X



[NFJ]NorthFlatJapan part50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 16:36:27.43ID:ofcivrR8
NorthFlatJapanの取扱商品全般について語る本スレです
初心者からマニアまでアンチもファンもそうでない人も和気あいあいと楽しくNFJを語るスレです。
初歩的な質問もOK! 自作機・改造などもどんどん晒して自慢して行きましょう♪

犬猫爺認定及びそれに類する行為はスレの品位を落とす民度の低い迷惑行為なので禁止とします
ワッチョイ誘導・乱立スレへの誘導も禁止します(ワッチョイ押しの人は向こうで勝手に盛り上がってください)
みんなで誹謗中傷合戦を無くして健全なスレにしていきましょう

株式会社ノースフラットジャパン公式webサイト
http://nfjapan.com/

株式会社NorthFlatJapan公式ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/nfj_2009/

NFJオフィシャルFecebookページ
http://facebook.com/280979815346433/

公式Twitterアカウント
https://twitter.com/NorthFlatJapan/

中国滞在中バイヤーKのブログ
http://buyerk.nfjapan.com/

NFJストア ヤフーショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/

NFJストア ヤフオク店
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/nfj_2009

前スレ
[NFJ]NorthFlatJapan part49
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1508662914/
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 09:23:41.47ID:UTysEbcs
電源を強化したんだから出音も安定して当然
違いがわからないヤツはそういう耳ってことだろw
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 09:51:44.09ID:dA6rrtnz
アリの1日の売り上げが日本のamazonの年間売り上げを超えたらしいし中国で売った方が金になる
実は日本のほうが製品の実験台になってるかもな
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 09:56:09.03ID:Tnl4qj4t
市場のデカさは比べ物にならないけどあちらではJ品質も不要なのもまた事実
やはり実験台は中国だね売り上げは関係なさそう
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 10:12:57.14ID:FDGvcu+t
>>604
だろうな
実物はギチギチでもないし曲げて付けてる訳でもないからなw
あと熱は上に行くって発想もないようだね
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 10:13:00.18ID:m9i00tbH
tubeの真空管ってどれが鉄板なん?ミリタリグレード、独特な鳴り方するから
悪くはないんだけど万能ではない
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 10:34:25.92ID:FN9CrGsO
FX98Eで十分だったな、欠陥持ち1002J+なんて買わなくてよかったな
1年持たずにこりゃなんか劣化等不具合起きるで
俺もここで購入後速攻壊れてハズレ引いて返品したことあったし
所詮安物の中華クオリティよ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 11:06:31.61ID:2G+pEDdp
>>605
熱が上に行くなら爆熱ボードの排熱経路にサーボ用オペアンプを配置した設計も問題だな
長時間使えばサーボ用オペアンプが熱ダレ起こしてる
もっと高いゲタ履かせて排熱スペース作るべきだったな
電源ボードはあと4_かさ上げすべきだった
それで耐久性は大きく変わっただろう

そして熱が上に行くことを解ってるなら、こんな爆熱モデルになぜ排熱スリットを配置しなかったのかとメーカーに問いたくなるな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 11:19:11.25ID:B8NrNv77
デジアンって低発熱なのが利点の一つなのに
あちちなの作っちゃってどうすんだってな

主要新製品もみな売り切れちゃったし
こういう雰囲気を吹き飛ばす何かいい製品出してくれよ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 11:35:21.87ID:2G+pEDdp
>>609
いや1002J+は素敵なモデルだと思うよ
音はこれまでのNFJのモデルの中では最良だと思う
あと一手間でもっと良くなる
(オレは自分なりに対策したから1002J+で十分満足してる)
一般ユーザー向けに排熱対策して1002J++出して欲しいね
素材はいいのにもったいないな

本国では次期モデルの1602出てるから、1002シリーズは終息させて、Bluetoothなしの1602Jが出るのかな
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 13:21:04.47ID:2G+pEDdp
>>615
>>614
同義だな
この筐体の場合、天板との接触が輸送時のトラブルの主要因だろうしな
中国で販売されている次期モデルはほぼBluetooth搭載されているが、日本販売モデルはライセンス問題をどうクリアするのか
取っ払うかライセンス料払うのかNFJの判断が見ものだ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 13:23:37.58ID:2G+pEDdp
>>616
そこで穴あけですよ
近所の鉄工所に持ってって穴あけたら熱も落ち着いた
どうせ重ねて使うんだから穴あいてたって見えないし
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 13:30:49.39ID:dA6rrtnz
>>606
RTC 5654RT
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 14:04:55.30ID:jANeVOza
結局、NFJの製品って
電気用品安全法(PSEマーク)を取得できないから
ACアダプターを別売りして、パーツ扱いとして販売してるんだろうな

買ったばかりでも
ハードオフに持っていくと、ジャンク扱いで数百円で買取りらしいね
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 14:27:37.39ID:Z+1yeORR
>>622
保証してる6ヶ月はメーカーで検証してるだろうし、壊れないだろうから欠陥品ではない
オペアンプ交換した時点で保証なくなるんだし、長く使いたいなら早めに開けるべき
保証を大切にしたいなら購入半年後に穴開けを推奨します
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 14:38:44.98ID:Z+1yeORR
>>626
そそ
だから躊躇せずに改造すべき

・オペアンプ交換
・ボリューム交換
・電源ボードにヒートシンク設置
・天板とヒートシンクを熱伝導シートで接続
・天板の要所にスリット設置(穴開け)

まだまだイジれるけど、最低限これくらいやった方がいいと思います
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 14:46:22.97ID:Z+1yeORR
>>627
ドフふっかけてるなぁ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 15:07:47.07ID:CIvssWSh
持ってない奴が一番偉そうw
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 16:00:14.48ID:QcrVMb4z
>>632
Dilvpoetryの名前で出ているDACでAK4452搭載のがあるんだよな
これと同じスペックの物がFXでは出てないのが気になる
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 16:53:49.43ID:wniZ0DkG
とりあえずJ+の爆熱に関して、次期モデルでどうなるかで評価が変わるな。そのままなら問題ないし、何らかの変更があったら地雷。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 17:18:02.75ID:Z+1yeORR
>>634
たぶん1002シリーズは終息でしょう
これからは1602シリーズなんだろうけど、オペアンプは1箇所しか交換出来ないみたいね
1002J+でも7498自体は大して発熱してないし、1602の電源周りはどんな設計なのかな?
発売が楽しみだね
Bluetooth抜きでさっさと発売してほしいな
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 17:40:55.81ID:2G+pEDdp
>>638
それ良いね!
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 17:54:09.97ID:dA6rrtnz
いちいち発熱とか気にしててもしょうがないわ
初期のFX202Aも2年ぐらいでぶっ壊れたけど、ここのはそういうものだと思って使うしかない
安いしまた買えばいいだけ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 18:42:54.72ID:tfb+LOOi
もう次会う頃には死んでるからって言ってたばあちゃんは楽々100超えた
1002j+も長持ちかもしれないw
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 18:47:28.31ID:LeECIP+n
たくさんのご意見ありがとうございます。
皆様からご提案を、新製品に反映していく所存でございます。
これからもNFJ製品をよろしくお願いいたします。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 18:59:34.51ID:2G+pEDdp
>>645
中の人ガンバレ!
良作を期待しています!
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 20:04:01.98ID:SdXR5Q8Z
>>645
お前kか?この前この掲示板で指摘してやった後にすぐに
原点に回帰を果たしたよな。ほめてやるぞ
商売をする基本はお客のニーズをいかにくみ取るか。
お前の独りよがりで勝手な製品開発をして英国等と言い
一時は危機的になったけどが、ちゃあんと反省ができる
お前は褒めてやるぞ。こら
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 20:05:17.45ID:eg/oFlZ9
FX202AってTA2020でしょ
このICは1998年設計に年代物だから耐電圧がひくく熱や電源のぐあいで
壊れやすいと聞いたけどFX202J+で解決を期待してる
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 20:53:58.17ID:iyT2lIMq
>>636
FX1602SはTDA7498Eチップから後ろの基板デザインが初代FX1002Jとそっくり
J+のような別基板のDCサーボではなく初代FX1002Jのように縦置きレギュレーター2個にヒートシンクをつけている単純なものに戻してる
1002J+も1602Sも出力は160W x 2だし、1602Jを出すという事は1002J第7ロットや1002J+を自ら否定するようなものだからFX1602Jは出ないと予想
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 21:03:50.85ID:oloyAgou
>>649
K氏を煽る手法

中国向け無印製品を仕入れて販売するしか能の無い悪徳業者
一日中このスレに張り付いてNFJ製品の嘘のデマを飛ばしている
一見して褒めてるのは最近競合しないラズパイ向け基板を販売したから
どこまでも姑息な善意を持たない根っからの悪人(サイコパス)
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 21:13:43.87ID:MX+a76h9
>>650
ta2020なんて出力低いし発熱も気にならないからよほど運か電源が悪くないと壊れないんじゃない?
家の202j1stロット1年くらい非安定化12Vで使ってて、今は13.8Vの安定化電源だけど特に問題も出てないな
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 21:34:42.45ID:SdXR5Q8Z
>>645
あと、ダックやアンプもいいが、お前ちゃあんとしたセレクターを出せよお前。
RCAのいくつかついておる奴を出さんかい。
お前の商品に唯一かけているし、おまいのファンだったら買うで。
安く開発したら一等に買ってやるからな、お前。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 22:00:57.16ID:Z+1yeORR
うちの1002J+ほとんど発熱しなくなっちゃった
2277も熱ダレしなくなったし、これで安心して使える
当面ニューモデルいらんわ
ホコリ掃除だけはちゃんとせねばw

天板に穴空けた(センター5ヶ所、フロント1ヶ所、排気用)
https://imgur.com/a/kpAxf

底版に穴空けた(フロント1ヶ所、吸気用)
https://imgur.com/a/Yg3FQ

電源ボードにヒートシンク設置(3個)天板に熱伝導シート(1mm厚)
オペアンプは今のトコはサーボ2277、増幅しろくま627 X 2
ボリュームはLinkmanAカーブ50Ωに交換
https://imgur.com/a/BdPgk
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 22:08:00.93ID:eg/oFlZ9
FX202Jだと音はきれいだが1002J+の迫力はさすがで
やはり160Wアンプは良い
しかしうちの1002は発熱なんか全くしてない
・・・爆熱とか大袈裟すぎないか

まぁ寒い季節で暖房なしの部屋ということもあるんだろう
ボリューム10時

すこしまえの暑い日はちょっと熱を持ったのはたしかだが
冬は問題なさそうだなコレ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 22:12:29.88ID:Z+1yeORR
>>661
1002J+の電源ボードの熱は半端じゃないぞ
天板あけたままで1時間くらい使ってみて
目玉焼きできるレベルだよw

1002J+の音は好きだねえ
160Wはほんと迫力ある♪
長く使いたいからプチ改造してみたよ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 22:26:38.40ID:eg/oFlZ9
大事なことを忘れてる
これからの寒い冬は別に穴あけしなくても異常発熱はしない
その加工
無駄な努力というやつだな
だがアンチに踊らされ
狂い踊るさまはよい見世物になったよ、ありがとう
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 22:46:12.22ID:FDGvcu+t
>>661
使用時間が短いのかな?
スイッチは触ると熱さを感じるレベル
2時間もするとケース全体が暖かくなるよ
このケースの放熱性を利用して缶コーヒーを乗せると時間は必要だけど飲み頃の温度になりそう
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 23:22:17.35ID:D0aETKT3
N765が2万3千で買えるのにBTデジタルアンプが1万6千とはこれいかに
まあN765はBTアダプタ別売りだけどスマフォでリモート操作できる
入力切り替えも音質調整も自在だ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 23:25:14.86ID:FDGvcu+t
>>665
自分もそれに交換したよ
上にもあったけど音が良くなるよ
ボリューム本体は無加工で、ノブの軸受側に凹凸あるから6mmのドリルで軽く潰したらピッタリだった
ここらは微調整だね
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 00:16:57.37ID:ghPdxkq9
>>666
電源ボードは独立してて、スイッチレバー部品とは2mmほどの空間があります。
なので直接熱は伝わりません。同様に筐体と電源ボードは接触してないので、
何時間使ってもほんのり暖かくなるだけです。
どうやら保障気にしてらっしゃるようですね。
6ヶ月後に蓋外して、直接電源ボード触って見て下さい。
触れることすらできないくらい加熱してる電源ボードを発見することが出来ますw
蓋開けなきゃ絶対にわかりませんよ。>>663


>>665
部品はまさにそれです。
>>670さんのアドバイスを伺って6mmドリルで1cmほど削ったらピッタリでしたよ。

>>663
大事なことを忘れてるw
あなたはホームセンターに行って六角レンチを買ってくる事を忘れてますよw
2.5mmと2mm合わせて200円もしませんよ。
蓋を開けもせずにコメント書いてる方(もしくは購入すらしてないかも)を見ることが出来ました。
本当に上蓋を開けて検証してる方はそんなコメント書けません。
私にとってもあたなはよい見世物になりましたよ。
ありがとうございますw
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 00:28:14.81ID:6R3b3ZAO
>>665
最大の音量落ちるけど、小音量時の音量調整しやすくするには
Bカーブ5kΩか、Aカーブ10kΩくらいに変えるといいよ
ボリュームの抵抗値下げると音質も向上する
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 00:48:05.74ID:ghPdxkq9
>>671
ありがとうございます。
メッシュ貼ってみます。
何時間使っても1002J+の音質が低下しなくなりました。
やってみて良かったです。
鉄工所のおっちゃんも、「こんな加工タダでいいよ」と言って穴開けてくれました。
さすがに申し訳ないので、250mlコカコーラ1ケース差し入れさせてもらいましたw
たまたま良い方に巡りあえました♪
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 01:22:48.70ID:Fhs7NLOj
NFJに今後期待する事

・デュアルモノラルDAC
・CDプレイヤー

DACは旭化成で各種出して欲しいね
アンプはYAMAHAチップが妙に人気あるじゃん?それと同じ方向性だよ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 01:31:15.63ID:J4R5uSqN
CD回して聴く層が多いとは思えないな
デュアルモノラルってのも、そうだけど、加齢臭ひどいな
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 01:35:17.79ID:Fhs7NLOj
そりゃ普段はPCに入れたwaveやmp3で聴いてるよ
でも何台もアンプやDACばかり買ってるわけにもいかんだろ?
1台くらいはCDプレイヤーが欲しいんだよ

かと言って大手メーカーのエントリークラス買う気にもならない
NFJでなくていいけど中華1万円の小型CDプレイヤーでいいの紹介して欲しい

まあ、PS4でも買った方がいいのかな
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 02:03:36.82ID:clL9uFbR
SQ5J導入したよ
OPA2604ままでX6J+627よりクリアで解像度上がった感じでいいよ
しばらくこのままでいって飽きたら627にしようかな

曲間のリレー音どんなもんかと思ったら想像してたのより軽〜い小さな音だから気にならんかった
それこそ生活音のほうがうるさいくらい
ごくニアフィールドでの使用以外なら大丈夫そう
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 03:23:27.17ID:LsUA1Cac
カチカチ音といい発熱といい嘘つきデマ野郎の格好のデマネタになってる
せいぜい騙されないように気を付けようぜw
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 06:48:49.99ID:6R3b3ZAO
>>684
あのボリュームはオペアンプの反転増幅のフィードバックに入っててゲイン決めてるから
アンプの入力インピーダンスとは関係ないよ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 06:50:48.30ID:ghPdxkq9
>>683
爆熱がデマというなら温度計測動画上げてくれ
低温度でコントロールされてる電源ボードあるなら見てみたい
爆熱じゃなかったら見ず知らずの鉄工所にワザワザ穴開けてもらいに行きませんよ
出来ることなら誰だって愛機を傷つけたくない
中の人か信者さんか知らないが、これ以上の擁護コメントは逆にNFJの信頼を下げるだけだと思いますよ
1002J+の電源ボードの爆熱を否定するなら温度計測動画アップしてください
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 07:22:58.41ID:6R3b3ZAO
Bカーブ50kΩでボリュームを9時前位の位置にした時と、Aカーブ10kΩで2時位の位置にしたときの音量は同じで回路的にも等価
1002Jの初期状態でボリューム8時から9時くらいで使ってるなら、ボリューム抵抗値を下げてオペアンプの最大ゲインを下げた方がいい
ギャングエラーもなくなる
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 07:33:40.44ID:ghPdxkq9
>>687
10kΩにすべきだったか…
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 08:52:50.68ID:ghPdxkq9
穴開けてから一晩中1002J+鳴らしたけど、
筐体の熱は穴開けたら、ぐっと下がった
サーボオペアンプの2277も全く熱ダレせずに動作している
特に下部の吸気と上部のサーボオペアンプの真上の穴は効果的だったようだ
決してスピーカー端子側に切り欠き穴を開けてはいけない
アースが落ちなくなる
切り欠きするならフロント側に切り欠いて穴開けるべき
サーボ用オペアンプは穴開け加工するならOPA2277、しないなら概出のOPA1622で決まりかな
近いうちにLME49860も試してみる
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 09:18:13.32ID:ghPdxkq9
>>690
爆熱否定しているのはアナタですよね?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 09:20:08.39ID:ghPdxkq9
>>690
否定するなら、ちゃんと証拠示して下さい
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 09:24:42.29ID:dR3r4UzT
温度低いグラフ見ても元々低かったり通電したばかりと見分けつかない
爆熱グラフを出すべきじゃないかな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 09:34:01.06ID:ghPdxkq9
>>693
わかりました
工業用温度計注文しましたので、しばしお待ちを
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況