X



中華DACと5万円以下のDACスレ 15台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 19:07:07.99ID:ocGJwzrl
このスレは中華DAC全般と(中華DACに関してのみ価格上限なし)、
国産や中華以外の外国産DACに関しては5万円以下の廉価品について語るスレッドです。
eBayや輸入代行、個人輸入、特価情報で(゚д゚)ウマーなDACをげっとしましょう。
中華アンチの方は中華禁止スレへどうぞ。
勝手に乱立されたスレへの誘導禁止

■関連スレ
  [中華禁止]安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレ Part27
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1300957667/

  【ミドル級】民生用DACのオススメ【23台目】
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1518596837/

  【国産ガレージ】10万円前後のDAC #5 【中華OK】
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1522161738/

  【OPPO禁止】10万円前後のDAC 【エミライ禁止】 #4
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1491925278/

■前スレ
  中華DACと5万円以下のDACスレ 14台目 [無断転載禁止]
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495470454/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 19:08:09.08ID:ocGJwzrl
■過去ログ
  中華DACと5万円以下のDACスレ
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1300951651
  中華DACと5万円以下のDACスレ 2台目
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1318394842
  中華DACと5万円以下のDACスレ 3台目
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1327655702/
  中華DACと5万円以下のDACスレ 4台目
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1335399845/
  中華DACと5万円以下のDACスレ 5台目
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1338389037/
  中華DACと5万円以下のDACスレ 6台目
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1354584423/
  中華DACと5万円以下のDACスレ 7台目
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1367401706/
  中華DACと5万円以下のDACスレ 8台目
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1378330535/
  中華DACと5万円以下のDACスレ 9台目
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1382998728/
  中華DACと5万円以下のDACスレ 10台目
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1400171248/
  中華DACと5万円以下のDACスレ 11台目
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1409215067/
  中華DACと5万円以下のDACスレ 12台目 [転載禁止]
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1421930020/
  中華DACと5万円以下のDACスレ 13台目 [転載禁止]
 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1458888485/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 02:50:41.57ID:uM8ZvJgS
>>3
勝手に乱立されたスレへの誘導禁止って書いてあるだろ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 16:35:17.52ID:rz8mzdkj
X6J信者も以前は1万以下では最強とつつましやかだったのにな
(X6Jは電源別売りで1万ちょい切るぐらいの値付け)
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 09:45:03.03ID:CLf9/N6a
>>8
SQ5Jの方が音が良い
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 13:15:42.51ID:CLf9/N6a
>>13
良いアンプとスピーカーを持っていれば1−2万のものじゃ物足りなくなってくる。
それでようやく2万以上出して良い結果が出る。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 17:45:38.62ID:CLf9/N6a
>>16
一言で良いといってもいろいろある。
4−5万のdacが丁度よいという人もたくさんいるだろうに
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 19:49:53.44ID:CQkYHbAS
現行の50万こえCDプレイヤーを買ったので、
流石に10分の1の値段のu-05は意味ないでしょって、
U−05をヤオークで売るかなと思ったら・・・・。
つけないと大人しい雰囲気から、つけると活発の雰囲気になる
つけた方が良いね。
雰囲気を変えるのにDACを使うっていう方法あるもんだね・・・・。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 07:50:18.50ID:WPTiS0Ju
>>11
https://i.imgur.com/7sQY5k1.png
dx7sは情報量が圧倒的に少ないのが気になるよね
恐らくだけどある一定の評価がされるのは安さがあるからって意味もあるとは思うけど
比較対象として並べられているX6Jの方が安定はしてるんだろうな
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 08:22:47.17ID:ZCETXI2f
おまいらは
アマゾンでのカスタマの評価をまともに信じているのか?
情けない

あの評価は実際の購入者だけでない
マケプレ出品者も別名で沢山書いている
商品を売るために嘘の評価も多い

それと
メーカーとその手先もカスタマとなって書いている
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 18:22:31.95ID:DZHKg/QF
それ言ったら5chの方がよっぽど信用できない
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 21:28:47.79ID:ZCETXI2f
>>25
そんなこと今更レスしなくても・・・
誰でも知ってることなのに

俺は>>23の人のようにアマゾンのカスタマレビューを信用する人がいるから
注意喚起のために>>24のレスをしたまで
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 08:32:24.47ID:zsCPwb9l
>>27
じゃあ自分で自ら買って確かめるしか方法はないでしょ
他の雑誌やWEB情報含め信用出来る所ある?
結局は自分の主観で話をするしかないよね
全く同じ環境で音を出してるわけではないんだから
注意喚起と行っても ID:ZCETXI2fが良いとおもう5万円以下の中華DACを
書く以外「そんなこと今更レスしなくても・・・誰でも知ってること」なのは
知ってますよ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 20:14:35.31ID:YxVO9pvp
>>22
前提
 ケーブル類は標準
 くそ耳

環境
 Windows10 Ent 1703 15063.0
 foobar2000 v1.4 beta11
 Fostex TH-X00

ソース
 矢野顕子 - David
 Oscar Peterson Trio - You Look Good To Me
 (From CD, iTunes AAC, 320 kbps VBR)

再生条件
 PC -> 光(24bit, 192Khz, WASAPI(event)) -> Benchmark DAC1
 PC -> USB(32bit, upsample x 4, ASIO) -> DX7s

”高音の抜け”とか云われても、ちょっとコメントできませんが、
どちらの環境で再生しても満足ですね

これ以上はご自身でお試しあれ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 20:16:11.73ID:sN0P8P7Q
D10を購入したのでUSBアイソレーターを使ってUSBバスパワーを外部電源化しようと思って調べてみたけど
「ADuM4160」「LTM2884」どちらのICを使ったアイソレーターもUSB1.1までの対応で実用になるのは24bit48kHzまでらしいので数千円の予算では全滅
USB3.0に対応したアイソレーターはあるにはあるけど5万円近い
はい、外部電源化は諦めました
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 22:26:12.29ID:TcyQ5uHo
>>30
余り物のUSBケーブルブッチして信号ラインと電源ライン分けて、モバイルバッテリー駆動は?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 22:34:51.97ID:EJlLCPLb
鉛蓄電池(を降圧)とかで運用考える人は多そうだけど
モバブも3.6V系の電池をDCDCコンバーターで昇圧してるタイプならノイズかえって出しそうだが
どうなんだろう?(当然持ち運び用途ならありだけどw)
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 23:38:22.80ID:rhhi+SUa
>>29
ご丁寧にありがとうございます。

実際買ったので、届いたらレビューします。
比較対象がTA-ZH1ESなのでどのような結果になるか、怖くも楽しみです。
004139
垢版 |
2018/04/14(土) 19:46:58.01ID:+J16PVv9
topping dx7s届きました。
とりあえず、TA-ZH1ESと比べても解像感はdx7sの方が上です。
音の重みはさすがにTA-ZH1ESの方が軍配があがります。

更に、曲を聞くのが楽しくわくわくできる程の魅力がありますね。
高インピーダンスのヘッドホン以外なら、問題なくドライブできるし費用効果はかなり高いと感じました。
届いたばかりなので、聴き込んでみます。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 19:56:50.54ID:SM1Fqyfq
>>41
手持ち音源で気持ちよく聞こえるだけでOKだとは思うけど
購入検討者の為に曲間やフォーマットの違いでノイズ生じない、とかわかればそれも・・・
004322,29
垢版 |
2018/04/14(土) 20:16:50.88ID:UWiBS1PI
>>41
高インピーダンスのHP持ってないので試せないのだけど
Beyerdynamic T1 600Ω
などをbalance接続目的で狙っていたのでコメントを是非聞きたい

というかTA-ZH1ESを持っていながら追加で買った理由も知りたい
自分は
・USB接続
・DSD入力(ハイレゾ入力)
・HP balance接続(現在未所持)
が目的だったけどね
004439
垢版 |
2018/04/14(土) 21:31:03.73ID:5rWKN0MZ
>>42
今のところ曲間でノイズは生じてないですが、もう少し検証してみますね

>>43
T1は去年まで利用してたのですが、ドライバ故障で破棄しちゃったので具体的には話せませんが、
バランスなら600Ωまで対応してるので、問題はないと思います。
個人的な主観ではありますが、思っていたよりも駆動力があるように感じました。

TA-ZH1ESについては、正直言って音があまり好みではありませんでした。
力強い音で、以前壊れるまで使用していたT1との相性もそこまでよくはなく、現在使っているMDR-Z7に買い替えた次第です。

dx7sについては、zh1esと比べてパッと見見劣りしない部品の使用、上位チップのES9038Q2Mとバランス接続、音を変えたいというのが決め手となって購入しました
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 21:33:37.30ID:Rtf4dpL8
TA-ZH1ES聴いたことないけど
5万付近の複合機に負ける部分あるとかちょっとしょぼすぎねーか
元々良いイメージ全くなかったけどあの値段でそんなレベルなのか?
004639
垢版 |
2018/04/14(土) 21:56:24.80ID:5rWKN0MZ
>>45
TA-ZH1ESの機能性は比べるまでもなく上ですし、ソニーの音が苦手でなければ十分満足できますからね。
俺については満足できなかっただけですし
004743
垢版 |
2018/04/15(日) 09:01:08.68ID:HrKd3L4F
>>44
いいこと聞かせていただきました
MDR-Z7 を候補に入れてみます
XLR 4pin 接続用のケーブルは何をお使いですか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 12:27:13.15ID:DdeHcmrS
解像度重視でバランスに拘らなきゃATH‑M70x一択だけどな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 12:41:05.04ID:kew6QY21
>>45
ならX6Jで十分だろ
ハイレゾ対応(USB:24bit/96kHz・光&同軸:24bit/192kHz)高性能DAC!デジタル入力はUSB/OPTICAL/COAXIALの3系統入力切り替え可能
DAC部ICにCIRRUS LOGIC社の上位クラスIC「CS4398」を採用
ヘッドホンアンプ部にヘッドホンアンプIC最高峰と称されるTi社「TPA6120A」を採用
アナログシグナル調整・増幅部ICの電源を安定化正負電源供給とし、ノイズや歪みを極端に抑え込むことでクリアーな音質を実現。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 19:39:10.60ID:kYr8j26I
>>51
X6持ってるけど、実際比較して実際聞いてみると次元が違うよ

>>47
MDR-Z7を使ってるだけで、壊れなければ普通にT1使ってたんで好きな方でいいと思いますよ。
ケーブルは自作で、オヤイデのHPC-24W、アンフェールの3.5RCAプラグx2、NC4MXX-B使って作ってます。ローコストですね。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 15:27:52.40ID:kPl9cMuy
XMOSでLatency設定出来るドライバってさ (今だと4.36?)
排他とかASIOじゃない時のLatencyも変わるって認識でいいのか教えてほしい
例えばLatency設定を一番右にしたらゲームとかブラウザで動画見る時とか音が遅れるようになる?
005755
垢版 |
2018/04/17(火) 04:16:48.30ID:HQNPw3+A
>例えばLatency設定を一番右にしたら
これちょっと表現違ったわ、XMOSのUSBは数値じゃなくて最小がMinimum Latency、最大がExtra Safeか
設定出来るやつだったらどれでもいい、DX7sも出来るっぽいから買った人まだいたら教えてくれると助かる
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 20:44:29.14ID:cu9EweeC
>>55
ググってもv4.36ってのは出てこない
ちなみに
S.M.S.L公式からダウンロードしたM8AのXmos Driverはv4.11.0
Toppingの公式からダウンロードしたD10、D50、DX7sのXmos Driverはv4.14.0
Toppingの公式からダウンロードしたD30のXmos Driverはv2.26.0
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 21:43:15.37ID:ozRsmnwF
>>58
Xmos Driverって、例えばD30でv4使ってレイテンシ設定とか出来ないかな
俺が貰ったの3.34だからv4使ってレイテンシ設定したいい
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 21:59:58.67ID:SXOtGf63
アホな質問かもしれないけど教えて欲しい
HD- DAC1買おうかと思ってたんだけど、色々調べてるうちにhifimeのUDA38Proと言うのが気になってきた
価格の差の意味とか、この二つならこっちはやめておいた方がいいとか
3万くらいだし人柱にはなっても痛くはないんだけど一応それなりに覚悟しては買いたいので、何かアドバイス下さい
006355
垢版 |
2018/04/18(水) 06:57:08.09ID:agFg9qWA
>>58
Latency設定出来ればどのバージョンでもいい、そこはあまり重要じゃないかな
4.36はシンセンからDL出来るSingxerのドライバから見てそう書いただけ
どの機種どのバージョンでも良い、誰か設定出来る機種で試してくれる人いない?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 21:55:45.21ID:pZL8E6pE
topping D10レイテンシー設定できて、minimumでも普通にブラウザの音は出てる。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 00:26:39.87ID:kAI1Xanw
>>62
普通に、あるDACメーカーの公式サイトからv4.xx系落とせるんだけど、使ってもファームウェア更新のように最悪、壊れたりしない?
007055
垢版 |
2018/04/19(木) 01:13:10.71ID:/g96UBp6
>>68
Extra SafeにするとMinimumよりブラウザで出てくる音ちょっとでも遅くなったりする?
自分で分かりやすいのあればそれでいいけど、ちょっと目に悪いけどこういうので確認してくれると助かるんだが
https://www.youtube.com/watch?v=ragj5gDNcTk

あんまりしつこいとあれなんでここで聞くのはこれで最後にするわ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 02:17:37.27ID:kAI1Xanw
おま環かもしれんけど、v3.34消した後にv4.40入れてみたけど認識しんかった
v3までしか認識しんDACだったようだ

あと、再生開始時と高負荷時にブッってノイズが入るの直す方法ある?
ファームウェア更新で直るって情報はあったけど、最低でもOEM契約してるのじゃないとファームウェア消えて更新できずにゴミになって終わりらしくて手が出ない
そもそもファームウェアがドライバCDにも商品・店ページにないんだけどね
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 11:39:06.72ID:WNVrEn9p
改造したりファーム入れ替えれば
上位クラスに変身かも?と期待して
あれこれトライして・・・

やっぱり安物は安物だった
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 13:48:29.38ID:ndNvd8fx
ファームウェア上でチップセットの機能制限してるなら書き換えで改善するかもしれないけど、オーディオ機器のチップなんて設計自体が違うし周辺回路の品質も加味されるからなぁ
……オーディオグレードってつくづく罪深いカテゴリだなぁ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 21:56:05.92ID:GAOdBp22
>>70
D10そこで試しだけど、minimumとextra safeほぼかわらないと思う。
ちなみにminimum使用で、JPLAY Win10 DAC link350で安定再生できている。
700も連続再生しなければ可。
007755
垢版 |
2018/04/20(金) 04:19:16.49ID:JGphVqTr
>>76
ほぼ変わらないって事はほんの少しでも変わるって認識でいいのかな
ほんの少しでも変わるか変わらないかが凄く知りたかったんだ
わざわざ試してくれてありがとう、参考になった
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 12:27:10.74ID:NuBRKbGk
>>73
そんでもってUSB抜き差ししてもwasapiなどの排他以外で音が出なくなって焦り、PC再起動で何事もなかったかのように排他以外でも音が出て一安心までセット
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 19:33:48.08ID:ukguAE8W
人柱になるのも面白いかと思ってUDA38Pro買った
届いたらまた書き込むよ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 16:43:00.35ID:nefjI61j
てst
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 22:28:04.42ID:FKwb6IR6
AL-9628D に AKG のK702 つないだけど
若干音が小さい
もっと出力上げたんだけど単体ヘッドホンアンプでいいのありますか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 04:39:50.58ID:m1f+SQr3
>>85
相場がわからないので予算を書きませんでした
まともなものがあるなら1万以内でできるだけ安いほうが良いです

AL-9628D 単体よりも悪くならないならいいです
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 16:25:14.82ID:9i9fO1zX
1万くらいならTopping A30とか?
出力インピーダンスが高いのが難点だがK702なら62Ωだからまあ大丈夫だろう
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 18:08:47.16ID:n+4evrNu
>>91
Amazonの商品名が

Topping A30 高性能卓上ヘッドホンアンプ Hifi デジタル USB-DAC搭載/ハイレゾ音源対応 PCに対応 高音質[日本語説明書対応]

となっていましたが、本体を見るとUSB自体ついてないみたいですね

DACに単体アンプつないで使っている人が多いかと思って質問させてもらいました
0093Bmvb
垢版 |
2018/04/28(土) 15:16:48.45ID:EtnZ9RWJ
普通のアンプかヘッドホンアンプつなげてる人は多いだろうね。K702を評価してそれなりのヘッドホンアンプをお勧めしてるかと。
より詳しい返答欲しい場合はヘッドホンアンプスレかAKGスレオススメ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 15:58:01.32ID:pM1SWMW/
UDA38Proやっと届いた
中国で作ってるらしく、広州から出荷されて、届くのに一週間程かかった
人柱覚悟だったけど、今のところ粗がなくて驚いてる
MacからUSBで繋いで、ヘッドホン(AKG K712 Pro)で聴いた感じ、音場は広くて、解像してるけどカリカリじゃない。ちょっと派手目なサウンドでクリアという感じじゃないからここは好みが分かれるかも
この価格(日本円で2万6千円ちょい)でこれなら満足だと思う
まあ余り買う人はいないだろうけど、誰かの参考になれば
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 21:16:03.95ID:B3wi2pbQ
>>99
ACアダプタは在庫切れだった様でUSBバスパワーで使用してる
Mac側でアップサンプリングしたら音が更に改善したので、設定で結構変わるのかも
とりあえず汎用品のACアダプタ購入してみる
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 18:56:31.47ID:B62vB9DS
>>105
TOPPING系スレに貼られてる海外レビュー見とき。
信憑性とか聴感上の優劣は別とかJじゃないとか、色々あるけど後で見つけて後悔しないように。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 03:56:31.99ID:hjfl2Nxc
>>105
最近X6J買ったけど自分DTMやってるからオーディオIFで音楽聴いてたけどX6Jに変えたらちょっと感動したヘッドホンはAKGのK240だけどこんなに良くなるのかと…ちなIFはUR22で24192なのに全然鳴らなかったよ 一万円ならX6Jオススメだよ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 21:24:18.45ID:EFVsaoNI
>>111
知らない人なら5万以下って書いてあるなら間違えてもしかたなくない?
それと5万以下と2万以下でDACを区切る意味合いって何よ?
明確な答えなんてなくない?
低価格でCPが良いという意味ならば問題ないし
そういう宣伝とかじゃなく純粋に聞いてる人だっているわけで
元値が20万のDACが4万で売られてたらココなのか?
それとも元値が4万でも実売が2万以下なら違うスレに行けっていうのか?
そこらへん答えてくれない?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 21:42:24.02ID:k2Iuokg+
NFJも別のデバイスと比較した上で良いと言っているならいいんだけどね
はじめてこの手のデバイスを買ってはしゃいでるだけの人がオススメとかコスパ最強とか言ってるイメージしかない
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 22:04:59.75ID:pIwYgjiY
D10やSQ5と言った同じぐらいの値段帯のDACを比較のためいくつも買うのも変だけどな(普通の人はw)
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 22:14:56.15ID:k2Iuokg+
アムレックもそうだけど、ライト層がメインだからこそ
信頼の国内ブランド()みたいなテキトーな口コミの影響力が大きくなるんだろうけどね
まあどこの国でもそうみたいだけど
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 22:59:53.28ID:pHHS9MLi
NFJスレ以外ではNFJ製品は評判が悪い
信者(関係者?)が他スレでステマという名の布教活動を繰り返すので皆嫌気がさしている
X6Jの話題はNFJスレでどうぞ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 12:11:17.16ID:B5ScMnWX
>>118
多機能を小さな筐体に詰め込んで安い、という点では海外でも高評価
ただし音質に期待しすぎてはいけない、という注は付いてくる
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 15:22:09.80ID:Kq9zxZuU
UDA38pro聞いた。
いいわ。これ。TH900とかERS4だとものすごく
見通しがいい。K550がこんなに色っぽかったっけ?と耳を疑うぐらい。
FX850とかW60みたいに元々低音域強いのだとモコモコしちゃうのは×。
Westoneだと逆にW40のがまとまりよかった。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 16:49:04.74ID:tEAPK8WT
UDA38proは同軸入力があれば自前のDDCが使えて嬉しかったんだが
コストダウン重視だろうししゃーなしか
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 12:46:34.70ID:Tmb+kj0d
UDA38Pro一週間使ってみたけど、エージングの影響は正直よく分からないけど、今まで気づかなかった音の細かいニュアンスが分かって楽しい
自然に良い音を出してきて、素性の良い音という感じ
モノラルの音源とも相性が良くて古さを感じない
DAC内でアップサンプリング処理してるのかもしれないけど、PCと繋ぐ場合はPC側で整数倍にアップサンプリングすると驚くほど良くなる
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 22:35:49.13ID:kEliBF7U
UDA38Pro良さそうだなと思ったけど在庫切れか
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 02:14:10.73ID:+mEgnStQ
音の評判自体は悪くなさげだけど、個人輸入でソフトに不安のあるのなかなか手がでないねwこのスレでも購入報告ないっけ?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 08:52:57.57ID:a+m2+owb
ないね
米尼でも、一言だけ不都合レビューしてる。音は良いけど、変なブーン音がするって。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 23:22:32.08ID:zjQuYCac
D50 1ヶ月以上待たされて、到着から10日で電源入らなくなくなった。
aliで紛争中だが、USBからちゃんと来てれば動くはずって、もうなんだか。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 23:30:27.94ID:gdLy4I0n
もう国内メーカーの中古品やモデルチェンジ前の安売りに目を向けた方が良い気がしてきた。
そんでPioneer U-05の新品を5万で買った。
いやぁ中華DAC買いまわすの疲れた……
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 13:43:25.80ID:Dcw30Z+S
ウチのD50も電源はいんねー初期不良だ!と思ってたら電源ボタンを軽くクリックしたらオンになったw
音はかなり良いと思うけど不安定なのは怖いな
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 01:02:21.69ID:9znoiJn7
SonicaとAudio-gd D-77ならどっちが良いのかね

あとES9038搭載機最安値じゃないかっていうNFB-11.38も気になる
ただ、Audio-gdはHPAをディスクリートにするからなぁ
ESSのHPAチップでいいとも思うんだが
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 22:09:52.73ID:wS3kvqVt
感謝。
RCAにも影響するなら俺的にはマイナスポイントだったけど、デジタルボリュームなら悪くない気がする。買っちまおうかな。。うーん
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 01:06:35.98ID:HM5J4IOd
UDA38PROのボリューム機能について公式に質問してみたら、即日回答が来た。
折角だからかいつまんで貼り付けとく。
※Google翻訳なのでおかしい所あるかも。

Q:ボリュームはデジタル?アナログ?
A: DACチップでデジタル制御されます。 DACチップの出力レベルは、ボリュームコントロールポットメータによって制御されます。

Q:ヘッドホンとRCA両方に影響する?
A:ヘッドフォンとRCA出力の両方に影響します。

Q:ヘッドホン挿したらRCAはミュートされる?
A:RCA出力はミュートされません。それらは同時に使用することができます。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 17:11:54.82ID:Ts4D5Ptn
Topping D3 ヘッドフォンアンプ ヘッドフォン端子から8オームフルレンジにつないで
音楽を聴いてまーす TVのドラマなどまあまあいい音で聞けてます
Topping D3  対応ヘッドフォン16Ω-600Ω
質問 
 通常アンプより低音が強調されます なぜでしょう?
 ヘッドフォンアンプはこわれませか?
ご教授お願いします。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 21:43:52.06ID:+iSNFfM9
HP出力だとダンピングファクター低いからボワ付いてるんでしょう
壊れるかどうかは音量次第では
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 09:10:10.74ID:H3v2YXnc
>>158
ありがとうございます。
夏の暑いに日通常アンプの発熱を気にせず、電気代節約で
音の満足度通常4割 7から9月はこれで我慢します。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 19:04:18.35ID:PDRI+L2d
>>160
A級モノラルパワーアンプ2台  + LM3886 ステレオICアンプ で
チャンデバ鳴らしております
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 02:04:36.55ID:GmWwZgR7
PMA-60みたいにyoutubeの音を384khz/32bitで聴きたいんだけどそんなオススメのDACある?
フーバーとか使わずにハード処理で聴いてみたい
そもそもハード処理とソフト処理はどっちが上とされてるの?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 10:16:54.20ID:CwYabNDO
toppingのD50きたわドライバーもimac環境では問題無く動いてる
一緒にRNHPも買ったんだがフォスのA8より音がずっと細やかで厚みで良くなってるなどっちが支配的なのかわからんが
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:33:58.14ID:hYsSgt3D
USB DACとしては、DSDが11.2MHzまで、PCMは384kHz/32bitまでに対応
アシンクロナスモードにも対応する
ハイレゾ市場に合わせて進化した形だ
USBDACというと搭載しているDACチップが気になるところだが
全てデジタルドメインで行ない、一般的なDACチップは使わない
これによりアナログアンプで問題になる外来ノイズの影響を排除
透明感や分解能に優れた空間の描写を可能にしている。
Advanced AL32 Processing Plus」も搭載
PCM 384kHz/32bitまでの入力録音時にデータが失われている音源にに対し
それを原音に近づけるよう補間処理を行なう。これにより歪みの低減や音の定位低域などの改善を図っている
ICチップ上に組み込まれたトランス・コイルを介して磁気によりデータ転送を行なう事で
音楽データのみを伝送ノイズをシャットアウトDACをマスターとしてクロック供給を行ない
デジタル回路を正確に同期させるDACマスター・クロック・デザインも特徴で個別のクロック発振器を搭載する
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 20:29:53.24ID:/lJSzfE9
R2Rの内部画像見たけど、チップ抵抗とコンデンサ整然と並んでてそこだけでも驚いたわ。興味出た。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 17:11:16.72ID:ke6GzZe7
>>181
何が数百倍なのか分からない
データ量でいうなら50万倍程の差はあるけど、音質の差を何倍とか言うのは初めて聞いたな
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 18:47:22.77ID:cDrp820K
今更なんですがFXのDACーX3の(Jはつかないです)オペアンプって相性良いのはなんですかね
映画とヘビーメタルを結構聴くんですが
ご教示お願いします
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 21:51:01.94ID:T8dbqwJJ
>>183
ゴミDACは捨てろ
ゴミすぎるwin98のPCレベル(笑)
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 22:28:58.39ID:3R9jLM8d
>>183
一応言っておくけどそのDACはオペアンプ変えてもヘッドホン出力にしか効かないけど分かってる?
それでいいならOPA604とかMUSES8920あたりを試してみたらいいんじゃないかな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 02:12:12.55ID:2v7AWbrN
大正義muses01
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 20:01:59.41ID:UBi9U6pP
僕もD10買ってオペアンプ交換したいのですが相談に乗って頂けますでしょうか?

聴くジャンル ロック ポップス 女性ボーカル(ジャズ、フォーク) アコースティック楽器の音楽

好きなポイント 空間にポッカリ浮かぶ立体感のある音像 定位感 
ロックにも合うスピード感 中音域の充実 音の実在感

クラシックを聞かないくせに空間に浮かぶ立体的な音が好きです

オペアンプには初めて触ることになると思うのですがオススメがあれば教えてください。

宜しくお願い致します。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 22:45:59.18ID:bMYpuvb3
>>195
>>196

アドバイス頂きましてありがとう御座います
教えて頂きましたオペアンプについて勉強してみようと思います

また、差し込み方向の注意点も教えていた抱きましてありがとうございます
お聞きしていなかったらお釈迦にしていたかもしれません

音のイメージを伝えただけでパシッとお答えいただける知識の豊富さ
また、初心者の間違いを減らす気遣い、誘導をして頂きましてありがとう御座います
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 07:39:40.94ID:U+mahfR3
某ブログのコメント欄に
「topping D10のオペアンプへの供給電圧は±8Vだそうです」
とあるので、これを信用するとMUSES01など
一部のオペアンプでは本来の力が発揮出来ない模様。
オペアンプのスペックシートで動作電圧の範囲を確認、併せて、本来の力が出ると言われる電圧もググってみると良い。

ところでD10よく知らないんだけど、これの交換できるオペアンプは、i/v変換?差動合成?出力バッファ?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 09:32:36.47ID:NRQNUmdw
選択方法を教えてくださりありがとう御座います
勉強になります

SSM2135 は8-SOICらしいですが
SSOP/SOP → DIP変換基板 8Pin
http://eleshop.jp/shop/g/g81P311/
の様な基板でも大丈夫なのでしょうか?

D10の交換できるオペアンプはよくわかっていません
詳しい方しえて頂けますでしょうか?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 09:50:14.76ID:NRQNUmdw
MUSES01 動作電源電圧 Vopr= ±9V 〜 ±16V
OPA1612 WIDE SUPPLY RANGE: ±2.25V to ±18V
SSM2135 Dual supply ±2 ±18
OPA1622 Wide Supply Range: ±2 V to ±18 V

オリジナル OPA2134 WIDE SUPPLY RANGE: ±2.5V to ±18V

この数値を±8適応から選べってことですね。
(・_・D フムフム
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 00:44:50.35ID:5KAzinFX
ebuyで「Ustar AK4497 AK4497EQ HIFI audio DAC decoder AK4118 PCM 384K with opa1611 opamp」
ってDACをAC110V仕様で購入してみたけど、低音の押出が強く意外と太目のいい音てびっくり
OPAをMUSES03辺りにしたらもっと良くなるかな〜と期待しつつ共立でポチリっとな
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 21:31:33.21ID:usP5LeAg
>>204
写真、めちゃ綺麗。まずそこに目が行きましたw
横に並ぶタイプの変換基板なんですね、こっちの方が後々いいのかなぁ。

音はどの様に変化しましたか?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 21:55:16.90ID:qLee7n2k
自分は204ではないが個人的な意見書いてみる。
627は万能な優等生。I/V変換、差動合成、出力バッファなど何でもこなしてくれる。
特に出力バッファ部や差動合成部では聴覚上の変化が大きいので一度試してみると良い。
音質は、既に沢山のレビューがあちこちにあるから適当にググってみて。
2回路に変換したやつを2個くらい持っていれば大抵のDACやデジタルアンプで使い回しができる。
設置スペースが許せば>>204の様なDIP型の2回路変換基盤が良い。
なおDIP型なら発熱もあまり心配は無い。
(そもそも627はそこまで高温にならないけど)

入手性だけど、627は手に入りやすいが、オークションでは偽物も出回ってるので気をつけて。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 22:44:27.87ID:X1vhX8OU
>>206
いろいろアドバイス有難う御座いますw
初めて踏み入れる境地なのでわくわくしています。
でもどちらかというとお金の無いチームの人間なんで慎重に皆様のレビューを参考にして選択させていただきます。

オペアンプ一個買う為に嫌な店長に何時間かこき使われる事考えれば慎重にならざるを得ません。

そんな嫌な気持ちを癒やしてくれるオペアンプに出会いたいです!
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 22:49:15.34ID:o9JANzxw
オペアンプこねくりまわす手間暇考えたら、ちょっと上のランクのDACにスパッと買い替えたほうがいいと思う・・・
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 07:39:33.62ID:ommJ+CLi
いやこいつはちょっと上のランクのDACでオペアンプこねくり回すことになるだけだ
好きに遊ばせとけ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 08:30:09.30ID:5NqC2uOb
>>208

考え方、やり方は人それぞれでいい
自分の好きなようにすればいい
それを他人がケチをつけることはない

他人にそれを押し付けたりして迷惑をかけない範囲ならば・・・
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 08:40:41.77ID:H/cjVZHt
opa1622のあの音場、解像度、分離で高音のびるし低音のキレもいい。
それでボーカルもしっかり聞き取れるという恐ろしい子。
小音量でも低音がしっかり存在できるのはラウドネスでも入っているのかと
思うような奇跡の技
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 08:45:32.64ID:6TbdE5np
1622はRCAだと音が堅堅すぎて聴き疲れする
低域は量減るしつまらない音だから使ってない
解像度番長って感じ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 13:11:50.01ID:POggVabR
muses02が候補に入ってないのはなんで?
D10と相性いいと思うけど。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 13:57:23.11ID:kX8Jl7ZA
どのオペアンプが良いかなんて好みによって千差万別
色々と試した挙句最終的に5532に落ち着く人もいるんだし
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 14:37:45.40ID:H/cjVZHt
俺はそうは思わない。musesとか1622とか627はやっぱり1ランク違うと思う。
下のを使おうと思えない。好みどうこうじゃなくて音の数が違う。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 19:44:39.51ID:kX8Jl7ZA
>>219
それはお前の好みお前の主観にすぎない
俺の主観だと1622は音の厚みが薄くなるので好みじゃないってのと同じ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 20:30:58.59ID:H/cjVZHt
理系じゃないとわからないかな。厚みとかはメインアンプの方でどうでもなるんだよね。
上流に求めるものは下流ではできないことであって・・・あとから解像度上げられると思うかな?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 20:38:21.79ID:gCcaMypo
ebuyで買ったUstar AK4497DACのopa1611引っこ抜いてMUSES03入れたら
驚くほど音の広がりが出てワロタ・・・音も一皮剥けた感じでワロタ・・・

もしかして:偽チップ

流石にAK4497の方はフィルタ6種あるし旭の管理厳しいらしいし偽チップと思いたく無い罠・・・
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 20:54:43.54ID:gCcaMypo
>>232
あまり音の差が無いフィルターもあるけど、デフォルトっぽいショートディレイシャープと
新しく追加されたハーモニックサウンドを比べると結構差が出るよ
デフォルトの方が好きだけど・・・
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 02:03:14.37ID:J43If2+m
>>236
あやっぱそうか、手持ちのAK4495もやっぱりデフォルト(ショートディレイ、シャープロールオフ)で最終的に落ち着く
まあ、あんまり変わらないけどなw
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 05:42:26.05ID:0AaeuF/J
>>231
「考え方、やり方は人それぞれでいい
自分の好きなようにすればいい
それを他人がケチをつけることはない」

と寛容な書き込みの後に

「ebuyってどこ?
もしかしてeBayのこと?」

こんな小さな揚げ足取りする器の小ささを露呈するとは
風俗行って風俗嬢に「こんな仕事してたらダメだ」って説教する人と同じ精神性を持ってる
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 02:35:55.73ID:YasFBlr9
そないに発振するもんなのか。
いらん素子付けて音鈍らすなら元が良かっても本末転倒か。
クラシック向けのアンプかな?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 07:10:54.86ID:AUsc1vNM
>>238
ebuy本人だろ?
あれ揚げ足取りに見えないが?

むしろ恥ずかしい勘違いを指摘された位で、無理やり他人の器をそうやって蔑む事の方が小さいわw
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 01:31:00.56ID:9JehtNXf
>>247
D50並みの価格でトランス内蔵は魅力的だけど液晶画面部分が小さすぎて格好悪いな
弁当箱みたいだ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 14:32:44.76ID:XPi2GI7c
>>252
その記事に書かれてる出力の切替できない件だが、プッシュダイアルのダブルクリックでできる。
DAC、DAC+HP、HPの3種類。HPとDACで別のボリュームを記憶する。DAC+HPはHPのボリュームになる。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 19:16:08.70ID:I24EqCr8
ES9038のデータシート、どっかに落ちてないか知らないか?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 17:39:18.80ID:Gs8BgSRX
タオバオ代行で買ったdx7sリモコン付き届いた!
総額で49000円程

リモコンはプラスチック製かと思いきや金属製でずっしりと重い
電池は入ってなかった
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 17:11:42.48ID:MGzpleX+
製品に電池を付属する場合届け出が必要
ttp://www.busoken.com/blog/caution-on-imported-chinese-goods-safety-data-sheet-sds-cimb
これが面倒なんだろ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 19:59:49.43ID:LYntW4Nt
MQACD対応のCDプレーヤーって、もう発売されているのかな?

通常のCDプレーヤーでも再生できるけど・・・
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 12:24:17.05ID:3cQrQ++v
pc→7.2.2で組みたいんだけどどうすればいいの?
pc→hdmi→avアンプ→各スピーカーでおけ?
ここで出てきてるようなdacつなぐなら
pc→サウンドカード→光出力→dac→hdmi→avアンプ→各スピーカー?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 07:42:18.49ID:v5IpCPwA
>>272
ええ…そんなコアパーツ変更したのに品名変わらないんか
9028のM8A買ってまだ半年だけど他に何か変わってるのか興味出てきた
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 09:01:17.69ID:v6Gy2Fji
UDA38PROについてなのですが、DSDの転送方式はどうなるのでしょうか
ASIOドライバーはないようですが…
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 10:46:45.58ID:2vZRm4fM
>>280
マスドロ一番安いぞ
そもそもトッピングやSMSLはメーカーが販売店に値下げを許可してないから通常は定価でしか買えないんだぞ
それにAliのが怖いだろ普通
どうしてもってならAmazonに降りてくるまで待てば?定価だけど
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 21:39:39.76ID:eqwr8MTo
>>279
win10だけど一応win7-9用ドライバいれてるわ
JRiverでDSDファイルはDSDネイティブ方式(ASIO)で再生できたよ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 23:04:58.85ID:ZOyqd8hY
>>282
ありがとうございます
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 23:40:38.90ID:wStAO0aZ
Shenzhen英語HPにはなくてAmazon.jpのシンセンオーディオでは売ってるSMSLのSU-8でいいんじゃいの?
SMSL本家のHPには載ってるしドライバーもあるし。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 00:31:24.79ID:UB4mMj/y
UDA38Proの32bit電子ボリュームってそんな粗悪品なんか
DACプリとしてボリューム付き9038機出してくるところが少なかったわけだ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 05:45:03.86ID:d76eJfGz
割れないけどなあ
というかその程度で正常に音が出なかったら製品として出ないと思うぞ

初期不良かレイテンシやらの設定が悪そうな感じだけど
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:28:52.03ID:Jkm4prou
>>288
こちらは試験的にRCA出力でアクティブスピーカー(お察し下さい)に接続して確認
スピーカーの音量絞って、UDA38Proをマックスにすると
音割れする
UDA38Proを絞って同ボリュームまでアクティブスピーカーで調整すると音割れない


実際はUDA38Proボリュームマックスって使い方しないけど
実用範囲でどこまで影響してるか分からない。

テスト環境は
Chromecast audio →光→ UDA38Pro→rca→アクティブスピーカー

USBは今のところ未チェック
尚、音源はSpotify
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 12:40:56.14ID:eqaRVpdU
うちにある9018i i2S DACもボリュームMAXで音割れしてたから、ここのメーカーのはこういう物なのかって
思ってた
ヘッドフォンで使うぶんには割れないわけだし
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 14:21:47.67ID:Llnl8Qz1
うちのUDA38ProはUSB+DC12Vで繋いでるけどMAXにしても変わらないなあ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 15:55:45.33ID:d76eJfGz
>>291
RCA出力はACアダプタ付けてると2V超えるからね
そのアクティブスピーカーの入力定格超えてるんじゃないの?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 16:09:01.62ID:hd/DK2sc
>>290
周辺をかなりしっかり作り込まないとPROもQ2Mも明確な差は生まれない
少なくともこの価格クラスのDACでは38PROが本領発揮など出来てない、役不足になると思う
同じ型式の高性能エンジンでも周辺設計や部品、ソフトウェアでかなり差が出るのと同じ
38PRO搭載はどっちかいうと話題作りの為だろうね
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 23:25:56.81ID:UB4mMj/y
こういうのって中国ではオーディオショップ行くと店頭に並んでて聴けるのかな
それとも屋台で売ってる怪しい機械扱いなのか
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 23:45:51.46ID:MmAXlP1b
コードのMojoっでどうなんでしょうか
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 09:56:57.99ID:pEhfpDIF
>>305
中国のオーディオショップは金持ち相手のハイエンドばっかり
アナログレコードがメインでPCオーディオとか鼻で笑われる
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 10:53:29.91ID:sX0jvq8Z
中国の金持ちは凄いの居るからな
自分を誇示するのにどんどん金使う見栄張りばかり
>>311
中の写真がネットに無いからちょっと心配なんだけどね
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 11:52:00.24ID:kGgONcJU
海外のレビュー読むと
SU-8とD50はよく似た音。作りはD50のほうがいい(SU-8はボタンがぐらつく)
D50とNFB11.28ならD50ほうがはっきりと音の分離があり、音はより完全で、疲れにくい。
こんな感じみたい

DAC2基積んでトランス電源積んでる割にDAC1基でDC電源のD50と大差無いんかいと
突っ込みたくなるが価格は同じくらいだしバランス出力あるぶんSU-8のほうが一応お得か

結構気になってたAudio-gdのローエンド品への未練が無くなったは大きいかな
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 12:35:05.98ID:1tIV+xhA
あれ?
D50もDACはデュアル構成じゃなかったっけ?

SU-8とはXLR出力が付いてるかどうかだけの違いじゃない?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 12:36:48.95ID:1tIV+xhA
連投スマン

電源も違うね
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 12:44:18.93ID:kGgONcJU
勘違いしてたわスマンな
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 15:13:52.16ID:/fgvOBrG
>>314
ボタンぐらつく?
ボタン有るんだね。でもリモコン付いてるから触らなそうかな。
まあ、ハズレではなさそうねSU-8
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 21:26:55.70ID:Us6BtOrW
>>314
D50もデュアルだよ
中身の造りもSU8の方が全然良い
D50にトランス電源+バランス出力+リモコンで数段お買い得だと思う
音が似たものに成るのは当然だな、使えるIV変換のオペアンが現状OPA1612位しかないから一緒だろうしな

D50
https://www.audiophonics.fr/en/dac-with-volume/topping-d50-dac-es9038q2m-x2-32bit768khz-dsd512-xmos-u208-black-p-12604.html

SU8
https://item.m.jd.com/product/29359845320.html
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 22:30:21.43ID:5toQ3KEp
>>325自分もそう思って探してみたら、
今までよく見てきた中華系のとは世界が違うと感じてしまった。。
コスパがーとか言ってられなくなるわ´д` ;
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 23:43:09.06ID:5toQ3KEp
PC机の狭いスペースに置きたいので、デジタルアンプじゃないとちょっと困る。
しかしググってみると1〜2m程度ならアンバランスでも変わらないという意見が大半ぽいので
ちと微妙かも?って思い始まったところ。
こうやって悩む所も楽しみだったり。。しないか
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 23:48:30.31ID:Ea1UwI+t
バランス端子が付いてるだけの機器もあるというところから理解しないといけない状況だなこりゃ
その知識で買い物するのは危険だよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 00:09:46.47ID:oSLFGwpW
>329
SU-8にヘッドホン出力(バランスXLR4極&アンバランスTRS)と
同軸デジタル出力、AES入力を足すとまんまDX7sって感じだな。
この機能の差が価格差という解釈で良さそう。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 00:29:37.36ID:IG+7CgOI
コイズミ無線でDX7s扱ってた
送料+関税+トラブル対応を考えるとコッチの方が良いのかなぁ?
もう少し待てば日尼にも来るんかな?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 00:44:49.52ID:oSLFGwpW
>334
コイズミの奴は黒に限られるけど結構良心的な価格だと思うぞ。
為替考えたらAliとあんまり価格差無いし、正規セラーでもある。
自分は銀色の奴が欲しかったからAliの正規セラーから買ったけど。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 12:44:09.74ID:Mhicm1/P
D50バッテリー駆動してるけどこの値段でこの音なら十分だわ…上に行く気が失せる
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 14:00:25.80ID:GaLPWv+o
DX7sってマスドロで買うと関税かかるんですか?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 14:20:04.63ID:3fCexhN1
ES9038Q2MになったM8AとX7、買うとしたらどっち?
スペック厨でなくとも答えは一緒な筈
認められない奴が信者であり、今のNFJを支えてる
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 16:28:51.59ID:+llNXzky
おさるさん速報


屈強な投資家おさる氏が今回ばかりは全アルバム所有にもかかわらず蔦屋にて済ませたことを毎回違法ダウンロードの貧乏人どもに慎ましくもご報告致します。

キキーッ!!!
https://i.imgur.com/BKtfonp.jpg
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 11:58:28.07ID:l3jBFwhQ
foobar。こだわる人からするとイマイチみたいだけど、有料プレーヤーはどれ選んだら良いかさっぱり分からん
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 13:12:34.64ID:O1B/NOJL
iTunes
10年前から使い始めてアルバム枚数も1万5千を越えてハードディスクも3台併用してるから今更変えられない
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 18:01:56.40ID:qMvDpV3v
先に言っておくけど>>348にさらっとリアクションしただけなので
プレイヤー論争をしたいなら別のスレでやってね DACスレなので
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 19:08:35.14ID:Owk5EsCp
D50はUSBから接続するとボリュームはスルー?
プリメインアンプでボリューム調整するからどうなってるんだろう
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 13:12:51.65ID:lDnuXYmo
ポイント消化しようと思ってヤフーショッピング検索してたら
Xiangsheng のDA-05Bとか輸入して売ってるところがあるのね。
大陸の方じゃチップが4495,4495S,4497と選べたりするようだが、
相変わらずUSBドライバーはパチモンしかないよう。Verも2.26とかだし。
それ以外の部分はまぁまぁ良いのでUSB使わない人にはいいんじゃないでしょうか。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 14:58:09.06ID:mD2iA4jZ
UA-M10ってスマートフォンでも使えるのかな
手頃だからスマートフォンで使えるなら欲しいのだけど
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 17:32:56.12ID:PE7SruEI
D50、例のレビューが更新されてたね。ファームのアップデートで安定したとか。
心配な点は無くなったし、199ドルなら良いな
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 17:40:17.41ID:PE7SruEI
ポチる前に、オペアンプをソケット化出来るものかと、中身の写真ぐぐったけど何故か見当たらないね。
HUD-DX1のI/V変換をソケット化に成功したから、D50もコンデンサ類の配置次第では出来るかも。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 19:45:47.22ID:Z123is8l
D50音はかなり良いぞ、一昔前のミドルレンジと比べて解像度明らかに良い、全体的に少し薄味だけど
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 21:54:06.52ID:6eVNQhyX
>>373
小さいスティックを下にカチカチ
ポロリと壊れそうであんまりいじりたくない

d50すごく気に入ったけど
modeとか選べるdac初めてで説明書見ても??
取りあえずmode2が好みだった
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 23:04:49.52ID:PE7SruEI
>>371
D10にそこまでするならD50買って(余裕が出来たら)627付けるな自分なら。
しかし半田付け慣れてないと壊しそうだからリスクは大きい。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 23:18:48.55ID:QC/WqOmx
Toppingって設計者がそこまで考えてないと思うよ
というかメーカーとしての音の方向性というものも無い気がする
いいデバイスができたみたいだから採用!という感じ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 23:41:08.03ID:97yoGk6n
audiosciencereview.comっていう、今良くも悪くも話題のフォーラムがあって
そこでTOPPINGのDACは特性サイコー!って祭り上げられてる真っ最中なんだよ
TOPPINGもここの管理人に製品を提供しているようだし、特性至上主義者を取り込もうという姿勢は見られる

もちろん「特性の良い悪いって、それ耳で聞こえるレベルの話なの?」という議論はある
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 07:57:19.81ID:4zqEX8aL
D50よりSU-8の方がリモコン付いてるしACアダプター要らんし全然良いだろ
特性で音質の良し悪しが決まる訳ではないが、Toppingのそういった戦略も理にかなっては居るな、一部のマニアには効いてるだろう
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 10:35:01.36ID:9M1tGKW6
堂々と測定値と内部画像晒してるのは好感持てるけどな
中華なんて試聴も出来ないんだからある程度の指標にはなるし
客転がしてボッタくる気満々などこぞの国内ガレージより余程マシ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 12:37:02.89ID:ZdxufQxg
「あくまで個人レビューでありメーカーとは関係ありません」だから怖いんだよねー
部品が変わってもメーカーのホームページに載っていない限り問題ないし
測定値が正しいのかも検証されない

ポタの中華メーカーはこの手を使って有名レビュアーと結託して宣伝しまくりだから
「今回ご紹介する〇〇はメーカーのご厚意で提供していただきました」とか断りを入れるレビュアーはまだ良心的
メーカーやショップと宣伝報酬の支払いで揉めて暴露されることもある

国内・国外問わず試聴なし通販メインでそんな数出てなさそうなのに
ネットで絶賛されているところは裏でなにかやってる可能性があると思ってた方がいい
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 15:12:27.35ID:Rm/hr0YR
>>377
audiosciencereview.comの中でToppingの人の話として

・IV変換用のOPAMPはDCオフセットを抑えるためハンダで実装した。
 そのことを理解してるなら変えてもいいんじゃね。
 OPA2134でD10のスペック目標を達成したから、他は知らんけどね。

実際に、2134剥がして1612に付け替えたが、ちゃんと鳴ってる。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 18:49:12.62ID:4zqEX8aL
なるほど、素人には何の役にも立たないデータだが、裏を返せば素人には「なんか凄そう、自信の表れだろう」と映ることも有るか
トッピングの狡猾さの表れなのにw
サイト自体は重いしダウンロードは外部サーバーでクソなのにね

まあ物は悪くないからどうでも良いね
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 19:40:35.35ID:SU9CgL8M
他社がやりたがらない測定値の公開してるだけで
狡猾さのあらわれっていくらなんでも難癖過ぎないか笑
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 14:34:59.75ID:fxzVhBCb
素人です
何か良いUSB-DACはありませんか?
スマートフォンとPCの兼用の予定です
聞く曲は中高音の多重コーラスのものがメインで音がクリアだと嬉しいですが、低音パートも同時にあることが多いので低音も死んでないといいです(あまり強い低音は必要ではありませんが)
イヤホンまたはヘッドフォンのみでスピーカーは使いません
くそ耳か高級耳かはたまた凡耳かは分かりません
イヤホン類は2万以内の高くないものです

なんとなく調べたところではSONY PHA-9が気になっています
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 14:43:49.44ID:9Lk+T49o
D50、SU-8、Hopping NX4ですね
詳しく調べてみます

>>396
スマートフォンでも使いたいので、外に持ち運べるタイプが良いです
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 14:34:26.10ID:X0iv5xlf
iFi microIDSD blacklabelよさそうですね
PHA-3よりバッテリー持つのも嬉しいところ

…値段見たらスレチでしたね
失礼しました
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 15:54:51.25ID:AGBOK7Fs
smslのdp3がLAN入力できるからこれ見つけたとき
もしやLAN DACかと思って期待してスペック見たら違った

DLNAってあるからレンダラーになっちゃうんだな
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 15:56:01.80ID:rd5m6RFp
>>400
microはバッテリー積んでるけどポータブルとは思えんわ…
nanoにしとけば?

あとはポータブルならFiioのイメージ
個人的に気になるのはAune B1s
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 17:07:02.06ID:/dVsaifj
microはポーチに入れて使うなら軽いから意外と持ち運べるし音はポータブルに分類するならダントツくらい音は良いと思うけど
ただこの時期はちょっとアツいね
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 15:33:22.03ID:ycW7xsvn
>>408
xlrとRCA両方につないで、同時に音出しできてるよ。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 15:50:30.65ID:S9xe26Tq
>>410
リモコン有ったら本体のボタンなんて使わなくなるのはどんな機器でも同じでしょ
DX7sと悩むなら音は殆ど変わらず(と思う)半額のsu8を俺なら選ぶ
どっち買っても2年くらいで買い換えたくなるだろうし
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 16:56:24.96ID:ycW7xsvn
>>410

最初購入を検討していたのはDX7sとD50
自分の場合、下流にxlr入力のできるヘッドホンアンプを繋ぐので、DX7sのヘッドホン出力は要らない。
でも、ヘッドホン出力のないD50にはxlr出力がない…
値段は倍くらい違うけど、使わないヘッドホン端子には目をつぶって
DX7sに決めようかなー(トランスも積んでるしね)
と思ってたところに、まさに自分のニーズにドンピシャのsu-8登場
即決しましたねw

前にも出てたけどDX7sとsu-8の違いって
ハード的にはヘッドホン出力、同軸出力、AES入力の3点だけだと思うので
そこの部分をどう判断するかだけじゃないかな

で、自分の場合はsu-8で十二分に満足してます
結局、リモコンも使うのはvolumeだけなので
(デジタルフィルター切り替えたりして遊んだのは最初だけ)
シンプルな学習リモコンにvolumeだけ覚えさせて
純正リモコンは今は箱の中…w
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 17:59:59.66ID:u1les3lR
>>411
>>413
早速ありがとうございました。
説得力あるコメントでした。
最後に1つ質問です。
su-8の表示窓にはどこまでの情報が
表示されるのでしょうか。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 18:20:34.54ID:bljoTwu3
>>415

通常時の表示を
サンプリングレート(dsdの場合は dsd64、128…)
入力ソース
volume level
のいずれかに設定できる。

ディスプレイに常時表示されるのはこのいずれかの情報のみ

あとは、リモコンで設定をいじる時に最低限の設定内容は表示される
文字はかなりちっちゃいけどね

ちなみに通常表示時の液晶の明るさも設定できるよ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 18:54:42.14ID:IZTtFLHJ
新しいM8Aが届いた。
外観ほぼ変わらんが中のレイアウトは結構変わってた。
マスタークロックどこ…
https://i.imgur.com/of7uKCm.jpg
旧版(ES9028Q2M)
https://i.imgur.com/niMLgbf.jpg

9038になってロールオフフィルタが7種に増えたのは知ってたが
それとは別に10種類のサウンドカラーが選択できるようになってた
(Standard/Rich1,2,3/Tube1,2,3/Crystal1,2,3)
旧版もともと良かったしはっきりとわかる音質改善は
感じられないけど悪くもなってない。
好みに合わせた調節が出来るようになってGood
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 22:23:26.24ID:vSCxcDU5
>>416
415です。サンプリングレート出るなら
私の目的にも合います。
というわけで鱒泥に注文だしました。
ありがとうございました。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 05:14:19.92ID:TnVErhp7
I received a shipping notice from Massdrop.
私はMassdropから出荷通知を受け取りました。

My SU-8 was sent from NJ to Japan by DHL on August 3rd.
私のSU-8は、8月3日にニュージャージー州からDHLによって日本に送られました。

But my SU-8 has stopped tracking after going back and forth twice between NJ and Frankfurt, Germany.
しかし、ニュージャージーとドイツのフランクフルトの間を2回往復した後、私のSU-8は追跡を停止しました。

I am very anxious that SU-8 will arrive safely to me.
私はSU-8が私に安全に到着することを非常に心配しています。

One month has already passed since the end of DROP.
DROPの終了から1ヶ月が経過しています。

I regret very much what I bought at Massdrop.
私はMassdropで買ったものを非常に後悔します。

Even if it's a bit expensive, it was better to buy from China.
たとえそれが少し高価であっても、中国から買うほうが良かったです。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 12:58:19.69ID:yQgVZIMP
uda38pro地雷くさいな
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 14:54:03.24ID:NON7EhLA
DX7s欲しいなー

マスドロで送料と消費税いれると48500円くらいで10月出荷
コイズミ無線で55000円

初期不良とか考えると日本で買うのもありかなぁ・・
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 20:47:28.43ID:k0i/AN3z
D50欲しいけどちゃんと問題解決しとるんかな
特性はsu-8より若干上っぽいし、デザインもd50の方が好きや
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 20:57:05.52ID:k0i/AN3z
まぁそうだが、一応またなんか出てこないか様子見してる
次安売りきたら買うが
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 22:27:08.32ID:XECHWU/W
uda38pro最初に届いたやつは良かったんだが、
修理交換品がいまいちな気がしてたんだよな。
当たり外れが大きいのか。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 01:55:35.89ID:95rETQWD
su-8とd50、どっち選んでも後悔は無さそうなだけに迷うわ
昨日su-8をドロップしようとしたらクレカ決済が何故か通らなくて買えんかったわ
定位とか、音場とか、解像感とか耳での主観的な比較があまりないな
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 21:05:35.52ID:lJihm17j
aliで7日後にセールがあるな
SU-8やD50ならクーポンと合わせてギリギリ2万円を切るセラーもある
今のうちにセレクトクーポンと交換できるコインを集めておいたほうがいいぞ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 03:14:37.57ID:QsrKrbEq
実際どうなん?
D50と似たような音でsu-8の方がごく僅かにウォーム?みたいなレビューは見たが、全然主観評価が少なくてわからん
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 00:55:35.32ID:VDZe/8xt
アマより転載

早速D50 DX7sとの音質比較をしましたが、SU-8はD50 DX7sのモニター的な音とは全く正反対のややソフトな音質でアナログ的なものを感じます。
そうかと言って音の透明感、分解能、音場の広がりなどには基本的に大きな違いは感じません。
ただSU-8の方がまったりとして音楽を聴ける雰囲気で、アナログ派、真空管派には受けるでしょうね。私はどちらの音も好きです。

D50、DX7sは7月24日のファームウエアで動作が随分と改善されましたが、それでもまだいくつかの不具合があります。
SMSLの最上級機の D1にも同じような問題があるようです。
XMOS XU208を使ったDACには共通していますね。まだまだ発展途上の製品なんでしょうか。
SU-8についてはざっとチェックした結果、気になる様な動作は無く安定して動作してくれます。
ただ1点、音楽を切り替えた時に頭の部分が一瞬フェードインがかかった様な状態になることが有り、曲の頭の無音部分が短い曲は出だしが削られてしまいます。ここは是非ファームウエアのアップデートで改善して欲しいですね。
今後は多分SU-8とDX7sをメインで使いD50は手放すでしょう。SMSL D1は暫く様子見です。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 02:08:13.40ID:gbNRqaxc
よしaliのセールでSU-8買うわ
これでDAC沼は卒業できるだろ。たぶん
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 13:12:04.42ID:HENxczBR
アマに書かれてるけど、D50はローノイズの5V電源で駆動すると激変する。

シリーズレギュレータにLT3045x4使ってみたけど、元が適当なACアダプタでもバッテリでも違いが分からんレベル。
ラジコン用バッテリーは過放電防止がついてないのでやめたほうがいい。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 16:16:28.76ID:Nh1nMkbG
そのローノイズ5V電源買うと5万円突破というのは勘弁してくれよ
いい中華電源が安く手に入るなら別だが
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 17:09:38.35ID:y0uSmZFF
AC-DC変換のノイズ気にして何万も払うくらいなら初めからDCのバッテリー使ったほうが安く済むし精神衛生上良さそう
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 17:41:56.81ID:HENxczBR
>>462
ただの5V充電ACアダプタ(スイッチング)も物によっては悪くない可能性もある。

というより、適当な5V電源でも音質が悪い訳ではない。むしろ良い。
LT3045に比べたら、戻れなくなったって話。

>>463
LT3045x4の3端子レギュレータが材料費5000円くらい。
ただ、自作がそれなりにハードル高いから、ebayで売ってるLT3045x2完成基盤で良いかも。
元の電源(9VのスイッチングACアダプタ)は安いので十分。うちのAC100V自体は何も対策してない。

いちおう1500円くらいの保護回路付き中華製バッテリー(8.4V)も元電源として試したけど、違いはわずか。
10000mAhで12時間くらいしか持たないので、LT3045さえあればACアダプタで十分という感想……。

>>467
5Vぴったりのバッテリーはないので、どのみち変圧しなきゃならん。
モバイルバッテリーはAC充電アダプタよりはマシだったけど、
おそらくスイッチング方式なので、リニアレギュレータと比べたらノイズまみれ。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 23:13:06.38ID:gbNRqaxc
俺の耳にはM8Aで十分な気もするけどSU-8と値段変わらないのが謎
通常20000、セールで15000くらいならM8A買ってたな
実はM8Aのほうが良いパーツ使ってたりするのか?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 23:48:31.80ID:Nh1nMkbG
中華DACに自作電源とか無茶言うなよ
安くて手軽だから選ぶ人間が多いのに苦労を買うようなもんだ
0479461
垢版 |
2018/08/24(金) 03:01:48.39ID:OKD7uxAx
>>471
それも評判良いけど、時代はLT3045みたいだったので作ってみた(;´Д`)

>>478
まぁ、確かに。投げ売りになったら買いってレベルかもねw
ただ大きな伸びしろがあるよってFYI、持ち主で不満ならチャレンジする価値はある。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 08:49:24.00ID:R5CNzDCZ
やはりD50も電源で悩んでそれなりにするには追金必要になるな
デザインは好きなんだけどリモコンも無いしそう考えるとSU-8は安いね
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 13:34:49.84ID:R5CNzDCZ
>>485
まあ確かに有るに越したこと無いけど、リモコン有ったら本体は触らなくなるからね
DACで物理的なボリューム付けてる方が珍しいし
どうしてもってならD50買えば良いんでね?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 13:44:02.46ID:za01JPle
>>483
ウチにある古いS10とだったらD50のが情報量は全然上回ってる。まあデノントーンだから単純には比べられないかもだけど、新しいのは音作り変わってるんだっけ?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 20:21:49.70ID:qFUz/Twm
S10のアナログアウトとノートPC→D50のUSB接続からのアナログアウトとの比較です。わかりにくくて申し訳ない
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 18:21:14.56ID:wO/tP+wd
アマレビューだと質感と音の厚みと透明度はd50に軍配との事だがどうなん?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 18:21:37.98ID:wO/tP+wd
誤爆
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 18:22:41.93ID:wO/tP+wd
誤爆じゃなかった
ちなsu-8のこと
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 22:15:15.32ID:Am2kTbk3
TP60はモッサリ霧が掛かってる音、そして自作フルルンジスピーカーなんかじゃ只でさえ高域出ないだろうからD50は他のレビュアーの言うように高域がキツいのかもよ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 13:21:31.70ID:8niHEtze
ドライバーが非正規だったりファームの改善が望めなかったりするから、中華でも実績ある大手メーカーの買った方がいいと思う
AudioGDですらドライバーはアレ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 12:30:04.60ID:t2ABtfG5
おそらくプレーヤー側の問題。
TuneBrowserのメモリ再生をしてない時に
曲選択をするとたまに曲の頭欠けが起こる模様。
(アルバム全体をメモリに読み込んだ時の再生では
曲の頭欠けは起きていない)
これがD50やDX7sでは発生しないのかもしれないけど、
Jriver、foobarだと、su-8でも曲選択時に頭が欠けたことなんかない。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 14:54:45.66ID:Fv74eldC
>>519
それいまいちだなー。
そこのUSBアイソレーター買ったんだけど、
PCの電源入れなおしたら、繋いでるDAC認識しなくなる。
(ドライバ入れ直したら認識する)
今ひとつな印象。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 10:41:41.05ID:DzvzXfMi
su-8マスドロより20$ほど安く買えたわ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 01:10:41.24ID:yn21OJ56
ユグドラシルを聞きたいから中古で数カ月探してるんだが全然出回らんな
ebayで今出品されてるけど20万なら新品買うしなあ
レビューも結構少ないし何と比較してそのような音なのかコレが特徴だとか
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 18:05:08.55ID:9Y4Di16M
>>530
ある程度インピーダンスが高いヘッドホンなら一応使えるはず
ヘッドホンアンプを通してない上に整合性が取れてないからよほど運がよくないとショボい
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 18:10:51.18ID:ASV4ZIT/
8買いそびれた泣く
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 20:05:46.21ID:JqvXx5Mw
羨ましい
代わりにhifivvのDAC買おうか悩んでる
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 22:08:45.41ID:Sgx6+8ct
UDA38PRO2週間以上かかってようやく届いた。第一印象は作りが雑で耐久性が少し心配。
androidOTG経由、UAPPとHFplayerで認識OK。電源は過電圧が怖いから控え目に9V1.3Aの物を使った。
比較対象がXPA-700しかなくて申し訳無いが音質はどんなジャンルでも格段にUDA38PROの勝ち。どこまでもクリアだが濃密さも十分にある。ちなみに下流はオーテクのW1000Zとim04でとりあえず試聴。
以上初日のつたないレビューでした
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 16:32:18.99ID:qwkutCDM
中華製品はチップの性能におんぶに抱っこだからね
きちんと音が出るか以上のテストしてないよ
だからD10の逆相騒ぎみたいな低レベルな騒動が起きる
安いものには安くできる理由があるんだよ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 17:03:34.90ID:kht8NICG
吟味を重ねるってところは及ばないけど良心的な価格設定だし虚飾や洋式美で値段を上げないので好きだわ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 20:14:17.39ID:PVIvpnVw
それ以上のテストやらをする程に値段上がるだろ。この値段帯だとある程度の割り切りは必要じゃないのかな。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 21:20:15.17ID:F8SEuBCe
DX-7S買ったんだが、リモコンがないとヘッドホンとラインの出力切り替えができないのか??
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 22:43:37.66ID:8/aH3nMV
>548
マニュアル読めっても
Topping DX7sのマニュアルは不親切だからな。
教えてやる。
・前面ボタン1回押しでソース切替
・2回素早く押しで出力モードの切替
・長押しで電源オフ
だ。
出力モードで注意なのは
・DACモードは音量最大0dbで固定
・HPモードはヘッドホン出力のみで、バランス、アンバランス同時に出力
・DAC+HPモードはHPモードに準拠で
ラインアウトのボリュームはHP出力に連動するので出力先でゲイン調整するか、ボリューム上げないと駄目。
という挙動なのでDACモードとHPモードを使い分けるのが良い。
正直面倒なのでリモコン買った方がいいぞ。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 06:30:52.79ID:efTuW2Kx
周波数帯域によって位相も変わるから
左右で揃ってれば良いとかソニーのやつが言ってた気がするが
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 13:19:58.06ID:xDcrMaDZ
>>549
謝謝!
出来たぜ!
助かった。
ライン出力固定にした方が音が断然いいね!
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 09:59:55.52ID:mmcyVABi
>>553
合ってる
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 18:43:52.55ID:mxJ8MJEZ
ES9038PRO / 32-bit 768kHz / 140dB DNR (mono) : 134dB DNR (stereo 8ch x 4DAC)
ES9028PRO / 32-bit 768kHz / 135dB DNR (mono) : 129dB DNR (stereo 8ch)
ES9018S / 32-bit 500kHz / 135dB DNR (mono) : 129dB DNR (stereo 8ch)
ES9038Q2M / 32-bit 768kHz / 129dB DNR
ES9018K2M / 32-bit 384kHz / 127dB DNR

ES9018SとES9028PROは8chなので2chとして使うと内部で2ch x 4DACとして機能する
ES9038PROは8ch x 4DACなので2chとして使うと内部で2ch x 16DACとして機能する
ES9038PROと同等の性能にするためには理屈の上ではES9028PROなら4台、ES9038Q2Mなら16台必要という事になる
0567難病難民
垢版 |
2018/09/04(火) 21:28:12.10ID:FfnoCTs7
D10 外部電源化
amzn.to / 2Q1HKWd

USB PC側ピンアサインの1番を絶縁テープ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 19:57:20.34ID:VAk7MmbW
トスリンクでも確認した
USBではならないけどこれが上の方で言われてるフェードイン現象の事かな
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 06:54:27.51ID:VQybu7Ma
UDA38PROがいまいちでD50に乗り換えたしまあチップじゃ決まらないな
UDA38PRO品質にムラあるみたいだし、俺のが外れ個体だったのかもしれんが
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 12:58:57.15ID:exUzU8li
ちゃんと設計されてないだから電源云々じゃないだろ
ttp://audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/review-and-measurements-of-hifime-uda38pro-dac.4064/
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 15:35:57.45ID:T83pbRsn
>>570 >>571
こっちも同じ。一瞬普通の音量で鳴った後、すぐに音量ゼロになってから徐々に上がってくる。
どういう目的かよくわからないけど仕様っぽいね
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 19:52:26.46ID:u9dKM4ie
>>571
上の方で言ってるのは、D50じゃなくてsu-8のことね。
0582難病
垢版 |
2018/09/07(金) 00:02:26.50ID:cEeEsrUc
足がいてぇ。 >>581
誰も踏まないから教えないというか。
検索すればでるじゃないか。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 11:33:40.24ID:7ZbAroe2
>>583
最初に一瞬普通の音量で鳴ってて、その時、別にノイズは出てないんだよね。
音量落とすならもっと早いタイミングで落とすべきだと思うんだが・・・
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 20:31:41.26ID:xzVdgj4W
TOPPINGのDX7Sってヘッドホンアンプとしてはどうなん?
使ってるヘッドホンが結構鳴らしづらいんで、そこの性能が良ければ買っちまおうと思ってるんだが
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 21:36:39.79ID:Y1/YMWL/
>587
バランスかアンバランスで性能変わる。
メーカーのスペック表等からだがバランスなら600までOK
アンバランスだと300までとしている。
自宅ではFidelioX2をバランス化して使ってるけど普通に良いよ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 23:22:14.33ID:xzVdgj4W
>>588
バランスのMrSpeaker ETHER FLOWなんで結構合いそうかな
FOSTEXのA4BLとかあれこれ考えてはいたんだけど試しに手を出してみるか、ありがとう
あとは今のDACのような突入時ノイズが無きゃいいが
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 23:29:32.43ID:7ZbAroe2
>>586
D50のフェードインは、たぶん上のSU-8で報告されているフェードインとは少し違うと思う。
同軸(か光?)で入力して、サンプリングレートが切り替わった場合に限られる。USBでは問題なし。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 08:45:53.02ID:LFFbefE8
まじでか
DAPの16Ω/200mWのバランスハイゲインモードでそこそこ鳴ってるから行けるかと思ったんだが…
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 12:40:58.89ID:f6rp3vst
>>596
持ってるけど取り立てて欠点は無いな
D50にトランス電源、リモコンとバランス付いてると考えるとかなり安い
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 14:56:16.33ID:f6rp3vst
D50もSU-8もどうせ直ぐに陳腐化するだろうけど、躊躇せずホイホイ買い換え出来る価格ってのが一番のメリットだと思う
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 15:37:25.91ID:bJYj7iDW
次はtoppingのターンが来るだろうな
同じ値段でpro乗っけてきそう
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 16:19:22.91ID:bJYj7iDW
知らんけどES9018pro、ES9028proあたりでも無理なん?
そよ風に9028proのがあるようだが
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 19:33:01.41ID:vm/Jrcmj
su-8よりちょい高くなるけど蟻のinntac hifi storeで9038proのバンドル選択モデルが34000〜54000円で売ってるよ

そよ風だとa10がある。こっちは53000円
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 19:50:01.86ID:ulmTBS61
>>603
ドライバが割れだったり古かったりするからガレージメーカーのは避けてる
ドライバのバージョンでかなり音質変わるし
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 01:06:52.12ID:VX7q6B+e
>>606
ありがとう、高いもんでもないし買ってみるわ
ヤフオクにすぐ出たら俺かもしれんがw
てか今見てみるとAliとタオでなんで2万近く値段の差があるんだろうな・・・
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 01:34:24.91ID:ET+th+yV
>607
サイト自体の仕組みの違いがあるかな。
根っこはどっちもアリババなんだが
タオバオは基本的にCtoCで
aliexpressはBtoBにもBtoCにもなる。
でaliの方は英語でやり取り出来るのと、
買手が受領確認するまで決済が確定しないという
買手保護の為の仕組みがあるので
商品が届かない、あるいは違った商品が来ることはまずないという安心感がある。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 10:49:22.21ID:wqVDSZJW
D50のファーム来てるけどこれ当てるとASIOドライバの音量バランス弄れなくなるから注意な
相変わらずspdifのフェードインは治ってなかったよ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 19:39:24.72ID:3sGlNvyZ
SPDIF接続でサンプリング周波数が変わると曲の頭が切れる、ってそれ当たり前じゃね?
周波数変わるからロックし直しだ。

参考に同じ現象のFAQが国内メーカーのサイトにあったぞ。

ttp://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/612/session/L3RpbWUvMTUzNjU3NTYzMC9zaWQvVEh4QTlxV24%3D
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 22:56:44.17ID:QYqAi5G+
9038PROはコスパがどうとか言うやつは手を出すなって事でしょ回路周りも奢らないと駄目らしいしの
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 22:09:42.89ID:g99WweR6
今更だがDA-05B引っ張り出して聴いてみた。
Win10だとドライバーいらずで、どうしてもASIOじゃなきゃ嫌、とかDSD256をNativeで聴きたいとかでなければRoonからいい感じで鳴らせる。
DSD256ソースでもDSD128にRoonがダウンコンバートしてくれるし。
とても250ドル程度とは思えない音。特に低音のパンチが効いてる。
RCA-TUBEの出音は歪みが多く立ち下がりをわざと遅くしてあり、一種独特。レトロな感じを出したい時にでも使うのだろうか?
SolidstateのRCAとXLRは正統派のHi-Fi調。XLR>>RCAだが。
Win10とRoonで復活したわw
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 22:24:44.33ID:LZxv94SP
UDA38pro今のところ不具合無し。発熱も確かに感じるが持ち歩く訳じゃないから気にしてない。タイマーがいつ発動するか心配しながら刹那的に楽しんでるw
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 09:43:31.30ID:0l13+aSQ
辛 淑玉は「日本は異質なものを受け入れない社会だ」などと嘯いて
いますが、韓国の方がはるかに凄まじい差別社会である、
とよく本人たちも理解しているのです。
だから日本が嫌いで、あけすけに非難はしても韓国に移住しないのです。
筋の通らない話です。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 20:01:10.45ID:xwi1H2b7
>>627
AV板にいたキチガイと同じ臭いがする
インパルス応答等の波形が汚いから各社のフラッグシップよりAD2000Xの方が高音質だとか粘着してた奴

工学的なスペックを追求した9018と違って、9038Proは音楽的な観点から音を歪めているとメーカーも
言っていたはずだが

つか、コイツ、LUXMANの波形とか見たら卒倒しそう
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 00:57:10.89ID:jaiKn+VH
アンプはともかく、DACに関してはチップやコンデンサ類の特性やら波形を特に重視したくなるよね。
しかし敢えて歪ませるってのは、香水の材料に嫌な臭いの物質を混ぜてるのに似てる様な…気がする(適当
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 09:58:32.49ID:WX4raFcZ
9038proが出始めたころ開発者インタビューで9018は最高の性能(数値)を
目指して開発したが9038は聴覚上の良し悪しを考慮しつつ開発したみたいな
こと言ってたな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:35:33.42ID:ycmmd43Z
UDA38proってヘッドホンアンプとしてはどう?
手持ちのヘッドホンが結構鳴らしづらいんで、DACごと買い換えようかと思ってたんだが
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:48:56.78ID:u2QkXKHa
>>641
手持ちのヘッドホンで鳴らしづらいのが無くて参考にならないと思うけど、AD1000XやA1000Zでボリュームノブ12時ちょい位で自分的には十分。
OPA1622のせいなのかバランス良く聴きやすくて心配してたデジタルボリューム由来の劣化も感じない。
電源はもちろん外部からとってる。
xDuooはなんとなく雰囲気でw
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 16:00:23.33ID:ycmmd43Z
ありがとう
ってかDACがこんだけ安いから、単品ヘッドホンアンプ追加でも良いのか
xduoo見て気づいたw
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 17:49:55.17ID:psAPYVZD
>>636
chromecast audio のoptical接続は良いね。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 21:25:02.01ID:/K+Xfjmu
>>641
メーカー公式ページ情報

Output power on USB power (5V): 70mW@30ohm, 3.75mW@600ohm

Output power with ex 9V power supply: 125mW@30ohm, 11mW@600ohm


パワー的にはHP-A3やHP-A4といい勝負ってところか
不満だったらSchiit Magni3とか買えばいいのでは?
まぁそれならDACもSchiit Modi Multibitにするという手もあるけどね
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 08:52:55.83ID:+wQ7VWlE
magniって寡聞にしてメーカーすら知らなかったけど、出力にしてもラインナップにしても面白いな
マルチビットDACてのはよくわからないけどw
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 22:05:39.85ID:TV4+Cl9Y
UDA38PRO音は良くて気に入ってたんだけど
先日の台風の停電以来前面のLEDが点灯しなくなって音も出なくなった
多分アンプ部分がいかれたんだろうけど
メーカーに送るしかないんだろうか
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 23:31:57.72ID:MnS4H4vo
災難でしたね。電源コンセント10秒くらい抜いてみたらどうかな。
それでもダメなら抜いたまま一晩放置とか。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 10:24:35.53ID:juDLiPNP
>>650
電源抜き差しは試したけどダメでした
マイコンリセットボタンもないし
数日経ったのでもう一度トライしてみるよ
>>651
Macで使ってたからドライバは入れてないんだ
Mac側ではちゃんと認識してるから出力関係の不具合なんだと思う
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 10:49:22.58ID:keDpnaTk
>>652
中華はとにかくハイスペックのチップを使ったら高いって感じだね
有名どころはアナログ回路有りきでそこにチップを選定してるイメージ
んで高いチップを選ぶ時もそれを生かす回路を組んで実装してそれから調整とかそかそんなん
0656650
垢版 |
2018/09/16(日) 11:35:47.80ID:XwBJCp46
>>653
そしたらACアダプタは生きてるかな?
テスターで測れるならチェックしてみては。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 19:07:59.98ID:ncPmNkQ6
少しだけ5万を超えてしまいますが、DX7sとU-05だったらどっちを買いますか?
AliのDX7sが割引入れて$490(\54k)くらい、U-05最安値が\59kくらいになってるので
DX7sを注文してしまってからU-05の価格に気づいたんですが、DX7sの方がいい点とかあります?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 20:17:32.28ID:p774IXVm
>>657
俺だったらU-05買うかな
DX7sの方が小型なのとDACチップのノイズが少ないが
トランス容量などのアナログ部分の物量面や、リモコン操作やUSB周りの
安定性など製品としての完成度はU-05の方が上だろう
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 20:43:06.31ID:keDpnaTk
どっちも買って、気に入らなかった方をオクに流す気がベストかと
DAC部分のスペックはDX7S、アナログ部はU-05が優ってる訳であとは実際に聴いてみるしか
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 09:27:10.11ID:47GnTe6N
アップサンプリングなんて全く意味ないから優先基準になんかしなくていい
してるものとしてないものを即座に切り替えて聴いたら若干表面的に滑らかになっているが
音質が上がるわけではない

しかしU-05が5万8千円とかHD-DAC1が6万円とかこんな安くなってるんだな
俺が見た頃は9万円台だったのに
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 12:48:52.46ID:LAbif56T
オーバーサンプリングなんてDACでは必須技術なのになんか
変な特性のフィルタで呼び名だけ変えてアップサンプリングしてますだとかインチキぽいのは昔からだよな
今時のDACじゃ切ることできないだろ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 17:39:45.79ID:Mb2Is/Mi
俺の理解だと機種の機能どうこう以前にDACチップに情報が入った時点で勝手にアップサンプリングされるもんだという認識
でも聴いた音が良いか悪いかでしか判断しないからすごくどうでも良い
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 21:04:14.57ID:47GnTe6N
>>666=>>667
NOSでない限りオーバーサンプリング処理がなされているということと
その後でさらにユーザー任意のアップサンプリングをすることは別の話だよね?
実際はアップサンプリング後に聴いた音が劇的に良くなることなんて無いしその変化も>>663で書いた程度のもの

どうせチャイナ輸入業者が必死になって自演してるんだろうけど
屁理屈にもなってない詭弁
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 08:30:33.81ID:uxb1w8uK
オーバーサンプリングもアップサンプリングも
必須ではないし信号いじって濁してる意味は同じ
どちらも切ることはできないが
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 17:58:03.19ID:rGXv1Kmo
DAC&アップサンプリング&フィルターのお勉強タイム
https://www.resonessencelabs.jp/resonessence-labs/technologies/digital-filter/

安物DACのフィルターが気に入らんなら、アップサンプリングしたソースを試すとよろしい可能性はある。
できればリアルタイムではなく、アップサンプリングされたファイル。
好みとかファイル容量とかいろんな要素があるから人それぞれって結末だろうけど。

D50にDSD入力では、本体フィルタ選択による音質変化はない。(俺の勘違いだったらごめw
44.1kHz16bitでは、当然ながらフィルター選択で音質は変わる。※プツッと小さなクリック音が入るので分かりやすい
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 14:20:12.60ID:yxt3trC4
アップサンプリング機能のあるUSBDACなんか山ほど出てるから
いくらでも自分で試せる
机上の空論でさも音質が上がるがごとく書いても赤っ恥にしかならんのですよ、ゴミライさ

自分のDACでやればどんだけ無意味なことに宣伝を割いてるのかすぐ気付けるから
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 08:29:20.54ID:iser3yGN
>>675
えっとDSDはアンチエイリアスフィルター要らないけど、
LPFは要るので複数フィルタや設定があって、アナログ段にしたり色々だよね。

D50のフィルタ設定はPCM用アンチエイリアスフィルターのみ。

>>676
せっかくの安物DACなんだから、フィルタ変えたりアップサンプリングしたり、各自好きに遊び尽くそうぜって話なんだけどね・・・。
スピーカーがフルレンジなのか2/3wayなのか、それこそ真空管アンプ使ってたらどうなるのってw
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 20:38:43.87ID:sTOV2YXj
DX7sがようやく届いたので接続してドライバをインストールしたんですが、音が出ません(Windows 10)
サウンド設定からテストすると、テストトーンの再生に失敗しましたとなります
ちなみにMacに接続した場合は正常に動作したため、故障その他ハードウェア的な問題はないと思います
解決法をご教示いただければ幸いです
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 20:50:23.31ID:sTOV2YXj
既定値で32bit 384000Hzになっていたものを32bit 192000Hzにしたら再生されました
Macは32bit 384000Hzのままで動いたのですが、Windowsは何か特殊なことをしないと32bit 192000Hzが限界なのでしょうか
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 21:38:30.94ID:ftnrhtaA
SU-8だけど384kHz 32bitで普通に音声出力できてるけど一部のゲームとかは
192kHzに設定しないと駄目だったな
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 21:58:32.51ID:c45d01Z2
Gungnirがヤフオクで出てるが10万出すなら別のDACか新品で買うな...
8万台だったら考えてたがSchiitの高額製品が出てるのは珍しい
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 22:46:10.54ID:s/jh+UF4
うちのu-05もwindows10だと192khzまでしか出ない
iPhone+HF playerも同じだったよ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 00:05:33.03ID:fV35qowZ
>>685
HUD-DX1ってスペックから良いDACだと思うけど、評価がイマイチだよね
オペアンプもちょっと良いもの使ったりこだわりあるように見える
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 01:01:08.33ID:OHNtdIqF
アクティブスピーカー単体で電源を入れてもノイズはなし
XLRケーブルとDX7sを接続するとDX7sの電源を切っていてもホワイトノイズが乗る
この場合、ホワイトノイズ対策として出来ることはどんなことがありますか?
一応、PCとUSB-DACの接続のUSBケーブルはオーディオグレードのものを使っています
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 05:53:16.32ID:vxINl8vf
>>689
どちらかの機器のシグナルGNDとシャーシGNDの接続が良くないんだと思う

アクティブスピーカーのXLRコネクタでのGNDの取り方変えるか、
XLRケーブルの内部でGNDの配線に細工するか
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 08:08:51.55ID:SDvFmgzT
>>689
そのDACとPC、アースピン付きの3P電源そのまま差してないか?
電源からアース取ってるとホワイト乗るよ。
3P→2P変換プラグでも使ってみてはどうかな。
0692685
垢版 |
2018/09/22(土) 08:21:26.74ID:SDvFmgzT
>>688
HUD-DX1、ポテンショメータやコンデンサー類、オペアンプも一通り交換して遊んでみたんだが、
ノーマルよりスッキリした音になった…様な気はする。

DSD音源を再生する分にはオペアンプの違いが感じられないのは>>673辺りから言われてるフィルター関連のせいなのかな。まだよく分からん
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 16:38:44.43ID:40Fdy+K7
>>689
RCAケーブルも試してみて。
USBケーブルは、シールド部分が機器間で接続されていないケーブルが絶対条件。実は簡単に自作できる。

>>692
ヘッドフォン?スピーカー?
まぁアナログ回路が最適でソースがよければ、正直オーディオグレードのオペアンプならどれでも良いんじゃないかと。
次は電源改善で。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 23:34:05.85ID:R55BxKCl
むしろグングニルとかユグドラシルとか未だに名前聞くけど
ESSと対抗するような音じゃないし、なんか勘違いしてるんじゃない
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 07:59:06.57ID:LSRoThqA
高級機だと LINN や ESOTERIC みたいに敢えて旭化成使ってるとこもあるけどね
Schiitも安いDS方式のは音質の好みで旭化成を使ってる
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 11:46:13.73ID:O2+kHsYS
ESSのクセは結構嫌ってる人多いよ
一概には言えないがDSならAKMの方が万人受けしてる印象がある
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 19:00:17.78ID:xWItQGdk
有名なマルチビットの方は特に変更なし?
現地で1万で手に入るならいいけど
日本からだと送料だけで5千かかるからなあ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 19:41:45.38ID:LSRoThqA
>>708
Modi Multibit の方は変更無しだって
ただDSとMBで全然音の傾向が違うよ
なかにはDSの方が好きという人も居るけどね
俺が持ってるDSはFulla2だけどModi Multibit の方が滑らかで立体的でパワフル
Fulla2もなかなか悪くないけどね
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 15:16:02.72ID:4UEjFGJ2
中古ありで予算5万なら何が良いと思う?
DDCあるから古いDACでも可で、音が良ければハイレゾ対応してなくてもいい
どうせ聴くのはCDなので
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 20:25:18.86ID:PHYCatro
>>716
古いけど海外調達できるなら、今は亡きASSEMBLAGEのDAC
マルチビットで好きな出音
ヤフオクでも時々出品されている
ちなみにおいらは、コンデンサや抵抗を知人に交換してもらって
DAC2.6をいまだに現役にしてるでよ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 20:44:26.55ID:k7CT8F4K
D50は単電源を内部DCDCコンバータで正負電源にしてるから
いくら質の良い電源使ってもトランスから直接正負電源作るDX7sやSU-8の方が良いだろう
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 21:16:08.39ID:YaYGVtLu
>>717,719,720
現行機種より同じ予算なら過去の高級機の方が良い音しそうと思っているのですが、そうでもないですか?
アイソレーショントランス手持ちにありますが、不足?

>>718
ASSEMBLAGE DAC 紹介ありがとうございます。
確かにヤフオクで時々出でてますね。ただ今出てるのはコンデンサが交換してありますがちょっと高い
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 21:41:36.87ID:YaYGVtLu
>>722
そうなんですね。チップの進化は馬鹿にできないですか
最新か1、2世代前位の中古にしておきます 
ありがとございます
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 22:44:21.11ID:YaYGVtLu
Atoll DAC100se ってどう?中古で3万でてるけど
これにusbケーブルとRCAケーブル買って約5万
HP-A8とどっちがいいかな
これも5万以内で買える
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 22:56:24.44ID:ZSSupYwN
>>719
正直激変してるから、うちのと比べてみたい。

>>720
オペアンプには抵抗分圧してると思うよ。もしくは単電源でIV変換?調べてないけど。

DACへの電源品質のほうが大事なのは自作系の人達の話で分かってて、トランスで降圧する品質自体よりも、そのあとのACDC変換とレギュレータ、コンデンサの選定が大きい。

うちのはバッテリー&超低ノイズレギュレータで、信じられんくらい良くなってる。無改造で市販品使う気が全く失せるレベル。RコアトランスとSiCダイオードの全波整流の自作回路もレギュレータに入れてみたけど、バッテリーの壁は超えられなかった。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 00:04:12.20ID:ddAaJVnN
>>733
自作フルレンジとB&Wの804
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 07:17:38.50ID:eNIfYlyy
>>735
嘘だろね、804持ってる層はこんな底辺スレ興味無いはずだし
真実味を出そうと嘘に選んだ機種が高級過ぎてバレバレなのが草
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 08:48:34.15ID:OrxqTFri
>>739
残念ながら両方、俺ではない。別の投稿はしてる。

電源自作しないとD50がクソなのは正解。
youtubeにあがってる音聞くだけでも、ボーカルと高音の荒れが分かる。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 12:13:56.04ID:twyQFddf
>>744
気にしてなかったけどDSD256対応だから対応してても不思議じゃないね
まぁ、768の音源がほぼ入手できないから気にしなくていいか
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 18:01:26.39ID:gJqMsimw
IV変換に大枚叩いて03の4個使いしようとしたらスペース的に刺さらなかった辛い
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 18:07:11.30ID:dPrYV9JP
>>746
XMOSはチップ単体で手に入るけどamaneroはボードになったやつだけみたい
中華のXMOSはドライバ関係ごちゃごちゃしてるのもあるみたいだけどamaneroは公式唯一だからその点は楽かも
音の違いは知らない
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 22:39:34.88ID:tgN+LAXB
DACのiv変換オペアンプは悩むね。LME49990は持ってるが最適解かどうか分からない。
皆は何を使ってるんだ?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 23:18:56.00ID:TPkxll4D
最初はどうもイマイチだったUDA38proがエージング進んで良くなってきたので、調子こいてOA用のUSBケーブルからフルテックGT2に変えたらまた更に激変。
ちなみに30分くらいは暖機したほうがいい。今度はバッテリー駆動に挑戦かな?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 16:47:32.48ID:I2um/OWA
>>755
悪くなるって話だけど、せっかくだから試してみて(笑
もしくは障害物がコンデンサなら、足の長い特性いいのに張り替えて曲げとくとか・・・。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 11:57:51.49ID:Bhp7AwfF
UDA38proを発注してみたんだが、香港の集荷センターで1週間以上止まってた
これ普通なのかな、状況問い合わせしようか悩むw
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 12:37:16.90ID:iF99lHbe
>>754
変換基板同士が干渉
片方に下駄追加で刺せたけど、片chだけ下駄はキモい
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 21:59:35.16ID:NQDmcyz+
>757
中華だとそれくらい普通
ある程度量が貯まらないと荷物が動かないってのは
chinapostとかなら良くある話
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 22:40:55.02ID:gXdZ4VF6
なるほど、普通なんだねありがとう
Aliしか今まで使ったことなかったからちょっと心配になってたわ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 16:01:47.76ID:UpTfLE8p
機能してなかろうが本スレがどこだってどうでもいいだろ
スレタイとテンプレ見れば別にスレチではない話
0774758
垢版 |
2018/09/29(土) 17:48:22.89ID:LaBMkaBf
2万円以下のスレも見てるけど、このスレの前スレでも前々スレでもCMD-18の話題が出てたからこっちに書いた
CMD-18ユーザーもこのスレの方を見てるはず
スレチスレチ言うやつは文句を言いたいだけ
2万円以下にも書いたら今度はマルチポストうざとか書き出すw
暇な奴だねぇと思うよ、ホント
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 17:53:09.12ID:XEZCXQij
>>761
分離が良くなったよ
0777758
垢版 |
2018/09/29(土) 18:25:20.34ID:LaBMkaBf
>>775
そんなショボい小学生でも言える切り返ししかできんの?(爆
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 19:36:59.28ID:vzT21hRJ
>>758
まあ、まだ使いこなしに機内モードにしろとかあるので大きく変化はして無いと思うけど
基板が変わってるかも知れないし、XMOSドライバーの最新の在り処も判るかも知れないしで
最新Ver買ってくれる人を待っていたりw
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 19:51:47.60ID:k8VGxP1g
元々そのDSD1796が出てきた理由ってのが1万以内で光デジタル入力があるDACというのが条件だったからだよ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 14:30:01.31ID:pLvBdACF
極力安くDSD 11.2対応したDAC教えてください
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 18:38:19.35ID:gyqfjsdu
>>783
俺はSU-8に買い換えて正解だった
慣らしなんてしても変わらんよ、アダプターを安定化トランスにしても消えない
D50はキンキンして駄目な人はだめだよな
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 18:54:15.68ID:gyqfjsdu
>>785
音は刺さらないのにしっかり高域も伸びてるし、音場は広くや定位の見通しも良く、勿論解像度も高いので音はかなり良い
あとリモコンが捗り過ぎてD50はソッコー要らなくなった
音質はある程度電源ケーブル(特に長さ)で調整できるし、やはり電源内蔵はええな
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 19:30:19.78ID:gyqfjsdu
DX7Sも刺さるキンキンな音だろ
HPAなら差額でSAP10買った方が断然良いと思う、どうもToppingの音作り?は合わないな
SMSLの回し者ではないよ(笑)
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 19:54:42.20ID:5Ub6znsn
>>789
GDってドライバーが古いし今時アナログボリューム(ジャンパーで固定音量に出来る)だしフィルターもチップ内蔵型のは使えずウォームかSTDしかない糞設計で上位モデルでもSN比が最悪な測定結果
持ってた11.28もそうだったけどR2Rは違うの?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 21:15:50.66ID:Vtmnp/1t
俺のdx7sも刺さらないぞ
b&wp9刺してるけどいい感じ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 21:35:26.59ID:5Ub6znsn
やっぱり電源の差だな
素直にトランス内蔵型の方が音が良い感じだ
HPA必要無いならSU8で十分だとは思うDX7Sの半額なんだし
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 21:59:53.47ID:7ru45zE0
>>783
D50は外部ノイズに弱い感じで、高音が荒れがち。
PCとか電源とか徹底的に対策するとかなり良くなるけど、普通の人は買わん方がいいね。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:23:48.36ID:PCdFEWK9
11.28はフィルタは内部ジャンパで切替だね
普通に9028チップ内蔵フィルタ切り替えられると公式サイトに写真付きで書いてある
ボリュームについてはデジタルボリュームがいいとかRK27に親でも殺された系の人かな?
高級機になればバリアブルオームほさすがになくなるけど普通はみんなアナログだよ
audio-gd だって最廉価機種以外はステップアッテネータが主流
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:52:04.65ID:VJyVmwSl
D50確かに外来ノイズには弱いね、ウチは使いまわしのエルサウンドの電源あったから元の電源で聞いてないけど、一昔前の中級CDPよりは確実に良いよ、そんなハイ上がりにも思わないけどなー
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 11:35:10.31ID:1LB3hGxK
>>782
違うそうじゃない
既製品(パッケージに組み込まれた)やつで、DSD 512対応が欲しい
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 18:40:51.28ID:evDrNxnp
UDA38pro届いた
すげーなこれ今まで使ってたオーディオインターフェイスからの出力音と全然違うw
下が極僅かに少ない感がないではないけど3万でコレなら十分だわ
ヘッドホンはインピーダンスこそ20ちょいだけど96dBって微妙に鳴らしにくいヘッドホンがちゃんと鳴らせてる
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 19:33:47.94ID:Gj+usm/y
>>807
おめでとう!自分も届くまでハラハラしたけどね。すごく良いんだけど買いづらいから人に勧められないというw
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 12:03:38.25ID:Z3EsLaOE
D-50って仕様書にはDSD 256って書いてあるけど広告画像にはDSD512の文字がある
どっちが正しいのか
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 12:20:51.49ID:6Dv5bYzZ
迷う理由が「値段」なら買え、買う理由が「値段」ならやめておけ
って中華DAC同士でも成立するってことだな
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 16:25:17.21ID:BzwmV6Ho
su-8もう待ちきれないよ!早く出してくれ!
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 13:42:02.38ID:iad1Zk6G
DX7sとM10を実際に聴き比べたわけではないけど、
自分もM10に一票かな。

D50とSU-8を比べると、SU-8のほうが好みの音だし
ESSと旭化成なら、旭化成の音のほうが好き。

M10のAK4497がデュアルモノなら、迷わず突撃してた。
まあ、だとしたらあの値段にはならんのやろうけどww
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 18:08:22.19ID:TToN5kzI
DACとして使うならHPAなしのデュアルAK4497も$300程度であるけど、複合機ではその価格では流石にないな
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 20:07:43.61ID:NcEf0p4m
鱒泥だとM10は格安の$399でドロップ成立ギリギリの3人しか買ってない
dx7s($359)はすでに200人以上が買っている上に、M10ドロップアウト直後でも追加で30人?ぐらい買ってる
リモコンの有無を考えると価格はほぼ同等
M10はDACがデュアルじゃないことと、ヘッドホン出力低いのがネックになってるな

SMSLサイコー!って人はスレで宣伝するだけじゃなく買ってやれよww
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 21:02:30.69ID:KRMXqjfs
すみません。物凄く初歩的な質問なのですがGalaxyTAB S4(android8)にて使用したいのですがこれらのDAC(例えば上にあるDx7s)は音楽再生アプリを使用すれば基本的にドライバ通るのですか?
DACに使用されているUSBインターフェースによりますか?
スペック値を見てもドライバ対応にはwindows/Macの記載しか無いものがほとんどでよくわかりません。
DSD512を再生してみたいです。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 22:13:46.47ID:aF242kX0
マスドロM10のところで見かけたMONOPICEから発売予定の
Dual AKM 4493 DACs & Dual AAA-788 Modules($479)
はよさそう
ちょっと予算オーバーだが
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 10:21:57.34ID:eXNFcJ0G
そりゃ倍くらいちがうだろ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 09:27:46.05ID:pcDFcMy3
D50買ったんですが、どうも高域が荒く煩い感じがするので買い替えを検討しています
DX7Sは音の傾向は同じなんでしょうか
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 12:48:23.91ID:VGxmbUwq
>>845
ES9038Q2Mの限界があるから、追い銭払うよりES9038PRO
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 14:10:59.82ID:e3MSwNHB
>>846
>>847
レスありがとうございます
私も慣らし不足かと思い普通の再生で多分100hはやってますが、どうも好みに合わない高音は変わらない様子です
コレからまた変わるものでしょうか
お金が有ればハイエンドチップのDACが欲しいですが(泣
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 14:27:02.73ID:wwxOfGE5
あと中身開けてチップに銅板貼って外的ノイズを消すと音が変わるってのはあるかもよ
ヒートシンクにすれば熱対策にもなる
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 15:00:07.78ID:e3MSwNHB
皆さんレスありがとうございます
改善策として、電源を以前DACに使っていた安定化トランス電源にしても、余り変わりませんでした

>>805も良さそうですね
とこからライン信号取り出すのでしょう
RCAアウトプット無いのが不思議です(笑)
液晶無しでフィルター設定とか出来るのでしょうか!?

とりあえずSU-8が良さげ?なので試しに買って、気に入ったらD50はオクに出そうと思ったのですが、無駄になっちゃいますかね...
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 16:40:39.01ID:DY5KyYVd
D50はノイズ対策と電源変えればかなり良くなるけど、そこまでやるなら最初からsmsl買えよってなるよねw
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 13:07:01.73ID:7GNl9bhy
SU-8到着した
まだバーンイン不十分で参考にならないかも知れないが今の所D50のような高域の荒さは感じられないね
ASIOドライバのバッファ設定の項目が今までのと変わってて戸惑う
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 13:57:56.56ID:BH8Dwsvo
>>857
オメ
俺もD50から買い換えたけど正解だったと思う
レイテンシの設定は下手に詰めるよりデフォが一番バランスが良いと思った
自分はJRMCでDSD512に変換して聴いてるけど、空気感が出てきていい感じ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 22:49:41.07ID:jXlq/rFg
今はHDMI→テレビでアナログ音声出力→中華デジアンって感じなんですが
DAC買うと良くなるの?
12Vの車用バッテリーが余ってるので、それを直で入力できるX6proなるものを買おうと思うのですが
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 23:18:45.63ID:nGRzuU37
>>860
一般的には良くなるが価格帯が価格帯なのでセッティング次第
先ずはスピーカーに予算当てたらどうか
ただスレ違いなんで勉強するなりしてトータルであるべき場所で相談を
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 00:18:59.22ID:LhzHx9gj
>>860
テレビのチップでD/A変換よか良くなるけどHDMI繋いでる機器にデジタル出力端子あるかだけは確認したほうが良いね
まぁあるとは思うけど確認で
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 00:28:20.86ID:aWMIxrTB
そして買おうと持ってるDACにそれと同じ規格の入力があるかの確認も忘れずに
最近はPC用途メインでデジタル入力がUSBのみってやつも多いから
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 00:51:27.39ID:7KPEAD3k
>>860
まず車用バッテリーを室内で使うのは避けよう
素直に製品付属のACアダプターで問題ないかと
X6proなら 電源変えて音質向上うんぬん狙うグレードでもないしね
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 11:34:52.65ID:LC3q5VTf
>>864
>まず車用バッテリーを室内で使うのは避けよう

なんで?まぁ、おすすめするなら太陽発電用のディープサイクルバッテリがいいとは思うけどね。
X6Proなるものはしらんが、
パワーアンプ以外なら12Vからシリーズレギュレータで電圧下げて、
筐体内のトランスの2次側、ブリッジダイオードに入力すれば
ブリッジダイオードがスイッチングすることなくSNとしては有利だよ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 12:09:08.24ID:E9yYNEMi
バイク用と書いたほうが良かったかw
シールドバッテリーってやつ
まぁそれをアンプで使うと低音の出やS/Nが上がった感じはある
コスパ的にDAC導入は諦めたがサンキューなw
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 10:22:30.08ID:bYG4gQZN
DAC-X7 $189.00→$160.65
SU-8 $249.99→$212.49
DX7s(リモコン付き) $514.99→$432.59
M10 $544.99→$457.79
価格はショップによっても違うので参考程度に
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 13:11:49.67ID:AEkaKn8g
DX7Sアマゾンで22日に注文したけど、一応、今週の土曜日までに着く予定みたいだけど
未だに追跡も出来ないのは普通?
FedExなんだけど
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 13:12:50.78ID:UNiGG8ZD
Aliのコイン獲得ページで今配布されてるセレクトクーポン、
コイン消費無しで無限に獲得できるくさいけどどうなってんだこれ?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 16:09:24.05ID:AEkaKn8g
>>877
マジ?
自分のはまとめて送ったりする分?、遅くなってるのかな
まさか新鮮オーディオって山奥とかにないだろうなw
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 23:00:56.72ID:UNiGG8ZD
とりあえずセレクトクーポン10万円分ゲットしておいた・・・
たしかセール時のセレクトクーポンって(商品の金額によって上限はあるけど)複数枚適用できるよね?
通常はコインを払って入手するものだと思うんだけど、謎だ・・・
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 11:13:32.72ID:vo+7PpIY
DX7SとSU-8+SH-8で大体同じ値段だから悩むなぁ
HPAを抜きにして音が柔らかいのはどっちなんだろう
0882805
垢版 |
2018/11/02(金) 12:35:28.87ID:cwjwxCdI
今届いたー
いやーすごいなSU-200PCIとは雲泥の差だわ、時の流れを実感した
レンジ広い広い
0884805
垢版 |
2018/11/02(金) 12:54:47.31ID:cwjwxCdI
かもねw
比較対象があまりのしょぼいので参考にはならんかもしれんけどいいものだ
USBは挿しただけで自動認識した
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 14:27:36.73ID:p0ncl4XF
うーん,,,38PRO本来の音が出てるのかが疑問だなw
IV変換のOPAMPが何かだねまずは
ドライバーはレイテンシ弄れるの?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 14:30:14.17ID:/j3VBam/
>>887 レポd
興味本位の質問で悪いけど、自動認識したのは前のドライバーが使えた?
もしくは最新Win10かlinuxかな

単純に、セラー添付のドライバーCD-R付いてた?とか
デバイスマネージャーでのハードウェアIDは何?って気になっただけだけどw
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 14:51:35.94ID:cwjwxCdI
OPAMPはopa2604apらしい
ドライバーはsysファイルがあるのみ

>>889
Win10だからSE200PCIのほうがイレギュラーだね
サウンドデバイスは2つあることになる
SE-200PCIが Envy24 Famiiy WDM
HC-300(この機体)が xCORE USB Audio 2.0
って感じ

384Khzまでビットレートが増えててびびった
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 14:54:36.19ID:cwjwxCdI
>セラー添付のドライバーCD-R付いてた?とか
入ってたのは電源とUSBケーブルのみw
差し込んだら数秒で自動認識だった
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 15:01:53.46ID:p0ncl4XF
38PROのIVに2604,,,,
ステレオモードでもチップの出力電流受けきれないだろw
8チャネル使い切ってないとかかな?
やはり中華なのか!?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 15:30:52.96ID:p0ncl4XF
>>894
いや、2604でちゃんと使えてるならチャンネル殺してる可能性が有ると思っただけだけど、そうなるとオペアンプ交換しても解決にはならないかな(余り詳しくなくてごめん)

ちなみにES9038のIVとしてはOPA1612や1622なんかが利用可能なのでよく使われてるね

まあ、音が良ければ結果オーライでしょ
そのうち買い換えるんだから
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 16:04:23.02ID:cwjwxCdI
とりあえず中開けてみた
OPA604APが片チャンネルx3で合計6個になってる、あとLT1963ってのが2つ
よく分からんからあとは写真で判断してくれ
http://jpg.nullgiko.net/PC/src/1541139909133.jpg
http://jpg.nullgiko.net/PC/src/1541142007015.jpg
http://jpg.nullgiko.net/PC/src/1541142039055.jpg
http://jpg.nullgiko.net/PC/src/1541142024765.jpg
http://jpg.nullgiko.net/PC/src/1541142085828.jpg
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 16:19:54.99ID:p0ncl4XF
お疲れ様
LT1963はチップ電源に使われてると思う
シングルの604を方チャンネル2個でIV変換、LPFも604だね
なんかディスクリっぽい実装もあるね
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 21:52:52.59ID:RmhS+kW1
OlasonicのプリメインUA1からセパレートへ移行を考えています。

Carot OneのERNESTOLO 50k EXを思いがけず激安で買えたのは良かったものの、
USB DACの選定で迷っています。

PCオーディオがメインで据え置き・ポータブル問わず実売25000-35000円くらい、
できれば国内メーカーor国内に代理店がある欧米メーカー、
ハイレゾ対応・S/PDIF入力・RCA出力は必須です。

音質はフラットでクリアが好みです。

PC Windows10 / ASUS Z97-PRO
スピーカー Piega TMicro3
アンプ Carot One ERNESTOLO 50k EX

おすすめのものがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 08:20:13.42ID:VjaQbVzw
su-8が2.4万
sh-8がアマで2万か
sh-8って殆どレビューないけど良さげなのかな
DX7SがHD800に合わないらしいから代わりにU-05から買い換えたい
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 09:05:00.87ID:VjaQbVzw
レスthx
手数料入れて4.1-4.2万ぐらいかな
上手いこと今の捌けば3000円ぐらいで乗り換えられそうだな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 13:44:49.91ID:0ADbKJMG
>>899
PIEGA良いですねー

おススメはdenAMP/HPhone
帯域フラットでクリア
精細さ断トツのスピードの速い描写力
コスパ良いです

特にUSB接続だと音楽が崩れないのでおススメ

コンパクトスピーカーの良さを引き出せると思う
ただ希望とは違いますがRCA出力は無いので、mini-RCAケーブルが必要です
ど定番ですが高音質単線ケーブル
STUDIO KMU
解像度高く癖なくフラットでセットでおヌヌメ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 16:34:29.18ID:bkRAesKZ
>>898
ディスクリっぽいのはダイヤモンドバッファ
その後にLPF&差動合成でもう一回オペアンプ通ってるし、意味不明
追い打ちで謎のLED
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 16:40:34.64ID:wsr0BD46
HPAいらんからD50かSU-8買おうと思うんだが
DAC部分の質なら実売価格がもっと高い複合機、例えばDA-310、HD-DAC1、U-05なんかに負けず劣らずっていう認識でいいのかな
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 20:45:44.34ID:LLey6mbo
>>905
差動の上下をOPA604で受けた後,2N5551と2N5401のコンプリメンタリで出力
LEDはバイアス用
ここまでがIV段で規格的には600mAまで処理可能なので38Proの4ch分を十分IVできると思う
30円以下のコストでうまく処理している
とりあえずHWは最低ラインはクリアしてそうだけど38Proはソフトウェア制御なんでプログラム次第かもね
0915899
垢版 |
2018/11/04(日) 00:58:01.20ID:WiOXZoqJ
>>904
ご意見ありがとうございます。
候補として検討してみます。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 23:17:43.85ID:ts/SCflx
>>903だけど、マスでsu-8とsh-8セットポチった
369.89ドルでクレカの手数料レート入れて4.3万ぐらいかな
同じアナログなsap-10の評判良かったみたいだからhd800と合うか知らないけど楽しみ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 09:57:03.85ID:E7aHO/5E
先々月Aliで買ったばかりのDX7s、先月Rchから音が出ないことがあっても電源OFF/ONで直ったから気にしてなかったんだけど、
今日またRchから音が出なくなって、電源OFF/ONして一時的に戻ってもすぐにまた音が出なくなる
何か自分で出来ることないかな?Aliのショップに保証を頼むのって大変そう
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 12:47:04.53ID:Au8Olc11
>>918
Lchは異常ないならRchのDAC以降に問題あると思うが
音出ない時のLchとRchの同じ箇所の各所電圧比較してみたら

勘だがレギュレータが壊れている気がする
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 21:30:07.24ID:uJ8U8gEz
KEF LSXを使いたいんですが、有線入力が光デジタルかAUXアナログしかありません
AUXアナログがバランスかどうかも分かりませんが、AUX出力のあるDACのお勧めはありませんか?
あるいはスレ違いですが光デジタル出力のあるDDCのお勧めか
https://www.whathifi.com/reviews/kef-lsx

今DX7sを使ってるんですが、これからAUXを取り出すのは変換ケーブルとか使うことになりそうなのが微妙で
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 21:43:12.52ID:dO6Rpis/
今ひとつピンとこないがネットワークSPに一時的にLAN以外刺すって事?
ただのパワードSPとして?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 22:03:28.02ID:q1Aj1a6C
>>922
DX7sのXLRかRCA出力を3.5mmステレオジャックに変換すれば音は出せるが
内部でBluetoothのためにデジタル変換してると思う

デジタル→アナログ→デジタルと余計な変換が加わることになるのでDX7sを使う意味がない
というかDX7s持ってるならこのスピーカーを選ばずにアナログXLR入力のあるアクティブSP探した方がいい
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 02:13:36.40ID:pfLS0Uf8
普通にアクティブSPとして使いたいんです
できるだけ遅延をなくしたいので左右も無線ではなく有線(LANケーブル)で繋ぎます
KEFの音が好きなので、LSXの音が実際どうなのかはまだ分かりませんが購入予定です
LS50 Wirelessは大きさと値段で躊躇していました

USB→光デジタルが出来るDDCで繋ぐのがよさそうですね
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 09:21:27.29ID:ZKEtdKIW
結局スピーカーの中のDAC使うなら素直にwifiなり有線LANで家庭内ネットワーク参加させるかbluetooth 使えよって感じなんだけど。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 10:32:37.13ID:pfLS0Uf8
>>930
動画再生のときなどに遅延があると困るので、
ネットワークスピーカーではなく純粋にPCの外付けスピーカーとして使いたいんです
LS50はUSB入力があったので問題なかったんですが、LSXはUSBが省略されてしまったので、
光デジタルがAUXアナログしか方法がなくて
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 11:11:49.43ID:YB6iA/nu
なんでAUX入力使わんの
一番遅延はないには間違いなくそれだと思うんだが
それも嫌なら光アウトのあるADIでも使えばいいんじゃね
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 12:24:55.38ID:RuKOHaYe
普通に DX7S+適当なアンプ+LS50(パッシブ)でいいんじゃないの?
DX7SのDACも生かせるし

自分はLS50ではないがPC脇にKEFのパッシブ使っていい感じですよ
同軸なんでニアリスニングでも違和感少ない
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 12:38:52.77ID:cJnKyJzd
移動してきました。
type-cでスマホ充電しながら使えるDAC探してます。
384khz対応で、予算は20,000円まで(安い方がいい)。
オススメをお願いします。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 14:18:59.79ID:VfjGAwxc
スマホに端子が1つしかないとしたら、充電とOTG兼ねたUSBハブ探すとかかな
(と言ってもセルフパワーハブで両方兼ねるのも知らないがw)
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 17:51:07.91ID:3EuO8/SR
予算は5万円くらいで中古も可能です。

プリアンプとして使える据え置きDACを探してます。現状はDX200デジタル出し→DEIYIN DA-01→外部パワーアンプ→スピーカーで繋いでますが音量がとても調整しづらいのが不満です。

高域にキレがあって分離度の高い音が好みです。機能はボリューム調整と光か同軸のデジタル入力、RCAとできればXLRアウトは欲しいです。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 18:41:13.39ID:c/FAHZ7f
>>940
アマゾンで96kHz対応のDACがあるのですが、
これの192kHzや384khz対応版があればいいなと。

>>941
ハブは、試すしかないんですよね…。
0951918
垢版 |
2018/11/08(木) 18:03:11.60ID:WwActxLs
あれから試してみたんですが、音が出なくなった時に左右のXLRケーブルを入れ替えると、
DACのLchから出るRスピーカーが鳴らず、DACのRchから出るLスピーカーの音が出て、
XLRケーブルではなくTRSで繋いでもRスピーカーが鳴らないことが分かりました
これはDACじゃなくてRスピーカーの問題ですよね?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 19:38:39.20ID:FQGIiu0Y
たくさん書くといらん情報と言われ、少ないと情報後出しうぜーと言われる…難しいですな
出来る限りの検証内容を書いたのはいらない情報だとは俺は思わないけどな
XLRケーブルでダメだったんならTRSではどうなの?とか絶対聞くやついるだろ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 23:56:34.63ID:mZpB1PoY
テスター持ってないの?2000円くらいで一通り計れるのが買えるからオーディオやるなら持ってて損はないよ
というか本当に検証するならテスターくらいはないと話にならない

DAC出力に何も繋がない状態で、DACに0dB 1kHzのサイン波入力してみ
ケーブルのホットかコールドとGND間でAC電圧測って2V位あればDACから信号出てるかどうかわかる
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 22:17:50.85ID:43neW2Ax
SMSL D1どれだけ熱くなるか知りたい
熱くなる9038にヒートシンクもつけてないし、これだけちっそく小さい筐体なのが気になる
HTPCみたいに基板の下から熱逃がすような工夫してるのかな?
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 22:26:57.89ID:43neW2Ax
オシロとSGすら持ってないの?オシロは5万程度、SGは10万くらいで一通り計れるのが買えるからオーディオやるなら持ってて損はないよ
というか本当に検証するならオシロとSGくらいはないと話にならない

>DAC出力に何も繋がない状態で、DACに0dB 1kHzの正弦波入力してみ
>ケーブルのホットかコールドとGND間でAC電圧測って2V位あればDACから信号出てるかどうかわかる

あのー、0dBのsin波ってのはpp何ボルトですか?wwww
dBてエネルギ比なんですが
dBの意味わかってまっか?wwww
SGどころかテスタ持ってないやつに1kHz " 0dB:" 信号もってこい?
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 00:35:26.14ID:JjtW0d2D
DACの話でなんでSGが出てくる?
0dB(0dBFS)のWaveファイルなんてちょっと検索すれば転がってるし
Wavegeneとか使えばRchだけ、Lchだけの信号も作れるしUSB経由の再生で確認できるじゃん
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 00:43:15.33ID:Zap1oMxJ
無知がマウント取りたがってると聞いて来たよ
>オシロとSGすら持ってないの?
、、、無知でなく世間知らずのアホだった
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 00:49:36.27ID:Zap1oMxJ
>>962
オタに「○○(アニメの声優)すら知らねえのかよ」と言われて不憫で哀れみしか感じなかったのを思い出したw
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 00:52:02.36ID:R91eRmWX
>>959
>SGが出てくる?
高周波扱ってて、
日頃からFGのこともSGと言ってるんでまちごた。

>0dB(0dBFS)のWaveファイルなんてちょっと検索すれば転がってるし
0dBがなんで0dBFS限定の話になってんだ。
出力が半分になる3dBゲイン落ちの周波数ポイントをもってアンプの帯域と
呼んでることからもわかるように
dBは単なるエネルギの対数比だ。ごまかすな。


>Wavegeneとか使えばRchだけ、Lchだけの信号も作れるしUSB経由の再生で確認できるじゃん
USB経由じゃねぇんだよ。
試験するのに、何の精度保証もない音源カードなんか使うな。
オシロ以上に基準になる信号源の精度が大事だろ。
20kHz限定なら秋月あたりでやっすいの売ってる。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 00:59:51.36ID:R91eRmWX
>>964
>オタに「○○(アニメの声優)すら知らねえのかよ」と言われて不憫で哀れみしか感じなかった

そういうたとえ持ち出せるほど、
そういうやつと接点のあるおまえに哀れみを感じるわ無能wwww
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 01:01:57.80ID:R91eRmWX
>>966
ふーんおまえは目で観測するのに無響室構えるんかい。
じゃ、おまえのその不要な目なんて不要だからおれがフォーク突き刺してえぐり出してやろうか?
なんならボランティアで無償施術してやるぜ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 01:03:48.93ID:R91eRmWX
>>966
大体精度ももとめず測定するんだおまえって。
ほんとのアホやね。
測定する意味なし。
まさに猫に小判

おまえに測定器wwww
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 01:12:19.82ID:hlptVgCJ
なんか火病ってる、可哀想···
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 01:18:29.04ID:R91eRmWX
>>970
いやいや、エレクトロニクスどころか物理事象にまったく知見のないくせに、
工業製品触らざるを得ないおまえに哀れみを禁じ得ないよ猿www
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 14:27:45.60ID:W/xLrfm4
>>978
AKMが作ってるがな、
あと、DAC単体で勝負することなんてあんまなくて、
DAC内蔵のマイコンなんていくらでもある。まぁCPU作ってるとこ事実上1社に集約されてしまったけど
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 17:16:32.24ID:W/xLrfm4
ロームは発表したけど発売してるのかは知らん。
DACに関しては実績ないよ。ここ選ぶぐらいならAKM選ぶ。 初物なんて怖くて採用できない。
マイコンとかも聞いたことがない。マイコン作ろうと思うとコンパイラいるからな。コンパイラも含めた技術力なんてない。
そーだな。ここの半導体はグルーレベル。例えばLEDドライバとか単純なものだけ
社員に恐怖心与えて、馬車馬のように働かせて、こんな単純な製品しか設計できねーの?って感じ。
てか、そういう働かせ方してるから失敗恐れた社員が糞みたいな製品しか設計できないのかもな。
異常に高い株価も首かしげざるを得ない。
考えてみたら、ここの製品チョイスしたことがないわ。選ぶ理由がない。
3500億の売上って誰が買ってるの?って感じ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 17:23:15.09ID:W/xLrfm4
ほんとロームてなんであんなに株価高いのか不思議だったので、ggってみたらこんなのめっけた
http://funshoku.blogspot.com/2013/09/rohm-tsukuba-tousan-riyu.html

粉飾て東芝だけなのかなぁ?
車のデータ偽装だって、一番情報隠蔽にうとい三菱自工あたりから発覚したけど、
トヨタとかどーなん?ってねwwww
馬車馬のようにこきつかわれて、狂った社員を隔離するのに作ったトヨタ病院とかトヨタの元社員から聞かされたしな。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 17:35:25.16ID:W/xLrfm4
https://www.rohm.co.jp/products/audio-video
やっぱDACはまだ販売してないみたいね。
デジタル系のLSIはほぼ皆無だな。せいぜいアナログアンプが関の山って感じ
アナデジ混在が苦手なんじゃなくデジタルが苦手なんだろな。おそらくソフトはもっと苦手
なんかもーラインアップ見てるとまったく稼げる気がしない。気分が滅入ってくるわ。
いっそのこと、ディスコンになったチップの換装専業にでもなったほうがいいんじゃね?
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 22:07:10.73ID:+pWPemjo
こんな過疎スレなのに定期的にキチガイが来るの怖い
0989805
垢版 |
2018/11/11(日) 02:09:07.79ID:jB64hJ2I
しばらく使ってみて分かったんだが倍音でけー!
音自体は綺麗なんだがサイン波がバイノーラルみたいにハモる
これもフィルターがないせいなのかな

入力過多による歪だとしたらオペアンプ交換で治るんだろうか
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 11:03:30.34ID:o3avsHt+
>>990
Bluetoothはいらんけど
dacもヘッドホンアンプ部もスペック的には申し分ないなー
su-8買うつもりだったけどこっち買うか
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 17:43:26.01ID:8UIKQ9Q6
AC電源はバスパワー所以のノイズが入らないから良いんじゃない?
それよりもDX3Proの基板見るとオペアンプがソケットになってないから交換が難しいかも
慣れてる人ならオペアンプ外してソケットハンダ付けするのかもしれんけどめんどいわ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 17:50:01.38ID:jB64hJ2I
と言うかいわゆる下駄はかせるでかいICじゃなくはんだ付け用の5mmくらいのチップ型ぽいから
ソケット置くにしてもジャンパ線が必要になるな
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 20:24:42.82ID:MKHBwGbd
ACアダプターの同メーカーD50が音が良くないし、今時オペアン交換出来るようなDACもそもそも音質が良くない最底辺しか無いって事だよ
ソケットでもかなり音が劣化するしな
少なくともDACはトランス内蔵なのが良いと思う
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 21:30:07.50ID:jB64hJ2I
むしろガワは同じなんだけど中身が違う系が大量にあって困る
パーツ自慢で判断するしかないが全体の出来がどうなのは全く分からんからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 218日 2時間 23分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況