X



Nmode Part14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 20:10:58.39ID:y9kDGdGs
>>1
スレ立てありがとうございます
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 23:18:18.80ID:OlD3CNvL
>>1

ファンダメンタルのスレも立てて
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 15:22:39.87ID:4zX+Olc/
PA10が出たからx-pm100が奥に出てるというのは考えすぎ?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 17:40:32.16ID:RXde5I79
ようしらんけど、Nmode と Fundamental って並べて語るような共通点ってあるんですかね?
楕円がどちらも売ってるのでユーザー層は被るのかもしれないけど。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 17:55:21.75ID:IvrEUeia
無理矢理共通点挙げるとどちらも楕円推しの伝統を継承じゃ?
フィリップスマランツ→マラプロ→ソウルノート→ファンダメ
シャープ1bit→Nmode
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 18:30:09.33ID:RXde5I79
そういう伝統があるのね。Fundaの人は元Soulnoteってのはどこかで聞いたが。
じゃあ、いまのSoulnote製品はどうか?(逆木さんの件でA2は気になってる)
今回のコラボだって、NとFで価格帯・方式その他ユーザが被らないから
成り立つと思ってるし。それぐらい違う毛色の製品じゃないのかと?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 19:19:09.48ID:IvrEUeia
向いてるベクトルはかなり近い(からこそコラボも可)と思うけど根本的には全然違うと思う特にセンスや理念
ちな現ソウル加藤さんとファンダ哲さんはフィリマラ時代から二人三脚でやってきたみたい
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 19:43:00.88ID:RXde5I79
もともとの立ち位置やモノづくりの考え方やセンスは違い、実現するための方法論も違うけど
結果的に音の個性は似てきているってことなのかな?うーん俺何言ってるかわからんw
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 13:31:32.09ID:QBmR2g8V
X-MP7MKUの実売価格は26〜7万
これに外部クロック導入してどの程度音がよくなるのかな?
クロックジェネレーター高いからよほど変わらないと
あほらしい気がするんだけど・・・

大半の人が使わない機能だとしたら
余計なコストだよね
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 18:15:29.51ID:2BGbdW+J
今のソウルノートとファンダメンタルはベクトルがかなり違う。
仲違いして道が別れたらしい
楕円もファンダメンタルにテコ入れする一方でソウルノートに逃げられて知らんぷりだし
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 23:36:07.57ID:nS2TANet
買ってないというよりは、買いたくてもここは短いスパンで新製品出しまくるから力(資金)が尽きたのかとw
俺は心が折れたw
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 23:50:22.67ID:VTEH7nz1
そもそも鈴木さんは営業的な側面が大きかったんだろうと思う。
一時期は存続も怪しかったし、やむなしってとこだと思うよ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 07:49:35.98ID:CYJPePAP
>>9
ソウルノートとnmodeとでは音はかなり違う
加藤さんと鈴木さんはどちらもエンジニアでソウルノート時代は製品の受け持ちが違った
そのうち楕円が鈴木のみと話をして加藤さんは露骨にスルーしてた
だから鈴木さんがソウルノートと仲違いしてソウルノートを出たらソウルノートの楕円から離れていった
というのが正しい
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 08:49:35.11ID:kEjGMiYv
X-PM3FTもX-PM3ユーザーからすると酷い話だと思うけどね
こういう限定後出し商法はいい加減にしてほしいし、メーカーとしてポリシーを感じないので安っぽいよ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:22:58.34ID:zLA4650R
>>22
ソウルノートは昨年冬にステサンでグランプリ取った頃から有力なオーディオ店から引き合いが殺到するようになったから、楕円なんかを相手にする必要がなくだったんだよ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 16:46:26.69ID:kEjGMiYv
>>25
救済策あんのね
失礼しました
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 19:58:08.69ID:/EikFVXy
鈴木さんの情報発信と楕円に偏った営業は結果的にうまくなかったかなって気はする。
dc1.0は成功だったんだろうけど、
機種によっては楕円にそっぽむかれて
明らかに売れてなさそうな機種あったし。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 20:30:17.86ID:NJvUU/bq
>>32
その頃は楕円のような地方の弱小店にしか相手にされなかったのが実情

鈴木さんのその楕円に媚びた開発の結延長として楕円お抱えのファンダメンタルの今があるわけなので
それはそれでよかったんじゃないかな

少なくとも加藤さんと鈴木さんのでは音の方向がまったく違う
楕円の志向としては明らかに鈴木さんの方だからね
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 20:37:24.30ID:RPy7Kd5s
今のSOULNOTEはCSRが広告費ジャブジャブ突っ込んでるだけだと思うが
新製品出るたび広告打ってるオーディオ誌に取り上げられて賞取るからね
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 21:29:09.07ID:SbSaxTTA
まあnmodeと比較の中で他メーカー語るのは大いにありだと思う
実際に7mk2とcl3を足した値段はsoulnote A-2と同程度だしな
このあたりで迷うユーザーは少なからずいると思う
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 22:02:23.71ID:zwW+4RKr
>>33
いや、いいんだよ
ファンダメンタルとNmodeは一心同体だから
同じデジアンなのに傾向がまるで違うソウルノートとの対比もNmodeを理解する上では有用だよ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 22:15:26.24ID:SbSaxTTA
>>38
ちょ、ごめん 現行soulnote のアンプ(A-2など)ってデジアン(D級)なん?
もしかしてファンダメンタルも?

俺、てっきりアナアンだとばっかり。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 23:12:17.02ID:vVNbC3d2
>>37
そういう話なら面白いね
今の流れだとnmodeにどう絡むかはよくわからんので
このスレで続けるならもう少しわかりやすく書いてほしいな
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 23:30:50.09ID:SbSaxTTA
>>40
PM100からの買い替えで、7mk2とA-2で悩んだ実体験からw
マイナーなAITモノアンプに行ってしまったが。
7mk2とcl3は試してみたい組み合わせではある。

>>41
サンクス! すっきり。
004333
垢版 |
2020/06/28(日) 23:39:22.13ID:/EikFVXy
わざわざ噛み付いてきてウゼー
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 00:01:11.69ID:HQszfPVJ
アナログの音、デジタルの音、1bitの音、
それぞれに特徴ある音がする。しかし、求める音はリアルな音。
究極では、次第にリアルな音に漸近して行く。
鈴木氏のファンダメンタルは、アナログの究極を狙った音。
Nmodeは、デジタルとアナログの特徴を持つ1bitで究極に近づいている音。
ソウルノートは高級オーディオの世界に入って流れが異なる。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 03:05:34.17ID:rGMaQl26
デジアンという言い方は誤解が生じやすいね
D級はデジタルではないがリニアなアナログでもなく
PWMのスイッチングアンプ
同じように1ビットもスイッチングアンプ

いずれにせよNmodeとソウルノートがな出してたスイッチングアンプとではまったく音調は違うけどね
今のソウルノートはもっと違う
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 05:20:47.73ID:dRLmkk53
>>42
AITスレでnmodeの客層は被るとか見かけたな

7mk2とcl3の組み合わせってUSB-DACもクロック入力可じゃないと効果薄いかな?
興味はあるけど周辺まで替えるのはしんどい
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 08:04:16.47ID:DCUpqAmu
AITの客層とnmodeの客層の共通点は、
新しいもの好きってとこだと思うな。
新しいデバイスのロック外れ問題をAITが解決して着目され、今はデバイスの更新も止まってアンプだとか、
別ラインへの購買行動喚起ってとこだろうか。
nmodeは純正に毎年新製品出してるから。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 08:55:04.75ID:qb9fEfz2
AITは店で買えないし、中古で売ると二束三文だし、中古だと修理してくれないみたいだから候補にはあがらなかったな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 09:37:32.91ID:xLzhw/Uy
そうなんだよな。
リセールバリュー10万前後まで落ちる。
逆にケース使い回しで一蓮托生って考えがいいんだろうけど、
毎回基板だけで23万となると、
大手で最新のインターフェイス込み、
新筐体込みでって方に揺らぐのもわかる。
今更amaneroかよ、みたいな。

ただ、amaneroも自力で交換可能だし、
そういう意味でいじってて面白い。

今は使ってないけど、いずれ
ES9018を38にしてみたいなって思う。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 10:37:55.11ID:iXZD8FYp
AITにしたのはどんぴしゃで音が好みでだったことと、他社にない機能にひかれたとこ
かな。電流伝送の使い勝手の良さ、あとはアンプのリモートセンシングかな。
DACで言えばI2SをHDMIケーブルで入れれるのでいろいろなsingxerSU-1などの
DDCを使えるし、もちろん内蔵のamaneroは別なXMOSに交換できるし。
DSD変換も好きだしで。といったん使い始めると他社に切り替えるのが難しくなる。
まあすれ違いだからこの辺で。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 21:43:01.50ID:uKyWgCWC
PM3とsa1.0、6畳未満の部屋の卓上でsm10z鳴らすならどっち?
どっちもFT化前提です
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 08:59:26.16ID:qTop1cYX
>>54
性能としてはPM3の方が高いが 相性となるとsm1.0かな
好みの問題だから 自分で決めるしかないと思う
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 09:01:43.11ID:qTop1cYX
>>55
sa1.0 の間違い 修正
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 17:46:38.97ID:RDNYMber
X-PM7MK2はなんでスパイク足じゃないんだろうね?
トップモデルとして売っていたx-pm100がスパイク足だっただけあって気になる
換装も無理だよね?結局スパイク足は良くないってことなのかな
楕円は昔からずっとスパイク推しだったと思うが
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 21:22:59.79ID:AOee85LO
一応脚はねじ止めだから、ネジ径に合わせてスパイク買えば
換装はできるんじゃね
ただ、スパイク前提で作った筐体ではないから換装する意味は薄いかもね
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 00:41:38.31ID:4ykwd+cG
>>64
楕円で買ったらスパイクが付いてきてたし実際に換装していた
某ブロガーもnmodeはスパイク換装必須と断言していたからX-PM7がスパイク換装に対応していないのはなんでかなと思って。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 00:58:12.52ID:bC8B/19l
もうnmodeは楕円が管理してくれよ。
新商品コンセプトとか出すタイミングとか、
全部裏目だから。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 01:17:31.62ID:ZwLhZPrM
X-PM3 FT は、ついに1ヶ月遅れてしまった。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:21:06.65ID:vnWXdzmj
>>65
X-PM7MKUの脚裏に市販のスパイク置いてみたら音が固くなっちゃったよ
オーボエ協奏曲が色気無しになったので取っ払った
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 00:33:19.85ID:hIWDB13J
今どきスパイクなんてつけてる人おるんや。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 08:55:09.46ID:57F0qWaG
スパイクはスパイク受けが重要
d-prop extendを使えば変に響きが乗らないので良いよ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 11:53:20.64ID:y3E0tfn9
スパイクの良し悪しじゃなく今まで良いと言ってたものを何の説明もなく止めるのが問題なんだよ
何の説明もなく押しメーカーをコロコロ変える今の吉田苑と同じだな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 14:53:10.53ID:f03bVvPR
アンプはすべからくスパイク前提で設計しないといけない
でないと【ピュア】な人が納得できないとか言ってくるから
それが上手な商売ってものか
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 14:55:20.87ID:+j3RTVIk
>>78
楕円の場合は取引条件等の関係で変えざるを得ないんだよ
地方の弱小店なのでメーカーとの力関係が弱い
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 18:29:48.60ID:qr8qlEU4
>地方の弱小店なのでメーカーとの力関係が弱い
多分これがトリガー

現在183レス中キーワード検索「アキュ」でヒット24件とか出る
nmode関連でマイナーな店のスレがあるのよ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 07:06:45.74ID:qB4ecKdt
吉田苑はアキュフェーズに代理店にしてもらえず嫉妬してるとかいうの、もうシツコイからやめて下さい
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 15:58:07.16ID:gQBaXluc
X-PM3 FT は人気が高いらしい。無印持っている人はバージョンアップしたが良いとの事。
nmodeが1bitデジタルを担当し、鈴木氏がアナログ部分をチューニングすると、音は一段と良くなるようだ。
もともとX-PM3オリジナルでも弾ける楽しい音だったが、SNを上げ音数を増やし更に弾ける楽しい音になっている。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 07:09:28.41ID:0Tyi0JYM
根っからのnmodeファンに思えるけど説明も的を得ている。音出しが無いのが残念な所。
https://kotonohanoana.com/archives/25988
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 07:35:09.77ID:0Tyi0JYM
>>93

> >>92
> 吉田苑以外からなら信頼したい
吉田苑を信頼したくない理由は知らないが、今の所、参考になりそうな情報は他に見つけられない。
http://yoshidaen.net/goods/newproduct/20200420nmode-x-pm3-ft/
の説明はまあまあ当たっていると思う。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 09:20:19.08ID:usDSLqgG
>>98
使用者の感想を聴きたかったので
吉田苑+他の方の感想があれば期待が高まります

98さんはどこかで試聴なさったようで情報ありがとうございます
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 13:38:12.26ID:F2C5QQIu
>>100
100とそん色ない、あるいは超えた部分があるっていう程度だと正直食指が動かない。
逆木氏がA-2から乗り換えしたとかだったら、おぉとか思うがそれはないだろうな…。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 14:49:55.18ID:F2C5QQIu
>>102
7mkII持ってんだったら3FTなんて気にするだけ無駄だと思うぞ。
7mkIIがひと段落したら必ずそれ向けの改修オプション出してくるから。
それはFT化かもしれんし、楕円の謎改造かもしれんし。
クロックがそれのつもりなのかもしれんが。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 17:29:26.84ID:F2C5QQIu
クロック表示って素で変わることあるの?外部クロックつけたときのためのもの?
普段は音量表示で、クロックは起動時と変わった瞬間だけ少しの時間表示するとかでいいよね
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 18:02:15.00ID:2vhuVGEz
>>98
楕円が言うことは信用できないというのは普通の感覚だよ
むしろその理由がわからないなどとトボけるのは楕円関係者しかいない
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 18:40:41.21ID:9SK7ulpr
実際に楕円から何か買ってセールストークに騙されたーって人いるん?
俺は逸品館お奨めケーブル買って失敗したけどw
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 20:05:42.75ID:BSVZuR6m
>>111
そりゃ多いよ
ここは楕円スレではないから控えるけど
楕円の過去スレ見るとわかるよ
それと逸品館は関係ないでもないから唐突に名前出さない方がいいよ
あんたが信用をなくすだけ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 20:24:31.72ID:ilLpmztp
>>111 は楕円の関係者か信者の生き残りだろ
いきなり有力店の固有名詞を出して貶そうとするのが特徴だからね
全国規模の有力店を貶せば上に立てると勘違いするチョンのやり方は逆効果なのに
楕円がやたらアキュを貶すのも同じ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 21:03:33.27ID:ciO2ldoy
>>114
ハイエンドオーディオ界の、東の横綱 ダイナ、西の横綱 逸品館
楕円とは客層が違うから競合してはないんだが
楕円とその信者がなぜか妙に意識をしてるんだよね
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 21:16:49.34ID:q54cocX1
楕円はチクマ推しがね…
チクマの社長とあった事もないとか言いながらオヌヌメされた
その結果?音が引っ込んだよ…
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 22:01:53.98ID:9SK7ulpr
>>111は俺の書き方が悪かったね
ショップの推奨なんてどこでも(有名店でも)似たようなものじゃないかね
って言いたかったんだよ
ちなみに俺は5月にPM7MKU買っただけの楕円素人さんです

ダイアトーンのお高いSPの話は、俺は聴いたことがないから良く判らないけど
ググるとなかには評価してる人もいるよね
自分の店の商品の宣伝はどこでもやってるし、そりゃ良い点はあるんだろうから
あとは客側が自分で判断して、試聴もして買えばいいんじゃないかと思うよ

どのみち5ちゃんでこれだけ叩いておいて楕円以外の報告はないのか!て言われても
なかなか出てこないんじゃね、とは思った
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 00:07:39.47ID:whjiuwWg
楕円で使ってたのは電源タップだったかな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 00:18:23.31ID:EIaqc1+R
>>115
あの似非ダイヤトーンのせいでnmodeのアンプはかなり損をしたと思う
試聴に無理やりあの似非ダイアトーンをあてがわれてたからね
ダイヤトーンからパラダイムに変わったらnmodeが息を吹き返したように生き生き鳴り出した
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 00:22:08.28ID:EIaqc1+R
>>118
ググると出てくるのなかで評価してるようにみえるのは提灯記事や洗脳された信者だけだよ
君は自分のこと耳で聞いたことがないんだね
音は先入観なしに自分の耳で聴かないと
君も自分の耳で聴けばあのダイヤトーンはとても聴けたシロモノではないことがわかるよ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 00:25:09.24ID:wBgtxl4H
>>111
吉田苑お奨めの皮膜を剥ぎ取った今にも切れそうな細い腺は気に入ってるの?
試聴会で断線してトラブってたけど
あのスピーカー線はいかにも吉田苑らしい
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 00:41:09.79ID:UW8Ph8Gu
>>122
聞いたことがないって書いてんじゃん
>>123
しらんわw
MKUしか買ったことないって(以下略)

この気持ち悪ーい絡み方
楕円スレで延々叩いてた人達でしょ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 01:25:51.14ID:UW8Ph8Gu
他人の耳のことは知らないけど

>君は自分のこと耳で聞いたことがないんだね

これはじわじわくる(怖すぎ)
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 01:59:58.44ID:CQeLJnMr
>>121
同意
NmodeをDS-4NB70で鳴らしてた時はNmodeは細くて痩せた神経質な音で好みではないなと思ってたけど、パラダイムのペルソナで鳴らしたら、見違えるように良くなった。
結論として、細くて痩せた神経質な音はDS-4NB70の特徴だったんだと。
蓼食う虫も好きであんなのが好きな人もなかにはいるのかもしれないけれど、少なくともNmodeとの相性は最悪だと思う。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 02:04:44.18ID:CQeLJnMr
>>118
そもそもDS-4NB70は売れてないから、評価してるようにみえるのは、メーカーや販売店(およびその信者)によるマーケティング記事がしかないよ。

Nmodeもそんなに数売れる製品ではないけれど、それでも流石にDS-4NB70よりは売れてるでしょう。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 02:07:09.12ID:CQeLJnMr
>>123
あれは楕円信者の間でも意見がわかれてるね
価格のほとんどは皮剥きの人件費だとかで
オカルトっぽいところも
そんなところがいかにも楕円らしい
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 07:39:48.92ID:i+HfM227
>>12
文脈から「君は自分の耳で聞いたことがないんだね」の書き間違えなんだろうと解釈して流すのが健常者なんだけど、おまえさんはアスペなんだね。

nmodeは実質的に楕円ほプライベートブランドだから、このスレの住人はほぼ楕円の客と関係者なんだけど、おまえさんのレスにみられるような独特のキモさがあるのが残念だわ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 09:31:41.61ID:aMvHeLIe
>>132
誰も贅沢とは思わないよ
可哀想な楕円の犠牲者なんだな
ご愁傷様としか
さすがに楕円は大失敗を反省して今はもうDS-4NB70押しはやめたよ

X-PM7mk2 ならそれこそ今まさに楕円が押してるパラダイムやファンダメンタルの方が100倍良いよ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 10:02:08.16ID:Ktf6GtSa
今の楕円が薦めてるのはパラダイムとダリね
ファンダメンタルもかな

ダイヤトーンのせいで旧来からの顧客の多くを失ったから今はもうやめたみたい
実際に聴けばよくわかるけどnmodeとの相性も良くないしね
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 16:15:20.89ID:whjiuwWg
次の東京出張は場所に困りそうだな笑
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 16:42:42.53ID:P7cNEECD
社会的距離を考慮してたらろくに人数集められないし当分やらないだろうな
PM3程度だったら保証金取って貸し出しやったほうが現実的だよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 22:19:39.39ID:JXesXs4Z
X-PM10を公称4ΩのBrilon2.0というスピーカーと組み合わせて使ってる。
スピーカーケーブルは直径0.9mmで長さ1.5mの銅単線で、主に低音に微妙に抑圧感があるかなと感じたので、試しにケーブルを30cmほど切り詰めたら、のびのびと開放的でスケールの大きな音に変わって驚いた。
このアンプのダンピングファクターが知りたいところ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 23:42:40.03ID:l0YeZtxn
【レビュー】Nmode X-PM7 MKU 外観・仕様・音質
https://www.youtube.com/watch?v=lfJJxs_Uwf0&;feature=youtu.be&fbclid=IwAR0bzKqdryelXPj6mnFP3DtfHZ8FexbbeIPOquYfFucVbjFkx3ALxt0cixc
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 01:12:00.09ID:xdUNIik/
>>135

> 取り敢えずFT注文する予定です。
限定品なので急いだ方が良いと思います。初期ロットが残っていればラッキーですね。
予算があれば、クロックの導入と直流電源強化を考慮してください。
手間を惜しまないのなら、自作でバッテリー電源駆動も可能です。
0142名無さん@おなかいっぱい
垢版 |
2020/07/07(火) 01:33:47.26ID:CzfBcuYI
X-PM3FTを楕円に見積依頼掛けたら初回分完売で8月末〜9月納品と言われた。
売れてんのか生産が遅いのかどっちじゃろう?
ま、限定数にはまだいってなさそうだからちょっと安心した。
買って手元に来た人レビューしてくれないかな?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 03:51:23.77ID:3parGRBT
俺も楕円に出てたDS-4NB70の中古を買おうか迷って調べたことがあるんだけど
ピュア板見ると叩かれまくっててとてもじゃないけど買えないと思った
でも、ググった範囲で叩かれてるのはピュア板限定と言ってもいい
これはなんでだろうね

見つけたあるブログでは以下のように書かれていた
・音に“色気”や“艶っぽさ”あるいは“熱気”などを求めるリスナーには合わない
・ソースの録音の善し悪しをそのまま表現する
・音源の欠点をカラーリングによって上手くカバーしてくれるような性格のモデルではない

楕円の試聴会がよほどの大失敗だったんだろうかね
ショップとして推してるのだとしたら間抜けな話だけど
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 06:12:59.25ID:5Ry6X6t4
秋葉ヨドバシとか5555とかにまだ試聴機あるかも

少なくともネットの評判だけで買うようなものじゃないよ。吉田苑以外にプッシュしてる販売店を俺は見たことない
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 07:39:49.13ID:otpN2F8H
>>144

他人の意見なんて戯事だよ
気にしない気にしない
ネットの記事やコメントなんて提灯記事やステマで溢れてるしね

自分が実際に聴いてどう感じたかがすべて

ちなみに自分はDS-4NB 70は、楕円の東京オフ会以外にも東京でのオーディオショーなと何回も聴いたけど、いい音で鳴ってるのを聴いたことがない
上で書かれてる、厚みがなく薄くて痩せた音というに同感で、加えて、中高域に嫌な強調感があって、かなり癖が強い音という印象が確実なものとなっている

上で出てるDS-4NB70をダブルスタック、葉は2段重ねしてる人も、満足してできてなくて、それとは別のPCオーディオのスピーカーの方が生々しさがあると書いてるように、迷走するだけだと思う

小型ブックシェルフを縦に重ねるなんて邪道で、ブックシェルフの点音源のメリットがなくなるし、最初からディナ1台を買った方が遥かに良い音になるのは間違いない
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 07:43:58.68ID:otpN2F8H
>>146
5555には少なとも以前は置いてあったけど、音の印象は変わらず、癖が強くて酷い音だった
5555も糞味噌に貶してた
5555が押す方他のスピーカーの良さを引き立てる為の悪血スピーカーの例みたいな扱いだった

自分も楕円以外にDS-4NB70を押してた店を知らない
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 08:13:54.47ID:xdUNIik/
>>144
DS-4NB70 は酷い音だと罵る書き込みが極端に多い。異常である。
理由は知らないが、そういう書き込みに惑わされてはならない。自分の耳で確認したが良い。
吉田苑では、現在、メインの試聴用スピーカーで訪問すればいつでも試聴できる。
> ・音に“色気”や“艶っぽさ”あるいは“熱気”などを求めるリスナーには合わない
> ・ソースの録音の善し悪しをそのまま表現する
> ・音源の欠点をカラーリングによって上手くカバーしてくれるような性格のモデルではない
上の3項目の評価は的を射た表現です。付け加えると
・ 上流の機器の性能を赤裸々に出してくるので それなりの覚悟が必要
でしょうか。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 08:48:06.68ID:xdUNIik/
>>142

> X-PM3FTを楕円に見積依頼掛けたら初回分完売で8月末〜9月納品と言われた。
> 売れてんのか生産が遅いのかどっちじゃろう?
人気が高いようです。鈴木氏に対する信頼が高いのでは、と思います。
注文できて良かったですね。無印の改造も受け付けていて中身は全く同じになり
外見はボリュームツマミ交換とシールだそうです。このツマミは操作し易くて良いです。

> 買って手元に来た人レビューしてくれないかな?
X-PM3なら試聴出来る所も多いと思います。これを基準に考えて、
更に一段とレベルアップするとみておけば良いと思います。
無印にX-CL3を加えたより少しだけ上の感じです。
何れにせよ、この機種にはクロックが必須と言えますので、此方も購入リストにどうぞ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 09:13:01.40ID:2Ijvgoto
>>149
酷い音というのこそ実際に自分の耳で聴いた人達の率直な感想ですよ。
美辞麗句並べてるのは嘘臭いです。

それもここはnmodeのスレなので、DS-4NB70のステマはもういい加減にしてください。
0153名無さん@おなかいっぱい
垢版 |
2020/07/07(火) 10:43:59.40ID:hwU7q5Sm
>>150
レスありがとうございます!
クロック購入も視野に入れておきます!
(いずれは電源も)
品物届いたらオレなりのレビューもしますね!
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 14:07:10.92ID:QzT+M7oK
FT化するより最初から電源強化したほうが効果的な気もするんだけどそうなるとFT化の意味はなんだろう。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 14:41:17.61ID:3parGRBT
>鈴木氏に対する信頼が高いのでは、と思います。
これかな?

5ちゃん限定とはいえこれだけショップ叩きの声がでかいと辛いところなんだろう
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 05:45:11.24ID:/THWAHKF
X-PM3 のFT化で、これ程まで音が良くなるのなら、
次は、X-PM7mk2 のFT化も期待したい所だが、出す予定なのかな。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 12:47:21.34ID:39TKzXCq
>>158
ノーマルのX-PM3とFT化したX-PM3を聴き比べられたんですか?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 01:02:35.21ID:lSQdNNzR
>>159
> ノーマルのX-PM3とFT化したX-PM3を聴き比べられたんですか?
PM3 から PM3FT へ買い替えです。 ただ今慣らし中。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 02:09:05.40ID:7y7fvGsq
ノーマルが幾らで売れてFTは幾らで買えたのか
差額がFT化より得だったのか
ショップからの進言はなかったのか
そこのところどうなの?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 07:56:14.56ID:lSQdNNzR
皆さん、お金の話はさておいて、
買い替えの一番の理由は、ファンダメンタルのロゴがフロントパネルに欲しかった事でしょうか。
もちろん音が良くなる事が前提ですが。
実際に聴いてみて、かなりのポテンシャルアップを感じられたので満足してます。
既にPM3をお持ちの方には、バージョンアップをお勧めします。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 08:03:30.82ID:iXch2PlC
>>169
あれ?
変だね
君自身は買い替えた
でも人にはバージョンアップをすすめる
聴き比べは出来なかったはずなのに?

やっぱり脳内なんだね
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 09:58:57.12ID:7Yfv7w89
>買い替えの一番の理由は、ファンダメンタルのロゴがフロントパネルに欲しかった事でしょうか。

これはバージョンアップではロゴは背面シールになるから
あえて買い替えたんだとする言い訳を含んでいる
しかし理由がフロントパネルへのロゴってw
0173名無さん@おなかいっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 10:11:42.93ID:CQcfunHX
>>163
なるほど!
ちなみに昨日FTを楕円に注文しましたが、納品は9月上旬になるとの事。
かなり待たされて悲しいですが、楽しみだなあ(^^)
0174名無さん@おなかいっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 10:12:34.86ID:CQcfunHX
>>171
楕円への初回納品は5台だけだったんですか??
0180sage
垢版 |
2020/07/09(木) 16:58:15.30ID:sQV/RKXU
スレ立ててはたしかに何様感ある。そこだけ同意。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 23:24:30.32ID:lSQdNNzR
>>173
> ちなみに昨日FTを楕円に注文しましたが、納品は9月上旬になるとの事。
随分と遅くなるんですね。第3ロットになるんだろうか。まさか鈴木氏が手作りしてるわけじゃあるまいし。
ところで、X-CL3なるクロック増設ですが、ルビジウム仕様にできます。更に2ランクほど性能アップします。
それから、PM3ならではのリチウムイオンバッテリーによる駆動があります。電源ノイズから解放され駆動力アップします。
このレベルになるとケーブルの影響も大きく、楕円の高級品で揃えるのがおススメです。
いずれもX-PM3の音色を変えるものではありませんので、安心して適用できます。
総額は、かなりの出費になりますが、高みを目指してオーディライフをお楽しみください。
0185名無さん@おなかいっぱい
垢版 |
2020/07/10(金) 08:59:22.76ID:8uXQMzcl
>>183
なるほど!
ちなみにリチウムイオン運用はポータブル電源(Amazonで売ってる100V.12V.5V等色々使える非常用やレジャー用に使うもの)みたいのでもいいんですかねえ?
それともそんな余分な回路なんて入ってないリチウムイオン電池オンリーでないとダメですかねえ?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 15:18:16.83ID:nhcFUI2V
X-PM3をFT化してクロックしかもルビジウムとくりゃー相当の投資になるけど
それならPM7mk2に買い替えたほうが良くね?とか素朴な疑問でした。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 17:02:43.98ID:nhcFUI2V
まあルビジウムクロックとやらを買うお金で今使ってるものより
もっといいスピーカーが買えるってんなら投資対効果としては正論だなw
PM3のユーザーがどのランクのスピーカー使ってるかしらんけどさ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 00:00:31.31ID:1/Mfja/S
>>185
> ちなみにリチウムイオン運用はポータブル電源(Amazonで売ってる100V.12V.5V等色々使える非常用やレジャー用に使うもの)みたいのでもいいんですかねえ?
安くて手軽さを優先すれば、マキタ互換の14.4Vと充電器にUSBアダプターを改造して組めば、1万円程度から2万円程度で作れます。
フル充電で16Vオーバー、14V程度で充電します。電圧による音の変化は感じません。
バッテリーは2つ或いは4つ用意し2股のプラグを自作し2つのバッテリーを同時に平行にPM3に接続します。残りの2つは充電して予備にします。
これで、再生しながらバッテリー交換ができ連続再生が可能です。並列2個のバッテリーで1日持ちます。夜寝る前に充電すれば良いです。
バッテリーは最大容量のものを選び、デジタル電圧計も購入して、電圧管理をしてください。互換バッテリーには多くのメーカーがあるので信頼の高そうなものを。

> それともそんな余分な回路なんて入ってないリチウムイオン電池オンリーでないとダメですかねえ?
これが最高ですが、管理が大変で、逆接続で発火の恐れもあります。オススメしません。どうしても欲しい場合は、手慣れたプロにオーダーした方が安全です。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 00:39:34.04ID:4YkJahiR
X-PM7MKUやPM3のクロック入力ってたぶん
・22.579MHz(44.1KHz/88.2KHz/176KHzのサンプリングレートの音楽ファイル)
・24.576MHz(48KHz/96KHz/192KHzのサンプリングレートの音楽ファイル)
のどちらかしか使わないよねぇ

この切り替えが要で、X-CL3はリモコン対応だから他より便利
みたいな気がしてきた
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 10:47:33.35ID:7bmaqB+m
>>181
例のコピペじゃあるまいし
E-800と比較されても困るだろw
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 11:19:00.05ID:JwRCAcbD
>>185
リチウムなんて全然ダメ、マキタなんて論外と思うがやってみたら報告して
は鉛
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 13:01:05.74ID:Gi2FwoVL
E800の音は文句なく素晴らしい
ボリュームの触り具合、仕上げ、高級感なんてNmode製品とは雲泥の差

でも発熱するアンプってだけで音がどんだけ良くても興味ないんだ、わりーな
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 15:12:16.94ID:rQu0UilA
新製品出て中古価格ガーってメーカー叩きに盛り上がるスレで
100万円のアンプの話は場違いだと思うの
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 10:02:32.40ID:5y5Zknp2
>>199
X-PM7MKU展示品まで見切り売りしてるからモデルチェンジとは関係ないような
理由は色々あるんだろうけど展示品置く理由が今後無いということでしょうね

どちらかというとフジヤエービックの都合で取り扱い中止の方がありそう
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 20:50:18.93ID:ZxmliWc7
現行モデル据え置きプリメインからハーフサイズヘッドホンアンプまで
ぜーんぶのnmode製品FT化でF社に高負荷かけてきそう
ただでさえ新作プリメインで忙しいというのに
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 09:54:35.74ID:DJTcGewK
>>209
F社って書かなくてファンダメンタルって書けばいいんだよ
ファンダメンタルは鈴木さん一人でやってるから負荷も糞もないよ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 23:13:51.15ID:I4ycJTt6
X-PM3FTの慣らしが終わったように思う。
当初の硬さが消え抜けが良く伸び伸びしてきた。中盤の高域の響き過多が無くなり自然になった。
電源入れっぱで適度に音出し試聴し続けて約10日かかった。結果は買い換えて良かった。
さすがアナログアンプの鈴木氏だと再認識。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 01:46:10.59ID:zi9wCFhD
X-PM7FTはよ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 10:28:15.70ID:jrWIF2by
アナログ部分のテコ入れの重要性は鈴木さん起用からも理解しているはずなので電源強化版がx-pm100mk2
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 10:48:39.19ID:DKdEqv09
更に7mk2には電源強化は難しいにしてもFT化のアップグレード
だけでも用意すれば以前のような悲劇は回避出来ると思うし
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 11:42:15.28ID:le5ESuGk
個人で指標がないのに他者チューンに一喜一憂していても終わりのない旅だよな
ここでFTに注目している人達で
目標・ゴールの音がある人っている?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 12:34:52.41ID:A2aZq+yP
俺も前は楕円というよりNmode信者だったので、視野狭窄でここのアンプしか眼中に
なくて楕円バージョンアップやらなんやら実施してたな。
別なメーカーに変えた今になって考えると乗せられて養分になってただけかもと思う。
今は興味は薄れてはいるものの、こうしてスレは覗いているので
5年後ぐらいに面白い製品がまた出るようだったら戻ってくるかも。
そのぐらいのスパンがちょうどいいな。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 13:24:45.93ID:vHM7snUl
ここで楕円楕円言ってる人ってそれなんだね
セールストークに自ら踊って我に返って
馬鹿だったな俺みたいな
騙されたとか詐欺とか何言ってんだろうと思ったけど
気持ちはわかるような気はする
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 00:02:23.46ID:BVSbIZxw
1bitアンプの魅力に惚れると他のアンプでは満足できなくなる。
シャープが求めたリアルな音という目標はNmodeになっても変わらず
クロックアップと電源強化で発達した そして クロック精度 で研ぎ澄まされ
アナログアンプの技術で完成域に達したと言える
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 01:29:36.89ID:KXFL1eIL
PM7MKUのFT化はあるのかなぁ
というか、クロック注入でどうなるかの情報が少なすぎる
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 02:25:08.37ID:vSx9C4Fp
nmode謹製クロックの他との比較が気になるね
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 09:19:25.32ID:EuAw3FJj
クロックインできるx-pm10が欲しい
0235名無さん@おなかいっぱい
垢版 |
2020/07/18(土) 09:26:01.94ID:kFEC2UWH
X-PM7とかX-PM100とかのFT化の要望はわかるんだけど、X-PM10の要望がそんなにあるのは何故?
10には7や100にはないどんな魅力があるの?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 11:30:15.02ID:XX7xKTYZ
>>235
今は236みたいにアンチにディスられるのでPM10の話題はタブー化してるから。
前スレか前前スレあたりにいくらでも書いてあるよ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 12:00:23.09ID:XX7xKTYZ
もう、自分で聞いて判断しろとしか言えないな。それで気に入ったら合うんだろう。
リセールバリューも値ごろ感あるし合わなければ売ればいい。
創業者の布村さんが直接携わった最後の製品?だしな。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 12:04:58.50ID:EuAw3FJj
x-pm100に飽きてx-pm10に乗り換えて今でも飽きてない
x-pm7mk2も試聴したが乗り換える気になれない
言いたいのはそれだけ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 12:21:25.76ID:wRGvtV7A
PM2やPM10のシステムの中高域の切れ味は、それ以降のシステムが失ったもの。

ただ、これをただ分析的な神経質な
鳴らし方、厚みがないなどと
評する人もいたはずで
PM100や7から
オーディオ的な厚みも感じられる音に
寄せてきたのかなとおもう。
0242名無さん@おなかいっぱい
垢版 |
2020/07/18(土) 12:21:26.64ID:kFEC2UWH
>>237
なるほど!
ありがとう!
前のスレ覗いてきやす!
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 13:19:27.84ID:bXFFNdJI
PM10よりPM100はよりアナログ寄りの音になってると思う
両方聞き比べしたけど、個人的にはPM100に軍配が上がる
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 16:53:55.89ID:OV1otnMG
個人的な所感だけど
BENDIX6385のノイズの低さとクリア感が
PM100系だとフロアノイズが高くて
スポイルされてしまう。
これをBENDIXではなくWE396Aに代えると
ノイズ感が比較的あるからPM100系でも聴ける。
って、感じかな。異論は認める。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 17:39:04.17ID:EuAw3FJj
>>244
プリアンプは何使ってる?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 18:25:19.07ID:miMFA86R
⬆教えてあ〜げない!
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 18:39:30.83ID:EuAw3FJj
>>248
dac兼プリ?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 19:02:12.95ID:Q7iCd5N+
>>247
ID変わったけど、プリアンプは古いけど
SnowWhite第一世代をいまだに使用中
小さいから取り回しがラクでボリウム精度が
非常に高いから気に入っている
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 19:38:09.52ID:EuAw3FJj
>>250
ありがとう!こっちはx-pm10にnuforce p9なんだけどsnowwhiteも気になってた
いっそプリだけoctaveとかのハイエンドにするのも面白いかもと思ったり悩み中です
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 08:59:43.89ID:AJFk4pc6
今更、アナログレコードでもあるまいし、少なくとも音源はデジタル。
アンプはアナログでも良いが高価になるし、コスパ的にデジタルを選択する。
デジタルでもアナログ信号と相性が良く出力時のDAがシンプルな1bit方式に期待する。
今後は、1bit録音データから1bitアンプを経由してスピーカーから出音の理想に向かって欲しい。
昭和のオーディオで音を創る時代から、録音現場の音をオーディオ室で忠実再生する事を目標に。
「現場の音を家庭に」がテーマのファンダメンタル社鈴木氏の言葉。
そういう意味で、新発売のNmodeアンプX-PM3FTはアナログアンプで有名な鈴木氏によるチューンという事で興味深い。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 09:23:35.22ID:5oPleK92
そもそも、1bitアンプはなぜnmodeしか出してないんだ?
こんないい物を他が手がけないのはなぜだ?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 10:16:22.34ID:0PnNnAp1
いつだか、1bit(PDM)アンプのチップは容易に入手可能で自作してるって人がいたな。
そもそもシャープのテレビを含めAV家電のデジアン部で使われてるチップらしいが。
別に特別な技術でもなく海外では出してるメーカーもあるらしいけど注目度は低いよね。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 12:02:20.55ID:qLfN7bPd
>>251
「nuforce p9」なんて、「snowwhite」よりハイクラスじゃないですか
それでも満足できなくて、octavet検討とはお見逸れです
価格的なバランスがーってのがありますけど
PM/PW10のニュートラル感は上流(音源)の追従性がとても高いと思うので
アリなんでしょうけど、価格的に自分には清水の舞台どころか
サンシャイン60から飛び降りる位のレベルですw
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 12:12:10.42ID:0PnNnAp1
うーん みんなよいプリと合わせてるんだね・・・
自分はサブセットに光プリとの組み合わせでPW10なんだけど
今はサブセット片づけちゃったからPW10も休眠中です
なんだかPW10引っ張り出してきていろいろ遊びたくなってきた。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 12:56:30.45ID:XCF3e1x6
nmodeのパワーアンプモードって優秀なんですかね?
高級プリには高級パワーアンプ合わせるのかなと想像してた(持ってない)
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 07:55:33.99ID:3ZRDfTHG
プリアンプと言うけれど、本来はアナログレコード再生時にカートリッジからの出力を増幅するために必要不可欠だった。
音楽メディアがCDとなりアナログレコードが廃れるとプリアンプはボリュームとセレクターのみに変化していった。
なんとファンダメンタルのLA10は音の劣化を嫌いセレクターも廃止し増幅もせずボリュームのみとなっている。
その結果、プリアンプ不要論が生まれ、高級アッテネータを愛用する人が現れる。
X-PM10のパワーアンプ版は、ボリュームによる音質劣化を問題視する方用の特別版として生まれた。
基本は光プリ用である。光プリで音は一段と良くなったが、パッシブプリの欠点として音の勢いが減じる。
その後、電子ボリュームなども出てきているが、このボリューム問題が現在も最後まで残り続けている。
一方でボリュームだけのプリにユーザーの不満が多く、最近はセレクターを付けリモコン可能として販促している。
デリケートな問題にまで音のレベルが上がり、現在は使い勝手と音の総合的なバランスで調整される域まで到達したと言えるかもしれない。
X-PM3シリーズは、そういう意味でNmodeのユーザー目線への妥協というか販促商品として完成域に達したとも言える。
音に妥協は出来ないがセレクターもリモコン対応も出来て、しかも、周辺機器で上位機器を脅かす性能を発揮できる喜びをユーザーに与える商品となっている。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 13:29:28.93ID:oaCGq7C8
プリはインピーダンスマッチングのために必要なんだよ
プリなしでCDPとパワーアンプを直結ないしはパッシブアッテネーターを入れるだけという接続だと、インピーダンスがマッチングしないから、痩せる。
0264名無さん@おなかいっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 13:03:59.33ID:zShQ7Hez
X-PM3FT注文したけど、9月まで待たされるのを我慢出来ずに中古でノーマルX-PM3も買ってしまった。
それをdynaudioのcontour1.3SEに繋げてみたけど、いいね!コレ!!ACアダプタでもこんな良いとは、、、
オーディオは電源が全て!と思ってた自分だけどちょっと眼から鱗。
9月まで待たされる間にマキタのバッテリーとかいじってバッテリー駆動とか試してみようかな。
ノーマルでこれだけいいと結構満足してしまうが、評判のいいX-PM3FTはどれだけ良いのか(^^)
自宅の環境でゆっくり比較するのが楽しみ。
0266名無さん@おなかいっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 14:51:30.96ID:pQKRmUle
>>265
いちいちくだらねえレス付けんじゃねえよ!
家に帰ったら写真載せてやるから待っとれ!
ここはnmodeの話をするところでてめえの暇つぶしの場所じゃねえんだよ!
0269名無さん@おなかいっぱい
垢版 |
2020/07/23(木) 15:29:13.11ID:pQKRmUle
>>267

無印は今夜載せるがFTは9月納品と言ってんだろ。
9月になったら並べて載せたるから待っとれ。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 20:32:59.45ID:zShQ7Hez
>>267
ほれ!ちゃんと画像アップしたぞ。普通の投稿を勝手にステマ扱いすなや。
おめえみたいヒネた輩がいるからみんな嫌になって投稿減るんじゃねえか!
https://imgur.com/yQcOBns
https://imgur.com/YLb1Kxs
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 20:35:38.16ID:daIkmqFh
ノーマルpm100はアニバやFTへの後からチューンは期待できないからなぁ
pm7mk2なら将来性や価格からも買い替えやすいけど…
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 20:37:32.98ID:zShQ7Hez
>>275
ただの繋ぎ。
FTが来たら売っぱらっちゃえばいいと思ってね。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 22:29:48.52ID:SlmoReGw
>>264
ディナのコンター1.3SE とは良いスピーカーをお持ちで羨ましいです。大事に末長くお使いください。
ディナと1ビットアンプは相性が良いのでオーディオ的に音に期待が持てます。
X-PM3だとリチウムイオンなどで低域の駆動力を上げれば、よりしまった低域が楽しめると思います。
X-CL3により分解能と精度を増せば、音像がしっかりするとともに高めの周波数でデジタル臭が薄まります。
スピーカーケーブル選定でも音の変化が顕著ですので、FTを迎える準備を楽しんでください。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 02:37:32.61ID:llW4KaXo
>>286
建設的なご意見どうもありがとうございます。
ここの住人は余程楕円が嫌いなのか、Nmode褒めるとすぐステマだと騒ぐから真剣に意見を聞きたい気持ちが萎えちゃうんですよね。
ま、中には貴方様のように真摯に受け止めてくれてありがたい意見をくださる方もいるので毎日スレを覗かせていただいてるわけですが、、

ちなみにオレの最初のDYNAUDIOはAUDIENCE 42Wで、その音が気に入ったのでバージョンアップって感じでcontour1.3SEを購入しました。
(使ってるアンプはシャープのSM-SX10でした。)
ディナと1ビットってホント相性いいですよね!それでNmode購入しようと思ったわけです。

尚、リチウム電池駆動は近々試してみたいと思っています。
あと外部クロックのX-CL3も非常に興味はありますのでFTが納入されるタイミングで貸出機をお願いできないか聞いてみるつもりです。
(借りれたら強化電源ユニットのX-PS3も借りてACアダプタとの違いも聴いてみたいです。)

比較出来たらまたカキコしますね!
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 10:03:15.18ID:6N55GHJw
Fundamentalのブランド力を借りないと販売が継続できないほど落ちぶれた今のNmode
10年前と比べると隔世の感
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 10:08:00.66ID:JhzMfmxy
PM7ですか。ありがとうございます。
ナンバリングとしては上位機種にあたるPM7ですが、
PM3と比較して直観的にどちらが上と感じますか?
それぞれ良さが違う、好みの問題ということもあるでしょうけど。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 11:16:20.56ID:llW4KaXo
>>290
シャープのSM-SX10です。
291のレスは他の人が書いたものです。
オレは1bitが好きでメインはずっとシャープ使ってました。(サブはキャロットワンの真空管アンプやSONYのアナログ使ってました。)
ちなみにオレの初めての1bitはSD-NX20-Nで、1bitの音が気に入ったのでプレイヤー等を飛ばしてアンプ部のみ使ってました。
その後Nmodeを知って何度か購入を考えたのですが、新しい製品が出る度に前のユーザーからユーザーを軽視
し過ぎとか、金額的に下位の機種が前フラグシップを超えてしまう(X-PM7 MKUの方がX-PM100よりいいとか)とか
マイナーチェンジすると前身の機種との差が激しいとかを見てると中々購入に踏み込めませんでした。

今回X-PM3は金額が比較的購入金額がお手頃でFT化の評判も非常に良いのでそろそろいいかなと思えて、ようやく新しい一歩を踏み出したという
とこです。

自分の書き込みが本人とわかるように写真もアップしておきますね。

https://imgur.com/Ved2LMb
https://imgur.com/VGSqnzm
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 11:28:19.37ID:2vn4awY+
10年前といえばX-RM100出したころか
あの頃は勢いもあったし顧客をわくわくさせる製品を出してくれてた
今はフラッグシップのオーナーに煮え湯を飲ませるような不誠実で乱暴な経営してるからこうなるのも道理ではあると思う
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 11:45:22.76ID:JhzMfmxy
>>295
なるほど、詳細ありがとうございます。
ずっとSHARP時代の1bitを使っていらっしゃったということで物持ちが良いのは感服します。
その時代から比較したら進化の度合いも大きいでしょうからPM3FTは値ごろ感もあり
拡張性も高いのでまさにいま最適な機種ですね。
だた電源やクロックなどお高いオプションパーツも多いのでオーディオ沼にはまるのには注意w
真空管アンプや、オーソドックスなアナアンもお使いとのことで比較する楽しみもありますね。

PM3は値ごろ感があるので、無印PM3もFT化して2台運用も楽しそうだとは思います。
ただバイワイヤリング端子があることが前提とは思いますが。
ちなみに自分はというと、Nmodeで所有していた機種はPM2F、PM10、PM100です。目移りしすぎですねw
最近の機種の動向にも興味があります。
あ、レス番紛らわしいですが、286さんとは別人です。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 13:57:02.99ID:llW4KaXo
>>298
そうなんですよね。
クッロク入れると繊細になるって聞いて非常に興味あるんですけど、PM3より価格が高いこともあって色々足してくと上位機種より高額になってしまう罠。
どこまで行くか悩みどこですね。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 18:24:08.19ID:cI5Uh2LY
>>292
この会社ほんとに根性が腐ってしまって落ちぶれたよな
過去製品を葬り去るためにホームページから削除するし
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 20:59:30.87ID:QSfBPoLU
フラグシップ機を作る
 ↓
その限定版を作る(バージョンアップサービスなし)
 ↓
両方ウェブサイトから削除

うーんこの畜生メーカー
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 23:39:50.93ID:KFPAmI4L
SM-SX10 を PM3 と並べた画像を見て、感慨深いです。
大きさが全然違ってPM3が小さいですね。もう随分と経ちますがSX10がこんなに大きかったとは。
音の方は小さい筐体なのに遥かに良くなりました。進歩を感じます。
色々な点で常識を破るPM3ですね。電源をリチウムイオンにクロックをルビジウムにして、FT化を図り、
ケーブルをナチュラル特性のハイスピードなものにすれば、音楽に感動して感激の涙が出ます。
それ程、1bitの音として完成域に達しています。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 23:56:50.23ID:ve9JMT3c
Nmodeってそんなにクソだったのか

いつか買おうと思ってたがマジで止めた
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 10:07:34.00ID:wRDA1mWV
シャープの1bitアンプ一式会社で揃えてるから
SM-SX10 とX-PM3並べた画像アップすることぐらい簡単だわな
社員なら
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 10:57:10.56ID:7x3wYuqK
俺は>>264のスレから何か違和感をもったな
SM-SX10持ってる人が クラス下のPM3FTを注文し、しかもそれを待てずにPM3の中古を買う設定にな
SM-SX10持ってる人が買うならPM7MkIIだろ
不良在庫のPM3を捌くための宣伝だと感じたな
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 12:28:28.85ID:o52HrXk5
匿名掲示板ではステマじゃないことを証明することは悪魔の照明みたいなもんで無理だわな。
264はいろいろ提示してくれたけどステマを信じて疑わないひとには何を言っても無駄だから。
以前、SM-SX10でちょっと不具合が出たから買い換えようかと逡巡してるレスがあったのを
たまたま覚えてるし、その当人であれば俺は本当の話だと思うけどね。
とか書くと、本人乙とか言われるのが目に見えてるが、本人じゃないがw(証明不可)
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 14:30:04.07ID:5MohwY6V
営業の人が書く文章にはクセがあるんだよな。でもそれを指摘して学習されてもメリットないから放置しよう。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 18:33:14.26ID:UA8oVFBg
>>313

そうそう、SM-SX10調子悪いって以前載せたのを覚えてくれてましたか!
その後10分も暖機すれば普通にいい音してくれてたんでそのまま使ってました。
で、やっと新しい1Bitの購入に至ったわけです。
ちなみに今回PM3とSX10を聴き比べて思った事はSX10てホントにいい音だったんだなあって事です。
SX10とPM3は音の方向性が一緒で、PM3は更に更に澄んだ音になりました。
なので買って正解でしたよ!FT版が楽しみです。

あと、ここにいる、普通に人も信じれないような可哀そうな人たちに何を言っても無駄だから
返信してませんでしたが、あなたのようにまともな人もいるとわかってステマじゃ
ない証拠にPM3を外に持ち出して写真撮ってきたから載せますよ。
俺は静岡住みなので日本平まで行ってサッカースタジアムで撮ってきました。
これ見てもまだステマだと騒ぐようなら人間やめた方がいいんじゃないかと思います。

https://imgur.com/skHI0n8
https://imgur.com/HgiiyQQ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 18:55:21.52ID:EifWuV6h
すげぇw ここまでする人初めてみたw
それにしてもさ、メーカー叩きが多いのはメーカーの姿勢に問題があるのは確かだし、
俺もPM100ユーザーだからメーカーにはムカついてたほうだけど、
新参者が新製品の話題を出すとステマ扱いして叩くやつが意外に多いのは、
なんだかなーと思ってたわ。
ステマくさいレスは確かに多くあるけど318はリアルユーザー認定でいいんじゃないかw
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 19:22:19.58ID:AcHfmWN/
PM3を2台買う金プラスアルファで
PM7MkIIが買えるのになあ
俺だったら絶対にそうするけどな
音も断然上だよ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 19:41:40.37ID:K+tZbrPQ
ステマだね
サッカースタジアムの前で写真撮ったって
意味不明なだけだし
ステマじゃない証拠にはならないのにな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 19:46:32.37ID:OnYuzyfA
318はPM3のユーザーであるという証拠だよな
しかし意地悪なこといえば
264と同一人物だとする証拠にはならないよな
SX10も一緒に写せばよかったのに
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 19:57:39.49ID:q+984Bap
>>325
俺もあれでは「証拠にならない」と思う

営業マンは全国を回るんだし
PM3だけしか映っていなかったし
静岡住まいの懇意のPM3ユーザーに頼むという手もあるし・・・
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 20:10:46.56ID:EifWuV6h
証拠、証拠って子供の喧嘩じゃあるまいしw
そうまで言うなら >>328は自分がNmodeの社員じゃない証拠を提示できるのか?
無理だろ?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 20:13:28.99ID:h892uPwQ
コロナで自宅までお持ちしますという営業をしてるから
営業ならいくらでも持ち出せるよね
ていうか持ち歩いてる
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 20:18:58.86ID:q+984Bap
>>329
話をすり替えてはいけません

>>264がステマじゃない証拠だとして>>318を示してきている
それに対して
「それは証拠にならない」「それだけでは証拠にならない」
と言っているだけです
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 20:35:38.03ID:EifWuV6h
証拠なんて無理なんだって わかって言ってるんだろうけど。
318がステマじゃない蓋然性は高い ってことでいいだろもう。
そもそも論が318がステマかどうかって話であってすり替えてるのはどっちだよ。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 21:43:35.87ID:q+984Bap
>>335
あなたは話の成り行きを把握していないようだ

話の発端は>>264=>>279なんです
読み直してください
ここで多くの人が264はPM3のユーザーではなくて「中の人」じゃないのか?
結局PM3の「ステマ」じゃないのかと疑ったわけです

264はSX10とPM3を持っていることを279で画像をアップしました
しかしNmode社員ならそんなことは可能なことなので証拠にならない
と追及されたわけです

そこで264は。318のレスで
静岡に住んでるユーザーである証拠だとしてあの画像をアップしてきたのが現状です

しかしあの画像だけではPM3ユーザーかもしれないが
SX10+PM3のユーザー(=264)だとする証拠にはならない
あの写真を本当に264がとった写真かどうか判断できない

結局264が「中の人」じゃない証拠にはならないということです
264が、静岡の人に頼んだかもしれないし
たまたま静岡に出かけているNmodeの営業マンに頼んでとった写真かもしれない

あの画像に「SX10」が一緒に映っていれば、かなりの人が264は「中の人じゃない」と
思ったかも
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 22:00:40.22ID:Wb8j7Zqf
318氏のファンになりました。
自分もSXー10持ちなんで、大変参考になりました。
ありがとうございます。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 22:16:26.90ID:Wb8j7Zqf
>>341

そのブロック図でいう「マルチto 1bit変換回路」があるのはSX10だけですね。
SPDIFで簡単に入力しても結構良いですよ。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 22:34:26.38ID:EifWuV6h
へーそうなんですか SM-SX100-300には無いんですね
デジタル入力はあるようだけどそれはDAC通してアナログにしてから1bitアンプ部に
入れてるのかな? 今はDACも高性能になってきててフルデジってあまり需要はないかもですが
ちゃんとしたものを作れるんなら聞いてみたい気がします
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 22:43:20.53ID:Wb8j7Zqf
>>343
そうです。SX200とかのデジタル入力は、内部DACで一度アナログにしてます。
でも、SX10でも、十分に性能の良いDACを外部に準備できれば、アナログ入力の方が良いんですよ。
マルチto 1bit変換回路の精度が上がる前に、シャープが1bitを撤退してしまったのは残念です。
Nmodeさんも、外部に十分性能の良いDACを用意した方が、無理にマルチto 1bit変換するより
音が良いという認識みたいです。前に尋ねた事があります。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 22:51:10.52ID:EifWuV6h
詳しくありがとう。
やはりNmodeもそういう立ち位置なんですね。
それにアナログで処理したほうが好都合なことも多いんでしょうからね。 
多分ボリュームのアッテネータとか?
マルチto 1bit変換回路を突き詰めるとどうなるかは興味がありますが、
フルデジにこだわることと、実際の音がよくなることは別な話なんだろうと
うすうす感じてはいます。
ただ技術的興味としてマルチto 1bit変換回路を突き詰めていってほしかった
ようにも思います。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 23:35:59.60ID:1lhfZLBU
布村氏がnmodeから1BITアンプを初めてだした頃の話が出ていた。
https://ameblo.jp/audioniravana/entry-10422559395.html
今となっては、これも懐かしい。
ここからpm10に繋がっていく。最初に買ったnmode製品になる。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 23:40:53.94ID:kdjBUiB+
巧妙な画像処理ですね
しかし本当のユーザーなら、なんと言われてもアホらしくて相手にしない余裕があると思いますが
5ちゃんて画像出してまで必死にステマでないように見せる工作をするのはすごい執念ですね
もう完全に病気かと
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 06:19:29.24ID:Esg2H54Q
>>345
SX100ー300の 1bit入力端子に、DSDファイルの信号を入力して音出しに成功した方がいるらしいんです。
これが出来れば、現在流通してるDSDファイルを 1bitアンプに直入力したり、
PC上で予め高精度にマルチto DSDコンバートをしておいて、 1bitアンプに入力したり出来るんですよね。
技術的興味として、こういうのも聴いてみたいです。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 08:26:06.06ID:yTaYuLaK
>>351
それは真面目にすごいですね。1bit to 1bitのフル1bitデジタルアンプじゃないですか。
当方はマルチビットの音源よりDSD音源が好きでわざわざ変換して聞いていたりも
します。DSD音源と1bit入力がシームレスにつながるというのが当初の完成形と
想定してたのでしょうね。
今はハイレゾ音源もマルチビットばかりで寂しいですがDSD音源がもう少し盛り上がって
Nmodeも巻き込んでDSD直接取り込みの技術的試みが盛り上がっていけば面白いのですが。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 09:28:07.32ID:tDpobaZF
>>347
情報サンクス
あの画像見直したところ確かにおかしい
競技場の表示物とPM3の筐体の大きさの関係がおかしい
ブロックの上にPM3を乗せて表示板に近接して撮影した画像HgiiyQQを見ると
PPM3には奥行きがない筐体(奥行きが非常に小さい筐体)のように見える
これは非常に不自然であり画像処理したものと考えるのが妥当
今回のステマ騒動でこのメーカーの不誠実さ極まれりだ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 09:30:52.26ID:yTaYuLaK
>>353
PM10以前はノイズは気にならないよ。
PM100とPM7はノイズフィルタかけたLモードとフィルタかけてないHモードがあって
Lモードは気にならないがHモードはノイズうるさい。
レビュアーの人も以前PM7使っててHモードはノイズうるさくてLモードで運用と言っていたと思う。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 10:58:34.72ID:5azsf8av
>>355.,358 こういう、ユーモア皆無のマジ顔で殴りに来てるようなキモいレス群は、人生に暇してる荒らしなのか? それとも競合他社の暇営業なのか?w  
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 13:12:39.41ID:tDpobaZF
>>318で下記のレスしていた中の人

>これ見てもまだステマだと騒ぐようなら人間やめた方がいいんじゃないかと思います。
https://imgur.com/skHI0n8
https://imgur.com/HgiiyQQ

その画像が捏造だと発覚しステマだとバレてからも、あれはユーモアだとのたまう人間性
こんな人こそ人間やめた方がいいんじゃないですか
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 16:11:28.74ID:5azsf8av
ほんまや。拡大してよく見たらアンチエイリアスの跡があるわ。騙されやすくてごめん・・・・・反省
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 16:31:07.05ID:MaAvF90d
細かいこと言う以前に、遠近感やらピントやらで違和感しか無いんだが。
なんでこんな画像通そうとしたのか不思議なくらいだ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 20:11:05.82ID:jVu0zrkF
お前らホント欲しがりだなあ。
最初はステマステマうるさくてムカついてたけど、だんだん楽しくなってきちゃったぢゃねえか。
普段1日1個書き込みあるかないかのこのスレにこんだけ人がいたかと思うとうれしくなったぜ。

そんなお前らにご褒美だ。
もう1日お前らに遊ばれてやる。
雨の中2台足して12sあるのに頑張って持ち出してやったぞ!
大雨だったから屋外ロケはナシだ。
あと、日本平スタジアムは本日エスパルスの試合があって入れてもらえなかったから清水駅とエスパルスドリームプラザ
近辺の日の出ふ頭で勘弁な。


X-PM3紀行2020Summer 清水駅 feat.SM-SX10
https://imgur.com/OjZ9uUA

X-PM3紀行2020Summer 清水駅 feat.SM-SX10(本体アップ)
https://imgur.com/RxOlSna

X-PM3紀行2020Summer 清水日の出ふ頭 feat.SM-SX10
https://imgur.com/ifmzyWi

X-PM3紀行2020Summer 清水日の出ふ頭 feat.SM-SX10(本体アップ)
https://imgur.com/aujzEDv
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 20:22:55.00ID:5azsf8av
まって!これ本物じゃないですか?? ごめんなさい!流されやすくて!意見コロコロ変えて!
これは絶対合成じゃないでしょ! ね?みんな! 本物だよ!これ!
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 20:36:50.77ID:yTaYuLaK
すげーなこの人w 
ステマじゃないことを証明するためにアンプとドライブするって話なんだっけか?
もう何が何だか分からなくなってきたが、とにかくすごい人だ。
で、えーと何の話なんだっけw
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 20:39:42.09ID:jVu0zrkF
>>371
俺に合成する技術なんてないっつーの。
ていうか不自然にならないように写真を合成するのにどんだけの時間と技術がいるかわかってんのか?
そんなすげえ技術持ってたらこんなスレでおまいらに遊ばれてないわ!
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 21:34:51.24ID:Esg2H54Q
>>352
「みんカラ」で、「1bit シャープ」で検索すると出て来ます。
私も同じ機種を持ってるので興味があるのですが、技術力がないので手が出ません。
ソニーのSーMASTERも風前の灯火なのが寂しいです。

>>369
ファンです!
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 21:39:14.40ID:jVu0zrkF
>>376
どうも!
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 00:10:22.74ID:RFcQkUoM
>>382
何が何でも合成でないと都合悪いんか?
本物に見えないなら、お前の頭がおかしい。性格がキモい。キチガイ丸出し。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 00:20:57.65ID:ikGc1aaq
>>379
IDは変えたくて変えてんじゃねんだよ。
PC切ってから改めて起動する度に勝手に変ってんだから文句があるならプロバイダに言ってくれや。

>>383
ご名答!
ノアでござる。
あんたいい眼持ってんなあ!
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 03:39:53.39ID:wQngiUud
すげーな
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 07:33:25.77ID:tgOgPWl4
一般のユーザーならいったん据え付けて結線してセットアップしたら、それらをわざわざ外してクルマに乗せて持ち運んだりしないよね。
貸出機をクルマに積んで持ち運びしてる営業なの?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 07:45:35.01ID:TMzsVCMx
>>391
今更SM-SX10の貸出機なんてないでしょ笑
粘着もいい加減にしろよ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 10:22:22.09ID:m15TaEPZ
まっとうな会社にはまっとうな人間が集まり
キモイ会社にはキモイ人間が集まる
ということかな
くわばらくわばら
ここには近付かない方がいいようだ
ほなさいなら
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 18:18:59.72ID:cGDsHUMl
そもそも新型出たりチューニングバージョン出たところで少ししか音変わらないんだろ。

それだったらそこそこの金額をわざわざどぶに捨てるような買い替えやめた方が良くないか?

そのどぶに捨てるお金プラスアルファでアンプ以外を買い替えるなりソフト面充実させたりの方が賢いだろう。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 19:36:01.54ID:sUApYu98
楕円の絡むスレで妙にステマステマ洗脳ダマサレターって書き込みは多いな
過去にバカが多かったんだろうと推察
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 20:33:00.34ID:cGDsHUMl
買うバカに食わしてもらってるバカ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 20:36:32.56ID:GreyluhW
>>400
まさしく正論で俺もそう思う。実際に過去にバージョンアップしたことがあるけどほとんど変わらんかった
しかし、nmode使ってるやつは、音楽が好きって以上にアンプマニア アンプフェチの類だから、正論は通じないのかもしれない
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 20:42:59.70ID:cGDsHUMl
>>404
たしかに。
同じメーカーだと音質傾向似てるだろうから俺なら他のメーカーとか真空管アンプとか色々そろえるけどな。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 10:44:42.53ID:ZCJRWCUo
PM2FからPM10になったときは、基本回路は一緒だったのに大きく進化したんだよね
だからチューニング次第で大幅な向上はあるもんだと驚いた。
だから100SE楕円チューニングも効果があると信じたんだが…。
同時比較試聴すればわかるのかもしれんが、戻ってきたSEと無印の違いは少なくとも俺にはわからなかったな。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 13:53:04.72ID:ZCJRWCUo
まあ楕円のも効果はあるんだろう、俺がわからないだけでわかる人にはわかるんでしょ?
趣味の領域なのでプラシーボは結構だが、プラシーボと分かってて金をとるのは詐欺か宗教なので同意できないな
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 20:58:35.71ID:+L3yC2zO
楕円の説明ではSEへの改造で以下のように説明されている。あくまで楕円の試聴室での評価だろう。

確実に1bitアンプのスピード感、レンジ、エネルギーが聴感上アップします。これにより、プリメインアンプとしてもパワーアンプとしても、X-PM100のテイストを壊すこと無く、確実にもう一段上の音を手にいれました。

今回のチューニング内容です。
1.入力側、輻射対策用のフィルターの定数変更と配置する場所を変更しています。
2.トランスのグランドの明確化。(昔から行っている手法ですが、電源のインピーダンスが下がる為、情報量的に有利に働きます。)
3.一部ボリューム周辺回路の見直しを行っています。周辺回路の部品の変更。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 23:14:49.33ID:c9dv4Y1p
もうパーツ交換シリーズはいいや。
音変わるのは当たり前。
大概音変わったら、良いって思うもんだよ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 23:31:12.34ID:CDuvxlaX
楕円は一見もっともらしい事を言っているように見えるんだよね。だから信じて入信する奴が出てくる。
しかし、実際に音を比べるとプラセボ効果の範囲を超えない。
言いくるめるのが上手いんだよね楕円は。
まさに宗教の世界
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 01:13:31.68ID:a6A65sug
>>414
仮にも楕円の主張が正しいとすると、Nmodeの設計が糞だと言ってることになるんだけど、Nmoneのエンジニアってそんなに無能なの?
楕円ごときがチョチョっと直したら劇的に音が良くなるような出来損ないを世に出してるの?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 03:15:53.13ID:WOxAfCd1
普通に考えてコスパがいいということはないわな
改造の手間賃とかはショップ改造の方が非効率的だろうから
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 06:52:36.99ID:tN5/fV+R
>>417
それなー。Nmodeにコメントを求めてみたいもんだ。
普通、メーカーとしてであれば無印で完成品であり楕円は勝手にやってることだからっていう立場だろうけど
Nmodeと楕円の関係性をみると最初から織り込み済みとしか思えない。Anniv.や3FTだって完全版商法ともいえるし。
もっとも3FTについては無印からのバージョンアップもするそうで少しは反省したと見えるが。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 07:35:50.41ID:5kHfg6/R
量産品では実現できない部分があって、そこへマニアなら手を入れて好みの音に近づける。
例えば、納入された車に自分なりのカスタム化をするようなもの。
それを楕円はやっていると思われる。 オーディオのカスタムが出来るショップと言うわけ。
だから、一般向けの量産品にカスタムの余地を見つけお店が目指す音に近づくと判断すればSEとして売り出す。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 07:54:14.75ID:h5mTP1FF
比較視聴をしたら、ほとんど差がなかったんだよね。
クルマのカスタムとはまったく性格が違う。

楕円チューンとNmodeオリジナルをこっそり夜中にすり替えても買った人は気付かないだろうよ。

例によって楕円の言葉巧みな心理的なバイアスによるものだろう。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 08:11:41.38ID:1DgtlPpS
宗教の世界だからね
贔屓じゃないと言いつつも既に洗脳されてしまってる
そういうのが楕円にカモられるんだよね
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 09:03:14.11ID:CSZJCgaw
単発IDは同一だろうか

>比較視聴をしたら、ほとんど差がなかったんだよね。
>楕円チューンとNmodeオリジナルをこっそり夜中にすり替えても買った人は気付かないだろうよ。
>例によって楕円の言葉巧みな心理的なバイアスによるものだろう。

名無しさんの個人的な感性でしかない事を認識しなくてはね
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 09:12:42.29ID:yjjbRKDR
同一人物てはではないし
そういった感情バイアスによる思い込みと短絡的な勘違いは危険だよ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 09:19:56.51ID:oo55pHd9
スレチ済まないがNmodeへの恨みや怒りは認知してるつもりだけど
楕円への恨みや怒り抱いてる人は具体的に何かされたりしたの? 
あっこれ煽りとかでも何でもなく無知なオイラの素朴な疑問ね
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 09:38:28.95ID:yjjbRKDR
>>429
このスレの上の方を読んでみてもある程度わかるかと
洗脳が解けて騙されいたという人達が多いんだよね
できれば楕円のオフ会に参加して来てる人々に直接聞くのがいいかと
信者だけではなく以前は信者だったけど洗脳外出解けた人が多いよ

まあ騙される方が悪いし
自業自得だと思うけどね
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 09:45:49.70ID:CSZJCgaw
単発ID君語るに落ちてるね

>バイアスによる

何にせよ、名無し君本人に感情バイアスによる思い込みと短絡的な勘違いがあるから
個人的な感性でしかない事を認識しなくてはね
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 09:54:05.07ID:tN5/fV+R
ふーん 楕円とNmodeってほぼ同じ方向性を向いてるのかと思ったが
過去のチューンの経緯とか聞くと必ずしもそうではないんだね。
3FTなども楕円に先を越される前に手を打ったとも考えられるね。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 10:09:41.33ID:6j9y/SWz
楕円のオフ会の話が何度か挙げられてるけど
そんな会に出る特殊な人がスレに数人?張り付いて
繰り返し叩いてる感じ

この手の書き込みは基本NGでいいと思うよ
ろくな話題もないから眺めてるけど
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 10:42:18.02ID:QNdZ1k2h
己の耳の悪さを置いておいて後で己の好みに合わない音だとやっと気づき
洗脳が解けたら騙されたと言って他者のせいにするのは卑怯であり感心しない
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 10:57:01.03ID:tN5/fV+R
俺の場合は他所で買ったPM100をSEにするとき楕円のお世話になっただけで
その1回しか楕円を利用したことないし、オフも行ったことないし洗脳されてないと
思うけどw。
PM100がどうも物足りなくてナケナシの費用でSEに変えましたが違いが分かりません
でしたよと、ほかの人は違い分かったのって聞きたかっただけだが。
それでめっちゃ変わりましたよ。お前がくそ耳なだけって意見が多数派ならそれはそれで
納得するだけだが。
楕円もNmodeもこの後に及んで批判する気はないがそう取られたらすまんかった。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 11:21:02.04ID:5m/ETbdx
自分で換装とか作業工作できるなら試せばいいだけなんだけど、
楕円は出来ない人に代わって「ああなります、こうなります」いうて結構な作業代取るから、
騙されたーと楕円のせいにする人たちが居ても卑怯とは思わないな。楕円は経験を売り、客は買い、
買った内容は、騙された、微妙だった、それでいいじゃんw

小林幸子のライブを夫婦で見にいって、なんや微妙やな、雰囲気だけやな、と思ったことがあるが、チケット代はその経験の対価だったわけだし。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 11:53:58.23ID:tN5/fV+R
小林幸子ライブ微妙でしたかーw
むしろ楕円のこと知らなかったので「ああなります、こうなります」ってのを
自分バイアスで過剰評価してその反動で、がっかりしたっていう感じなんだろうな。
楕円しってる人だったら3万の改造ではこの程度ってのはわかっててあとは自分で
判断するんだろう。試聴できればなおいいが、地方だと3万の改造費が有意かどうかで
試聴までするのは現実的ではないし、まあこういった結論の対価の3万円で俺の中の
楕円評価もその経験の中で決まったってだけの超個人的な話でしかないな。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 12:01:19.96ID:edRF32ZL
ケーブル、クロック、仮想アース、などなど
その手の話は幾らでもあるしな
店にしたらそんなに変わるものでもないですよと
言っちゃたら儲からない訳で(笑)

んなものたいして変わらんよと体験報告するのは有意義だと思う
店への文句も1回くらいならいいんじゃね
でも匿名で叩きマンになるのはみっともない
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 20:24:47.28ID:ziYTu9SU
>>439
言っちゃったら儲からないというより
激戦しますよという意味のことを言葉巧みに言って儲けてるんだよね
それだけボロい商売

客単価の小さい地方の弱小店が儲けるためのメシのタネなんだわな
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 09:33:32.27ID:ihciiqmp
>>444
コメ群は別に悪くないだろ。自分なりに聞き分けて好みを述べてるだけで、マウント取り合ってるわけでもなし。
ピュア趣味は上下単一方向じゃない。ゼネラルも自作も裾野は広いし、ハイエンドの形態も様々だ。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 13:23:31.96ID:BSGc0zbG
まずほしいスピーカーを買って、それに合うアンプを買うってのが鉄則じゃないかな。
アンプ選択をスピーカー抜きで語るのはナンセンスだと思うわ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 14:33:14.41ID:2cYQdxZu
マシーナのスピーカーとヤフオクで6万円程で入手した個人制作プリ+パワーで聴いてる
PM10と比べると広がりのPM10、生々しさの個人制作アンプだった
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 20:50:00.37ID:1AKJFfUu
1ビットアンプはクロック周波数が上がるほど緻密な音となりアナログに近くなると想像され上位の製品ほど周波数が高くなっている。
ところでX-PM3FTの基本のサンプリング周波数は 11.2MHz だが、X-CL3を導入する事で 種々のクロック周波数で運用する事ができる。
カタログでは、 入力クロック周波数:5.6448、6.144、11.2896、12.288、22.5792、24.576MHz とある。
ところが、X-CL3 で周波数変更のダイヤルを右いっぱいにすると表示が 45.1MHzとなり音も出ている。
これってカタログ性能を超えた仕様で保証外と思うが、使えているから良いって事かな。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 21:10:28.90ID:O0UwH8gK
22.5792より良い音が本当に出てるならいけるんじゃね
気のせいレベルで変わらないなら規格内の方が安心と思うが
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 22:00:13.27ID:1AKJFfUu
>>454
実は昨日気付いて、そのまま付けっ放しにして様子を見ていたが異常が無いようなので、使っていくことにした。
あらためて音チェックしてみると、確かにクロックが上がるにつけ音が密になり落ち着きというか厚みが増していく。
クロックが下がるにつけ音は軽く跳ねるようになり元気に粗めに変化する。気分で使い分けると良いようだ。
今はDSDアップサンプリングと組み合わせて楽しんでいる。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 22:23:09.99ID:4MegyvDf
Nmodeは音が細いんだよね
厚みがない
アナログアンプとはかなり異質

それに対して真空管アンプはトランジスタのアナログアンプ以上に厚みがあって濃くて太い

Nmodeが好きな人は細くて繊細な音が好きなの?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 22:37:32.39ID:ihciiqmp
>それに対して真空管アンプはトランジスタのアナログアンプ以上に厚みがあって濃くて太い
>Nmodeが好きな人は細くて繊細な音が好きなの?

完全に逆に聞こえるんだがなぁw 人それぞれか。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 23:20:58.97ID:sT1DG5hp
>>457
まあ概ね感じ
Nmodeはタイトで細やかな音が好きな人が好むと思う
真空管アンプの音とは真逆

アナログアンプはどちらもあるから精品それぞれで大きく異なる
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 23:41:45.47ID:O0UwH8gK
中高音の余韻が化粧臭くなくたなびかない
低音がトストスパシパシと小気味よく胸に響く
イメージは陸上系女子高生(汗がきらりと光る)

※個人的な感想です
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 00:03:12.39ID:4o55Bn2w
低音がパスっと腹に響く感じはNmodeにはないなぁ
それはマークレビンソンとかの電源が強力なアナログアンプや真空管アンプから強く感じる
Nmodeはタイトで細い感じ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 02:39:53.80ID:agHiibfU
>>460
お、おう・・・
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 08:12:48.68ID:V3rw0Mga
トランジスタアンプは音の線が一様にクレヨンで描いたように太くなる感じで、nmodeを聴いた後ではかなり違和感がある。
nmodeは繊細だけど、低音から高音までソース通りという感じで違和感なし。Good!
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 08:22:08.64ID:c/jbs0SY
動画を見た印象だと真空管アンプがキレと厚みがあって濃い音で一番良いね、
真空管アンプ聴かず嫌いだったわ。
実際の音は思ってたのと完全に逆。
真空管はキレと厚みがあって濃い音。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 09:10:58.27ID:ddhIp92g
真空管っていってもピンキリだから
それなりに評判の良い真空管という前提じゃないか?
ちなみに自分はアンプではなく真空管DAC使用で
プリ+PW-10の組み合わせで運用中
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 10:59:07.71ID:Eu9KwjLs
>真空管っていってもピンキリだから
>それなりに評判の良い真空管という前提じゃないか?

そうですね
Nmodeファンの人、一度真空管アンプを聴いてみてください
目から鱗ですよ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 11:30:07.95ID:Is0+cPPK
当初は真空管アンプを好んで使っていたけど運用の煩わしさから手間のかからない
Nmodeに鞍替えしてしばらく使っていたが、結局今はA級アナアンになったな。
真空管アンプは上の人がいうように本当にピンキリだから。
あと熱がすごいので周辺部品の劣化(半田クラックなど)が発生しやすいし、
良い球使ってると球消耗が気になって1日中つけっぱなしとかながら運用がしにくい
など貧乏性の自分には合わなかった。
電力消費量が少なく熱がないNmodeはながら運用OKでその点ありがたかった。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 11:50:44.35ID:XNl9YbsW
うちは 1bitも真空管もデジアンアナアンもある。
1番めんどく感じるのはアナログセパレートですね。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 14:26:50.47ID:Is0+cPPK
メインシステムはA級アナアン一択、サブシステムはPM10や真空管アンプその他と
使い分けしてるっちゃあしてるな。
以前メインシステムで使っていたPM100はA級アナアンの資金にするため手放しちゃった。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 15:41:13.08ID:VySwuaEo
>>456
その後、バルクペットにしてみたら、更に音が賑やかに弾むように鳴ってる。
ドラムがお腹に響く地を這う音に加えビックリする弾け方とトランペットの金属のビビリ感。
ここまで効くとは驚き。
1ビットの特徴はこの弾け感と音の透明度に超低域まで伸びるフラット特性だろう。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 18:03:58.48ID:Vx5i95dp
俺もここのPM100とアナアンセパ、真空管と3つ使い分けてる
値段的にはPM100が一番安いが、一番使ってるのが圧倒的にPM100
469の言うような、ながら運用ってのが俺のスタイルだから、PM100は最適
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 00:15:52.57ID:sLtYWT73
真空管はボーカルの生々しさとか音の濃さ厚みツヤ感は確かによかったな。でも音の定位感とかがはっきりせず音場が前後左右せまくて
ちょっと平面的なかんじがちょっと残念だった。定価15〜6万のものだったから値段なりなのかな・・OCTAVEあたりいくとさすがに違うのだろうか
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 08:16:59.61ID:PHx2H+FM
厚みや音が前に飛んでくるような生の臨場感ならスティングレイの真空管。
ただ真空管だとあまりに生々しくて没入してしまうから、ナガラ的に軽く流すのはNmode。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 09:01:44.53ID:8zW5Qc3H
ナガラはnmodeはよくわかる
軽音楽なら低音の迫力は必要としないし重厚さも要らない
x-pm10とx-pm100を所有した結果オーケストラを鳴らすのは無理だと思ったわ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 09:09:54.26ID:PQwtUxSD
PM100においてはプリでガラッと変わるけどね
あと低音はそんなに悪くないんじゃない?
求めている低音、重厚さも個人差あるから足りない人にはそうかも知れないけど
PM10は低音が弱点だからね
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 10:13:29.25ID:8zW5Qc3H
プリも光プリ、ait、nuforce、とか試したけど激変とまではいなかった
このスレで評価のあるオーデザは試せてないけどね
あとクラシックか向かない理由はx-pm10は単純に低音の量感不足、x-pm100は低音の量感的には足切りラインはクリアだけど平面的で奥行きのなさがオケは苦手かもと判断しました。
弱音が弱音じゃないんだよね
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 11:09:22.25ID:3yAEEv4b
音質は重要だが、ずっと音質だけを追求して音を出してるわけではない
という俺みたいなオーオタ的にニッチ層にとってNmodeアンプは本当に相性が良い
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 12:30:59.46ID:vsAKuktG
>>484
5555で推してたから5555で買った
一言で真空管アンプと言ってもピンキリだからスティングレーはゴツくて筋肉質でキレのある音で現代的な音
まったりというタイプではない
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 12:35:29.81ID:8zW5Qc3H
>>486
スティングレーとoctaveの比較はいかがですか?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 13:24:46.41ID:o0oY5bYB
>>482
>弱音が弱音じゃないんだよね
それすごくわかる。そのせいでステージの奥行き感が感じない。
PM100で一番気になった弱点はそこだった。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 14:18:20.69ID:7T4mGQo+
>>489
つまんね
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 14:21:51.05ID:8zW5Qc3H
これは持論だけど力強さはやはりパワーアンプに求める要素でありプリを変えても低音の厚みや量感はでないんじゃないかな?
と言いつつもまだプリアンプによる改善の期待を捨てきれずoctave hp500以上とかマークレビンソンとかを狙ってるんだけどね
でもそこまでいくならnmodeにこだわらなくて良い気もするジレンマw
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 14:26:38.77ID:gJ0hVbUX
>>491
低域のパンチや力感はパワーアンプだよ
プリを変えるならパワーアンプ

低域の力感やパンチを求めるのならNmodeはまるで方向性が違う
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 14:26:59.74ID:gJ0hVbUX
>>491
低域のパンチや力感はパワーアンプだよ
プリを変えるよりもパワーアンプ

低域の力感やパンチを求めるのならNmodeはまるで方向性が違う
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 14:59:11.70ID:PQwtUxSD
低音の力感をより求めるなら当然パワー変えた方がそうかるだろうね
PM100に光プリやAITプリとの比較なら別の力強いプリにしたら
求めているところは改善するよ、ということ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 15:21:25.00ID:o0oY5bYB
アドバイスをありがとう。
プリは微調整というレベルでなら有効だが、弱音も強いのはPM100の強い個性というか
小手先でどうこうできるようなものじゃない気がして、プリで改善させるという発想には至らなかったよ。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 17:26:35.06ID:IpyXqy6N
誰か?デンでクロック積んだプリメイン買った
漢はいませんか・・・
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:03:52.46ID:eSov7/pD
>>495
弱音も強いってどんな感じですか?
PM100使ってるんで気になります!
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 20:58:24.70ID:o0oY5bYB
>>499
言葉通りの意味です。
本来消え入るような弱音が強く聞こえる
弱音を織り交ぜた濃淡の表現が均一に聞こえる
はっきり聞こえるのは長所といえるのかもしれませんが、ジャンルによっては
ステージの立体感が損なわれる気がします。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 21:24:13.46ID:eSov7/pD
>>503
フォルテの中で鳴るピアニシモもしっかり聴き取れる感じでしょうか。
PM100にしてから聞こえなかった音に気がつく事が多くて楽しいのはその影響ですかね。
私にとってはメリットのようです。
説明ありがとうございます。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 21:28:12.32ID:nSFnpxwo
簡単にPM100が平坦とか立体感がないと言うのとは違うんじゃないかな?
それとも全域で平坦に聞こえるのかな?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 22:26:23.58ID:wJUbA8+9
おれは言いたいことわかる。
PM100のデモを聴いた時の印象で確かに、微妙な違和感があった。DTMのマスタリングでコンプレッサーをかけたような感じに似ていた。
クラシックのようなジャンルだと気づくと思うけど、ポップスだと違和感ないということもあると思う。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 01:11:01.63ID:eLtpaCPG
>>506
多分、正しく伝わってないと思う。
平板で濃淡や色彩感がないという意味なんだけど。
Nmodeは低音のパスっと腹に来る力感やパンチに欠けるのが欠点なわけで。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 01:21:20.22ID:a4GCONzx
平面的なのはピュアオーディオとしては致命的。
要は飽きるんだよね
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 01:51:12.30ID:wiQvVdbb
一連の書き込みとは印象がまるで違うんだけど
1ビットの特徴は超低域までフラットに伸びてお腹に床に衝撃が響くとともに歪みのない透明な高域なんだけどね
このハイスピードで位相の揃った駆動力がある音の魅力に取りつかれると他のアンプじゃ満足できないし何処までも突き詰めたくなる
但しpm10は低域の押しが弱いし流石に古くなった
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 02:36:32.05ID:XzoYAxWs
PM7MK2だけどSP40合わせて低音不足とか思ったことはないかな

>超低域までフラットに伸びてお腹に床に衝撃が響く

これは俺も少しそう思う
ただ量感豊かということではなく、乾いた感じの響き
弾むような低音、パーカッションは聴いていて気持ちいい
知らず知らず音量が上がっていて部屋の外まで低音がズンズン来てて焦る

低音が出てないんではなくて、出し方に特徴があるという印象
だからこれじゃないんだという人がいても全然おかしくはないんじゃないかな
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 05:26:10.49ID:9KW9ErTi
人によって評価が全然違うんだよね
個人的にはPM100の低音はスパスパ切れて、量感は不足ない
立体感も感じる音なんだけどな
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 07:37:15.45ID:9Rxtauwh
同じアンプでもスピーカーによってかなり音の出方は違うんだよね
仮にNmodeでも>>511が感じるようなお腹や床に響く低音を感じるとしたら、まぁ床に問題があるのはおいておいて、パワーアンプをNmodeから厚みや力感があるタイプのアナログアンプに変えたら、もっともっと物凄く腹に来る低音が出る。

もうひとつの可能性としては、>>511が聞いてる音を他の人が聞いたら全然物足りないと感じるかもしれない。感じ方はそれこそ人によって大きな差があるから。

>>511
使ってるスピーカーを教えてください。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 07:38:44.14ID:9Rxtauwh
>>514
評価というのは大袈裟で、単に感じ方が人それぞれということと、満足できるレベルが人によって違うということだよ。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 10:41:12.86ID:5PEvsqPA
そう思う
Nmodeアンプへの印象操作が忙しい奴もいるし
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 10:57:15.50ID:xSvrdYsb
まあそこそこ悪くはない音質だし価格も高くはないし電気代安く
本体も熱くならない云々気張らずお気楽にユルくがピッタリかな
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 12:41:42.68ID:/cgkg8Tc
>>511
nmodeはx-pm100でもボディブローを食らうような衝撃はないでしょ?でもA級アナアンならそれが可能
x-pm10なんかはパスパス(パサパサ)とミット打ちしてる感じ。
でも面ではなく点で付いてくるからスピード感ある低音に感じるし個人的には好きだけどね
満足している君はロックやジャズやポップスなどの軽音楽を聴いていると思うし、不満足組はクラシックを聴いてるんだと思うんだ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 13:39:11.37ID:5PEvsqPA
>満足している君はロックやジャズやポップスなどの軽音楽を聴いていると思うし、不満足組はクラシックを聴いてるんだと思うんだ
決めつけが甚だしいですよ
クラシック組の俺でもそんなに不満はないです
感性は(また各人の環境は)人それぞれということ忘れないでください
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 13:43:14.19ID:ostdQxpi
PM100も低音だけでいうと面ではなく点だと思ってるよ
PM10比だと実在感ある(迫力ある)点かな
どちらも定位に優れる音像型だと思うけどだけど場を制する空気感がない。
グラデーションがなく面で圧してくるから平面的と表現した
別の人がコンプをかけたような音というのと言ってるけどそんな感じ
決して低音が面で音場を形成するとは言ってないので誤解がないように
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 13:47:27.59ID:ostdQxpi
>>521
失礼しました
クラシックというよりオケ限定だったらどうです?
そんなに不満はないということは言い換えると少しは不満があるということだと思うので感じ方に差あれども言ってる方向性については理解してもらえると思います
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 13:56:20.84ID:5PEvsqPA
>>523
あなたは決めつけが激しいですね
自分の感じていることはだれでもそう感じているという・・・
俺は交響曲も聴きます
音に不満ゼロなんていう人は少ないんじゃありませんか
もっとも音はアンプだけでは決まりませんけれど
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 13:57:32.02ID:8gcqeGEY
昨日、楕円のHPでPM7mk2中古が19.8万円で出てたんだよね
多分、1時間位で売れてた
PM7mk2という型番からミドルレンジの印象が拭えないからカートに入れただけで買わなかったんだけど
このメーカーは買い時が本当にわからないのはある
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 19:02:00.42ID:1Nw189zA
そろそろPM7MKIIFTが出るから待った方がいいだろう
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 22:34:16.51ID:jXaIUZcV
某逸品館でN-mode X-PW1の中古が出た!
これは事件だ!!
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 23:25:45.70ID:wiQvVdbb
音はソースが問題で、入っていない音は出さないのが良いオーディオシステム。
Nmodeは、そういう点でソースの音信号を正確に増幅し音に変換してくれる。
そこではスピードと表現される過度特性と正確な位相が要求される。
低域がバシバシ出てくる音源として昨日聴いたのは、Live At Blues Alley, Eva Cassidy なので
お持ちの方はご自分のシステムで聴いてみて下さい。持たれてない場合はオススメですし安価なのでお買い求めください。
ボリュームは10時から14時程度です。部屋の大きさで調整して下さい。
ビシバシ出なければシステムのスピード不足、空間が広がらなければ位相が乱れています。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 16:13:36.40ID:icEBLZsN
>>44
リアルな音ではなく、少しお化粧しているくらいが
オーディオファイルが求めている音だと思うよ
リアルな音なんて、演奏者ですらわからないもの
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 19:09:36.34ID:TrOgwlqm
そういえば、真空管フェアだったか何かのフェアで、楽器の生演奏をその場で録音してオーディオ再生するデモをしていて、こんなに音が痩せるのかと思ったことあったよ。主催者の意図はたぶんそうじゃないんだけど
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 01:50:47.32ID:Ko266W56
ヤマハが自社のホールでクラシックの生演奏とそれをリアルタイムで録音したものをヤマハのシステムで再生して比較するというのを何回かやってたのだが、カーテン閉めてどちらかわからないようにしてやって、クイズとして挙手で客の感想を聞いたら、ほぼ半々だった。
特にピアノはわからない。それくらいヤマハのオーディオはリアルだった。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 07:38:28.17ID:yZrzvBKq
旧モデルから大幅値上げ、中身はあんまり変わらないとかで
メーカースレでもほとんど話題が動いてないね
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 22:15:45.65ID:4IAHWo+c
スピーカーが出音に大きな影響を持つ
これまで様々なスピーカーから出てくる音を聞いてきたが良いと感じたスピーカーは少ない
しかしながら長年の間に程度の差はあっても方向性は見えてきたように思う
ブックシェルフなら2ウェイ フロアなら3ウェイ ウーハー口径は16cm前後
コーン材は表面硬度が高く強度も高く軽いもので磁界は強い方が良いコーン材は揃えた方が良い
箱材は箱鳴りを防ぐために硬い密な木材集成か合板もしくは金属
ブックシェルフの場合は重心の低い強固なスタンドが必要
特にウーハー口径は大きくない方がスピードのある低音が出る 量が不足の場合はWウーハーも可
そしてスピーカーを強力に駆動できる省エネの1bitアンプが必要
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 07:24:55.80ID:s3D1Jo3Q
>>539
儂は磁性流体を使った12cmフルレンジ高級機を、 ペア60万ぐらいまでで...
WM1A+TZ700が凄く良くて行けそうな感触ある。五感で感じる完璧なインパルス応答性・・この組み合わせは必聴!
ミュージックプレーヤー兼プリでDAPフォンアウト→X-PW1(音量最大)→TD510で聴いてるが・・
この音の脆弱感・・磁性流体ユニットで一気に突き抜けると期待してる。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 11:17:34.01ID:Ym7K/Mmh
WM1A + EAH-T700 の組み合わせが最高。
キレと厚み、立ち上がり立ち下がりのスピードがあり、歪感がない。
これと同じ音調のブックシェルフを求めている。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 14:53:18.20ID:DKzymOyt
>>542
あのテクニクスブランドのヘッドホンT700は衝撃的だったね
あの音を聴いてしまうと805D3がヌルくゆるく感じる
イヤホンもTZ700もイヤホンとしては秀逸だけどやっぱりイヤホンはヘッドホンには敵わないんだな
そう思わせてくれるT700は凄い
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 14:55:35.41ID:DKzymOyt
>>541
流体磁性体だからというわけではなく
純国産に拘ったテクニクスのクオリティーの真価だと思う
T700はTZ700のさらに上を行く音質だから
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 15:27:37.17ID:Pno5xaHc
完璧なインパルス応答はフルレンジだけの特権。2ウェイは外道、儂には通用せんのう。ヘッドホン優位は先入観に過ぎん。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 16:46:27.48ID:v9y2ETPK
>>536
それ

どっちも生だろ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 17:12:37.66ID:yYFrCm0z
>>546
爺さんこのイベントに来たことなかったんだな
生とオーディオの聴き比べが目的のイベントだよ
知らないなら脳内で書き込むな
迷惑なんだよオマエ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 19:51:57.31ID:lBtOrYg7
>>536
ヤマハのシステムが優秀か
ヤマハのホールトーンの影響が強いのか 
どっちか結論でないような

アンプの評価もそういう意味では
スピーカーの影響が強いから難しい
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 22:47:58.09ID:0PAz+TQR
でも、PAを通したピアノの音だと明らかに違ったからなあ
Nmode信者には悔しいけどヤマハのシステムは優秀だよ
スピーカーの影響外出つよいということだと、ヤマハのNS-5000が特に優秀だということかな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 07:01:03.62ID:hR2OuAZC
TZ700は 単なる低音ホンじゃない。磁性により、振動体の根元であるボイスコイルと磁石の隙間にこびりついて、均質かつ滑らかに支持する流体がユニットに未知の肺活量を与える。ポタアン要らずで鳴る低音は桁違いな実力の一端に過ぎない。
正確無比な動き、即ち完璧なインパルス応答がもたらす完璧な空間再現性は圧迫感を伴って迫る。メカニズムは単純、一番大事な根っこが余りにも長い年月お留守にされてきた。やっとそこにメスが入っただけのこと。
MBAハイブリッドに慣れた耳じゃ俄かには分からないだろう。マルチウェイは無能な者の逃げだ。フルレンジ一筋に積み重ねた忍耐が最後は勝つ。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 11:04:06.46ID:Rza9Zkp6
もうPCパーツの速攻レビューとかメーカー代理店が
サポートするのは当たり前だしね 
ブログだろうと情報偏るのはどうしようもない時代

それら前提で情報集めて吟味することが求められる

昔はショップの試聴支援とかリアルでやってたことが
ネットに移ってきたと思えばいいんだろうね
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 11:44:33.01ID:5hfGBraF
逆木氏はPM7からソウルノートA-2変更した。
PM7MK2が出てもスルーした時点で、ああそんな程度なんだろうなって思っちゃった。
せめてA-2との比較の文脈があれば説得力もあるだろうにとは思うよ。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 12:04:08.38ID:SzbciZjV
そんな程度ってあんたA-2は実勢価格50万やぞ
倍の価格差をひっくり返すアンプなんて聞いたことないわ

ただ、彼の動画は「言葉で言ってるだけ」なので軽いとは思った
動画にする意味がない
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 12:13:37.46ID:5hfGBraF
いやー でも現在の実質的なフラグシップだよねPM7MK2
んで、50万のPM100やAnnivよりPM7MK2のほうが良いんだろ。
じゃあ同じ土俵じゃんとか思うわけだよ。
まあ逆木氏はPM100の後継が50万で出たときに、そっちに乗り換えるとは思えないんだけどね。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 12:20:04.93ID:bIj25mf/
頻繁に買い替えるのも
説得力的にはどんどん無くなっていくからなぁ
moonだっけ?高いやつにしてマウント状態で
価格が安い商品の感想を述べるならいいけど
ベタ褒めしても買い替えはしてない
先立つものがないのもあるんだろうが
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 14:40:13.43ID:SzbciZjV
>>570
>んで、50万のPM100やAnnivよりPM7MK2のほうが良いんだろ。
>じゃあ同じ土俵じゃんとか思うわけだよ。

いやまぁ、そうあんたがそう思うなら思えば好きに思えばいいけど
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 17:56:14.15ID:K2RJ8qXJ
もちろんレビュー用の機器でしょ
フロントにFTのロゴあるのにボリュームノブはPM3のまんまとか謎仕様だし
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 19:36:28.25ID:nBbDoMqa
>>574
まぁX-PM10好きにとっては現在のNmodeラインナップには目移りせんでしょ。
むしろ他社アンプで10のようなテイストのものがあればと思うがそれも中々ないけど。
あえて言えば音は球のシングルアンプやA級アンプに類似するのかもしれないが
それともまた違うか。ほんとに長所短所が際立つ尖ったアンプだよな10は。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 23:34:33.23ID:4xTCHy9R
あくまで個人的な感性や環境次第で嵌った場合という限定であることを理解しているなら問題ない
それなら「唯一抜きん出て並ぶ者なし」は誰もがそれぞれに違うわけだからな
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 02:46:11.71ID:96aADwNw
結局、比較したあとにどっちが好みかアンケート取ったら
PM10とPM100って半々にわかれそうじゃない?
どっちにしろ、ぶっちぎりの差はないみたい
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 04:44:25.55ID:uJ9N4E2g
pm10もpm100 も既に過去の音だが 音そのものは違う
大きな違いは
pm10は低域の不足を感じるがpm100 は低域に力を感じる
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 05:14:43.03ID:fdNUKQ2N
あなたの環境や個人的感性からすればそうなのかもしれんけど
過去の音とかいわれると、それは違うんだよなと言わざるを得ない。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 08:02:10.24ID:PzyroZsM
もういいよ
X-PM10もX-PM100もディスコンだから盛り上がっても仕方ないし
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 13:29:34.38ID:Y+1KgNk3
個人的な感性や環境次第との結論で全員納得だろ
優劣の意見も一個人の感想だと
改めて誰もが認識していれば
「(君にとっては)そうなんだ^ ^」で終わる話だからな
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 14:47:16.00ID:PzyroZsM
nmodeユーザーからどこから来てどこへいくのか興味あるな
おれは旧soulnoteからnmodeへ
楕円の信者だったわけですな
今はoctaveやfirstwattやnuprimeに興味あり
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 21:42:38.06ID:dTwG0AZQ
ラックスマンA級アンプの夏場の熱さにうんざりしてNmodeに来ました
590AX→PW1→PM100
低発熱路線続ける限りどこにも行かない
どこにも行かないがPM100で十分なのでここの新製品を買う事もない
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 22:57:26.68ID:6HHtjNg8
信者が言う程でもアンチが言う程でもないんだよね
ただし、アニバーサリー商法、てめーはダメだ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 23:12:02.44ID:fWkwM5HW
>>591
>信者が言う程でもアンチが言う程でもないんだよね
うん、もっと尻の穴の力抜いてリラックスして眺めて欲しい
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 06:25:05.19ID:8V8SOKqw
>>592
おまえホモだな

> うん、もっと尻の穴の力抜いて
なんてホモビの台詞そのもの
ホモビの見過ぎだぞ
キモいわオマエ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 19:10:23.70ID:iGXDD4Ap
低音の押し出しが強いシステムは、個人的には不自然でずっと聴いていられない。俺はX-PM10の低音で何の不満もないどころか、これぐらいのバランスが絶妙にちょうどいい。
というか、AC/DCやVan Halenでも、ウッドベースのジャズでも、スティーブ・ガットのドラムでもX-PM10はタイトで力強すぎるぐらいだ。
まあスピーカーをチューニングしたりアンプ以外でもいろいろ試行錯誤したからこう言える訳ではあるが。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 05:45:23.55ID:Rsn5xErM
低音問題はアンプだけじゃないからな。というより半分以上はウーハーとスピーカー台と部屋の問題だろう
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 09:30:02.81ID:nXFvoc4y
以前クレモナを使っていたときにX-PM10を当てていたが、少し持て余し気味だった
低音がPM10でちょうど良いバランスになった。中高音のリアリティとタイトな低音が
良かった。むしろX-PM10は低音過多気味のスピーカーにはちょうど良いかもしれない。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 10:02:01.23ID:auzpQK3y
わかる
dynaudio sp25もPM10は合うよ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 10:36:15.13ID:xeYlaFNA
PM100買いにいったけど結局デノンのSX1買ったなぁ
誰が漬物石みたいなアンプ買うかと思ってたけど後悔はなかったかな
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 10:47:19.19ID:liLSCzvS
DENONは低音が出てるだけのクソアンプ
DENON買うなら金出す必要は無い
そこそこの価格からは同じような音作りで低音出し過ぎるせいで聴感上は中音域と高音域が引っ込んで聴こえる抜けの悪い音になり、それを高級な音と錯覚するバカが買うのがDENON
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 18:41:26.57ID:pSHHodCY
1ビットアンプ、正確にはD級アンプはパワーアンプ最終段がPWM方式のアンプであり、無信号時でも電源電圧までフルスイングのノイズが発生します。
当たり前ですがそのままではノイズが酷すぎて使えません。
±100V以上の500KHz前後のパルスでフルスイングするのですから。
そこで通常は出力にパッシブなLCフィルタを入れて可聴帯域外のノイズを12dB/octでカットしますが、フルスイングのパルスがそんな程度のフィルタで取り切れるはずもなく、出力波形はノイズで幅広くなります。
アナログアンプ設計者にはとても容認できない波形です。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 18:43:59.12ID:pSHHodCY
1ビット・D級アンプの欠点は3つあります。

@周波数特性
D級アンプは LCフィルタで高域ノイズをカットするので周波数特性を伸ばしきることができず、位相も回ります。
また、可聴帯域内でさえ、抵抗負荷でしかフラットにできません。
一般的にスピーカーはボイスコイルのインダクタンスで高域に向けてインピーダンスが上昇するので、周波数特性がハイ上がりになります。
これは出力にLCフィルタを使うD級アンプの宿命です。
D級アンプが一般的にハイスピードと感じる理由の1つかもしれません。

A過渡応答特性
無帰還アナログアンプの方形波応答と某D級アンプの方形波応答を比較すると明らかです。
この出力レベルで通常の12dB/oct LCフィルタだと数V p-pのノイズマスキングされて波形を見ることすらできません。

B音質
なんだなんだ言っても音質が全てです。
無帰還アナログアンプの有機的で透明な空気感を聴いてしまうと1ビット・D級アンプには戻れません。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 19:13:46.16ID:HtvQRXKc
人それぞれだから、おまえさんが無帰還アナログが良いならそれで良いし
わざわざの長文をここで披露する必要はないよ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 19:57:15.62ID:BUpbn7wX
>>612-613
キチガイさっさと死ねよカス
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 20:08:06.29ID:BUpbn7wX
>>612-613
メーカーでアンプ設計に携わる事すら出来なかったド素人のキチガイがw

お前、ヤフオクでTechnics SU-A70を五万で5年以上出品し続けて誰からも落札されないクズ?www
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 20:18:03.42ID:k/n5o/PO
>>612
これ、どこかで読んだことがあると思ったら、文章が1年前のFacebookのSoulnoteの投稿「私がD級アンプを採用しない理由」ほぼそのまま丸パクリじゃない?
元の文章にはPWM方式のことはあるけど、1bitアンプのことは何も触れられていないようだけど?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 21:14:21.02ID:BUpbn7wX
>>612-613
お前、逃げ足だけは速いなw

ヤフオクで5年以上49500円で出品し続けてたTechnics SU-A70、さっきまで出品されてたのにもう取り消してんのか!(爆笑www
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 23:37:49.05ID:WrbLzlZC
>>617
横からゴメン、PWMと1ビットはどう違うんだっけ?

電源を粗密波によって高速スイッチングしてローパスフィルタで高周波成分を取り除く考え方は基本的に同じだよね。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 23:56:26.80ID:dlgm6hqE
>>620
ID変わってると思うけど、素人の俺に訊くなww
シャープによる1bitアンプのメリットや構成についての詳しいプレゼン資料を以前検索で見たことがあるけど、今ググッても見つからなかった。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 00:56:10.19ID:VzKccV8e
文献引用や理屈ばっかりで自分で結果出してない人の話はだいたいつまらんだろ
オーディオもそれに近い
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 01:34:12.05ID:+g/Y7a99
つまらんていうより、あってる箇所がなくらい間違ってるんだよなw
理解しないまま切り貼り引用したのか、引用元が間違ってるのか、どっちか知らないが。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 02:10:33.32ID:FmTmhYOM
>>620
PWM変調の方法に若干の違いがあるのみで基本的には同じものです。

LCフィルタで高域ノイズをカットするので周波数特性を伸ばしきることができず、位相も回ります。
可聴帯域内でさえ、抵抗負荷でしかフラットにできません。
一般的にスピーカーはボイスコイルのインダクタンスで高域に向けてインピーダンスが上昇するので、周波数特性がハイ上がりになります。
これらは出力にLCフィルタを使うアンプの宿命で、ハイスピードと感じる理由の1つかもしれません。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 07:57:09.73ID:u/hHxTSu
>>628
PWMもPDMも基本原理は同じなんだが、君わかって書いてる?
1ビットもD級アンプなんだが。

電源をPWMもしくはPDMでスイッチングしてLCのローパスフィルタが直列に入るのは同じ。
それゆえに、1ビットアンプも
・周波数特性がハイ上がりになる。
・位相が回る。
という、同じ宿命を持つ。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 09:23:31.99ID:+g/Y7a99
http://c-saitama.blog.jp/archives/81839816.html
安D級アンプICの実測では、20Hzと10kHzの比較で、0.08dBハイ上がりw

LCフィルタの位相特性はよくある10uHと0.22uFの場合で100kHzまで0度で、そこで反転するね。なだらかに回転したりはしない。周波数特性も併せて自分で計算してみて。
http://sim.okawa-denshi.jp/RLCtool.php

というか、スピーカーの位相自体、回るよね?
http://salogic.cocolog-nifty.com/blog/2017/09/post-0347.html

>±100V以上の500KHz前後のパルスでフルスイングするのですから。
どのアンプでそうなるんで? よくあるICアンプで単電源12V、HypexNC400で正負64V http://ybn-okayama.jugem.jp/?eid=225

>数V p-pのノイズマスキングされて波形を見ることすらできません。
そのD級、酷すぎるだろw 
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/review-and-measurements-of-hypex-nc400-diy-amp.5907/
から、nc400の1kHz方形波応答
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/1545948693433-png.19472/

君分かって書いてる?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 09:40:22.52ID:+g/Y7a99
>D級は過渡応答特性が酷いんだが
キャリアがあるんだから当たり前だろw

>数V p-pのノイズマスキングされて波形を見ることすらできません。
の反証だって分かってないの?w
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 14:49:27.39ID:YCj5NYVC
PDM/PWMを使用するスイッチングアンプは無信号時でも電源電圧までフルスイングのノイズが発生します。
当たり前ですがそのままではノイズが酷すぎて使えません。
±100V以上の500KHz前後のパルスでフルスイングするのですから。
そこで通常は出力にパッシブなLCフィルタを入れて可聴帯域外のノイズを12dB/octでカットしますが、フルスイングのパルスがそんな程度のフィルタで取り切れるはずもなく、出力波形はノイズで幅広くなります。
アナログアンプ設計者としてはとても容認できない波形です。
一番許せないのは波形だけでなく、そのままだと工場のラインの測定器が誤動作して、まともに動かなくなることでした。
そこで特殊なLCフィルタを設計し、スイッチングアンプにはこれを採用しつづけて来ました。
とりあえずオシロ波形はアナログアンプに近くなり、測定値の誤動作もなくなりました。気になる音質もかなり改善されました。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 14:57:28.96ID:YCj5NYVC
最初の画像はAB級アンプの方形波応答です。
https://i.imgur.com/hqJtCgI.jpg
1KHz。スピーカーターミナル出力を8Ωのダミー抵抗に繋ぎ、それをダイレクトにオシロスコープに入力してます。
AB級アンプの出力波形は非常に優秀で、入力波形と見分けがつきません。

下の画像は某スイッチングアンプの方形波応答です。
https://i.imgur.com/22QoOhL.jpg
同様に1KHz。スピーカーターミナル出力を8Ωのダミー抵抗に繋ぎ、それをダイレクトにオシロスコープに入力してます。
方形波応答には鋭いオーバーシュートが生じています。
立ち上がりもやや緩い。
これもまたLCフィルタの宿命です。
ちなみに、これでもスイッチングアンプの出力波形としては非常に優秀です。
上に述べた独自のLCフィルタの賜物です。
通常の12dB/oct LCフィルタだと数V p-pのノイズマスキングされて波形を見ることすらできません。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 15:19:59.87ID:JMqsUml5
667名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/27(土) 19:25:36.39ID:Tt30ih2W>>669

ここはアンチが常駐してる
奴らはすぐ煽ってくる
それには無視が一番

686名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/28(日) 09:36:04.45ID:qTdyDLGV

アンチの煽りには関わらない方がいい
アンチには言いたいこと言わせておけや
アンチのレスを無視しておくことほど楽なことはない

688名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/28(日) 13:13:05.69ID:qTdyDLGV

アンチのレスを無視するのはいい気分、いい気分
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 16:06:07.20ID:mwwSJmUU
>>636
 抵抗負荷ならアナログアンプは良い波形を出すアンプは多いよ。
しかし、スピーカーのようなコイル負荷だと、アナログアンプでも逆起を制御できる
アンプは少ないよ。(ソニーとか酷いぞ)
昔から、アンプのことはサンスイに聞けと言われているが、まじめに優秀なアンプ
なんて作ったら、会社が潰れるだろ。Nmodeのアニバーサリー商法は、正解なんだよ。
立ち上がりが鋭い方がハキハキとしてクリアな音に聞こえる魔法効果もあるしな。
http://a011w.broada.jp/gpae/amp02.html
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 16:30:13.01ID:zPDD9fOf
>>638
立ち上がりだ鋭く聞こえるのは耳が悪いからでは?
単にオーバーシュートして歪んでるだけだよ
まさにエンハンサーかけたような音
そういうのか好きなやつもいることは認める
電子的な音楽には向いてるかもな
アコースティックの再生には向かないが
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 16:30:29.79ID:zPDD9fOf
>>638
立ち上がりが鋭く聞こえるのは耳が悪いからでは?
単にオーバーシュートして歪んでるだけだよ
まさにエンハンサーかけたような音
そういうのか好きなやつもいることは認める
電子的な音楽には向いてるかもな
アコースティックの再生には向かないが
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 16:35:13.62ID:sZB8gHdy
>>638
スピーカー負荷だとスイッチングアンプの波形は余計に酷くなるよ
スピーカーの負荷はインピーダンスが変動するというか暴れるからnmodeのようなスイッチングアンプはスピーカーの磁気回路とローパスフィルターとの組み合われでハイ上がりになるし、オーバーシュートやリンキングが酷いじゃん
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 17:35:54.48ID:7zhh6Ojo
もろにソウルノートのページをコピーして、後から文句言われた場合を想定して接続語だけチョロチョロ変えてて草
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 18:31:49.61ID:mwwSJmUU
>>641
あ〜ごめんごめん。アナログも選ばないといけないと言いたかっただけ。
デジタルアンプはフィルターのせいで、抵抗負荷でさえ正確な波形を描けないが、
スピーカーならもっと酷い波形になるのは認めるよ。
スピーカーの正確な駆動制御は無理な構造のアンプであるが、歪んだ音がHi-Fi感に
聞こえるため、このような音が好きという人もいるよ。
デジタルアンプはきれいな増幅の音を求めるのではなく、個人的な好き嫌いにより
評価されるアンプだと思う。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 07:55:40.88ID:gdTHJfda
とりあえずYCj5NYVCをソウルノートに通報するわ
文章無断転載だし
それだけでなく写真まで違法アップロードしているし
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 08:08:04.04ID:wjD3HRg1
・ハイ上がりの音をスピードがあると感じる
・オーバーシュートやリンギングで歪んだ音を立ち上がりが鋭いと感じる

これってまさに楕円がそうなんだよね
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 15:52:35.80ID:hWDEFE5S
文章も一部引用のみならず出典さえ記載していないからな。著作権勉強しておけよ。転載したやつ。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 13:23:33.26ID:iLE/EZbE
もうなにが勝ちか負けかわからんよな
PM1が至高って言い張る人がいても誰にも否定はできないんだし
できるのは無意味な自分の物差しによる批判や誹謗中傷だけ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 13:58:12.46ID:zWtVwxrS
自分さえ良ければそれでいいじゃないかな?
趣味の世界なんだから好き嫌いです選ぶわけで
好き嫌いは人それぞれなんだし
耳も人それぞれ
フラットだと思うするとAB級やA級アナログアンプをフラットだぞするとnmodeのようなスイッチングアンプ話ハイ上がりで薄い音だけど
nmodeのようなスイッチングアンプをフラットだとするとAB級やA級アナログアンプは低音で分厚すぎが出すぎとなるわけだし
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 15:19:58.78ID:b4k0Bi03
659は658の日本語が理解できるのか。。。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 15:25:35.06ID:EBJSOUlV
>>660
通訳してやるわ

自分さえ良ければそれでいいじゃないかな?
趣味の世界なんだから好き嫌いで選ぶわけで
好き嫌いは人それぞれなんだし
耳も人それぞれ

AB級やA級のアナログアンプをフラットだと思うならnmodeのようなスイッチングアンプはハイ上がりで薄い音だけど
nmodeのようなスイッチングアンプをフラットだと思うなら
AB級やA級アナログアンプは低音が出すぎで分厚すぎとなるわけで
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 16:45:06.60ID:r1aPUAPk
てか?一寸話がずれるのだが話すと!
ラックス【老犬ブルドッグ音】って・・・
厚?暑?熱くなるのか!【知ってますが何か】
どうせ熱くなるなら真空管にすりゃ良いのに
余程まともな音だと思いますよ【普通は】♪
ちなみに【定説】・・・
アキュ【ひたすらつまらない音】
マランツ【吠えるスピッツ音】
デノン【低音番長犬】
ラックス【老犬ブルドッグ音】
車と同じだ!中身カローラのレクサス買っても
普通の神経なら三ヶ月で輸入車に乗り換える!
【裸の王様:独裁者あきおちゃん】の
北朝鮮製ロケット搭載暴走プリウス・・・
それで世界一とか笑わせるなよ♪
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 01:39:35.70ID:0YjBoPAF
アナログ主義者がNmode荒らしを止めないようだから
今まで書かないようにしていたがもうはっきり書く

アナログアンプ=効率が悪い
これは誰でも認めることだよな?ところが
効率が悪い=熱とノイズを撒き散らしている
これは技術者なら誰でも理解できることなのだが
理解できない人間がいる
高校の物理をきちんと学習していれば当たり前の理屈なのだが
馬鹿食いした電力は一体どこへ消えた?

アナログアンプは低出力にすることで熱とノイズを減らせる
だがオーディオ業界はなぜか大出力競争し
大出力=ハイエンドの構図を作り上げた
それをぶち壊したのがデジタルアンプ
SHARPの1ビットはまさにそれをやってしまったわけ

Nmodeを買っている人間は低発熱・高効率・低電力を知っているから
大出力アナログアンプ=良いにはひっかからないよ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 14:07:00.51ID:RxgzIVMI
>>671
いや、実際に大出力の方がスピーカーの駆動力が上がり、音が良くなるのはバカでも分かること

1bitでも同じ

実際に低出力の1bitアンプでは最大にボリュームを開放しても大音量にならなく物足りないからな

お前らがバカにしてるアナログアンプのスピーカー端子A+B、両方にスピーカーケーブルを接続してスピーカーに繋いでみな

圧倒的に音質が良くなるから

例えるなら、軽自動車で高速を100キロで走ってたのが、ベンツで走るようなもの
余裕がある音になる

小さな音でも余裕のある音は素晴らしいんだよ

そこがNmodeの弱点なんだよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 14:17:49.58ID:6Gi4Ltn8
バイアンプ接続しろと言ってる訳じゃないからな
スピーカーにはシングル接続で構わない
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 14:18:17.10ID:6Gi4Ltn8
>>675
反論できないからその程度の煽りしか出来なくて困ってんだろ?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 14:35:52.33ID:L+zRClag
>>674
>実際に低出力の1bitアンプでは最大にボリュームを開放しても大音量にならなく物足りないからな

うちの部屋は12畳ワンルームなんだけど
PM7MK2を11時にし続けたらたぶん隣家から即怒鳴り込まれるよ(スピーカーはSP40)

普段は7−8時、ボリューム最大とか現実的にありえない領域なので
あなたがどこで何を鳴らしてるのかよくわからないんだよね
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 15:51:32.03ID:jjGpsrCP
>>678
そんな騒音の話だけされても意味ねえだろ
バカなのか?お前
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 16:44:47.91ID:jjGpsrCP
>>681
お前のことだろ
何がガガーだバカが
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 17:48:58.43ID:C2B0oDDE
馬鹿が馬鹿を馬鹿と呼び!
その馬鹿がここぞと馬鹿りに馬鹿で応戦する
馬鹿の掛け合い【永久機関】であり
馬鹿に薬は【永久効かん】!
馬鹿!馬鹿!って煩いぞ馬鹿のお友達同士!
先ずは馬と鹿に謝れ!
馬鹿の巣窟!あぁ〜馬鹿らしい話だ♪
馬鹿に埃を持って胸を張って馬鹿を楽しめ!
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 18:53:52.52ID:G27inm6D
>>678
深夜ならまだしも平時で7時って凄いな。ほぼボリュームの下限だよね。
ソフトによっては耳を澄ましても音が聴こえないレベルなのでは
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 23:12:52.69ID:31rcFapE
>最大にボリュームを開放しても大音量にならなく物足りない
病院行ったほうがいい
本当なら間違いなく難聴
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 00:54:55.25ID:sursrYN7
>>674
スピーカーの能率の意味わかる?
現代のスピーカーは出力1W、
1メートルの距離でうるさい程の音量が取れるように設計されているんだけど

>実際に低出力の1bitアンプでは最大にボリュームを開放しても大音量にならなく物足りないからな
計算したらありえないってわかるよな
ボリューム最大なんて
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 06:17:50.94ID:tJTJ6U1U
>674
>実際に低出力の1bitアンプでは最大にボリュームを開放しても大音量にならなく物足りないからな
嘘松
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 09:41:42.97ID:Cz9B3fc2
>>685
7時だとそうだね
でも8時超えるとフォルテッシモではお隣さんが気になる
9時はちょっとヤバイかなーって感じ
振幅の大きいオーケストラはあんまり聴かないようにしてる
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 15:27:09.46ID:U2fqOFnP
パワーパワーって、、オーディオ部屋の広さが体育館ぐらいなのならまだしも、普通の個人の環境で使うにはnmodeで何の不足があるんだか。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 15:29:51.95ID:+COW2NNS
1万円〜5万円でマウント取りに行くなよw
せめて100万円以上の機器買ってからにしろ
それだって1000万円以上の世界からしたら雑魚扱いだがな
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 22:57:23.79ID:LWtDO3SA
嘘がバレたから必死必死
>実際に低出力の1bitアンプでは最大にボリュームを開放しても大音量にならなく物足りない
最大ボリュームで再生しているところを動画に撮ってyoutubeで見せてみろ
できないよな 嘘 だ か ら
悔しかったらyoutubeで見せてみ?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 03:30:58.79ID:/KqNyrT+
女性ボーカルならピエガはどうよ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 07:55:17.53ID:NV135jfo
ピエガとnmodeは合いそう
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 08:40:22.99ID:Knrkhu+R
音楽之友社STEREO誌 2004年3月号 ブラインドテスト結果公表

1 SONY TA-DR1 百万円
2 DENON PMA-2000W 12万円
3 YAMAHA MX-D1 60万円
4 FLYINGMOLE DVD-M1 8万円
5 SONY TA-DA9000ES 60万円
6 RASTEMESYSTEMS RSDA202 9,800円
7 PS-AUDIO HCA2 24万8千円
8 ACCUPHASE C-2800・M-8000 3百30万円(セパレート)

ここには全て載ってないが、
下位にランクされたのは全てデジタルアンプ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 10:46:32.34ID:Aa5dl3Q8
それこれでしょ
都合が悪い内容は勝手に消したの?
消しても有名だから皆知ってるよ?

【価格では無い】9800円に負けた330万円のアンプ19
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1327474215/

音楽之友社STEREO誌 2004年3月号 ブラインドテスト結果公表

1_SONY------------TA-DR1---------\1,000,000 (デジタルインテグレーテッド)
2_DENON-----------PMA-2000W------\120,000 (アナログインテグレーテッド)
3_YAMAHA----------MX-D1-----------\600,000 (デジタルパワー)
4_FLYINGMOLE------DVD-M1-----------\80,000 (デジタルパワー)
5_SONY------------TA-DA9000ES------\600,000 (デジタルAV)
6_RASTEMESYSTEMS-RSDA202-----------\9,800 (デジタルパワー)
7_PS-AUDIO--------HCA2-------------\248,000 (デジタルパワー)
8_ACCUPHASE------C-2800-M-8000---\3,300,000 (アナログセパレート)

1. Accuphase\3,300,000超高級フラッグシップモノラル・セパレート型が最下位である。
2. 価格と音質順位にはっきりした相関は見られない。
3. 順位判定は意外とばらつきが少ない。特に最上位付近と、最下位付近は顕著
4. 下位にランクされたのは実態と関係なく全てディジタルアンプと判定されている
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 13:11:16.95ID:onPi2Rq6
PMA-2000Wの中古は5~6万円で買えるからお買い得だな
このランキングを信じるならば、だけど

DVD M1はDAD M1の間違いだろ。
このランキングのせいか知らんけど、ヤフオクでいまだに
結構いい値段がつくね。もう修理できるかもわからんのに
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 17:29:06.41ID:S38zt3QR
SHARPのSX-100の評価
ドイツ「STEREOPLAY」 2000年6月号
ブラインドテストでSX−100は最上級の真空管アンプと判断された。
音楽の細かい部分部分が立体的 に表現され、低域は全く新しい次元の音質である。
ピアノの音はかつて聴いた事のないような俊敏で、滑らかで、透明な音である。このアンプは決して冷たい音ではなく、逆にリスナーの心をいつでも暖かくする。
音質評価:最高級−HiFiクラス 58点(プリメインアンプ部門の最高点、因みにコンセントラは52点)
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 18:00:22.87ID:v0VSmPap
SX100は良く出来ていた SX200でこけたが SX300で持ち直した
駆動力ではnmodeはもうひと頑張り必要だ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 18:28:18.75ID:+1LpXfQj
シャープの技術者が絡んでんだ絡んでないんだかよく分からないコンセプト提示型のODMアンプに見えるんだよな。最近
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 18:33:05.46ID:+1LpXfQj
もう一度、SONYにs-master使ってUSB入力つきのフルデジタルアンプ作ってくれないかなと期待してる
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 11:38:42.33ID:mrgRXTcn
>SX100は良く出来ていた SX200でこけたが SX300で持ち直した
ハイエンドアンプというのはここが抜群に優れているが逆にこの側面は弱いが何とか
我慢できるレベルには仕上げてある・・・というのだと思っているが
SX100が出た時は「こんなん作っちゃいました!どーだ凄いだろ!」というのが
メインで音質的には尖った感じて完成度としては?なアンプを自慢げにひけらかして
しまったので技術的に引かれるファンを作った一方で、これでハイエンド?と
1bitアンプにそっぽを向いてしまう人間を作ってしまったのが敗因だと思う
正直一度そっぽを向いた人間に選択肢の中に再び入れさせ、さらに深く聞かせて
「やっぱいいものだ」とする機会を作るのはとても難しいと思う
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 14:09:16.90ID:9R6t1ZOp
ソースによっては、あるいはリスナーの音の好みによっては
50万程度のアンプが、数百万のアンプと使い分けできる
ViolaとNmodeは使い分けがきく
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 14:17:26.48ID:rjL1e947
未だにシャープ時代のAuvi SD-SG11が最高だな
超低音まで出て鋭いのにつんざくよう嫌なところがまるで無い
1bitは進化し過ぎて聴いてるとメンタルやられるよ
ギスギスしてくる
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 14:31:46.66ID:/dYY5ftE
>>731
ご本人ですか?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 14:43:17.59ID:0ixTpsEv
某店での改造品買った人は?
感想を聞かせて下さいな!
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 11:49:30.28ID:ZDsbgfD9
昔は安いラジカセといえばシャープか三洋かアイワだった

まさかこの中で残るのがアイワだったとは
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 16:41:32.82ID:ZXkUJ+Qf
>>732
おまえがメンタルやられて糖質になったは、1ビットのせいではなく、2ちゃんのやり過ぎだよ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/28(金) 11:30:23.93ID:ex+OVT/Z
世の中良い悪い、上か下かだけではない。1bitの音に惚れるのはいいが頭が1bitになるのはいけねえぜお兄さん
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 11:54:34.63ID:+P0DwR4c
nmodeの設計は、学術論文に沿ってない気がする。
例えば、シャープの資料では7次回帰(7次ΔΣ回路)によりノイズ低減可能と
なってるのに、nmodeは5次回帰回路(5次ΔΣ回路)を採用したり・・・。
シャープとnmodeでは、オシロ波形で正確に増幅されてるのはどちらなのだろうか?
シャープはデジタル入力あるから、有利なのかな?
音は好みの問題があるから、個人の耳センサーが一番だけど・・・。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 13:47:53.49ID:98KjHK4S
そろそろX-MP100の後継機出ないの?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 15:42:25.40ID:yGDlD4iU
NmodeはSHARPの1bitの開発に携わってない元シャープの社員というたけの奴が立ち上げたブランドだからな
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 09:31:22.34ID:e7/Djsbw
上記資料の31〜32ページに書かれているけど、1bitアンプの特徴は、「強固な電源を
必要としない。」と書かれてるが、nmodeの設計は電源回りばかりお金をかけてる。

まあ、電源が強固なことはアンプにとって重要なことだとは思うが、消費電力が
ACアダプターで十分な仕様のアンプにどこまでの効果があるのやら。
 頼むからICの開発してください。コラボするなら、KORGと連携して、パソコン
から1bit転送して直接増幅できるようになると神ですな。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 11:18:29.31ID:CaFgXB2w
1bit音声信号はデジタルのようでアナログ信号
増幅器に使ってこそ意味がある
高品質のクロック数があれば高効率で上質のアナログアンプとなる
各機器間を1bitデジタル信号で伝送したからと言って品質が上がるわけではない
実際にシャープのアンプで試してみてアナログ入力の方が音が良いとのこと
また電源は1bitアンプに取って大変に重要で電源の音を聴いているとも表現され
リチウムイオン電池の種類でも音が変わると言われる
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 13:10:50.73ID:e7/Djsbw
アナログ入力の方が音が良いのは、DAコンバータで色付けされた音を増幅してるから。
シャープの1bitアンプのコンセプトは波形の忠実増幅だから、DD変換を基本としてる。
nmodeはDAコンバータとかにも力を入れていて、音作りにシフトしてるよな。
グラフィックイコライザーとか導入するとさらに好みの音が出せると思う。
また、オシレータの精度の違いを耳で聴き分けるあなたの能力は神すぎる。
特に超高速スイッチング回路のPDM方式で、妥協しない姿勢はnmodeの
音に対する徹底的な追及心を感じる。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 15:26:59.54ID:gxLmEF0p
NmodeアンプはPW1で完
成されたと考えており後
は前段と後段がどれだけ
やれるかだと思う。
ソニーのWM1A1Zよりも
優れたDAPを作ることが
先決だと考えるACアダ
プタ
あかさたなはまやらわあ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 15:32:02.12ID:gxLmEF0p
すいません、誤って送信してしまいました。続きはありません。ただ磁性流体フルレンジspが出てくればNmodeアンプとの相性は最高だと思う。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 15:52:13.43ID:lZqHxjj1
何いったところでガレージがチップ開発とか草
あなたが開発費用払ってくれるの?
チップの製造委託100個、200個なんて相手にされないよ?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 16:42:55.87ID:lFEWlK4f
とはいえ、俺もnmodeというより
鴻海傘下のシャープにもう一度、1ビットやって欲しい。
日本は金にならないから中国富裕層向け中心で構わないから。
開発過程だったSX400出してくれないかな。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/30(日) 22:08:16.66ID:tbEUtOcI
2.4MHzの7次シェーパーと11MHzの5次シェーパーは
可聴帯域内でほぼ等価
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 03:01:55.95ID:8DPVnTV4
最終段にキャパシタとコイルのローパスフィルターが信号に直列に入れなきゃならないのがNmodeを含むスイッチングアンプの宿命
このローパスフィルターを通ることで位相が回る
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 09:25:05.17ID:jbZCTkp/
>>754
そのときは
HYPEXみたいにモジュールのOEMをやるくらいのプランも必須なんでしょうねぇ。そこまでの経営力があるかといえばたぶんないのでしょうけど
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 17:30:55.76ID:VTO8b/fG
>>758
フィルターで色付けされちゃうんだよね
デジアンの音の違いはかなりの割合でフィルターによる音の違いでもあるし
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 23:21:53.64ID:66WxSB9X
x-pw1-mkiiのモノラル駆動時で
RCAとXLR両方にケーブル挿してソース使い分けるような使い方してたら
ぶっこわれるかな?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 17:07:26.11ID:73aVQTX6
今更だけど中古PM100買って今聴いてる
明るくて透明感ある俺の好みの音が出てきてホッ
3pinの電源コードに変えたいけど何かおすすめある?
Fundamental のRPC10がいいようだけど残念ながら2pinだった
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 19:06:33.67ID:vI56aMb2
>>769
2pinでなんでダメなの?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 19:47:44.83ID:/slDC3yp
>>770
3pinの電源ケーブルの方が電源タップに差し込んだ時ガタツキ(ゆるみ)が少なくしっかり差し込めるからです
これは自己満足でもありますが
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 23:01:06.80ID:vI56aMb2
>>771
それならタップを変えたらいい
それが理由でRPC10を使わないのはもったいないよ
あとアースの面でも2pinが有利だと思う
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 10:01:41.18ID:XrGnj2a7
巻き癖ついたのは見苦しいからGOURDのを推奨
onsoしか買った事ないが気になるブランド
PW1で既に完成した音と前述した通りPM100は歴としたフラッグシップに変わりはない
相応しいアクセサリーを奢って楽しむねが吉かと
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 10:46:00.42ID:I1QYgegd
無印PM100所有してるが何ともむなしいフラグシップなことか
音は良いんだけど
ANVしかり本来下位モデルのPM7MK2により
コンプレックス抱いてしまうのよね
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 11:05:46.51ID:OMWq4ukL
>>774
オーディオグレードといってパクった元の医療機器用ホスピタルグレードが3Pなため
接続安定性が良くて接触抵抗・インピーダンスが低い
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 20:28:54.74ID:fhWE9zQp
>>773
>あとアースの面でも2pinが有利だと思う

確かにアースループを作らないことでは一理ありますね
でもネットをググってみたら下記の情報が出て来ました
このようなオーディオ機器の場合は3Pinでも構わないようですが

>オーディオ機器の大多数は、3Pであってもアース(センターピン)はシャシーに落とされていません。
>フタを開けて中を見るか、EDさんのおっしゃるように導通をテスターであたれば確認できます。
>以前、へっぽこハム太郎さんが主要なオーディオ機器を総ざらいされておられました。

>マランツ、パイオニア、fidataは電源インレット3ピン形状ですがセンターアース無しですね。

Nmodeはどうなんでしょうか?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 21:00:04.92ID:fhWE9zQp
追記です

3Pグランドが接続されている機器と、そうでない(NC)の機器とのリストです。
https://community.phileweb.com/mypage/entry/3908/20140607/42832/

・グランドがNCの機器

ESOTERIC UX-1、UX-3、X-01、X-03
PIONEER RX-A3010
OPPO BDP-83、BDP-95、BDP-105
Luxman D-05、D-08
DENON DCD-SX、DCD-SX1
YAMAHA CD-S2000、CD-S3000
SONY TA-DA7000ES、SCD-555ES
Marantz AV7005、AV8801、MM7055、SA11S3

・グランドがシャーシに落とされている機器と落としている場所

Luxman DU-80 AC/DC電源基板シャーシ
C-800f サブボトムシャーシ
C-600f     〃
Accuphase DP-67 電源トランスシャーシ
DP-77     〃
DP-85     〃
C-275V 〃
P-650     〃
P-7000     〃
P-450 〃
SONY SCD-1   リアパネル
SCD-777ES   〃
SCD-XA777ES  〃
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 09:23:43.81ID:6rtEOE0N
>>769
俺楕円でPM100買った時サービスで付いてた雷神使ってる
単線で取り回しは悪いが製品付属のより音は良かった
みんなどんな電源ケーブル使っているのかな?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 11:12:47.41ID:ucEnMBPY
楕円はオカルト宗教の世界だからな
安いビニール線のビニール皮膜を剥いだ線をハイスピードwと言って高い値段で売る
高いのはビニール皮膜を剥ぐ手作業の人件費に加えてお布施 
0786782
垢版 |
2020/09/05(土) 13:20:38.84ID:j76cKUSu
>>784>>769
お前さんたちどんな電ケー使っている?

断っておくけど俺楕円の信者じゃないから
雷神は針金のようで取り回しが悪いし
そろそろ買い替えようと思ってるところ
使っている電ケー教えてくれ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 13:36:51.66ID:qWThVJR5
新しいファンダメンタルの方を使ってる。
2Pだが良いケーブルだよ
あとはJSPCオーディオのとか
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 14:47:57.90ID:ZQv40VyV
吉田苑のことはよく知らないが、PVCシースは音悪くて、剥くと高音の抜けが良くなるのは、ケーブルに詳しい人なら知ってることかと。
値段は一切存じませんがw
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 16:21:18.99ID:w/fKQkAl
それは常識の範囲なんだが、楕円はそうではなくてスピード合体速くなると言ってるんだよね。
値段が元のビニール線の10倍!
しかも細っーい裸線のまま。プラスマイナスがショートしそう。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 22:42:51.01ID:dtWxQxUM
楕円の雷神ケーブルは値段にしてはかなり良いケーブルだったと感じている
楕円だーギャーギャーという人は使った事ないだけだろう
UHDプレーヤーのUB900だと外せない位画質の色と抜けが良くなったし、PM100は上流の良し悪しをより聞き分けられたよ。
明瞭になりすぎて上流や電源の質にも気を配る形になってしまいプロケーに変えたけど
後に発売されたRCPとかサンシャインのケーブルと比べてはどうかわからないが、手持ちのshimaとプロケーと比べても良かった
おまけや安く手に入るならアリだと思うよ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 00:04:09.12ID:AeqWb04V
だよねー。AITスレにも居ってさ、えぇぇぇ・・・てなった。未だに何らかの評価を与える人が居るのだなと。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 21:56:39.85ID:opjQcIvl
>>799
>>800
比較したらいかんかったのか…それは悪かった
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 11:42:02.03ID:fe0Qodat
X-PM3FTを注文したものの10月納品とかで待ちきれず無印を購入した方は
もうPM3FTは納品されただろうか
無印との比較試聴の感想が聞きたい
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 17:50:19.48ID:AGaVfKfe
サブシステム用に購入検討中。
FTに心惹かれるけど、無印の展示品は9万。価格差ほどの音の差はあるのだろうか?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 21:00:56.97ID:fe0Qodat
5万で無印からFT化出来るんだから
パネルのロゴに未練が無ければ無印買って楽しめば良い
無印でも良い音だよ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 13:03:55.39ID:ONsfVVkD
X-PM3FT 残り1台とか広告に出ているけど 200台限定で 売れたのかな
極マイナーな商品の割に売り始めて3ヶ月とは早すぎるようにも思うけど
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 15:54:48.76ID:ObCd24Wm
>>818
200代も売れてるはずがないのはわかるよね
つまりはそういうこと
間に受けない方がいい
もう少し詐欺耐性をつけよう
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:38:47.70ID:ONsfVVkD
X-PM3 発売時の評価に
“音が出た瞬間にあまりのキレ味と生々しさに唖然としました。
ハイスピードアンプの代名詞とも言える歴代1bitアンプの中でも最速です。”
なる表現がある 褒めすぎか驚きの本音なのか
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 07:15:46.93ID:ONRufDbX
mk2がある今 外部クロック入力がなければ半額程度の価値だと思う
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 07:45:24.12ID:ONRufDbX
>>821
その後 pm7やpm100 ユーザーから問い合わせがあり釈明をしている 途中省略し短く要点だけ掲載するが

「上位モデルのX-PM7やX-PM100より音が良いのか?」とのお問い合わせをいただきました。
現X-PM7 / X-PM100 オーナー様に不安な思いをお掛けしてしまい誠に申し訳ございませんでした。
スピードに関しては、X-PM7/X-PM100より早いですが、音質はそれだけでは決まりません。
X-PM3は確かにハイスピードアンプですが、大型スピーカーを完璧に駆動することは出来ません。
上位モデルとの差別化はきっちりと出来ております。

結局は小型中型スピーカーでの話だからと弁明している つまり 小型中型スピーカーでは1bit中で最速アンプと言っている
このアンプに魅力を感じたと思われるファンダメンタルの鈴木氏がFT化を果たしたと言うわけだろう
じゃあ FT化されたX-PM3FTはどのくらいの性能なのかについては現在のところ無い
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 10:13:53.72ID:ztRIsxjq
>>821
マーケティングの文章なんていくらでも書けるからね
マーケティング文句に騙される鴨の高齢者が多いのがオーディオ業界だけど
だから文学的な力があれば重宝される
むしろ耳は悪い方がいい
なんとでも書けるからね
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 10:36:29.31ID:rIdHLrLR
いくら最新とはいえ下位機種を誉めすぎるのはよくないな
どうしても比較するなら年式に10年くらい差がなきゃ駄目だろう
まあ書いていることが事実なら仕方が無いが
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 14:38:27.74ID:BZ9/uDVV
同感。
下位機種が新製品で出てきて店がこれだけプッシュするのはなんか不自然に思う
売り手の欲が透けて見える
本当に良い製品ならば自己紹介なんてなくとも口コミで売れるものだし、売り手(店側)はフラッグシップに確かな自信を持って欲しい。
というかフラッグシップを超える下位機種が出たならば、メーカーに怒るべきだと思うよ
信頼毀損で。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 21:12:22.85ID:ONRufDbX
ある販売店のX-PM3FTの試聴会案内では X-PM3との比較試聴が用意されるが
その結果はある意味既に見えているとも言える
関心があるのは X-PM7mk2 との比較試聴だと考えている
確かに音の傾向は異なっているし駆動力も異なるので住み分けはできてはいると思うが
PM3FTをハーフサイズで下位機種と思うユーザーにとっては特に気になるかもしれない
「成長するアンプ」と言うキャッチフレーズで販売が始まったX-PM3がCL3やPS3の追加でPM7mk2に迫り
予定外のFT化で更に性能アップとなれば比較試聴への興味は増す
まぁ部品や機能に差がある上に価格的にも既に上位下位の論議は無意味だとも思うが
別シリーズの1bitアンプとして成長したX-PM3とX-PM7mk2との比較試聴は是非やって欲しい
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 23:41:35.94ID:7+Pftw3x
売り文句の妥当性はともかく、
技術の進歩によって、ある時代のフラッグシップが
陳腐化するなんてのは工業製品じゃよくあること

同時期のラインナップ中で性能の逆転があったとしても、
それはその会社がラインナップの仕方や売り方を
ヘマってるだけなんじゃないの、と

クラウドファンディングの小ロット生産ならともかく
マスプロダクションなら新規顧客が買ってナンボなので、
安くて高性能な機種が出るのは企業努力や製品企画力が
褒められるべき話
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 01:25:59.78ID:zTrqTcQe
拡張可能といっても、拡張電源ps3と叩き売りPM7の値段がほぼ同じという現実。いっそPM7の電源部使いまわしたPM3改造版作ったら低音出そう
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 02:58:38.76ID:wH6MSWgV
X-PM3は直流入力なのでバッテリー駆動が可能なので
リチウムイオン電池による駆動により商用電源ノイズから解放されると共に
充分すぎる電源環境が容易に実現できる
但しバッテリー管理は必要となる
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 04:36:41.91ID:JSIzy98W
そもそも下位機種なんて言ってる時点で…
水筒500mlと1Lだったら水筒500mlは下位(機種)なのか?
ポータブルと固定機だったらポータブルは下位機種なのか?

バッテリー駆動できる機種なんだから別格でしょ
ランクとかクラスとか
いい加減大昔の洗脳から逃れたほうがいいよ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 18:57:12.99ID:wH6MSWgV
anivとかmk2が出る前に出品すべき商品でしょう
Nmodeなら当然のようにmk2の方が性能が上がるはずだしね
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 19:07:34.97ID:KOsFiRA/
このシリーズも色々追加していくと、フルサイズ相当の場所を食うからなぁ。縦積みするにも限界あるし。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 19:12:30.13ID:wH6MSWgV
縦積み用専用ラックも売られている
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 06:07:58.50ID:nPFn1u09
直流入力のハーフサイズシリーズはトランスというノイズ源を載せていない事や
供給直流の品位を上げる事ができるので音に良いと思われる
また筐体が半分なので強度的に高くなっている事も音に良いかも知れない
一方でトランスという重量物が無いので軽いのは音に良いのか悪いのか分からない
購入して最初に改良したいのは足の部分でプラスチック製だから
これを何とか金属製の3点スパイク支持に交換する事だと思う
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 09:44:33.82ID:Pr2zbdgj
>>846
トランス脳内リニア電源の代わりにスイッチング電源だから、トランスよりもノイジーなのだが
そしてDCDCコンバータだから電源品位は低い
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 16:42:28.20ID:bs2BujLj
>>834
ベンツSは知らんがEは下のクラスと同レベル!
乗り味雑この上ないしインパネおもちゃだった
レクサス同様CM嘘じゃん!てレベル最低です
話はじゃなくて?ここのアンプで鳴らせるSPの
レベルってどんな感じですか?
どんな組み合わせでとか簡単で良いので
参考に教えて頂けませんか?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 18:24:28.84ID:nPFn1u09
>>848
鳴らせると言っても鳴らすレベルが個人で違うと思うので難しいですが
例えばX-PM3標準仕様では下記のような評価が見受けられます
「DYNAUDIO EXCITE X-18 や Special 40 を繋いでも不満無く駆動しています。」
電源強化するとDIATONE DS-4NB70までは行けるようです
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 10:12:32.46ID:/cuaSpWP
デジタルだと安直にある程度高めのレベルの音が手に入るが
それから上の高レベルハイエンドを目指すと
クロック強化とノイズ低減で散財するようになる
特にクロックは1bitアンプで効果的だし
ノイズはパソコンからいかに遮断するかが重要となる
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 11:50:09.58ID:DCwLN3HD
nmodeはブラックモデルは出さんのかね
他の機器が全てブラックだからx-pm10から乗り換えできない…
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 16:55:58.67ID:oXEq/n3h
>>854
>nmodeはブラックモデルは出さんのかね
リリックさんに相談してみる。最低10台からのクラウドファンディングとか。
Kアルマイト加工の会社を知っているなら全部お願いする(黒色化は簡単) → さてロゴやスイッチ類の文字表記をどうするか
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 05:49:50.31ID:TYzmJ24a
過去には受注生産品では色が変えられたので
PM10では様々な色が存在する
RM100でも黒が存在するが実物を見たときはギョッとした記憶がある
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 07:14:45.71ID:TYzmJ24a
X-PM3FTについての評価がボチボチ出てきました
「これほど生っぽく奏でるアンプは稀だと思っています。」
https://review.kakaku.com/review/K0001260433/#tab
「B&W「805D3」をつないで鳴らしてみたら音が出た瞬間から笑いが噴き出るくらい凄い音で鳴り始めてびっくりですよ。なにコレ凄い。」
http://blog.avac.co.jp/okinawa/2020/07/nmodex-pm3-ftx--1d12.html
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 08:02:06.48ID:X0SY4kUN
逆木さんという方が「いちびっとアンプ」と発音するのに凄い違和感感じるのは私だけ?
何か方言みたいに感じるのだけど
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 10:42:13.00ID:iFzKzEs8
>>854
ソウルノートが5年前に出した
250台限定ブラックモデルが未だに売れ残っている現状じゃ厳しいだろうな
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 11:52:11.10ID:iFzKzEs8
X-DP7FT
X-PM7MK2FT
X-PM100FT
が出るまで待った方がいいだろう
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 11:55:03.96ID:TYzmJ24a
>>865
一般的には X-PM7MK2単体 の方だろう
音の方向性が異なるしスピーカーとの相性もあるので
比較試聴するしか無い
第一にX-PM3FTは電源よりクロックの効果の方が大きいので
クロックを一緒に購入する心構えが必要
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 12:09:43.69ID:TYzmJ24a
>>868
PM7mk2は元々クロック周波数が高いのでクロック精度の効果が期待される
それなりに効果は出るけどPM3は低く設定されているので
クロックの効果が大きい
PM3の方は元気の良い音で電源をリニアにすると低域は充実するが元気の味が薄まる感じがする
これも比較試聴して好みの方を選択するしか無い
中には電源アダプターの音が好みという方もいる
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 13:31:59.04ID:iFzKzEs8
同時購入を前提にハーフサイズモデルを選ぶって本末転倒じゃね
配線まで含めたらフルサイズと大差ないし余分にコンセントが必要になる
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 13:37:14.71ID:kZnoh32f
ファンダメンタル代表鈴木殿
X-PM10/PW10のFTチューンを是非検討してください
少なくとも自分は突撃させていただきますので
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 05:43:47.13ID:04oao+Bi
Nmodeアンプが全てFT化される事は考えにくい
ファンダメンタルには音の方向性があるし
Nmodeにも音に対する一貫したポリシーがあるはず
それらの音に対する意思が良い結果を産むとなった場合に結実するFT化製品じゃないだろうか
X-PM3FTの場合は音の方向性がファンダメンタルの方向性に沿った所があったのではないかと思っている
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 06:11:52.31ID:9bUA/oxT
皆さんはこちらのアンプの他に方向性の違う
アンプを使ってますか?真空管とか・・・
やはり基本はこちらのアンプですかね?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 12:03:18.61ID:VWNFtiyJ
>>876
音の方向性というよりそれぞれの思惑が噛み合ったかと

nmodeとしてはPM3のてこ入れしたい
Fundemenntalは開発リソースに余裕があった
多分仲介した吉田苑としては話題が作れる

ただFunndamenntalの鈴木さんがPM3のチューンにやる気が出た
という意味では方向性が合ったともいえますが

コラボも最初が上手くいけば第2第3と続くかもしれないですね
フラッグシップ機はコラボにそぐわない気もしますが...
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 19:08:00.56ID:WMU0deuB
さぁ?みんなで考えよーう
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 23:15:30.36ID:B3jvZO24
nmodeに一貫した方向性は、ない。
ラインナップしかり、
真空管やって玉砕したり(売れてる気配なし)
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 23:22:49.44ID:04oao+Bi
真空管はNmodeじゃなかったように記憶しているが
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 23:34:30.05ID:qFsSOwNN
布村が吠えた云々ってやつね
だが音はいいなとか、台本みたいなやりとりが同時のホムペにあったわ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 04:36:10.09ID:rZh5MKzh
社員が勝手に作って布村に聞かせてきて、布村が最初は怒ったが、
音は確かにいいな、と認められて発売した、とかだっけ。

ネットでレビューをみると、ポツポツと割と好意的な評価が多かった
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 21:48:18.87ID:nicaG44b
一般的に真空管の音と思われている暖かい音とはまったく異なる
Lyricブランドの真空管アンプだったけど今でも何処かで使われているんだろうか
Nmodeとしては最初期のX-PM1のみが1bitでは無いアンプだった此れは今でも愛用されているようだ
X-PM2からは1bitアンプでX-PM10は今でも愛用されこのスレでも話題になる
その後 色々あったようだがX-PM7として新たに出てくる此れからの派生モデルがX-PM100であり
アニバーサリーでありmk2でありX-PM3であるわけで今はFT化されたX-PM3FTが限定で売られている
これらの流れの中でX-PW1だけは途切れずX-PW1mk2として現在も売られている
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 11:41:29.26ID:vWW31m+r
前は安いのでもバージョンアップ対応したり。
商売っ気が無さすぎたのが、
結果として今の状況を生み出した気がする。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 21:29:50.89ID:hgU+lmsr
PM7MK2で言えば、同価格帯だとデノンSX-11か2500NE、
マランツPM-12 OSEかMODEL 30、ヤマハA-S1200、LUXMAN L-505uXII
あたりと比べて決して見劣りはしないと思うんだよね
音を聞けば結構惹かれる人はいると思うんだが
結局はメーカーのマイナーイメージなんだろうなぁ
この手のメーカーはこのスレで叩けば叩くほど売れなくなると思う
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 06:40:44.39ID:IkQZB5N/
ブランドの知名度や雑誌の評価で購入する人が多いように感じる
音を聴いて判断するべきと思うけどね
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 17:00:49.09ID:V4ajQpqH
PCM方式のデータ再生が一般的なご時勢だから、 一般的なデジタルアンプの方が
正確な増幅ができるよな。USB接続でPCM信号をそのまま増幅するデジタルアンプ
には1bitアンプに勝ち目がない。今の1bitアンプに求める事は、DAコンバータや
イコライザーで音を変調させて、自分が良しとする音を再生させ、自己満足に
浸ることだけ。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 17:10:54.52ID:VdWQBSg4
>>896
>一般的なデジタルアンプ
PCMなりDSDをそのままPWMしてD級アンプ
と言う製品はまだ少ないですよ。
(一時は、SONY, ONKYO, Kenwood, JVCから色々あったのですが)
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 03:19:03.94ID:Yohoyc5l
>>899
もう鳴りっぷりがまるで別物、音が出た瞬間から笑いが噴き出るくらい凄い音で鳴り始めてびっくりですよ。なにコレ凄い。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 07:06:44.89ID:RwYSYPS/
吉田苑で X-PW1. X-PM3. X-PM7. の中古が出ている
それぞれmk2やFTへの買い替えかと思うが
音の違いを聴けば買い換えたくなるだろうね
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 10:52:24.13ID:N7kmH8RQ
>>905
高域も綺麗に伸びていますか?
x-pm100では高域に細さを感じていたので興味ありです
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 12:34:12.01ID:XXLdocHR
>>900、904
ありがと!自分も前に無印使っててなかなかよかったんだけど、ちょっと音が人工的な感じがあって手放した
分厚くアナログっぽくなったのなら好みかも。欲しくなってきたw
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 16:17:20.90ID:pzbzZZTg
分厚くっなったというのは間違い
線が細くてハイ上がりで人工的な音なのが緩和されたというのが正しい
デジタル臭さがとれてゆったりナチュラルになったのをアナログっぽくなったというならそう
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 16:53:12.28ID:RwYSYPS/
HIVI9月号のX-PM3FTに関する朝倉氏の記事が公開されている
内容はベタ誉めだが掲載された写真の綺麗さには驚く
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17391583
本スレを含め色々と評価されるが音は聴く人で印象が変わるので自分で試聴するか
思い切って購入して試すしかない
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 22:14:15.79ID:1pdt3gTy
X-PM10ってDACの良し悪しにものすごく敏感なのな

普段使ってる中華DAC(まあまあ高いやつ)を家で聴いてみたいという知り合いがいたから貸したんだ
そんでその前に使ってた日本メーカーの古いDAC引っ張り出して繋いでみたわけ

酷い…AMラジオみたいな音がする
スピーカーが一回り小さくなってんじゃないかこれ
音が飛んでこないぞ

X-PM10は旧型だから参考にならんかもしれんけどあまりの惨状に悲しくなった
Nmodeに合うDACってあるのかな?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 22:26:36.02ID:njDsIzQG
>>901
中古の値段が以前出ていた同じ機種よりも高くなっているな・・・
経営厳しいのかな?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 22:40:02.64ID:RwYSYPS/
>>912
癖の少ない素直なアンプという事だろう
上流の性能を下流へそのまま反映させている
1bitアンプは色付けの少ないアンプとして知られているし売りにしているはず
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 22:42:02.91ID:RwYSYPS/
>>913
中古だから程度が異なるんじゃないだろうか
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 03:47:04.95ID:Aj5mz6mT
>>917
シャープ時代から無味無臭の蒸留水のような音が宣伝文句で程度問題だと思う
電源で音が変わるのは他のアンプも同じだろうし出力フィルターくらいでしか音は変わらないとも言える
X-PM3FTでは電源部のコンデンサと配線材にボリューム周辺そして出力部のコンデンサを交換しているが
音の傾向は無印と変わっていない
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 09:06:20.56ID:c9Kjngq0
劇的に変わったとか言っちゃってる爺さんがいるけど、多分にプラセボ効果だよね。勘違いにもほどがある。
で、そんな着込みを魔に受けて欲しいなんて思っちゃうのは絵に描いたようなカモネギ。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 09:17:30.38ID:usDFEuPC
>>900
なわけないじゃん
本当に描いたの?
寝てる間に取り換えられててもわからないでしょ
そんな些細な違いでしかないよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 09:19:06.53ID:usDFEuPC
>>904
それはないわ
分厚くアナログっぽくって欲しいけど
残念ながらそうはなってない
分厚くアナログっく鳴って欲しいならアナログアンプを買うべき
1ビットデジタルアンプにそれを期待するのは間違い
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 09:21:52.29ID:usDFEuPC
>>908
人工的に感じられる音の特徴はそのまま
分厚くアナログっぽくはなってない
そんな別物のようにはさすがにならないよ
騙されないように
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 11:51:31.37ID:KTi83bl/
mk2になって音は変化しているんだと思うけど、やっぱ自分で買った機器だと
良い方向に劇的に変わったと思いたいのが人の情だな。。
俺はここのアンプをしばらく愛用していたが最近はアナログアンプに回帰した。
上の人も言ってるけどアナログ風がいいならアナログアンプにすればいいのにって
単純に思うが、やっぱりすべて期待通りの音にならなくても省電力ってのはかなり
魅力があって、アンプ選びの第一ファクターにするのもアリだよね。
0928926
垢版 |
2020/09/30(水) 12:24:09.21ID:AUkaNGen
>>927
自分も無印で満足してたのでmk2とは言ってもそんなに違わないだろうと思ってたが全く別物でした
一度聴けば分かります、さらにノイズなしとリモコン付属ですから数万円高いだけというのが不思議です
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 13:17:32.43ID:sJ7dyQJX
聞いたけど慎重に聴き比べないとわからない程度
寝てる間に無印からFTにすり替えられててもわからないそんな程度
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 13:18:06.26ID:sJ7dyQJX
訂正
聞いたけど慎重に聴き比べないとわからない程度
寝てる間に無印からmk2にすり替えられててもわからないそんな程度
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 13:57:41.01ID:5PGGQZjf
結構、アンプ切り替え機で瞬時に変えても大差ないもんなんだよね
メーカー、価格帯違いでもね、変化はわかっても激変はしないし
中には変化なしなんてのもあった
0933926
垢版 |
2020/09/30(水) 14:33:35.26ID:5mXYN2Ec
>>930
それはある意味すごいです
私は鳴ってすぐ椅子からずり落ちそうになりました
スピーカーはAria926ですが、何をお使いですか
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 14:56:41.98ID:fzqmhugn
>私は鳴ってすぐ椅子からずり落ちそうになりました

こういうのから嘘っぽいんだよね
オーディオショーのスーパーハイエンドのブースをいくつも聴いても
椅子からずり落ちそうなんてないけどな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 20:04:49.04ID:5mXYN2Ec
pm7 mk2の出来が良すぎて他機種や無印のユーザーから恨みを買ってる?
mk2、mk3と2段階くらいで今の性能にしとけば既存ユーザーも納得したかも
でもこれだけいい音がするのにクロック入力が必要なの
と思ってるけどどうなんだろ、興味はあるけど結構な出費だしmk2での劇的な変化と比べるとそれ程でもないかな
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 20:25:39.92ID:Y/iDxN2h
同じpm7mk2ユーザーだけど、買ったばかり嬉しいのはわかる
ただ、大袈裟なのと妄信なのがウザがられているんだよ
正直、そこまでではなかった
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 21:05:44.68ID:Y/iDxN2h
>>941
いや、悪くはないけどさ
騒ぐ程ではないというか
持ってるんだからpm7mk2に対して恨みとかないけど
激変は大袈裟だろうと…
例えばエルサウンドのSIC+出川式電源も引けを取らないからなぁ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 21:31:36.08ID:5mXYN2Ec
>>942
エルサウンドのは知らないのでコメントは無しですが、無印からmk2の進化はそれ程でもなかったのですね
まぁ自分は激変だったので意外でした
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 21:42:23.82ID:Y/iDxN2h
なら、個人差かねぇ
無印からmk2激変ね…
ショップでもそういう意見は見掛けるけどさ
同価格帯ではないけど
fundamental MA10とかEAR V12とかもあるからかな
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 21:51:37.38ID:y6PEiiYq
Nmodeしか眼中にない人と、Nmodeも他メーカーも使う人では評価ポイントが違うのかも
Nmodeオンリーな人にとっては激変と感じるのかもな。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 23:21:19.57ID:3kRr+tfk
アンプの違いなんてそもそも微々たるものだし
同じアンプのマイナーチェンジで激変はないわな
激変とか言われるとすべてが嘘に聞こえるわ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 00:13:42.01ID:qGk4Htmj
>>931
X-PM10はアンプ切替器使うと壊れると思う
音の純度保つために保護回路入れてないから切替器のたぐいは使うなと説明書に書いてある
今のNmodeは違うの?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 00:56:55.85ID:ll/67nJ7
PM1もPM2FもPM10もPM7もPM100もPM7MK2も全部切替器に繋いで使用したことあるけど
どれも壊れなかったよ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 02:06:14.09ID:QrV+kZIe
俺もPM10とPM100を切り替え機で使っていたが問題なし。
おそらくマイナス側がグランドで共通になってるような安物切替機だと壊れると思うが
4端子全部を切り替えるものだと大丈夫では?と思う。心配ならリリックに問い合わせてみるといいよ。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 03:06:23.51ID:58hIqH+c
>>945
無印とmk2の2つの比較で激変かどうかなので他のメーカーアンプって関係ないのでは
無印の前はluxmanのAB級アンプを使ってたけどね
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 04:35:23.56ID:58hIqH+c
そうか、自分は無印からmk2への変化の評価をしてたんだが、皆さんはmk2そのものの性能を他のアンプと比較していた
話が噛み合わない訳だ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 05:01:43.23ID:58hIqH+c
自分がpm7を買った時、価格comやブログ等で絶賛されていたので期待大だったが聴いてみて正直がっかりした
最初は中華のデジアンと大して変わらないんじゃないかと思った、でもそれから電源環境や上流を整えてやっと真価が少しわかるようになって来てのmk2だったから驚きが大きかったんでしょう
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 05:38:05.36ID:bbgNpyjG
10周年記念の薄膜コンデンサの音への影響が大きくて
主に無印との差が生まれている
その差を大きいと感じるにはスピーカーをはじめシステムの再生能力が絡むし
試聴する本人の聴く能力も大きい
差が小さいと感じる人は買い替える必要は無いと思う
クロックの追加でも同じことが言える
特に1bitアンプと他のアンプとの違いが明確に感じられない人にとっては
無意味な話題であるかもしれない
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 07:06:54.00ID:hqcu9qLv
>>952
>そうか、自分は無印からmk2への変化の評価をしてたんだが、皆さんはmk2そのものの性能を他のアンプと比較していた
>話が噛み合わない訳だ

>>939
>pm7 mk2の出来が良すぎて他機種や無印のユーザーから恨みを買ってる?
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 07:45:12.20ID:bbgNpyjG
無印からmk2への変化と外部クロック入力での変化は質が異なるし
費用対変化を考えればクロックは後回しとなる
クロックで音の差に気づける人はかなり高品位のシステムを組まれている人だろう
無印中古価格がmk2との性能差を示していると思う
PM3の場合は元々10周年記念製品で薄膜コンデンサを多用しているので
FT化ではPM7ほど音の差は大きくない
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 09:15:09.14ID:iqHVvTfj
独特のクセがある奴の自演連投が多いねココ
mk2を買った自己の価値観を正当化したいがためのなのか必死過ぎ
ここまで明け透けなステマは露骨で酷刑だ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 09:26:05.73ID:5Y2rN2w8
>>952
同じことだよ
無印からMK2ならそれこそ微々たる差
激変とか言っちゃってるは誰も信用しないどころか
君の書くことすべてが完全に嘘っぽくなってるよ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 04:52:01.50ID:CPbI3XtR
電源を200Vを引いてダウントランスにしたらノイズの影響が無くなって激変した
でも高音は伸びないし音が団子状態でおかしい、考えてみたら3本使ってる電源ケーブルがluxmanの7K位の安い奴
全てアコリバの2.3Kのに変えた、激変した

電源ノイズの影響でキンキンしてたのがluxmanのもっさり電源ケーブルで相殺されて高音が普通っぽくに聴こえてたわけだ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 07:27:15.55ID:zTaVs6Lk
無印とmk2の間にPM7の場合はアニヴァーサリーモデルがある
音的には PM7 < aniv < mk2 となる
PM7mk2の発売に伴ってPM100の販売が終了した
これはpm100のmk2化などが当分無理だと言う意味ではないかと思う
またPM7mk2でPM100の役割を担えると判断されたのかもしれない
PM7のユーザーはmk2への買い替える道が開けているが
PM100のユーザーについては置き去り感が強いので
何らかの新たな道が用意される可能性はあると思う
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 07:51:08.95ID:q2LUrn5X
PM100FTはよ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 07:59:47.35ID:lNvmLTij
PM100FTっていってもロジウムメッキのケーブルに変えるとか、コンデンサ変えるとか以前の楕円のような改造でしょ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 08:47:31.88ID:H1YY5CA7
宗教の世界だからな
5ちゃんや工作員によるブログでのステマが激しい
楕円が絡んでるものはすべてそうした動きが目立つ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 09:34:16.39ID:CPbI3XtR
>>972
今の世の中騙される方が悪い
ジャパンライフも普通に考えれば会社が倒産すれば全てパーになる訳で、そんなのに全財産を投資するなんて大博打もいいとこ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 11:36:35.28ID:MrQBcmbp
そもそもNmodeに関しては吉田苑の社長が
「かなり頑張った電源ケーブル付いてますからこれを変えるのは最後でいいです」
とか言ってなかった?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 16:58:01.31ID:8GefDB7/
soulnoteの開発者も付属の電源ケーブルを使って欲しいと言ってたなあ
電話ケーブルは汎用品ではなくメーカー事に頑張ってるのかねえ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 17:52:11.34ID:MrQBcmbp
今でもNmodeの電源ケーブルにはKAWASAKIの文字入ってる?
ならAccuphaseやSOULNOTEの付属ケーブル作ってる川崎電線だな
KRIPTONもここみたいだぞ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 08:39:04.54ID:y8bA8wNr
過去ログを見ると、nmodeは電源ケーブルを変えたら音が激変した!といった書き込みが定期的にあるね。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 10:58:09.54ID:fohLqrHo
「皆さんこだわりの電源ケーブルに変えるでしょうから、
程々のにしてます」と聞いた覚えあります。

「下手な物には変えない方がいい」と言ってたのは、
鈴木さん時代ののSOULNOTEやfundamentalだったかと。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 16:39:38.60ID:KpJUQY86
>>983
fundamental製RPC10ついてきたの最初に使ってたけど
今はフルテックの純銅プラグ+C1011使ってる
どちらもたいして違いはないような気がするから糞耳かもしれない
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 19:50:45.54ID:MildeUIv
電源ケーブルはケーブルの中でも変化が分かりやすいと思う
製品付属から万単位のに変えれば激変だろうね
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 13:58:46.41ID:41E/fy4Y
nmodeのアンプでマイルスのペットを太く熱く伸び伸びと聞くのはできないもんかね
どうも高域が細々としていてリッチな高音に聞こえない
スピーカーはホーン型ではないdynaudio
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 20:43:10.60ID:41E/fy4Y
>>994
ああそうそう、膨らまない感じ
金管楽器特有の空気を震わせてる感じがうまく出すことかできず再生音に場の空気感というかエアーボリュームを感じない
nmodeが比類なくタイトで正確なことの裏返しだとしたらどうしようもないかもしれない
某氏のようにアンプの使い分けを検討するか
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 06:38:16.62ID:YJfF8qXt
>>998
死ねよ雑魚
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 06:38:38.42ID:YJfF8qXt
>>998
反論できないねぇw
俺の勝ち
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 105日 14時間 45分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況