質問をすると誰かが物凄い勢いで答えてくれるスレ4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:58:43.270
疑問に思ったことを投げかけるとどこかの誰かがものすごい勢いで答えてくれるかもしれないスレです
答えてくれない時もあるので期待してはいけません
みんなで仲良く使いましょう

前スレ
質問をすると誰かが物凄い勢いで答えてくれるスレ2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1584111848/
質問をすると誰かが物凄い勢いで答えてくれるスレ3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1624135480/
0003世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:55:11.240
歴史は史料が大事だと思うけど昔の人が嘘書いてたらどうなるの
0004世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/15(水) 01:37:06.480
スンニ派、シーア派で国を色分けしますと
イラン(シーア派)は、アフガニスタンとサウジアラビア一味のスンニ派に挟まれてるようですが
イランとアフガニスタン間で紛争ニュースは見たこと無いですが
これまでどんな関係になってたのでしょうか?
0005世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/15(水) 04:18:25.120
コエーリョ作の「Don Juan de Austria」肖像画を画像検索でググると
俺ソックリの顔がドアップされるんですけど。
コレはどういう事でしょうか?
0006世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/15(水) 04:22:14.360
紀元前5年ぐらいのセネカとかの哲学みると
日常の悟りみたいなのを現代に通用するようなのを作り上げてる

レベル的には、日常使わない物は棄てた方がいいって気づかない人を
きづかせたみたいな断捨離みたいなもんだけど

三国志とかの人物の会話とか見ても今と変わらないような
勇気友情みたいな正論気味の理屈を語るシーンが多い

生活自体は今と2000年前と実はあんまり変わらない?
0007世界@名無史さん(とばーがー)
垢版 |
2021/09/15(水) 12:38:58.740
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 利用する 超便利じゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
    山彦

(´・ω・)山田専用 アップローダー
http://sea.s201.xrea.com/
その他ロダ一覧
https://imgur.com/
http://kakaricho.net/bbs435111/bbs43.cgi
0008世界@名無史さん(くさや)
垢版 |
2021/09/15(水) 17:56:52.840
古代に捏造を生業とする偽史制作集団がいた
という記事をどこかのブログで見たのですが
これについて詳しい方はいますか?
0009世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:58:37.490
>>4
イエメン内戦でドンパチしてたし最近まで国交断絶してたし普通に仲悪いのでは
00109
垢版 |
2021/09/15(水) 18:57:05.500
>>4
9です。ごめんイラン─サウジに見間違えた
それにしたって国交回復も協議中なのにね

イランは自国のペルシア文化の延長上にアフガンが位置していると強調する傾向にある。
外交政策は一貫して国境地帯の安定化を追求しようとしてるけどアフガンの対イラン感情は悪い(タリバンがイランに敵対的なのもあって非公式の諍いは絶えない)しどちらにせよ普通に仲は宜しくないと思われ

そもホメイニが提唱した「イスラム統治体制」も受け入れられたのはシーア派中心だし基本的にシーアとスンニは相容れないのでは?
0011世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:49:00.750
ドイツの日本の戦後占領統治は法的にどう違うの?
0012世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:09:40.410
>>3
新資料の発掘などで訂正されるまでは真実であると信じられたまま。
現に史記の記述が間違いであることが20世紀の前漢の貴族の墓からの出土品から
判明したりしてます。詳しいことはwikipediaの「蘇秦」の記事を読みましょう。
0013世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:52:42.010
>>10
サウジアラビア東部にシーア派信者が住んでいるから
それとサウジは王政・奴隷制を保持
0014世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:57:54.510
農地改革で日本は大地主が居なくなり土地は小作人に下げ渡されたけど
これを欧米でやってるような大規模農業へ切り替ることは可能?
少子化で農業従事者は減る一方だし大型機械化農業へ統合整理すれば日本にとっても良いと思う
0015世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:39:18.110
おっさんの俺が子供の頃にイランイラク戦争というのがあって、
イラン=シーア派、イラク=スンニ派で宗教戦争の側面があると
子供心に強烈に意識づけられた
しかし、大人になった後、いつの間にかイラク=シーア派になっていた
調べてみたら、フセイン政権などの支配層ではスンニ派が多く、
一般国民はシーア派が多かったらしい(全体で見ればシーア派が多数派)
で、フセイン政権が倒れたのでイラク=シーア派という位置づけになったらしい
このような現象って、過去の日本に近い事例があったでしょうか?
0016世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/16(木) 00:03:13.930
西ドイツでも共産主義への恐怖からマッカーシズムがおこったんかな
0017世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/16(木) 00:10:52.380
>>14
企業として遊休農地を借り上げて就農希望者に貸すという形態は出てきている。
0018世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/16(木) 08:21:36.650
女性軽視発言、障害者への凄惨ないじめの武勇伝、ホロコーストネタのコント、
ホームレス差別発言、
オリンピックで次から次からへと問題発言をする日本人を代表するものたち。
世界に人権意識が低い国だとより知られるようになりました。

実際に日本は、
外国人技能実習で奴隷労働されたり、ピンハネ企業が一流を名乗ったり
刑事事件で自白するまでださない人質司法だったり、過労やパワハラで自殺してもお咎めなし、人身売買の売春業者が盛況したり、上級国民優遇の忖度司法、日常レベルでも人権意識が低さを感じさせられます。

人権はマッカーサーに押し付けられたからと言われればそれまでだけど、
資源のない日本が、これから世界と関わることは避けては通れないし、
歴史的にみてなぜ日本人が人権意識が低いのかいろんな角度で語り合いましょう。また世界史的に人権意識が高い国に共通している点とか議論の中で
日本人に足りないものは何かを導き出せればと思います。よろしくお願いいたします。
0019世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/16(木) 08:24:28.060
>>13
そんな事言ったら国内ムスリムの大多数がシーア派のイランとかイラクにもスンニ派おるやで
0020世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/16(木) 09:33:35.530
>>17
なるほど
0021世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:05:28.240
>>20
なるほどの一言だけならわざわざレス返さんでいいから
0022世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:55:20.850
>>19
いるのと弾圧されるのは大違いなんですけど、分かってる?

>>21
株式会社が農地を保有できないから、法改正が必要。貸すとか個人地主の既得権益保護になるほどカス
0023世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/16(木) 13:08:12.650
>>22
農地法2条の「農地所有適格法人」には株式会社も含まれてるから、株式会社だからって理由だけで農地を取得できない法律にはなってないんじゃない?
ま、農地法の規定が全般的に就農実績のある人以外の参入障壁をものすごく高くするつくりになってるのは間違いないけどね。
0024世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/16(木) 13:25:04.720
戦いの前に「野郎ども永遠の命が欲しいか」的な演説をして
味方を鼓舞したエピソードって何か知りませんか?
戦いの名称や演説した人とか是非ご教授ください。
0025世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/16(木) 13:31:01.590
日本の農林業政策って下手だよな
0026世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/16(木) 17:35:45.550
ファッションの世界ではパリ、ミラノ、ニューヨーク、ロンドンがモードの発信地になっているのって、どういう歴史的背景があるんだろ
0028世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:33:33.030
>>26
ジャップはブサイクだらけでモデルがいない
0029世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/17(金) 10:51:20.430
敗戦後、GHQ占領下の日本では国旗の使用が禁止されていたとWikipediaにも書かれてるけど
文献によっては厳しい制限はかけられていたものの完全な禁止には至らなかったと書かれているものもある
実際はどうだったんだろうか?
0030世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:49:36.740
英語版Wikipediaでも完全に禁止されてはいなかったとある。
0031世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/17(金) 16:05:34.720
旭日旗や日の丸はファシズムを象徴する邪悪な戦争推進アイテムだったから禁止は当たり前だった
1948年にようやく君が代と日の丸が解禁されたがこれは天皇制廃止を断念した結果だろう
GHQがヒロヒトを戦犯として縛り首に出来ていたら話は変わっていた
旭日旗は許された形跡がみあ足らぬがなし崩し的に使われるようになってしまった
0032世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/17(金) 20:07:15.550
今では昔のように批准書を交換したり寄託する条約って減ってるのか?
0033世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:01:35.460
なぜナトゥーフ文化はナトゥーフ文明と言わないの
0034世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/18(土) 11:51:57.850
世界史の資料集を見てると、過去のある国(地域)の国名が「○○朝」ってなってるパターンが
多いんだけど、何でなのでしょうか?
アケメネス朝ペルシャとかササン朝ペルシャならわかります
(アケメネス家が支配するペルシャ、ササン家が支配するペルシャなど)
でも、○○朝だけだと違和感半端ないです
0035世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/18(土) 12:41:22.270
ロマノフ朝ロシアや元朝中国だとわかりますか?
0036世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/18(土) 12:49:46.790
サータヴァーハナ朝とかウマイヤ朝とかサーマーン朝とかムワッヒド朝とか
0037世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/18(土) 16:55:09.550
○○朝☆☆の☆☆は基本的には場所を意味するので
つけるまでもなくわかるでしょ?って言うのは省かれていたりします
ブルボン朝とかロマノフ朝とかはそんな感じですね

サータヴァーハナ朝だと支配したのはデカン高原で勃興地はよくわかっていません
サータヴァーハナ朝インドというほどインド全域を支配したわけでもありませんし、サータヴァーハナ朝デカンと呼んで「ああ、はいはい」となるほどメジャーな地名でもないので
単にサータヴァーハナ家の王国という意味でサータヴァーハナ朝としているのだと思います
実際英語では単にSatavahana EmpireとかSatavahana dynastyとよばれています
0038世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/18(土) 18:46:17.450
オリンピックとかワールドカップで亡命者が出てくるのは恒例のことなの?
0039世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/18(土) 19:33:02.480
>>37
>>サータヴァーハナ朝だと支配したのはデカン高原で勃興地はよくわかっていません
>>サータヴァーハナ朝インドというほどインド全域を支配したわけでもありませんし、>>サータヴァーハナ朝デカンと呼んで「ああ、はいはい」となるほどメジャーな地名で>>もないので

仰ることもわからないではありませんが、しかし、サータヴァーハナ朝とだけ言われても
世界史によほど学があるもの以外はどの辺の国地域かすらわかりませんよね
0040世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/18(土) 19:48:57.510
>>39
逆にインド史や世界史に深い造詣のない方が耳にしてもあまり意味のない単語でもあります

いや、どこやねんっ
と突っ込みたくなる気持ちはわかります
0041世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/18(土) 20:28:26.700
二月革命が勃発しロマノフ王朝が崩壊した帝政ロシアでは臨時政府が
帝政時代の閣僚を逮捕・投獄してたけど臨時政府時代における
爵位持ち上級貴族の扱いって帝政時代と変わりなかった?
臨時政府の首班・リヴォフからして爵位持ち上級貴族だったが
0043世界@名無史さん(大分県)
垢版 |
2021/09/19(日) 04:13:35.150
908 考える名無しさん sage 2021/09/02(木) 12:30:12.38 0
小室と眞子に関しての下ネタがほとんど流布していないことに驚く。
江戸時代より息苦しい社会。

小室の人相は鷲鼻だしチンぽはでかいだろう。
眞子も性欲強そうだし。
道鏡と称徳(孝謙)女帝のときの川柳のセンスの良さよ。


「勅名だ へのこを出せ と勅使言い」

「天が下 二本はないと 勅使ほめ」

「大仏の 鼻ほどあると 奏聞し」
0044世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/19(日) 06:10:39.370
>>33
厳密な使い分け・基準がないが高度だと思えば文明。
高度の基準は都市と呼べるようなセンターを有し中央政府が行政をつかさどり身分の分化が見られ社会も明確に階層化され職業の分化が発達していること。

基準の一つに文字のあるなしを加える人もいる。
つまり無文字社会では文化にするひともいる。

しかし文化より文明のほうが高度なので予算や研究費確保、観光利権、インパクトの関係で文明と喧伝することもある。
0045世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/19(日) 06:16:48.040
また大枠を文明。道具や建物の構造変化を軸に小分けにしたものを文化にしていることもある。
なんとか文明の遺跡で第一文化層、第二文化層とか

漢字文化圏など、様式の伝播を文化圏と表現することもある
文字のあるないで文明・文化を使い分ける場合、
より使用頻度が低いが漢字文明圏を使用することもある
0046世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/19(日) 07:34:39.960
>>26
イタリア
ルネサンス期に染色の安定のためのミョウバンの関係でフィレンツェ(トスカーナの中心)
19世紀から水力動力で北イタリア(北西イタリア)に集中

戦後、ジョルジーニ侯爵が仕掛ける
パリのオートクチュール(デザイナーブランドによる高級注文服)で
有名クチュリエ(男の裁断師)に二番手に甘んじているイタリア人クチュリエを引き抜いてイタリアのデザインと融合させようとした。

貴族のお友達関係を利用して米国にはない貴族社会と連動させ
米国のバイヤーやジャーナリストを無料で招待しイメージづくりをした

米国はファッションと映画ハリウッドスターの連動だが
米国にいない「貴族」を利用した

生産ではプレタポルテ(デザイナーブランドによる既製服)の生産システムを確立。
途中まで流れ作業で途中から個別で一人が最終工程まで受け持つ。

パリはオートクチュールがつよくプレタポルテへの抵抗が強かった
1957年ファッションショーでプレタポルテが登場
1961年ピエール・カルダンがプレタポルテ事業を開始
と動きが遅かった。
0047世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/19(日) 09:26:10.880
米国は世界初の共和制国家として誕生したわりには「貴族」や「貴族社会」に隠れた憧れでもあるの
0048世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/19(日) 10:52:50.290
>>45
普遍的な技術が文明、各民族に根付く物が文化。だから他国の文明は欲しいけど、文化は勘弁になる
西洋文明、イスラム文化

>>47
米国は本国の落ち零れ貴族どもが建てた国だったから、「貴族社会」への憧れは根強かったよ
0049世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:29:06.680
フランスが米豪から大使を召還させるほど怒っててるけど
そもそも何が原因でここまでこじれたの?
0050世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:29:27.050
フランス政府お抱えの造船会社ナバルグループが欠陥品を売り付けようとしたから
ルノーのゴーンに続く失態を糊塗しようと
0051世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:38:47.630
>>39
まあでもクシャン朝アフガニスタンとかセルジューク朝イランとかいわれても
当時はアフガニスタンやイランという概念がなかったし(イラン概念は中世前期は失われていた)
そもそもセルジューク朝はイランに都があったけど支配した領域は西アジア。
だからといってセルジューク朝西アジアと呼ぶのも違和感がある

国や王朝の名前の付け方には普遍的な定義がないし、無理に定義づけようとしても
例外ばかりがでてきて混乱するから難しいね

逆に地域と密接に関係のあるところで○○朝だけ、というのも確かにわかりにくい

シャイバーニー朝なんかはウズベク汗国なのだから
シャイバーニー朝ウズベク汗国 とした方がわかり易いと思うが

キエフ大公国なんかはどこまでがキエフ公国なのかわかりずらいから

リューリク朝ロシア
ジョチ朝ロシア

とかでまとめるのはありかな!?
0052世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/20(月) 07:38:04.010
質問なのですが中世~近世ヨーロッパ国家の組織図とか官職名とか分かる本はないでしょうか?
0053世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/20(月) 10:09:48.640
>>26
ロンドン
パリにくらべて宮廷が小さく
ファッションリーダーとなりうるサロン文化もほぼなく
男のみのパブで地味

同じグループの制服文化が強い
パブリックスクールの制服
多くのパブリックスクールはがり勉ではなくて
スポーツを通じて連帯感と寄宿生同士のコネを形成することが多い
ボートとかラクビーとか連帯感のためスポーツウェアが充実

現代のスーツの原型
WW1のトレンチコートとバーバリー
英連邦の軍隊や警察などの制服に影響を与える
制服以外でもパトカーの白黒チェックとかデザインが類似
このため実用性が高いものが多い
0054世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/20(月) 10:10:21.530
ジェントリや実業家は年を取るとカントリーハウスで
ガーデニング・歴史・博物学とかに凝りやすく
長寿企業が少ない
貴族が企業経営に乗り出すと格が下がるという心理的圧力から
それらが低い金融系・貿易系・国際企業などに逃げやすい。
古臭い方が格調高く・貴族っぽいため保守的

とはいえ多少は変化があり
植民地・インドなどのエキゾチズムを若干取り入れ
またスコットランドのタータンチェックなど
テキスタイルが特徴的か
0055世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/20(月) 10:10:49.580
より革新的な変化は
50−60年代にモッズ・ミニ
70年代のパンク
若者のストリート・ファッションが登場
ビートルズなど音楽との連動性が強い
ただし米国と同じ英語圏なので被ることが多く米国に奪われやすい

英語雑誌による出版力・情報伝達力
上級ファッションは王室
0056世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/20(月) 14:04:51.760
例えば、西ゴート王国の王様は世襲による王朝ではなかったのですか?
〇〇王国になるのか、〇〇朝になるのか、決め手はなんでしょう?
0058世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/20(月) 18:35:05.060
一般的には世襲=王朝と区分されますが
そもそも歴史研究上での分類に過ぎないので
例外(奴隷王朝、マムルーク朝など)はいくらでもありますし、明確な基準があるわけでもありません
必要ないと判断すれば省いたりもします
西洋では西ゴート王国も王朝で区分したりしてますが
日本ではそこまで重視していないだけのことです
0059世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/20(月) 18:52:39.880
>>56
簡単に言うと
王国は王様か支配する国
王朝はその王様の出身母体(つまり家)

フランス王国の王様がカペー家だったからカペー朝
カペー家が断絶したので親戚のヴァロア家から王様を選んだのでヴァロア朝
という具合です
0060世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/20(月) 20:17:33.070
イギリス&ベルギーをザクセン=コーブルク=ゴータ朝と呼べば良いものです?
0061世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:07:54.850
>>58>>59
サンクスでした

ちなみに、日本をアケメネス朝ペルシャみたいな言い方した場合、
神武朝大和国になるのですかね
0063世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:38:03.780
>>61
どうですかね
初代から万世一系と判断するとあえて王朝をつける必要はない様に思えますし
西洋的な価値観だと
武烈天皇と継体天皇で王朝が変わったともとれます
なかには
河内王朝(仁徳天皇祖)→播磨王朝(顕宗天皇祖)→越前王朝(継体天皇祖)→現王朝(舒明天皇祖)
なんて説を唱えている人もいます

ちなみに対外的にはImperial House of Japanとなっているので日本朝とか皇朝日本国とかになるのでしょうか
0065世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:53:00.010
キム王朝も万世一系
0067世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:45:42.720
マンサムーサって歴史に彗星の様に現れた超大金持ちってイメージなんだけどマリ帝国はどこから金集めてたの
世界の金の半分をもってたって言われてるけど一国でそんなことできる?
0068世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:42:17.510
タリバン世界でLGBTQの序列をつけると
どんな並びになりますか?
0069世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:48:45.140
タリバンってローテクだから弱い。
小さめの戦車に弾1万発ぐらい積んで
もしくはレーザー
スマホで遠隔操作で2万台ぐらい現地においときゃいい気がするけど
どうして撤退したんですかね

エイリアンの映画でもそんな機械あるよね
0070世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/21(火) 23:15:44.690
>>63
サンクスです
ちなみに、日本は大和とか倭国とか日本という風に何度か国号が変わってきましたが、
日本の内実は同じなので、単に国号(国の名前)が変わっただけということですよね
ペルシャ→イランはどうなのでしょうか?単なる国号の変化ではなさそうな気がしますが、
実際どうなのでしょうか?
0071世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/21(火) 23:39:05.380
ベトナムは北ベトナムが勝利しましたが
北ベトナム人と南ベトナム人とで身分差みたいなものはあるのでしょうか?
南ベトナム人は官僚になれないとか
南ベトナムには公共投資が少ないとか
0072世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/21(火) 23:44:33.530
>>70
外名(蔑称)→内名(国号)
0073世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/22(水) 07:59:32.740
>>70
倭国→未開の部族社会
日本→曲がりなりにも律令制を整い始めてから名乗った国号
0074世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:17:11.130
>>72>>73
ありがとうございます
ペルシャ→イランは如何でしょう?
日本の場合と比較して、本質的に別もんなのでしょうか?
0075世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/22(水) 12:17:48.090
>>74
理解していないじゃないかよw(激おこ
理解する気もないみたいですし、他地方の法則を無理やり当て嵌めたり、別物だと書いたり
0076世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/22(水) 13:28:11.830
>>75
え?
ペルシャ(外名・蔑称)、イラン(内名・国号)ってことなんですか?
0078世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/22(水) 14:16:10.670
横レスだが、72の外名(蔑称)というのは中国側が用いた倭が蔑称だった、という個別事例の
話で、外名自体が蔑称というわけではない。現在の日本の外名Japanだってもともと日本における
漢字表記の中国語発音がペルシア語やロシア語に訛ってJapanとかヤパンとかハポンとかに
なったもの

ペルシアは別に蔑称ではない
イランにおいてはペルシア(ファールス)は、昔からファールス地方(現在は州名)のことを意味し、イラン人自体は
17世紀あたりから自国をイランと呼ぶようになっていたから、それに合わせて20世紀になってから
変えたもの

歴史上の国名(自称、後世の学者が付けた名前双方)には、一般定義は存在しないから
それぞれ個別事例で検討する必要がある

75氏が76氏に苛立っているとしたら、76氏が、一般定義は存在しない、ということをなかなか理解せず
いつまでも王朝名国号というくくりで理解しようとするのにこだわっているからだと思われるが
どうであろうか
0079世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/22(水) 14:20:17.740
ちょっと文章がおかしかった
×王朝名国号というくくりで理解しようとする
〇王朝名国号や外名などの一般定義がある、という前提で理解しようとする
0080世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:00:06.360
ほんと文章がおかしい。中国を中国と呼ばないのは蔑称であるという理屈から、外名すなわち蔑称だろう
質問主は西ゴート王国や神武朝大和国と蔑称的な「言い方」について賛意を求めてんだろ
0081世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:08:45.730
>中国を中国と呼ばないのは蔑称であるという理屈
そんなことどこに書いてあるんだ?文章がおかしいどころか虚言で返されるとは・・・
0082世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:32:08.560
プロイセン王国が周辺の領主国家を併合して「ドイツ帝国」が出来ましたが、
そもそもあのあたり(現在のドイツに近い範囲)一帯を指す地名としてドイツと
いう言葉は昔からあったのですか?
当時のドイツを幕藩体制の日本になぞらえる言い方がありますが、ドイツという
おおよその範囲と言葉があって、その中でたくさんの領主国家(日本でいう藩)が
ひしめいていたということですか?
一番有力だったプロイセンはさしずめ江戸ってことかな
0083世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/22(水) 17:03:50.160
1512年にドイツ国民の神聖ローマ帝国が正式国号になったから、この当たりでドイツ意識が明瞭になったんだと思う
0084世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/22(水) 17:18:48.080
>>81
>現在の日本の外名Japanだって…

そんなことどこに書いてないんだがw 説明するんだったらまだ書いていないものを使って説明するだろう

>中国側が用いた倭が蔑称だった

しかも「中国」を使いだしたのは、この馬鹿だった。「倭」を使うのに
0086世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/22(水) 17:37:15.930
>>82
<「ドイツ(Deutsch)」の語源は、北部で話されていたゲルマン語の「theod」「thiud」「thiod」などの
名詞に由来し、いずれも「民衆」や「大衆」を意味している。意味も使われた時代も同じだが、綴りは
地域によって異なる。フランク王国時代に、ラテン系言語ではなくゲルマン系言語を用いるゲルマン人の
一般大衆をこう呼んだことから、同地域を指す呼称として用いられ始めた。>
<神聖ローマ皇帝マクシミリアン1世のとき、「ドイツ国民の神聖ローマ帝国(Heiliges Römisches Reich
Deutscher Nation)」と国名を称した>

ドイツ語を使うのはオーストリアも同じです。つまりオーストリア辺りまでドイツであってプロイセンは
後から辺境で勃興した感じです。そういう意味では江戸かもしれません。ドイツ統一に当たって
オーストリアも仲間に入れる大ドイツ主義と仲間外れにする小ドイツ主義が対立しました。戦争して
オーストリアはプロイセンに負けて仲間外れとなり、ドイツ帝国ができます。
0087世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/22(水) 17:49:26.890
wikiをパクってドヤる朝鮮人ってことかな。妙におかしく日本ディスが入っている
0088世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/22(水) 17:51:15.950
>>86
本来のプロイセン(プルーセン)はずっと東にドイツ騎士団が進出して切り取った土地です。
ドイツの外の辺境です。そしてベルリン辺りはそれとは別のブランデンブルク辺境伯領です。
それらが合体してプロイセン王国になったけど、やっぱりドイツの中では辺境です。
0090世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:11:14.350
日常生活は低能気味なんだが
人生で一発だけ当てた人って多いんですか?
何かの理論とか物を作ってみたいな。

自分がまさにそれ。
0091世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:13:34.290
蒸気機関車発明した人も
それつくらないとただの人だし
0093世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:19:30.900
日本の正式な国名って「日本」と「日本国」どっちなの?
0094世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:31:18.260
2コメ作るのって簡単じゃないんだよね
考えて数秒とかのレベルならいいけど
ユニクロも1個しか作ってないわけだし
0095世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:09:41.180
少子高齢化だから移民受け入れだという人がいるけど
海外在住の日本人に帰国してもらったらまだ日本立て直せるじゃないのかな?
海外にどれだけ日本人いるか分かんないけど
0096世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:22:40.220
>>85
言うほど失われた時代かなあ
スマホとかデジタルTVとかいろいろ進歩してるし
アベイルとかイオンとか安い衣料品の店も増えているし、スーパーの食料品も手軽な値段だし、衣食で困るような時代ではなくなったし
生活水準は確実に上がってると思うよ
0097世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:23:15.420
>>95
約140万人
0098世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:26:57.580
>>86
ありがとうございました

>>戦争してオーストリアはプロイセンに負けて仲間外れとなり、ドイツ帝国ができます。
素人感覚だと、戦争で勝ったのなら配下に組み込んでオーストリアもドイツ領にした方が
得策だと思うのですが、現実は違うってことですか
0099世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:40:47.130
>>96
生活の利便性や娯楽が多様化しても人生のサイクルを滞りなく回せる人が少なくなったからな
就学、就労、結婚、子作りのハードルは確実に上がっている
で、そっちを充実させることのほうが人間の本質なんだけど、意外にそこに気づかない人が多い
人類の発生当時から不変のことなのにね
0100世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:58:57.610
>>99
日本人の性格は昔から変わらないのに、時代を特定した議論を展開している論法が噴飯もの
大阪人は朝鮮人に性格が似てるっていうから調査趣旨からしてそうだと思う
0101世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/23(木) 06:57:52.190
天才が創った国だから
おそらくあれが最適解なんだろう

ドイツは半分になったけど
現に残ってるからな
0102世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/23(木) 07:01:37.740
>>95
この国は差別主義者が多いからまともな移民は来ない
マイノリティは子供の頃からイジメでひどい目にあわされる
0104世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/23(木) 09:48:49.120
日本人は島国根性だから陰湿だもんな
かといって米国もスクールカーストが酷いし
0105世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/23(木) 09:49:56.690
まともな移民とは何だろうか? 在日朝鮮人は・・・
本国の失業者
0106世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/23(木) 10:00:48.230
>>102
現在のヨーロッパのような状況を防いでるのは地理的事情もさることながら
こういった風土あってこそなのよな
0107世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/23(木) 10:03:22.060
差別主義者が多いとこにまともでない移民・・・
よほどマゾなのかそこしか行くアテがなくやむを得ずなのか(後者やろな)
0108世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/23(木) 11:14:05.380
>>106
現・ヨーロッパ人はケルト人を追い出して住み付いたゲルマン民族だからね
文句は言えない
0109世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/23(木) 12:15:00.570
そういえば泳いでまで亡命したがってたロシア人どうなったの?
0111世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/23(木) 21:03:29.250
>>98
オーストリア大公は長らく神聖ローマ皇帝を世襲してきたハプスブルク家なので仲間にすると
目の上のたんこぶなのです。
0114世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:04:40.580
>>112
戦争に勝ったとはいえ当時のオーストリア帝国を完全に支配下に置くことなどプロイセンの国力的に不可能だし他の列強も認めない
腐っても五大国の一国なんだから
それにオーストリアにはゲルマン以外の民族も大勢抱え込んでいる多民族国家だからプロイセンの主張するゲルマン人によるドイツ帝国からは必然的に外れることになる
0116世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:21:55.200
>>93
日本国が正確だろうな
日本憲法ではなく日本国憲法ってなってるし
0118世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/24(金) 07:19:37.660
台湾が日本が議長国であるうちにTPP加盟を申請したと言ってるけど
国際会議の場面で聞く議長国って具体的に何をやってどんな権限があるの?
0119世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/24(金) 07:52:26.210
日本国憲法は改正してはならない
現行の改正条件である「国会両院の3分の2以上の賛同」ではハードルが低すぎる
これは大政翼賛会的な政治状況が産まれたら簡単に平和憲法が破棄されうることを意味している
ついこの前まで続いたアベ政権時代は非常に危機的な状況だった

もし不幸にも憲法改正という状況になるのならば野党は投票に応じる引き換え条件として憲法9条だけは改正に応じず今後の憲法は9条のみ「改正には国会両院の全員の賛同を必要とする」という形にするべきだ
0120世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/24(金) 08:26:49.790
ガチュピネスとペニンスラールって何が違うん?
0121世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/24(金) 11:08:52.790
中世イベリア半島でWar of the Two Petersというのがあったけど、これの定訳、概要が分かる本があれば教えてくさい。
0122世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/24(金) 12:16:59.310
>>113
横からだけど、自分とこのビルヘルムが格下だと認めたってことですか?
0123世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/24(金) 13:47:45.800
意味不明
0124世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/24(金) 15:11:19.920
一番大きな理由はオーストリア領域に非ドイツ人が多くいたこと
0125世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/24(金) 18:21:05.370
>>119
次の質問どうぞ
0126世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/24(金) 18:33:17.140
植民地時代のラテンアメリカにおける本国人だがスペイン領と同じように
ポルトガル領でも"半島人"と呼ばれてた?
0127世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:55:06.390
>>119

憲法改正反対しておきながら憲法96条否定するとか頭大丈夫?
0128世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/25(土) 00:03:29.320
>>121
参考文献を拾えばいい
https://en.wikipedia.org/wiki/War_of_the_Two_Peters
Donald J. Kagay, "The Defense of the Crown of Aragon during the War of the Two Pedros (1356-1366)," The Journal of Military History, Volume 71, Number 1, January 2007
0129世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:27:05.720
ロシア連邦国歌の動画ですが、この動画に登場する人物が分からないので、分かる方はいらっしゃるでしょうか?

https://youtu.be/HjixLT6DX7M

0:23 リューリク?
0:31 リューリク?
0:35 リューリク?
0:38 イヴァン4世
0:40 ?(何やっているの?)
0:44 ?
0:46 ?(特に誰でもない?)
0:48 ?(ロマノフ朝の初代?)
0:52 ?
0:57 ピョートル1世
1:03 エカチェリーナ2世
1:10 アレクサンドル1世
1:14 ?
1:18 ?
1:26 ニコライ2世?
1:29 ニコライ2世
1:37 ニコライ2世の家族?
2:12 レーニン
3:08 プーチン兄貴
0130世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/25(土) 17:22:32.550
>>129
>0:40 ?(何やっているの?)
イヴァン4世のカザン包囲・入城
https://en.wikipedia.org/wiki/Pyotr_Shamshin

>0:44 ?
モスクワ・クレムリンのミーニンとポジャルスキーの像https://en.wikipedia.org/wiki/Monument_to_Minin_and_Pozharsky

>0:48 ?(ロマノフ朝の初代?)
ミハイル・ロマノフ
https://en.wikipedia.org/wiki/Michael_of_Russia


>0:52 ?
船の航海に関係していて、ひげをそっているので
ピョートル1世の銅像(モスクワ・モスクワ川)
https://www.google.com/maps/@55.738554,37.6072831,17.39z
0131世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/25(土) 17:29:27.490
>1:14 ?
顎ひげと軍服
アレクサンドル2世

>1:18 ?
髪の毛が薄い、ライフリングの発展で狙撃が発展したので軍服がシンプル化している
アレクサンドル3世
0132世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/25(土) 17:48:02.260
>>130
>>131
おお!ありがとうございます!視界が開けたような気分です。
まとめ直すと

https://youtu.be/HjixLT6DX7M

0:23 リューリク?
0:31 リューリク?
0:35 リューリク?
0:38 イヴァン4世
0:40 イヴァン4世のカザン包囲・入城
0:44 モスクワ・クレムリンのミーニンとポジャルスキーの像
0:46 ?(特に誰でもない?)
0:48 ミハイル・ロマノフ
0:52 ピョートル1世の銅像
0:57 ピョートル1世
1:03 エカチェリーナ2世
1:10 アレクサンドル1世
1:14 アレクサンドル2世
1:18 アレクサンドル3世
1:26 ニコライ2世?
1:29 ニコライ2世
1:37 ニコライ2世の家族?
2:12 レーニン
3:08 プーチン兄貴
0133世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:27:09.890
1:21
アレクサンドル3世像
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/468/92/4689263_0:0:3028:2048_1000x676_80_0_0_98b3b2260bb3570bce64360f64221847.jpg.webp
ソ連時代に破壊されて残っていない?


1:26
ニコライ2世
映画「ニコライとアレクサンドラ」(1972)
https://cinema-rank.net/img_sub1/33634.jpg
の右上

1:41
なぜか突然ポルトガルのベレンの塔

2:04
サンクトペテルブルクの冬宮前(エルミタージュ博物館)の前の宮廷広場)
アレクサンドル1世の円柱
0134世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:27:44.020
2:21
レーニン像(腕を上げていないので赤の広場ではなくたぶん10月革命広場のレーニン像(襟が立っている)
0135世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/25(土) 19:10:42.610
追加情報感謝です

>>133
>アレクサンドル3世像
>ソ連時代に破壊されて残っていない?

蜂起広場にあったアレクサンドル3世像は撤去されたとか
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9C%82%E8%B5%B7%E5%BA%83%E5%A0%B4

銅像を再建したってことは、ロシア政府はロマノフ朝の再評価をしているんですかねえ?

>映画「ニコライとアレクサンドラ」(1972)

やはり映画でしたか

>1:41
>なぜか突然ポルトガルのベレンの塔

これは動画作成者の編集ミスかな(笑)
0139世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/26(日) 00:13:26.540
鬼滅面白かったね
これはヒットするはずだと思った
映画館で観ればよかった
0140世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/26(日) 10:46:20.260
視聴率30%は超えるな
0142世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/27(月) 16:59:35.630
21%だってよ
0144世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:18:54.410
圧倒的に日本
0145世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:18:54.900
圧倒的に日本
0146世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:17:48.930
中国史の区分について、わかる方お願いします。
唐王朝時代がどうして古代中国になるのか教えて下さい。
個人的には五胡十六国時代までが古代のように思えるのですが…
0147世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:37:27.400
普通中国史の古代って始皇帝の統一前だと思うのですが
どの区分でそうなってるんですかね?
0148世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/29(水) 19:44:36.430
古代とは、西洋のローマ時代、日本の平安時代に相当します
支那では、唐宋変革期があり、遣唐使が途絶え、以降“唐”(から・もろこし)の国号のまま呼ばれます
辛亥革命で中国(中華民国)が誕生して近代が幕開けるまで、蒙古・満洲等の被征服時代が長く横たわることになります
0149世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/30(木) 22:22:19.180
146です

今見ているドラマで、古代中国にタイムスリップする的な話で…

古代中国→唐王朝初期でびっくりした次第です
0150世界@名無史さん
垢版 |
2021/09/30(木) 22:41:28.060
>>149
翻訳やマーケティグの都合、配給側の知識不足などが原因かもしれませんね。

一般的に中国歴代王朝の違いを判別できる人は少ないでしょうし、イメージを持ちやすいようにあえて古代と言う言葉を使ったのかもしれません。
0151世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/01(金) 17:21:39.820
>>149
中国史の時代区分は複数の説があります

1後漢の滅亡までを古代、魏晋南北朝以降を中世とする説(割とスタンダード)
2唐までを古代、宋代以降を中世とする説(昔の欧米におおい)
3宋代以降を近世とする説(宮崎市定が提唱、最近の欧米にも広まってきている)
4明までを中世とし清代以降を近世とする説(これも昔の欧米)

しかし「古代」とか「中世」というのはあくまで便宜的な名称であって、重要なのは
転換期(後漢末から魏晋、唐末宋初)に国家制度/社会/経済全般的に大きな変革があった、
という点ではどの論者も一致しています

最近では、元にのるユーラシア経済の一体化や大航海時代以降の世界経済に一体化などが
時代区分の指標となってきていて、欧米と東洋での時代区分にあまり相違はなくなってきています

あまり「古代」とか「中世」という名前に振り回されない方がいいでしょう
0152世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:30:26.960
世界史の教科書には政治家や国王の他にさまざまな科学者が出てきましたが、
それでも宇宙分野で言えば、「ビックバン理論」の考案者や
「ブラックホール」を理論化したり命名した人物などは出てきませんでした
宇宙分野でパワーワードと言ってもいい「ビックバン」や「ブラックホール」に
関する人物ですら、歴史教科書から割愛されるレベルですか?
でも反面、作曲家や画家ではそこまで有名じゃなさそうな人物が載っていたり・・
0153世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/02(土) 10:10:52.620
ロシアの南下政策

日露戦争前に日本と利害が対立した満州や大韓帝国への進出
不凍港が欲しいと言っても東アジアについては南下政策とは言わないですよね?
また、あれは何か政策名があるのでしょうか?
0154世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:10:54.690
>>152
科学者の掲載基準には様々あると思いますが、やはりその業績が人類史にどのような影響を与えたかが重視されているのかと思います。

例えば蒸気機関の原型自体は古代から存在しますが、教科書としては産業革命と合わせて登場するのは妥当だと感じます。
そうすると掲載される科学者も原理の発見者ではなく、やはりその時代の発明家が掲載されるでしょう。

宇宙科学の業績が素晴らしいことに疑いはありませんが、それを時代背景と絡めて語るにはまだまだ人類史は未熟なのかもしれませんね。
0155世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:50:11.240
>>152
帝国書院『最新世界史図説タペストリー』に出てくる
宇宙進化論
宇宙の膨張
ビッグバン理論
テラフォーミング(計画)

・いわゆる文系の分野が多い
・大学受験とかではまずスルーなので相手にされないだけ
・教えている教師が理科系の教科が弱いのでスルー
・科学だけ理系の教師が教えればいいが調整できない

西洋科学1ページ
西洋建築2ページ
思想哲学2ページ

年表では「神舟」打ち上げ成功とかものっている
0156世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/02(土) 22:25:45.220
>>153
東アジア側も南下政策の一環で問題ないかと
イギリスが日本を後援した日清日露戦争は極東での南下政策のせめぎ合いでした
三国干渉ではロシアが不凍港・旅順を含む遼東半島を領することになったり

あえて別の言い方を探すなら英露のグレート・ゲームの一環でしょうか
0157世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/02(土) 23:17:16.950
なら、魯の南下政策では敵プレイヤーを演じましたのに、米の西漸運動では何故傍観したのでしょうか?
0158世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/03(日) 00:01:39.350
ロシアの南下政策と米の西漸運動になんの関係が
敵プレイヤーを演じたってのは英国のこと?
0159世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/03(日) 00:32:37.770
なんでお前らそんなに詳しいの?
0160世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/03(日) 00:40:33.280
帝国の膨張政策という点で同じ。二大強国がそれぞれ太平洋に出るんだぞ
0161世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/03(日) 00:58:11.570
米国の西漸運動はハワイとフィリピンなどの旧スペイン領領有も含んでいますか?
0162世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/03(日) 16:47:37.790
>>156
ありがとうございます。

中学の歴史や日本史用語集では日英同盟の目的として「ロシアの南下政策に対抗するため」
とあるのに対し(ただし南下政策の意味は書いていない)、
高校の世界史用語集で「南下政策」の項を見ると東アジアについての言及がなく(世界史視点だから?)、
日本は黒海・地中海方面に直接の利害関係はないよな、とモヤモヤしておりました。
0163世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/03(日) 17:09:38.660
中国はかつての領土を主張していますが、沖縄・尖閣だけでなく
漢委奴国王、卑弥呼、倭の五王、藤原清河、懐良親王、足利義満が臣従した日本列島は要求されないのですか?
明朝以前のことだから見逃してくれているのでしょうか
0164世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/03(日) 17:14:05.140
心配するな
10年以内に日本自治州として中華人民共和国に編入されるから
0165世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/03(日) 20:08:51.230
宦官とカストラートの男性器の取り除き方はどう違うのですか?
0166世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/03(日) 20:49:54.630
>>165
具体的なことは知らないけど中国のそれは元々は宮刑という刑罰だった。別名腐刑とも言って
傷跡が臭ったと言われている。傷が回復せずにそのまま死ぬこともしばしばあった。
0167世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/03(日) 21:15:13.130
老中水野忠邦の上げ知令が頓挫した記事読んで思ったこと
封建的領主の知行地や封土の緒権利(徴税権行政裁判権領民からの借銭)なんかと国家行政の利益衝突って、欧米や中国なんかじゃどう解決してったの?

一応租税の歴史かいつまんでみたら、
欧米は中世の対外戦争祭りにより財政需要爆発→政権と被課税者の対決・妥協による税制の効率化。同時期に貨幣経済の発展で物納から通貨納へ(同時に通貨・税制の統一も進む)
こうして領主が経済的に土地に依存しなくて済む(できなくなったともいう)ようになったことで地方行政も国家行政に組み込まれてった……
ので上知令みたいな「一件」にはならんかった
って考えたけどどうでしょ?
まぁ欧米といってもそれぞれの国でそれぞれの過程が別々にあったわけなんだろうけどさ

上知令は欧州なら300年かけて内紛の末調整された諸々を、一気に断行しようとして失敗したのかな、と

関連スレもあるなら教えて頂けたら幸い
0168世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:12:32.950
フランス革命やナポレオンが世界史レベルでビックネームなのはわかるけど、
それでも世界史本の中で割かれるページ数が異常に多いと感じる
フランス革命やナポレオン関連で一体何ページ使うんだと?と
でも、これっていろんな観点から妥当とされてるからページを割かれてるんですよね
0169世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/06(水) 19:02:04.140
検閲する側がそれを是としてるからだろうな

そのうち中国共産党の歴史を学ぶことになる可能性もある
0170世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/06(水) 19:35:34.930
重要性もさることながら、研究者や資料の多さなどもあるのでしょうね。

現在の世界史は19世紀からの欧米の研究者達の功績で形作られた印象があります。

このあたりの事情に詳しい方はいらっしゃいますでしょうか?
0171世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:35:29.360
中国共産党が始めたものは皆無だけど

ヨーロッパ全体における近代の幕開け
王様ゲームから国民国家の誕生へ
左翼・憲法の誕生
カトリック支配からの脱却
0172世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:36:38.960
日本の教師向けの教育史教科書なんかは
笑えるレベルで検閲あるな
ルソーのエミールすら黒歴史だ

>>170
英雄伝説を越えた人類に共通の枠組みを与える発展史観自体が
マルクスから始まったといっていい
0173世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:38:35.350
>>168>>170
日本の世界史の本の表紙はだいたいナポレオンの絵がセンターだろ。そういうことだ。
0176世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/06(水) 21:18:43.080
時代の区分を考える上で一番ポピュラーなのが
個人の王の連続性からなる王朝だけど、
これが現代における古代中世近世近代現代みたいな新時代区分に取って代わられ、
今後も各国史でのツールに留まり主流となり得ないのは何故かというと、
王朝では『時代とは何ぞや』という現代的な、概念に対する欲求に応えられないからだ
『時代とは何ぞや』とは歴史の根本であると同時に
いまだ結論の出ない謎だが、この根本の命題が最初に現れたのが唯物史観、発展史観であり
それに対する反論史観の数々が生じたのが歴史学の始まりってこと
0177世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/06(水) 22:19:29.710
フランス絶対王政の象徴、太陽王ルイ14世
王政打倒後に王様よりも偉い皇帝になったナポレオン

全盛期の太陽王ルイ14世
全盛期の皇帝ナポレオン
どっちの権力の方が凄かったのですか?
0178世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/06(水) 23:59:25.930
政治学の原則だと政府権力の大小は
歳入と歳出の和に等しいからナポレオンやな
0179世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/07(木) 07:27:50.240
ルイ14世は絶対王政といっても制度や法律は地域ごとにまちまちだった。
フランス王国は大小の「社団」の集合体で王権はそれに乗っているだけだった。

フランス革命で全国一律の制度が定められ中央集権が実現した。
従ってその成果を私物化したナポレオンの権力は王政時代より遥かに巨大だった。
0180世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/07(木) 08:00:53.710
革命と反動の荒廃で比較的衰弱した地方権力の権利を掠め取って全国支配の体制を確立するのは定番の流れな気がする
0181世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/07(木) 22:30:16.430
今まで村に貢献した家の人が村長になって
村のことを考えて尽くす人が平和に治めてたのに、
はるか遠くの村にあるガッコウとかダイガクを卒業して
村と何の縁もないヤクニンになった奴らが全部支配します
ヤクニン決めるのは村のこと何も知らん更に上のクニノセイフですってなりゃ
そりゃ今までの地方の立場から見ると倫理的でも合理的でもないから、
反抗するしかないしなぁ
地方権力を力づくで奪える地方格差、中央集権が生まれて初めて理不尽を強制できる
0182世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:15:12.320
そう考えると30年戦争で散々国土荒らされたのにドイツの統一がむしろ遠退いたってのは若干奇妙でもあるな
皇帝側が負けて諸侯の権利が認められたって言っても、国力が低下すれば何処かに臣従なり依存する必要が出てくるだろうに
オーストリアはそういった派閥を抱き込めなかったのか?
0183世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/08(金) 12:59:13.810
牟田口れんやは、なぜ世界一の愚将なのですか?
0184世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/08(金) 17:03:28.360
成功間違いなしだったインパール作戦を失敗させ、部下にも造反され
戦犯にすら挙げられなかったから
0185世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/08(金) 21:44:24.190
>>182
国土荒れるだけなら飢饉疫病洪水旱魃戦争色々あるだろうけど
地方の衰退に必須なのは、それで物価が上昇し
都市部で外国の安値の必需品を取引する市場が発達すること

通貨需要・流通が発展し、地方は地産地消で余った生産品を都市部に回す形態から、
都市市場にある通貨を手に入れるために生産し、
その通貨で都市市場にある安い必需品を手に入れるという依存形態に変化する
逆にいうと、都市部の市場が通貨と必需品で溢れかえるほど発達しない限り
地方は衰退し得ない

ドイツ圏なら本来フランスから輸入する市場が発達するはずだった……が
そうはならなかった
ハンザ同盟は結局自由商業の敵だったのかアフリカ経済圏との距離の近さ故か
まぁ色々要因あるんだろうけど
0186世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:31:33.070
>>183
成功する可能性がないインパール作戦をやり、失敗を部下のせいにして、自分は後方で芸者と遊んでいたから
0187世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:40:52.660
お前らのおちんちん可愛いな
0188世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:40:59.590
可愛い?
0189世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:50:10.130
>>178>>179
ありがとうございました
ナポレオンは知名度も人気も抜群で、ルイ14世はその点では負けていると思っていましたが、
「陳は国家なり」「太陽王」「フランス絶対王政」というワードからして、とてつもなく
「権力」「贅沢」「特別感」を感じさせる人物でしたので、ちょっと意外な気がしました
0190世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:23:58.850
・西洋史
・書いた人or編集した組織が有名
・吾妻鑑レベルで書いた人or組織に都合の悪いことを隠蔽している

以上を満たす、まとまった歴史に関する記述の例を教えて下さい
0191世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:59:16.230
オスマントルコからトルコがなくなってるけどなんでなの?
0192世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/11(月) 02:04:33.710
あとセルジュークトルコも
0193世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/11(月) 06:18:55.770
万葉集の東歌に出てくる古代の東国方言は平安時代に京都方言に飲まれてほぼ消滅した
現代の関東弁や東北弁と言われているものは実は古代東国方言の末裔ではなく一度西日本方言で上書きされた後の二代目の日本語の方言であった
この古代の東国方言は日本語の側派と言ってもよい程度の独自の言語性をもっていた

この現象は全国的に起きていたようで隼人や熊襲などの言葉も平安時代には消えてしまっている
基層言語としての縄文アイヌ語の痕跡は二度もしくはそれ以上の言語の上書きによってほぼ消えてしまった
その証拠として同じ東北地方でも平安時代後期以降に倭人の支配下に入った奥六郡以北の地域ではアイヌ語の痕跡が今でも地名に多く残っている

このように平安時代に側派の日本語の多くが消滅した
恐らく琉球民族の言語は消滅した日本語の側派の一つが起源であろう
東国語派と同じく南九州語派というべきものがあったに相違ない
なぜならば南九州には隼人という言葉の通じない人たちがいたと歴史に記されているが残された彼らの単語は日本語で解釈可能なため日本語の側派の一言語とみて良いからだ

結論だが日琉語は韓半島を起源として弥生文化と共に日本列島にもたらされた
韓半島の歴史でいう無文土器文化人こそが倭人や琉球民族のルーツとなる

ネトウヨの多くは弥生文化の中国江南紀元説や縄文文明起源説というトンデモな主張を行なっている
これは彼らクズども心中にある韓国や北の人たちや永住権をもつ多くの在日市民に対する差別感情が元になっている
このように歴史認識というものは情緒によってまたある時は政治によって歪められる
これが日本の教科書は極右に塗り替えようとする歴史修正主義者の正体である
0194世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/11(月) 11:39:37.810
どっちもトルコ人(系)の支配者だけど
トルコだけではなく複数の地域や民族を内包していた国家だったから
0195世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:46:03.960
昔は支配民族入れていたのに変えたのは何でなの?
0196世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/11(月) 14:41:23.670
歴史上の国家の名前は日本の歴史学会的な者が決めているの?
0197世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:55:35.770
基本的には既にある自称他称を借用じゃね
〜〜を○○とする!みたいなことは殆んどなくて、慣用的にそう表記音読するのが普通だからそれに従う、みたいな

翻訳系は一番最初に広まった呼称が定着しやすい
新聞やメディア等の表現が逆輸入される場合もある
0198世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/11(月) 16:35:40.060
生物学などは学名と和名のように併存したりしていますが、やはり歴史においては学問の性質上難しいのですかね。

分類学者にまかせて学名をつけてもらったらと考えると非常に興味深いですが。
0199世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/11(月) 21:39:32.520
質問すると答えてくれるらしいので質問します。
中学生ですが、最近チンチンから白い何かが出てきました。
ちょっと擦ったら出ました。
なんですかこれ
0200世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/11(月) 21:46:51.660
>>199
最悪しぬ
0201世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/12(火) 01:51:06.290
>>198
正式名称(自称)を重視するか、他国による適当な呼称(わかりやすさや共通認識)を重視するかの話で
どちらかに統一や分類するのは難しいでしょうね
コレまでは後者が多かったのですが、最近は可能な限り前者に変えていこうとしているみたいです

既出のオスマンなんかも英語でオスマントルコ(オットマンターキー)とかトルコ帝国となっていたからそのまま導入したけど、最近はオスマン朝とかオスマン帝国と呼ぶようになってきています
0202世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/12(火) 02:01:31.170
オスマントルコの回答ありがとー
0203世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/12(火) 09:08:21.680
西ヨーロッパで中世に貨幣経済が発達したとき、財を蓄えて力をつけた農民が出てきたけど、ロシアでは全然そんなことはなくて19世紀までずっと農奴のままだったのはなんでよ?
0204世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/12(火) 09:36:17.060
>>203
中世までは富農や豪商が普通にいたし農民も自由に移動できた
だけど、貨幣経済の発達で富の集中が進むと農民の都市への流入や、より労働条件の良い大貴族の農場に農民が集中するように
結果中小貴族が困窮したんで「じゃ農民を移動できなくさせれば良いじゃん」ってことで農奴制が進む

ここら辺の流れは江戸時代の帰農令や現代中国の都市籍・農村籍と近いものがあるね
0205世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/12(火) 09:51:30.080
>>203

<前提>
1.農奴が貨幣経済で
2.財を蓄えて
3.自由を確保して農民になったはずだ
4.同じ原理がロシアでも当て余るはずだ
5.当てはまっていない
なぜだ?

1.ロシアでは貨幣経済が発達していない
3.そもそも、比較的自由だった農民が途中で自由を失い農奴として強化されていく
0206世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/12(火) 11:38:26.900
≫204はロシアでも貨幣経済が発達したと思っていて≫205はそんなことはないと思っているらしい
0207世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:10:11.790
>>206
より正しくは「発達の過程で」「発達の初期段階で」かね
農奴制発生には西欧の貨幣経済と国内経済の変化が不可分の影響与えてるし、
農奴制の結果貨幣経済の浸透が頭打ち、発達が阻害されたわけだし

>>203の理屈で言えば、「貨幣経済の影響で農民(非貴族層)が力を持つ前に、皇帝・貴族達に潰された」と言えば良いんだろうか
西欧の非貴族層も結局闘争で勝って権利を拡大してるからね
それに失敗したのがロシア、と
0208世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/12(火) 13:08:08.760
生き方が分かりません
どこに向かえばゴールがあるんですか?
こんなゴールも道も分からない迷路を僕は死ぬまで彷徨い続けないと行けないのでしょうか?
0209世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/12(火) 13:17:19.750
>>208
歴史上の偉大な思想家や哲学者達もこのテーマで悩み抜いてましたね。
平易に訳された哲学書など読んでみてはいかがでしょうか。
0210世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:09:03.550
>>207
農奴のまま囲って賦役させるより、税を納めさせたほうが(税以外は農民の取り分になる)農民もやる気を出して生産力が上がり、税収入が増えて領主も豊かになるっていう西欧のロジックはロシアでは流行らなかったのはなぜ?
0211世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:19:26.030
華流ドラマで鬼国子を見ています。

秦王・楚王が出てくるのですが、表の縦軸に時代・横軸にその当時即位した(即位していた)王をとった時、

秦王→恵王の父親 楚王→ビ八子のおじいちゃんと捉えて良いのですかね?

各王の名前が出てこないので、横軸がすっきりしなくて質問した次第です。
0212世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/12(火) 17:04:33.800
>>210
207じゃないけど…

ロシアって極寒&耕作地少ない気がする。

栄えてるのって、山脈から西だったし…
0213世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/12(火) 18:32:28.520
確かにロシアってほぼモスクワから西側の端しか使ってないイメージなんですね。

歴史上ロシアの中央や東側が重要になったことってあるのでしょうか?
日露戦争くらいしか思いつきませんでした。
0214世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/12(火) 18:51:12.820
>>210
賦役も、お任せ農地かせ課税方式も、どっちもやってた日本の農奴制って、最強だね!
0215世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:10:41.730
>>210
そのロジックが正に貨幣経済や物流の発達を必要とするから

一生懸命働いて生産性を向上させるのは何故か?
得られた利潤で買いたいものがあるからだ
欲しいものも無いのに金だけ稼ごうと躍起になるヤツはいない
貨幣経済(というより市場と言うべきか)がある程度育ってないと農民が頑張るべき理由が無い

だから農民の自主性・向上心に期待しようってロジックも流行らなかった
0217世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:35:38.680
>>213
チェチェン紛争

ロシア国内が直接という訳ではないが、南下政策に関連したアフガニスタン侵攻や沿海州なんかも「重要になった」と言えるんかな
0218世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:55:09.200
一般的にロシアの区分は
ウラルの東西・カフカース・極東地方だからな
ウラルの向こうはロシア史よりは
イスラム史に属してて宗教的・国際的な運動が目立つ反面、
シベリア鉄道が飢饉対策だったりと貧しいヒストリーの方が多い
セミレーチエ地方の反乱はわりと有名な方か
0219世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/12(火) 21:01:41.550
>>215
ロシアって中世には豪商もいたし農民が流入する都市もあったそうじゃないか>>204によると
そんな社会なのに、貨幣経済はなかったってのはどこから出てきた話なんだ?
0220世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:25:05.180
>>211
登場人物に呉起(BC440-BC381)がいるので楚王は悼王と思われます。秦王は恵公あたりかな。
史実ではこの頃の秦は王号は使ってません。初めて使うのが恵文王です。魏も王号は使ってないので
文侯とか武侯です。呉起を重用したのが文侯で楚へ走らせたのが武侯です。
0221世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:29:43.610
第二次世界大戦中のスイスについて質問です。
フランスが降伏した後はスイスは枢軸側の中の陸の孤島になりましたが、
スイス国内ではどういう議論になっていたのでしょうか?
攻め込まれたら勝てないから中立を捨ててドイツの属国になるべきという売国勢が勢いづいてドイツと連携しながら国を売る行為を始めて
中立を堅持しようとする保守派と衝突したり国内は大荒れになってそうですが。
0222世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/13(水) 11:20:56.720
>>220
ありがとうございます

華流ドラマが好きなのですが、時代と即位していた王がいまいちしっかり把握出来ず…

助かりました
0223世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/13(水) 11:20:57.410
>>220
ありがとうございます

華流ドラマが好きなのですが、時代と即位していた王がいまいちしっかり把握出来ず…

助かりました
0224世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/13(水) 15:44:09.270
香港返還かから香港映画がクソつまらなくなった。
華流になったからか?

昔の香港映画めっちゃ面白いよ
0225世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/13(水) 19:16:12.470
なんでお前らそんなに詳しいの
0227世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/14(木) 15:28:30.180
ワーテルローの戦いの後でナポレオンが処刑される可能性はあったのですか?
イギリスが彼を生かした一番の理由は何です?

それと、ナポレオン・ヴァンゲリス・ダンテ等
ファーストネームで通常呼ばれる人たちはどういう理由…というかルールによるのでしょうか?     
0228世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/15(金) 15:00:06.230
>>227
ヨーロッパで王の処刑はまずない
古代ゲルマンとかアングロ・サクソン時代、バイキング時代とかは別として
ヨーロッパの対外戦争でトップが処刑されたケースがあまりない

暗殺・革命・クーデター以外で処刑されたことめったにない
あと王位継承・請求・偽王・自称王宣言は殺されることが多い

・ファーストネームで被らない
・高校の教科書レベルの人が多いので教科書に合わせる
・商品名などファーストネームが定着
・辞書や辞典がファーストネームで記載

あとは区別がつかないとき
文脈でわかる場合フンボルト(兄)とフンボルト(弟)とか
0229世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/15(金) 18:24:51.910
領主と宗教について質問です。

日本

比叡山vs信長の

三河の一向一揆vs家康

など宗教vs領主の対立があったけど、ヨーロッパではどうだったのですか?

旧教の領主vs新教の領主の対立・旧教の領主が相手国の新教を援助してのゴタゴタは、見掛けるのですが…

イスラムに関しては国のトップ≒宗教のトップだからなんとなく対立しないのは理解できます。


宣教師がアジアに着たのと逆パターンがあれば、ヨーロッパも日本みたいな宗教分離ができたのでしょうか?


イスラムが強すぎて西へ西へなら、アジアでなぜ西へ西へが起きなかったのか?何が原因でアジアはアジアで完結しちゃったの?明・清・ムガル帝国とかあったのに。


何が原因で、日本のように宗教分離出来なかったのかわかる方いたらお願いします。
0230世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/15(金) 18:31:32.590
>>228

国王が処刑されないのって、やっぱり宗教&絶対君主的なもののせいなのかな?

アジアの歴史を知れば知るほど、ヨーロッパの歴史の異文化感が半端なくて…
0231世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/15(金) 19:28:00.180
>>230
ヨーロッパ王家は政略結婚でほとんど親族同士だからね。ナポレオンもオーストリア皇帝の婿だし。

それと捕虜にして身代金を取る風習もあった。フランスはジャン2世とフランソワ1世が捕虜になり身代金を払って帰国している。
0232世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/15(金) 20:24:43.570
古代ローマの神、ウェヌスは女性なのに何で語尾に(男性名の語尾で見かける)usが
付いてるの?
0233世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/15(金) 21:21:31.620
>>231
ありがとう。確かに、あちらって皆親族だったね…

そりゃ、処刑&暗殺しないわ…。
0234世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:54:49.400
近代以前のヨーロッパの王家による戦争はゲーム盤感覚だったんじゃないの
0235世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/16(土) 09:38:57.420
>>221
第一次世界大戦で輸入が1/3に減少し食糧不足になったので
食糧増産体制に移行(栽培戦争)した。内容は牧草地を耕地にする。広場とか公園に野菜を植えるとか

国境警備のため動員
北部で足止めして南部で立てこもる

第一次世界大戦があったので比較的滑らかに進み混乱は小さかった。

・フランスが早々に降伏したのでナチの侵攻作戦は中止となった(ドイツ側の資料で戦後明らかになった)
・両陣営のスパイ活動の拠点となった

親ドイツ勢力は

親ナチグループ
反ユダヤグループ
ムッソリーニ信奉者
親ナチカトリック運動
ナチス模倣グループ
小規模なものが多数あったが戦争で人気が無くなり
地下活動に追いやられた

最大勢力は国民戦線で1935年党員9000-1万、連邦議会で投票数1.5%、獲得議席1
1940年にスパイ活動で一時的に指導者が投獄され
組織解体、分派して再結成するが43年ごろには消滅した

概説や通史本で取り上げるほどのレベルでないのでスルーされる
0236世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/16(土) 10:33:04.700
そもそも村同士の戦争でも村長が処刑されることはほぼないよ
せいぜい出家くらい
裁判で死ななきゃならない場合や兵役に出なきゃならない場合も、
普段村が扶養してる障害者とか浪人が身代わりになる制度が認められてたりする
0237世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/16(土) 11:14:11.870
ここでの質問ではないかもしれませんがご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
たしかパイロットの方の発言で
戦後相手国との対談みたいなのに参加した際に相手が「あなたを戦場で見た」という事を言われた時に
「そんな事はない。私の前に現れたものは全て撃ち落としたから私に会っ出るはずがない」
みたいなセリフを言った方はどなたかご存知でしょうか。
小野田寛郎さんの映画のスレ見てたらふとこのフレーズが頭に出てきたけど誰が発言したか忘れてしまいました。
0238世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:03:46.180
戦争犯罪という犯罪を創り上げて処刑するようになったことは時代に逆行していますね?
0239世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:46:55.940
>>238
むしろルール無用やりたい放題だった戦争に倫理観だけでなく法理を持ち込んでコントロールしようとしてるので確実に進歩してる
問題は運用の方
0240世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:00:52.450
騎士道や易姓革命の倫理観が欠如して、宗教裁判や東京裁判の法理を持ち込んで理論武装してきたのでは?
0241世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:15:15.720
戦争がルール無用だったことなんて無いね
生物兵器がなけりゃ禁止にするルールは要らないし
昔の方は数が少ないのは勿論だけど

むしろいわゆる親権論で、親に子(個人)の生殺与奪権があるとされた頃は
意に沿わない兵役を拒否したり、裁判で冤罪や過剰な罰則があれば
それに対して逃がしたり家の方で武装し反撃する権利があったけど、
国家権力の増大に伴って家と個人の権利は奪われ、その生殺与奪権を国家が握り、
国の決める自由な法で好き勝手に生死を与えるようになった

全体として時代は逆行はしていない
ただ倫理的には、個人がより高い権力によって支配される
悪い方に進むだけ
0242世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:25:45.230
禁止するのを紳士協定から明文化された法文として規定するのは明らかに近現代の行為なんだが

基本的に倫理観ってのは文化を共有する存在にしか適用されなかった
それが法理によって文化を超越した基準・法則によって判断しようって流れなんだからこれを進歩と呼ばず何と呼ぶ
0243世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:38:47.990
カタリ派の十字とオクシタニアを治めていたトゥールーズ泊の紋章は同じもののようですが、
どっちが先なんでしょうか?
トゥールーズ泊の紋章をカタリ派が使ったのでしょうか?
0244世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:52:28.070
>>242
文化を超越していないでしょう。今も、法理を守るという法治国家間の文化にしか適用されていない
だから東京裁判も無差別爆撃も法理によって許容された
0245世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/16(土) 18:27:09.730
>>244
適用されなかったらそもそも裁判開催も弁護士も付かないで処断されたでしょ
たとえ形式でも公的に反論の場があり議論されたというのは前時代からすれば大きな進歩だ
0246世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/16(土) 19:09:02.960
文化共有の範囲の問題と上で書かれた運用の問題です。
・明文化された法文を守ろうという紳士協定でしかなく、紳士協定から抜け出せない
・紳士協定を構成する連合国の舞台回しは、敗残の将を検分するやり方そっくり。温情(戦勝者の駆け引き)で反論権もある
以上は前近代のまま

何が変わったの? 変わったけど
0247世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/16(土) 19:56:46.480
法の反対が無秩序、自由のように誤解するのは法治国家教育の典型的なプロパガンダね
国家という巨大化に伴い裁判もより大きな場を必要としただけで実態は変わらない

>>243
どっちが先というか
オクシタニア十字は東方起源が十字軍で西方に来た説とかもあるけど、
とりあえず起源そのものが不明でいつの間にか流行してたんで
カタリ派がトゥルーズ伯の紋章を使ったのか
それとも当時あちこちに広まってたんで別なとこから借用したのかも分からん
0248世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/16(土) 20:45:57.010
>>247
オクシタニア十字は現在でも起源不明ってことですね
ありがとうございました。
0249世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/16(土) 21:38:45.690
朝鮮史について質問です。
現在、朝鮮半島は38度線で南北に分かれていますが、朝鮮史を見ていくと、境界位置はちょっと上にズレますが、
過去長らく続いてきた高句麗の北半分と百済・新羅の南半分の構図に似てると思います。
したがって、現在の南北朝鮮の分かれ方は、朝鮮人にとっても朝鮮史的に結構しっくりと来てる構図(伝統の分かれ軸)として捉えられてるのでしょうか?
日本の地方軸での西日本と東日本の東西対決の軸は、すべて元を辿ると近畿になりますので歴史を踏まえたものでの分かれ軸で言えば源氏系、平家系みたいな分かれ方の方がしっくり来ますが、朝鮮半島ではそうではなく、
韓国人にとって北朝鮮というのは、共産圏の同胞という表面的な見方の前に、「高句麗人」みたいな捉え方があり
北朝鮮から見た韓国は、「百済人」「新羅人」みたいな捉え方があるのでしょうか?
0250世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/16(土) 21:43:28.260
>>246-247
そんなこと言ったら逆行どころかそもそも人類は進歩してなかったということになるのでは?
反論権も温情ではなくフォーマットを定めて記録を残し後に公開され検証の礎になる点で検分とは大きく異なるし、その判決の過程・結果が共有・後の判例にも影響を与える点でも異なる

最善と言えなくとも、カンボジア特別法廷や旧ユーゴスラビア戦犯国際法廷等が残してきた今日までの国際司法裁判の結果を軽視し過ぎじゃないか?
0251世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/16(土) 21:51:00.950
「歴史は繰り返す」という言葉そのままです
検証不能で「東條は冤罪だ」という言論は今も封殺されています。カンボジア…の下りは、処刑スタイルを劇化、確立化していった歴史だろう
0252世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/16(土) 22:21:44.720
随分虚無的な思考だな
歴史を繰り返すのが人間の限界なら、繰り返させないよう足掻くのが人間の可能性だろうに
でもって東京裁判やニュルンベルクが政治劇で理想的な裁判で無かったのはむしろ公然とした認識では?
それに対する批判なんぞ検証不能・封殺どころか溢れるほどあるがな
0253世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/16(土) 22:46:45.360
「ネットに真実」って奴で溢れていますよ。足掻く行為は足を繰り返し繰り返しバタつかせることですよね
「継続は力なり」と虚無的発想とは無縁
0254世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/16(土) 23:01:56.410
>>237
創作なのか事実なのか分からないので映画やミリタリーのスレで聞いたほうが早いかもですね。
0255世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:52:07.620
>>254
そうですね。
自分の記憶もあやふやな部分多いのでそうします。
アドバイスありがとうございました!
0256世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/17(日) 06:02:16.600
>>252
まぁその手の進歩を絶対視する典型的マルクス史観が
感情的に受け入れやすい上に未来予測的だからマルクス以降と以前で
史学が大きく転換したのよね
0257世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/18(月) 07:55:56.190
ヨーロッパは遺産として残ってる宮殿やお城が文化性の高さを感じさせるね
0259世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/18(月) 08:05:14.520
>>239
法律とか条約とかでどうにもならんから叛乱とか戦争とかの破壊的暴力的な手段になるんでしょうに
0260世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:21:38.060
900年前の十字軍の時の剣がイスラエルの海岸から見つかったニュースが出てますけど、
どれくらいの歴史バリューでしょう?
もし壇ノ浦から三種の神器の剣が見つかったら、もっと大きなニュースになるでしょうね
0261世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:29:55.860
十字軍の剣に相当するのは源平武者の刀とかだろう
三種の神器、多分見つからなかった草薙の剣だろうが釣り合いが取れるのは聖遺物とかではないか
0262世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/20(水) 23:00:12.330
もし壇ノ浦から三種の神器の剣が見つかったら、このニュースは欧米はおろか、
アジア各国、南米、豪州、アフリカなど世界中で報道されますかね
0263世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/21(木) 00:36:30.290
壇ノ浦で喪失した剣は形代なので
そこまで「スゲェ!」って話でもない
本物は熱田神宮の御神体
0264世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/21(木) 02:36:36.000
>>259
どうにもならん叛乱や戦争を少しでもコントロールするための法律や条約だろうに
常に判断基準が曖昧で交渉方法が闘争しかないなら結末は共倒れだ
共存には必然的に「ルール」が求められる
0265世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/21(木) 18:38:37.840
>>258
近世の都市周縁部の例外を除けば、
近代まで大半の地方の村は宗教と政治の2トップだから、
その両方と対立するのは少数のテロ以外あり得んし、
武装指導者でない限り村長が責任問われることも無いだろう
(宗教が機能不全を起こせば、村も政治も宗教の機能である仲裁や調停や管理機関を
自分らで作ることは出来ないから、村=テロ認定の虐殺しかできなくなるけど。
現代のアメリカみたいにね)
0266世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/22(金) 04:21:17.020
>>263
たしかそっちの方も喪失してるけど
見つかった際のニュースバリューが大きいのは
壇之浦の方だと思うわ
0267世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/22(金) 23:40:05.340
ビジネス書を読んで成功した歴史上の偉人って誰?
0269世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/22(金) 23:54:40.920
「ビジネス書を読んで成功した人」と「成功した人で
ビジネス書を読んでる人」は違う
0270世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/23(土) 00:17:33.880
ビジネス書が何を指しているのか曖昧ですが、読書により自己啓発を行い偉業をなした人物という意味ならば沢山いるでしょうね。

というより大半の人物が当てはまるでしょうね。
0271世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/23(土) 00:37:38.570
大正時代の「シベリア派兵」って、シベリアから侵入したって意味で

それから6年だか7年だかロシアで殺戮していた
その時に、ロシア皇帝は行方不明になったと言うが
日本軍がやったのだろう?

中国皇帝も日本がやったのか?

とにかく、日本の派兵が無ければ、両国の共産化は無かったな
日本て恥ずべき国だよ
ここらへんもっと我々は知るべきだ
0272世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/23(土) 07:13:44.130
>>271
少なくとも、ロシアに関しちゃ日本政府は積極的に共産党を支援して意図的にロシアを共産化してるよ
0274世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/23(土) 12:49:29.420
日本は白軍支援だよ
とはいえシベリア出兵は国内こそアメリカとの汚職スキャンダルボロボロ出て
国会の信用失墜甚だしかったけど、あくまでロシア人支援という形を取ったので
赤軍との仲もそれほどは悪くならなかった

で、戦後ソビエトへの国家承認と平和条約さんざんソ連から要求されたのに
広田が対英へのご機嫌伺いでやらなかったことが第二次世界大戦の原因になった
何故か戦後は陸軍に逆らい平和に尽力した英雄みたいな扱いになったけど
0275世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/24(日) 19:46:21.080
>>272
>>273
結局、日本は英国に明治維新を起こされて、英国傀儡となり
英国の世界派遣のために中露を共産化して近代化を阻止したんだね

>>274
「ロシア人」という言葉を使ったね
じゃあソビエト赤軍がロシア人じゃないことを知ってる工作員だね

「共産主義」という名称もまやかしであり
ロシアの共産化とは、ロシアがウクライナの寄生虫ユダヤ人に支配された状態のこと
中国の共産化とは、中国が寄生虫満州族(朝鮮族)に支配された状態のこと

つまり、明治維新によって日本は寄生虫朝鮮族支配になり
その朝鮮族支配の日本が、中国まで支配を広げたのが中国共産党というものだ
天皇と毛沢東は同族
0276世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/24(日) 21:38:11.700
質問でも回答でもない自説の垂れ流しは他所でどうぞ

次の方どうぞ
0277世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/24(日) 22:58:51.030
ソ連時代はボリシェヴィキが直接ロマノフ王朝を倒したという事になってたの?
ロマノフ王朝崩壊後に臨時政府が発足してボリシェヴィキはそれを倒したけど
臨時政府が存在してた事はタブーだった?
0278世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/24(日) 23:51:17.160
二月革命と十月革命はタブーでも何でもない
とはいえ西側のロシア革命史はカー革命史が中心で、
ペトログラード以外の動きは無関心だけど、
ソ連の場合はウクライナの知識人会議含む各地方の動きも含めた
もうちょい全土的な革命史観があるし、相対的には
ペトログラードの政治が西側ほどは重視されてないってのはある
0279世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/25(月) 08:30:26.660
他のヨーロッパ言語圏(アルマダなスペイン語圏は除く)において
海軍は海(マリーン)由来の表現が用いられてるのに,英語圏で
船(ナビス)由来の表現が用いられてるのは何で?
英語圏だと海由来の表現は海兵隊の呼称として用いられてるか
0280世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/25(月) 08:50:33.230
英語圏だと陸軍はラテン語で武装集団(アルマータ→アーミー)、海軍は
同じくラテン語で船団(ナベス→ネイビー)を意味する表現からきてるけど
武装集団を意味する表現はスペイン語圏だと海軍の呼称として用いられてるか
0281世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/25(月) 12:36:35.960
>>279
私見だが、英国海軍が軍隊ではなく海事委員会を元に発足し、艦船管理局(naval board)を中心に存続してきたからじゃなかろうか
近代まで陸軍以上に維持費のかかる海軍は戦時召集と平時解散(縮小)が英国では常だったが、
事務作業の必要性から艦船管理局が組織として常に存続し、ピープスの改革等で中心組織として振る舞ったからNavyと呼ばれるようになったんじゃないかな、と
で、今日では英語で「海軍」を指すことが定着したと

どうでしょ?
0282279
垢版 |
2021/10/25(月) 21:01:35.810
>>281
おお、dクスです!
0284世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/26(火) 20:35:58.650
終了時期は配給されてた物によって60年から80年代半ばまで変わるけど、
一般的には80年代段階的に廃止されて
93年の中止宣言で完全終了ってとこじゃない
配給に必要な非農業者世帯登録のシステム自体は2001年まで生きてたけど
0285世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/27(水) 12:30:57.040
>>264
はぁ?
法律とか条約とかで解決できるなら、叛乱も戦争も起らんわな。
解決できないから、その法律やら条約やら力ずくで破棄する行為が、叛乱(革命)やら戦争なんでしょうに。
0286世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/27(水) 12:34:54.910
>>265
日本の百姓一揆が特殊なの?
村vsお上の戦争では、必ず首謀者として村のトップが殺されてるで。
0287世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/27(水) 22:39:28.580
年貢や困窮による地方的な一揆だと殆どの例では処刑まではいってないかな
池川紙一揆みたいに住職が間に入って無罪放免の例もあるしね
0288世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:18:42.270
たしか、直訴も嘘ついてなければ放免されるんだっけか
ぶっちゃけ昔は
直訴人は処刑される代わりに訴え自体はキチンと受け付ける
みたいな誤解をしていたが
0289世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/27(水) 23:36:35.010
韓国って日本から独立した後にアメリカの軍政下に置かれるけど
そのアメリカ軍政からの独立の時には条約かなんか結ばれて独立したの?
0290世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/28(木) 01:02:28.920
>>289
韓国
米韓相互防衛条約
在韓米軍地位協定

日本の
安保条約
日米地位協定
にそれぞれ対応する
0292世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/28(木) 07:32:03.150
>>267
ローマ教皇クレメンス7世
ニコロマキャベリの君主論を読んで一介の枢機卿から教皇になった。
宿敵パフスブルク家を使ってフランスの影響力を排しイタリア中部にティレニア海からアドリア海に至る南北たすき掛け状の広大な教皇領を確定。
0293世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/29(金) 11:50:49.830
ウルガタやコーランは完本が完成時から変わってないのに、
四書五経は散逸したものがあったり異本があったりするの?
チャイナのバイブルちげーの?
0294世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/29(金) 16:01:26.860
パスカルやライプニッツ、デカルト、カントなど高名な哲学者は
高度な数学者でもありましたよね?
しかし、数学者としてではなく、あくまでも哲学者として有名ですね
純粋に数学者として有名な、例えばオイラーとかガウスとかフェルマー、
ヒルベルトなどはほとんど世界史などの教科書に出てきません
一方、音楽や絵画、文学などの分野からは結構な人数の偉人が教科書に出てきます
この違いは何でしょうか?
音楽や絵画、文学の分野を貶めるつもりは毛頭ありませんが、人類への貢献としては
高度な数学理論や法則、定理などを発見、構築した数学者の方が上だと感じるのですが
如何でしょうか?
0295世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/29(金) 16:49:17.310
単純に歴史の教科書の執筆陣が理数系の歴史に疎いからだろ
0296世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/29(金) 16:53:44.240
教科書の執筆陣に本当の意味での頭の良さは感じないわ
文章力が未熟
0297世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/29(金) 17:22:35.950
>>294
基本的に>>295の言うとおりだと思う。
また、いわゆる文系と理系とどちらが貢献度大かは意見が分かれるだろうし、そんな漠然とした話じゃ意味のある議論にもならないだろう。
0298世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/29(金) 19:57:21.040
数学的な偉業も、哲学的な思想背景があってこそだからでは?

世界の捉え方や合理的・科学的思考力といったものを人類社会にもたらした
数学はそのツールに過ぎない
0299世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/29(金) 20:21:12.230
>>294
数学、物理、化学の発見は、それが本物なら、その人が発見しなくても、そんなに遠くない将来に別の人が必ず発見する。
工業的な技術の発明も同じく、近い時期に発明されるだろうものだ。
だから、単に先に到達しただけで、その人でなければできなかったというような種類の偉業ではない。。

対して、芸術は、その人がとその時にしか作り出すことができない種類のものだし、その時に現れてこその世の中に対しての
インパクトが生じる。

特許の保護が15年、著作権の保護がほゞ人の一生と同じ長さ、というのは、そういうところからきているで
0300世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/29(金) 20:47:06.380
>>294
歴史の側から見れば分かる
レオナルドの描いた絵が新しく発見されましたってなれば「素晴らしい!これは人類の宝だ!」
ってなるけど同じ絵をフィレンツェの誰かさんが描きましたでは
「ふーんあっそ」で終わる
同じように文芸や哲学も、今作られたものであれば価値はなく
作られた時代によって価値が与えられる
つまりそれらの価値は、作品の価値ではなく歴史の価値が主体だ
逆に数学や化学は、未発見のものが発見された場合の価値は
どの時代でも基本的に変わらない

何故歴史を教科書で勉強するのかといえば、それがなければ
価値を失うものが近代国家には多すぎるからで、
教材も必然その国家秩序維持の目的に沿ったものが選択されてるわけ
0301世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/29(金) 23:57:46.730
>>294へのレス、ありがとうございます
理系の歴史に疎いと言っても、数学じゃなくて物理や化学、科学系の偉人は結構出てると思うけどね
>>299>>300氏の意見は否定するつもりはないけれど、まだ納得しきれないものがあるかな
まあ100%の納得なんてありえないだろうけど、もうちょっと納得したい
0302世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/30(土) 04:58:49.780
>>294
純粋に有用なものは歴史以外でも目にすることがあるからではないでしょうか
あと科学技術は歴史そのものなので
ほっといても歴史に関わります

絵画や音楽や文学は関係のない人には無駄過ぎるから
歴史としての価値しかないので
歴史として学習させるのだと思います

そして数学は科学でも技術でもないので
歴史と関係することは少ないのでしょう
0303世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/30(土) 05:37:44.560
欧米人は自然科学や社会科学に数理モデルを用いる発想があった
これが近世以降における彼らの勝利の源
ネトウヨがいくら江戸時代の日本を誇ろうが所詮ジャップにとって和算はパズルゲームの延長でしかなかった
0304世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/30(土) 08:44:43.370
それこそ欧米では絵画や音楽や言語の法則性研究、数理モデルによる理論化なんかが活発に行われたけど
日本じゃ未だに「職人の勘」が持て囃されてるわけだしな
イノベーションが生まれないのはそういった思考傾向の差なのかもしれん
0305世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:46:13.430
リベラルって言葉、自由という意味と、たまにネットやテレビなどで見る使いかたと違う気がするのですが
、他に広義の意味とかあるんでしょうか?
0306世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:59:00.120
進歩的って意味もあるけどこれを自称する輩ほど進歩を否定してる感じがするわ
0307世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:04:20.090
>>306
ありがとうございます
先進的で優れたみたいな使い方をしている人がいるので、ネットでリベラルを調べてもそれに当たる説明が無かったので、曖昧な感じがしていました。
スッキリしました。
0308世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/30(土) 17:14:23.300
国家権力からの「自由」を意味していて、昔は保守に対する左派だったんですけど

今は大きな政府(福祉国家・左派)に対する「自由」つまり小さな政府の意味合いも加わった。
これは左右逆転で、使う人が訳分かめになりましたと.orz
0309世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/30(土) 17:54:30.060
自由を徹底的に追求すると、アナーキズムまたは新自由主義に行きつく。このように政治思想は一次元では語れない。

リベラル=革新って捉えられがちだけど、自由の対義が統制で、革新の対義が保守と、全く異なる軸なんだよね。

だからリベラルかつ保守は矛盾しない。
0310世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/30(土) 18:13:52.330
ポリコレ推進派がいるかと思えば移民排斥派もいたり,中共シンパがいるかと思えば
反中派もいたりだけど、ポリコレ推進な反中派とか移民排斥な中共シンパってのも
一定数いるはずよね
0311世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/30(土) 19:13:00.100
もともとは市場経済における自由主義からきている
アメリカの民主党がコレを標榜していて
同時にニューディール政策やマイノリティ重視の路線をとっていたため「どっちかと言えば左派」程度の意味で使われていた
実際かつての日本では自民党内のごく一部の派閥にしか用いられていなかった

やがて東欧社会主義国の停滞と崩壊、ソ連の解体と共産主義、社会主義の失敗が世界に明らかになると
「共産主義は人類の革新!」とか「社会主義は人類の進歩!」とか吠えておられた方々は
バツが悪くなったのかリベラルという言葉を引っ張り出して
「自分たちこそリベラル」と自称し始めた

かくしてリベラルという言葉に革新や進歩というイメージが上書きされて今日に至る

今ではすっかりソッチ系の人を指す言葉として定着してしまったせいか
現在某民主党で代表を務めておられる某氏(T氏ではない方)は
「我々はリベラルではない。保守である」
とおっしゃったとかなんとか
0312世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:35:05.390
自分は数学の授業が大嫌いだったし、成績もよくなかった
また、学問としての数学にはさっぱり関心がなかったし、
上に書いてるように歴史の授業で過去の数学者(哲学者は別)を習った記憶もない
それでも、オイラーやガウスやフェルマーは知ってる
これはつまり、オイラーやガウス、フェルマークラスはもう一般常識になってるって
いうことかな
0313世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:47:38.780
右翼左翼と保守革新をごっちゃにしている人がいるけど
左翼に保守革新があるように右翼にだって保守革新がある
いくらでも事例をあげられるけど面倒くさいからやらない

安倍下痢ゾウなんかは中道左派と言われているけど、あいつは本質的には国家社会主義だから
北方領土やTPPでの態度を見てもわかるように、あんなのが右翼の保守なわけがない
あんなのを支持する阿呆が一定の数もいるのに呆れるが、まあ下痢便辞任してくれたからいいけどw
0318世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:47:31.260
ガウスだと磁力の単位とか?
ピッ◯エレキバンとかで聞いたことある
0319世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:43:02.320
オイラーは理系じゃないと厳しいかと

ガウスとフェルマーは歴史に興味があれば聞いたことあるかと思うけど
これから先のフェルマーの知名度は
ズルズル下がっていくと思うな
0321世界@名無史さん
垢版 |
2021/10/31(日) 23:03:17.680
伝記はともかく法則に使われる人名で
そういう名前の科学者が発見したってのは分かるね
0322世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/01(月) 01:05:38.170
>>317
オイラー図
ガウス分布(正規分布) 偏差値、QCとか
デガウス 消磁
ガウジアンフィルター
0323世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:02:44.900
帝政ロシア時代の革命家やアナーキストにはユダヤ系が多かったけど,
現在のアメリカでポリティカルコレクトレスやBLMを推進してる連中も
そうなんかね?(陰謀論は抜きにして)
もしそうだとしたらマイノリティ擁護や差別に敏感だからだろうか
0324世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/02(火) 19:33:06.740
第二次世界大戦後の天皇制を残した理由について教えてください。

日本を統治する上でどんなメリットがあったのでしょうか?

また、明治維新にどうして天皇制にしたのでしょうか?欧米側から見ると、プロイセンで痛い目見てるように見えるのですが…
0325世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:25:27.510
そりゃ天皇じゃなきゃと日本人が言ったからだよ
将軍を中心に?いやだ〜とか言ったから
0326世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:30:29.830
米ソ対立は既に終戦前から始まってる状況であり
・今現在壮絶な殺し合いやってるが日本は降伏後にすぐに米国側に引き入れないといけない
・日本は天皇によって一つに纏まってるのはこれまでの命を厭わない玉砕抵抗、特攻までしてくる戦いっぷりで嫌というほど理解してる

この状況から、アメリカは日本を西側にするためには戦後に天皇を味方にする必要があるのは自明
しかし、終戦後、天皇の出方が分からない。降伏してるが態度がデカい、GHQに不服従な態度をとるのであれば
天皇を排除しないといけないが、それをすると少なくとも日本はバラバラになり統制が失われるし
その後も日本がソ連側に移るのは明白なんでそれはアメリカ側からしても最も避けるべき話。

つまり、アメリカ側からしたら日本を纏めている天皇が親和的に接してもらわないと困る立場
だからマッカーサーと天皇のツーショット写真はマッカーサーが態度デカい姿勢で映ってるが、あの時点で余裕が無かったのは米側で
天皇の方が寧ろ後があった。だからわざわざGHQ本部に赴いたのは米側にとっては渡りに船
もし天皇がGHQ本部に赴かなかったら、アメリカ側に合理的な判断が出来ていたらマッカーサー側が正装で皇居に出向いてたはず
つまり天皇を残す、残さないなんかの選択肢なんか初めからアメリカ側には無かった
そして天皇制を残す、残さないの選択肢を失わせたのは当時の一般の日本兵が負け戦でも豊臣方の武士のように頑強に戦い、特攻攻撃をしたから。
つまり特攻や降伏せずに玉砕したのは戦後に「アホな戦い方」と言われているが、非常に大きな意味があった。
0327世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:03:59.870
ありがとうございます。

マンハントをフツーにしてきた西側が敢えて天皇制を残した理由がわからず…

原爆落とすわ、ヤルタ会談するわ…めちゃ強硬じゃん。第一次大戦で、ドイツ帝国ぼこぼこにしといて(賠償金はどうよ、と思ってる。次の大戦の引き金になってるし)

第二次世界大戦の時の日本て、第一次大戦の時のドイツに重なるような気がして。

また、維新の時の日本て、プロイセンからドイツ帝国に重なるような気がして(手本にしてるからそうなんだろうけど、結末が違いすぎる気がする)

片や共和制、片や立憲君主制…何が結果を分けたのか気になった次第です
0328世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:26:15.970
大日本帝国の尊皇教育というか洗脳が凄かったということ。WW2後の大半の日本人が天皇制存続(但し昭和天皇の退位はあり)を望んでいたのに対して、イタリアは国民投票で王政廃止だったからね。
0329世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:34:16.690
まぁ逆になんで日本国民は敗戦濃厚でも
革命やらなかったのって話よね

伝統的に皇帝廃位による共和制移行は戦勝国の意思が直接的に原因になる方が少ない
この辺は戦勝国の意思というより、人間社会の普遍的な法則が優先されるといってもいい
0330世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:47:20.630
328・329ありがとうございます

洗脳が凄かったのと、戦勝国の意図は反映されず、民族性によるのですね。

詳しくありがとうございます。

原因がほぼ同じで、過程もほぼ同じなら、結果もほぼ同じになるはずなのに…と思い疑問に思った次第です
0331世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:52:33.300
天皇制は廃止されなかったのに華族制度は廃止されちゃったね(´・ω・`)
0332世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:54:26.110
GHQがアメリカではなくイギリスの主導だったら華族が今も続いてたかね
0333世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:58:05.880
>>329
軍部によるクーデター未遂なら何度もあったし東條暗殺計画もあったぞ
市民革命は無かったが
0334世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:44:24.340
天皇制自体は昔から続いてるから誰も問題だと思わない
それを皇帝化したのは明治政府、神格化したのは昭和
0335世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:47:47.870
そもそも市民革命とか言って軍が市民に協力せんとどうにもならないでしょ
ミャンマーとか北朝鮮とか市民革命で変わる可能性はないし
0336世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:42:40.190
>>330
>プロイセンからドイツ帝国に重なる

薩摩が島津茂久を皇帝にして徳川慶喜を日本国外に置くならね。後に徳川に振り回されて(サラエボ事件)戦争に巻き込まれるが
島津は皇帝にならず、徳川は手元に残したから

>第一次大戦の時のドイツ

皇帝を追い出したからヒトラーが生まれたんでしょう。フランス革命以降、ベルギーやオランダは王制を条件に独立させたけど
ウィルソンは分かってなかった
0337世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:51:19.700
軍であれ警察であれ市民が多数派なら大体は協力するもんだ
何とかしてくれって多数の市民から通報があるから動くわけでね
0338世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/03(水) 01:38:12.520
市民に味方する軍隊と権力者に味方する軍隊の違いは何なのかな?
前者はフランス革命、ルーマニア革命、後者は天安門事件、光州事件、ミャンマークーデター
0339世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/03(水) 02:02:06.470
先週末に数学ネタを投下した変わった人がいたようだが、なんでオイラー、ガウスの次に繰り出すのがフェルマーなんだ??
フーリエとかルジャンドルとかは無視してフェルマー、ヒルベルト?? 
大学でフーリエ変換すら習わなかったのか
何を専攻したのかは知らないけどフェルマーなんてそんな出てこなかったろう
0340世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/03(水) 08:41:36.440
懐石か数論の違いだろう
どっちにしろ理数系じゃないから
エピソードに興味なければ
記憶に残らんだろうな

俺もルジャンドルは
関数以外は何した人か全くしらんし
0341世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/03(水) 10:42:58.260
>>338

私もその違い知りたい。

軍が市民に見方するか、権力者に味方するかの違い。

孫子の兵法で言うなら軍に充分な報酬&将軍と君主に信頼関係があるかだろうけど。

天安門はまだ十分な報酬&信頼関係があっただろうけど、ミャンマーについてはねぇ…
0342世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/03(水) 10:53:50.690
>>336
どうして、皇帝を追い出す→ナチスの遠因になるの?

ビスマルク追い出した時点で第一次大戦の遠因になるのはわかる…

あの皇帝があのパワーバランスの中でうまく舵取り出きるの?もしくは利用価値があったの?
0343世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/03(水) 11:32:40.930
ヴィルヘルム2世はヴィクトリア女王の孫でイギリスは擁護的だったが、フランスが強硬姿勢を取り戦犯にされたことから、オランダに亡命した。

その後のドイツは帝政復古に肯定的な勢力はいて、ヒンデンブルクもそうだった。ヒトラーはオーストリア生まれだからヴィルヘルム2世にシンパシーは無かったかもしれない。WW2の対仏戦に勝利したときにヴィルヘルム2世が送った祝電を無視してるし。
0344世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:31:44.450
>>341
政敵バイイやイリエスクの力だよ
趙紫陽なんて「全てはケ小平同志が決めている」と白旗揚げているから
アウンサンスーチーは沈黙
0345世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/03(水) 12:48:45.880
>>339
数学者を何人か例示したことにそんなに物言いがつくとは思わんかったわ
変な人って・・w
0346世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/03(水) 15:19:06.790
ルンゲ・クッタとかニュートン・コーツ、ラフソンといえば数値解析
シャノンとかケンドールとかは情報数学
ベイズとかスピアマンなら統計学
工学とかフーリエ
でもフェルマーなんかどこをどうころんでも出てこない
でも
ひと昔前の一般向け数学史は
デカルト、パスカル、フェルマーがセットにして
近世フランス三大数学者とか怪しい呼称をつけて
出てくるんだよね

この後がニュートンvsフックだったりニュートンvsライプニッツだったり
0347世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/03(水) 17:00:52.970
>>293
東洋では書籍文化が根強く、古典研究が頻繁にされてた弊害じゃなかろうか
現代でも貴重な書籍が売れきゃ即廃刊になるように、市場が存在するが故に競争が起こって「人気の無い本物」が淘汰され「人気のある偽物」が普及する、みたいな
書籍を保管、複製、頒布するにもコストが必要だし、再発掘となると更にコストが
故になかなか後世に日の目を見ることなく散逸したり、逆に定着するんじゃなかろうか
0348世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/03(水) 17:22:38.270
フェルマーは小説『フェルマーの最終定理』で有名。
四書五経は焚書坑儒があり、バイブルとして完成する時代は科挙
0349世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/03(水) 18:19:31.170
近親相姦はなぜだめか
0350世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/03(水) 18:43:50.250
>>338
ちょっと前に出てた一揆もそうだが、
権力者vs市民みたいな構図は民主主義の中だと
かなり誇張歪曲されるのが原則なので、
普通の知識を得るのは難しいけどね
0351世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/03(水) 19:46:20.610
>>293
四書五経に限らず、印刷術ができるまで複本作るには手書きで写すしか無かったから、書き間違いとかで徐々に内容が異なっていった。日本においても同じ。ましてや中国は秦が統一するまで地方によって文字が違った。できた当時の四書五経は今の「漢字」では無かっただろう。
0353世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:15:14.840
>>349
通常は対となる遺伝子に抑制され発現しない形質が、近親相姦では対の両方に同じ遺伝子が来くる可能性が高くなり遺伝的な疾患などを引き起こしゆすくなります。

それを避けるために近親相姦を抑制するよう進化してきたと考えられ、人類が経験的に獲得しているその知識が文明の中に組まこまれたのではないでしょうか。
0354世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:20:25.360
人類は近親で子孫増やしたからな
アダムとイブくらいしか居なかったんでしょう
0357世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:29:43.010
>>352
フランスのルール進駐に対して丸腰の勝利を勝ち取ったヒトラーは、ガンジーより偉かったでしょうね?
0358世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:44:34.200
ヒトラーの方が政治家としては上だろうね
何度もやりすぎて自滅したけど
ガンジーの場合はイギリスにもインド国内の軍部にも宗教対立にも相手にされなかったし
0359世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/03(水) 22:08:36.220
>>346
だいたい出どころが解ったわww

ヒルベルトは普通に名前が出てくるから
その辺りが抜けた工学系か
けっこう狭い範囲しか学習しなかったんだな
0360世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/03(水) 22:31:37.130
ゾロアスター教やパルシーでは母子相姦が至上の関係なんですよ
0361世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/03(水) 23:00:26.990
バルトドイツ人が住んでたエストニア、ラトビア両国だけど第一次大戦期から
第二次大戦までの戦間期、同地のバルトドイツ人はフィンランドでのスウェーデン系
のように上流階級を形成してた?
0362世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/04(木) 00:10:31.400
>>352
どうすれば、軍が市民に見方する「革命」になるのでしょうか?

軍が市民に見方する条件て何?
0364世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/04(木) 07:21:02.720
>>362
まず、市民が武装して暴れているが国から少数や丸腰で当たれと云われる場合は
軍職捨てますかそれとも命捨てますかの二択になるので
ほぼ味方になる
給料が少ない場合もこれと同様
で、岸田辞めろみたいな合法要求なら中立

国が適正な場合はまず味方にならない
犯罪者を釈放しろみたいな違法の教唆要求だと脅迫行為として鎮圧される
次に学生や無職など不満層を取り込んで数を拡大するが、
そのせいで要求が曖昧になったり要求を呑んでも次から次へと新たな要求が出る場合、
きりがないので鎮圧される
それと海外資本や外国政府のような国外の影響力下で傀儡として勢力を拡大するのも
下手すりゃ国内の反社会勢力の力借りるより軍とは相性悪い
資本家の娘や起業しますって銀行や大企業騙して活動資金に当てるのも
早急に解決される要因

つまり市民の戦略は2つになる
外国資本・詐欺あらゆる手段を講じ大規模な武装勢力で軍のキャパを超えるか、
小規模低予算の秩序勢力で軍の中立を維持しつつ支持を取り付けるか
後者の場合外国メディアが熱心に報じるほどの規模にはならないから
プロパガンダがどうあれ軍が味方しないで終わるのは戦略的には前者だね
(ただ現代ですら海外資本の力を借りると結局思ったようには拡大できないのよね。
アフガンのように国内の国粋主義だけ纏めるのが一番安定する)
0365世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/04(木) 09:52:58.010
>>355
XYに番号ふってどういう組み合わせになるか試すとわかるが、実は父が同じ母が違う場合
>>353の理由はすぐには発生しない。
当然いとこ婚くらいには近親婚だから続けるとやばくなるけど。
0366世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/04(木) 18:37:15.870
>>324
アングロサクソン統治術は、現地有力者が、地元民の支持を得ているかいないか。影響力をどのくらい保っているか、よく見ているで。
米西戦争で獲った地域も、北米では地元勢力一掃、フィリピンでは地主層温存でやってるで。

日本の天皇は、間違いなく地元民にとっての「俺たちの王様」なので、温存だ。

明治維新にしてもそうだ。
プロイセンやらサルジニアの王様は、ドイツやらイタリアやらでは全国的に俺たちの王様ではなかった。
ザクセンやらプファルツやらバイエルンやら、ナポリやらトスカナやらリグリアやらで、ヨソから来た王様だよ。
0367世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:02:57.110
ロシア十月革命後にボリシェヴィキに対抗して各地で抵抗した白軍。
将校クラスはともかく、下っ端兵士はどのような階層の出身者が多かった?
コサックが主体?
0369世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:43:26.270
世界史的な潮流として、15年くらい前はテロやテロ対策、この数年は気候変動って
感じになってきましたね
この先、SDGsがもっと強調されていくのかな
0371世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:25:46.850
SDGSよりも多様性の方が広がっていきそう
あとはポスト資本主義とか
0372世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:24:21.930
通貨危機が落ち着いてアジアへの投資が下火になり
中東への投資と影響力を伸ばしたい間はイスラムを差別・排除し
輸出企業に働きかけることで、生産管理で高く少なく輸出するイスラム権力者を潰していた
しかし、それまでは投資先が本国より発展することなく、輸出入の拡大と共に
物価格差が広がっていくだけだと信じられていたのが、
中国の台頭で法則が砕かれこれまで無節操に分散させてきた投資を
一気に引き上げ管理する必要が出てきた
そこで温室効果ガスという建前で途上国の発展を潰しにかかっているってワケ

いつの時代も、世界の価値観は侵略を円滑にするのが最大の目的
0374世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:16:03.170
最近の習近平中共の動きに警戒心もったり議論を行う事が
シノフォビアとか陰謀論になってしまうのは何で?
日本だけでなく西側自由主義諸国全体でそういった風潮になってるし
0375世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:31:11.190
>>374
中国が影響力を実際に持ち、かつ中国への理解が不十分だからだろう
冷戦下で東側を過大に恐怖したこと、またその逆がなんともあったように、相手の意図と実力を正しく捉えるのは実に至難なこと
故にその警戒心は自然だとしても、勢い陰謀論になってしまったり、逆に共感できず陰謀論として流されてしまうんじゃなかろうか
ヨーロッパは中共と利権が対立したり直接圧力ある訳じゃないから日本と温度差あって当然だろうし
0376世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/06(土) 11:14:10.780
ヨーロッパの習近平シンパって60年代後半の若い頃に文革と毛沢東を
持ちあげてた連中が第二の文革を掲げる習近平と彼の統べる中共に期待を
寄せてるのかと思ってた
0377世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:17:00.080
十二使徒の一人、トマス。ラテン語形ではThomasだがイタリア語形だと
Tommasoとなるのはどうして?
ラテン語形がLucas、Andreasなルカ、アンデレはLuca,Andreaというふうに
sが外れてaで終わるのにトマスはそうならずsの後にoが付けられてる・・・
ラテン語形がThomasusであればTommasoとなるのもわかるけど
0378世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:27:26.630
>>376
60年代後半頃、西欧で若者たちが文革と毛沢東を持ちあげてたのと
同じ頃にチェコでは共産主義体制への反発からプラハの春がおこってたけど
これに関して前者の多くは否定的な態度を示しソ連による鎮圧を称賛してた?

これから半世紀後におこった習近平中共による香港への弾圧に対する反応も
同じだったのかなという気がしなくもないが
0380世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:57:26.210
中共について語るにしても地方政治や中央政府、共産党の構造を
しっかり把握してるような研究者はまずいないし、
結局政治については冷戦からの「典型的な東の国のイメージ」以上の
理解がある人間は皆無だろう
日本語で中国のニュースを手に入れたいと思っても
大体は米国ニュースメディアの翻訳

最近の無印良品の罰金ニュースでも肝心な南華の商標に関する情報は
ほぼ意図的に国内メディアに排除されてるしな

>>377
チーズと間違えやすいからでない
0381世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/06(土) 13:09:34.720
プラハの春弾圧で外国へ亡命したチェコ人がアジェンデ政権を倒したチリの
ピノチェトクーデターを称賛してたというのをどっかで見た事がある。
そのチリではピノチェト政権後の新政権が東ドイツ崩壊後に元独裁者ホーネッカーの
亡命を受け入れてたっけか(クーデター後の亡命者を東ドイツが受け入れてた縁で)

>>375
>ヨーロッパは中共と利権が対立したり直接圧力ある訳じゃないから日本と温度差あって当然だろうし
逆にヨーロッパでは脅威となってるイスラム原理主義も日本だとあまり縁がないからか脅威の実感わかないけど、
それと同じ感じに思えてきた。
日本にいるイスラム教徒は敬虔ではあっても攻撃的でなく,穏健な人達というイメージある
0382世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/06(土) 13:44:05.060
ローマのコロッセオってローマの中心部にありながら何で補修か解体かされなかったんですか?
ローマ帝国が崩壊してもローマはローマとして続いてたわけですし、当時の為政者か豪商が
そこを会場として使用し続ける為に補修して使い続けそうなもんですが、
今ボロッボロですよね?補修するか、そこを更地に戻して新たな何かを作るかする流れにならず
ボロボロのまま歴史遺産として見直されるまで放置されてた経緯はどういうものなんでしょうか?
0383世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/06(土) 14:24:10.430
ボロボロに見えるのは建材として流用されたからです
今残っているのは途中でローマ教皇がキリスト教徒がかつて迫害された(と思われる)場所として聖地に指定され保存されたからです
0384世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/06(土) 14:46:57.830
>>382
使い道がない。
床が抜けて土台というか地階が見えている
戦う部分は地上より高いので不便

スラム街のような貧民が住み着いていった。
そもそもローマの人口は激減するので
広場は余っている

一般に中世都市の広場・市場は大聖堂・教会と連動している
コロッセオを再建して市場にしても連動できない
連動していないものは荷揚げなどの物流の都合上だが
コロッセオは位置が良くない
0385世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/06(土) 14:58:38.940
中国の軍閥(清末期から戦後まで、三国志とかではナシ)はどんなのがあったのか、その名前とどういう軍閥だったのか教えてほしいです!
0387世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/06(土) 15:18:24.150
>>386
ありがとう!
0388世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/06(土) 16:09:50.340
ウィキペディア読んでいて思ったんだけどユリウス・カエサルってどっちも名字なの?
ガイウスが個人名?

文麿・藤原・近衛とか家康・源・徳川みたいな感じのフルネーム?
0390世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/06(土) 19:02:22.280
アメリカのポリコレ・BLM推進者(白人)って人種的・社会的マイノリティを
ダシにして既存社会を破壊してるイメージがあるけど,肝心の貧困層や貧困問題に
対しては目を向けてる?
福祉問題に関しては「大きな政府」といわれたりといい見方をされてないけど
貧困層の救済には光を当てていいようにも
0391世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/06(土) 20:01:14.370
ウィキ読んでて思ったならそのままウィキで調べりゃ済むだろと思うのワイだけ?
0392世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/06(土) 20:02:20.190
低賃金労働者がウェルカムな白人層だよ
0393世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/06(土) 20:12:57.710
同じ貧困層・労働者階級でも白人と黒人・ヒスパニックとでは
支持政党が違ってて連帯とかできなさそう。
ヨーロッパだと左派政党に集約されるんだろうけど
0394世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/06(土) 20:19:11.260
>>389
あっているようでよかった。ありがとう。

>>391
だって個人名がガイウスだなんて一言も載ってないのだもの。
0395世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/06(土) 20:23:47.000
南アのアフリカーナやカラードにはオランダ人だけでなく,除隊後に同地へ
入植したオランダ東インド会社のドイツ人兵士の血を引く者も多いと
聞いた事がある。
スリランカのバーガー―オランダ領時代の白人と先住民との混血―も
オランダ東インド会社のドイツ人兵士の血を引いてる人が多い?
0396世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/06(土) 20:26:06.770
>>388
ユリウスは氏族名
カエサルは家名

氏族は共通の祖先を持つという伝承による同族意識だから、日本の律令時代・封建時代の本姓に近いものだ。
家名は、ずばり家・家産・家督に付随するもの。日本で言うと、苗字に近い。
0398世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/07(日) 05:42:05.940
>>393
アメリカって、政党、事実上2つしかないよ?
それはさておき、ヒスパニックったって、米西戦争でアメリカ領になったときに土地のオマケについてきた人と、
キューバやベネズエラが嫌で逃げてきた人とでは、肌感覚が違うんじゃないの?
いうたら、前者は政府よりも地面、後者は地面よりも政治体制、のひとでしょう?
0399世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:03:46.990
白人のブルーカラー=共和党
黒人・ヒスパニックのブルーカラー=民主党
でないの?
0400世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:12:33.060
党議拘束がかからないといわれるアメリカで珍しく党議拘束がかけられたケースとかある?
0401世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/08(月) 15:45:46.710
ドイツと日本は共に第二次大戦の敗戦国だけど
ドイツは4カ国による分割直接統治でその後分裂
日本は事実上米国による政府を介した間接統治
一体何がこれ程までに命運を分けたのだろうか?
0402世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/08(月) 16:01:32.970
日本の降伏タイミングが良かった。ドイツ降伏により冷戦が始まり、かつソ連が北海道に上陸する前に降伏したため、日本は分割統治を免れた。

本土決戦なんかやってたら分割統治だったろう。
0403世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/08(月) 17:07:44.950
GHQの採った占領統治って天皇は取り敢えず脇に置いておいて、
日本政府にマッカーサーが指示するという方法だったな。
GHQが天皇に直接指示を出して強権を振るうことはあまり無かったような気がする。
0404世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/08(月) 17:09:20.660
>>401
日本には統治機構が残った
ドイツには統治機構が崩壊した
0405世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/08(月) 17:51:38.180
>>399
昔は白人のブルーカラーも黒人も民主党
共和党は資本家・大企業・中小自営業者・農民など

白人のブルーカラー、石油自動車化学等重工業の大企業、中小自営業者、農民=共和党
黒人・ヒスパニック(一部の富裕黒人ヒスパニックだけ共和党)、金融ITメディア知識人とホワイトカラーの大半が民主党
0406世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/08(月) 18:30:23.290
>>403
そうする必要が無かったというだけのこと
ポツダム勅令といってマッカーサー閣下の命令は御名御璽に等しいとされた
その命令は議会にかけることもなく直接実行された
いちいち天皇を経由する手間をかけなくても良かったわけだし
0409世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:45:06.300
>>405
人権外交のジミー・カーターはディープサウスの農家出身かつ職業軍人上がりと
バックグラウンドだけで見ると共和党ぽい感じがする(でも民主党か)
0410世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/08(月) 22:13:09.980
アメリカだと白人は高学歴ほど民主党を支持し,逆に低学歴は共和党支持に
まわるイメージあった。その民主党で習近平やイスラム原理主義の肩を
持ちたがるのってどういった層なんだろう
0411世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/08(月) 23:52:08.320
>>401
結果はEUのリーダーとして自国の権益に勤しむドイツと
アメリカの属国のままの日本という見方もできるけどね
ドイツ自身が分割統治で良しとした面も大きい
0412世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/09(火) 08:58:08.520
アメリカはWASP以外は民主党支持派が多い
やはり自分たちに優しい政党が分かっている

それに引き換えジャップはなぁ
国士さまやネトウヨが自民党を支持していて馬鹿丸出し
0413世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/09(火) 09:17:54.220
野党にまともな政権運営能力が無いんじゃどうしようもない……
でもって属国でGDP世界3位ならそれもありでは?
0414世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/09(火) 09:19:53.100
無職のネトウヨって無職であることが最大の反日行為ってわかってるの?😅 [448599747]

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636416227/

たくさん働いてたくさん納税することが一番の愛国行為なのに

税金も納めてない底辺が国家を論じるのがクソ笑える
ネトウヨはまず人並みの収入得て税金納めろよ
0416世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/09(火) 09:27:23.820
>>403
そもそも明治憲法においても天皇大権は簡単に切るべきものではないし、
現行憲法施工後は天皇を通しても無効。

降伏調印から現行憲法施行まで2年無いからな。
0417世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/09(火) 09:44:38.120
ヒロヒトは縛り首がふさわしかった
マッカーサーも土下座の命乞いに情けをかけてしまったんだろう
0418世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/09(火) 10:00:52.150
昭和天皇より東條、永野、嶋田の三人を日本人の手で吊るすべきだった
一億の人命と国土をチップにするにはあまりにも軽卒かつ敗北してるんだし
0419世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/09(火) 10:59:08.040
欧米のポリコレ厨は民主主義など信じてないと聞いた事があるけど,
彼らが信奉してるのってひょっとしてスターリニズムやマオイズム?
0420世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/09(火) 11:03:22.050
天皇制を残したとしても、昭和天皇は大元帥の責任として少なくとも退位すべきだった。続く天皇が幼少でも高松宮摂政で国民は納得しただろう。
0421世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/09(火) 11:27:00.770
ヒロヒト「私が戦争責任を問われるならエウジェニオ・パチェリがナチスに甘かった事も追及されてしかるべきだ」
0422世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/09(火) 11:44:29.280
貧しい人や人種的マイノリティ=左派政党支持
なケースが多いけど、自分達の生活向上とか待遇改善は求めてもポリコレ推進や
言葉狩りによる表現規制とかアンチモダン推進はどう思ってんだろう。

そういうのは左派政党の指導者層である意識高い系高学歴エリートの独り善がりだと
思うけどそれすらも自分達への救済だと感じてる?
0423世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/09(火) 11:54:44.840
現人神などと神を僭称したヒロヒトが縛り首になればこの国は変わったはず
戦争責任の追求が甘かったため戦前の延長のような社会になってしまった
アベのような平成の妖怪が跋扈するのもそのせいである
0424世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:51:11.610
>>411
ドイツはベルリン宣言で政府が連合国によって完全に解体されて主権が制限どころか喪失した。
だから分割されて直接軍政が敷かれた。
0425世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:56:43.200
牟田口みたいな将兵を無為に死地へ追いやった無能で真のろくでなしが戦後までのうのうと生き残って
山下奉文や本間雅晴といった有能で立派な人間が処刑されたのは理不尽極まりない
0426世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:59:47.320
>>412
日本のどこに優しい政党があるんだ?
0427世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:03:31.010
>>405
黒人ヒスパニク以外のマイノリティと女性が入ってないね

女性の場合はその時々で他の属性と女性属性をつかい分けてるんだろうけど
最近は都市の女性労働者は民主党で地方女性や自営業女性は共和党て感じか
自営業でもメディア女性は民主党だろうが
0428世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/09(火) 22:12:35.290
>>408
アメリカでは昔は学歴と賃金は今ほどリンクしてなかった
昔も学歴がなければなれない職業は多かったにせよ、自営業で成功して成金になったり
高卒ブルーカラーも勤続ウン十年で幹部になれる可能性が今より高かった。
一方どんなに努力しても白人ほど出世できない黒人層がいた。

ところが若いころヒッピーみたいなラリってたいい加減な連中が金融だのIT業だので巨大企業を築いたり
かつては白人ほど出世できなかった黒人が、アファマーティブとかいう特別優遇制度で白人以上に
出世したりするようになった(その象徴がオバマ)。おかしいじゃないか??
俺たちまじめに家庭を築いてやってきたのになんで黒人や母子家庭出に追い抜かれるんだ?
なんで大卒出がトヨタのディーラーやってフォードの工場に勤めてた俺たちが解雇されるんだ?
昔はトヨタ車をハンマーでぶったたいて喝采を浴びたが今は差別だとメディアが批判する。ポリコレクソ。
ここは俺たちの国だ! born in the USA〜 born in the USA〜 born in the USA〜

オバマに期待して投票したが、奴は too big to failとか抜かして金融エリートどもを救済しやがった
もう政府なんて信用ならねえ。規制は全てなくして自然淘汰させろ!金融やITエリートどもは
全部ぶっつぶせ!トランプ万歳!

てとこらしい
0429世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/09(火) 23:14:46.930
日本とドイツの比較でいうと
本土の領土を多く失ったのはどっちだろう?
日本は南樺太と千島列島をソ連に取られて
ドイツは東プロイセンの一帯をポーランドに取られた
0430世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:27:43.710
台湾と朝鮮と満州国だから
たぶん日本の方だな

まぁ、大戦中のぶんを加えると
かなり微妙になる気はするが
0432世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/10(水) 07:11:37.590
日本やイギリスみたいな島国は本土概念が分かりやすいが、頻繁に国境線が変わるヨーロッパとかだとどこまで本土が難しい。

例えばポーランドはポーランド分割前に比べてほぼ西にずらされてるし、アルザスロレーヌ(エルザスロートリンゲン)は独仏どちらなのか、とか。

あとドイツはドイツ語を話す人がいる土地がドイツなのかという問題もある。
0433世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/10(水) 08:43:20.300
本国と法域が同じなら本土になる
本国と劣後する権利義務しか与えられてない地域は属領または植民地となるから
0434世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/10(水) 09:29:11.220
>>432
第一次世界大戦の戦後処理のオーストリア解体のときには、
人種の分布の境を国境にしましょう、人種は喋る言葉で判別しましょう
って基準でやったのに、自分が何人かよく判らない、主に喋るのが何語か自分でも判断できない
って人が結構な割合でいたというけどな。
スロバキア人かハンガリー人かドイツ人か自分でわかんねーよ、ってのが。
0435世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/10(水) 09:42:10.210
>>429
日本
南樺太  36,090 km2
千島列島 10,355 km2
合計   46,445 km2

ドイツ総面積
1937年 468,787 km2
1990年 357,022 km2
差引  111,765 km2

よってドイツの方が失われた領土が多い。
0436世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/10(水) 09:43:40.210
言語の分類だって規範にもとづくのか自然に基づくのか難しい
イタリア北部のイタリア語はイタリア南部の言葉よりフランス南部の言葉に近い
0437世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/10(水) 09:49:56.300
第一次大戦に負けた後のヴァイマル共和国ってあまり領土減らされてないよな
東プロイセンも飛び地でドイツに残ってたし
第二次大戦でも負けて取り上げられたけど
0438世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/10(水) 09:56:15.580
ドイツの領土の変遷

ドイツ帝国     540,857 km2
↓(−72,070 km2)
ヴァイマール共和国 468,787 km2
↓(−111,765 km2)
ドイツ連邦共和国  357,022 km2
0439世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/10(水) 16:16:58.160
>>436
音韻と語彙は南北で近い。
文法は北がオクシタン語やカタロニア語に近く、南がルーマニア語に近い。
むしろフランス語の南北の方が言語の性質が違う。
0440世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/10(水) 19:40:34.780
>>437
自国領に追い詰められる前に停戦したからな。

むしろなんであんな条約受け入れたのかが分からん。
条約内容公開してこれを飲むか徹底抗戦かって国民を煽れば厭戦気分も吹き飛ばせそうとおもうのだが。
0441世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:50:18.510
>>436
フランス南部の言葉ではないが英語のCouncilに相当する表現、
イタリア語Consiglioに対しヴェネツィア語がConsejoと知って
「へえ」となった。スペイン語と同綴か
0442世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/10(水) 22:55:28.190
他のラテン系言語でFと綴る物がスペイン語だとHとなるのは何で?
(ポルトガル語Filhoに対しスペイン語Hijoとか)
同様に他のゲルマン系言語でFと綴る物がオランダ語だとVとなるのはどうして?
(ドイツ語Feldに対しオランダ語Veldとか)
0445世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/11(木) 04:40:42.200
>>443
皆無
春期攻勢に失敗した時点でドイツの勝利はない
後は降伏するまでひたすら国内で消耗戦するしかない
0446世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/11(木) 04:44:25.630
どうしてティックトックの奴らの動画ってあんなに腹が立ってしまうんだ?
妬みなのかな…
0448世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/11(木) 13:11:42.440
次日本が中国と戦争になったら戦争の名前何になるの?
第二次日中戦争?だけど当時は中華民国で今は中華人民共和国だよね
とはいえ第二次付けないと日中戦争と区別がつかないし
0449世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/11(木) 13:26:03.450
>>442
ドイツ語も他のゲルマン語でFのとこがVになってる場合多いよ
独 Vater、英 father、丁 fader、アイスランド fadir
ってなふうふに
0451世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/11(木) 14:17:56.740
>>450
日露戦争とか日米戦争とか日英同盟とかあるぞ
0452世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/11(木) 14:48:45.370
そりゃあ日本の中では当然、日本の名前が先来るだろ。
でもそれは日本国内で通用する用語で、世界では全部順番が逆になる。
日露戦争はRusso-Japanese War
日清戦争はFirst Sino-Japanese War
日中戦争はSecond Sino-Japanese War
日英同盟はAnglo-Japanese Alliance
0453世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/11(木) 16:47:39.700
>>452
いやだから日本の話だぞ
0454世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/11(木) 18:54:05.350
国名以外の戦争名もありますし、当時に色々な呼び名が出てきて被らないものや呼びやすいものが定着するのでしょうね。
0455世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/11(木) 20:28:43.150
>>451
エンペラーを頂く国だから、日本のが格上だろ。
日露戦争何てやってる最中に革命だぜ
0457世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/11(木) 21:52:50.950
まぁ経緯も紛争地帯も日中戦争とはまるで別物になるだろうし
第2次って呼べるようなものにはならんだろうね

>>440
ぶっちゃけドイツは建国以来、州独立・内部分裂で国家崩壊の危機を常に抱えてたからなぁ
カイゼルにしてもワイマールにしてもナチスにしても
政策はドイツ内側からの滅亡回避が第一で、国外への侵略も報復も略奪されるのも
極論完全な滅亡回避につきまとう従に過ぎない
だから賠償もそれ自体は問題なく、大恐慌に入って州独立運動に絡んでくると
ようやく拒絶反応が強くなった

この危機感は当時のドイツ人だけが持ってて、
国が内部から崩壊するわけないと確信できた英国にも仏国にも
理解できないのが欧州外交の致命的な欠陥だったといえる
0458世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/11(木) 23:06:36.980
>>456
辛亥革命でチャイナのエンペラーはいなくなってんじゃん。
日露戦争のさなかに血の日曜日革命革命起きてんじゃん。
0460世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/11(木) 23:53:50.810
日本は北は千島、南は台湾という1880年代の領土で満足してれば良かった。
半島や大陸に進出せず島国のままであるべきだった。
何となく半島や大陸へ積極的に関わり始めてから歯車が狂っていったと思わないか?
0463世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/12(金) 00:30:50.890
猪には二つの生き方がある
畑を荒らす害獣として駆除されつつも獣なりに生きるか
ただの豚として食い殺されるかだ
0464世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/12(金) 00:37:55.040
>>460
ロシア勢力が半島に来ないように朝鮮を併合したんだろう
そして半島防衛のために満州を併合しようとして、満州防衛のために中国の奥地まで深入りしていった
0465世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/12(金) 03:12:38.300
キリスト→ローマ帝国で影響力があった

仏教→東アジアで影響力があった

イスラム→世界的に影響力があった


なんでキリストが最強の宗教なの?
0467世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/12(金) 06:36:47.120
イラク戦争は第2次湾岸戦争って呼ばれるようになるのかな
米国がフセイン憎しで一方的に仕掛けた戦争だもんな
0469世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/12(金) 11:20:08.680
イエスとムハンマドと仏陀のうち殴り合いで最強なのは誰ですか?
0471世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/12(金) 17:12:35.790
殴り合いてことは体重が重要やろ
食い物増やせるイエス様最強
0472世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/12(金) 17:31:14.860
悟りを開いた仏陀の体格というか色々びっくりギミックが凄かった記憶があります。
0473世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/12(金) 21:08:17.400
>>460
本来大陸の争いなどどうでも良いんだが
旅順を捨てると制海権が確保できなくなる
だから満州まで出張るしかなかったんではないだろうか
0474世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/12(金) 21:25:47.510
>>469
生まれた家の職業からすると
イエス …… 大工(建材は専ら石材や日乾煉瓦)
ムハンマド …… 行商(駱駝や馬で遠方にも行きます)
仏陀 …… 王様

王子様で、趣味が座禅と瞑想、仏陀が最弱っぽい。
尤も、インドの王様で仏教大好として有名な阿育王は象に乗って戦争に行く武闘派だった。
0475世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/12(金) 21:27:08.960
>>469
ムハンマドは殴られ弱い気がするんで
残りの二人は痛みが快感の変人なので
立ち業最強なのはイエスだろうな
0477世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/12(金) 21:48:06.030
そう言えばキリストって当人はユダヤ教徒だよな。
標準とはずれてるだろうが。

ムハンマドって何教?
0478世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:39:56.710
>>476
テロで過敏になってるところに前科持ちのフセインが煽ったもんでアメリカぶちギレって至極単純な理由よ
アメリカ大嫌いのカダフィですら弔文出してんのに虎の尾を思い切り踏んづければねぇ……
0479世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:47:32.810
どっちみちアメリカは国策として
常に戦争しなきゃならんから理由は何でも良い
0480世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:57:07.130
忖度司法といわれたり、ルールを作っては破る日本をよく見ます
日本には法による支配が根付いていないけど
そもそも英米から来た概念でしょ?
なんで日本には法による支配が根付かないの?
0481世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:59:20.570
民主党が戦争を始め共和党が戦争を終わらすの法則が乱れた
0482世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/12(金) 23:24:00.090
>>480
日本は前近代的な天皇制を引きずっている身分制国家なので
法律よりも上級国民の保身のほうが優先されてしまうのです
0483世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/13(土) 06:46:56.700
韓国人や中国人の身分が低いのは別に天皇制とか身分制国家とか関係無しに
連中の粗暴な気質や不潔な生活ぶり嘘つきで盗っ人という犯罪体質からではないかな?
人種差別ったらまあそうなんだろうけど、、100人中99人くらいがそんな感じだからなあ。

まあ、八色の姓とかガチの身分制の時代、原始人がイキって国とか作ってみました
の時代にも、隋・唐・三韓・任那の僑姓や帰化者やその末裔を「諸蕃」と呼んでたりしたのも、
国造りの先発だからさぞ開明的なのだろうと招いてみたら、とんでもない食わせ者、
原始人にチョロっ毛レベルの開明度の倭国からしても野蛮すぎて嫌になったからだろうな。
倭国で生まれ育っても、唐人韓人の末裔が何世代も野蛮なままで。
0485世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:43:39.720
>>1
戦争・武力衝突
ここでは、高い推定値による死者数が10万人以上となる全ての戦争について一覧を載せる。これには軍人と民間人の両方の死者数が含まれる。直接、戦争によって死亡しただけでなく、それによって引き起こされた戦闘、病気、飢餓、虐殺、自殺、ジェノサイドによる死者も含む。

■第二次世界大戦、6000万人-1億1800万人の死者、6年間と1日
■モンゴル帝国による征服、3000万人-5700万人の死者、199年間
■明清交替、2500万人の死者、65年間
■日中戦争、2000万人-2500万人の死者、8年間
■安史の乱、1300万人-3600万人、8年
■第一次世界大戦、1750万人-4000万人、4年3ヶ月1週
■太平天国の乱、1000万人の死者 14年間
■回民蜂起、800万-1200万人、15年間
■ティムールによる征服、800万-1700万人、35年間
■アメリカ大陸植民地化、840万人-1億3000万人の死者、199年間(死亡者数の推定値は、コロンブス以前の先住民の人口規模についての統一見解がないために異なっている。死亡率の90%は主に病気によるものである[注釈 1]。)
■レコンキスタ、700万人、781年間
■ロシア内戦、500万-900万人、5年間
■三十年戦争、300万-1150万人[信頼性要検証]、30年間
■デカン戦争、560万人、27年間
■黄巾の乱、300万-700万人、22年間
■秦の統一戦争、200万人、9年間
■メフメト2世による征服、87.3万人、30年間
■文禄・慶長の役、100万人の死者、7年間
■十字軍、100万-300万人[信頼性要検証]、196年間

■第二次コンゴ戦争(1998)、380万人-540万人
■第一次コンゴ戦争におけるフツ難民の虐殺、20万人-22万人
■コンゴ自由国における残虐、300万人-1300万人

※拡散は歓迎だぞ
0486世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:44:11.520
>>1
強制労働・奴隷貿易
ここでは、労働条件の悪さによる死亡、労働能力を十分に発揮できなかったことによる死刑、輸送中や職場での労働者の不当な扱いによる死亡について一覧を載せる。

■労働改造制度、1500万人-2700万人
■アラブ人の奴隷貿易、754万人-7000万人
■オスマン帝国における奴隷制、1050万人-1125万人
■グラグ制度、105万-600万人
■北朝鮮における強制労働、40万-150万人
■アシエンダ制における奴隷労働、17.3万-201万人(1900-1920)
■大日本帝国による朝鮮人の強制労働、27万-81万人
■バルバリア奴隷貿易、24.5万-38万人

死者数による政治的指導者一覧
ここでは、特定の政治指導者が原因となった死者数を載せる。死亡者は国策による国内の状況と、問題の指導者に対して忠実な軍隊による積極的な殺害の両方に起因している。
■毛沢東、1359万-7000万人
■チンギス・カン等、2000万人-4000万人
■アドルフ・ヒトラー、1351万人-2549万人
■蒋介石、596万人-1852万人
■ヨシフ・スターリン、330万人-1500万人
■昭和天皇、300万人-1400万人
■レオポルド2世、300万人-1300万人(コンゴ)
■ポル・ポト、138万人-340万人
■青年トルコ人(オスマントルコ帝国)、148万人-281万人
■オマル・アル=バシール、106万人-253万人
■金日成等、71万人-350万人

※拡散は歓迎だぞ
0487世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/13(土) 11:45:01.680
>>1
■モンゴル帝国による征服、3000万人-5700万人、199年間
■第二次世界大戦、6000万人-1億1800万人、6年間と1日
■明清交替、2500万人、65年間
■日中戦争、2000万人-2500万人、8年間
■太平天国の乱、1000万人、14年間
■ティムールによる征服、800万-1700万人、35年間
■回民蜂起、800万-1200万人、15年間
■アメリカ大陸植民地化、840万人-1億3000万人の死者、199年間(死亡者数の推定値は、コロンブス以前の先住民の人口規模についての統一見解がないために異なっている。死亡率の90%は主に病気によるものである[注釈 1]。)
■メフメト2世による征服、87.3万人、30年間
■文禄・慶長の役、100万人以上、7年間
■十字軍、100万-300万人[信頼性要検証]、196年間

戦争犯罪・虐殺
■第二次世界大戦、2900万-3050万人の死者
■日本の戦争犯罪、300万人-1400万人の死者
■三光作戦、270万人以上の死者
■国共内戦、180万人-350万人の死者
■マラーター王国のベンガル侵攻における戦争犯罪、40万人
■米比戦争、20万-25万人
■マニラ大虐殺、10万-50万人
■南京事件、1.3万-40万人

病気・飢餓
■中華人民共和国大飢饉、1150万人-5500万人の死者
■第二次世界大戦による病気と飢饉、1900万人-2800万人の死者
■大日本帝国による飢饉と病気、813万人-1493万人の死者
■日中戦争による飢餓と病気、500万人-1000万人の死者

※拡散は歓迎だぞ
0488世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:12:24.940
>>1
哲学のない民族は下等民族、蛮族、野蛮人である
以下ジャップ猿が下等民族である理由

ネトウヨが大好きな大和魂と武士道という言葉は中身がスッカラカンである事実wwwwwwwwww
大和魂、この言葉には驚くべき事実がある。そう、なんとこの大和魂という言葉、定義がないのであるwwwwwwwwwwwwww
武士道、この言葉も甲陽軍鑑、葉隠、新渡戸武士道、全て説明がバラバラなのだwwwwwwwwwww 言葉には定義のブレが必ず起こり得るとかそういうレベルではないほど根本から定義がバラバラwwwwwwwwww

ジャップ猿は昔からインドや中国などの外国から宗教(哲学)を輸入してただけで、自ら哲学を考えることの出来なかった下等民族なのだ
早く絶滅しろ自称大和民族の下等民族ジャップ猿
0490世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:03:02.430
反論できないんだな笑
0492世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:22:46.680
>>487
アメリカ植民地よの840万から1億3000万って振り幅やば
0493世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/14(日) 02:21:40.430
世界史得意とか言って本当はWikipediaで急いで調べに行って何となく自分の回答らしく述べてるだけでしょ?
0494世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/14(日) 08:49:19.880
正解です
0495世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:12:38.410
wikiに書かれていることを聞いてくるレスとかwikiに書かれていることを絶対の真実だと思って書いてくるレスとか
wikiの扱い方を知らない人々が多いから仕方ありませんね^
0496世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:09:12.210
日本史はともかく世界史のwikipediaのページはあんまりアテにならんよな
あからさまな間違いが書いてある事も珍しくないし基本出典が明記されてないし
面倒なんでいちいち訂正しないけど
0497世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/14(日) 13:39:56.920
百田尚樹さまを馬鹿にするな
0498世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:08:48.700
まぁ下手な日本の本よりは
外国語のwikiの方が役立つことも多い
0500世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/15(月) 01:09:02.940
ググレカスって言っても関係ないスレでアホ質問するアホはいる訳で
隔離板的な意味合いで存在価値がある
0501世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/15(月) 01:51:39.550
>>498
>外国語のwikiの方が役立つことも多い
島原の乱についてレポートを書いた元ミドルベリー大学生「・・・」
0502世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/15(月) 02:12:13.940
【韓国紙】イ・ヒョソン主筆「右翼の政治的無能と韓国叩き」[11/14]

彼らは自身の無能、無責任、政策失敗を隠すため、嫌韓発言と韓国叩きをする。

自滅となったアベの貿易報復、韓国のG7加入に対する露骨な反対、
韓国を助けることも教えることにも関与しないという『非韓3原則』、
何かあれば出てくる閣僚の「あえて韓国なんか」の発言などが代表的だ。
他にも慰安婦や強制労働判決に対する解決策を韓国が提示すべきだというふてぶてしさ、
日本外相と総理の新たに赴任した駐日韓国大使の接見拒否、
G7会議で韓日首脳会談忌避、
愚かな独島(トクド)領有権主張、
駐韓日本外交官の暴言、
南北終戦宣言の妨害

など数えきれない。

正論すぎて笑ってしまうレベル
ネトウヨは認めないだろうが、これが世界の一般的認識だ
0503世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/15(月) 12:54:00.570
第三次世界大戦が起こる可能性って100%の確率で0%だよな
0504世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/15(月) 14:43:10.830
>>503
江戸時代は日本史上類を見ない平和な時代だと思いますが、当時の人も戦国時代に戻るとは考えていなかったでしょうね。

事実戦国時代には戻りませんでしたが、明治維新や世界大戦など考えもしなかったでしょうし、戦争とは常に新しい形で現れるものだと思います。
0506世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:48:25.050
>>501
ミドルベリーのも下手なアメリカの本に書かれたことが
英語版wikiに借用され、英語が母語の大学生6人が参考にした結果だろうね
つまり外国語wikiを活用すべきだった

(まぁイエスズ会つー相当デリケートな宗教絡みだったのがそもそもの原因だから
wiki批判は口実なんだろうけど)
0507世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:51:50.330
ベトナム戦争で一番爆撃されたのって北ベトナムじゃなくてラオスなの?
世界で一番空爆された国と言われてるらしいけど
0508世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:30:13.620
アフリカの歴史研究はやはり資料も人材も不足しているのでしょうか?

エジプト以外でも王国があったという話は聞いたことがありますが、一般的にアフリカの歴史に関する情報が極端に少ないように思います。

中東地域もかなりマイナーな気がしますが、これらは単純に日本では流行っていない(邦訳されていない)だけで、英語圏ならば豊富に情報があったり研究が進んでいたりするのでしょうか?
0509世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:43:26.480
>>503
キューバ危機みたいのがあるかも知れないからな
起こしたら核戦争になって2次大戦より悲惨なことになるだろうな
0510世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:11:03.300
そりゃ英語圏のが情報は多いだろけど、それでも他の地域の研究と比べりゃ少ないだろうな
0511世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:19:12.600
アフリカは植民地以降でないと現地の文献自体がない
中東はアラビア語なら情報豊富だけど英語だと結構厳しい
0512世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:02:59.560
>>508
中近東に関しては日本はかつて「天は赤い河のほとり」というヒッタイトの漫画が存在したくらいに好き者はいるよ。
0513世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/15(月) 23:39:18.480
かつてのアメリカで奴隷解放を謳い、実行したのは共和党であった
これって現在の共和党、民主党のイメージと逆じゃない?
伝統や既得権を守ろうとする保守の共和党、人権や平等に敏感なリベラルな民主党って
イメージなんだが、なんで共和党が奴隷解放で民主党が反対してたんですか?
0514世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/16(火) 00:31:20.690
奴隷解放の目的と新たな搾取民を考えれば妥当

メイフラワー号 → プロテスタント(神の前に平等)の実現 → 共和党 … キリスト教国家を目指す
ジョン・スミス → 貴族制奴隷社会の再現 → 民主党 … ニュー奴隷もとい移民に低賃金労働させ、インテリ層は上級生活。至高な存在
0515世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/16(火) 09:01:33.210
国民全員に200万円配れば車も家電も在庫は一気に消滅する。
でもこれで景気回復と思うのは浅はかで、結局は品不足で物価があがるだけ。
原材料や部品の価格も高騰して100万の商品は120万円に130万円にインフレする。だから貧富の差は何も解決しない。

世の中の弱者男性はこんな事も理解できない低知能なんだよね。
まぁ困った連中だよ。
0517世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/16(火) 10:19:50.260
>>515
> でもこれで景気回復と思うのは浅はかで、結局は品不足で物価があがるだけ。

それ、景気回復のサイクルの一部やで
0518世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/16(火) 10:26:51.580
マッカーシズムは第二次大戦後発足した西ドイツの政府や国民に
どのような影響を及ぼした?
高まる反共の立場から社会民主党などの左派が社会の敵と見なされたのやら
0519世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:16:17.530
今日もWikipediaで知った知識をあたかも自分の研究かのように語るやつがいて微笑ましい
0520世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:22:58.180
それって情報源が辞書なのか書籍なのか論文なのかWikipediaなのかの違いだろ
0521世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:41:31.990
新しく得た知識を人と共有したいというのは根源的な欲求ですし、それがまた学識を深める動機になるのですからそれは非常に良いことだと思います。
0522世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/16(火) 14:10:05.700
中国人が万里の長城で防いでいた野蛮人とは高句麗の人食い馬賊で
つまり天皇一派ですよね

地図上の万里の長城の配置を見ると
それを越えられない人食い馬賊が、長城つたいに東に進むと
朝鮮半島に入り込むように作ってある

つまり野蛮人が朝鮮半島の連中を食って、ついで日本にも来ていると
0523世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/16(火) 15:35:57.470
Wikipediaも辞書か書籍、論文をもとにしているので
直接か間接、間接度の違いでしかない
0525世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/16(火) 20:09:45.620
質問する人はwikipedia読んでもよくわからんとかなんて検索したらいいかわからなくて
質問しているんじゃないかね
0527世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/16(火) 20:30:07.970
>>513
そら少年向け漫画ばりに単純化されたイメージじゃ
現実とは大分かけ離れとるだろうよ
0528世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/16(火) 20:35:19.420
他の板にもいえるけど、そもそもどうして質問スレなんぞ立てたんだろうな
0530世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:56:45.050
板によるとしか…。趣味系では嫌われるんではないか?
0532世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/16(火) 22:04:06.880
作品の感想を言い合うスレなんかで質問とかすると
作品とは関係ない話にどんどん脱線して行ったりする
特に歴史小説とかだと「こんなに識ってる俺すげー」な知識マウントや「実際にはー」な歴史警察が跋扈して荒れることが多い
0534世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/16(火) 22:09:11.420
>>533
でもさぁ
マジな話、無視されるよりは叩かれるほうが嬉しいのだけどなww
0535世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/16(火) 22:30:19.490
ヰキにガセネタふって他の奴が5chで引用するのをほくそ笑んでる輩も一定数いたりしてな
0536世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/16(火) 22:32:18.930
10年くらい前はアラビア語ペラペラで
夏休みは中東へ旅行にいく勤勉中学生とかもいたので、
雑談ついでに深い質問とかもあったんだけど、
2chから大分人が消えた今じゃ見る影もなし栄枯盛衰
0537世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/17(水) 00:21:04.630
>>519
研究で得られた知識を語ってみてくれ
発表済みでも構わんから
0538世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/17(水) 15:49:00.570
>>508
アフリカ史は文献がない

『新書アフリカ史』(講談社現代新書)とか
片寄ってるいわれちゃうけど
しかたがない
考古学・言語学・社会学・文化とか総動員してもしょぼい
0539世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/17(水) 16:09:02.360
>>508
史学の中でも国内ではかなりマイナーな分野だろうなと想像に容易いですもんね。

総合大学の語学系の学部などを見るにやはり文化系は欧米か近隣諸国に限られますし。

我々の生きるこの科学全盛の時代においても、学習の機会は完全なものではないという事実はなんとも興味深いものです。
0540世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/17(水) 17:25:43.910
歴史は好きだし、成績も良かったけれど、40代後半の今に至るまで
閔妃暗殺事件なるものを知らなかった
明治28年に日本の軍人や外交官らが朝鮮王妃を殺害した事件で、
実行グループは治外法権により軍法会議で無罪になったらしい
これって結構重大な内容だし、もっと有名になってもおかしくないと思うけど、
全然習った覚えがないし、授業以外のところでも見聞きした覚えがない
自分が中高の頃は80年代で左翼全盛、自虐史観全盛の頃、もっとこの事件を
強調してもおかしくなかった気がする
ちなみに、純粋に最近知ってびっくりしたので書いただけであり、
イデオロギー的なものは皆無です
0541世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/17(水) 19:36:08.760
>>540
閔妃暗殺事件より乙未事変の方が一般的だと思う
閔妃の存在自体が日清戦争から日露戦争にかけての過程でさらっと流されるくらいか
閔妃自体があんまり人気ある人物じゃないし韓国内でも評価の分かれる事件だからそれほどフォーカスされないんじゃなかろうか
0542世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/17(水) 19:41:12.000
自虐史観だ何だといっても
結局自国の都合良いようにしか自虐しないし
外国の持ってる歴史とは別物よね
左翼でも右翼でも"反自国"にはなり得ないわけで
0543世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/17(水) 20:49:26.590
実社会での歴史は国家を定義するツールとしての側面が強いですからね。
0544世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/18(木) 01:55:41.920
古代とかってネットすらなかったのにどうやって遠くの情報とか受け取ってたの?
0545世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/18(木) 04:18:27.830
移動する人に聞く
だから商人は重宝がられた
0546世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/18(木) 05:32:23.480
江戸時代は速達の飛脚便みたいなものがあり、本一冊分の荷物を江戸から大阪に3日で届ける事ができたようですが、現代の価格で100万円ほどかかったとか。

現代でも情報の価値は高いですが、情報伝達自体は随分廉価になったのでしょうね。
0547世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/18(木) 07:41:44.910
細かい情報は送れないけど結果出るの待ってるのを
高速で伝達するなら灯台とかゲーミング狼煙だね
0549世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:54:08.600
史学ってなんの意味があるんでしょうか
そもそも学問と言っていいんでしょうか
文献や考古学的発見によって裏付けられてない学説はどんなに広範な支持を得ても所詮推論に過ぎませんよね?
0550世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:55:51.610
>>549
質問の形を借りた演説をしたいなら他所でやった方がいいかと思います。
0551世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/18(木) 13:00:41.470
>>550
演説したい意図がある訳ではなく史学の存在意義が本当に疑問なんです 
もしよければ私の蒙を啓いていただけると助かります
0552世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/18(木) 13:15:49.730
昔読んだタイムラインというSF小説にこんなフレーズがありました。
「歴史を知らないということは、自分がどこに立っているのかを知らないということだ。」

近現代社会を見回しても、歴史に不誠実な姿勢をとった国家で歪みを生じ困窮や崩壊に陥った事例は数多くあります。

法学が法治国家を作るのに欠かせないように、史学もまた国家の形成に重要な役割を果たす物だと思います。
0554世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/18(木) 18:11:52.740
>>549
言い伝えられる妄想です
0555世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/18(木) 23:43:53.140
大規模な台風や洪水の浸水範囲なんかは今でもハザードマップに活用されるし
郷土史と当時の地図がなけりゃどこがどこでどうなったってのもわからんわな
0556世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/19(金) 00:11:42.150
東日本大震災の時も
「こっから下に家建てんな」
という言い伝えがあって、実際そこまで津波が来たところがあった
単なる言い伝えだから切り捨てるんじゃなくて、なんでそんな言い伝えができたのか調べた上で迷信か教訓か判断するのも歴史学
0557世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/19(金) 10:04:54.010
昔海だった時に住んでいるのに莫迦ですよ。COPで海面上昇するなんて自然への挑戦です
0558世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:28:15.400
チンギス・ハーンのモンゴル帝国の図解とか入った詳しい資料本を探しています。
歴史群像のチンギス・ハーンが持っていますが、それが一番理想に近いのですが、古いので、もう少し新しい資料でたくさん図解の入ってるのが良いです。
宜しくお願いします。
0559世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:53:34.240
>>540
あれ実行犯は朝鮮人だからな。
日本にとっても邪魔だから協力した日本人がいたのは事実だけど実行犯は朝鮮人。
0560世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/19(金) 22:30:26.960
宮紀子辺りの本でいいんじゃないの知らんけど
モンゴル史なら杉山正明が有名だが図解が豊富かはしらん
0563世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/20(土) 00:44:01.730
李周会の自白もあるしな
魔女裁判の自白みたいなもんで明らかな改心によるもの疑いの余地がない(棒)
0564世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/20(土) 09:36:13.730
外国人の自白は信用しないが、甘粕正彦・河本大作・吉田雄兎らの自白は信じるんだよな?
0565世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/20(土) 12:47:16.180
ホロコーストのドイツ人の自白も、魔女裁判みたいなもんだしな。
キチンとした弁護団をつけて、ユダヤや共産主義者への批判や反論も出来ていれば、ホロコースト議論は起こらなかった。
0566世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/20(土) 16:23:12.620
少なくとも個人の破滅だけで国益としては微々たるよくある通常の冤罪よりは
戦争犯罪、政治犯罪の冤罪(や支配の名目)の方が大きな国益生む分有意義ではある
冤罪は国家にとって必要悪で、それが本当にいらんなら
最初から裁判の権限は独占や集中させず分散させるわな
0567世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/20(土) 18:47:00.780
今まで人類が生まれてから死んでいった人間の数と今生きてる俺らの数ってどっちが多いの?
0568世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:41:43.990
>>567
調べたらこれまでの人類の総数は1082億人という推計がありました。

単純化して計算したのですが、一組の夫婦が3人の子供を産む状況(増加率1.5倍)が続いて初めて生きている人口がそれまでの人口を超えるようです。
0569世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/22(月) 21:09:54.230
平時に限り、領地収入から大臣が申し渡す割合を納めた貴族は、役務や普請を半分ににする、
首府詰めの期間も半分に切り上げて領地へ行ってもよい
というようなことやったら、大臣や王様の権威って下がってしまうの?
0570世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/24(水) 13:21:11.400
トルコのアナトリア高原で12000年前の神殿跡が発掘されているらしい
写真で見たけど、想像よりもちゃんとした割と高度な神殿跡だった
T字形石柱にライオンやオオカミなどの浮き彫りもあるらしい
正直、12000年前というと世界最古とされる古代メソポタミア文明などとも
レベルが違う古さであり、農耕や牧畜が始まった時期よりも2000年以上前になる
これまでの通史では、「農耕による余剰物の分配から社会階層が始まった」とされるが、
今回の発掘によってその通史は大きな変化を受けるだろうと指摘されていた
みなさん、この発掘をどう受け止めておられますか?
世界の古代史に大きな変化や影響を与えそうなニュースかと思います
0571世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/24(水) 16:33:21.820
検索したらこの記事ですかね。

ttps://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASPCR5S76PC3PLZU006.html

農耕自体は2万年前に痕跡があるという研究もありますし、文明とまではいかない規模の農耕社会があったのでしょうね。
0572世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:21:42.100
アナトリア高原の地下都市では何万人の人が暮らしていたと謂われますが
日光も無しにどうやって生きていけたんですかね? 地底人でしょうか
0573世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:31:41.730
>>570
それはすでにサピエンス全史で解説されておったの
まず神殿の周辺からは農耕の痕跡が確認されないのと、
神殿には動物だけでなく当時の人間のレリーフも刻まれているが、
農耕している姿が刻まれていない、ということから、
「農耕よりも先に神殿が作られた」という事実はほぼ確かといえる
それが「なぜなのか」ということは「認知革命」という人類史上の変革につながるので、読んでみそ
0574世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/24(水) 20:52:20.100
>>573
ストーンヘンジとか、三内丸山遺跡の「倉庫」とされている柱穴跡とか、アイヌのチャシとか、サカやスキタイの墳墓とか、
農耕やってないのが大きな建造物を造ること多々あるよな。
0576世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/24(水) 23:17:33.530
>>571
そのアドレス見られませんでしたが、自分が知ったのは今朝の朝日新聞ですよ
飾り付きの石柱まである神殿が建てられていたようなら、もう文明があったと
解釈してもいいのでは?大袈裟かな?
>>573
サピエンス全史に既に記述されていたのですか
サピエンス全史の大まかな主旨は知っていますが、読んではいません

この遺跡が文明扱いされたら、古代史が大きく変わりそうですね
0577世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/24(水) 23:24:42.320
農耕なんぞしない狼や獅子にも厳格な階層があるし、
氷河期のような、或いは新天地を探す冒険のような環境で群が生存するには
社会性を持った生物集団になるのが必須だったんじゃなかろうか

どんな文化集団であれ社会階層を持つ(場合が多い)ことを考えると
農耕によって階層が生まれたというより、元々階層を持っていたのが農耕によって強化固定されたって方が生物学的にも自然
0578世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/25(木) 04:35:08.230
>>570
ギョベックリテペの発見は
もう10年以上は前の話で
既に影響は世界中を駆け巡った後なので
今回の発掘で影響を受けることは
ほとんど無いでしょう
0579世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/25(木) 19:11:06.470
ここで質問する前にググったり関連本を読まなかったりする連中が多いのはどうして?
0580世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/25(木) 19:15:05.230
グーグルや関連本にはデメリットがあるからですよ。
0581世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:08:15.070
ググってblogとニコニコ動画で歴史の真実に目覚め
blogで紹介されていた関連本で知識を深め
ボクも今では歴史の啓蒙動画の作成に勤しむ歴史の玄人に
左翼ばかりの学会や大学教授には騙されません
0582世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:15:40.910
左翼は小難しい本ばかり読んで訳の分からない理屈ばかり言っているが、難しい専門書や論文なんか読まなくてもネットで5分も検索して常識で考えれば歴史の真実には簡単にたどり着ける
早稲田大学の有馬哲夫教授もそう言っている
0583世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/25(木) 21:19:07.080
うんうん
0584世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/25(木) 22:20:42.460
まぁ実のところ専門書やオタク知識なんて一握りよね
日本の主要な新聞の記者が集まるマスコミ説明会でソビエト連邦の話した時に
民族共和国って何ですかみたいな質問が一人どころか多数から来て
教授が愕然としたなんて話もある
0585世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:59:13.040
とりあえず専門書だろうが5chのレスだろうが情報として正確なら媒体がなんだろうが構わんから書いてる内容についてソースを逐一提示してくれ
0589世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/26(金) 12:32:39.560
>>578
あの遺跡ってそんな昔から知られていたんですか?
それはびっくりです
最先端の歴史学では古代文明の位置づけ(場所や時期)はどうなってるんでしょう?
0590世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/26(金) 17:29:27.110
>>589

歴史には興味はあっても
歴史学には全く興味も知識もないので
きちんとした回答になるかはわかりませんが


そもそものニュースが
ギョベックリテペの周辺の遺跡を調査して
その年代でのギョベックリテペの位置付けを
より詳細にしようという内容を
ワタシはネットで見かけましたので
その新聞の内容もそれに沿ったものかと思いますが
どうでしょうか?
0591世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/27(土) 17:39:51.440
こんにちは、質問なのですが、ローマのスプリウス・ルクレティウス・トリキピティヌスや、
ルキウス・タルクィニウス・コッラティヌスなどのwikipediaについて、前者は日本版の、赤い部分の名前に、
T.? f. というよくわからない文字列があり、後者は英語版にある名前に、Ar. f. Ar. n.
というこれまた変な文字列があります。これらは一体何なのでしょうか。
0593世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 13:33:44.600
>>592
おお、これはとても面白い。名前だけのまとめもあったのですね。
?は不明なだけなのかな…親切にありがとうございます!
0594世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 19:32:45.900
チャイナの大昔の時代、周の前、夏の後は、「商」なの?「殷」なの? どっちもあったの?
0597世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 23:52:49.700
殷は夷と同族という説がある
殷が滅亡してその子孫が遼東に逃れて箕子朝鮮を作ったのだという
恐らく青銅器文化のジャップの先祖を半島から駆逐して殷の末期が韓国人になったのだろう
0598世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 09:44:17.510
殷王の末裔は現在でも200万人が確認されている
とはいえ、同時代の史料で系譜の連続性が歴史学的に保証されているのは2世紀以降の部分だけだが
0599世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 09:54:23.130
>>598
チンギスハンの子孫の話もありますが、こういう系譜の調査ってどうやって実現しているのでしょうか?
地域によっては血縁の記録を残す文化があって中国は3000年前ならば辿れるとか、姓名からの推測だとか手法が確立されているのでしょうか?

中世くらいならば土葬の遺骸から採取したDNAで調査した話は聞いたことがあるのですが。
0600世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:29:00.310
>>599
チンギスハンのは遺伝子分布の調査からの推定
殷王の方は古代から代々なにがしかの地位(今も嫡流が台湾総統府の特任官)に就いている人がいるので連綿と系譜や人事異動の記録が更新されてきた結果
ただし紀元前6世紀以前の系譜は伝説的なので本当に殷王にまで遡れるのかは不明
とはいえ少なくとも紀元前から「殷王の末裔」と認識されていた人の末裔ではある
0602世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 12:58:03.430
なんで白人の世界では
白人至上主義と言う人種思想が
生まれたんでしょうか?
黄色人や黒人の世界では
人種主義なんてないですよね?
中国人や日本人が黄色人種至上主義なんて
掲げたことも無いし。
白人の人種主義が生まれる背景には
白人の世界特有のものの考え方が
影響を与えたんですかね?
キリスト教のものの考え方とかが
根底にあるんでしょうか?
0603世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 14:01:31.050
日本本土に対する爆撃より
その後の朝鮮戦争やベトナム戦争の方が遥かに激しかったというのは本当?
日本も全土が焦土化したからかなりのものだったと思うけど
0604世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 14:19:55.280
>>603
その後と言うまでもなく同時期のドイツの方が空爆は激しかった。
日本はドイツより爆弾を落とされなかったが、木造建築が多かったからドイツの受けた爆撃より少ないにも関わらず被害が拡大した。
0605世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 17:00:17.010
ベトナムが歴史上最も空爆された国
0606世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 17:31:50.620
そもそもドイツ、朝鮮、ベトナムと日本では爆撃された期間が違うからね。

ドイツと朝鮮は3〜4年。
ベトナムは10年。
日本本土はドーリットル空襲除けば1944年以降の1年。
0607世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 17:45:09.870
アメリカの戦略爆撃調査団報告書は、ドイツに投下された爆弾量の9分の1にもかかわらず、
日本の受けた損害がドイツのそれとだいたい同じであった理由として、日本ではドイツよりも、

(1)攻撃が時間的・地域的に集中された
独 1942〜1945
日 1944〜1945

(2)目標が脆弱(ぜいじゃく)であった
(3)防衛法が有効でなかった
中国からの爆撃は中国沿岸部からの通報で迎撃が間に合うが
グアムからの爆撃は日本本土の海岸線から通報しても迎撃が間に合わない。

(4)修理と再建速度が遅かったの4点を指摘している。
0608世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 18:09:42.700
>>602
毛唐とか黒奴とか崑崙奴とか言うじゃん。
エジプト中王朝期の壁画でもプント(スーダン方面)の使節は真人間として描いてるけど、
アッシリアやアナトリアの使節は蛮族そのものに描いてるで。
0609世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 18:56:31.100
>>603
飛行機の性能が違う

B29は航続距離のため4−5トン

ベトナム戦争だとジェットエンジンのため
攻撃機ですら4−5トン搭載できる
戦闘機のF100でも3トン
B52爆撃機で20トン
0611世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 20:30:24.170
>>602
> 黄色人や黒人の世界では
> 人種主義なんてないですよね?
少なくとも日本には日本人種至上主義があったやん
0612世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 20:38:10.380
>>603
投下された爆弾

朝鮮    63万5000トン
カンボジア 50万トン
ラオス   200万トン
ベトナム  400万トン

ラオスはその規模と人口に比べて最も大規模な爆撃を受けた。
0614世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 20:46:14.510
>>600
中国史では自称の子孫が沢山出てきますし、記録は社会動乱で完全に残らないでしょうから参考程度の数字ですかね。
0615世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 20:51:00.070
白人至上主義はアメリカで生まれたんでわ?
ヨーロッパではイギリス人、フランス人と民族で割れる
日本も日本人、韓国人や中国人と割れる
アメリカの場合は移民した白人で一括りするしかないかったのでわ
0616世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 20:51:36.540
>>602
公民権運動の時に黒人至上主義が唱えられてたことは有名ですし、程度の差こそあれどの時代どの地域でも自分達を最上のものとする思想は見受けられると思います。

白人至上主義はその中でも一番広まった例だったというだけの事ではないでしょうか?
広まった理由は歴史が説明してれると思います。
0617世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 20:55:45.330
まあ、記録は完全じゃないって言い出したら全ての数字は参考程度だわな
0618世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 21:05:26.390
黒人至上主義もアフリカならナイジェリア人とケニア人だと割れるだろう
アメリカだと全部黒人で一まとめ
白人、黒人、アジア人の分類で一まとめ
0619世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 21:09:54.360
>>617
誰々の末裔なんてそんなもんだろ
大名家の系譜なんて嘘ばっかりだし明治天皇とかですら替玉説とかあるし
0621世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 22:17:34.730
旧約聖書のハムの呪いは
いつから黒人、あるいは非婚姻関係などと
結び付けられたかってのは諸説あるが、
まぁ基本的には大航海時代での奴隷増加と共に広く一般化したといえるだろう
0622世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 22:56:05.550
>>599 >>600
チンギスハンの話と殷王の系譜とじゃ確からしさの次元が違う
チンギスハンの話は途中の系譜も何もかも不明で、誰が子孫なのかも分からないような統計上の仮説
殷王の系譜は名前も経歴も記録として伝わっていて、直近95代ほぼ全員が中文版Wikipediaに記事があるレベル
0623世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 07:51:45.130
独ソ戦やスターリンの粛清がなかったらロシアの人口ってもっと多かったのかな?
0625世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:33:45.370
うまいこと殷王家が続いたのは始皇帝からの権力者たちが保護してたのと13世紀に分家してから互いに互いを記録に残してたのがよかったのかと
0626世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:49:25.100
>>623
それらが無く順調に人口増加を続けていれば
現在推計人口3億5000万人になる試算がある
0627世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:40:06.240
>>622
チャイナの系譜は正確なの?

そりゃ、殷の時代に作った石板とか銅板に追記だけで彫り込んだ系譜とかなら信用もするけれど、
後代の書写だろ?
支那人って書き遷したり編纂したりしたら、一次資料を破棄してしまう悪癖があってそこで改竄は
し放題だし、私領があるから信用するというよりも、まずは改竄を疑うことから始めなきゃあならん。
0628世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 15:14:38.610
>>627
万単位で居るのなら末裔を名乗る人たちの遺伝子を比較して、何代前に共通祖先が居るのかを見れば一つの証拠にはなるかもしれませんね。
0629世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 18:31:38.480
>>628
変異は毎世代確実に起こるものでもないから、何世代前とか判るわけねえし、
王様だからって遺伝型が特別なわけでもないしなあ。
ボルジギン氏・キヤド家ったら、チンギス・カンが出て来る前に、既に、族長級を輩出している名門だろ。
カブル・カン(チンギス・カンの曽祖父)の子孫でジンギスカンの子孫ではない人と、ジンギスカンの子孫と、遺伝子で区別できないよ?
0630世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 19:03:26.980
>>627
それが出来るならプロ名乗って良いレベルなのでこんなところで落書きしてないで論文発表して
0631世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 19:43:01.160
>>630
かくかくしかじかで正確な資料だとみなせる
残っている資料が郭かしかじかの根拠に本物で信頼できる
ってんなら、論文にもなりましょうが、
正確さが担保されていないものを正確さに疑義を持つ、
残っていない資料について残ってないから検証不能、
って、どこがプロの話なんだか?
0632世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 19:46:14.310
>>629
始祖となる個体の遺伝子セットが存在したわけですから、世代を重ねるごとにそれが半分ずつ伝わっていきますよね。

200万人子孫が居るのならば残っている共通部分を集めていけば、始祖のおおよその遺伝子セットを推定し、残存数から分割回数として何世代目か推定できるのでは?

王の末裔であるかはその遺骸が見つかってたDNAを採取しなくては判定できませんが、少なくとも共通祖先の存在とそれがいつ頃の物かを見ることはできるかもしれません。
0633世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 19:47:13.280
プロ市民の話として支那の系譜を信じない書込みは勿論ご法度ですが、継体天皇の系譜は信じることはありません
0634世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 20:07:16.690
>>632
300年後の子孫はおよそ10世代後。初代から伝わる遺伝子は1000分の1くらい
初代から600年後なら更に1000分の1で都合100万分の1
ジンギスカンって900年くらい前の人だよね、さらに1000分の1で、10億分の1だよ。
最低10億人集めてこないと、再構成は無理でないかい?
0635世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 20:17:13.950
>>631
回転寿司屋で高級寿司と比べてシャリが云々、切り身が云々とクサすようなもんで、
尋ねる場所がそもそも間違いなんだよ
それに気付こう
0636世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 20:46:50.250
>>634
もとの話題は殷王なので凡そ3000年前で1000世代ですね。

始祖の遺伝子セットは完全再現は出来ないでしょうし、しなくても部分的なもので推定の材料になるかと。

ある程度世代が進んだら共通祖先を持つ人間同士の交配も起きますし、人口の成約から指数的に分割されて行くわけでもないかと。
始祖以外の遺伝子の流入や突然変異も一定間隔での時代推定の材料にできると思います。
0637世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 21:23:52.920
リアル二刀流という
頭の悪い言葉を使い始めたのは誰ですか?

アメリカ人では無いと思いますが
0638世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 21:27:48.770
>>636
なんねえよw

ここでいう「親」は、とりあえず二親の一1方のみな
親→子1人は、確実に親の遺伝子2分の1が子に伝わるんだが、
親→子2人で、子の2人分合わせて片親の全部の遺伝子が伝わってるとは限らねーよ
最大で全部伝わる場合もあるが、最小で2人合わせても2分の1だ。

親→子→孫 で、親の遺伝子が孫に伝わってる率は、最大で2分の1、平均で4分の1、最小はなんと0だよ。
で、一度0で伝わらない世代があれば、以降はずーっと初代の遺伝子は焼失したまま。

こういう、単純な、メンデル遺伝学と、算数と、理解してないものなのかな?
0639世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 22:06:58.420
>>637
リアルということなら真剣では? 宮本武蔵ですら1回しか使わなかったというレアもの(紛い物)

>>638
そこで、Y遺伝子(男系)ですよ!
0640世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 22:11:57.060
>>638
それは一つの形質だけに着目した場合の話では?

30億の塩基対がたった2回の分割で3/4に偏るということは統計上有り得そうにないのですが。

本当に孫の代で0が生じるとしたら、遺伝子検査において祖父母と孫の鑑定精度を保証できないのではないでしょうか?
0641世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 22:22:51.780
そもそも女系継承と違って男系継承の遺伝子はほとんど先祖と一致しない
英王家だかの研究でも、同じ夫婦から産まれたはずの3王子の生物学上の父が全て違っていた(笑)という例がある
女系継承の方については一応は出産したとされる母と生物学上の母が異なる例は見つかってはいないとのこと
0642世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 22:33:08.800
>>627
複数の第三者が作成した複数の同時代史料を突き合わせて矛盾がないなら信憑性は高いだろ
アッチコッチに散在してるそれら全ての史料を漏れなく改竄するのって相当に難しいぞ
0645世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 22:56:22.240
>>642
支那圏では、その肝腎な「第三者」とよべるものが度々絶えてるからねえ
0646世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 23:11:07.730
実際には、学問分野で中国の史料が他の国々の史料より信憑性が高いとされている理由の一つが、第三者による記録が多いのと写本が多いってことだけどね
0648世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 23:17:47.220
日本書紀やら古事記に対して、魏志や宋書(南朝)や陳書やらが第三者なんだろ?

殷の系譜にどの第三者があるんやら
0650世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 23:30:28.240
>>647
学問板で「中国」って言葉を要求している時点でお察し
0651世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 23:40:30.700
漢文と書き下しを読んでてふと思ったのですが、現在の中国は簡体字を使っているので、もしかして一般レベルで比べると日本人の方が古い漢文が読めたりするんですかね?
0654世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:09:06.030
>>652
99%の精度だったら当然鑑定時に複数回並列実施してるでしょうね。

一般集団と比べて判別できる割合らしいので、血縁関係のない人だと何回やっても0%でしょうし、鑑定という用途においては十分すぎる精度でしょうね。
0655世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:14:57.520
今のところは、甲骨文字の解読結果と『史記 殷本紀』との比較検討から、系譜の妥当性は高いと考えられているようだね
0656世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:53:20.060
40年以上前は移民を受け入れしてたんですか?


【仏大統領選】「フランス人のフランスを取り戻す」「40年間移民を拒否してきた日本がモデルだ」 極右ゼムール氏が出馬表明 ★2 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638372078/
0657世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:54:40.250
>>638
これは恥ずかしいww
赤くしておきますね
0658世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/02(木) 07:01:15.090
>>656
日本に行きたいという希望者がそもそも少なかった
ベトナム戦争のボートピープル受け入れ拒否あたりで
欧米のインテリが気が付いた程度

1981年に難民条約(難民の地位に関する条約)に日本が加入
加入したのに受け入れないので非難が集まって
それ以前はともかくそれ以後は内政干渉ではなくなったのでおおぴらに叩ける

80年代後半ぐらいに日系ブラジル人なの日系人の回帰をみとめた程度で消極的だった

背景に日本語ができないとほぼ日本では生活できない
フランスならフランス語ができなくても英語ができれば何とかなる

日本の英語教育は、精読厳密翻訳中心だった
0659世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/02(木) 07:28:20.660
>>654
遺伝子に限らんがヒューマンエラーでも環境由来でもない鑑定結果は
試験体が変わらなきゃ何度やろうと変わらんぞ
その試験体なら確実に誤った結果が出るが、そういう試験体に巡り合う確率は
そこそこ低いってだけ
0660世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/02(木) 12:27:44.970
>>649
これ、出来るって読んじゃうの?
メッチゃ騙されやすいよwwww
普通に中学校の理科のレベルでちゃんとした知識か入っていたら、
やるにはやるけど決定的なものではないよ、それでもいいならやってやるよ
にしか読めないんだが。
0661世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/02(木) 13:52:11.010
>>660
中学校レベルの理科の知識で主調するネット掲示板ユーザーと、専門企業の掲載している情報。

私だったら根拠としては後者を採用しますね。
0662世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/02(木) 17:49:12.390
自分で判断する能力がない人が一番困る人。誰誰が言っているからそれで正しいw
ネット掲示板に何を期待して来てんのだか?
0663世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/02(木) 18:37:01.020
>>661
父親判定の代わりに、祖父母を使って且つ母親の遺伝子も必要で、それでも精々回答できるものが「何パーセント」くらいの型判定なんだろ。
精々矛盾が無いくらいのものしか判らない。て書いてあるものを、なんで確定的に血縁が判明できるようなふうに読むのかなあ?
この部分が「騙されやす」っていってんだよw
0664世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/02(木) 18:54:01.360
>>658
ありがとうございます
トリガーが難民条約なんですね
なるほど
0665世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/02(木) 19:55:08.020
まぁDNA鑑定はアレック・ジェフリーズ以降
司法の場においてどこまで証拠として採用できるかってのが
散々議論されてるからその辺も参考にはなる
要するにタテマエ大人の事情入り組んで面倒くさい
0666世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:13:29.180
甲ならば乙
が成り立つ場合でも、
乙ならば甲
は必ずしも成り立たない

ってのが理解できないヤツが遺伝子鑑定とかで騙されるんよw
0667世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/02(木) 21:04:35.100
炭素年代測定や遺伝子鑑定の技術が史学に与えた影響と功績はとてつもなく大きいでしょうね。

最近だと宇宙線を使って遺跡内部のレントゲンを撮ったり、衛生写真をアルゴリズムで処理して新たな遺跡を見つけたりと、宇宙からのアプローチが盛んな気がします。

個人的には環境DNAが最近の気になる技術ですが、何か史学を発展させそうな新技術などありますでしょうか?
0668世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/02(木) 22:04:35.310
AIですかね
資料がたくさん残ってるやつ
0669世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/02(木) 22:53:08.920
そもそも論として、男親が誰かは母親の自己申告でしかないからね
0670世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/02(木) 23:13:21.130
機械学習は強力ですね。

最近だと崩し字だかを学習させて誰でも現代語で読めるようにしたニュースがありましたが、専門家が資料を読み解く労力が減り研究速度を上げたり、参入障壁を減らすなど恩恵がありそうです。

対応する言語が残っていない古代の言語の解読とかもそのうち出来るようになるかもしれませんね。
0671世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/03(金) 00:32:57.090
環境DNAは強力なツールですが
史学には役立たないと書こうかと思いましたが

よく考えたら史料所有者の変遷を追えるようになるかもしれませんので
けっこうおもしろい使い方される可能性ありますね
他にも紙魚の地域性とか

今でも同位元素の分析から
メディアの年代なんかは分析されてますし
0672世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/03(金) 15:20:15.590
>>612
ドイツが抜けてるぞ
ドイツは150万トン
0673世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/03(金) 16:14:04.260
欧米において、昔はキリスト教の世界観や道徳観が牛耳っていたのはわかるけれど、
より自由な風が吹いたルネッサンス、さらに理性や自然科学を重んじる啓蒙主義が
盛んになり、ニーチェが「神は死んだ」と宣言した
さらに科学技術が進化し、相対的に宗教の存在感は低下の一方であった
それにも拘らず、現代においても文明大国アメリカで進化論を否定し、
人間は神が造ったとするキリスト教原理主義、福音派と呼ばれる層が少なからずいること

なんだかんだで宗教の持つ根源的な存在感に圧倒される気がする
0674世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/03(金) 16:48:55.200
ニーチェの「神は死んだ」の宣告は、唯一の柱がなくなったという宣告が本意であって
さまざまな宗派・宗教や世俗の道徳哲学や道徳教学、科学や倫理・常識・秩序を巡る「神々の争い」の時代到来の宣告でもあった

現代アメリカで起こっている現象はまさにニーチェが予告した通りの状態となっている
現在はなぜ未だに科学が唯一の真理の柱となれていないのかについての研究が求められている
0676世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:14:55.790
文字もそうだけど、日本では外国語だった古代中国語を読むために「返り点」などの攻略法が生まれて、その技術が今も残ってるので技術的に漢文を攻略できる
中国人は長い間なんとなく読めてたので、 そういう技術が生まれなかったが、なんとなく読める以上に漢文が古くなると手も足も出なくなっちゃった

ちなみにこれ英語とかでも近い話はあって、英語のネイティブスピーカーは英語を外国語として習った人達よりもガチガチの文語的キングス・イングリッシュが苦手だったりする
0677世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/03(金) 22:24:45.350
>>676
となると日本でも漢文よりも日本古来の文書の方が判読が難しかったりするんですかね?

昔崩し字だかの文章を見たことがありますが読める文字が一文字もありませんでした。
0678世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/03(金) 23:04:27.350
>>677
七王国時代とかの古英語の研究、ドイツやデンマークの方が盛んってヤツか。
0679世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/03(金) 23:58:37.490
近代以降の欧米の議会政治はローマ元老院の影響が大きいの?
それともゲルマン部族の合議制の影響?
0680世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/04(土) 06:09:17.880
>>677
学生時代に江戸時代の古文書読んでた。崩し字辞典を使って一文字ずつ解読するが、慣れれば辞典なくてもだいたい読めるようになる。文法は当たり前だが日本語だし。ただ悪筆や誤字はやっかい。   
0681世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/04(土) 10:45:59.390
>>679
御前会議or三部会 マイナス 王様
二院制なんて勅任議会とか貴族議会の名残だ
0682世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:02:03.670
日本の戦国時代では火縄銃対策として竹を束ねた物を銃弾を防ぐ遮蔽物として運用してたみたいだけど、
同時期の中国、インド、中東、ヨーロッパ諸国ではどのような鉄砲対策をしてたか教えて欲しいです。
0684世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/04(土) 19:27:09.830
>>682
中世のプレートアーマーで弾丸によるへこみが有る鎧が見つかっている

近世の胸甲(クロムウェル時代とかの)
https://www.youtube.com/watch?v=ZOVJoS80pAA

日本でも徳川家康用の南蛮胴とか貫通しないかテストしている
0685世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/05(日) 14:22:38.850
>>683-684
これってすべての兵士が着用できたの?
一兵卒や傭兵が全員防備出来たとは思えないんだが・・・

それとも他所の国はそれが標準装備で、日本はそれが不可能な程貧しかっただけなのか?
0687世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/05(日) 17:34:24.520
一兵卒なら海戦とか城内・市街戦とかでなければ
いちいち重い装備持ってくより
普通に塹壕や土嚢展開する方がずっと楽よ
弾に対する防御用の装備が必要なのは大規模な戦争でなく
戦える人員が限られる状況
0688世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/05(日) 18:37:51.820
>>685
革の鎧
火縄銃ならそのレベルで十分。

つっかえ棒の付いた木の盾に鉄板をわざと密着しないように打ち付けて、立て看板状態に地べたに置いて
その陰に入ってにじり寄っていく
0689世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/05(日) 19:24:08.680
>>678
現代の日本人にとって枕草子の倭文よりも白居易の漢文のほうが理解しやすいだろう
それと同じだね
現代イギリス人にとっては古英語よりもラテン語の方がまだ分かりやすい

内藤湖南は現代(といっても明治大正だが)の日本人にとって理解可能なのは戦国時代以降の文化でありそれ以前は別民族の歴史に近いと述べている

未開の土人の言葉は分からなくて普通
中世の日本語などは高等語彙のない日常生活レベルの言葉を表現するのがやっとの幼稚な言葉
古英語はそれよりマシだがやはりラテン語の方が直感的な理解はしやすいだろう

ちなみにネトウヨは韓国語を原始的などと誹謗するが日本語には明治になるまで無生物主語がなかった

夏目漱石の坊ちゃんには最近の言葉は漢字を使った難しいものが多くてわからないと述べる下町の女が出ている
日本語が抽象概念を獲得したのは明治以降に欧米人の学問を触れたからというのが良く理解できよう
0690世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/05(日) 19:55:19.440
>>685
日本は南蛮胴は上位だけ
日本は兵士が多いので無理

竹束も陣営に置いておくか
突撃の時に盾にして接近するときだけであとは関係なくなる

欧州は
中世末期は上位貴族だけ、ただし少ない
近世も胸甲騎兵などエリート部隊のみ
0691世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:37:44.650
>>689
でも古事記の方が、枕草子やら源氏物語よりも解りやすいよ。
易 ← 古事記 < 土佐日記 < 伊勢物語 < 蜻蛉日記  < 源氏物語・枕草子 →難
時代は
古 ← 古事記 < 土佐日記 < 源氏物語・枕草子 < 蜻蛉日記 < 伊勢物語 → 新
0692世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:47:21.940
>>677
そこまで昔のは知らんが、戦前の公文書とかではアメリカの東アジア史家に解読依頼したりするケースはあるらしい

日本人研究者が自分でやると「今でも使われている今とは違う意味の言葉」を誤解しやすいらしい
0693世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/06(月) 10:40:28.040
>>691
記紀は随筆じゃなくて記録なんだから読みやすくなるのは当然では?
口語主体の文章が非母語者に難しいのは現代でも同じだし
0694世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:30:02.290
>>692
日記や手紙の類は新文書発見で解釈が変わることもあるが、日本人歴史学者で戦前だろうが公文書を誤読するなんて研究者として無能。
0696世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:59:30.320
>>693
単純に、男が書いたものは理路整然としていて解り易い、女の書いたものは内容がトッ散らかっていて解り難い、ってことではないの?
0697世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:17:51.760
トランジスタは20世紀最大の発明などとされていますが、トランジスタや半導体を
発明した科学者ってあまり有名じゃないのは何故でしょう?
それだけ重要で、実際に社会の基礎や発展に貢献しているものを発明した科学者が
なぜそれほど有名にならないのでしょう?
0698世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:23:29.550
>>697
何を作ったかよりもそれで何に使ったかの方が重要だから

剣を作った人間よりも剣を使った人間が有名なように、
銃を作った人間よりも銃を使った人間が有名なように、
原爆を作った人間よりも原爆を使った人間が有名なように
0699世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:28:57.550
>>697
いや、むちゃくちゃ有名だと思う
0700世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:40:23.510
>>697
トランジスタは「誰か1人が発明した」ってもんでもないが、初期のトランジスタの発明に貢献した研究者たちはノーベル賞を受賞したりもしてる。
それでも有名じゃないと言うなら水掛論だわ。
0701世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:42:17.200
それなりに有名なのかも知れないけど、もっと有名でいい気がする
まあ複数のチームによる発明や開発だと特定の個人が超有名になるのは難しいかもね
現代の人物でニュートンやアインシュタイン級の有名科学者がでるのは時代的に厳しいかも
0702世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/06(月) 20:38:26.910
まぁジョブズみたいに
何もしてない社長の方が有名になるご時世だしな
0703世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/06(月) 21:39:22.690
興味ない人にはニュートンよりヒカキンあたりのが有名だろうしな
0704世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:20:49.320
知名度と実績は必ずしも比例しませんからね。

ニュートンは光学や数学でも多大な業績を上げていますが、一般的には万有引力とリンゴの人ですし、この物語が語られなければ今日ほど認知されていたとも思えません。

人物に限らず史学に共通の事ですが、結局はその時代に求められる物語が掘り起こされ共有され認知されていくのでしょうね。
0705世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:40:44.260
科学者より「偽科学」者の方が有名になれたりして
EM菌とか親学とか江戸仕草とかも政府が国策として金つっこんでるし
0706世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/06(月) 23:23:11.570
スティーブジョブスやビルゲイツって、死後100年くらいした頃に
現在のカーネギーやヘンリー・フォードくらいの知名度ってあると思いますか?
0708世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/07(火) 00:04:27.430
江戸なんて19世紀半ばでも皇女殿下が降嫁を嫌がるレベルの蛮族地帯
0709世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/07(火) 00:06:18.950
日本のこども向け世界の偉人シリーズ
ビル・ゲイツ、スティーブ・ジョブズが登場

米国でもKids向けの伝記とかに登場する
アマゾンのジェフ・ベゾスの伝記もでている

ファミコンと同じで世界初のテレビゲームでも何でもないけど
世界的に売った・広がったという意味で登場すると思う

半導体素子とか光ファイバーだと科学技術的な知識が必要なので
大人向けになっちゃう
0710世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/07(火) 00:17:43.250
ヘレン・ケラーやエジソン、シートンなんかも何もやってないよな
松下幸之助とか湯川秀樹とかなんとか八重とか、チョイスを疑うような物が増えた
0711世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/07(火) 00:27:19.700
>>706
無い
歴史に残る可能性あるのはマスクぐらいだろうな

>>697

ウィリアム・ショックレー
、ジョン・バーディーン、ウォルター・ブラッテンと共にトランジスタを発明し、3人で1956年のノーベル物理学賞を受賞。

ということですが、
ノーベル賞の受賞者を三分の一も知らないワタシでも
ウォルター・ブラッテンを除く二人は知ってるぐらいは有名
0712世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/07(火) 00:28:56.530
>>706
現時点で超えてるでしょうし、今後の人類の発展に関わるものを作ってますか100年後ならば普通に認知されてそうですね。
0713世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/07(火) 00:54:22.240
>>706
電話が発明されたとされて150年ぐらいだけど
グレイとベルとエジソンで
知名度あるのってエジソンぐらいでしょ?


ゲイツさんは福祉事業やってるから
カーネギーぐらいには成れるかもしんないですが
0716世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/07(火) 08:37:16.650
>>713
ベルは知られてるんじゃね?
あと、テスラは昔より知名度あがった気がする
0717世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:50:04.250
>>711
>ノーベル賞の受賞者を三分の一も知らないワタシでも

600人も知っているアナタは十分博識で通りますよ。ここ文系板だよ (つд⊂)

>>715
造っているだけで、創ったのは別の人。後世に残る発言もなし
0718世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/07(火) 17:54:06.540
20世紀最大の発明はコンテナっていう説もあるね
コンテナ発明した人って特定されているんだか
0719世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/07(火) 20:10:39.860
>>717
現時点でも知名度でカーネギー、フォード>ゲイツ、ジョブスってことですか?
それはさすがに極端な気がしますけどね


今はビルゲイツの方が有名な気がするけど、ジョブスは「カリスマ」みたいな形容を
されていたし、100年後の二人の知名度の差ってどうなるか興味あるな
0720世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/07(火) 20:17:57.280
発明はともかくコンテナとセットで語られるのは
マルコムマクレーンとかだな
0721世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/07(火) 20:24:52.990
GAFAで示す通り、マイクロソフトはもう時代から取り残されている
ジョブスは雇われ社長に過ぎない

歴史的にみてなんか褒められるところあるか?
0723世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/07(火) 21:11:15.120
少し前に日本統治時代に生まれ育った台湾人が日本国籍の確認を求めて日本の裁判所に訴えを起こしたニュース見たけど
日本はもうサンフランシスコ条約で台湾を放棄して統治権も喪失しちゃったから難しくない?
0724世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/07(火) 21:19:22.030
>>718
特定されてないと思います
だいたいイデアルXとマルコムは出てくる気がしますが
0725世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/07(火) 21:23:14.900
>>723
既に過去の最高裁判決でサンフランシスコ講和条約発効をもって日本国籍を喪失したと確定してる。
0726世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/07(火) 21:27:48.100
>>717
すいません

三分の一を知っているという話ではなくて
ほとんど知らない中でも受賞者の3人のうち二人は思い出せるというぐらいに
半導体やトランジスターは重要という話でした

まぁ、バーデーンを知ってるのは
別の理由もあるのですがw
0727世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/07(火) 21:37:48.580
>>721
ジョブズはなにも発明しなかったが
アップダウンがあって歴史板むきだよね

歴史に残るかどうかは
ジョブズが産んだアップル次第だと思う

それより現世での影力MAXの
Googleを産んだ方々が名前も上がらないんで
影響力と知名度はぜんぜん比例しないですよね
0728世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/07(火) 21:56:05.090
実績以外にもその個人のカリスマ性、タレント性、物語性は大きいでしょうね
0729世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/07(火) 22:11:00.320
社会問題や流行に関連付けられて歴史上の人物が注目されたり評価が反転したりするのは世の常ですからね。

数世代経ったらなんでこの人知名度こんなに高いんだろう?みたいになる人は割と多い気がします。
0730世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/07(火) 22:23:08.660
ワタシが知っているから有名だ ← 付ける薬はない。

Googleを産んだw 検索エンジンの後発者だよ
0731世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/07(火) 22:24:09.490
それこそ世界史は西洋白人中心史だけど
アフリカが先進国になって
商業的にも軍事的にも欧米の支配脱したら
聞いたこともないような中世近世のアフリカ人が
メジャーネームになるかもしれんしな
0732世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/08(水) 00:39:28.130
>>709
伝記ではパロアルトでパクり合戦するくだりも
紹介されてるのかな?
0733世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/08(水) 00:52:56.460
>>731
おそらく世界で一番有名なアフリカ生まれアフリカ育ちの人ったら、クレオパトラだよね?
がっつりギリシャ名前だ
0734世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:20:24.540
米豪:「いるだけましだよ…」
0735世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:56:26.220
>>719
カーネギーちらっとWikipediaみてみたけど
イノベーションに関してはなんも書いて無さそうですね


この辺りはロックフェラーとは対照的だな
ゲイツやジョブズも発明はしなかったが
イノベーションはおこしてるんで
けっこう差がありそう
0736世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:17:25.700
歴史に名お残した人物のパターン分けをすると面白いかもしれませね。

やはり広く長く残るのは人類史上初を達成した人でしょうか。
0737世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:52:17.870
>>736
パターン分け面白そうですね
興味あります

結果的に見ると、古代に宗教や思想で大きな影響力を与えた人物は別格的に知名度残してますね
キリスト、ムハンマド、お釈迦様、ソクラテス、アリストテレスなどなど
0738世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:56:08.530
スターリンやヒトラー、ポルポトのような悪名もかなり知名度は高いですね。

しかし悪名に関しては時間の経過とともに薄らぎやすいようにも思います。

魏忠賢やネロなどインパクトはありますが時間的隔たりが大きくなると実感しづらくなるからでしょうか?
0740世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:40:32.840
悪名には恨みという感情が必要不可欠で、感情というものは共感はできても共有はできない
そのため現在本人の不満を仮託するのでなければ諸々の理由で距離ができて薄まってしまう
あとに残るのは記録だけ
0741世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:03:27.190
>>737
それにしちゃ日本の思想家・哲学者・宗教家ってほとんど無名じゃない?
0742世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:21:44.770
>>740
歴史が繰り返すのも体験として共有できないことが原因かもしれませんね。

より大きな悪事が起こり過去の悪事の影を薄めてしまっていると言うこともあるかもしれませんね。
時代が進むほど人口や技術の発展に比例して犠牲者の数も増えているようですし。
0743世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:29:21.800
恨みというか政治とビジネスやな
ポルポトなんて当時は政治からさっさと引退してて虐殺とも何の関係もないけど
分かりやすくアメリカの敵として宣伝されたせいで
いつまでも虐殺者のイメージが残ってる
0744世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/08(水) 23:40:11.510
>>741
仏教の開祖や高僧は知名度高い人物が何人もいますが、神道系はあまりいないし、
哲学者、思想家も少ないですね
0745世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/08(水) 23:59:27.850
>>744
神道だと神様になってしまうからな。
新しめの神様だと、明治天皇、乃木希典、徳川家康、菅原道真、等々
0746世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/09(木) 00:22:17.040
度会氏とか有名でない
教派十三神道みたく国家との黒歴史の関係で
神道の歴史自体が奥に引っ込んだ感はあるけど
0747世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/09(木) 00:49:50.380
なんでも神様になるからな
護国神社や靖国神社は現在進行形で新しい神様増やしてるし
0748世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/09(木) 08:02:58.220
神道理論を説いた人たちは仏教理論を説いた人たちに比べてマイナー感は否めない
0749世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/09(木) 09:25:53.940
そういえばサラエボ事件のセルビア人青年はその影響力の割に名前は全然認知されていませんね。

いわゆる一発屋的な人物は積み重ねがないので名前が残りにくいのでしょうか。
一発屋タイプの人物を考えても中々出てこないのですが。
0751世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/09(木) 10:01:40.800
サラエボ事件の犯人は今でいう馬鹿なネトウヨ
まともな知能などなかろう
ただの池沼な鉄砲玉で社会的知能は極めて低かったろう

その後の人生など語ってやらぬ方が当人の名誉になるレベル
まともに使い物にならぬ穀潰しに違いあるまい
0752世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/09(木) 11:21:40.040
>>748
祖霊信仰に汎神教にいろいろゴッチャになってるものだから理論なんてねえよ。
そもそも宗教やら信仰やら教義やら率戒律やらって、理論や合理性とは対極あるものだろ。
0754世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/09(木) 12:10:59.140
安重根、ガヴリロ・プリンツィプ、ゲオルク・エルザー、クラウス・フォン・シュタウフェンベルクは英雄視されているだろう
0755世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/09(木) 20:39:13.120
オズワルドは有名だしフィクション次第だね
荊軻も未遂のくせにあの知名度は成功者たちが可哀想
(別に大半は現状変えたいだけで歴史に名を残すことに何の価値もないだろうけど)

>>748
仏教も開祖はともかく、日本の思想家はメジャーでもないような
神道が今みたいな多神教(と一般的には思われている)になったのは
明治政府の近代化でキリスト教由来のアニミズム多神教論に当てはめた
出雲大社中心の神道神社統合による国家神道形成によるものだから
その意味じゃ当時の出雲系は開祖の割に知られてないともいえるが
0756世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/09(木) 20:45:11.370
日本の話で恐縮だけどお願いします
宝塚ってすでに100年以上の歴史を持つけれど、宝塚の創業者の小林一三って
文化人や企業人としてもあまり有名ではないですね
宝塚って異彩を放っているし、文化として一定の存在感を持ってると思うのですが、
日本の文化史の一端として歴史教科書とかに出ることはないんでしょうかね
0757世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:27:08.970
>>752>>755

伊勢神道の渡会家行や吉田神道の吉田兼俱、垂加神道の山崎闇斎あたりも
もうひとつメジャーじゃないね
それに比べて仏教系はメジャーな気がする
哲学分野では西田幾多郎が一番有名かな
0759世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/09(木) 22:29:51.880
歴史上の人物の認知度を客観的に測る方法とかあるんですかね?

調査研究は探したらありそうですが。
0760世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/09(木) 22:53:34.030
>>758
もちろん無名とは思いませんが、かと言って一般的に有名とまでは思えません
日本の文化史として、能や歌舞伎、狂言、俳諧、俳句と川柳、文学、浮世絵、連歌、さまざまなものが歴史教科書に出てきましたが、それらと比較して宝塚は何が足りませんか?
やはり、歴史の長さ?大衆性?
0761世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/09(木) 23:14:53.400
宝塚歌劇団は宝塚市民の間でしか有名ではないだろう? 大丈夫かこいつ
ジャンルの名称と1団体を同一視してw

敢えて謂えば、時代錯誤の逆差別の象徴にはなれるかもしれない
0762世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/09(木) 23:24:50.480
>>760
小林一三じゃなくて宝塚歌劇団についての質問なのかww

鉄界隈だと普通に一二を争う有名人だと思ったが
0763世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/10(金) 00:08:57.520
宝塚歌劇団は宝塚市民の間でしか有名ではないだろう?

↑無茶言い過ぎだろ
0764世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/10(金) 00:27:24.930
まぁ演劇界じゃいうまでもなく四季と宝塚は日本演劇の代表格
(一応自称はレヴューだけど)
独自のスクール制という仕組みも稽古場が基本の演劇界では稀有だし
歴史的に見りゃ結構面白いもんではあるんだけどね

言ってしまえば海外への影響力(の視覚化)だな
そもそもが似非フランスで外人受けはそんなよくない上、
アジアに対しても朝鮮に独自の歌劇団あったり京劇への影響はあったけど
それらは植民地支配や戦争協力なんかの黒歴史にも関係するし、
あんま「日本から輸出できる(した)芸能」ってのを公言できない
今でも日本観光ツアーなら能や歌舞伎はアリだが宝塚というとちょっと……となる
0765世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/10(金) 08:09:45.480
ムスリムのスンニ派は、イランのシーア派を分派としましたが、
サウジのワッハーブ派は分派としないでスンニ派の一派に含めたんですか? イランを少数派に見せかける意図
0766世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/10(金) 10:12:48.970
>>765
そもそもスンナ派・シーア派という分け方そのものが、
イスラム教初期の正統カリフ時代の後に続く時代の指導者の誰が正統であるかの解釈による分け方であるので、
ずっと後代にスンナ派の内部の派として始まったワッハーブ派は、系統上、スンナ派の内部ということになる

第三代カリフのウスマーンの出身家系でもあるウマイヤ家のムアーウィヤが創始したウマイヤ朝を正統と解釈するのがスンニー派で、
イスラム教開祖ムハンマドの娘ファーティマと第四代カリフのアリーの間に生まれた子の家系を正統と解釈するのがシーア派
ちなみに、この両派どちらにも与しなかった派もあって、今でいうイバード派がそれに当たり、イバード派はオマーンの最大宗派になっている
0767世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/10(金) 12:00:18.960
>>757
食肉の戒律とか結局解決しないままじゃん。
出家者が自ら殺生した肉はダメ
出家者が殺生の場に立ち会った肉はダメ
出家者に供する目的で在家者が殺生をした肉はダメ
それ以外は在家者から供される禽獣の肉は食べてよし

そりゃ紀元前のインドとかなら、どこの家にもいる駄獣耕牛乳牛の処分が定期的に必要で、たまたまお祭りのタイミングで行われ、
気候の問題もあって一家では食べきれない肉が一度に手許に在る状態になる、托鉢僧や寺への付け届けに肉があるのもやむなし
ってなものだけれど、食肉の保存がきくようになったり、貨幣経済・職能分業が進むと、「出家者に供する目的で在家者が殺生をした肉」
とか「出家者が殺生の場に立ち会った肉」とかで常に戒律と矛盾が出て来るようになるで。

前もって屠殺すると聞き及んでいる場合でも、出家者が殺生の場に立ち会った肉に相当するから、あの場所に食肉加工場がある、
って知ってるだけでアウトだよ。現代に仏教は生きにくいでよ。
0768世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/10(金) 12:11:59.790
>>766
アラビア半島のハーシム家(スンニ派)をサウド家(ワッハーブ派)が追い出したんでしょ
イランのシーア派、オマーンのイバード派と土着化したのと何が違うの? 歴史認識だけ
0769世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:00:56.350
お釈迦様自体が教条に、ドグマに、縛られるな!ってのが仏教だしなぁ……
あらゆるグノーシス主義にうち勝ってきたカトリックと比べると論理的整合性は格段に落ちる
0770世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/10(金) 13:44:12.220
>>768
もう一つの事情としては、ワッハーブ派が思想基盤とする法学派がスンナ派内のハンバル学派で、
ハンバル学派自体は9世紀ごろから存立してるからという事情もあるね
0771世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/10(金) 16:12:30.410
>>760
2019年度ステージ市場2058億円
宝塚+劇団四季 540億円?で1/4を占める

しかし
宝塚オリジナルシナリオ・曲の一般化がほとんどない、設定としてサクラ大戦ぐらい

少女漫画・小説などを題材に演劇化することが多いが逆がぴんとこない
宝塚オリジナルシナリオの映画・アニメ・ノベライズなどがほぼ皆無
また伝統的なロングラン作品もぴんとこない
キャッツとかライオンキングレベルがない

テレビ・映画女優の養成学校・実習生の集まり・登竜門のひとつでしかない
0773世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/10(金) 17:32:03.750
>>756
日本の近代経済史に必ず出て来る、辣腕企業人じゃん。
私鉄経営の神様。沿線総合開発の始祖じゃん。
0774世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/10(金) 18:06:22.400
>まぁ演劇界じゃいうまでもなく四季は日本演劇の代表格

朝鮮人に人事権を与えるとどうなるかというのが分かり易い団体ではあるな。
0775世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/10(金) 19:05:18.680
劇団四季の演劇で初登場、その後に小説やらテレビドラマやら映画やらアニメやら漫画やらに翻案されたストーリーってあるんかい?
0777世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/10(金) 21:15:19.320
宝塚のヒットはベルサイユのばらとエリザベートだな
どっちも原作とはわりと違うけど
ベルサイユのばらは原作より宝塚のイメージの方が強いんでない

ただロングランってなると1921年から
内容は変わりつつも光源氏という基本は変わらない源氏物語だと思う
0778世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/10(金) 23:05:32.670
ラッキー777を取り逃した…
0780世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/11(土) 03:49:17.350
>>779
Googleに訊いてみよう
名前の似ている人との比較で
小林一三 約 106,000,000 件
小林一茶 約 15,400,000 件
伊丹十三 約 12,200,000 件
ゴルゴ13  約 5,840,000 件
加藤一二三 約 56,800,000 件
山本五十六 約 15,800,000 件
安倍晋三 約 9,360,000 件

名前が数字っぽい人を沙やけくそで探してみても、なかなか超えられないんですが?
0781世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/11(土) 04:35:59.560
>>780
ゴルゴが伊丹に負けてるのが
納得いかない
0782世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/11(土) 05:46:52.990
ダブルクオーテーションで囲まないと勝手に分割されてorで検索にされる
GoogleとBing
"小林一茶”49万6000件 25万2千件
"小林一三" 33万3000件 12万件
"山本五十六" 300万件 60万500件
0783世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/11(土) 10:13:51.600
"安田善次郎"のGoogle74000件は少なすぎて
びっくりした
渋沢栄一の143万見るに実業家だから駄目というより、
フィクションがヒットすると一気にテンバガーハンドレッドバガーで
どーんと数が増えるから、結局功績はあんま意味ないんだろうな
0784世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/11(土) 10:17:15.970
劇団四季が多文化共生主義になったのは評価できる
演劇の世界にナショナリズムはいらない
韓流を見れば韓国系の人たちの演技力の高さは折り紙付きと理解できる

ネトウヨは馬鹿だから芸術は理解できまい
0785世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/11(土) 11:23:54.160
日本版ポリコレの正体は朝鮮ナショナリズムだった。。
0786世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/11(土) 17:30:34.200
>>782
イソロクの圧勝
ネ申
0787世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/11(土) 18:32:18.480
宝塚よりもプロレスじゃね?
一時のプロレスは本当に大衆娯楽の頂点だったし、敗戦で落ち込んだ国民を励ましたという日本独自の存在価値もあった
テレビの普及を促した側面も大きいし、街頭テレビに黒山の人だかりが出来たというエピソードも興味深いし、力道山という突出したスターもいた

偏見を廃して考えれば一時のプロレスの存在は相当に大きいと思う
0788世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/11(土) 20:26:11.510
茶道なら千利休
能なら世阿弥
仏像なら運慶
屏風絵なら狩野永徳
みたいにこのジャンルから一人ってことなら
宝塚からは誰が出るの?
歴代NO1のスター?それとも創業者の小林一三になるの?
0789世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/11(土) 20:50:10.550
そりゃ脚本書いてた一三さんだろ
0791世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/11(土) 22:40:16.120
>>783
一代で身を起こした財閥創業者で今や東大の象徴となっている安田講堂を寄付した人で、
最後はテロにあって殺されるというインパクトのある死に方だったのに、現代の知名度低いよね
歴史はそれなりに好きだった自分でもテロで殺されたっていうのは最近知ったくらい
0792世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/11(土) 23:27:51.520
636 日本@名無史さん 2021/10/06(水) 11:59:34.64
東大安田講堂でも有名な安田財閥創始者の安田善次郎が暗殺された事件
現在ではほとんど知られていないけれど、そんなもん?
0793世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/11(土) 23:55:07.950
昔の金持は、故郷とか母校とかにドーンと寄付したよね。
前園みたいな下品な成金ってどうなよ
0794世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/11(土) 23:57:36.840
戦前の四大財閥のひとつであるが
戦後結束できず安田の名が残っていないことが多い

世間一般の凡人の知識
安田講堂・安田生命(現明治安田 業界3位)

名前がない
みずほ・損保ジャパン・東京海上

安田不動産 業界20位以下
安田倉庫 倉庫運輸関連企業で15位ぐらい

ある意味財閥解体に成功したケース
0795世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/12(日) 01:08:13.130
>>793
前澤友作さんの自由だけど

前澤図書館とか美術館とか公園とか大学とか橋とか
作った方が名が残りそうだけどね

小分けに配ると一過性で一世紀たつと消えると思う
0796世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/12(日) 01:29:44.610
そう考えるとノーベルって凄いですね。

科学を歪めてると批判されますが、他人の功績で自分の名前を確固たるものにしてるんですから。
0797世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/12(日) 03:11:54.750
ノーベル財団
ノーベル賞5部門で賞金5-7億円(クローネベースの為)
経費は15億円
運用資金600億円
運用年利回り7%

京都賞(京セラの稲盛財団、日本3位1150億円)
https://www.jfc.or.jp/bunseki/rank_asset/

規模だけで言えば日本15位ぐらい
トヨタ財団で400億円
三菱財団330億円

データが古い(2007年)けど米国は
フォード財団 138憶米ドル
メロン財団 65憶米ドル
ロックフェラー財団 46憶米ドル
カーネギー財団 31憶米ドル
0798世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/12(日) 04:22:36.540
>>793
ゾノは暴力事件起こしたのに
NHKに返り咲いたフェニックス
0799世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/12(日) 10:48:58.970
>>797
意外と資金的には突出したものでもないんですね。

ノーベル賞の知名度の高さが不思議です。
0800世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/12(日) 17:45:50.250
西武の堤康次郎、東急の創業者、日清の安藤百福だっけ?その辺の功績&知名度はどんな感じですか?
0801世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/12(日) 18:04:00.920
百福は発明はワールドクラスだが知名度は低いな
0803世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/12(日) 18:45:37.790
"アンリ・ネスレ"が27万、
"安藤百福"が35万だから結構ある方やろ
0804世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/12(日) 19:55:09.810
百福さんは「チキンラーメン」「カップヌードル」という
ホームラン級大ヒット商品を2つも出したのは快挙だったね

堤安二郎は結構強引だったり、辣腕をふるいすぎて人格的にちょっとな〜って思う
臣籍降下した元皇族の邸宅などを二束三文で買い漁ったとかいう話も聞く
2代目の時(バブル頃)に世界一の富豪としてアメリカのメジャー誌で紹介されたっけ
0805世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:11:29.720
>>804
>臣籍降下した元皇族の邸宅
プリンスホテルの由来だね。
高輪が竹田宮邸、旧軽井沢が朝香宮の別荘、赤坂が李王家邸とか。
0807世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:13:39.730
自分はカップラーメン大好きだから百福さんには感謝してる
0809世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/14(火) 00:02:14.020
>>805
双方納得済みの交渉だったらいいんだけど、商売に疎い元皇族をほぼ騙し討ちするように
二束三文で買い占めたって話があるから商売の仕方があれなんだよね
0810世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/14(火) 15:52:12.790
ポカリスウェット、カロリーメイト、ソイジョイの3つを世に放った経営者も凄腕よ
名前忘れたけど
0811世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/14(火) 18:21:22.480
ケロッグ博士もなー
0812世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/14(火) 20:47:07.770
アペールさんは重大な発明したけど
人類の発展のために特許より懸賞金を選んだら
イギリス人が勝手に特許取るわ第六次対仏大同盟で工場を破壊されるわで
最期は独り借金だらけで共同墓地に入ることに入る羽目になった
これがホントの缶詰ってな
0813世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/14(火) 23:54:38.390
歴史において、後世に名が残るって何なんだろうな
いろいろ不思議な気がしてきた
0814世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/15(水) 04:09:40.890
>>812
ナポレオンが募集した兵隊さんのお弁当のアイディアで入賞した缶詰か
0815世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/15(水) 13:28:39.830
ほぼ近い時代に活躍したアメリカの大企業敏腕経営者、
下記候補の中で100年後に一番知名度が高いのは誰だと
予想しますか?できればそう考えた理由も教えてほしいです
・スティーブジョブス
・ジェフベゾス
・ビルゲイツ
・イーロンマスク
・マークザッカーバーグ
0816世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:03:56.490
イギリス史について、教えて下さい。

イギリス革命からビクトリア時代までの間が、イギリス国内でどのような政治をしていたか、
全く何をしていたかわからず…
でも1850年頃に万博開いてるし…(開ける国力あるし)

その10年ぐらい前にアヘン戦争してるし…

ここから質問です。

もともとインドで綿花と並行してアヘンも作ってたけど、何のためにアヘン作ってたの?
もともとなにか必要性があって、アヘンを作ったら→使ってみたら、ラリった→お茶代高いから中国に売り付けよう、だろうけどもともとの目的ってなんだったのですか?
0817世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:53:51.550
>>816
質問していて申し訳ありません。

もともと中国ってアヘンを咳止めの薬として服用する文化があったのですね…

個人的には使わないもの貰っても、迷惑なだけじゃん。日本人みたく、お愛想で購入、とかしなさそうだし。

そこで新たな疑問です。もし中国大陸の住人がアヘンじゃなくて、酒を飲む習慣があったら?

イギリスはイギリスで美味しい酒(ウイスキー&国王はドイツ系だし)を売り付けたらアル中が続出したのかなぁ?

日本人はアヘンより酒が百薬の長だったから蔓延しなかったの?
0820世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/15(水) 16:52:58.540
>>817
元々ケシは洋の東西問わず鎮静剤・鎮痛剤として珍重されてた
でもって漢民族にはアヘンをタバコと同じく嗜好品として楽しむ文化が存在していた
英国としては別に清を麻薬汚染したかったわけではなく、そもそもアヘンくらいしか売れるものが無かったというのが実態

日本では薬用として少量生産されてた程度のためそこまで問題にならなかったようだ

ちなみに経緯も歴史も異なるが、アル中になるのはアメリカ先住民が隔離されてから今に至るまで現在進行形で被害うけてる
0821世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/15(水) 18:19:11.520
ウォーレンバフェットって「投資の神様」と呼ばれ、慈善事業とか寄付行為でも名高いし、次世代人材の育成などにも注力していますが、後世において現在のカーネギーみたいな立ち位置に来ると思いますか?バフェットの著書が後世における自己啓発書の古典みたいになるとか
0822世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/15(水) 20:59:08.030
>>816
イギリスが当時輸出していた毛織物などが売れない売れるものを探していたらアヘンになった。
東南アジアの香辛料とかも限界があった。
戦争中であれば鉄砲や大砲などが売れたはずだが
平和だった。
アヘンブームが起きたので中国内部でもアヘン栽培も加速した。
当時イギリスでもヨーロッパでもアヘンの制約も制限もなかった。
イギリスでは酒に混ぜるので副作用がたまたま弱かった。
中国ではタバコのように吸うので副作用がたまたま強かった。
のちにアヘンから鎮痛薬のモルヒネが生まれたように鎮痛効果が期待できた。

アヘン栽培適地にインドが選ばれた。
また茶はインドやスリランカで栽培できるようになったので重要度が減った。

後だしじゃんけんでいいなら
鉄砲と大砲、軍艦を建造・買いまくって朝鮮半島と日本を占領すれば後顧の憂いを断てた。
0823世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/15(水) 21:03:22.790
>>819
十戒は脱エジプトで紅海を割ってすぐのときにシナイで授かった。
イスラエル人のべブライ語はモーセのカナン征服の後に獲得しているから、違うんじゃない?
シナイ到達からカナン征服まで40年かかってるし。
0825世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/15(水) 21:42:07.960
>>824
エジプトに居た430年の間、ヘブライ語保ってたの? 奴隷身分で???
バビロン虜囚の60年で口語のヘブライ語を忘れてしまうくらいなのに?

ってか、聖書のカナン征服の段に、アモリ人の言語に切り替えたってふうに書いてあるんですけど。
つまり、ヘブライ語=アモリ人の言語、間接的表現ながらカナン征服前のイスラエル人の言語=エジプト語
ってよみとれるよ?
0828世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/15(水) 22:56:42.180
聖書によるならそもそも十戒の石板は神がモーセに与えたのだから
神の言語で記されていると考えなければならない

神の言語とはアダムとイブが話していた言語であり
ヘブライ語のこととされている
0829世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/15(水) 23:06:27.660
原初の言語はバベルの塔の神罰で人界から失われていると書いてあるで
0831世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/16(木) 02:02:42.680
820さん822さん

まとめてで申し訳ありません。

詳しくありがとうございます。もともとアヘンを使う文化があったのですね。





アメリカ原住民のアル中の件はどういうことでしょうか?

また、後だしじゃんけんの憂いはどういう意味でしょうか?
0832世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/16(木) 02:27:12.200
個人的な疑問だけど、聖書って、歴史書として有効なのかな?

ソドムとゴモラも、モデルになった町はあったみたいだけど。
0833世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/16(木) 06:16:27.560
日本書紀は真実の外交文書
0834世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/16(木) 08:41:00.890
> 日本書紀は真実の外交文書
まあ、内容は改竄されてるけどな
0835世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/16(木) 12:24:56.730
>>832
まさにそういう問題を聖書学(特に批判的聖書学)が扱ってるんじゃないのかな。
0836世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/16(木) 13:46:47.250
>>831
ググればいくらでも出てくるけど、ネイティブアメリカンはモンゴロイドと同様体質的にアルコールに弱く、更に飲酒の文化を持たないためアルコール依存症に極めてなりやすい
植民初期は泥酔させて無理矢理署名させることで土地を取り上げたり、居留地に押し込めた後はろくな産業もなく補助金漬けにされたためアルコールに逃げる人々が激増
この構造は未だに解決されておらず多くの人々が苦しめられてる
ギルバート・ポール・ジョーダんのような殺人鬼も生まれた
0837世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/16(木) 15:41:58.700
何で管仲は管夷吾って言っている奴も多いのに、鮑叔は鮑叔牙なんだよォ
鮑牙だろ!だったら管仲も管仲夷吾にしねぇとおかしいじゃねーか!
ナメやがってこのいい加減さァ!超イラつくぜーーッ!!
ナメやがってクソッ!クソッ!
0838世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/16(木) 16:39:00.290
3文字じゃないと収まりが悪いから

現代中国人も2文字の人はいるが
周りからはだいたい3文字化して呼ばれる

唐可→唐可可、唐小可など
0839世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/16(木) 18:10:19.420
>>836
有り難うございます。

なんか繋がりました。すべのこ
0840世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/16(木) 18:13:18.520
>>836
ありがとうございます。
繋がりました。全ての事って、点では存在しないのですね。バックグラウンドって大事…
0841世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/16(木) 18:30:51.320
>>837
スマホはスマフだろ

と思ってイライラいしてる俺と近いな
0844世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:10:57.470
>>825
バビロン虜囚でヘブライ語を忘れたとか、カナン征服でアモリ人の言語に切り替えたとか、お前の作り話?
0845世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:36:24.770
歴史で唯一ムカつくのは人前だ。
仮にも学問の1ジャンルだろうに、いくらなんでもいい加減すぎる。規則性がねーんだ。
なんで世宗はセジョンで高宗はこうそうなんだよ!チクショオー!コケにしやがって!!ボケがっ!!!
0846世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:47:03.130
>>837
高校の漢文の授業で「管仲夷吾者潁上人也」って習うたで。
くゎんちゅういごはえいじゃうのひとなり
って。
0847世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/16(木) 23:06:30.910
>>844
旧約聖書の一部と、注釈書のようなもの(タルムード、タルグム等)の多くは、アラム語で書かれてるで。
バビロン虜囚のバピロニアと、イスラエル人開放を行った当時のペルシャの公用語は、アラム語。
ニクードが使われ始めたのもバビロン虜囚以降、
0848世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/16(木) 23:41:36.450
あの辺りは古代エジプト語も含めてアフロアジア語族の元々似たような言語が話されてる地域なんだよなあ
ヘブライ語、アラム語、フェニキア語、アラビア語も同語族であるしカナン諸語も同じ

だから太古の昔においては共通祖語を話していてそれがだんだん通じなくなったのがバベルの塔神話に表されているという見解もある
0849世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/16(木) 23:59:24.300
>>815
現時点ならビルゲイツだろうけど、この先のEVの普及や宇宙開発の進展次第で
イーロンマスクが跳ねるんじゃないかな
伸びしろはイーロンマスクが一番あるだろう
0850世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/17(金) 00:15:08.490
>>815
マラリアを撲滅したらゲイツ
火星に行ったらマスク

他はトップ10にも上がらないと思う
0851世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/17(金) 04:38:27.480
コルホーズはソフホーズより生産性が高かったの?
0853世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:52:22.570
>>42
はあ?( ̄▽ ̄;)

俺は一次史料と出土史料のダブルですがwww

つうかAAで埋め立ては反則だろ
0856世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/18(土) 01:45:37.800
>>855
お前長年2ちゃんねるにへばりついてんな
最近の時事持ち出して「世界史的意義はどのくらいでしょうか?」とか時々聞いてるだろ

>下記候補の中で100年後に一番知名度が高いのは誰だと予想しますか?
>後世において現在のカーネギーみたいな立ち位置に来ると思いますか?

たまには聞いてどうするのか教えろよ
0857世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/18(土) 13:47:26.750
>>856
他人の意見を参考にしたり、自分の意見と違う場合にその違いを考えてみたり、ただの自己満だったり
でも、現在の人物や出来事が後世にどのような評価をされるかを予測したり、想像してみたりするのもひとつの歴史の見方だと思う
0858世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/18(土) 14:02:47.760
上でも出てるけど、
ある時代における過去の人物の評価はその人間の業績とは何の関係もないので
「未来はどういう人間を評価する社会になっているか」なら一つの歴史になるけど
現在の人物が未来にどういう評価というのは前提に必要な条件がスッポリ抜け落ちてる

これから出てくる料理を無視したままスプーンと箸と手掴みのどれが一番良いか語るのは
一つの料理の見方でも何でもない
0859世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/18(土) 15:01:55.690
アーリア人ってちょび髭の妄想じゃなくて実際に存在した民族だんだな。

でイランあたりの民族がヨーロッパを征服したなんて話ちょび髭が嫌いそうに思えるのだけどそこら辺どうなってるの?
0860世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/18(土) 17:27:52.320
そもそもヒットラーの人種主義自体
反ドイツ主義がローゼンベルクの言説を拡大解釈していった結果だからなぁ

ナチス系は当時のドイツ史料を基にすると現代とのギャップがデカすぎる一方で、
英米の史料ならさほどでもないって時点であんま真面目に扱いたくない案件じゃある
0861世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/18(土) 21:04:47.980
KKK(第2次)も会誌では白人至上主義なんてないのよね
KKKの歴史はほぼそれと敵対してたユダヤ系新聞によるもの
KKK自体は反ユダヤだったわけでもないけど禁酒法を擁護してたから
それを悪法とするユダヤ系新聞やマフィアとは対立していた
0862世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/20(月) 11:54:28.930
ドイツ人はアーリア人でもなければゲルマン民族でもないのが分かってる現代に復活したら発狂もんかね
0863世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/20(月) 13:06:19.120
チャーチルがドイツオーストリアをまとめてチュートン陣営って呼んでたのも訂正がいるのか
0864世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/20(月) 14:24:07.800
遺伝子解析したら「純血の白人」なんて殆んどいなかったと解明されて発狂してる差別主義者がいるくらいだしな
当時の見識と科学の進歩、そして現実の奇妙さの対比は実に興味深い
0865世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/20(月) 16:46:38.120
>>864
そもそも「純粋な白人」なんてものが、どの時代のどの地域にも存在したことが無いんですけど。
0866世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/20(月) 16:57:02.370
>>865
それが道理だが、そうは思わん輩もいてな
ゆえに科学的に裏付けされた意義はそれなりにあるだろう
0869世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:53:37.290
白人だけ特有の遺伝的資質も、白人には存在しない遺伝的資質も、無いんだよなあ。
どうやって白人を定義するのさ?
0871世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/20(月) 21:18:57.230
アフリカ大陸が最も発展していたら肌の黒さが美の基準の一つになっていたんですかね。
0872世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/20(月) 21:54:58.240
古代ギリシャも、ペロポンネソス同盟とかでイキり出す前までは、肌が黒い方が格好いいって感じだった。
ネウロイとかケルタイとかサルマタイとかの白い連中は野蛮だったし、フェニキアはタメというかギリシャよかちょい先進的だったし、
エジプトには文明レベルで完敗だったし。
0873世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/20(月) 23:21:30.870
>>869
遺伝子と白人は関係ないのに、>>864のように遺伝子解析で勝ち誇られる莫迦がいるんですよ
「弥生人」を発明した朝鮮人のように…

基本的には家系図でやるもの。ナチスだって祖父母までしか見ていない
0875世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/20(月) 23:59:31.880
色が黒かろうか白かろうかコーカソイド類なら白人だからな
0877世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/21(火) 00:40:59.940
今は優遇措置が欲しくて自称黒人が出てるんじゃないの? 「黒人の定義」から漏れた人
0878世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/21(火) 02:31:58.160
日本人には親切遺伝子がある
0882世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/21(火) 08:45:06.760
「姥捨て」という都市伝説
ttps://agora-web.jp/archives/2023676.html

>老人を殺すのは大変だし、捨てても村に戻ってくる
0884世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/21(火) 10:01:56.900
 ↑
コラムを読む知能があれば、そういうことは書かない
0886世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/21(火) 19:28:54.370
若者が多すぎて村のキャパ超えて出産してるのに
ねずみ算式に増えていく状況が一番ヤバい
捨てる(村の外に出したり殺したり)優先順位は子供>若者>老人の順で
これは世界普遍の法則
ただし老人が多ければ若者が兵士なり奴隷なり出稼ぎなり出れば
子供が成長するまで人口増えないので若者の方が出やすくなる
老人が村の宝になる所以だな
0887世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/22(水) 09:01:29.660
赤ずきんちゃんのお婆さんは森で一人で暮らしてた訳だが姥捨てはあんな感じだったんじゃないか
村から追放して余裕があればたまに食料持ってくみたいな
0888世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/22(水) 10:52:07.490
与那国島の久部良バリの例なんか考えると、人口抑制策としては姥捨てより中絶の方が効果的なんだろうな
話が逸れるけど反出生主義やスコプツィも断種で既に生きてる人を殺す訳じゃないし
0889世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/22(水) 14:27:11.630
>>888
生まれるよりも生まれる前に消される方が3倍近く多い今の日本、絶賛人口抑制中ですよ
0890世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/22(水) 19:41:54.730
>>882
池田信夫の言うことなんて信じない。

それよりは俺のひいひいばあちゃんが自分はもう働けないからと自分の意思で餓死したって話の方を信じる。

ひいばあちゃんが嫌味ったらしい死に方だってずっと言ってたとばあちゃんから聞いたって話を母から聞いた。
0891世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:19:11.030
産業革命とタイムイズマネー前は若者も老人も大して生産性は変わらんけど、
それ以後は老人は職を失うのが当たり前になったからな

戦後はGHQによる財閥解体と工場や施設の接収、
植民地からの帰還民で失業する者が相次いだ
戦中の統制経済で生産に対して消費がかなり抑えられてたのと
輸入のために物資が不足するってほどじゃなかったし帰還兵ら若者はまだ職にありつけたが、
中年以上は餓死や自殺、薬中、血液売っての衰弱死なんかはかなり多かった
0892世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/26(日) 03:12:37.730
45億年地球があって
5億年前に動物が
500万年前に人類ができたみたいです

100年を10回で1000年。それを10回で1万だし

意外と最近すぎませんか?
0893世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/26(日) 03:13:43.680
まともに頭働かせて化学発達させたのって
人類史でここ500年ぐらいな気がするんですが。
逆にそれ以前に一瞬でもまともな期間があればもっとはやいわけですよね
0894世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/26(日) 07:21:37.010
いわゆるシンギュラリティというやつだな
自明でない自己複製する複雑系はある一点を突破すると爆発的にその数や機能を増幅させる
正に指数関数的に
0895世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/26(日) 07:49:49.370
>>893
> まともに頭働かせて化学発達させたのって
> 人類史でここ500年ぐらいな気がするんですが。

まともに頭働かせて中世までの科学発展の歴史を勉強しな
0896世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/26(日) 07:53:52.680
冷蔵庫などで液体の薬品管理がうまくいくようになったなど科学技術の発展も大きいのではないかな
再現性が求められる分野で毎回結果が違っていればうまくいかないし

他にも人の行き来や情報のやり取りが簡単になったなど様々な技術の発展による影響もありそうだ
0897世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/26(日) 08:03:52.370
>>895
街並みは三国志の時代と室町当たりとあんまり変わらんぞ
刀持ってたたかってたぐらいだし
0898世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:18:00.630
>>892

50億年に地球
5億年前に脊椎動物
5000万年に哺乳動物が繁栄
500万年前に原人
50万年に旧人
5万年に脱アフリカ
5000年に文字
500年にグローバル化
50年にコンピューター

ほとんどテクノロジーじゃないな
0899世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:21:56.120
>>893
むしろ原子を開発してから
2000年以上ほったらかしで
全く深化しなかったのは何故だろう

次はフランス革命だぞ
0900世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/26(日) 11:34:56.110
>>899
原子?

>>898
なんだろうね。ものすごいバカっていう言葉が当てはまる
頭はあるんだろうけど何も考えず田んぼを耕した祖先っていう
今も庶民は変わらんし科学の発展もまだ10倍以上早く発達させられるような状態
0901世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/26(日) 14:56:07.280
>>897
竪穴式住居も木造一戸建ても変わらんよね

>>900
突っ込むポイントがそこですか?
発見 理論 デモクリトス ラボアジエ。エジプトが偉大過ぎたんだけどな
0903世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/26(日) 16:24:31.640
>>898
人体サイボーグ化
PCに脳移植可能で寿命永久化で生殖による人工増殖停止
惑星に移住
他惑星宇宙人と戦争
全王様登場
多次元宇宙と戦い
とかになる気がする。もしくは途中で滅亡
0905世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/26(日) 16:29:08.800
人間文明が不可逆な発展をしていて
常に過去より未来の方が技術は上ってのは
いかにも社会主義的な考え方だな
0906世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/26(日) 16:40:07.32O
>>902
五重塔の工法もサンプルにしたスカイツリーは完成前だったが震度5強の揺れに耐えたよ。
0908世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/26(日) 17:02:13.380
>>903
50億年後に太陽系が滅亡するから、人類は生きていても意味はない
0910世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/26(日) 18:45:23.950
>>901
> 竪穴式住居も木造一戸建ても変わらんよね
そりゃそうや
古代ローマですらコンクリート造りの家に住んでたんだしメッキや合金の研究すら古代からされてた
そんな昔からあるもんは人間が頭働かせた成果とは言えない
0911世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:21:52.970
突然だけど、ナビゲーター世界史の別冊穴埋めだけ完璧にしたらどこら辺なら受かる?
それとナビゲーター本誌を隅々まで覚えたらMARCH行ける?
教えてくださいませご主人様m(_ _)m
0912世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:46:08.640
人類史がもう一万年続いたら今のこの時代も黎明期の一部に過ぎなくなるんでしょうね。
0913世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/27(月) 00:17:01.570
問題は一万年も続くかどうかだな
当然のことながら、地球も宇宙も人類の生存には微塵も配慮しちゃくれない
0914世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/27(月) 01:30:49.710
>>908
というかあとの人と今の人は別物だから絶滅しようが関係ない
現在の人は150年以内に全員絶滅
0915世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/27(月) 02:24:56.840
紀元前のスパルタと
江戸時代の武士が戦ったらどっちが強いんですか
0916世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:47:19.650
圧倒的に武士
剣ごとなで斬りよ
0919世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/27(月) 07:30:22.960
武士は1人ずつばらばらで動けばいいのか。
後か横行くと雑魚だからなあれ
0920世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/27(月) 08:54:04.850
>>917
サンガツ
0921世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/27(月) 09:04:06.780
ちょっと板違いかもしれませんが
在日中国領事館「ウイグルの子どもたちはとっても顔面偏差値が高いよ🥰ウイグルに来てみて😋」⇢炎上
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1640560367/

に関して質問です。
ヨーロッパからウィグル辺りまでと
中国から日本、東南アジア辺りと何でこれほどまでに
パックリと顔つきが違うのでしょうか?
0922世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/27(月) 10:47:47.420
俺らにがよくわからんがアングロサクソンとイタリア系で顔つきが全然違うらしいし、
近いから違いがよくわかるだけだろ。
0923世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/27(月) 11:17:47.040
すいやせん、日本の戦国時代の映画・ドラマとかで、軍議で兵糧が足りないから困る相談を
したところを見たことがほとんどないのですが、これは映画・ドラマ制作者の怠慢ですか?
中国や欧州ならよく聞きますけど。
0924世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/27(月) 11:50:20.670
日本では兵糧に困るほど籠城するってのがあまり無いからなあ。
0925世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/27(月) 12:51:58.280
>>923
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ


あと、兵糧足りなくて戦争できないとみっともないので
ドラマに撮さないのでは

それに、リアルに食べれなかった人達が
視聴者にたくさんいて
やり過ぎると抗議がくるとか
0926世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:17:12.740
袁紹の70万の大軍に勝つために烏巣の兵糧庫を襲撃し7万で勝利した曹操
そんなのないな日本は
日本の場合は行軍の道中でいくらでも茶店があったんだろ?
烏巣の兵糧庫を襲撃されても茶店で買うからええかで終わる
0927世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:38:22.770
大陸みたいに四方百里人影見当たらずなんてことないしな
食糧に困れば略奪や採取になるし、ある種の当然のこととして、緒将集めて云々やるような話題でも無かったんだろう
0928世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:51:49.900
自己保身者の裏切りで勝利した天下分け目の関ケ原
食糧庫襲撃で勝利した官渡の戦い

日本ってえげつねえ
0929世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:21:36.230
関が原は実は本当の裏切り者は家康にクビはねられている。
0931世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:28:03.130
紀元前400年でも
食料と10万の大軍の仕組みで戦ってるから
何だろうなって思ったわ。
頭の良さとか戦略とか全然発展してない
0932世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:30:13.690
直接対決して相手を占領しても
そこを統治して農民に働かせて利益をもらうだけでしかない
信長の野望も他人に統治させまくるし。

トップの指令を農民とかがきいて動く仕組みだから
トップだけどうにかして脅すか殺害してすれば戦わずして
収穫した利益の一部をもらえると思うんだが。
0933世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:31:25.330
>>930
家康と事前の約束がないまま裏切って首はねられたのが2、3人いる。
0934世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:41:46.290
>>932
残念ながらそのトップを殺そうとしたり脅すと戦になるのでなかなか上手くいかない
0935世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:44:10.820
だれに殺されたかは言わないとか
やり方はある気がする。
0936世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:45:47.590
トップダウン式ってそういうのにすごいよわいんだよ
ポリスみたいな都市国家だと強いのかもしれんけど
上部数人がした大量動かすってこの仕組みがどうして
成り立ってたのか理解ができないぐらい弱い。

ヒトラーの1km手前にスナイパー置いてくれたらたおせるみたいな映画もあったわけだし
0937世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/27(月) 21:21:19.730
>>923
日本では羽柴秀吉が鳥取城で行った「飢え殺し」が有名です。
『陰徳太平記』によると、秀吉は若狭から商船を因幡へと送り込み米を高値で買い占めさせる一方で、
1400の兵が籠る鳥取城に付近の農民ら2000以上を城に追いやった。さらに河川や海からの毛利勢の
兵糧搬入も阻止した。このとき城には20日分の兵糧しか用意されておらず、この作戦により瞬く間に
兵糧は尽き飢餓に陥った。何週間か経つと城内の家畜、植物などは食い尽くされ、4か月も経つと
餓死者が続出した。
0938世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/27(月) 21:23:43.610
>>923
石田三成が延々と
大陸侵攻するための兵糧収集と
輸送船の建造と人夫の手配をする番組が観たいのか?

絶対にうけないぞ
0939世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/27(月) 21:29:57.180
>>923
逆に水攻めで兵糧を断つのは
派手なのでよく取り上げられるな

馬を米で洗ってるのは
一回だけ見たことあるぐらいか
0940世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:24:38.610
>>932
幸福なオーストリア汝は結婚せよだな

そもそも日本国債ほどでないとはいえ
施政は基本戦争しない限り支出の方が多くなるので、
借金支払や契約条項全部守ってくれるなら誰もが喜んで渡すだろう
0941世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/28(火) 18:33:29.640
紀元前とかの話みてると
どうせ死ぬのにやたらと戦って生き延びる将軍みたいなのがいます
何で寿命まで繁栄して生きたがるんですかね
しかも死ぬのをビビるというのが多い。
お前らどっちみち全員死んでんだろっていう目線で見てしまう
0942世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/28(火) 18:39:38.380
おまいもそのうち死ぬんだから
今すぐタヒねばいい
0943世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/28(火) 19:42:20.250
>>937
豊臣秀吉は「本当の武士でない」からそうした戦法が使えたのよ
本物の武士だったらそんな「飢え殺し」なんてしたりしません
水攻めだってかなりの田んぼや畑が犠牲になるから本来ならば「してはならない」戦法
こんなことやってトップに立てても自慢になんかならない
豊臣秀吉がいまいち織田信長よりも尊敬されないのは、そんなとこに原因があるのだろう
0944世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/28(火) 21:22:07.890
信長は農繁期に攻め込むじぇい
なんで、めっちゃ嫌われたんじゃね?
0945世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/28(火) 21:56:25.590
>>943
> 豊臣秀吉は「本当の武士でない」からそうした戦法が使えたのよ

戦国期にそんな「本当の武士」なんて概念はまだ産まれてすらいないけどな(笑)
0946世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/28(火) 22:18:31.550
本物の本当の武士は「略奪」「飢え殺し」「人さらい」「青田刈り」とか日常茶飯事だったわけだが
0947世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/28(火) 23:27:57.680
本当の武士 … 貴族
大方の武士 … 野武士や足軽

織田氏も田舎の成り上がり代官に過ぎなかったからな。名門の出とはいいづらい
0948世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/28(火) 23:32:03.780
いや戦国時代でもすでに本物の武士=正社員と
雑兵=派遣社員の格差はできていたのだが

>>946
そういう汚い仕事は雑兵=派遣社員の担当なんだが
0949世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/28(火) 23:36:38.770
ヤクザ(役座)という言葉もこの頃にできていた

雑兵=派遣社員の元締めがヤクザね

武士から貰った給金をピンはねして手下の雑兵に渡すのが仕事
0950世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/29(水) 00:14:45.250
ヤクザ(役座)というのはこの元締めだけが武士の座敷に上がることを許されていたからできた言葉
その他の雑兵たちは武士の屋敷に入ることは許されていなかった

豊臣秀吉が雑兵上がりの元農民であることは木下藤吉郎物語に描写されている
0951世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/29(水) 08:18:43.710
足軽出身のヒデヨシが武士扱いされるから足軽も武士の一種だと思っている者が多いのだと思う
武士の定義は時代によって違うがさすがに戦国時代でも足軽はサムライとは思われていなかった

武士を正社員とするならば足軽は派遣社員みたいなもの
今風に言えば織田信長が偉かったのは非正規に対する差別が少なかったということになる

この島国の歴史を読むと昔からJapは変わらんなと実感するね
0952世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/29(水) 09:12:48.680
生まれによるランク付けでマウント合戦なんて神武以来ずっとやってんだから
遺伝子だけでなくミームにも刷り込まれてるんだよ

それでも昔に比べれば今はかなり下克上しやすい状況ではある
0953世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/29(水) 10:24:50.520
応仁の乱から近世の兵農分離までの足軽は
わりと良い家柄も村から追放されたならず者もいるから
傭兵の立場的なものであって、身分とはあんま関係ない
兵農分離までは武士も派遣社員みたいなもんだ
足軽になることもある
0954世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/29(水) 12:18:04.990
>>951
宣教師が編纂した日葡辞書において「武士」は軍人、「侍」は貴人の意と記録されていて
この意味なら足軽ももちろん武士になる
適当こくな
0955世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:46:51.820
歴史上最も偉大な将軍・指揮官は誰だと思いますか?
0956世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:25:03.410
織田信長の幼少〜青年期のライバルのような存在だった熊の若宮こと竹ノ内並太郎は
最終的にいかほどの人物になったのでしょう?
0958世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:21:17.160
>>947
> 織田氏も田舎の成り上がり代官
>>950
> 雑兵たちは武士の屋敷に入ることは許されていなかった
> 豊臣秀吉が雑兵上がりの元農民であることは木下藤吉郎物語に描写されている

こういう俗説って、歴史小説かなんかのせいで広められてんのかね?
0960世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:57:47.370
歴史教科書を紐解くと、かつて存在した様々な身分の呼称が出てきますが、
現代においては身分制はなくなりました
しかし、身分ではないけれども、一般大衆とは明らかに少し毛色の違う
存在というのはあります
たとえばやくざ者(そうではない者を堅気と呼んで分断している)、
たとえば芸能人(そうではない者を一般人や素人と呼んで分断している)、

もしもやくざ者や芸能人がいなくなったら、「やくざ」「芸能人」という呼称が
かつてはあった存在として、歴史教科書にも記載されるようになるのでしょうか?
0961世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/29(水) 20:57:46.850
その役職が歴史や国家について重要な役割を果たしたなら
0962世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:10:40.51O
厄坐や芸能人はそうそう無くならないと思われる。
名称(俗称)が替わるかもしれないが。
0964世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/30(木) 09:52:15.080
寒いといえばドイツが嫌うミロラド・ドディックを支持するのは
ポーランド、ハンガリー、スロベニアだけど、
日米のメディアだけ急にロシアの陰謀論が浮上してくるな

>>963
平均気温上昇は南米から始まり5年サイクルで世界を一周する
(最近は3年だったり4年のことも増えたが)
今の日本は温かいのが続いて下降する時期なんやろ
0965世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/30(木) 09:55:01.920
10年くらい前から地球は今寒冷期に向かってる!って主張がちらほらあるけど、依然としてそうはなってないみたいやな
0967世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/30(木) 12:14:48.340
地球は今温暖期に向かってる!って主張は何故しないのですか?
太陽の資源も有限なので長期下降傾向だと考えます。人類の営みが神様の偉業を変えるなんてことは傲慢な考えでしょ
0968世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/30(木) 13:31:19.31O
太陽はこれから巨星化するんだよ。
50億年後には地球も呑み込むくらいに。
0969世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:44:14.000
>>961
ヤクザ系は権力側の武力になることもあり、また反面、権力側に脅威をなすこともあり、
国家に対して割と存在感が大きいと思えますが如何でしょう?
戦後の政権与党、自民党の結党時にもヤクザ系の動員とか大きかったと聞きます
0970世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:02:40.19O
現在でも小泉親子と稲川会は懇ろなのは周知の事実だし。
0971世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/31(金) 01:27:58.590
始皇帝陵の人形の中に
王翦とか信っていないんですか?
(´・ω・`)
0972世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/31(金) 09:50:34.320
哲学と宗教について質問です。
ソ連というのはマルクス主義を軸に成立した国で、宗教を否定しました。
これって、キリスト教が哲学を排斥して以来千数百年を経ての哲学側の盛り返し(復讐)という観点で
の研究ってあるのでしょうか?
0973世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/31(金) 10:49:46.370
キリスト教が哲学を排斥していない
0974世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/31(金) 12:35:53.340
>>972
キリスト教の教父たちは「哲学は神学の婢女」と称して哲学は神学研究のためにあるとした。
排斥してません。
0975世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/01(土) 09:10:35.160
まぁそれ言い出すとWW2以降のソ連も
ロシア帝国から90%近いモスク閉鎖されたとはいえ
10%以上認めてるから宗教排斥してませんという話になるが
0976世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/01(土) 10:15:01.750
排斥という表現は不正確にせよ
神学の侍女とされた時点で哲学は
真理の追求を止められてるわけなんで
本質的な部分は同じやろ
0977世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/01(土) 16:58:18.040
教科書レベルの知識が足りない
スコラ哲学とは何か
スコラ哲学は弾圧されていたのか?
0978世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/01(土) 19:25:31.290
頂点の神学に科学と哲学を結びつける
スコラ哲学はエリウゲナからスタートしてるが、
神学のラテン語主義が民衆にとって理解できない宗教を齎したように、
体系主義と形式主義に固執したスコラ哲学は
批判的精神などが弱く硬直的で、神学に従属・依存するものでしかなかった
そしてラテン語がそうであるように、中世以降は事実上哲学と神学の分離は決定的になり
唯名論と共に科学の発展は宗教の無関心事となって、
スコラ哲学も役目を終えたといえる

ただしプラトンやアリストテレスの社会科学的な哲学の継承や、
科学を主題に帰属するものとして、生物なり天文学なり扱うものごと分類していったことや
学習と美徳の融合による学位など学の階級化、
他の学との平等化などシステム的な面での発展に繋がったから
歴史的には結構重要
0980世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/02(日) 00:31:41.730
>>978
お前の文章なんか変

「スコラ哲学はエリウゲナからスタートしてるが」が、その後の文章につながってない
エリウゲナからスタートしたからなんなんだよ?

「そしてラテン語がそうであるように」と、「中世以降は事実上哲学と神学の分離は決定的になり」のつながりもイミフ
「そうであるように」の「そう」って何を指しているんだ?
日本人が書いた文章なのか?
0981世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/02(日) 08:41:21.390
エリウゲナの哲学によれば
神の認識が創造の原因であり、
かつ神の認識こそが認識される被創造物の本質である
また、認識されるものによってではなく、
認識するものによって認識は成り立つ

人知とは何ぞやといえば
それは被創造物への認識に他ならないが
神の認識即ち被創造物の本質に近づく時には
個々の物質に対する物質的な認識よりも
概念的な認識、類似・集合的な認識が
より神の認識に近いとする

従って頭の中で物質を概念として思い浮かべる時に
その物質は無いのであるが
概念への認識は物理的に物質を所有することよりも
物質に対し精神がそれを所有することを意味する

大分端折ったけど、このようなエウリゲナの哲学が出発点になるのであれば
物質的生産と個々の確立を目指す科学的進歩とは確実に相反することになり、
本来は科学の進歩のためにエウリゲナの哲学は否定されなければならない
しかし現実には、むしろエウリゲナの哲学を基盤として
神の認識論と人知論を結びつけたまま、認識の形式・体系的な理論が推し進められた
何故なら神学的には否定するより体系の材料とした方が
科学秩序との結びつきが得られるから

このことは大衆の言語ではなくラテン語を教会の標準語として使う場合の
社会的不便さよりも教会言語を本質概念とする神学の都合を優先するのと同じもので
スコラ哲学が神学に従属する以上哲学としてそれ以上は発展できない
限界でもあったってこと
0982世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/02(日) 11:24:17.640
神の定義や存在の有無を議論する前に
神の存在を自明のものとして、人こそが神を感じる存在と定義し、
神を具体的存在から切り離して抽象的概念として受け入れることこそ真理に触れる行為である

そういうことでええんかな?
だとすれば物事の法則性、再現性、定量性、識別性を議論する科学論とは多少相性が悪いかもしれん
「かくありき、故にかくあり」では議論の余地などない

でも「抽象化」という概念こそが現代科学の本質にして目的かつ手段であると考えると、単に対立項ではない気がする
0983世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/02(日) 12:38:30.630
いや、神が人間を"在るもの"として認識するのが
人間を成立させるための創造ってことだね

科学が抽象的な法則に留まるのみなら、スコラ哲学でも特に問題はない
抽象的な法則を現実と同じものとして絶対視するなら
頭の中で想像するネコ一匹と、目の前に実在するネコ一匹、
もしネコという抽象的な概念への科学的な全知があれば、
それは同一のものだということだ
0984世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/03(月) 23:01:46.770
「スコラ哲学が神学に従属する以上哲学としてそれ以上は発展できない」の一文だけ書いときゃ良かったんじゃないの?

この人の頭の中では9世紀のエウリゲナ哲学=スコラ哲学になっちゃってるから、上記の「スコラ哲学が神学に〜」の主張を導く論理が変
0985世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/04(火) 07:02:19.140
スコラ哲学は何故限界を迎え唯名論になったのかってのが趣旨だから
エウリゲナでも何でも実在論なら同じだけどな
0986世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/04(火) 09:08:47.340
スコラ哲学が唯名論になったなんて歴史的事実はない
フィクションを持ち出すあたり、歴史小説でも書いている人なのか?
0987世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/04(火) 12:08:10.970
普遍論争で唯名論が勝利したっていう平行世界を妄想してんの?
原罪はアダムのしでかしたことだから俺には関係ねえよって世界かワロタ。キリスト教の存在意義がなくなっちゃうね
0988世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:54:45.420
オッカムの唯物論が勝利せず
人文主義も神秘主義もプロテスタンティズムも存在しない世界線なら
スコラ哲学の神学と哲学と科学の融合が今も続いていたかもね
0990世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/04(火) 21:52:43.670
オッカムのといってんだからわざわざ訂正する理由もないんだが
推測変換の間違いだよ
0991世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/05(水) 11:00:56.870
人文主義も神秘主義もプロテスタンティズムも、だってw
ただ16世紀の出来事を羅列してみたかっただけ?
なんでもかんでも唯名論と結び付けたいのか
0992世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:37:22.130
>>988
物質的生産と個々の確立を目指す科学的進歩との相反性を克服するため、
古代のグノーシス主義を援用して神の認識論と人知論を結びつけたまま、認識の形式・体系的な理論が推し進められた

その後、二重真理説を基盤として神学と科学秩序との結びつきが強化された

ってのと同レベルの与太話をありがとうございます。
0994世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:46:04.620
まぁこれ以上特に云うことは無いね
グノーシス主義のこともアヴェロエス主義のことも分かってないのは
別に良いんだが(いやまあパドヴァはけっこう重要だけど)
唯名論の影響すら知らんのはさっさと教科書なり安い新書なりの哲学入門読めという他ない
0995世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:40:02.020
普遍論争で唯名論が勝ったとか妄想してる狂信者が何を言っても無駄だけどな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 115日 10時間 13分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況