X



この50年、人類の進歩が止まった気がする 3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/21(日) 11:18:53.280
「誰でも男の子なら覚えのあることだが、子供の時分に、女の子の意地の悪さとずるさと我儘に悩まされ、 女ほどイヤな動物はないと承知してゐるのに、

色気づくころからすつかり性慾で目をくらまされ、 あとで結婚してみて、又女の意地の悪さとずるさと我儘を発見するときは、前の記憶はすつかり忘れてゐるから、

それを生れてはじめての大発見のやうに錯覚するのは、むだな苦労だと思はれる」
0004世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:51:10.490
AIに学習させた結果


黒人はゴリラと区別がつかん

ヒトラーの行いは正しい

女は仕事出来んしすぐ辞める無能

中国共産党は腐敗して無能
0005世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/21(日) 17:18:16.490
移民・環境・ジェンダー・・・
どれもこれも冷戦構造の終結によって大本の社会主義の説得力を失った左翼が
嫌々資本主義を認めつつ形を変えてすがりついた政治イシューだからな。
グローバリズムによる国境の溶解願望、資本主義による経済成長への憎悪、
性差の否定による女の男性化と出産・育児の原罪視と家制度の解体。
持続可能な社会といった謳い文句は字面としては受け入れるが、
これらの主張の先にある社会がそれとはとても思えない。
国家・資本家・男といった常に打倒すべき敵を求めて彷徨う政治思想が
果たしてこの先、世界で無制限に受容されるかどうかは注視しておくべき
0007世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/21(日) 19:52:04.130
>>2-6
スレ立てたものですが前スレ埋める前に新スレに書くのはフライングですからやめましょう
0010世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:21:57.080
本来なら奇形左翼より保守派の方がタリバンに共鳴する部分が多い

男尊女卑、家族制度、反lgbtなど
0011世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:28:17.710
戦争による男性の徴兵は究極の男性差別

https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00059/073100133/


男性は性別という理由のみで国によって徴兵される。志願制であっても、戦闘員はほぼ必ず男性になる。そしてそこで命のリスクを負う。

もし国が黒人のみ、ユダヤ人のみ、同性愛者のみ、女性のみ、あるいはその他のカテゴリーを理由に徴兵すれば、それが虐殺であると気づくだろう。


男性は常に戦争において命を使い捨てられてきた。これがもし女性にだけ課せられる国家による負担であったら、フェミニズムやジェンダー学は間違いなく不当な女性差別だと主張するだろう。
0012世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/21(日) 22:51:25.710
前スレでは宇宙飛行についての話題があがってたけど,宇宙食のほうは
ここ50年の間にどのくらい変化してったんだろうな
0013世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:33:46.810
なんかこのスレのテーマをミソジニーぐちスレと勘違いしてる人いるな
そういうのはどっかよそでやってくれ、ここじゃない
0016世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:47:12.810
人類が技術以外で再び進歩するのと地球そのものが滅亡するのってどちらが先かね
0017世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:48:03.410
どのあたりに突破口なり中庸なりがあるのか議論すべきなのを、
「何々の連中はゆるせん、やっつけろ」式の書き込みが続いたりすると、
正直、ちょっと頭冷やしてくれと言いたい
前スレ後半あたり、特にそんな調子の書き込みが多かったし
0018世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:11:51.310
「何々の連中はゆるせん、やっつけろ」式の書き込みをする連中はゆるせん、やっつけろ(おい)
0019世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:18:41.580
>>17
>どのあたりに突破口なり中庸なりがあるのか議論すべきなのを、
>「何々の連中はゆるせん、やっつけろ」式の書き込みが続いたりする

そういう点で前スレは人類の進歩が止まった事を象徴してたりして
0020世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:29:58.960
今スレでも同じようなループに陥って人類の後退ぶりを曝け出すんだろうな
0021世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/22(月) 01:41:19.090
>>12
宇宙食も軍用食(ミリ飯)も旨くなってるらしい
といっても自分は食ったこともないし不味かった時代を知らない
0022世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/22(月) 02:32:50.290
日本は火葬、西洋は土葬。
西洋でも遺灰を海にまく事はあるけど日本のように火葬が主流とならないのは
www.osohshiki.jp/column/article/2/
な背景からか(イギリスはともかくとして)
0023世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/22(月) 02:41:56.470
西洋は土葬のイメージあったが
kasouken.c.ooco.jp/tori-kasouritu.pdf
を見ると火葬が主流となってる国もあるにはあるか。
同じ北欧でもスウェーデン、デンマークでは火葬率が高くてノルウェー、フィンランドでは
低いのが興味深いけど
0024世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:48:22.330
弱者男性論の特徴のひとつは、自分たちのつらさが世間から無視されているという点を強調することにある。
彼らは、「左翼」や「リベラル」は女性や性的マイノリティ、外国人や子どもや動物などわかりやすい弱者には配慮する一方で、健常な成人男性が抱えている苦しみのことには気にもかけない、と指摘する。

また、弱者男性論者たちは「かわいそうランキング」や「お気持ち」という言葉を好んで用いる。
リベラルが女性やマイノリティのことを気にかけるのは、マジョリティの男性よりも彼女たちのほうが「かわいそう」という感情を他人から惹き起こすことができるためであり、
リベラルたちは口ではどんな理論的な言おうともほんとうは不合理な「お気持ち」にしたがって救済や配慮の対象を恣意的に選択している、と彼らは主張する。
0025世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:10:41.060
「左翼」が何か言う度に「そんなことよりウイグル問題どうするんだ」って言って論破した気になるウイグル論法ってのがある
ネトウヨは一事が万事ウイグル論法してる
0026世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:40:44.930
ここでは習近平が他の国へのポリコレ勢力を支援している元締めという陰謀論が出ている
0027世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/23(火) 20:19:29.680
ウイグルと聞いて北斗の拳のアレが真っ先に頭よぎる自分は人類の後退を
地でいってんだろうな(自虐)
0029世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/23(火) 20:24:14.890
>>25
日本共産党は中国共産党とは昔から敵対関係で旧ソ連とも敵対関係だった
0031世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/23(火) 20:57:00.200
2021年現在、人類の進歩を率先してるのって誰なん?
0032世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/23(火) 21:03:29.660
>>31
世界経済はアメリカが牛耳ってるって論法で言うなら
そのアメリカの中でも一番儲かるITを牛耳っているGAFAMの代表取締役達かな
いやGAFAMの経営権に口出しできるレベルの大株主かもしれんな
0033世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/23(火) 21:11:25.510
陰謀論とか脅威論に惑わされず理性的になれば人間は賢くなれる。
左巻きの人間はそれとは逆に陰謀論や脅威論に惑わされるほうがより賢くなれるw
0037世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/23(火) 21:31:16.550
進歩とは異なるがフジカラーや写ルンですのイメージが強かった富士フィルムが
ノウハウを活かして先端医療の一翼を担ってた事にビックリ。
その事をPRしたCMがたまに流れてるな
0041世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/23(火) 21:59:09.940
電子図書が普及しても本はやっぱり手にとって読みたいよな
0042世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/23(火) 22:03:18.850
ちょっと前なら韓国やトランプが叩かれてただけで
ポリコレと習近平は現代社会の後退的要素としてネタにしやすくキャッチーだから
ここで陰謀論を絡めながら叩きたくなる奴が集まってくるんだろうなw
0044世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/23(火) 22:06:05.780
>>42
>陰謀論を絡めながら叩きたくなる奴が集まってくるんだろうなw
進歩スレ自体が図らずも現代社会の後退を示すバロメーターになってるな
0045世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/23(火) 22:31:39.810
本や活字が消えた未来といえば華氏451。
現実世界ではインターネットが発達したけどそっから情報を得る人も多くなったか
0046世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/23(火) 22:35:50.710
インターネットだがホームページにあがってる活字や映像・音声を通じて
情報が得られるようになったな
0047世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/23(火) 22:46:17.320
本ではなく他の媒体で表示された活字を通じて情報を得る本離れ
活字自体に目を通さず映像・音声でしか情報を得ない活字離れ
0048世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:05:00.400
口頭で説明しても通じないから文字化がされて
文字だけでも伝え辛いから図案もセットにされて
それが今はYouTubeの動画やパワポやPDFになってるだけ
0049世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/24(水) 04:34:36.400
>>35
どうせなら
AAMAMにしとけ
0050世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/24(水) 10:45:46.700
サッチャーやレーガンなんてF.ルーズベルト以降の時代から再びT.ルーズベルトの時代へ逆戻り
志向になっただけで新しくも何とも無い
維新の会躍進みたいなものだ
当時のアメカスは裏からポルポトを支援し、
アフガンにタリバンが出来るような状況を
作っていった壊し屋だ
0052世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/24(水) 11:26:10.690
もういい加減、日本の父兄は体育会系の子供を
団塊のじじばばが中高生だった頃のヒーロー
力道山と東洋の魔女の監督の亡霊から解放して
理不尽な肉体破壊と自殺を防ぐべきだ
強豪校なんてロクなもんじゃない
団塊が生まれた戦後混乱期からやけ者とやくざが
警察や学校、高速道路、ブラック企業で
パワハラ、セクハラ、煽り運転やりたい放題
子ども地獄を作ってる 日本は米騒動、昭和恐慌、戦後のドサクサに紛れて悪に乗っ取られたのだ
0053世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/24(水) 21:47:01.710
大昔の書物のデジタル化って現在どのくらい進んでるんだろうな
0054世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/24(水) 21:49:26.290
大昔の書物って保存状態が悪いとボロボロになってて取扱いに注意を要するよね
0057世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/25(木) 02:04:46.540
>>53
富士フイルム、IBMと共同で世界最大容量1巻580TBの磁気テープ技術を開発
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1295/663/amp.index.html

富士通、磁気テープの読み出しを4.1倍高速化する技術を開発
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1238/885/amp.index.html

Microsoft、煮ても焼いても喪失しない石英ガラスデータ記録技術
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1216/865/amp.index.html

日立、3億年保存できる石英ガラスへの100層データ記録に成功
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/672092.html
0058世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/25(木) 04:37:57.190
>>55
とっくに変わってるから
FもMにならないだろうというお話しです
0059世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/25(木) 09:55:00.970
>>56
あんまこの手の話をするのもアレだが(じゃあするなやというのはおいといて)、
そもそもコロナウイルスと習近平中共とを結びつけたり、香港への締め付け強化で
習近平中共を非難してる連中こそ人類の後退を象徴してるように思えてきた
0060世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/25(木) 10:21:31.920
明治維新が起こるまでは職業すら決まっていた
職業はともかく結婚相手ついては、昭和の戦後
民主化後も30年間は明確な意志を親に示さない
限り両家が決めていた
団塊世代が結婚する昭和40年代までである
その後は段々恋愛婚が主流になったので
少子高齢化が急激に深刻化していった
人間は子孫作りを他の生物みたいに個体任せに
すると減っていくという事が、
この50年間で分かった
50年以上前はどこまで遡っても、いや人間が
チンパン性闘争での強オスによるメス独占から
封建的な家制度による皆婚制に移ったのは
いつだろう?今はある意味、腕力から経済力に
移ったとはいえ、チンパンにより近い
0061世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/25(木) 10:27:00.340
家制度最末期の昭和40年代は栄養状態が
急激に良くなり、給与上昇とミニスカの登場で
マンガやドラマ、CMに躁病的な感じを受ける
当時の女性は寒いからロングスカートを履きたいと思っても店にミニスカしか置いてないから
履かざるを得ない それまではずっとスカートはロングだったので、手塚も藤子も当時は
頭の中でミニスカの事ばっかり気になってる感じ
0062世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/25(木) 10:31:30.490
昭和40年代前半は浮かれてるだけに見える
環境庁発足、変動相場制移行、石油ショック、
ローマクラブ「成長の限界」発表の後半になると平成令和の序曲に見える
0063世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/25(木) 10:43:51.510
社会保障で一番重視して考えないといけないのは
ヤングケアラーの貧困問題だ
一番過酷で古典的で普遍的で最新の問題でもある
時代も世代も地域も関係なく一番豊かな国が
一番豊かな時期にも雷のように落ちてくる沼だ
0064世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/25(木) 11:37:02.870
>>60
人間は自然に出生したら男の方が生まれる確率が高いからクローン人間が出来る様になるまでは男児を間引きしない限りインセル問題は解消出来ない
昔は世界大戦で男性人口を大幅に減らす事が出来たが核が登場して以降はそれが出来なくなった
0065世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/25(木) 11:54:16.350
図書の電子化で自宅が図書館・古文書館になる未来。
大昔の外国の歴史的書物もわざわざ外国へ出かける事なく
お家で閲覧できます
0066世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/25(木) 12:00:28.430
ここは人類を後退させてるネトウヨをこき下ろすスレです。
ネトウヨは>>8にあるスレへどうぞ
0067世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/25(木) 12:06:41.430
古民家などで古い建築・内装が見直されつつあるとはいえ、
トイレに関しては洋式でないと受け付けませぬ
0068世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/25(木) 12:12:22.570
>>67
学校のトイレは関東圏、北海道、沖縄、福岡、北陸では洋式率が高い
逆に西日本は和式の割合が高い
0069世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/25(木) 12:15:54.090
日本の住居のトイレで洋式が普及してったのはバブル期あたり?
旧来からの住居はともかく,この頃の新興住宅とか新築マンションは
さすがに洋式か
0070世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/25(木) 12:29:40.200
人類の進歩つってんのにどうして日本をはじめとした先進国での
進歩ばっか取り上げてんだろ(純粋な疑問)
0071世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/25(木) 13:08:47.370
>>42
習近平や習が統べる中国共産党への批判って正直欧米中心主義・植民地主義・
白人至上主義に根差しててどっちが後退してんだかと思うわ
0072世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/25(木) 13:43:04.810
習近平中共にたてつく台湾は許せん、やっつけろ
習近平中共がターゲットとして目につけた存在に関してはどのあたりに
突破口なり中庸なりがあるのかの議論なんていらんよな
0073世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/25(木) 17:50:55.550
イスラム原理主義も習近平も西洋的価値観からすれば後退に見えるだけで
(西洋には同調者もいるけど)、現地的には進歩を突き進んでるんじゃないの?
というか自分の価値観でしか他地域を見ず、その価値観を押し付けてる西洋こそが
後退してる感ある
0074世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/25(木) 17:55:15.600
西洋に脅威を与えられるようになった点でイスラムも中国もある意味進歩してったか
0076世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/27(土) 19:21:49.700
ひとりでいっぱい書いてたんだろうな
0077世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/27(土) 19:26:01.550
>>70
ファクトフルネス読むと
人類の進歩について
もうちょっとまともな情報にアップデートできるぞ

ここでたくさん書き込まれてる
多くの内容は
古くさくてカビが生えた
事実誤認が根底にあるからな
0078世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/27(土) 19:54:09.220
さらにお勧めなのは、
スティーブン・ピンカー著
幾島幸子、塩原通緒訳『暴力の人類史[上][下]』青土社、2015年
0079世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/28(日) 08:29:05.900
>>77
今の欧米と日本の政府やマスコミ、企業も
グレタの持論の地球温暖化=co2原因説が前提で全てが動いている 地球は過去何度も砂漠化や
温暖化、寒冷化に晒されて人類は危機に晒された
現在の前提を疑う必要はあるだろうな
0080世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/28(日) 10:15:40.470
電子書籍で昔の漫画を読んでいると「本書は発表時の未成熟な時代背景から今日の社会では不適切と思われる表現が…」という旨の注釈がよくついているが、そういう漫画を見ていて伝わってくる当時の価値観の方が多角的な考え方や価値観を受け入れるだけの文化的、精神的な素地を感じさせるのよね
0081世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/28(日) 10:45:28.440
100年ぐらい前は「悪いこと」をしやすい代わりにかなり厳しい処罰があった
「悪人にも権利はあるから紳士的に法廷で話し合いましょう」とかの優しいものじゃなく
「悪人は被害者が集まって袋叩きにする」とか「盗人の手首を切り落とす」とかそのレベル

でも悪いことをする奴はなかなか減らなかった
悪いことをする奴っていうのは「好奇心が旺盛すぎる冒険家」でもあるから
自己欲求を満たすために一般的に定められたルールを守れないんだよな

しかし現代は道徳心や倫理観が上がりそんな悪いことをする奴が減っているというか
「どこからが悪いことなのか?」を判断する閾値も上がっていて悪いことをすること自体が難しい
その結果「良い子」が増えていき世界的にも平和になっている
周囲の目も厳しいしSNSなどで相互監視もされるから誰もそこを超えて行こうとはしない
つまり「良い子」とは好奇心を持って冒険しない奴でもあるので新しい発見もしづらくなっている

例えば「匿名掲示板やSNSで誹謗中傷してはいけません」とか
「企業のサーバーをハッキングして情報を抜いてはいけません」とか
「生物のクローンを作ってはいけません」とかその他いろいろ
100年前にはなかった技術を倫理観で抑えるためにあの手この手が考えられ実行され
最初は「悪いこと」じゃなかったものも後から「悪いこと」になっていく

これを窮屈な社会と取るか安定した安全な社会と取るか人それぞれだが
停滞感が生まれるはこういうところにも原因があると思う
0082世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/28(日) 10:52:42.060
まとめると研究目的の物で結果が未知な場合は
あまり倫理観や先入観で制限しない方が良いとは個人的に思う

とはいえ甚大な事故や世界的疫病にに繋がるような物は慎重にならざるを得ないし
場合によっては監視や規制されるのも当然ではあるが
しかし例えばキュリー夫人なんかポケットに放射性物質を持ち歩いていたり
ナチスが人体実験などしていたがその結果人類史でも色々な発見があったのも事実

一方でCERNのブラックホールの実験への過剰な恐怖から気がおかしくなって自殺しちゃった少女もいたな
故・ホーキング博士もAIが人を支配してターミネーターみたいになるのを恐れていた
人口が増えて複雑化する社会の中で上手くやるバランス感覚って難しいよな
0083世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/28(日) 10:59:40.020
補足
戦前なんかはヒロポンが合法でこれを使えば寝ないで働けるとか
つまり麻薬患者を増やしているだけで今となっては無茶苦茶な倫理観の時代だった
期待の精神疾患治療方法で脳を弄る危険なロボトミー手術が持て囃された事もあったな

デーモンコアとか今となっては進んで死にたいのか?って思われるほど恐ろしいが
当時は放射性物質が人体に甚大な悪影響を与えることすら知られてなかった

更にもっと昔なら魔女狩りがあったり錬金術や地動説が信じられるような時代まであった
人の歴史って悪いことや冒険をすることから学んで進化してきた結果でもあるんだよな
0084世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/28(日) 11:01:10.260
あと>>81の「悪いこと」は「非常識なこと」に置き換えて読んでもらっても大丈夫
0085世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/28(日) 12:24:13.170
麻薬、暴力、差別等、一般に悪、毒とされているものにも正の側面がある
弱い人間が使うと薬物中毒や殺人、迫害によって自分や他人の人生を破壊してしまう
精神的、肉体的に強い人間が使えば麻薬は娯楽だし、暴力を手懐ければ有効な外交手段になる
差別も適切に使えば住み分けと適材適所でむしろより多様性のある社会を実現できる
そういう扱いに知的能力を必要とする道具の毒の部分だけを過剰に恐れて全面禁止してしまうとそれに慣れてしまった人間はより弱くバカになり今まで毒でなかったものが毒になってくる
見られただけでセクハラと感じるとか、ちょっとした言葉で精神が傷つけられたとか、マスクをつけてない人が近くにいるとばい菌が移る気がして怖いとか
そういう病的に毒を恐れる潔癖症の末路が今のポリコレ社会
どこかで世界が毒と野蛮を受け入れるタームがないと希望は無いと思う
0087世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/28(日) 12:30:24.550
「批判的人種理論潰し」は、「第2のティーパーティー運動」になるのか(前嶋和弘)
https://news.yahoo.co.jp/byline/maeshimakazuhiro/20211018-00263644

批判的人種理論とそれに対する白人の反発は、米国を分断し内戦に追い込む為の
扇動と思われる。トランプは明らかにそれを煽っている。
米国の白人は人口の多数派の地位を近未来に失うことが予想されており、
非白人からの報復を恐れている。その恐怖がこの運動の原動力。

1960年代の黒人運動と異なるのは、ヒスパニックやアジア人という
新たなマイノリティが米国内に有力勢力として出現したこと。
特にヒスパニックは米国先住民の血を引いており、彼らをメキシコに
強制送還することは人道上問題がある。

北海道や千島樺太出身のアイヌ人の問題も、この米国の内戦で非白人側を
支援する目的で準備されていると考えるべきだろう。
日本とロシアがアイヌ人に北海道・千島樺太での特別な権利を認め、
それをアジア・アフリカ諸国が賞賛する時、米国・カナダ・オーストラリアは
国家成立の正当性を失って事実上滅亡する。
0088大事な事なので再度貼っておくよ
垢版 |
2021/11/28(日) 12:55:55.590
ちょっと暇なので、タイムマシンで1972年にタイムトラベルしてきた。
映画「三丁目の夕日」と比べて町並みは現代に近く、さほど違和感は無かった。
テレビや新聞を見ると、環境問題やエネルギー問題、東西対立・南北問題など今と同じ問題を報じている。この半世紀、科学技術は大いに発展したが、人間の精神の進歩、社会の進歩はほとんど見られない。
人類は1970年代で進歩が止まり、現代の我々は文明の停滞期にあるのだろうか?
0089世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/28(日) 13:49:28.720
前スレで「右翼」「左翼」という言葉の意味合いが日本と海外で全然違うことが言及されていたけど
そういう情報伝達ツールとしての言語に対する意識の低さは政治や人の精神的な進歩を阻害している大きな要因に思える
「1+1」の答えが科学者Aにとっては2なのに科学者Bにとっては10だったり100だったりしたら科学が発展するわけがない
その辺の大きな発明や言葉の規格化みたいなブレイクスルーがあれば面白いかもしれない
0090世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/28(日) 15:52:54.830
>>88

> 映画「三丁目の夕日」と比べて町並みは現代に近く、さほど違和感は無かった。

「50年前と町並みが変わってない」って、ホントかよ?

都心は激変して別世界と化した。郊外の住宅開発もものすごく進んだ

逆に田舎は過疎化して商店街なんかみんなシャッター下りてるし

http://blog-imgs-52.fc2.com/b/o/i/boinngerionn/20120601005002446.jpg
0091世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/28(日) 15:57:33.820
>>88

> テレビや新聞を見ると、環境問題やエネルギー問題

1972年っていったら、石油ショックで大パニックだった時代だが。今の資源価格の変動とは似て非なる問題

>東西対立・南北問題など今と同じ問題を報じている

東西ドイツが統一して、東欧はEUに加盟した。東側陣営が消滅して東西対立は終わった。
50年前は永遠に停滞が続くかに見えたアジア諸国の高度経済成長により、南北問題もまったく変質している
0092世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/28(日) 17:22:48.840
自由と平等を標榜するリベラル思想も行きつくところは表現規制と思想統制だと分かったときは人の人間性の限界みたいなものをはっきり感じた
未来とか理想というものに希望を持てなくなった
0093世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:39:26.720
人類の共通語が英語から他の言語に変わる日もいずれやってくるのか
ずっと英語のままなのか
0094世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:58:28.180
>>93
インドやパキスタンも英語を話せる人間が多いから英語がまだ世界標準語の地位に留まれる
0095世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/28(日) 21:03:16.830
地球にやってくる異星人も交流のため英語をマスターしなきゃならなかったりしてな
(翻訳機の事はこの際おいとく)
0096世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/28(日) 21:30:37.820
1972年と2022年は同じではないが似ている。

1972年の前50年と後50年の変化の度合いは大きく違い、
この50年の変化は産業革命以降 変化のスピードが最も遅い。
0097世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/28(日) 21:33:37.930
翻訳というと自動翻訳機能の精度って年々進化してる?
日本語への翻訳に関してはあんま進化してるようには感じんけどw
0098世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/28(日) 21:38:59.390
>>93
もともと言語は分化する性質がありますし、リアルタイムの自動翻訳技術の発達を見るに人類は言語統一の機会を逃したのではないかと思います。
0099世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/28(日) 21:46:57.620
旧約聖書におけるニムロデ王のバベルの塔エピ以来の言語統一(おい)
0100世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/28(日) 21:55:03.370
スレタイにもある「人類の進歩が止まった」というよりは
「人類をとりまく環境が変化してる」ような気がする。
まあ人類をとりまく環境はここ50年どころか昔から変化してるか
0102世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:16:55.170
舞台演劇と違ってオペラ(オペラも舞台演劇の一つだろてのはここではおいとく)や
クラシック音楽は言語の壁を超えて楽しめる物
0103世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:17:30.010
>>101
知人が話者ですが手話も国ごとに違うと言っていました。

やはり音声言語の話者と意思疎通する上でその地域の言語に変換して効率の良い形に分化してしまうんでしょうね。
0104世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/28(日) 22:31:32.600
変動相場制へ移行して半世紀になるけど,なんだかんだでアメリカドルの
世界的優位は変わんないか
0106世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 01:11:53.130
北センチネルの島民は近代文明どころか他者の侵入自体、頑なに拒んでるな
0107世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 03:32:16.150
事実は小説よりも奇なりという格言があるが、未来に対する期待、予想は常に悪い意味で裏切られる
0108世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 04:20:02.140
原始の人類や開拓時代のアメリカは基本的に自給自足で自分の身は自分で守るのが基本だった。
その代わり自分たちのルールは自分たちで決めるし他所にはとやかく言わせない、家族や地域の小さい単位のコミュニティ
今の社会は個人に自立した生活を送ることを阻害している。昔のノリで裏山に山菜を取りに行くおばあちゃんは今や不法侵入者扱いだし
種々の規制と法律で人間には自分で動物を狩る能力を育てることすらできない
そうして個人が国家のインフラに依存せざるを得ない社会システムが出来上がっている
経済に余裕があり細かい規制も少なかった民主制の黎明期は魅力的な娯楽やお祭りでガス抜きして不満を胡麻化してこれたが
規制とコンプライアンスで雁字搦めの閉塞的な現代でさらにポリコレ表現規制とコロナウィルスによる外出規制のダブルパンチで国民の社会に対する帰属意識にも限界が来ているんじゃないかと思う
自身を家畜化させていく社会に抵抗するために少しでも既存インフラに依存しない自立した生きる力を持ちたいという意識が最近のキャンプブームなんかの根っこなんじゃないかと思ってる
0109世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 06:00:24.870
>>98

それは、日本に限った話
0110世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 06:01:28.570
>>96

それは、日本に限った話

アンカーまちがえた
0111世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 06:07:32.900
でも、日本だって、2、3年前までは外国人が急激に増えて、別の国みたいになりかけた

過去2000年間で最大の変化が起きようとしていた

コロナのおかげで急ブレーキがかかったが、これから再開する
0112世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 10:09:49.520
>>107
フィクションで暗い未来がいっぱい描かれてても,それが現実におこる事ほど
イヤな物はないよね
0113世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 11:47:31.180
藁で出来た男でも黄金で出来た女に匹敵する(イギリス)
明け方の雨と女の涙はすぐに止む(イギリス)
女の口が秘密を守るより、ザルの方が水をよく保つ(イギリス)
女は髪は長いが脳は短い(イギリス)
国政にかかわる女はガラス商品店の猿のようなもの(イギリス)
女はサタンの罠(イギリス)
男−女−悪魔と並べると、比較の三段階変化ができる(イギリス)
男の歳は気持ちで決まり、女の歳は見た目で決まる(イギリス)
0114世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 12:56:14.110
>>110

日本に限った話ではなく、中国やドバイなど一部の工業新興国を除いた世界的傾向。
20世紀の前半から70年代までは物質・精神両面で進歩が速い。
後進国なら尚更。
それが70年代末あたりから速度が遅くなった。

ビルの高さがどうとかスマホがどうたらいうアサっての方向からのレスが
過去に多かったので,このスレではもうお腹一杯。
0115世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 15:34:18.480
欧米は理性的で進んでいるってのが戦後ずっと一貫した考え方だったわけだが、
この伝染病下でも、くだらんマッチョイズムでマスクしないだの、不特定多数とハグしますキスしますとかやってるの見ると
先進的っての幻想だったんだなって痛感してしまったわ
0117世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:50:45.060
> 日本に限った話ではなく、中国やドバイなど一部の工業新興国を除いた世界的傾向。


除いてるものがデカすぎるだろ(笑)

中国・インド・東南アジアだけで人口は30億ちかい

その他の新興国も入れたら世界の6割か7割を占める
0118世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:53:38.870
先進国がっていうけど、アメリカなんか激変してるぞ

人口が2億人から3億人に増加し、その多くはスペイン語圏の出身

IT革命で台頭した新興企業が、トップ企業ランキングの多くを占めている
0119世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:56:23.530
ドイツも、東西統一して30年前とは別の国になった

ヨーロッパ全体で見ても、EU統合して統一通貨ユーロが使われている

東側陣営が崩壊して東欧諸国も組み込まれた

変化が乏しいのは日本だけの傾向と思うが
0120世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:27:57.420
>>117
インドと東南アジアは除いてないよ.含んでいるよ。
.
新興工業国という単語に意味を持たせたい御仁なら、この単語を削除してもいい。
。過去スレで「中国、中国、」とか、「高層ビルがぁああ」とか言う人がいたので面倒くせえから外しただけ。 俺にとってそこはどうでもいい指摘なので(笑)

ついでに言うと、中国のこの40年の経済発展は2物質文明の地域拡大であって、人類の進歩の話ではない。 アフリカの奥地やアマゾンの奥地が発展したのと同じ文脈。 今後中国がどう発展するかによるが、今のところは中国の経済発展は俺の文明評論ではどうでもいい事柄。
中国は精神面ではいまだ前近代の部分が大きい。
0121世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:36:29.080
>>118
惜しい。アメリカの変化を言うなら、そんな中学生的視点ではなく、もっと文明論的燃料を投下してくれ。

>>119
それのどこが文明の発展なのかさっぱりわからない。やり直し。
0122世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:43:03.930
●東條の自殺未遂事件は捏造事件です
そのことは当時の国民はみんな知っていました

おかしな点はアメリカが逮捕しに来たという点と、マスコミが待機している点。
戦犯の逮捕は日本側の仕事のはずで、アメリカが逮捕しに来るのはおかしい。

事件後、運び出されるまで2時間以上経過している
その間、いったい何やってたんだ?
直ぐに運び出せたはずだが?一刻も早く輸血をしないと死ぬはず。

おそらく日米の関係者が、東條に説得していたとしか考えられない。
自殺未遂事件の芝居に協力するように。
しかし東條はなかなか納得せず、時間がかかったと推察できる。
納得後は東條も芝居に協力した。

最大のおかしな点は、やはり輸血まで数時間も経過している点
そんなに時間がたっては出血多量で死んでいる。

●捏造事件の真相

日米政府は東條に戦争責任をすべて負わせる思惑で
それを説得するための筋書きと策謀を、いろいろ練っていたと考えられるが
その筋書きの一環と思われる
0125世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 19:11:42.790
>>90
地方都市で政令指定都市ではないが
小都市でもない中途半端な県庁所在地が
小都市よりもシャッター街化が進行してたりする
小都市は農村部の人にとって地域の中心である。
それなりに観光客などが来るなら尚更だ
逆に県庁所在地よりもっとデカい政令指定都市が
近くにあれば、県庁所在地がスルーされたりする
結果的には人口10万都市より100万都市の方が
先に崩壊する可能性がある
0126世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 19:12:10.450
内田樹も、いまでこそコチコチの左翼評論家だが、
当初はフェミニズム叩きのブロガーとして登場した
0127世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 19:58:14.860
>>115
欧はともかく米はむしろマチョイズム根強そう。
東西両岸はともかくとして南部や大陸西部がなぁ
0128世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 20:05:19.710
人種差別が禁止されてあからさまな差別行為がおこなわれなくなっても,
潜在意識としては残ってる物よな(君も僕も)
0129世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 20:13:07.190
逆差別される立場になるとあからさまな差別意識が再び芽生えるか
0130世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 20:21:59.240
ここ20年における銃乱射は銃社会アメリカだけでなく、それ以外の
西洋地域でもおこってたりするな(もちろん日本は例外だが)
0131世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 20:33:26.490
アメリカでは黒人色の強い姓や個人名を持ってると就職に不利だってのを
どっかで見た事ある
0132世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 20:42:45.070
実際のところ、黒人と白人では子どもにつける名前に大きく異なる傾向がある
0133世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 20:51:14.970
半世紀前のアメリカでは各マイノリティー特に黒人・先住民-の間で
アイデンティティが高まっていったけど,あれから半世紀たった現在,
アメリカ先住民の間で主だった動きとかあったかな
0134世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 21:10:54.740
BLMに呼応して先住民といった黒人以外の人種的マイノリティも
大がかりな行動をおこしてそうに思えたけど,意外とそういう話は聞かない。

それはそうと現在のアメリカにおいて人種差別と安全保障はどう折り合いつけてるんだろうか。
中国系がCIAに入ろうとする→
中国系を国としての中国と同一視する事は差別という名目で入庁させる→
その中国系は本当に中国共産党の指令下で動き,向こうに情報を流したり対米工作やってた
とか
0135世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 21:17:43.390
>>132
黒人色の強い名が社会の上で不利となるあたり、多民族国家アメリカも
基本的には白人の国なのかも(最近のBLMで風向き変わってる?)
0136世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 21:22:41.960
アメリカ社会は進歩どころか退化してるな この半世紀
0138世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 21:37:52.550
現場の警官が速攻で裁判長と死刑執行人を兼任してるのもここ半世紀

いや、建国当初からか?
0139世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 21:38:14.220
猿→人→?
自分達の意思をコンピューターに移すんやろかね
(フィクションではそういうの何度か見た事あるけど)
0141世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 21:49:29.600
1970年代から現在に至るまでのアメリカはベトナム戦争の後遺症を
いろいろと引きずってんだろうな
0142世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 22:15:39.650
君主制は続いてもGHQ主導の戦後民主化で貴族階級の消えた日本。
貴族階級が未だ存在しているヨーロッパの君主制国家。

貴族階級の有無や君主制か共和政かで社会の進歩を測る事なんてできないよね。
共和政なのに君主制国家以上に封建的な感じの国もあるような
0143世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/29(月) 22:28:33.330
ロマノフ王朝が崩壊した後のロシアで築かれたソビエト連邦は共和政ではあったものの,
独裁者スターリンによる専制体制がおこなわれたり,ノーメンクラツーラと呼ばれる
実質的な貴族階級が生み出されたりしてるな
0144世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:54:38.740
>>142
>貴族階級が未だ存在しているヨーロッパの君主制国家。

>共和政なのに君主制国家以上に封建的な感じの国もあるような

欧州の共和制国家(のうち冷戦期東側以外)も、むかし君主制国家の宗主国だった地域ってそういう感じじゃない?
しかも興味深いことに、欧州史の場合には、貴族階級のほうが市民階級よりもむしろ政治的にはスープラナショナルで穏健な傾向があったりとか
0145世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 08:24:51.190
>>97
ルールベースから深層学習に切り替わった
ときにレベルがアップした

違いは
エキサイト翻訳vsDeepL翻訳
ぐらいの差がある

小学生の作文で文章がおかしいのを
先生が訂正しながら内容を理解するような部分が必要
0146世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 08:35:29.310
西洋の中では建国当初から共和政だったアメリカのほうがヨーロッパに
比べると精神的に幼稚な部分ある感。
お隣カナダは王制とはいっても総督がイギリス国王の代理を務めてるか
0147世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 09:28:01.750
日本語への自動翻訳にしても吹替翻訳レベルの域に達するまでには
まだまだ年月要すのかも。
自動翻訳機能が意訳通り超して超訳までやったりw
0148世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 09:50:19.230
明治中期以降〜終戦前の日本は立憲君主制だったがあれはドイツ帝国の
それをモデルとした権威的な物だったか。

立憲君主制といってもイギリス的な物からドイツ帝国および戦前日本の
ような物もあるけど、どちらが適してるかはその時々の状況にもよるん
だろうかね
0149世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 10:06:40.100
しかし焦って急ごしらえで無理やり地位を上げようとしたら、その分、ひずみも揉め事も大きくなるな
ドイツにしても日本にしても或いはイタリアにしても
その結果が二度の世界大戦か
0150世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 10:28:35.460
>>148

それは表面的なイメージの問題

実際にはイギリスと日本は大差なく、ドイツは皇帝独裁体制に近い
0151世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:52:22.650
>>150
横レスごめん

英国憲法は慣習法と判例法による不文憲法、ドイツ憲法は成文憲法という大きな違いがあるね
しかも法解釈の積み上げの歴史が大幅に違う
0152世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 12:21:26.230
日本も、判例の積み重ねを重視する伝統を英米法から受け継いだ
0153世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 12:21:49.930
近代の天皇制 議会政治を理解するには伊藤博文の思想を把握しないといけない。
憲法制定当初の伊藤の考えは、君権を強化し、それを藩閥・官僚が補佐する体制、つまりこれらが議会を掣肘することが(当時の)日本の国体に合っている と考えた。
 しかし、10年程経つと考えが変わり、政党内閣制 議会との協調を志向するようになった。晩年に著した憲法解釈書でもイギリス型君主制を指向している。
 戦前においても、 天皇制はドイツ型→イギリス型→ドイツ型へと変遷し、戦後はスウェーデン型(江戸時代型)になっている。
0154世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 14:55:26.150
日本では、昭和時代はずっと自由民主党の一党支配が続いた

30年前から政権交代が起きるようになり、連立政権が当たり前になった
0155世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 17:32:52.980
>>149
無理やり地位を上げようとしたら

無理やりに諸国家間での自国の地位を上げようとしたら
0156世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 20:29:53.670
>>79
地球温暖化に関しては作為的なのは
CO2を減らしたら
温暖化が防止できるみたいに言ってるところかな

温暖化が進んでるのは間違いないが
CO2を減らしたからといって
温度上昇を防げるかどうかは確約されないからな
そもそも人為的活動が少ない時期にも温暖化してるから
0157世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 20:43:11.870
この前やってたBS世界のドキュメンタリーでは懐疑派の背後には既得権益を
失いたくない大企業が控えてるとかあったな。
大学の理事会に大企業の人物を送り込んだり大学そのものに多額の寄付を
おこなったりとかで
0159世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 21:13:32.190
ラテンアメリカの軍部もかつての右派軍政時代と違って自国民への
あからさまな残虐行為はおこなえなくなったか
(その事で鬱憤たまってていずれ爆発する事もあるのやら)
0161世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 21:23:06.260
>>160
社会を変える変革者だと思われてるからでないの
(かつてのキング牧師みたいな感じかね)
0162世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 21:26:05.160
news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20210830-00255727
グレタって江戸時代に来日したあのトゥンベリの一族なのか
姓が偶然同じだけなのか
0163世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 21:46:58.850
ロシアの一般大衆の進歩ってどんな感じなんだろうなぁ
あんまウォッカ飲みすぎないとかそんなんしか思い浮かばんけどw
0167世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 23:00:11.350
あと10年くらいしたら,グレタの名も忘れ去られてるのか
はたまた議員に立候補・当選して政界に進出してるのか
0168世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 23:10:01.650
変革といった大それたことなどどうでも良くて,多くは欲求不満で
ただ暴れたいだけなのかも
0169世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 23:13:29.430
LGBTやりたいならタイだけやればいいのに何故か日本や他の国にも押し付けようとする
0170世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 23:18:20.080
BLMやLGBTから解放されて人類はまた一歩進歩するのである
0171世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 23:22:16.150
10年前のアラブの春は中東における進歩とはいえなかったな
0172世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 23:24:45.530
パーレビ体制を倒したイラン革命も中東における進歩とはいえなかった
0173世界@名無史さん
垢版 |
2021/11/30(火) 23:31:08.160
既存の強権体制を倒してもそっちのほうがまだマシだったというオチ
0174世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 08:16:36.660
中国は国内ではナヨナヨした男は禁止してマッチョで男らしい男を目指す方針になったぞ
0175世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:35:50.900
昔、バウリンガルとかミャウリンガルてのがあったと思うけど
動物の鳴き声を人間の言葉に訳す動きってどこまで進んでるかね?
0176世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:18:52.480
同じ値段なら洋服の質が2000年ごろをピークに低下している気がする
0178世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:22:48.690
>>176
四半世紀前は1000万円くらいだったトヨタセンチュリーが現在は倍の2000万円に
なっててビビった。
当時の物価って商品によっては現在の半分な物もあったのかね
0179世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:39:07.430
>>171
スーダンとチュニジアだけはまだましか???
0180世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:07:39.060
中東における進歩の足かせになってるのは社会への不満があれば
イスラム原理主義に走る連中がいる事なんだろうか
0181進歩とは違うけど・・・
垢版 |
2021/12/01(水) 11:15:04.870
値段といえば60年代後半の車の値段は90年代後半だとその4倍になってたんだっけ。

クラウンのトップグレードが60年代後半:125万、90年代後半:500万だったと
思うが,60年代後半に出たトヨタ2000GTはその2倍だったというから90年代後半
だと1000万相当でホンダNSXと同じくらいか
0182世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:43:24.710
民主主義を善とする欧米人の中には中東における世俗強権政治がアラブの春で
倒れた事を称賛した人もいたんだろうけど、社会を後退させるイスラム原理主義が
影響力を持ち、エジプトでイスラム原理者による強権政治がおこなわれそうになった時は
どう思ったんだろうか(パーレビ体制を崩壊させたイラン革命にもいえるけど)。
0184世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:53:19.920
>>175

むちゃくちゃ進んでる

AIの強化学習と脳波観測の研究もあるんで
これからますます進展するよ
0185世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 14:01:13.790
ITが発展しても最低生活に必要な費用が下がらなかった
サンフランシスコに至っては不動産や家賃が東京都心より高くなって元居た住民が生活出来なくなってサンフランシスコを出て行く現象が起きた
0186世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/01(水) 14:02:51.040
昔の映画によくあった、人工知能の反乱みたいなのは割と近くまで来てると思うんだよね
AIが人をだます方法を習得したら一気に加速すると思う
0187世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/02(木) 16:58:10.280
>>82
ホーキングは宇宙人に地球から信号を送った場合、その宇宙人がフリーザみたいな侵略者である危険性を警告していた
0188世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/03(金) 06:03:33.040
レーガン、サッチャー時代にアメリカ、イギリスの所得税や法人税の最高税率をせめてあと10%高くしておけば、国の財政赤字はここまで酷くならなかったし、中流層もここまで没落しなかった
0189世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/04(土) 18:10:47.380
>>178 天然資源は高騰は避けられないな
今まで付随的に利用されてたような物なら、漁獲や採集のペースを上げることで一時的に相場が下がるけど
0190世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/04(土) 20:54:58.770
>>1
上に伸びるのを恐怖したからさ
長寿が社会保障問題と重なり、否定的になってるせいで
遺伝子操作による延命を否定
同じく人口問題と関わるAIを人権団体が拒んでる

上に伸びれないなら横や下、過去にやってない女や黒人の解放をしようと
木が根を伸ばしてるのが現状
リベラル、コンプライアンス、LGBT、ミサンドリー
どうでもいいゴミ政策だけが上げられる理由

だがこれを外交で押し付ければ有効と気づいた白人どもが
日本に一斉に押し付けてきてる
馬鹿な人権派は担がれ、拝金は金目にして日本崩壊中
一党独裁なんてクソ。保守二大政党が国民のための政治を競うようになって始めてこの国は変わる
0191世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/04(土) 20:56:52.770
>>186
無知のオカルト
汎用AIを聞いたこともない次元で語るな
0192世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/04(土) 21:09:09.800
ここは陰謀論スレでもなく政治扇動スレでもありません
きちんとした客観的論拠の提示も無しに、自分の考え方と違う考え方を長々叩くだけの書き込みなら
よそでやってください
0193世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/05(日) 15:41:26.650
停滞論者のピーターティールは、日本のことを高く評価している
ビルダーバーグの委員会に名を連ねる大物資本家が言うので間違いない
https://www.doyukai.or.jp/publish/uploads/docs/202103_01.pdf

>P 日本は20世紀で一番うまく機能した社会ではないでしょうか?
日本はあまりにもうまく機能していたから、仮にコンピューターが1台もなくなったとしても、先進国の中で唯一機能し続ける国だとも思いますよ。
でもその当時、IT革命があったら、さらにもう一段高い次元に行けたわけです。

──ピーターさんからご覧になって日本はどう映りますか

>P 2005年ごろ、日本は課題先進国だといわれていました。
でも課題は日本特有のものではなく、少子高齢化や財政問題は先進国共通のものなんです。
ヨーロッパの停滞感は根深いです。
米国にも停滞感はあります。
2021年になって、みんな同じ問題に直面していることが分かったんです。

>ある意味、米国やドイツと比べて日本はこういった課題にうまく対処しているわけです。
日本にはたくさんユニークなもの
があり、自国の文化を守っているし、良い形で温存されている。
これは貴重なことだと思うようになりました。
0194世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/05(日) 15:42:16.420
──EVについて

>P テスラはEV(電気自動車)の”デザイン”から入ったということで、とてもユニークな企業です。
EVの製造にたくさんの部品点数はいらない。
EVだったら、よりシンプルに、ほとんどのことはデジタル化でき、包括的な設計でいろいろやり方があるはずだと。
EVはガソリン車が改良されたぐらいの話ではなく、今までとはまったく違う自動車だということです。

──ピーターさん、スタートアップにはどういう意義があるのでしょうか

>P 少人数の科学者が集まって始まった英国王立協会や、米国の建国も少人数から始まりました。
それがスタートアップだと思います。プロダクトとビジネス戦略があり、さまざまなものがうまく組み合わさり、やる気のある人がいて全てがうまくいくと成功する。
いくつかは大成功を収めて大きく育
ち、世界全体の文明を次のレベルまで持っていくこともあります。
0195世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/05(日) 15:42:55.830
──みんなが合意しないけど、しかし数少ない真実とは、現在は何だと思いますか

>P シリコンバレーは思ったほどイノベーションに富んではいない。
「技術とイノベーション」は、グローバル化の問題よりも世界の未来、特に先進国にとって重要です。
>グローバル化により途上国は先進国に追い付きつつあり、収斂が進むと言われています。

>米国や日本は先進国になって新しいものを生み出さない、もう終わりだと言われている。
そんな中で、先進国をどうやってもっと発展させることができるのかが重要です。
0196世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/07(火) 14:42:49.410
トランプが不法移民を聖域都市に押し付けようとした時にカリフォルニアに住んでるセレブが
「私が住んでるカリフォルニアにはホームレスが沢山居るのに、更に移民が流入したら彼らを養えるのかしら」とコメントしていた
0201世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/07(火) 18:31:30.560
人工知能の反乱とかはともかく、AIが医療をやるようになったら怖いな

AIには、人の痛みや苦しみが分からない

いきなり脚の切断とかをやらかしそうだ
0202世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/07(火) 18:33:46.550
ロボットが戦争で活躍するのは、もはや当たり前になってきている

ロボット軍団も怖い

何をするかわからん
0203世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:49:53.240
簡単に統率の乱れる人間の軍隊の方がよっぽど危険では?
0204世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:56:03.900
色んな分野のAIを提携させて幅広く道を探すのがスタンダードになって行くと思うし、
AIの性能が向上したら色んな判断をAIに任せるようになると思う

そのうちAI神の言う事に盲目に従うAIカルトとかも生まれるだろう
火の鳥のマンガであったアホみたいな未来の戦争の世界になるかもしれない
0206世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:12:51.980
50年前の人が期待してた21世紀よりはだいぶ遅れてる
みたいな話が昔新聞であった気がする

1950年あたりの人は核融合がすぐに実現すると思ってたらしい
0207世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:15:18.750
情報通信は、50年前の人の想像を超える進化を遂げた

それ以外の面は、昔の人が考えるほど簡単ではなかった
0208世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:43:39.800
ゲノム解析も、昔の人の想像を超えるレベル
0209世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:48:48.630
というよりその当時思いもよらなかったことは予想出来てなかったので劇的に進んだように感じるのかもしれませんね。
0210世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:37:46.320
50年前なんか、テレビも電話も一家に一台

えらく大事にされていた

そりゃ100年前と比べたら、それでも便利な世の中だっただろうが

今じゃ考えられないほど不便
0211世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/09(木) 05:25:59.990
>>206 手塚治虫の漫画だと、いまごろ空飛ぶ自動車が普通に走ってることになってるからな
0212世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/09(木) 05:46:26.810
>>204
>そのうちAI神の言う事に盲目に従うAIカルトとかも生まれるだろう

星新一の小説で、「カバを大切にせよ」という託宣がでて、その通りにしたらカバが増えすぎて食糧事情がひっ迫して、
改めてAIにすがったら、「そのカバを食べればいい」という託宣を出した、って話があったな
AIがマッチポンプw
0213世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/09(木) 09:20:46.120
>>204
AIを神とする宗教は既に存在するみたいですよ。

現在でも科学技術への依存や妄信ら起きてますし、その度が増すだけかもしれませんね。
0214世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/09(木) 13:56:19.420
現代確立されてる科学技術を信奉してるならまだマシだと思った
存在しもしないニセ科学でもすぐに騙されて結局迷信を信じてた自体と何も変わらん
0215世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/10(金) 08:02:53.080
50年前のアメリカは、今じゃ考えられないほど黒人差別が深刻だった
0216世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/11(土) 10:08:28.080
レーガンやサッチャーは近いうちに新自由主義やグローバル化によって格差をもたらした元凶と批判される存在になりそう
コロナで新自由主義とグローバル化の弊害が明らかになったし
0217世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:27:09.270
最近だと財政出動は問題ないみたいな感じになってるな
日本はデフレなのに構造改革がーと何十年もやってる国だからガラパゴス
0218世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/11(土) 22:03:08.280
レーガン時代はむしろカーター時代より財政赤字が大幅に増えたんだが
0219世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/11(土) 22:14:31.100
レーガンやサッチャーはインフレに悩んでたから新自由主義路線やったりしたんでしょうな
0220世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/12(日) 01:08:55.740
日本の不況と格差はスプーン大臣の父の小泉純一郎とパソナ竹中平蔵が元凶だな
0225世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/15(水) 20:43:18.530
意外な知識

①男女の生まれる確率は1対1では無い

自然の割合では女100人に対して男は105人生まれる


②女の生命力

女の生命力は男より強い

医療技術が発達してなかった時代は女100人に対して男105人生まれても
20歳頃になったら男と女の生き残り数がほぼ同じ割合になった


今は医療技術の発達により20歳頃になっても男は女より数が余るようになり
インセルや結婚出来ない男という問題を生み出してしまってる
0226世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/15(水) 21:07:17.230
ゴリラやゾウアザラシのようなハーレム型の生殖をする種では圧倒的にオスが余りますが、雄雌の比率は変わるんですかね?
0228世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/16(木) 11:37:00.500
男と女の生まれる比率が逆であれば今よりはインセル問題がマシになる
0229世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/16(木) 17:22:16.470
『暇をつぶす』
(ブラウザ麻雀ゲーム/雀魂
→世界史版信長の野望
シド・メイヤーズ・シヴィライゼーション6)
(10:32〜放送開始)

htts://www.twitch.tv/
0232世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/18(土) 03:45:00.160
デジタル化され高度になっているがやっていることは大差なし?

レゴとマインクラフト
ビックリマンチョコのシールとトレーディングカードとポケモン
0234世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/19(日) 14:46:02.690
チャンバラ → サバゲー → FPS
とか考えると、
積み木/粘土遊び → レゴ → マイクラ
になるんだろうか?

ポケモンのはちょっと違う気がするんだよなー
ポケモンはコレクション目的じゃなくて最強の個体作りだし
どちらかというと競馬のサラブレッド作りに似てると思う
0235世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/22(水) 17:09:50.300
>>232
ビックリマンチョコなんか今も派生品や類似品出まくってるやん

トレカの原型は…なんやろ?
ボードゲームやTRPGの系譜か?
0236世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/22(水) 19:42:37.250
古くは平安期以来の貝殻とか
或いは中世末期以降のカルタとか
近代以降の切手収集とかにも近い部分があるよね
0238世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/25(土) 17:19:40.950
女はいたるところに生存していて、夜のように君臨している。
その習性の下劣さは、ほとんど崇高なほどである。
女はあらゆる価値を感性の泥沼に引きずり下ろしてしまう。
女は主義というものを全く理解しない。

『何々主義的』というところまではわかるが、
『何々主義』というものはわからない。主義ばかりではない。
女には独創性がないから、雰囲気をさえ理解しない。
わかるのは匂いだけだ。彼女は豚のように嗅ぐ。
香水は女の嗅覚に対する教育的見地から男性の発明したものだ。
そのおかげで男は女に嗅がれることから免れる。
0239世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:27:05.940
フェミニストが発狂する事案 ハイヒール、アニメ、外国人ヘイト、ジェンダーギャップ、男女格差、性暴力

フェミニストやミサンドリスト、フェムセルがスルーする事案

日本人ヘイト、外国人犯罪、少子化、在日・左翼の性暴力、北欧の移民のレイプの多さ、女性の短大卒の割合、女性より多い男性の自殺
0242世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/27(月) 19:14:03.320
50年だろうか?
80年代あたりまではまだ進歩してなかっただろうか?
0243世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/27(月) 21:56:01.200
「私たちは終わってた」米IT界の著名投資家が嘆くワケ
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20191108-00149941/

>アメリカや西ヨーロッパ、日本は先進国ですが、イノベーションが見られない。

「1950年から1980年にかけて穀物の収穫量は126%向上したが、その後数十年で収穫量は47%しか増加していない」
「大手製薬会社から発表される、大ヒットの医薬品は少なくなっている」

「2018年の全世界の特許出願件数は約333万件。日米は前年と比べると出願件数が減少した。
特にアメリカは、2009年以降では初の減少となった」
0244世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/28(火) 19:17:19.620
>>241
ツイフェミって何かこじらせている独身が多いからな
だから男や既婚者を目の敵にして暴れる
0246世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/29(水) 02:30:55.800
社会は変わっても100年程度で人間は変わりませんからね。
0247世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:38:24.680
日本版アポロ計画
南チョン涙目ブギャー
みたかこれが日本の底力
0248世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/29(水) 19:19:35.120
女叩きは何だかんだで女にかなり関心がある
0249世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/30(木) 09:21:58.800
>>247
ハードウェアの製造技術だけは高いからな我が国は
ソフトウェアは全然だけどさ
0250世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:32:44.760
ボーイング747
1969年初飛行からマイナーチェンジと電子化2021年現在世界中で運用されている
0251世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:52:08.000
>>225
団塊の世代までは結婚は親が決めた
その下の世代から団塊ジュニアは自己決定だが
それだと結婚出来やすいタイプしか結婚出来なくなる 一族婚が崩壊したら動物と同じ
0252世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/30(木) 23:56:41.560
団塊世代も団塊ジュニアみたいな婚活で結婚する体制なら第二次ベビーブームは起きてないだろ
0253世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:17:59.110
そうかなあ?
地域的慣習や家風はいろいろかもしれないにしても、
さすがに団塊世代(昭和40年代新成人世代)は結婚を尊属親族に一方的に決められることは無かったでしょ
恋愛結婚が圧倒的多数の現代よりも、相対的に見合い婚は多かったにしても、
とにかく上が決めた縁組だ若造なんぞが逆らうな、なんてのは、さすがに昭和40年代いや昭和30年代でも時代錯誤だったさ
0254世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/31(金) 07:13:21.700
>>253
もちろん両親の結婚も本人の意志は尊重されるし
当時少し躊躇したおじさんはその後もずっと
結婚出来ずに現在も独身のままだが、
両親の結婚相手は親が決めた
「お前、○○さんと結婚せえよ」と両親は親から
言われた 一族でほぼ決めてた
婚活という言葉は平成になって出来た気がする
もちろん文明の感じでは昭和45年は
昭和改元前年ではなく戦争終結から45年、
昭和50年は戦争終結から50年な気はするが
0255世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/31(金) 07:22:52.580
文明的には50年前にはマクドナルド一号店が
オープンし、車も単車も走り、スーパーに
インスタントのラーメンやカレーもあったが
両親への親戚からの圧力はかなりあった
都会は違うかも知れないが、私の家族の
親戚付き合いは90年代までかなり密であった
それが2000年代になって、いつの間にか
個人葬になっていった 私の一族が解体した
0257世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/31(金) 12:39:23.900
恋愛至上主義が蔓延したのが結婚率下がってるのに寄与してると思うんだよな
結婚ってのは一番好きな人とするべき、それが人生での一番の幸福みたいなのがかなり強く創作物で描写されている
男は眠っている姫を探して、女は白馬の王子様を待ち望み続けて結婚のタイミング逃して今では相手が見つからないってことになる

アメリカンドラマのシーズン1の最後で君を一生愛してるとか言って結婚してエンドして
シーズン2ではあっさり離婚してるようなドライさまでちゃんと学習すべきだったな
0258世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/31(金) 17:21:39.890
昔は結婚しないやつ、親に子供の顔を見せないやつはおかしいっていう全体主義だったからな
そりゃ個人主義が許される空気になれば婚姻率が下がるのは当たり前だよね
0259世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/31(金) 19:58:21.580
>>254

>少し躊躇したおじさんは
>現在も独身

それがつまり、現代の民法や社会慣習ならではのことでしょう
「たとえずっと独身であろうとも、当事者たる自分自身が納得ずくになれない結婚は決してしません」
っていう意志を貫徹できること自体、
周り中が一方的にお膳立てして半強制的にあてがうような結婚を、
自分の意志ひとつで拒否できる社会環境になったってことだからさ
これが戦前の世の中なら、
嫌であろうと何であろうと無理やりにでも夫婦にさせられるか、
「たかが20代そこそこ(場合によっては10代でも)の若造が、家長と一族の方針に逆らうとは何事か」
と決めつけられて追放されるかだったでしょ
0261世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/31(金) 20:12:28.210
>>259
今の時代は独身の人間に「なんで結婚しないんすか?」とか
子供がいない夫婦に「子供の予定は?」とか聞くとセクハラになるからな
でも普通の人はいつの間にか普通に結婚しているし子供がいたりするし
そういう特殊な層は色眼鏡で見られていると思う

相変わらずメディアの恋愛煽りは続いているし
自動強制一択ではなくなったにせよなんだかんだでまだ任意のふりをしつつも
同調圧力や社会慣習としての結婚という概念は強く残っていると思う
0262世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/31(金) 20:14:50.900
>>258
しかしその状況になったのってここ20年程度って考えると
今までの数百年に渡る文化があっという間に壊されるっていうのもすごいよな
ド田舎だと未だに見合いとか政略結婚とか残ってるかもしれんが
0263世界@名無史さん
垢版 |
2021/12/31(金) 20:31:28.120
いや、ちょい待ち
「家長や一族の意向が最優先される婚姻」ていうのは、
むしろ明治維新後に社会全体に拡がったっていう説もあるんだが
0264世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/01(土) 12:55:17.390
>>262
人はみんな結婚して、子どもを作って〜みたいなのは多産少子時代の前期の短い伝統
日本でいうなら明治時代以後数十年サイクルですごい勢いで文化伝統が生まれては消えてる
>昔は結婚しないやつ、親に子供の顔を見せないやつはおかしいっていう全体主義だったからな
というのは少なくとも数百年にわたる文化ではない

江戸時代的な家制度では長男は上記の全体主義だったが、二男以後はそうではなかった
0265世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/02(日) 10:15:56.250
>>264
貧しい村の農民とか丁稚奉公と称して子供を奴隷として売っていたぐらいだから
産めよ増やせよは戦中のみならず江戸時代より遥か昔からある文化だと思っていたわ
0267世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:38:51.110
奴隷が制度化すると
人口は増える訳か

まぁ、財産だしな
そんなもんか
0269世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/03(月) 16:14:53.490
昔は地方は娯楽がないからセックスが娯楽だったよな
今はネットがあるから地方民もセックス頻度が減ってるんじゃないか
0270世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/03(月) 16:32:56.250
まあ、たまの祭りが最大の娯楽だな

祭りもフリーセックスだったようだが
0271世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/03(月) 16:41:59.240
日本は電卓から始まるエレクトロニクスの分野でかなり貢献している
孫不正義のような邪魔者朝鮮人がいなければパソコンはハードもソフトも日本の独壇場になっていた

そして日本の技術は韓国と台湾に移転されて空っぽにされてしまった
一体何が起こっているのか
李家の祖国重視、欧米の圧力?
0272世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/03(月) 17:07:12.750
あいかわらずのクズっぷり
まともに相手するのがアホらしいな

【エネルギー】原子力と天然ガスを「グリーン」に分類 EUが草案作成 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1641186021/
0273世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/03(月) 17:11:45.370
最近、人類は2050年までに終わるんじゃないかと思う事ばかりだな
0274世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/03(月) 17:51:28.850
>>273
30年後ならこの板に巣食っている40〜50代の住人の大半の人生は終わっていそうだけどな
0275世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/03(月) 18:18:38.590
この板の主力は70代だと思うが
0276ウドジェシカの肝さは異常
垢版 |
2022/01/03(月) 18:25:46.920
  
気持ち悪い反日勢力は気持ち悪い反日芸能人を礼賛する。これが現実である。

4日毎にしか洗わないマラの匂いに自己陶酔しながら無意味な1行レスを連投してスレをつぶしている。
これ↓が、「顎曲がり整形過多白塗り案山子ウドジェシカ(元少女時代)」のオタ(シーチンピンの犬)のありふれた日常だ!  

       彡川川川三三三ミ〜
      川|川 / 臭 \|〜
      川川  ◎---◎|〜... / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川     3  ヽ〜< ちんちん洗わずにジェシカ(元少女時代)の香り うましかひーんじぇじちゃーん
      川川  ∴) A(∴)〜  \__________________________________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__3。 ;。 ̄ ̄ |  _________ .|
 |::::     \__/          .| |             . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |           .   |.|
   \      \\       .| |           |.|
    \      ) )      . | |           |.|
     /     / /        | |           |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
0278世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/03(月) 22:41:18.810
・一夜の無政府主義より数百年にわたる圧政の方がましだ。(アラブ)

・人に食べ物をやる時は、満足するまでやれ。殴る時は、徹底的に殴れ。(アラブ)

・復讐は恥を消す。(アラブ)

・復讐をしないやつはロバ(馬鹿なもの)の甥。(スーダン)

・俺の壺を一個割ったら、百個割り返してやる。(アラブ)

・復讐をするのは恥ではない。(レバノン)
0279世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/03(月) 23:19:42.260
>>278
明日の百より今日の五十
これに似たことわざは確かアラブにもあって、さすが生き馬の目を抜く社会と思うけど、
一方で「朝三暮四」
目先の利益にとらわれることを揶揄することわざだけど、朝に四もらえないことを抗議する猿は果たして愚かなんだろうか
暮が確実に来るとは限らないのに。なぜ世界でも有数の生き馬の目を抜く社会の中国で朝三暮四なんてことわざが生まれたんだろう
現実が逆だからせめて大人(たいじん)はこの先を見通した心持でありたいって理想?
0280世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/04(火) 09:17:36.340
>>263
苗字だけでなく結婚制度まで庶民が武士化したの?!士族特権が廃止されて徴兵制が始まったからあり得なくはない
0281世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/04(火) 10:28:09.390
>>280
婚姻慣習の背景・基盤には、相続制度があるでしょ
日本の場合、相続制度そのものについては、長子単独相続が一般的ではあったね
古代末期以来、武士の由来の一つは武装自作農だったけど、
その長子単独相続制度が武士の相続や婚姻の慣習の基本になったんではないかな
この辺りは、御成敗式目などに詳しい人の見解も聞きたいところだね

で、日本の相続制度が均分相続制度に変わったのは、第二次世界大戦後に改められた民法からのことだね
0283世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/06(木) 10:42:57.490
旧民法の家制度ね それまでは漁村に末子相続の風習があったのにツブされた
0284世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:26:17.790
女だけの国とはディストピア
https://togetter.com/li/1193609

フェミに対する皮肉
https://chomanga.org/archives/239818.html
https://blog-imgs-145.fc2.com/t/e/s/tesuto93/1KBs99J.jpg
https://blog-imgs-145.fc2.com/t/e/s/tesuto93/aOMd7Sq.jpg
https://blog-imgs-145.fc2.com/t/e/s/tesuto93/asyDJNd.jpg
https://blog-imgs-145.fc2.com/t/e/s/tesuto93/d47ICFV.jpg
https://blog-imgs-145.fc2.com/t/e/s/tesuto93/CGMUkNd.jpg
https://blog-imgs-145.fc2.com/t/e/s/tesuto93/TtB9w3A.jpg
https://blog-imgs-145.fc2.com/t/e/s/tesuto93/U0KOszQ.jpg
https://twitter.com/fffdkfmk/status/1437058456607866889
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0285世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:26:28.060
明治以前の日本の農村は古代と変わらなかったし
戦前の農村は中世の延長だった

歴代の武家政権によって制定された相続制度は
主に武士を対象としたもので農民を考慮してはいない

この島国では農民は自由民ではなく農奴の一種だった
農奴なのだから無論人権はない
生活水準も低く布団も無ければベットもなく
床にムシロを敷いて着物を何枚も重ねて眠っていた
ネトウヨは認めないだろうがこれが近世以前の日本の姿

明治になって徴兵制が敷かれて意識が大きく変化する
多くの都会人にとって軍隊生活は地獄だったが
田舎の農村出身者にとっては憧れの近代生活体験だった

とにかく昔の農村は生活水準が低く食生活もひどい
粟や稗などの雑穀と芋そして山間部ではヤゴなどの虫を
佃煮にして食べていた
軍隊のカレーライスなどは最高のご馳走だったろう
田舎の普通の家には布団も無ければベットもなく
床にムシロを敷いて着物を何枚も重ねて眠っていた
軍の宿舎などは高級ホテルのような感覚だろう
特に東北地方の農家は生活水準が低く貧しく
軍に入ってもへこたれず強兵として通用したのだとか

農村は軍隊以上にキツかった
なにせ軍隊に行って訓練を受けて帰ってくると
怠け者になると言われるほどだったのだから
今のジャップのブラックぶりは田舎の農村文化の影響が
あるのではと思っている
0286世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:37:39.470
>>285
それはあるだろうな ベトナム人技能実習生を
酷使しないと回らない位農家の仕事はキツい
だからこそあの戦争にも耐えられた
北朝鮮の軍事体制が存続してるのも
農村が過酷だからこそだろう
0287世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/09(日) 09:01:35.430
アベ元首相によると、50年前とはこんなに違う


国際社会に目を転じると、政治も経済も、グローバル化が急速に進行しました。首脳会談も昔と比べて遥かに回数が多くなりました。

たとえば、私より以前に歴代最長政権だった佐藤栄作元首相でも、外遊は延べ11回に過ぎません。
一方、私はロシアのプーチン大統領との首脳会談だけを数えても、27回にもなる。
首脳会談は計1075回、訪問先は延べ176の国・地域と桁違いの数字となりました。
0288世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/09(日) 09:26:35.850
アベは差別主義者に媚びを売り市民の人権擁護のための運動を無にした悪人
多文化共生社会を拒否する愚民こそこの島国を滅亡に追い込む売国奴
ネトウヨは日本文化を信じ難いほど美化しているが封建時代の因習の塊に過ぎず無駄なものでしかない
0289世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/09(日) 09:57:03.180
でも移民賛成なんだよな

まあネトウヨも正体は中国人だし
0290世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/09(日) 11:07:39.800
>>286
農地を細分化し過ぎたから機械による効率化が出来なかった
0291世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/09(日) 13:51:56.320
外遊、首脳会談の回数を自慢してるのすげー無能っぽい
外遊に行くだけで偉いすごいってことか
0293世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/09(日) 15:40:31.180
結婚制度自体が時代にそぐわなくなってるのに今更何をおっしゃいます。
0294世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/09(日) 19:57:07.950
人類の進化というなら帝政ローマ時代から止まってるよ
なにこの三十年前までは進んでましたとかいう風潮がワロス
0295世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:32:16.540
18世紀から人類は大いに進歩したが1970年代末に突然進歩が止まった。
理由は不明。
0296世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:44:10.280
>>295

> 18世紀から人類は大いに進歩したが1970年代末に突然進歩が止まった。
> 理由は不明。


それは人類の進歩じゃなくて、自分の成長が止まったんだろ(笑)
0297世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/10(月) 10:14:55.550
移民を受け入れるならばこの島国のネイティブの連中と同じ待遇を保証しなければいけない
差別待遇で搾取前提の移民受け入れには反対だ

まずは隗より始めよ
そのためには今の市民全員に参政権と被選挙権を保証することが必要だ
そして人権擁護法の厳密な適用によりネット上で市民にヘイトする輩を粛清し綺麗な環境を作らねばならない

移民の議論はそのあとの話だ
0298世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/10(月) 10:17:24.780
若い頃は、社会の変化を「進歩」として前向きにとらえていた

歳を取った今は、「昔は良かった」という懐古趣味のおかげで、変化を受け入れられなくなっている

「人類の進歩が止まった」と感じるのは、それが最大の原因
0299世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/10(月) 10:44:53.470
50年前と違い外国人労働者がどんどん増えている
ありがとう安倍ちゃん
0300世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:49:19.660
>>298
自分がそうだから他人もそうだ、という感覚は浅はかである。
理由は別にある。   やり直し。
0301世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:56:45.370
>>297
だったら教育道徳法律そして納税など日本人が当たり前のように課されている
数多くの義務を全部しっかり守ってもらわないとな
義務を守らずに権利だけ主張するような奴は総会屋などの反社と性質は同じだ

騒音問題やゴミ出しすらまともに対応できないバカ外国人が
こぞって日本にやってきて地域トラブルの温床になっているし
我々は外国人様ですから特別なんですからみたいな気持ちでふんぞり返って
特別扱いしてもらおうというのはおこがましいにも程があるよ
0302世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:08:57.430
奴隷みたいな生活をしている人は沢山いますし、現代社会はある意味万人は万人の奴隷状態ですが。
0303世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:21:12.160
アベちゃんは安い外国人労働者を奴隷として輸入して
人権擁護法を葬った売国奴
ウィシュマさんの件で分かるととおり外国人に人権がない島国

外国人を奴隷ではなく市民として受け入れないとダメだ
ネトウヨは「ありがとう安倍ちゃん」と言えよ
0304世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:37:03.520
何気に中国の大学進学率が50%を超えてしまった
途上国でこの高さは驚異的
0305世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:16:10.260
>>297 >>303
くっさ
「市民」って言葉が眩暈がするぐらい臭すぎるぞ
あんた人権商売のパヨクか?
0307世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:40:43.940
>>275のいう70代が多いって本当かもなこりゃ
団塊って市民とかそういうの好きそうだしw
0308世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/11(火) 10:55:27.030
>>304 文科省がゴミみたいな凡そ大学と呼べないような白痴の収用施設を乱立させたからな
0309世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/11(火) 12:18:41.950
>>275
俺はそう思わんンね。 君も俺も70代ではないし、30〜50代が主流だよ。
1スレ目からそうだよ。
0311世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/12(水) 08:41:58.190
カリフォルニア州はポリコレ化が止まらずおかしな方向に向かっている
0312世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:26:34.230
政治家や企業の役員等、社会の重要なポストで活躍する人間に男性が多いのはどうしてなのか。それは、女性は、大人数で集まり議論をし解決策を打ち出すということができない生き物だからです。女性は元々社会で生きてゆくことがあまり得意ではありません。人間関係においても僻み妬みを必ずと言っていいほど抱えています。従って、そのような人間が集団で集まってもまともな組織には成長しません。確かに、出産子育てといった人類存続のための重要な役割を女性は担っていますが、それは社会から切り離されてようやく達成できるものです。よって、女性は社会から切り離された環境で、家庭というコミュニティの中で力を発揮してくれればいいのです。
社会は合理化や効率化が常に求められる世界です。そこに女性が当たり前のように進出したとすれば、それは社会組織の終焉と家庭の終焉を意味するでしょう。
0313世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:30:12.960
自民党・与党が外国人労働者を受け入れ拡大を狙う
野党は受け入れ外国人労働者へ市民権付与を要求する
この対立により
外国人労働者受け入れの怒りを野党に向けさせ
消極的に与党を支持させる、野党よりましという点で支持する

結局どっちにしても外国人労働者を受けいれないという
選択肢はなく
与野党裏で手を組んでいて予定調和があり
また茶番劇をやっているように見える
0314世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:52:11.320
極端にいうと今のGDPでは借金が受け止めきれず
倍の2億人になれば軽減されるんだよ
0316世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:32:15.030
半世紀前と今との大きな違いはトイレと携帯端末とネットの登場位だが
中身はもう別物と言う位に変わった
まあ幕末明治初期と戦後昭和もそうだったんだろうがね
0317世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/14(金) 16:23:57.740
これ1スレの時から言ってるんだけど、
1870〜1920年  1920〜1970年 1970〜2020年
の3つの50年を比較すると、明らかに変化の速度が落ちてるんよ。世界的にね。
それ言うと、中国がー スマホがー 言う奴が出てきてうんざり。
前に「このスレは70代が多い」とか、透視能力持ってた人がいたけど、「スマホがー」いうレス書いてよこした奴は70代ではなく、3,40代だと思うけどね。
0318世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:37:00.960
スマホは情報端末としては進化したかもしれんが
携帯端末としては退化したからな

タイプライター位の位置づけだろうな
0321世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/17(月) 08:48:41.860
ポリコレ連中は何故男、マジョリティ、多数派を攻撃するのだろうか?
0322世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/17(月) 09:05:14.670
>>317
庶民の生活では1920年から1970年間が一番デカい!便利さが全然違う!
着物から洋服、風呂敷から自動車、釜どから
炊飯器、ラジオからカラーテレビだぞ
それに比べたら、その後の50年間は車の
モデルチェンジレベル
1870年から1920年だって人類史から見れば
何世紀分もの文明の進歩はあるが、実際に
その成果で庶民の生活が便利になったのは
次の50年間。先進国の庶民が一番激変したのは
1920年から1970年で、途上国がその後に続く
この30年間で途上国にも先進国化した国と
停滞した国で大きく差が開いた
0323世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/17(月) 09:31:21.350
>>322

> 庶民の生活では1920年から1970年間が一番デカい!便利さが全然違う!


そう思うのは、日本にいるからだな

英仏やアメリカは、もうちょっと早い

中国やインドはもうちょっと遅い
0324世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/17(月) 09:34:28.660
「ここ50年ほどの変化が乏しい」というのは、世界中でも日本人だけが持つ感想だ

先進国でも発展途上国でも、誰もそう思わんよ
0325世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/17(月) 12:37:30.770
まあ欧米列強の激変の始まりは1920年
英政府が一律週48時間を法制化
米はフォードが職工の完全週休2日制を導入
工員にも自社製自動車をローンで買わせ、結果的にレジャー産業が大発展
0326世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:16:29.520
>>324
世世界平均とというか 日米欧平均で考えれば間違いではないよ。
後進国の話を言い出したらキリがない。時期がずれるのは当たり前やんw

これも何回も言ってるんだが、後進地域への文明の面的拡大の話はどーでもいいんだよ。
中国がどうなろうが アマゾンの裸族が先進国に追いついたとかどうとかは別のお話。

アメリカや欧州も70年代から文明発展の速度が落ちた、ということが重要。
0327世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:33:35.190
>>326

> アメリカや欧州も70年代から文明発展の速度が落ちた、ということが重要。


だから、んなことないんだって

アメリカや欧州も激変している。
変化が乏しいのは日本だけだって言ってんだよ

わかんねえ奴っちゃなあ(笑)
0329世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/17(月) 21:11:09.730
>>327

俺が言ってる「変化」って 文明や人類の進歩のことだよ。 このスレはそういうスレだし。えてるか?(笑)

そこ、ちゃんと踏まえているのかね? (爆笑)
0330世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/17(月) 21:13:29.900
編集ミスって候(笑) 発射ミス
0331世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/17(月) 21:41:35.170
>>329

そりゃそうだ

欧米の評論もよく見るが、「どうして、こんなに変化が加速してるのか?」ってのが世界的な流行だぞ

停滞論が盛んなのは日本だけだ
0332世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/17(月) 21:55:41.550
だから、どういう変化なのかね?

文明の変化の中身 言うてみ
0335世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:07:48.550
この50年、人類の笑いの進歩が止まった気がする(爆笑)
0338世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/18(火) 03:50:15.900
【技術革新の歴史】
・1870年〜1920年 の技術革新
 電球、発電機、電気式モーター、固定電話、蓄音機、フィルムカメラ、電波を利用した音声の送信、X線の発見
 内燃機関と自動車、飛行機の初飛行、それらを構築するための組み立てライン、合成プラスチック、細菌の仕組みの解明
一般相対性理論の発表

・1920年〜1970年 の技術革新
 ラジオ及びテレビの放送開始と普及、軍事レーダー、コンピューターの原型、電子レンジ
 ナイロンや多機能プラスチック、大量生産技術の確立、ペニシリンを始めとした抗生物質の普及
 原子力の利用(マンハッタン計画)、高速道路の建設、超音速ジェット機、ロケットの打ち上げと月面着陸成功(アポロ計画)
 素粒子加速器による、標準模型の探索加速

・1970年〜2012年 の技術革新
 携帯電話、家庭用ゲーム機、パーソナルコンピューターの普及、インターネットの普及(HTTPとWWW)、スマホの登場、GPS
 ヒトゲノム計画の完了、iPS細胞の発見、ヒッグス粒子の発見による標準模型の完成、無人航空機

・2012年〜2020年の技術革新
 量子コンピューターの実験機、深層学習(DNN)の幅広い応用、重力波天文台による重力波の観測
 完全な量子テレポーテーション、3Dプリンター、ブロックチェーン、人型ロボット、自動工場、監視用データマイニング
0340世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/18(火) 03:55:17.210
「私たちは終わってた」米IT界の著名投資家が嘆くワケ
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20191108-00149941/

>アメリカや西ヨーロッパ、日本は先進国ですが、イノベーションが見られない。

「1950年から1980年にかけて穀物の収穫量は126%向上したが、その後数十年で収穫量は47%しか増加していない」
「大手製薬会社から発表される、大ヒットの医薬品は少なくなっている」

「2018年の全世界の特許出願件数は約333万件。日米は前年と比べると出願件数が減少した。
特にアメリカは、2009年以降では初の減少となった」
0341世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/18(火) 04:01:05.520
https://www.doyukai.or.jp/publish/uploads/docs/202103_01.pdf

>P 日本は20世紀で一番うまく機能した社会ではないでしょうか?
日本はあまりにもうまく機能していたから、仮にコンピューターが1台もなくなったとしても、先進国の中で唯一機能し続ける国だとも思いますよ。
でもその当時、IT革命があったら、さらにもう一段高い次元に行けたわけです。

──ピーターさんからご覧になって日本はどう映りますか

>P 2005年ごろ、日本は課題先進国だといわれていました。
でも課題は日本特有のものではなく、少子高齢化や財政問題は先進国共通のものなんです。
ヨーロッパの停滞感は根深いです。
米国にも停滞感はあります。
2021年になって、みんな同じ問題に直面していることが分かったんです。

>ある意味、米国やドイツと比べて日本はこういった課題にうまく対処しているわけです。
日本にはたくさんユニークなもの
があり、自国の文化を守っているし、良い形で温存されている。
これは貴重なことだと思うようになりました。
0342世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/18(火) 04:09:31.440
──みんなが合意しないけど、しかし数少ない真実とは、今何だと思いますか

>P シリコンバレーは思ったほどイノベーションに富んではいない。
「技術とイノベーション」は、グローバル化の問題よりも世界の未来、特に先進国にとって重要です。
>グローバル化により途上国は先進国に追い付きつつあり、収斂が進むと言われています。

>米国や日本は先進国になって新し
いものを生み出さない、もう終わりだと言われている。
そんな中で、先進国をどうやってもっと発展させることができるのかが重要です。

ピーターティール(P)
→ビルダーバーグ会議運営委員、中学時代にカリフォルニア州全域で数学の成績一位
スタンフォード大学で哲学を専攻
Facebook取締役、ホワイトハウスOSTP所属、PayPal創業者
右派リバタリアン、
現在はCIAとNSAにデータ分析ソフトを提供するPalantirを経営
0343世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/18(火) 06:50:49.940
アベノミクスの成功により天地開闢以来の有効求人倍率
バブル崩壊後最高値など
奇跡の力を手に入れてしまった
ありがとう安倍政権、やっぱり自民党
0344世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/18(火) 07:13:26.350
機械による肉体労働の代替

コンピュータによる頭脳労働の代替

この2つを比べて「後者より前者の方が大きな変化だ」と言うのなら、
そりゃ個人の価値観の問題であり、他人がどうこう言うことではない
0345世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/18(火) 07:27:56.090
IT革命によってどれほどライフスタイルが変化したかは、人によって個人差がある
0346世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/18(火) 07:34:31.420
昭和時代には、テレビはお茶の間に一台、デンと据えられた存在

家族全員がその前に集まり、チャンネル争いが起きた

今ではテレビなど、まったくありふれた存在だ

部屋に2台あっても、さらに各人の手元にそれぞれあっても、誰も不思議に思わない

しかも、昭和時代にはテレビ局が作った情報を見せられるだけだったが、今は世界中の情報が集まってくる
0347世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/18(火) 07:39:22.170
昔は、知りたいことや、思い出せないことを調べるのは大変だった

図書館に行って本を探したり、知ってる人を探す必要があった

今は手元で一瞬。なんでもすぐ検索できる

「こんなの、たいした変化ではない。洗濯機のほうが大きな変化をもたらしたのだ」というのなら、それはそれでいい

見方によっては、確かにそうとも言えるだろう(笑)
0348世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/18(火) 07:44:59.410
銀行は、シャーロック・ホームズの時代のロンドンには既にあった

明治・大正時代の日本にもあった

銀行業務が大きく変わり始めたのは1990年代。オンライン化が一気に進んだ
0349世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/18(火) 07:45:03.530
昔は、残高証明書を作るのには、あちこちの口座を調べて大変な手間ヒマがかかった。それは1830年代のロンドンでも、1980年代の東京でも同じだった

それが激変したのは1990年頃のこと。今では、先進国の金融は無人化が進んでいる
0350世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/18(火) 07:49:34.680
みずほ銀行のテイタラクを見れば、日本の銀行員の頭の古さが分かる

ITの重要性を過小評価し、昔ながらの対人営業で成果を挙げて出世してきた連中だ

アメリカでは、20年前に6000人いたゴールドマンサックスのディーラーが、2人に減った
0351世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/18(火) 09:10:06.100
大手銀行の営業マンなんて今の十分の一で足りる
そうすれば人事や総務などの本社管理部門も半分以上はリストラできる

重役も半分以下に減らせるだろう
徹底したIT化によるリストラで株主への分配も増やせよう
ゴミのような営業を残してITを軽視するのは株主重視の姿勢に反している

銀行は資本主義の要なのだから資源(人材)の効率的配分に忠実であってもらいたい

今のアナログ人材の半分は不要であり特に本社管理部門をリストラできるようにDX推進を求む
0352世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/18(火) 09:36:52.320
この150年余りを50年幅で比較すると、技術革新や社会制度の変化スピードが
明らかにダウンしとるよなあ。
今生きているの人間が「現在は変化が激しい時代」というのは、いつの時代でも当時の人はそう言う。

「90年代からの変化が激しい」というレスもそういう類と理解している。
歴史板なんだから大きなスパンから俯瞰しないとねえ。 その短期間だけつまんで「凄い」言われてもねえ。
0353世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:19:03.870
>>352

それは事実と正反対だ

科学技術の進歩は、明らかに加速している

コンピュータのおかげだ

人間がタンパク質の脳ミソで考えるしかなかった時代とは、計算能力がまったく比べ物にならない
0354世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:30:44.230
銀行の究極の理想系はITと運用以外はほぼ従業員ゼロという債券投資型ファンドである
営業は高給でも良いが完全歩合制で正社員である必要はない
本社オフィスは必要なく当然ながら人事や総務もいらない

ファンドは運用とそのためのインフラのITがメインであり本社などは無駄なコストでしかないからだ
収益を最大化のために全力を尽くし得た利益は従業員ではなく株主に最大限還元されることが必要とされる

人が増えれば無駄な派閥争いも起こる
銀行は頭脳である資産運用とインフラのITだけで良いのだ
極論をいえば経営者や重役すらいらない
そうトップはファンドマネージャーがいれば問題ない
0355世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:44:28.570
>>352

そりゃ技術は年年歳歳 進歩してるわな、近代以降は。君のように「今のスピード最高!」と
その時代にの人がいうのは世の常 人の常、という話。

個々の技術をかいつまんで、「これスゴイやん」という視点ではなく、俯瞰的な文明論の話な。
0356世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:14:35.230
だから、何度いったら分かるんだ

科学技術の進歩が急加速してるのは、「なんとなく、そんな気がする」というような問題ではない

ちゃんと理由があるんだよ

コンピュータの極端な計算能力向上のおかげで、昔のコンピュータなら何日もかけて処理してたような計算を一瞬でパッとできるようになったおかげ

単純に、スピードが上がったってことだな
0357世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:26:30.400
自分が生まれていない時代の変化を過小評価し、自分のリアル時代が上、と思う感覚はわかる。

ま、誰にもあるよw

んで、昨日言ってた欧米の凄い文明の変化って何? その変化はそれ以前の50年より早いの?
0358世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:35:26.460
>>357

> 自分が生まれていない時代の変化を過小評価し、自分のリアル時代が上、と思う感覚はわかる。


そんなことはないぞ

「昔のほうが凄かった」というのが、アリガチな人間心理だ
0359世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:03:22.200
成長率・伸び率なのか
絶対量なのか
あとは改良や延長ではなくて新機軸の登場か?

基準が不明瞭
0360世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:01:13.890
一時的な不景気だと思い込んで、不景気化での構造改革をしないで
一時的な支出削減を長期化させてしまったからただ衰退した
0361世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:24:47.650
労働人口が減る
→需要が足りない→デフレで不景気になる

マルクスレーニン主義の公式そのままの展開

高橋某のようなネトウヨ経済学者がシンガポールや北欧を例に出して人口は国力に関係ないとデマ飛ばしてるて笑える

人口数百万の都市国家か過疎国なら外国に需要を求めても良いが、人口1億の日本が外国に需要を求めたら貿易摩擦になるだろ

ネトウヨサイトの一部は高橋某の受け売りのように人口と国力関係ないとか言ってて、馬鹿がそれを間に受けてルーピーのように同じ事リフレインしててこれもまたギャグだ

経済=国力
領土?そんなもの二の次だろうにな

経済は二の次、そうかネトウヨお前は愛国しながら飢え死にしろよ
0362世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:13:49.360
>>358

君の心理は解ったが、昨夜の宿題の答えはまだなんかね?
気になってしょうがない。
0363世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:09:47.020
ポピュラー音楽であれば既にウケるフレーズ、サウンド、編曲、リズムが出尽くして30年は経つ

以降は過去の切り貼り合成でしかないので、もう何の驚きもない
0364世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:12:55.780
邦画はタダより安いモノはないTVと拮抗していた60年代がピークになり、70年代前半に出尽くした感
80年代以降はノスタルジア以外の感慨はない
0366世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:54:04.310
Yシャツとスーツがフォーマルな格好になってもうずいぶんたつが、ファッションの変化を止めてるのに間違いなく一役買ってる
こういう服が実質制服な人たちは一年の何割かをスーツスタイルで過ごすわけで、これがメインの服装になる
金かけるならメインの服装にかける人が大半だろうし、サブの服装じゃどうしたって主流にはなりづらいよな

で、大統領や王族から政治家全般、大企業の社長とかまで着る服装だから
本来着なくていいような人も着たがるアコガレの服装だし
0367世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:29:47.040
>>363
出尽くしてはないな
BPM数えるとこから初めないと
ドリルとかトラップはわからない
0368世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:03:30.070
>>366
言ってもスーツが広まったのもここ数十くらいですし、変化は続けてますけどね。

大半の人はスーツを着ない生活をしてますし、世界を見ても人口の殆どはスーツを着ない生活をしているのでは?
0369世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/19(水) 23:06:18.640
男性用スーツの変化は精々が80年代前半までだろう
バブル期はダボッとした20年代アール・ヌーヴォーからタイトに移行
その後は60年代タイトを基調にマイナーチェンジを繰り返し今に至るのでこれもネタ切れ
0371世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/24(月) 01:18:30.370
・核家族や個人主義が増えた
・TVの時間に合わせて活動する人間が減った
・TV以外の娯楽が増えた(特にゲーム、レンタルビデオ、スマホコンテンツ)
・BPOにくだらないクレームを入れまくるPTAのせいで業界の自粛が進みすぎた
・これら全部のネガティブ要素のセットでTV業界の予算削減や規模縮小化に繋がった

もうTVはどうにもならんよ 新聞やラジオや映画館と同じ運命をたどるだけ
0372世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/24(月) 13:38:09.330
オワコンになったにも関わらず、テレビモニター自体はほぼ必須の家具のせいで
なんだかんだでテレビ見るやつがそこそこいるんだよな

今のテレビを見るのはテレビ以外に娯楽の無い世代の老人と低俗なバカばっかりなんだが
それに合わせて番組作ってるから健常者には耐えがたいレベルで俗悪なモノとなってる番組がどんどん増える
仕込み+やらせで大企業の太鼓持ちしてるのばっかり
それでも自分の見てる番組だけはやらせじゃないとか信じてるアホが多くて本当にどうしようもない
0373世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:02:54.490
>>372
大昔はTVとスーパーファミコンの一体型なんかもあったな
TVチューナーなしのAndroidTVが今の需要そのものだな
うちはNetFlixやAmazonPrimeVideoを見るための大型モニターとして使っている

新聞勧誘もNHKの集金も必死すぎてヤクザの難癖常態化が酷くて辟易するし
新聞とTVは今後もゆっくりと死んでいくだろうな
0374世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:33:58.030
この島国に未来はもうない
あとは没落するだけ
ネトウヨはまだ韓国崩壊とか中国より日本が上と思っているんだから救いようがない馬鹿だよな
0375世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:46:57.670
日本に関しては第二次世界大戦の時の反省からずっと続いてるんだよな
あの時に、悪いのは軍部の暴走!とか言って政治家も国民もみんなで責任を取らなかったから何も反省・改善できてなかった
0376世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/25(火) 15:28:45.280
>>374
わざわざ大陸か半島からこんなとこまで書き込みに来るとかどんだけ暇なんすか?w
お前らの自国の方が明らかにやべーんだから習近平らと戦うかアメリカにでも移住したら?w
0377世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/25(火) 15:30:05.410
中国や朝鮮みたいな命と人権が安くて民度が低い犯罪者国家に比べたら日本の方が遥かにましw
0378世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/26(水) 06:15:49.100
>>376
何だかんだで総人口の3分の1を超える還暦以上世代はTVがメイン
ゲッペルス創案の「百回言えば事実になる」式でナンボでも転がせられる
0379世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/26(水) 08:54:00.320
韓国よりも日本の方が人命は安い
人権擁護法すら制定できない国だからな
0380世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/26(水) 10:25:37.430
>>378
じゃあ「中国や朝鮮が真実だと言い張ってるそれは大嘘だから」って100回言えば覆せるね
目には目をだ
0381世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/26(水) 13:31:11.640
そうだよ
だから現実見られる人と、なろう小説大好きなネトウヨの間で認識に違いがある

アメリカのQアノンとか、日本のトランプが何億円を配ってくれるとか主張してたアホは
嘘ばっかり100回も見てたから脳みそ腐った
0383世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/27(木) 15:58:14.780
まーた五毛党が沸いてるのか?
こんな辺境でどうでもいい工作してないで自国の時代遅れのポンコツ国家主席をなんとかしろよ
0385世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/28(金) 02:12:41.430
昔は、世の中の進歩に合わせて、皆が一緒に進歩できた

今はそうではない

急速に進歩していく人々と、取り残された人々に二極化している

取り残された人々から見れば、「世の中の進歩が止まった」と感じられる
0386世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/28(金) 05:16:27.460
>>372
ネットは極論を言うだけで情報つまみ食いで
偏ってるし
0387世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/28(金) 05:20:41.500
>>351
みずほは必要な人材が配置出来てないのではないか?人員が必要なのはそこじゃないだろ的な
0388世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/28(金) 05:27:35.660
左翼は保守派理論だけでは容易に進まなかった
貧困福祉対策を大きく進めた
自分が倒産、廃業、一家離散、天災、火事、
交通事故、身体障害、難病等で思うように
動け無くなった時、保守派以上に考えてくれる、のが左派な気がする
一方でその福祉基盤たる国家を破壊し、
人類を北朝鮮の収容所や南アフリカ、ジンバブエのようなカオスに叩き落とす可能性があるのも
左翼な気がする
左翼は右翼以上に天使と悪魔の二面性がある
0390世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/28(金) 09:51:30.100
ネトウヨが増えたせいじゃないのか
反知性主義というヤツだ
0391世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/28(金) 13:25:38.300
最強のマスメディアがテレビだった時代は
アホも見栄張って知識人の言う事をわかっているフリしてたけど
ネットが登場して以降は以前のテレビでの言説を理解してないやつが思ったより多いことがバレちゃったんだよな

アホが自分はアホであるって開き直って感情論を垂れ流すのが多数派になった
アホがアホな言動して自分の首を締めたらアカウント削除して転生すればいい

こうして声のデカいアホがネットを支配してしまって、以前の環境なら知識人側になれたやつも
これが主要な意見なのかと騙されてアホにそまっていく
理性が感情を制御できるはずだった啓蒙主義の時代は終わり、感情論の反知性主義の時代に入った
0392世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/28(金) 13:59:15.350
>>366 小さい方のコンゴのサプールなんかもはやスーツが民族衣装みたいなもんだしな
正確には民族ではないけど
コンゴ共和国はアフリカとしては国民所得の比較的高い国だから、西洋文化の流入も多かったのかな
0393世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/28(金) 14:34:50.200
50年前なんか、新聞やテレビは絶対的な存在で、世論操作のやりたい放題だったぞ

情報や意見は、常に新聞やテレビという上流から、世間の一般人という下流に向かって一方的に流れてきた

朝日新聞がその気になれば、政治家をクビにすることも法律を廃止させることもできた

それに比べて今は、情報や意見がネットワーク上を飛び交っている状況

人類史上かつてないほどの自由だ
0394世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/28(金) 14:53:24.420
ネットが真実、ステマ・工作員は存在しない
0395世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/28(金) 20:35:00.050
>>393
日本のシュメール文字
https://youtu.be/BD93k-Goxzk
こういうのばっかだったな
科学の捏造だけはやめてほしいが何でもありだからな

梶原一騎の偉人の発言・エピソードがほぼ捏造ってのは有名だが
その発想はおもしろいんだよ
0397世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/30(日) 09:22:40.430
>>390 不明なものはパヨというレッテル貼って自己解決を試みる下等動物のことか
0399世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/30(日) 18:16:40.680
新興宗教の教祖とかは、神秘性を維持するのが難しくなったよ
0400世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/30(日) 18:18:34.990
創価学会を筆頭に、どこの教団も高齢化が著しい

支部は老人ホームのような雰囲気だ

これなんか、人類の意識進化としては数千年に一度の大変化と思うがな
0401世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/30(日) 18:21:48.210
いまの若年層には、昭和人のような迷信深さがまったく感じられない

20世紀末でさえ、オウム真理教・幸福の科学・法の華三法行の「第三次宗教ブーム」が起きたのに

21世紀に入って急激に啓蒙が進んだ
0402世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/30(日) 18:53:02.840
あるよDaiGoさま信者とかディズニー信者、重課金信者とか
対象が違うだけ
0403世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/30(日) 19:09:48.910
ひろゆき信者とか中田敦彦信者もいるな
0405世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:44:28.140
>>401
ネットのおかげで悪さやインチキをするやつは情報拡散されやすいから情弱が減ってきたからな
というよりネットがない時代は情弱を騙してコントロールして金を巻き上げるのが得意な
メディアや詐欺師みたいな一部の奴が強すぎただけだな
0407世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/31(月) 21:16:42.120
むしろネットのおかげで情報操作はしやすくなってると思いますけどね。

ネットショピングで評価を見て買い物したことない人なんていないでしょうし。
0408世界@名無史さん
垢版 |
2022/01/31(月) 22:17:08.970
>>406
騙される奴は何をやっても騙される
新聞&TV屋に騙されるかひろゆきに騙されるかの違いでしかないな
0409世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/01(火) 03:57:43.010
>>401
世界的に宗教がキリスト教ですら衰退してるだろ

イスラムの土人だけが強烈に信仰してるだけになりつつある
0410世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:28:20.600
口コミやレビューに対して謎の信頼があるんだよな

>>407
Amazonの星の数は気にしなくても、食べログだのぐるなびだのは評価見ていくやつはいると思う
0411世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/01(火) 19:50:52.720
信仰に対抗できるものは同調圧力
現時点ではポリコレLGBTが最も有用という皮肉
しかもどちらが勝利しても多数にとっては息苦しい社会になる
0412世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:06:39.480
>>410
今の30〜40代の中心世代はオールドメディアを信用してないからな
散々嘘大袈裟紛らわしい偏向報道や捏造報道しまくって扇動してきたやってきたツケが回ってる

で今度はそいつらオールドメディアは裏で交錯して
インフルエンサーやステマや口コミといった広告手法を利用して宣伝行為を行ってるわけだが
中心世代はニューメディアの方は簡単に信じてしまうんだよね

Amazonなんかは中華製品は特に星稼ぎのために
金払ってサクラ雇ってレビュー書かせてるから全く信用ならんよね
0414世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:50:57.560
人間性とかいう概念のせいで欲望を押さえつけてるからな
本当は生産性のない老人とか障害者とかコロナ患者とか
すぐさま殺して大地に返すべきなのに
それが出来ないから後1000年足らずで資源を食い尽くして
技術も知識も失い原始人に戻って緩やかに衰退していく
0416世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/05(土) 01:15:27.190
50年前の東京といまの東京が、どれほど別世界かがシミジミ実感できる


ポツンと一軒宿 新宿に超高層ビル[2022/01/29 20:00]

https://youtu.be/0U8DUhN-r78
0417世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/05(土) 01:50:58.010
1970-80年ごろ団地 すごいー,文化住宅の極み
2010-20年ごろ団地 生活保護スラム外国人底辺すごいー

2000-20年ごろタワマン すごいー,成功者のステータス
2050-80年ごろタワマン 生活保護スラム外国人底辺すごいー
0418世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/05(土) 07:40:18.930
>>416

> 50年前の東京といまの東京が、どれほど別世界かがシミジミ実感できる


これから新宿駅西口の再開発が始まり、駅前の風景が激変する
0419世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/05(土) 23:28:51.760
停滞感があるのは若者が80年代っぽいファッションや音楽を好んでるからじゃないか?
CCBのドラムみたいなピンクの髪色に黒ブチ眼鏡とか
YMOやファミコンもどきのピコピコ音とか
0420世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/05(土) 23:33:21.080
途中送信してしまった

〜とか
80年代リバイバルに向かってしまっているし
秋元康やとんねるずの石橋貴明がとっくに還暦迎えてるのにまだ現役で
連中を軽く超えてくる才能のある元気な若手が目立ってない

なんか全体的に70年〜90年代の文化の焼き直しアップデートが
じわじわと30年ぐらい続いている感じだよね
0421世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/06(日) 07:12:37.310
世界でも80年代に比べてはっきりとましになってるのってカンボジアくらいじゃない?
あそこは80年代内戦をやってたから
同じく80年代内戦のレバノンは途中で一時復活したけどまた元の木阿弥
他は現状維持か衰退か
経済成長してるように見える国でも発展の仕方はいびつ。少なくとも第二次大戦後の復興時みたいな形ではない
0422世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:03:04.020
>>420

テレビが衰退してるんだよ

才能ある若手はインターネットに集まっている
0423世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:04:36.440
>>421

> 他は現状維持か衰退か
> 経済成長してるように見える国でも発展の仕方はいびつ。少なくとも第二次大戦後の復興時みたいな形ではない


日本・ドイツ・イタリアは健全な経済発展したが、中国・インド・東南アジアはいびつな発展だということか?
0424世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:48:27.730
>>422
TwitterもYouTubeもTikTokもTV芸人の物まねしてる
近所のちょっと面白い奴ぐらいのレベルしかいない気がするが
TwitterやYouTubeも10年選手だし停滞感すごい
0425世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:51:40.840
TVは早稲田中退除籍の文学崩れが権力に歯向かっていた頃が最盛期で
有力者のご子息が増えるにつれてダメになっていった
放送コードギリギリを攻めるからタダの悪ノリ
単なるモラルハザードへの分岐点が当時キー局最弱なフジ素人路線本格化の1980年になる
0426世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:53:29.560
「日本やドイツの戦後復興は、人類の進歩だ。
だが、中国やインドの経済発展は、人類の進歩などではない」

言い張るのは勝手だが
0427世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/06(日) 10:07:10.280
>>425
親の七光りや大卒がヒップホップやってるとかも笑わせるよな
東京生まれヒップホップ育ちのあいつらね
0428世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/06(日) 10:12:50.720
TVファッション音楽の劣化は正にわかりやすい衰退だよな
パワーもなく新しい物が生み出せず人類が棺桶に片足突っ込んでる状態

ネットが主流になったといってもニュース記事書いてるのは元TVや新聞関係のプロだし
ブログもTwitterもYouTuberも単なる素人の感想やTVの真似事のお遊びレベルに過ぎないし洗練度も足りない
むしろ学級新聞や学芸会レベルまで質が落ちているかな

これがインターネットという技術を用いたメディアの進化系というにはちょっとお粗末ではあるよな
かといって電通が一方的に国民を操って大儲けするような構造もクソだと思うが
0429世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/06(日) 10:16:42.210
どちらかというと規制や低予算化のせいでTVや音楽や文学が素人レベルに劣化し
それで満足している低レベルの一般人がYouTubeで猿マネ動画を垂れ流し
そのレベルで満足できる視聴者が素人YouTubeを神格化したり投げ銭で潤すから余計に低レベル化しているのかも
文化衰退のダメスパイラルは止められないのかねえ
0430世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/06(日) 14:49:53.590
インターネットって50すぎてるおっさんが若者のフリしてて
ガキとおっさんの見分けがつかない場所だからな

ガキみたいなおっさん(もはやジジイ)と枯れた若者ばっかりじゃねえ?
0431世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/06(日) 16:40:13.260
テレビのアンチがなかったんだからネットは意義があった
0432世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/06(日) 17:35:24.380
芸能界は上下関係や実力というフィルターを潜り抜けてきた猛者揃いで凡人よりは洗練はされていた
ネットにたくさんいる自称アーティストやちょっと面白い芸人崩れ連中はまさに凡人であり玉石混交で烏合の衆と言える
2000年あたりをインターネット黎明期と考えるととっくに20年経ってるが
いつになったらネットから本物のヒーローやスターは誕生するのかな?
0433世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/06(日) 17:36:45.290
料理寸評に例えるとミシュランと食べログみたいなもんか
インターネットにもそろそろも正式な実力や格式をチェックする機構があるべきだと思うね
だからステマとかインフルエンサーを使った仕込みが横行する
0434世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/06(日) 18:25:50.440
ネットの本質はそれぞれがメジャーではなく、同時にメジャーたり得ないこと
従来なマニア的関心やサブカルですらメジャーに思えるほど細分化しているので
世代を超えた従来型ヒーローやスターはもう出ないだろうな
0435世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/07(月) 02:10:46.450
菅「ご指摘には当たらない」
安倍「止まっていない停止しているだけ」
0436世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:42:21.520
>>432
今は吉本芸人を筆頭にくだらんやつ量産されすぎててしょうもないよな
今だにダウンタウンだのがヒエラルキーの頂点にいるとかいうの何年続いてるんだよ
そのピラミッドの最下層にいる有象無象のお笑い芸人はどう考えてもいらん
0437世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/07(月) 19:38:21.440
三島由紀夫の女叩き
http://gabareki.blog.jp/archives/18150565.html


「誰でも男の子なら覚えのあることだが、子供の時分に、女の子の意地の悪さとずるさと我儘に悩まされ、 女ほどイヤな動物はないと承知してゐるのに、

色気づくころからすつかり性慾で目をくらまされ、 あとで結婚してみて、又女の意地の悪さとずるさと我儘を発見するときは、前の記憶はすつかり忘れてゐるから、

それを生れてはじめての大発見のやうに錯覚するのは、むだな苦労だと思はれる」


女代議士などは、縄でつないで東京湾へ放り込んでしまふがよく、

世間へ顔を出せる女は、古代ギリシアのやうに、教養ある娼婦だけで十分なのである。
0438世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/07(月) 22:20:21.020
ダウンタウンは普通の会話も面白いからな
ネタを見て面白い芸人とはレベルが違う
0439世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/08(火) 10:24:58.290
今田東野はダウンタウンと組んでないとそこまで面白いと思わない
若手というほど若くないがくりぃむしちゅーやサンドウィッチマンは面白いと思う
お笑い芸人は40代に入って円熟直前で芽が伸びるかどうかって感じなんだろうな
人気はあるがセンスが凡庸なYouTuberも20代から活動して40代ぐらいになったら面白い人材になるのだろうか
0441世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/10(木) 12:58:48.220
昔に比べて、芸能人やスポーツマンの寿命が伸びた

ジャニーズなんか、昭和時代には「定年26歳」と言われてたのに

いまじゃ30代後半でも若手に見える
0442世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/10(木) 13:01:32.680
過去スレにも出てたけど、昔、「野球狂の詩」で岩田鉄五郎が51歳でプロ野球のマウンドに立ってたときは、「いくら漫画とはいえ、そんなバカな」と思った

でも、山本昌は本当に50歳までやったが、そこまで違和感はなかった

岩田鉄五郎みたいなお爺ちゃんじゃなかった
0443世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/10(木) 13:03:23.420
サッカー選手もそうだ

30年前のJリーグ初期の時代の人に、「三浦カズがまだ引退していない」と言っても、誰も信じないだろう

三浦カズのおかげで、40代でまだやってる連中がみんな普通に見える
0444世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/10(木) 13:18:29.290
旗手怜央、古橋亨梧、奥川雅也、森岡亮太、中島翔哉

いまや、欧州リーグでかなり活躍していても日本代表に入れない時代になった

昔なら、欧州でやっているというだけで主力の指定席だっただろう

とくに奥川雅也は、欧州5大リーグの1つドイツ・ブンデスリーガでゴールを決めまくって注目されている。

昔なら、こんな人が日本代表に呼ばれないなど考えられなかった。隔世の感がある
0445世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/10(木) 13:25:59.870
中国の権威あるメディア『足球報(サッカーニュース)』が日本に関するある統計を発表した。
なんでも、海外のリーグでプレーする日本人選手が、57か国・計307人いるという。

 このニュースに、中国でも驚きの声が広がっているようだ。ポータルサイト『バイドゥ』が、
「大きな差だ。日本には307人の海外組がおり、57か国に分布している」と題した記事を掲載している。

「最新の情報によると、海外に合計307人の選手がいる日本にはゾッとさせられる。さらに恐ろしいのは、6大陸57か国に分散していることだ。
今シーズンは、18人の選手が欧州5大リーグ1部でプレーし、これはアジアの記録でもある。韓国にはソン・フンミンがいるが、総数は日本ほど多くない」
0446世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/10(木) 15:19:27.120
なお海外でプレーする選手が多いランキングは次の通り。

1位ブラジル=1600人

2位フランス=1027人

3位アルゼンチン=972人

4位イングランド=565人

5位スペイン559人

6位セルビア=521人

7位ドイツ=460人

8位コロンビア=467人

9位クロアチア=446人

10位ナイジェリア=399人
0447世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/10(木) 15:23:02.010
Jリーグが発足して30年

日本のサッカー界は本当に変わった

日本代表はたいして強くなってないが

というより、日本代表自体は確実にレベルアップしてるのだが、その間に他国も進歩してるから相対的にたいして変わってない

といっても、98年からずっとワールドカップに連続出場し、2回に1回はグループリーグを突破している
0448世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/10(木) 15:26:51.040
野茂英雄や三浦知良が欧米のリーグに進出して日本で大評判になったのは90年代

中田英寿は、日頃の練習にまで大勢の日本人記者団がついてくるのでブチ切れた

いまや、日本人サッカー選手は欧州に40人

野球はもっと凄い。松井秀喜はNYヤンキースの4番になったし、イチローは首位打者、大谷翔平は投打の二刀流でスーパースター、上原浩治も日本よりアメリカで有名なくらいだ
0449世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/10(木) 17:31:09.620
テレビは貧乏人の娯楽
  ↓
テレビゲームは貧乏人の娯楽
  ↓
ネット・スマホは貧乏人の娯楽
0450世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/10(木) 21:17:19.950
食い物が良くなって寿命が延びたから50年前の人に比べて今の人の心身は+10歳ぐらい余裕がある
0452世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/11(金) 12:30:00.160
文化文芸の表現力は15 - 20歳差だな
俳優なら今の役所が50年前の50歳前後の人を演じ
今の獅童が30前後の頃の勝新を演じて丁度良い位になる

良い素材を活かせない、技巧のみ優れた今の世襲作り手の問題を除いても
0453世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 05:31:42.820
この30年で進化したのはPCとゲーム機の性能
この20年で進化したのはネット回線の速度
この10年で進化したのはスマホの性能

人間、文化、芸能、建築物は進化しないどころか
過去のパクリと焼き直しでループして完全に停滞している
0454世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 07:38:36.870
南京虐殺がなかったことが証明された
0455世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 08:47:10.880
>>453

> 人間、文化、芸能、建築物は進化しないどころか
> 過去のパクリと焼き直しでループして完全に停滞している


んなことないぞ

和牛やサンドイッチマンの最近のコントを見た後で、80年代のダウンタウンやB&Bの漫才を見れば、お笑いがどれほど進化したかが分かる

今田耕司も、最近の芸人たちのネタの高度さに舌を巻き、「あんなネタ、よう作らんわ。この時代にデビューしたんじゃなくて良かった」とコメントした
0457世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:27:53.440
>>455
それお笑いを熱心に見てるからそう感じるんじゃねえの?
昔から確立されてた大阪風ノリ突っ込み漫才みたいなのずっと変わってなくね
0458世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 17:20:37.550
んなことないぞ

80年代の漫才をYouTubeにUPした動画のコメント欄には、
「昔はよくこれで通用してたもんだな」というような感想が並ぶ

本当に面白くない
0459世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 17:21:40.350
昭和のアニメなんか、絵が稚拙で見るに耐えない

CGのおかげで画質が飛躍的に向上した
0460世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 17:23:19.290
>>453
ほんとそんな感じ

食べ物飲み物もだな
海外の珍しいものを輸入して魔改造していた昭和と違い
平成以後はそのまんま持ってきて量産してコンビニで売ってるだけ
0461世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 17:26:36.030
>>455-459
だからそういうのが過去のパクリと焼き直ししてるだけって言われてるんじゃねーの?
ここ20〜30年ぐらい前歴の無い新しい物が生み出されない
漫画もアニメもCG使ってるから完璧なパースで手早く量産できるんだから上手くなって当然じゃん
クックドゥ使えば誰でも本格中華作れるのと同じだ
0462世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:03:44.970
>>453
50年前のただのアナログ音声限定の固定回線の黒電話と比べると
スマホはだいぶ進化した未来のアイテムという感じはある
しかしそれはPCやインターネットなどの技術に乗っかって改良された歴史の結果にしか過ぎないんだよな

電話技術そのものが発明された「前例のない時代」と比べると
「まああれとこれを組み合わせたら作れるよね」っていう印象があるしインパクトは弱い
ワープ航行できる宇宙船でも作らないとこの人類の進歩の頭打ち感は消し去れないだろうね
0463世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:08:43.020
>>461

> ここ20〜30年ぐらい前歴の無い新しい物が生み出されない


5chなんか前例がないだろ

これと似たものなんか過去にないぞ
0464世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:11:34.910
20世紀には、情報はメディアから一方的に流れてきて受信するだけだった

こちらから発信しようとすれば、新聞の投書欄にでも投書するか、街宣に立つしかなかったな

メディアなんてものは、江戸時代にも瓦版があるんで。情報の受け手は古代にも中世にもいた

こちらから発信できるようになったのは千年に一度の変化
0465世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:13:24.230
「電話は新しい発明だが、インターネットは新しくない」


言い張るのは勝手だが

そんなの個人の主観、ていうか好みの問題

それ以上でも以下でもない
0468世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:53:44.410
>>464
お上の気分次第で有耶無耶にされたり握りつぶされたりなんなら極刑にされたりとか
横暴がなくなったから個人の意見が通りやすくなり透明性が上がった点は良いと言える

しかしそれ以外の全般部分でも民主主義で個が大事にされるように
ルールやモラルや考え方が変化したからその結果に付随した物ともいえるな
今更北朝鮮みたいなスタイルは流行らないし
大塩平八郎や田中正造や小林多喜二のような時代に生まれなくて良かったと思う

まあ電通とか新聞屋みたいなオールドメディアは
愚集のコントロールがし辛くなって不快そのものだろうけど知ったこっちゃない
0469世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:55:46.910
>>463
パソコン通信と草の根BBSっていうのがあったよ
あとアマチュア無線も近いんじゃないか?
メールのやり取りなんか手紙そのもののデジタル化
0470世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:00:30.260
>>462

それを言ったら、
「真に画期的な人類の進歩が起きたのは、イギリスで最初の鉄道が敷かれた19世紀の前半である。
その後の蒸気機関車から電車への変化や、新幹線やリニアモーターカーの登場は、その延長にすぎない」
ってことになるわな

でも、鉄道の原型は、もっと前のイギリスで馬車の轍を鉄で固めてレール化したところにある

さらに言えば、各国でバラバラだった馬車の轍を統一規格にした秦の始皇帝にさかのぼることもできるだろう
0471世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:02:35.230
現代の法律も、直接には近代フランスのナポレオン法典あたりに由来するが、もっと昔のローマ法典に起源がある

ローマ法典は、その前のギリシャやバビロニアの法典に起源がある
0472世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:05:28.910
馬車が通った後は、車輪の幅が同じなら、次の馬車が通りやすくなる

最初の未開拓の道路など、マトモに走れたものではない

それは古代人も知っていた

その馬車の通った跡を鉄で固めて、高速移動できるように改良したのは近代のイギリス人

これが鉄道のレールの始まり
0473世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:05:46.270
>>470
そういうこと
蒸気文明や電気文明が前例のない凄い産物の時代だったってことだよ
米軍の最新鋭戦闘機がどれだけ凄くてもライト兄弟の功績にはかなわないようなもの

コンピュータとゲーム機が家庭に普及したのは良いことだと思うが
CPUの性能が上がってPCやスマホが進歩したとか
7nmプロセスで作れるようになりましたとか言っても
CPU自体は0/1動作のノイマン式のまま高速化しているだけだしな
近年ようやく量子コンピュータが出てきてやっと進歩したか?って感じだ

リニアっていうと作れるようになったのに未だに走ってないよな
まだ長野県がしぶとくゴネてるのかね?
長野県は人類の進歩を止めようとしているのか?そんな権利が長野県にあるの?
0474世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:07:58.000
>>472
動きやすく道を舗装するのと今までなかった動力源の乗り物を生み出すのは別の話でしょ
0475世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:09:04.400
昔のSFによくある空飛ぶ車ってロマン以外に別に意味ないよなと思っていたけど
道路を舗装しなくても移動できるという点でメリットがあるな
0476世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:11:19.440
電話にしたって、電話が発明された19世紀には、すでに欧米では電信が普及していた

「人類の夢だった遠隔通信を実現した」という点では、電信のほうがより画期的だろう

でも、それ以前にも伝声管(voice pipe)ってものがあった。いつ頃からあったのかは定かではない

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/33/Voice_tube.jpg/220px-Voice_tube.jpg
0477世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:12:37.980
>>474

> 動きやすく道を舗装するのと今までなかった動力源の乗り物を生み出すのは別の話でしょ


それを言ったら、古代に起きた馬車の発明、乗馬の普及のほうが衝撃は大きかったのではないか?
0478世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:12:48.700
>>469
NECのPC-98でやってたことがあるな
電話代の安い深夜にモデムからピポパポな電話発信音でBBSに繋いで
ピーガガガーって音を立てながら接続完了するまでのひと時が好きだった

あの頃の人たちは全員実名かコテハン表示で敬語で穏やかに会話していて大人っぽくて憧れだった
2ちゃんねるになってからは人を攻撃して楽しむキチガイみたいな輩が増えてネットが嫌いになりかけたよ
あのキチガイたちも今は大人になって子供を育てる親になって少しはマシになったのかな?
0479世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:13:56.650
>>477
そういうことになる
なんでも前例がないってのは凄いことだよ
でもその頃は道具を使うか馬や牛を使うぐらいだったろうが
それでも奴隷を人力で稼働させるより遥かに文明的だったと思う

そして話したい話題はそこじゃあない
0480世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:16:03.820
>>476
つまりそういう一発で凄いと分かる発明や技術がここ20〜30年ないよねってこと
偉人の背中に乗っかって車輪の再発明みたいなことをしてるだけってことさ
だから人類の進歩が止まって感じるんだろって話
0481世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:17:53.680
この手の話題になると「傘」が批判対象に上がるよな
天候操作技術とか無理なのか?

急に雪が降ると東京は電車や道路がマヒして終わるし
いっそ都市部をドームで囲ってみては?
名前のとおり東京ドームを作ろうよ
0483世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:30:17.080
要約すれば、
「19世紀の産業革命は革命だった。
だが、21世紀のIT革命はそうではない」
という議論
0484世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:30:56.410
一発で分かる凄い技術っていうのは電気文明のハードウェアの進化だったのが90年代ぐらいまで
そこからはハードウェアの進化は地味なアップデートばかりで頭打ち気味になったからソフトウェアが進化してきた

日本が00年代以後ぼんやりと時間だけ食いつぶしているように見えるのは
焼け野原から復興したハードウェア大国だったからだな
ソフトウェアじゃ飯を食えないと思って疎かにした結果だろうな

今はソフトウェア大国となった中国に追い抜かれてしまった
中国は日本の工場として長らくハードウェア生産をしていたから
造りは多少悪い安かろう旨かろうでハードウェアの面でも日本を食いにかかってる
Amazonで売れてる商品(安物)の大半が中国製品というのもそれを表している
0485世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:32:49.130
IT革命に対する評価は、欧米の識者でも分かれる。
「人類史上、空前絶後の飛躍的進歩」という人もいれば、このスレのように「近代の産業革命と比べたら大きな進歩ではない」とする意見も見られる
0486世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:33:24.650
>>483
PC、インターネット、スマホは便利だがそれを使う人間の頭が追い付かず
5ちゃんねるやSNSみたいなところで知識マウントや慣れ合いしてるだけってのがね
2ちゃんなんか生まれたのは20年前だしTwitterもかれこれ10年前だ
こういうところも停滞感があるのかもしれない
0487世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:35:18.670
製品やサービスを作って金を稼ぐのは一部のインテリ
それを使って金を吸い上げられるのが大半の愚集
だからインテリが愚集に合わせたモノを作って提供して金を吸い上げる
この構造は昔から変わらないんだよな
0488世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:36:19.950
IT革命についていけてる層と、そうでない層で実感の度合いが大きく異なる
0489世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:51:25.840
少しでも歴史や科学の素養があれば、前例のない全く新しい物なんて迂闊な言葉は出てこないでしょうに。
0490世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:58:52.860
産業革命は素材の信頼性が閾値以上に達したから起きたもので、プレ産業革命期は鉱山や埋め立て地から湧き出す水の汲み上げに使われてきた

IT革命も産業革命同様、技術とインフラが整ってきたから起きたことであり、着想自体は少なくとも19世紀末からある
0493世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:14:29.340
「差別だ〜!」と騒ぐのが、世界的に大流行している

とくにアメリカで
0494世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:26:07.700
>>491
ポリコレは自分に近い立場の白人をモラハラで
追い詰めて泣かすのが好きな奴が多い
肝心の差別主義者は全く反省せずに
暴力を振るったり、開き直るだけ
映画のキャストやアニメキャラが圧力で
非白人が増えて自己満足
差別主義者は反省せず、ポリコレは自己満足
各々が勝手に満足してるだけで進歩ではない
0495世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/13(日) 08:30:34.750
しかし、環境意識は進歩したかも知れない
少なくともこの50年間で危機意識は高まった
熱帯雨林が開発される事で猛獣や天災の被害が
増えたので何か対策しないといけないという意識は芽生えた それはまだ結果には出てないが
それまでは単なる土地取りゲームが世界史の全てだった
0496世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/13(日) 10:21:03.690
>>1
まあ1922年だと場所によっては徳川時代に限りなく近い地域もあったからな。
それから50年後の1972年だとびっくりするだろうな。

で1972年と今はかなり便利になったとは思うが、徳川時代と昭和ほどの差はないからな。
0497世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/13(日) 10:34:40.560
戦前の日本の農村は江戸時代と変わらなかった
特に東北地方は中世に近いレベルの生活水準
最近はやっているらしい鬼滅の刃というアニメをネットフリックスで見てみたのだが田舎の農村風景は時代考証がしっかりとなされていて驚いた
大正時代の話だが田舎の農村として江戸時代と変わらぬ囲炉裏の粗末な小屋が出てきておりこの島国の貧しさをしっかりと描き出していた

一部の都会人は倭洋折衷のモダンな生活をしていただろう
浅草などは当時の日本で一番先進的な街であった
ネトウヨのイメージする古き良き日本はほんの一部の都会人のものであり国民の9割は徳川時代のような暗黒の農村生活だった
0498世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/13(日) 10:54:22.330
自虐史観ウヨ
世界最高国家がそんなわけないウヨ
在日認定するブヒ
0499世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/13(日) 11:59:54.410
シナは今でも半分以上の国民が貧しい農村の土人
0500世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/13(日) 12:00:55.770
>>497

> 大正時代の話だが田舎の農村として江戸時代と変わらぬ囲炉裏の粗末な小屋が出てきておりこの島国の貧しさをしっかりと描き出していた


シナは今でも、約6億人がそんな生活している
0501世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/13(日) 12:40:55.430
1955年
ドク「日本製だ!こりゃいかん」
マーティ「ドク、日本製だよ!」

1985年
マーティ「ドク、中国製だよ!」
ドク「中国製だ!こりゃいかん」

2015年
マーティ「ドク、日本製だよ!」
ドク「日本製だ!こりゃいかん」

2045年
ドク「中国製だ!こりゃいかん」
マーティ「ドク、中国製だよ!」
0502世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/13(日) 16:40:31.650
>>497
衣食住全くそう!見た目、生活様式が50年後と全然違う!それに比べるとこの50年間は
50年前のスーパーと今のスーパーの風景は
あまり変わりがない 色々細かい事言って
反論がらあっても間違い探しのレベル
0503世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/13(日) 16:43:51.690
この50年間が止まってるというより
第二次世界大戦を挟んだ前の50年間の変化が
前後と比べてあまりにも凄すぎなんだ
縄文晩期から大正までの変化より上だろ
0504世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/13(日) 16:52:22.000
>>503

> 第二次世界大戦を挟んだ前の50年間の変化が
> 前後と比べてあまりにも凄すぎなんだ

そりゃ、日本ではそうだな
0505世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/13(日) 16:53:28.070
このスレのタイトルは、「人類」を「日本」に置き換えたら成立するんじゃないか?
0506世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/13(日) 16:54:49.140
>>502

> 50年前のスーパーと今のスーパーの風景は
> あまり変わりがない


ウォルマートの台頭で風景が激変しただろ
0507世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/13(日) 16:55:22.270
日本だって、この30年間でコンビニエンスストアが流通小売業をまったく変えてしまったぞ
0508世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:33:33.640
日本が1930年代後半の生活水準に追い付いたのは1950年代半ばになる
その前(1910年代前半から)とその後の四半世紀(1980年まで)は正に激変と言えるが

当時を知る人の話では昭和30年までのデパートは営業時間9時5時の週休制で正月の初売りは8日からだったらしい
0509世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/13(日) 19:54:16.060
日本人の年配者は、第二次世界大戦の前と後とで世界が歌舞伎の舞台みたいにクルリと転回し、まったく別の世界になったように思っている

だが、日本以外の世界では、必ずしもそう思われていない
0510世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/14(月) 07:04:36.100
>>438
一言で表現するなら「下品」
とんねるずが始まりだが、当時の芸人が師匠から厳しく戒められてきたものが詰まっている
0511世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/14(月) 08:07:10.600
ダウンタウンの笑いは「イジメ」が基本
0512世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/14(月) 10:52:54.920
>>497
令和の現在でも山奥の田舎に行くと建物や風習が50年前と大差ない昭和のままのところが結構あるからな
0514世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/14(月) 23:50:04.440
>>513
コロナ以降こんなんばっか出てきたよな

つまりいじめる人間はコロナで狭い思いするタイプってことだ
0515世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/15(火) 12:37:31.860
松本清張の小説でも田舎の描かれ方はひどいものだからな
彼の小説の舞台は主に戦後だがそれでも彼が描き出した農村の生活は貧困と悲哀に満ち溢れている

田中角栄の地方振興政策以前の日本の農村の姿がそこにある
ネトウヨはこの島国が大昔から先進国だったと思い込んでいるようだが錯覚に過ぎぬ
ほんの数世帯前の惨めな日本人の生活を直視するといい

アメリカにエンパイアステートビルが建った時にジャップは掘建小屋に囲炉裏を構えて住んでいたのだ
アメリカ人が冷暖房の効いた映画館でディズニーのカラーのアニメを見てポップコーンを食べていたときこの島国の住人は藁と紙の家にすみ薪割りで山に芝刈りをしていたのだ
0516世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:51:10.360
仮にロシアがウクライナに侵攻して、それを米英などが応戦すれば核戦争もあり得る第三次世界大戦が始まるが
第三次世界大戦がはじまる方が健全に思える

大国同士争うべきではないって手を引いて小国は大国に併呑されるようになったら帝国主義の時代再びだよな
0517世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/16(水) 10:27:58.710
>>513
>日本では何か新しい技術やビジネスが誕生するたびに声高な批判が寄せられ、スムーズに事業を展開できないことが多い。
>その間に他国が一気にノウハウを蓄積し、結局は他国にお金を払ってその技術やサービスを利用する結果となる。

5ちゃんとかSNSで博識ぶってる自称有識者なカス共のせいだな

金持ちや著名人に食いついては下らん批判を浴びせたり
安全とか健康とか平等とかくだらん理念を掲げて言い争って牛歩している間に
後進国とバカにしていた中国に追い抜かれてしまったって感じかな

日本人に双方向のコミュニケーションができるインターネットは早すぎたのかも
オールドメディアに一方的にコントロールされていた方がマシだったのかもな
0518世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/16(水) 13:32:42.170
国民全般の80%かそれ以上が保守的なせいだろ
既存の勢力の利権を崩すような発明でもビジネスでも一瞬で迫害される
0521世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/17(木) 05:17:06.940
1970年代までは社会派ドラマが身近にあった
たった数年前の政財官癒着・腐敗の構造を、先ずスポンサーありきの民放が仮名ながらも生々しく描いていた
華麗なる一族・金環蝕・森村シリーズ等がそれになり、同時にある種の歯止めにもなっていた印象がある

概ね高視聴率であり、それを小学生も観て学ぶ世の中だったが、70年代末に突如として消えた
スポンサーのご子息が増えて実権を握り、そういった作品の製作が出来なくなったのだろう
メディアも取り込まれ、報道(放送)しない権利を駆使し、今や大手を振って汚職(中抜き)が行われる状況になった
0524世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/17(木) 19:17:11.700
個人的には
なぜ安倍や小泉親子のような小物貴族が日本を支配できたのかと言うことに関心がある
正にスレタイ通り、それどころか戦後昭和体制から何も変わっちゃいない
0525世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/17(木) 21:18:42.530
>>521
ネット時代でみたら

メディアの人間のが人間が腐ってるのが見えてきて、叩かれだしたからじゃないか?

「こういう悪徳な人間はやめなければいけない」みたいな論理を突き詰めるなら

一部のメディアの人間みたいなのが率先してやめないといけない
0526世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/18(金) 02:36:43.090
実質実効為替レート(BIS)円の実力50年ぶりの低さ
1972年並みに
0527世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/19(土) 17:00:42.920
>>511
横山やすしがダウンタウンに「おまえらのは漫才と違う。ただのチンピラトーク」とホロ糞に説教してたねえ。
ダウンタウンがこの30年 お笑い界のトップランナーである実績は評価するが、
おれは個人的にはあいつらの「笑い」は好きではない。
まあ、昭和時代の良くも悪くも「健康的な」お笑い(萩本欣一が代表的)なものが、80年代初期の漫才ブームでほぼ一掃され、
毒舌や弱者をいじるのが「解禁」された時代に上手く乗っかってきたタレントだねえ。とんねるずも。
0528世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/19(土) 17:24:51.560
>>527

> >>511
> 横山やすしがダウンタウンに「おまえらのは漫才と違う。ただのチンピラトーク」とホロ糞に説教してたねえ。


ダウンタウンの笑いは、基本的にイジメだからなあ

昔気質の師匠なら「それはやるな」と怒る禁じ手
0529世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/19(土) 20:51:04.960
30年の変化でポリコレとかルッキズムとか意識高い奴らの発言の台頭で
TVやとんねるずやダウンタウンのいじり芸が軒並み封殺されたけどもね

そのせいか浜田も松本も昔より発言や行動に注意して大人しくなった印象
石橋がYouTubeに追い出されたから次はダウンタウンだろうなあ

むしろ見た目弄り上等で入ってきた女性芸人とかどうすんだろ
ポリコレとかルッキズムとかのせいで見世物小屋や小人サーカスみたいに失職しそう
0530世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:17:08.380
>>527-528
高校生辺りまでが真似するからな

ザMANZAIが始まったのが42年前の今頃だが、この時点では徒弟制度芸人の悪ノリだが、同時に芸なので一発ギャグ以外の真似が出来ない
またその多くは世に出るまで10年以上の期間を要している

逆に師匠のいないとんねるずダウンタウン以下は下積みも芸もない素人の延長線だったから真似される
0531世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/20(日) 02:21:01.790
ダウンタウンからの笑いって
流れのなかで「ルマンド」やら「プレパラート」やらが出るみたいなのがいいんだよ

bokeて名作の「シーチキン目線」てのがあるだろ
ああいう感じ

変な帽子みて「ドアノブカバーみたいやな」みたいな
リアルに思いっきり強引に戻す感じが
0532世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/20(日) 06:50:52.690
言っちゃ悪いがダウンタウンは大人が観られるレベルじゃない
80年代末の中高生向けでしょうな
彼らを真似て舐めた口聞くバイトが一気に増えてウンザリした

また、もし彼らが今も視聴率を稼いでいているならば
現代社会が低年齢化した証になり、>>1の見解が当たらずとも遠からずになる
0533世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/20(日) 11:29:15.740
>>532
概ね同意。ダウンタウンの笑いは80年代末の中高生の感性、それを引きずったまま社会人になった奴、祖の感性を以て生まれた平成人の笑いだ。
ダウンタウンが今もテレビに出ているのは視聴率を持っている、つまり同じ感性を今も持っている層が一定数はいる、つーことだな。

国民が低年齢化したのは俺も強く思う。このスレのスマホ君には4悪いがネットの普及も一役買ってる。
SNSは下級国民(俺も入るがw)にとっては人生最高のいいおもちゃだ。
50年前 テレビが国民を総白痴化させたと言われたが、現代はネットがそれに代わった。
技術の進化と反比例して人間は退化(低年齢化)しとる。
0534世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/20(日) 15:06:14.810
進歩しなくてもいいじゃんっていう甘えと救済が世に蔓延してしまったよな
例えば成人式なんて単なる式典で、それで何かが変わるわけではないのが事実なんだが
それを契機に大人にならなくてはならないっていう自戒を自身に与えるのが重要だった
でもネットで色んな人の本音が流れるようになった結果、成人式は単なる式典で何かが〜になってしまった
0535世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/20(日) 18:02:19.470
日本はネットが登場した時は既に衰退期に入っていたから
0536世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/20(日) 18:03:18.440
日本はネットが登場した時は既に日本そのものが衰退期に入っていたから
ネットではネガティブな意見ばかりになっていた
0537世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/20(日) 22:39:52.930
北京あたりじゃ、
「すべてがネット注文の宅配になり、リアル店舗がなくなった」
「現金を使う人がいなくなり、財布が消滅しつつある」
という調子なんだが

日本にいると、この激変を実感しにくい
0538世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/20(日) 22:43:25.220
上のほうで「スーパーマーケットは昔も今も変わらない」と言ってる人がいるが、そんなの日本だけだ
0539世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:07:47.850
ジャップは保守的で合理的改革を嫌がる
今のない作法を守ることに意味があると思ってる馬鹿がうじゃうじゃ
0541世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/21(月) 02:18:57.290
>>539
合理的改革、「こっちのが理にかなってるからこっちにしよう」
を嫌がる人間って本当に作法守る人間か?
0542世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/21(月) 02:24:46.340
>>536
叩く、ネガティブに見る、
名作を「これは駄作だ」というのがカッコいいみたいな人が一定数いるんだよ

むしろ名作を名作と見れる人間が優れているのに
0543世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/21(月) 04:00:10.520
>>536
その時から我々はここにいてネガティブ思考を世界中にまき散らし
今は更にネガティブになってここに居続けているわけだな
0544世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/21(月) 06:34:08.110
>>542
ではなく視点によって変わる

へストン版ベン・ハーはハリウッドの頂点的作品で一体何度観たか?な一方、知識が付けばそうではなくなっていく
何せキリストを隠れ蓑にした2000年前の失地回復の為の侵略正当化に繋がる内容だからな
しかも主役は元々ローマ市民権を持つ資本家階級

あと一昨年前までの「困った時のチャイナさま頼み」な筋書きのハリウッド大作も裏が見えて本当に嫌になる
ま巷の陰謀論じゃないが、そう考える度に、ね
0545世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:43:58.320
背景に対するプロパガンダまで考えちゃうよなあ
グリフィスの『国民の創世』なんかは当時の先進技術も使った超大作の映画だし大ヒットしたけど
現在の視点では白人優位主義を描いた恥ずべき映画って評価されてる

悪の卑怯な大日本帝国と戦って、原爆落として潰したアメリカの映画はアメリカ人には受けるだろうが、日本人でそれを手放しで喜んでみるやつはそんないないだろ
0546世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/24(木) 00:21:51.350
アメリカ映画というと硫黄島からの手紙とか終戦のエンペラーとか出てきたときは驚いた
アメリカ人って自国以外はゴミで俺たちが最強ナンバーワンみたいに思ってそうな
ウザイ連中しかいないと思っていたので本当に驚いたわ

逆に日本が邦画で正しい日本の戦争映画とか天皇について真剣に語ろうとしない方が問題がある気がする
どこの誰に忖度をしているのか? そういった作品を作ると右翼とレッテルを張られるのを恐れているのか?

TVはちょいちょい終戦記念日付近に戦争ドラマやってるけど史実を淡々と説明する系じゃなく
戦争に巻き込まれた人たちの感情を訴えかける群像劇が多いのもなんだかなあと思う
0547世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:40:59.970
NHKとTBSは反日傾向が強いよなあ
0548世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:19:51.760
NHKって昔は国営放送って揶揄されていたのになあ
なんで特亜に忖度するようになったのか
0549世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:59:21.860
1963年にはインドネシアの主張を事実上丸のみにする形でイリアンジャヤがインドネシアに
でも同じインドネシアによる1975年の東ティモール侵攻は認めず
この間に国境の武力による現状変更は認めないというのが国際社会の常識になった
この50年ほどを真の現代と言えるようになったのか
ベトナム戦争とか公民権運動が契機だったのか?
0550世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/24(木) 14:19:51.980
>>548
馬鹿だなあ君はw  国営方だから特亜に忖度するんじゃないかw
売国奴安倍チョンは韓国に慰安婦賠償金を支払い、中国の尖閣侵入も事実上黙認した挙句、
習近平を国賓に招待した。(コロナで失敗したが)

>>549
武力による国境変更を認めない、つーのは国際喜寿運ではなく西側先進国だけの価値観だよ。
少なくとも中露は違う。
来週 欧州で戦争が始まる。 今年から新しい「現代史」が始まり、今週末までは「近代史」になります。
0554世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/25(金) 19:33:13.090
日本はバブルでの不慮債権処理がようやく終わったらリーマンだ震災だと不幸に見舞われて失われた30年と言われてるな
0555世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/25(金) 21:52:04.990
世界情勢は半世紀前より悪くなった。 半世紀前はデタントの時代だったからね。

>>1の見方は正しかった。
0556世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/26(土) 11:09:53.790
ロシアが戦争しているけどこのスレの住民は冷静どころか無視なのか
ロシアは50年前で進歩がストップしているのかね
0557世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/26(土) 13:34:07.050
「今日のウクライナは明日の台湾」
「台湾有事は日本有事」  という危機感が無いのは板住人だけではない。
日本人の大半がそうだ。 50年前からね。
0558世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/26(土) 13:40:35.760
つーかコロナでわかってたけど、もう今の人類は何より金なんだよ
正義とやらのための戦争を行うより経済の方が大事
ロシアと開戦してロシア系の資源入らなくなる事の方がイヤだから及び腰になる
0560世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/26(土) 14:10:19.780
よくわからんけどロシアって今でも裏で人体実験とかスパイ行為とかしまくってそう
中国よりも陰湿で超巨大な北朝鮮みたいな印象なんだよな
0561世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/26(土) 14:22:09.400
中国も陰湿で超巨大な北朝鮮だ

西側先進国の左翼メディアを味方につけたおかげでイメージ戦略に成功しただけ
0562世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/26(土) 14:25:15.580
左翼はロシアに厳しくて中国に甘い

どこの国でもそうだ
0563世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:03:13.780
>>561
違うんだよ中国はヤンキーやジャイアン的なわかりやすいアホアホオレオレ暴力政権で
ロシアって体育館の裏にヒョロガリメガネを呼び出して
こっそりイジメ続ける金持ちのせがれ集団みたいな印象なんだよ
陰湿の性質が違うってやつ
0564世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/26(土) 19:39:08.040
中国は国力が上がったからイキるようになったタイプで
ロシアは旧ソ連時代に比べて国力が衰えて弱くなったのにイキってるタイプ
0565世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/26(土) 19:47:02.670
>>557
沖縄攻められたら本国攻められる分けだから自衛権発動もあるんだろうけど
微妙な立ち位置の台湾はどうなるんだろうか
ウクライナ路線になるのかな?
0566世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:00:54.780
歴史上で戦争(内乱)なしに建国され戦争なしに滅亡した国家(王朝)ってありますでしょうか?
0567世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/26(土) 23:11:09.100
日本人は憲法を守れば良い
下手に戦おうとするから平和が乱れる
そもそも日本に正義があったはとても少ない
0568世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/27(日) 05:01:02.700
ウクライナには平和憲法が無い

だから他国に攻め込まれた
0572世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/27(日) 11:14:04.790
戦争なしで、話し合いで日本と国家統合したのは大韓帝国

でも、朝鮮王国の建国は李成桂のクーデタ
0573世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/27(日) 12:02:23.670
なんかしらんが、池沼が多く湧いてきたねw
0574世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/27(日) 12:13:44.120
>>566 建国の方は最初に文明に到達した集団ならありそう
ライバルはまだ国家や王統なんて概念を持ってないんだから戦争になりようがない
0575世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/27(日) 13:29:57.020
憲法ってのが何なのか知らないくせに改憲しろとかいってる障害者しかいないからな
0576世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/27(日) 14:32:00.670
まるで、お前は「知っいる」ような言い方だな、おいw
0577世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/28(月) 10:17:53.400
憲法9条が糞の役にも立たないゴミ屑だということがよく理解できた一週間だった。

侵略者にとって都合のいい憲法、「侵略されたらただちに降伏するのです。そうすれば敵味方に血は流れず平和になります。」
その代わり、銃がなくなり日本は香港やウイグルみたいになるけどな。

まあ、それでもいいんじゃん、という考える人間は国民に一定数はいる。
こういう論調は侵略国にとって好都合な意見だ。
0578世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/28(月) 10:30:00.780
日本の核武装のチャンス
ありがとうプーチン
0579世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/28(月) 11:10:56.410
左翼学者は、
「日本には平和憲法があるから他国に侵略されることはない。独裁者も、国際世論の批判を恐れて平和国家を侵略できないからだ」
と言ってたが(例︰内田樹)

この論理からすると、
「ウクライナには平和憲法がない。だからロシアに攻め込まれたのだ」
ということになる
0580世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/28(月) 11:27:26.460
いい歳して政治に気勢を上げてる自身の姿の痛々しさに気がつくべきかと。
0581世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/28(月) 12:04:07.720
>>579
今回のウクライナ戦争の教訓は9条教信者を窮地に追い込んだよな。

9条は戦争を誘発する「戦争憲法」であることが理解できた。
0582世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/28(月) 12:46:57.450
実際にロシア軍や中国人民解放軍が侵攻したら、追い出すのは無理だ

国際世論が非難したところで無力。
経済制裁で国民生活が苦しくなっても、独裁者は体制を維持できる。
軍事力でロシアや中国を追い出そうとすれば第三次世界大戦を覚悟しなければいけないが、そこまではできない

占領して既成事実を作られたら終わりだってことが、クリミアとウクライナで明白になった
0583世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:10:07.620
物理戦争なんかするだけ無駄だし迷惑だから
今流行りのイースポーツにしろ

FPSの軍人撃ち合いゲームで勝負つけとけ
軍事費は全部イースポーツの賞金に使え

さてプーちんとプーさん
二人のプーのどちらがゲーム上手かな?
0584世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:22:41.820
憲法が国防の役に立つことなど論理的にありえない。池沼やカルト教団の頭の中では成立するか知らんがw

徴兵制や9条2項の廃止がさしあたって必要だろうな。

同盟国や核武装が無い国の末路がウクライナだ。だが、戦争で敗北してもフィンランドのように相手に損害を与えたなら、
戦後も自由をwることが出来る。ウクライナ国民の本当の正念場はじょれから。
子孫の奴隷化を防ぐためには必要な戦いだ。
0585世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:49:22.750
徴兵や9条なんてのは戦争とは関係ないよ
核があるか無いかそんだけ
核無しなら米国とソ連との間で第三次大戦起きてたろうしな
0586世界@名無史さん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:20:20.150
日本が核武装というのは国内もそうだが米国も賛成しない。

出来ることは 日本国民が国を守る気概を持つこと そしてそれを外国に見せること。
これが抑止力の一助となる。 現実的にはこれしかないだろうよ。

そりゃ一番いいのはフランスやイギリスみたいに核武装に決まっている。
0587世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 09:45:48.640
アベヒトラーのような総理が出る国には足枷が必要だろ
それが憲法9条
歴史修正主義がこれだけ蔓延している今こそ絶対に維持せねばならぬものだ
0589世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:43:33.150
この50年、人類の進歩がはっきり見て取れるのはパヨクが衰退したことだ。
0590世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 12:49:29.870
日本と同じく「平和国家」路線だったドイツが、方向転換するようだ

軍事予算を倍にして思いっきり軍備増強するらしい
0591世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 12:50:42.190
しかも、軍事大国化を決めたのは社民党と緑の党による左派連立政権

日本でいえば立憲民主党・社民党・共産党・れいわの連立政権みたいな連中が迷わず決めた
0592世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 12:52:25.260
日本とは違って、世界の変化は速い
0593世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 12:54:29.590
天然の防波堤に囲まれた島国と、派手な戦闘を繰り返してきた内陸国の、国民意識の違いかな。
0594世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:35:45.460
日本人は苛烈な異民族支配を受けた経験がない。
だから、「抵抗しないで占領されてもいんじゃん。死ぬのは無駄死に」という考えが生まれる。
子孫や未来の歴史に責任を持つという発想はない。
社会党がその代表だった。
0595世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 16:40:09.180
民主党が日本の経済を破壊した
0596世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 16:55:38.540
594氏の見方は、一方的というか一面的すぎるところがある
593氏の見方が、いずれにせよその根底にあるということだ

どういうことかというと、無抵抗主義的な考え方と、全員玉砕主義的な考え方は、
それらどちらも、本当に国を潰された経験を持たない島国の内輪だけでしか通用しないということだ

東北アジアの場合、中国王朝が一強の巨大帝国として突出していた時期が非常に多く、
中規模以上の複数勢力が均衡していた時期が比較的少ない
そして日本列島は島嶼内での完結に近い世界観を持っていて、外部勢力との拮抗による維持存続という思考法が歴史的に弱い
それでいて、中国王朝流の「天下の統一」という世界観は模倣している部分があり、
日本列島内での「複数勢力の拮抗」は歴史的にあまり長くは見られず、
一時的にそうした時期が起こっても最終的には或る一勢力が他を圧して権力を掌握するのが通例だった

こうした「勢力均衡の軽視、最終的な一強化」の世界観は、類比的に、ゲームやスポーツの世界観でも日本ではまま見られる
世界各地のチェス系競技では、引き分け展開が非常に多く起こり、
競技規則・大会規定としてもそれが一般的事例として(不利な側がぎりぎりの均衡まで持ち込む展開として)充分に評価対象となっているが、
日本将棋では、持ち駒再利用の一般規則化などにより引き分けがほとんど発生せず、
ほとんどの対局で明確に勝敗が決することとなっており、引き分け対局は珍例の一つのように見做され、
他のチェス系競技が「引き分け」を一定評価している他のチェス系競技のことを、
日本将棋愛好者の多くは「規則上の不備、面白みの減退」のように受け止めていることが多い

また、様々な運動競技大会で、日本ではトーナメント大会ばかりが多い歴史が長く、
本格的な総当たり戦大会がなかなか定着しなかったのも、こうした「一強化の志向」とかなり関係していると思われる

フランス出身でかつてサッカー日本代表監督を務めたトルシエ氏は、
その在任当時、「日本には、引き分けの文化が無い」と看破した発言をしたことがある
それはまさに、上のような日本の社会的通念や歴史的背景が、
大陸欧州人の視点から見れば、相当に風変わりに映っているということだろう
0597世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 16:59:29.460
>>596
他のチェス系競技が「引き分け」を一定評価している他のチェス系競技のことを、

他のチェス系競技が「引き分け」を一定評価していることを、
0598世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 17:14:28.270
>>596
そうなのか?

「日本のプロ野球には引き分けがあるのか。何なんだ、引き分けって。野球はどっちが勝つまでやるもんだろ」
というのが、昔からメジャーリーグのアメリカ人が日本に来て驚くことの定番だけどな?
0599世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 17:16:48.840
大相撲も、江戸時代は引き分けが多かったという話だ。
現代になって、勝敗がつかないと都合が悪いからルールが改正された

囲碁も、コミ5目半にして必ず決着がつくようにルール変更された
0600世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 17:18:31.550
将棋のことは分からんが
0601世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 17:21:21.080
でも確かに、ヨーロッパのサッカーに引き分けが多いのは、「勢力均衡」をベースとする社会システムを反映してるかもしれんな

それも一理ある
0602世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 17:25:12.270
>>598
まあアメリカって「巨大な島国」の一面を持つ国だからね
建国由来にしてもその前が連合王国領だし
あと、ベースボール系競技って、基本的に「より遠くへ球を飛ばす」ことを競争基盤にする競技だから、
攻守対面(言い換えれば、「勢力間の衝突」)型の競技とは性格が異なる

それに、アメリカ人にとっても、チェス系競技はまさに「引き分け重視の」(欧州式)チェスが普通だよ
0603世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 17:59:02.500
>>599
相撲が、もし勝ち点制を採用していたなら、引き分けが多くても比較をしやすかったんじゃないかな
「一強化の志向」が影響してか、大会規定よりも競技規則を改める方向に行ったということなのかな

囲碁は以前から歴史的に国際性が強い競技だけど、競技規則はどの程度共通化されてる? 大会規定次第かな?
0604世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 18:17:09.960
日本や中国では、統一されて確固たる中央権力が存在することが「安定」した状態だ

でも、欧州では各国が力をぶつけあって勢力均衡した状態が「安定」とされてきた。
それは確かに「引き分けの文化」と言える
0605世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 18:22:51.650
民主主義国家では支持率5割強で安定的な状況と言われるが、権威主義国家では支持率100%が求められるよね。
0606世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 18:31:12.670
やはり、民主主義が欧州の風土から生まれてきたのは必然
0607世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 18:34:23.150
「合従連衡」は、古今東西の政治の常道
そしてこれもまた「戦国期」中国に由来を持つ言葉・思考法であったわけだ

いま東欧で、巨大なロシア相手にぎりぎりの闘いを続けているウクライナも、まさにこの渦中にあるといえるだろう
今回の侵攻前に、ロシアの退役将校グループが、
「ロシアにとって戦略的に負け戦になるので、ウクライナとの戦争はしてはならない」
と提言していたのは、今後の世界全体、今後の欧州全体の大局を、
クレムリンからは距離を置いた視点から冷静に見通していたということだろうか
0608世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:44:07.600
>>604
日本も常に朝廷と幕府の二重権力構造だし
独裁的に力をふるった信長、井伊、大久保あたりは襲われた
0609世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:55:41.220
江戸幕府より以前の日本は、統一国家とは名ばかりのバラバラな国

江戸幕府が日本を変えた
0610世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:07:38.840
江戸幕府も頼朝と大して変わらんだろう
ある程度大名に領地と自主権与えてガス抜き
0611世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:11:17.200
>>608
どちらかというと、
朝廷は「権威(アウクトリタス/オーソリティ)」で、
幕府は「権力(ウィルトゥ/ヴァーテュー)」でしょ

よく類比されるのが
日本皇室≒ローマ教皇庁
武家政権≒神聖ローマ帝国
だね
0612世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:23:08.870
>>610
例えば、福原と鎌倉と平泉が勢力均衡していたとしたら、
その後の日本史は史実の欧州史とかなり似たんじゃないかなとも

ドイツ語圏でいえば、
ウィーンのハプスブルク家は伊勢平氏っぽいし、
ベルリンのホーエンツォレルン家は河内源氏っぽい
0613594
垢版 |
2022/03/01(火) 21:24:55.890
>>596
ざざっと目を通したが俺のどこにどう反論しているのか よくわからんので
俺の方からは特にコメントはねえな。悪いけど。
0614世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 21:59:46.870
なぜ、リアリストが左翼の爺さんたちの愚かさにイラ立つのかというと

確かに彼らの若い頃は、日本が強くて中国は弱かった。だから、日本を弱体化させることが勢力均衡につながったかもしれない
 
でも、今は逆だ。今は日本が弱くて中国が強くなり、勢力均衡が逆方向に崩れている。
そんなときに、若い頃の感覚が抜けない彼らは、相変わらず日本を弱体化させることが平和につながると信じている
0615世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:02:38.880
ドイツ人は一足先に変わった

社民党と緑の党による左派連立政権が、軍事予算の大幅増による飛躍的な軍備強化の方針を打ち出した。
それに対して、かつては何かにつけて「ドイツ軍国主義復活だー!」と叫んでいた周辺諸国も、とくに文句を言ってない

今は明らかに、ロシアが強すぎて勢力均衡が崩れている。ここはドイツを強化して均衡回復を図るのが常道だ
0616世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:21:50.060
通常戦力をいくら増強しても抑止にはならんでしょう
戦前の日本軍やドイツ軍も増強した上に戦争した
止めるのは核ですよ核
0617世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 23:04:01.720
自称「リアリストの若い世代」なる名乗りも、結局のところ現代日本では机上の空論でしかない
逆の意味で、現実上の安全保障や戦場の実態を知っているわけではない
そのうえ、実際上の戦前・戦中世代の記憶・発言・提言を直接的に見聞していない世代も、若年層には増えている

こういうと語弊があるかもしれないが、敢えて言うなら、
現代日本で、戦前・戦中世代と直接的接点の無い人たちが「リアリスト」を称しても、
それはつまるところ自己完結的な幻想の追っ掛けでしかなく、
むしろ社会的思潮などが危険な方向に振れ過ぎかけるとき、どれだけ自省・自制ができるのか、甚だ心もとない

なお、これを書いている自分自身は、戦後生まれ戦後育ちであると同時に、
親戚に従軍経験者がおり、また、祖母が市街地空襲避難を直接経験している者である
0618世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/01(火) 23:14:20.210
お前らわかってるのか
アメリカはまともな水爆持ってないぞ
ロシアとアメリカの水爆実験youtubeにいっぱいあるから比べてみ
0619世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/02(水) 06:00:21.080
日本なら二か月で造れる
0620世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/02(水) 07:09:37.000
アジアの平和を維持するには、日本の軍事力を大幅に強化するしかない
0621世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/02(水) 07:34:31.840
核武装も視野に入れるしかない
0622世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/02(水) 07:35:52.430
中国の侵略を食い止めるカウンターパワーになり得るのは日本だけ
0623世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/02(水) 09:33:48.090
「自称リアリスト」というのが どういう層なのかよくわからんのだが、

>>617が机上の空論なのは理解できるねえ。他の奴は何もわかっていない、自分だけが本質を理解していると錯覚している馬鹿を
自称リアリストとかいうのなら、こういうレスを指すのだろうねえ。

「自分の親戚が戦争体験者」というのが自慢なら、俺の親父は元陸軍兵士で戦場体験も聞いてるし、神戸の大震災も経験してるよw
昨日も書いたが お前さんのレスはナルシズムが溢れ出て 何書いてるのかよくわからん。
「自分が一番大好き」しか読み取れんなあ。悪いけど。
0626世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/02(水) 16:58:41.670
>>480
AI、3Dプリンタ、量子コンピュータ、ドローン、遠隔操作ロボット、VR、仮想通貨...あげてったらキリがない
0627世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/02(水) 17:57:01.210
スマホのGPSはもちろんカード決済の内容やSUICAなどでの移動履歴、
ETCカードでの移動履歴や車両ナンバー認識システム、ナビの履歴、
TASPOの購入履歴や自販機位置情報、TSUTAYAカードなどの買い物情報、
ネットでの検索履歴や買い物情報、図書館で借りた物、マイナンバー、
TOUCH IDなど指紋認識技術を利用した指紋情報、SIRIなどでの声紋情報、虹彩認識、
写真アプリなどでの顔認識、クラウド保存された写真や動画などの解析情報、
メールの中身、電話の内容、メッセンジャーアプリの通信履歴、SNSでの行動履歴、
防犯カメラでの顔認識や挙動の癖、複数台のカメラを利用した行動履歴、
挙げたらきりがないほど全てが監視されている
全てを管理され自動で餌が運ばれて喜んでいる家畜小屋の豚
それとは知らずに刻々と近づく出荷の時を待っている

https://i.imgur.com/AJWkEKd.jpg
https://i.imgur.com/kKRv4tq.jpg
0628世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/02(水) 18:04:48.620
最終的にはAIに管理される(管理してもらう)ための前準備だからな
メタバースもつまりはマトリックス
0629世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/02(水) 19:55:31.610
>>623
何が「自慢」なのかよく分からないことを書いてるようだが、
戦災と自然災害を混同してることを書いてる時点で論外だな
0630世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:54:16.250
あ、はいはい。
>何が「自慢」なのかよく分からない
君の親戚紹介が「おれは自称リアリストと違って 体験者は身近にいるんだよ」というレスが
自慢、つーか「おまえらとは違う」感を 「自慢」と揶揄したまで。

>戦災と自然災害を混同してる
自分が体験してないことを「おれは知ってる」風な書き方するより、自己の体験を掛けよと。
俺の震災体験はまあおいておくが、戦争未経験者のおまえさんと自称リアリストに差なんかないよ。
自分ではどう思ってるか知らんが他人からは同じに見える。自覚はないだろうがね。

まあ、俺が言いたいことはそんだけ


ことを書いてるようだが、
戦災と自然災害を混同してること
0632世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:09:15.490
他人から体験談を聞いただけで自分も「擬似体験」下気になってる人っているよね。
>>617を読んで 猛烈にそれを感じた。
617氏も 彼が言う「自称ロアリスト」も過去への直接接点がない、未体験者なのは同格なのに
なんであそこまで「俺様は違う」感で ああいうレス書けるか、そこはおまえさん、勘違いしてないか?
という指摘。

戦争と震災はもちろん違うが、せめて震災あたりの『有事」を体験し 自分の言葉で書垂れれよ、と。
まあ、そう思ったまで。
0635世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/03(木) 01:52:14.220
女どもがヒスってLGBTだルッキズムだなんだとSNSで騒ぎ立てても
男のハゲデブチビをバカにして良いという風潮は50年前から全く変わらない件
0637世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/03(木) 06:28:23.850
>>635

んなことないぞ

たぬかなは「身長170センチ以下の男には人権がない」と発言して炎上し、仕事を外されている
0639世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/03(木) 10:20:46.940
>>637
35歳で羊水腐るとか女の方が暴言すごいよな
産む機械とか可愛く感じるほどだ
0640世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/03(木) 12:25:36.730
福島瑞穂の「オジサン政治をやめろ」も物議をかもしたな

福島瑞穂に向かって「オバサン政治なんかやめちまえ」と言ったらどうなるか?
0641世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/03(木) 12:27:07.560
「差別だー!」と騒いで一方的に叩いていれば、必ず反動は起きてくる

いずれ、カウンターを食らうことになる
0643世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/03(木) 13:35:16.220
豊田真由子の「このハゲー!違うだろぉ!」がネットミームというか鉄板お笑いネタにされている時点でハゲに人権なし
0644世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/03(木) 14:00:12.800
1990年代まで、ハゲの治療法は事実上存在しなかった

今世紀に入って急速に進歩している
0647世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/03(木) 16:18:52.360
身長伸ばす手術があるので(日本ではやれない)
それを受けろ
0650世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:12:11.470
>>647
体を縦に強引に引っ張ったり足の骨を途中で切って繋いだりするやつだろ?
あんなので伸びるのかね ただ痛いだけで効果がほぼ無いような気がする
舞の海は頭にシリコン入れて身長測定をクリアしたらしいな
0651世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/04(金) 01:25:49.930
>>650
骨折させ、その治癒力を利用してんだよ
手とのバランスがあるから伸ばせる長さには限度があるけどな
0652世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/04(金) 12:25:30.010
>>641
フェミニズムやミサンドリズムの反発から世界中でインセルが大量殺人を起こしている
0653世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/04(金) 12:47:51.860
トランスセクシャルで、男が心は女ですぅとか言って女子競技に出て世界新出してるやつ
あれいつ問題提起されるんだ?
0654世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/04(金) 13:14:25.850
妻子がいることをすっぱ抜かれて?
0657世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/05(土) 08:42:22.810
【時代】「国立大の工学部でもパチンコ屋やスーパーに就職する人も」氷河期世代の過酷な就活★3 [ひぃぃ★]

508ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 07:24:07.80ID:4Y/rBNcj0
>>77
日本は新卒時の景気で生涯年収が決まる
新卒一括採用、年功序列、終身雇用で景気のいい時に大量採用されたバカ組織が固定化する社会主義だから
ここから出られた人しか成功できない

512ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 07:28:03.20ID:TrhnBeXK0
>>508
それは言い訳
俺レベルだと環境に文句は言わない
文句言ったってしうがねーんだから与えられた環境でベストを尽くすだけ

野生動物が「今年は乾期なんで草が生えてなくて」みたいな言い訳して餓死すんのか?
草が生えてないなら草が生えてるところを求めて移動するだけ


https://i.imgur.com/iTkXW80.jpg

https://i.imgur.com/y5aK4aw.jpg
0660世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/05(土) 13:40:07.890
これで人類が進歩していないなんて錯覚だ。
ただし句読点を打ったり改行したりは やってくれない。
最も しばらく間を開ければ それに合わせてスペースを空けてくれる
0661世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/05(土) 13:40:32.890
傍から見ると本当にタブレットに向かってブツブツ独り言を言っている変な人だ
0662世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/05(土) 13:49:56.500
IT の進歩は凄まじいものがある
0663世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/05(土) 13:51:32.050
句読点を打つ方法も分かった。 丸とか言えばいい。
0664世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:37:28.700
これからはいよいよ自動翻訳機が登場する日も遠くない。 こんな具合に音声入力した文章を他言語に翻訳すればいいだけだ。 もう互角の勉強しても意味がなさそうだな。 そのうち平成時代の人たちは一生懸命にドイツ語を勉強してカントの純粋理性批判を読んでいました 何て言われるんだろうな。 語学はもう役に立たない。 他のことをやるべきだ
0665世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:41:09.480
自動通訳機が登場すれば、 そのインパクトは計り知れない。 語学の才能がない人でも、 自由自在に外国人と交流できるようになる。 1000年どころか1万年に一度の大変革ではないだろうか?
0666世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:43:35.700
こんな文章 一気に喋ってもほとんど正確に音声認識してくれる。 ほぼ一括変換だ。 一箇所だけ語学を聞き間違えて互角としているところがあるが間違っているのはそれだけ。 一方翻訳の方も最近の Google 翻訳はすごい。 何年か前まではめちゃくちゃの翻訳をするので ギャグのネタにされていたが、 まあ今でもおかしい時はおかしいけど、 びっくりするほど的確な翻訳をしてくれることも多くなってきた。
0668世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/05(土) 15:43:01.950
その辺りはまだ、人間のセンスに及ばないな。
ていうか、AIが発達しても人間のネイティブスピーカーには追いつけないんじゃないかな。
外国人の中途半端な語学力なら、すでに凌駕している
0669世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:50:24.910
ネイティブ並みのレベルの人と、中途半端な語学力の人の差が、今よりずっと小さくなる
0670世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/05(土) 20:54:46.210
そのうち全くデータのない言語も最初の数十分で解析して翻訳したりしてw
センティネル人と初日に会話ができるかも?
0671世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:05:55.620
データがないのに解析というのは無理だと思いますが。

相手の脳波パターンから言語の根底にある意識を読み取って言語化とかならば、ある意味可能かもしれませんね。
0673世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:12:23.730
>>672
読み取れても伝える手段がないと会話の成立は難しいかもしれませんね。
0675世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/06(日) 05:36:59.790
自動翻訳は人類の技術進歩そのものだと思うが
外国語学が軽視されるから人類の退化と言いたいのだろうか
0677世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/06(日) 07:08:50.810
>>674

> 街中で歩きながらハンズフリーマイクで誰かと会話している人も?


あれは、いつも最初は精神異常者かと思ってギクッとする
0678世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/06(日) 07:10:14.520
>>676

それもあり得る 。日本人でも何ヶ国語も喋れる人が普通になったりするかも
0679世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/06(日) 07:50:02.040
>>678
語学学習で困るのは教材と指導者の不足ですからね。

自動翻訳の精度が上がれば実践的な実例を手に入れ放題なので相当学習効率が上がるかと。
0680世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/06(日) 07:51:51.130
AI を相手に会話練習はいくらでもやりたい放題になるから、すごく効率が上がる。
外国に留学する必要がなくなるな
0681世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/06(日) 07:53:47.360
英文ライティングも 今は Google 翻訳で下書きして、修正したものを Google 検索にかける
0682世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/06(日) 07:57:44.220
人類が進歩してないっていう人は、インターネットで海外ドラマとか海外ニュースとか見てないんだと思うんだよね

今にして思えば、昭和時代の日本人などどれほど井の中の蛙だったか。 完全に日本国内の情報だけで生きていた。 今は情報通信に関しては完全に世界とダイレクトに直結している
0684世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/06(日) 08:41:55.610
海外を知らない=日本は衰退していない論者
0685世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/06(日) 08:43:05.740
片耳につけるマイク一体型の ワイヤレスイヤホンは、 本当に付けているのがわからない。
一人で延々と喋ってるみたいで、ギョッとするほど不気味。
でもだんだん当たり前になっていくだろう。 そのうち誰も気にしなくなる。

これからはもっと小さいのも出てくるだろうし、 眼鏡やコンタクトレンズで画面を見ながら話すこともできる
0686世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:45:47.010
>>685
明るい駅前ならさておき
住宅地の街頭の薄明りの中で遭遇するとギョッとする
0687世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/06(日) 13:51:10.740
「人類の進歩」を通信技術の発展の有無だけで語っている馬鹿って、
そもそも歴史の素養が無い奴ばっかだなw

「井の中の蛙」の意味はき違えている奴とか痛いw
0688世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/06(日) 14:23:50.800
過去の積み上げで科学技術が指数関数的に進歩した結果
利便性の向上と有象無象の情報が過剰に氾濫しているだけあって、人が進歩している訳ではないからな
0689世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/06(日) 15:07:37.480
情報量は多いが頭がいいとは別物
ソクラテスもプラトンもダヴィンチもシェークスピアもデカルトも
現代人の平凡よりも知っている情報量が少ないだろうけど
頭が劣るとは思えない
0690世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/06(日) 15:20:19.720
なんだそりゃ

「人類の進歩が止まった」ってのは、「知能が向上していない」という意味なのか?

それは生物進化の問題だろ
0692世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/06(日) 18:35:34.210
途上国に合わせた結果、世界は固有の伝統文化が薄まって幼稚なコンテンツが一気に増えた
グローバル化で得をしたのは多国籍企業位か
何せ今や世界は着るもの食うもの娯楽が金太郎飴だから、マーケティングリサーチが楽
しかもスケールメリットは桁違いに増えた
0693世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/06(日) 19:43:52.010
>>692
架空の敵を想定しないと論理展開できない癖は直したほうがいいですよ。
0694世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 00:11:53.020
>>689

> ソクラテスもプラトンもダヴィンチもシェークスピアもデカルトも
> 現代人の平凡よりも知っている情報量が少ないだろうけど
> 頭が劣るとは思えない


大昔の偉人と、現代の凡人を比べて「昔の人の 方がすごかった」 というのは、まったく馬鹿げた考えと言わざるを得ない
0696世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 03:34:39.060
>>692 固有の伝統文化は途上国にもあるし、むしろ「雑音」が伝わるのが比較的遅かった途上国の方が残り方が強い
世界を席巻してるのは確かに最大公約数的な薄っぺらいコンテンツだな
固有の伝統文化は世界への拡散どころか、内での継承ですら大変な時代
0697世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 08:37:23.350
アメリカのイラク侵略戦争は正しくて
戦争反対を叫んだものを罵倒し

ロシアのウクライナ侵略戦争は悪で
戦争反対を賛美する

ウクライナの与党はネオナチの支配下
ネオナチを助けてロシアを非難してしまう
愚民の多さからこの島国の輩は何も進歩がない
ことが分かる

昨今のネトウヨの多さからも分かって
いたことではあるがここまでひどいとはな
0698世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 09:55:59.110
>>697
ネトウヨとか関係ないよ
世界がアメリカナンバーワン主義だからだよ
アメリカの都合よく世界が動くようにダブスタが横行しているだけ
0700世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 11:54:22.120
なんかあると「ネトウヨ」書いてる奴って、頭悪そう。

脳内に住んでいる敵と戦っているんだろうが、キモイ。
0702世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 12:47:46.550
ストレートにアメリカを批判すればいいのに
アメリカ当局に目を付けられたりGAFA系SNSのアカウント停止を恐れているのか
仮想ネトウヨをでっちあげて安全なところから叩くところにパヨクの姑息さが伺える
0703世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 12:49:07.910
SNS止められたらお得意のシュプレヒコールを上げられなくなるからそら必死に回避するよなw
0704世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:51:49.880
最近 玉川徹ですら「ネトウヨ」言わんようになった。
あのアホも安倍が辞めてから元気がなくなったw
0705世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 16:49:53.170
朝日新聞の論説委員なんか、「正直、アベがいなくなったらネタに困りそうな気がする」と不安を口にしてたからな

CNNもトランプをボロクソに叩いてる間は視聴率が良かったが、トランプがいなくなったらガタ落ち
0706世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 17:06:21.040
民主党政権の時は各元総理の政治手腕が無能すぎてマスゴミがかなり必死に誤魔化してたからなw
特に福島原発事故の時は御用学者までたくさん用意して誤魔化し方が凄かった

自民党政権に切り替わってからは政治手腕の面で叩くようなネタもないから
カップ麺の値段とか高いカレー食ったとか数字も取れなそうなしょーもない記事が多かった
加計学園問題が発覚したときはしめた!とばかり煽ってたからマスゴミもかなり助けられたんじゃないか?w
0707世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 17:13:23.990
もし民主党政権のまま令和を迎えていたら
R4議員も無能の用なしであることが大勢の国民にすぐにバレて
とっくに辞任させられていたかもしれないw

マスゴミが野党ではなく与党を集中攻撃したおかげで隠れ蓑にできたというか
それによってR4議員が生き延びたのだから安倍政権に感謝するべきだよなw

視方によってはR4議員は自民党が有能であるということを引き立てるための
単なるスピーカーみたいな立ち位置だったとも言えるしw
0709世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/08(火) 06:16:25.490
語弊はあったが、途上諸国を貶める意図はなく基本は>>696同様の考えだよ

まぁ今は一見理知を装った作為っちゅー感じ
つまり過去の積み上げで使い古されたかな?「愚民化」がより狡猾になった印象

全く要約できていないが
0710世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/08(火) 11:45:30.520
薄いグローバル文化の象徴がビリー・アイリッシュという印象
0711世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:52:11.290
お前ら本当に人類を進歩させたいと思ってるのか?

じゃあ一部の天才が支配する社会になるが
0713世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/08(火) 22:54:51.630
>>712
そうじゃなくなって来てるから後退してるんじゃないか?

鬱病っぽい人間が減ってないか
0714世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/09(水) 00:08:45.310
>>711
一部の天才って2045年に爆誕する高知能のAIのことかい?
その頃には人間はAIに管理されていて可能な限り平等になっていて
特定の奴が抜け駆けとか独裁とかできないようにコントロールされていると思うよ
0716世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/09(水) 00:12:16.210
>>713
人類史を見るに一部の構成員から組織全体に権力が移譲される流れがあります。

人類史の中で進歩が起きていたのならば、一部の人間による支配はその流れに逆行してるのですからやはり後退では?
0717世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/09(水) 00:28:38.670
共産主義はそうならなかったろ

どっちかっていうと一部天才が発想力をいかんなく発表しあえる状態でなければいけない
0720世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:15:25.660
>>719
無理だ。アメリカでの出生が条件

シュワルツェネッガーもそれで大統領候補になれなかった
0722世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/10(木) 12:27:12.960
[〜の(方)が」と書く奴がこの20年で増えたね。

コンビニとかで「レシートは大丈夫ですか?」とか言う奴も。
0724世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/10(木) 13:57:06.020
50年前に書かれた近未来SF作品を読んでいますが、公衆電話が残っていたりインターネットがなかったりと、当時のトップレベルの作家でも技術の予想は困難だった事がわかりますね。

技術の視点で見ると50年で随分と進歩したものです。
0725世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/10(木) 14:20:26.860
昔の未来モノに欠かせなかった「テレビ電話」なんか、今じゃ当たり前すぎて未来感ゼロ
0726世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/10(木) 14:21:57.290
インターネットは昔の作家の想像力を超えた

昔の人にイメージできるようなものではなかった
0727世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/10(木) 17:25:03.030
「インターネットすごい」論はこのスレでは定期的に湧き出る定番レス。

 
このスレの人類は この1年 進歩が止まった希ガス。
0729世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/10(木) 18:24:44.610
「IT革命? そんなの進歩じゃねえよ」というのは、お前の趣味の問題でしかない(笑) 

そういう議論は昔からある。「産業革命? そんなの進歩じゃねえよ。昔の農業社会の方が良かった」とかな

ユヴァル・ノア・ハラリなんか、「農業革命? そんなの進歩じゃねえよ。昔の狩猟採集社会の方が良かった」という人
0730世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/10(木) 18:31:06.480
結局のところ、「インターネットなどたいした進歩ではない」という印象を持ってる人というのは、あんまり使いこなせていない人

その一言に尽きる
0731世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/10(木) 19:58:22.890
テレビゲームのハードの歴史でどの変化が一番すごい
FC・SFC・PS1・PS2・PS3・PS4・PS5
0732世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/10(木) 21:44:05.900
>>731
指標を定めておかないと議論がとっ散らかって収集つかなくなるやつですね。
0733世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:04:16.730
「IT革命はすごい人類の進歩」というのは、歴史音痴の妄想でしかない
1スレ目からそう。文末に(笑)をつけて脊髄反射レスよこす馬鹿が居て、スレの進歩がない。
コイツの議論は過去スレで済んでいるのに毎度繰り返してくる。
そう妄想しようが馬鹿の勝手だからいいけど。


第4次産業革命

産業革命は回数を経るごとにインパクトが下がっている。次の第五次はどうかしらんが。 
0734世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:08:07.980
>>733

> コイツの議論は過去スレで済んでいるのに毎度繰り返してくる。  


だから、「好きにしろ(笑)」と言ってるのが分からんのか?

この議論を終わらせるのはお前の自由だ。こっちは続けるだけ

好きにしろ(笑)
0735世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:13:19.010
>>730
お前の半径2メートルの調査ではそうだった、というだけの話。

科学史とパソコンの両方に詳しい人に調査すると違う結果が出るかもしれんぞ。
特にお前は科学史は詳しくなさそうだしw
0736世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:22:18.750
要するに、お前は「この議論は終わった」と見て降りることにしたんだろ

別に止めはせん(笑)

お前が降りても、この議論は続く
0737世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:31:05.830
で、>>735のどこに反論があるの?

おまえ。毎回途中でトンずらしては 不定期にしらっと登場するけど、
今回もそれで行くんか?

ま、お前のとんずらは何回も見てるから慣れてるけどなw
0738世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:37:30.210
@1870年〜1920年
A1920年〜1970年
B1970年〜2020年

この50年スパンで技術と社会の変化の差は この順番だ。
0739世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:18:03.040
>>737
「この議論は終わった」というわりにはしつこいな(笑)
0741世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:52:06.910
>>739
「好きにしろ」 言うた思ったら、「しつこい」てか? 毎回おもろいなお前ww

おまえのとんずらで終わった議論を、しれっと再開するから おれがつっこんであげているのよ

で、今回も735 738に反論無しでまたとんずらか?
1スレ目から毎度のパターンやな

毎回 言うたる。 技術の進歩とそれによる社会の変化は この50年より
その前の50年の方が大きい。 
0742世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/11(金) 00:06:44.750
しょうもない喧嘩すんなよ
ID出ないのに荒れてなくて良いスレだったのに台無しだ
両方ともさっさとここから出ていけ
0743世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/11(金) 00:44:25.790
ジャップはIT革命できなかった
仕事には手間をかけるべきという発想のみで合理的であるべきという知性がなかった
0744世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/11(金) 07:48:12.300
安易にジャップという言葉を使うような者こそ合理的でもないし知性もないと思う
というわけでさっさとお帰りくださいね
0745世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/11(金) 15:00:36.160
>>727 遠隔地とリアルタイムでつながるというのは電話でとっくに
文字で即時というのが新しいこと?チャットとか
電子書籍だとリロードで改訂版に変えられるのはすでに実現してるんだろうか
0746世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/11(金) 15:21:04.460
電話・コンピュータ・インターネットの中で一番革新性が薄いのはインターネットだなあ
0747世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/11(金) 15:32:15.840
0749世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/11(金) 16:56:15.190
連合王国のBBCが、ここ最近の、ウクライナへのロシア軍侵攻など東欧情勢の激化と、ロシア国内の放送内容制限に伴って、
いったん廃止していたロシア語短波ラジオ放送を再開させるそうな
短波ラジオ放送というのは、古典的ながら、いざというときにはほんとに強いな
インターネットとかは飽くまで回線が稼働していないと使えないわけで
0750世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:20:20.640
この30年のITによる生産力の増加は産業革命を凌いでいるよ
全世界で起きてることでもあり
日本は例外として
0751世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:56:28.740
第1次〜第3次のうち、どの産業革命を言ってるの?

出典は何? 生産額の比較出してみて
0753世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/11(金) 21:12:31.470
ここ50年における人類の進歩は、それ以前の500年を凌ぐものがある
0754世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/11(金) 22:43:35.450
    笑
0755世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/11(金) 22:55:42.350
その次の50年は5000年ぐらい?
0756sage
垢版 |
2022/03/11(金) 23:15:12.190
>>752
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…

ハァ… ε= (´Д`●)
0757世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:58:24.440
>>755
いまの加速ぶりを見れば、そうなりそうだ
0758世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:13:35.340
20世紀前半と比べたら後半は くそ遅い

21世紀になって さらに遅くなった

人類史は停滞期に入ったといえる
0759世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:26:23.000
21世紀は先進国没落の時代。 中国は所詮猿真似で、新しい文明を作る力は無い。

現状はじんなところかな。
0761世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/12(土) 14:29:02.560
人類5000年分の進歩を50年で雄飛するってどのくらいの進歩なんだろうか
人間が石器時代もどきから一気に電気とコンピュータを操るようになるくらいの進歩に匹敵するようなものがあるのか
0762世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/12(土) 15:40:42.320
>>761
蒸気文明より前の時代が長くてショボすぎるんだよな
今の技術の伸び方は正にわかりやすい指数関数的と言える
0763世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/12(土) 19:18:58.230
元々の環境と研究開発に関われる数の問題だろう
寒冷で下痢する硬水に痩せた土地のアルプス以北の欧州で研究開発に関われる余裕のある者は、聖職者貴族資本家軍人あと精々が地主クラスの自作農のみ

それがジャガイモ伝来で小作も飢餓から開放
小氷期の二番底になる17世紀なのに人口激増
0764世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/13(日) 08:58:38.670
コンピュータが発達したおかげで技術進歩が急加速した
0765世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/13(日) 09:59:54.210
>>764
同時にインターネットが一般人でも使えるようになり
我々5ちゃんに巣食う者をはじめとして
賢くない人間や頭のおかしい人間も好き放題発言できるようになって
攻撃的で道徳観の欠落した幼稚性の目立つ人間が増えた社会になってしまった気もする
愚民に合わせると人類史が停滞・衰退する典型例
0766世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:00:53.780
電話・電信の登場は インターネットどころではないインパクトを与えた。
まさに19世紀は有史以来 最大の変革だね。
0767世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:16:21.490
意思疎通に絞れば
一見、舗装路で早馬を乗り継ぎ最高時速70kmから、秒速30万kmの伝達は正にネットどころじゃない革命
でも19世紀前でも晴れ限定の鏡を用いたり、夜間なら火や狼煙を用いたリレー通信システムなどがある
0769世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:38:03.310
インターネットのせいで人間の悪い部分が露呈しやすくなった話をしているのに
なぜ大昔の通信方法がすごいという話をしているのだろう?
0770世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:44:54.490
そもそも狼煙や鏡は合図の伝達であっいぇ、意思疎通としては古代文明の範疇。

鏡をモールス信号みたいに使った例は良く知らんが、間に何人入るのか、伝言ゲームだわな。
0771世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:51:02.810
情報の送受信に絞れば選択数と情報量の問題

選択は限られるが、受信のみなら1930年代に英独で実用化されたTVと根っこは一緒
送信も電話なり無線なり有線を放送局直通にすれば変更も不可能ではない
ネット最大の特長になる双方向性も代用可能

つまり有線無線技術の延長線上にあって特に新しいものではないと言うこと
0774世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/13(日) 16:36:45.810
お前らもいつもスレた話しているからいい塩梅だよw
0776世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/13(日) 17:04:01.200
あらほんと、コンタクトがズレてたよ。サンクス。
0777世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/13(日) 17:41:46.690
役に立たないコンタクトなんか捨てて年相応に無理せず老眼鏡に変えた方がいいな
0779世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/13(日) 18:22:28.820
ウクライナの戦争で30年ぶりに世界情勢が変わった。
パンデミックもだが
0781世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/13(日) 19:13:11.330
コンタクトレンズをつけて老眼鏡をかけると、本を読むのが本当に楽になる
0784世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/13(日) 19:48:08.900
科学の進歩と人のそれとは反比例することがよくわかった
0785世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/13(日) 20:49:41.660
便利なものが普及するとインテリもバカも得をする
ただしバカはバカなのでインテリが想像しないようなことをする
バカのSNSの使い方を見ていればわかるよね
0786世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/13(日) 21:03:00.070
想像力豊かな方が進歩に貢献しますし、その理屈ならインテリを増やすよりも馬鹿を増やした方が人類は進歩するかもしれませんね。
0787世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/13(日) 21:07:38.860
インテリもバカをやって頭を打つ体験重視社会から
バカ以外はネット監視があるのでバカをやらない先読み社会への変化だな
0788世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/13(日) 21:40:21.790
「愚者は体験から学び、賢者は歴史から学ぶ」らしいが
体験無しで歴史の轍から学ぶインテリの言動が如何に酷いものかは実際に体験してこそわかる
0789世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/14(月) 10:38:45.000
>>786
冷蔵庫に入ったり寿司のシャリだけ残したり芸能人への誹謗中傷で自殺に追い込むのは進歩ではないよね
0790世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/14(月) 10:44:52.150
ここでいうバカを「前向きなチャレンジャー」とするならそれはウェルカムだがそういうのは極一部
大半のバカは「他人の足を引っ張ったり社会に迷惑をかけて炎上」という形で真人間から制裁を受ける者たち
すると真人間はそういうバカがやることは自分たちはやらないようにしようと反面教師で学習するから
そういう意味ではバカは必要悪として許容することも出来るかもしれないが許容するにも程度の問題はある

例えば昭和だと清水健太郎みたいに芸能人が麻薬を所持して逮捕されても何度も復活できていた
しかし今の時代は麻薬所持したら一発アウトでほぼ芸能界に復帰できない(中には復帰する者もいるが)
これは今の時代は真人間が増えているから麻薬所持など絶対に許さないという現れだろう

これを進歩が止まったとするとかインテリが増えて健全化したとするかはてさて
0791世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/14(月) 10:56:30.100
SNSでバカの可視化がしやすくなったと同時に
インテリや真人間からするとバカのせいでとばっちりを食らったりしたくないし
自分や関係者がバカなことをして犯罪者になってほしくないというごく当たり前の道徳観から
バカに対する監視の目が一層厳しくなっていっているのは間違いない

しかし「他人の足を引っ張ったり社会に迷惑をかけて炎上」ではなく
「前向きなチャレンジャー」なバカも監視して規制しようとするインテリもいて
これは>>786がいう所の進歩に貢献するバカだからこういった人種は許容される社会になってほしい
じゃないと真人間の監視が前向きな人の足を引っ張る形に成り下がり人類が停滞して進歩しなくなる
0793世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/15(火) 05:24:06.410
今の世の中を車に例えれば、普通車にフォーミュラカー用のマニュアルクラッチを積み込んでいるようなもの
ギアに遊びがないから、ベテランでもクラッチを切り替えた途端にエンストする

それをオートマ限定免許者が嗤って晒す
0795世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/19(土) 09:33:12.650
429 名無しさん@恐縮です 2022/03/17(木) 19:09:05 ID:ZMzqG9JM0(10/17)
>>420
実は日本の殺人事件の55%は家族内で起こってるのよ

殺人事件の大半は親族間で起きている――「束縛する脳」の闇
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71424

もともと「1戸の住宅に2世帯」ってもう現代人の感覚だと無理があるんだよ
未成年だと「両親+自分=1世帯」という感覚なんだけど、成人すると普通は「両親+自分=2世帯」という感覚に変わる
だから両親といるとプライバシーが保てないという感覚が出て来る

そう思えないのはプライバシーの捉え方が未発達で、小学生のまま、親の庇護下にいるからなんだよね


433 名無しさん@恐縮です [] 2022/03/17(木) 19:11:44 ID:ZMzqG9JM0

シングルマザー家庭で親子同居とかならまだアリなんだけどね

でもオヤジが生きてるのに、自分がオッサンになってもオヤジと同居し続けるって、やっぱ精神的に未発達過ぎる
普通に大人になってたら、せめてオヤジからは自立したくなるものだから
自分では変わってないつもりでも、奇異に映るんだな
0797世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/20(日) 02:14:11.540
>>790
そういうもんはここでいう進歩とか関係ないだろ

万有引力みたいなもんが進歩
0800JBL ◆JBLfMwCXhY
垢版 |
2022/03/24(木) 12:19:44.360
これでロシア連邦が崩壊すればな

人類の歴史はだいぶ前進する
0801世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/24(木) 13:59:33.060
ユーラシア大陸の1/3ぐらい占めていても人が住んでいるのはその1/10ぐらいだし
ヨーロッパと面している西南側の暖かいところにだけ人口が集中していて後は山と森とツンドラ
政治経済動かすのも戦争してるのも西南側の暖かいところ 日本と近い東のエリアなんかほぼ無人
連邦を解体したところで大したダメージもないだろうな
https://cdni.rbth.com/rbthmedia/images/2021.07/original/60e407e285600a108d47fb7d.jpg
0803世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/24(木) 18:33:38.230
支那分裂と同じでネトウヨの願望を述べてもしょうがない
0804世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/25(金) 06:54:57.590
>>532>>533
ニュー速でその片割れのスレが立ってたから目を通したら「裏で根回ししている○ちゃんはエラい」そういった意見が多いね

分別のない連中がその言動を真似ることで生じるモラルハザードを分っていながら
敢えて出し続けるTV局のモラルが問題の根なのにな
0805世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:33:47.150
でも世の中全般がかねかねかねで動いてるのにTV局だけは清楚にしろって言ったってなあ
0806世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:37:40.800
逆に金持ちYouTuberの潔さよ
キッズも金持ちに憧れてYouTuberをなりたい希望職に書くぐらいだからな
あれだけ派手に使ってくれれば経済も回るし清々しい
むしろ総理が食ったカレーの値段ぐらいでギャーギャー騒ぐみみっちい奴らは嫌いだ
経済を盛り上げるには金使わないとダメなのに清貧とか言ってる場合じゃない
0807世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/26(土) 00:41:52.990
そんなアホな金使いで進歩があるんかと

もっと大枠の、イノベーションとかの話ではないのか

マスコミ叩きとかの話か?

マスコミがなんか進歩やらかしたんかと
0809世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/26(土) 02:14:34.410
万有引力レベルの発見

そういう意味で言ってるんじゃないのか
0810世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/26(土) 02:16:44.360
音楽も名曲が少なくなってきた
「名曲とは何か?」と問うなら
ギルバート・オサリバンのアローン・アゲインみたいな曲
アースのセプテンバーみたいな曲

イノベーションなんかもそれと同じだろう
0811世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/26(土) 08:24:07.100
そういう感じで自分の世代的記憶で
昔の方がよかったというのは違うんじゃね?
0812世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:37:08.550
>>809
・学者もとより人類の数が少なかった
・学者のなり手が少ないことで発見のチャンスが多かった
・珍しい前例がないため発見しやすい状況にあった
・目で見たり触れたりして体験できる機会も多かった
・情報伝達が遅かったため即座に拡散普遍化しづらかた

今は人口も増え学者の数が増えただけでなくAIも研究に関わり
珍しい前例らしい前例はほぼ掘り尽されているためなかなか見つからず
現象などを確認するにも対象が肉眼で見れないとか微細すぎて特殊な装置や環境がないと無理だったり
見つかったとしても小粒レベルの情報が秒で拡散されてしまうため価値も付きづらく
という研究と発見のハードルが上がりすぎた価値観の世界になってしまっているので
大昔のような個人の学者レベルの研究で急に珍しい発見を行うのは難しいはず
0813世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:40:42.320
>>810
研究にしろ文化にしろ要は前例たる過去のアーカイブを掘り出してアプデする時代
音楽や芸術やファッションなんかも大体昭和の頃に完成して焼き直ししているだけ
一応日々少しずつ細かく前進はしている
だが何も大きく前進していないように見えるだけ
成長曲線でいうと一気に上がったあとはほぼ水平でじわじわ伸びてるだけ
0814世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:51:50.840
最近古いシャープ製エアコンを新しいダイキン製に買い替えたのだが
新品の2021年モデルと前から別の部屋についている2014年モデルが見た目も形も同じ
このダイキン製エアコンは2014年もしくはもっと前に一度完成したのだと言えよう
多分省エネだとか耐久性だとか見えない部分が細かくマイナーアプデされているのだろうけど

一方で見たことはないのだが大昔のダイキンの製品第一号もその製造販売時から
2010年ぐらいまでは見た目や仕様や構造は大きく変化し続けていたのではないだろうか?
昭和の頃に実家で動いていた東芝かどこかの大昔のエアコンは値段が高く巨大で動作音もうるさくて電気代もかかった
ダイキンも製品第一号もそのような感じだったのではないだろうか

つまりノウハウが蓄積しきった状態というかそこまではかなりの金と時間もかかっただろう
なので仮にエアコンと全く異なる構造でエアコンより優れた空調システムを作ってみろと言われても難しいし
そこに金と人と時間を投じるより現行のエアコンのアプデ版を出す方が販売戦略的に有利ということなのだろう

成長曲線でいうと一気に上がったあとはほぼ水平でじわじわ伸びてるだけとはこういうこと
0815世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:53:53.580
>>812
仮に今後アインシュタインやニュートンレベルの大発見が個人でなされるとしたら
何だと思います?
0817世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:00:56.630
>>815
808にてそれを>>807に聞いたんだけど
彼はニュートンと昔の音楽が良かったことにしか答えてくれてないね
だから彼の意見の補足をしてみただけ

だったら彼の考える今の時代における「大枠のイノベーション」というのはどの程度の物を指すのか?
それについて答えるのは807=809=810の役割だろう

俺が考えるところでは核融合炉の実現ぐらいかな
今電力不足問題が深刻化してきているしね
0818世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:13:17.440
今の時代は現実ではなく仮想に重きを置く流れに向かっている
つまり現実はイノベーションが起こしづらく行き詰っているってことでもあるのだろう
ロシアがウクライナに戦争しかけたとか後退も良い所

PCやスマホの掲示板ではなくVRのSNSを利用することをメタバースと呼んだり
現金とクレカでも別に構わないところを電子マネーや仮想通貨に変えて買い煽りしてみたり
デジタルデータに価値を付与するためにブロックチェーンやNFTを提案してみたり
TVの代わりにYouTubeやTiktokが流行っていて誰でも有名人になれるチャンスが転がっている

これらは別になくても困らないけど世界(とくにアメリカと中国)がプッシュしている
この分野は既存のメディアや金融に比べてまだブルーオーシャンだから言い方とやり方次第で金儲けができるからだ
こういうアイディアや技術が珍しくない小粒のイノベーションだとしたら
今の時代は>>807が言うような大粒のイノベーションを生み出すのは困難な状況と言えよう

AIが人智を超えて天才を潰す時代になったらハードルも益々上がり
それこそニュートンやアインシュタインクラスの学者はそう簡単に世に出てこないと思うよ
0819世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/26(土) 12:25:37.790
>>810
好みで判断しちゃダメだよ

大衆音楽の革新的イノベーションは40年代半ばのチャーリーパーカーの小集団編成とアドリブの発明に始まり、その30年後でちょうど半世紀前の「オンザコーナー」まで
黒人スラムのストリート音楽に、単調な念仏の繰り返しを加味した元祖ヒップホップ・ラップ
以降の大衆音楽は必ず何かの派生になる

まあ発見の連続だった大航海時代が終わったという印象だな
0820世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/26(土) 16:04:30.000
あとは発見したものをどう「交配」するかだけど、驚くほど交配親は少ないな
演歌もアラブ歌謡も英語圏発の流行音楽に要素が取り入れられてない
0822世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:43:33.480
ポアンカレ予想の解決みたいな
”一部の天才”が本気で全身全霊をかけてる感じのものがないんだろう

100年前の天才が現代に来ても、もっと物事を進めてる
0823世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:45:16.680
>>819
そんなもんじゃなく「曲」だって

イエスタデイのような曲は
宇宙が誕生した瞬間から存在して
ポールマッカートニーがその7小節を「発見した」といえるレベルだろう
0824世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 00:24:47.160
>>823
イエスタデイは北イタリア民謡のパクりだよ
ついでにポールがプロデュースしたメリーホプキンも何処の国か忘れたが民謡のパクり
0825世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 00:37:14.230
>>820
英語圏でターキッシュならブルーベックのタイムアウトが60年代にアルバム大ヒット
アラブエッセンスはチックに見出されて
今やイスラエルジャズ大御所のアビシャイが代表格
0827世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 00:49:32.220
スタイルと模倣がごっちゃになってないか

ショパンノクターンがジョン・フィールドの完全パクリスタイルなのはわかるな
0831世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 12:20:53.030
今は学歴と資格の時代なので、他の領域が欠落したレベルの天才が現れ辛い環境ではある
但しネットの双方向性によって、特定ジャンルでの天才はより以上に世に出やすい環境ではある

ま現状は足して引いてゼロという所か
0832世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:41:13.900
勉強のし過ぎと慣習のお仕着せで補正され真人間(凡人)になっちゃう天才もいるんだろうなあ
せっかく生えてきた芽をわざと摘んで捨てるようで勿体ない
0835世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/28(月) 03:11:30.010
「どういうのがイノベーションか?」



「どういうのが名曲か?」

は同じな気がする

「じゃあリアルタイムでどれが名曲だ?」って相手に聞いてみればいい
0836世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/28(月) 05:45:33.530
北欧ジャズブームの火付け役で、ハードロックに転換し始めた途端に事故で逝去した、ピアノトリオ仕立てのショパンの生まれ変わりがいたが
亡くなって今年で14年か、彼ならマイルス/オンザコーナー以来の革新的イノベーションができたかも知れない
追悼コンサートでは彼の才能に惚れたフュージョンギター三傑のメセニ―や共同アルバムを出したラングレン達がいた

ちなみに風貌はチンチクリンの痩せたブルース・ウィリスだ
0837世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/28(月) 10:39:10.770
爺さんの好きな音楽自慢とか要らないんですけど
老人となった自分の音楽の嗜好が50年前で停滞していることを自覚している?
0838世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/28(月) 10:41:31.520
進歩が止まっているのはこのスレに住み着いて昭和賛美している団塊世代の爺さんの頭の中ってことで解決?
0840世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/29(火) 01:29:38.890
古臭くてバカでかいオーディオで大昔のレコードを爆音で聞いて家族に文句言われてそうw
0841世界@名無史さん
垢版 |
2022/03/29(火) 02:34:33.910
>>837
ただの一過性のブームとか好き嫌いとかじゃなく
一部芸術は歴史にのこり受け継がれるでしょ
そういうもの

時代が過ぎた後にそれらが称賛される
その時後出して「なるほどこれが名曲か」という奴らがいるが

「じゃあ名曲と認知されてない曲、埋もれた曲、もしくはリアルタイムで作られてるものでそういうものを挙げてみな」

と言われればそいつらは答えに窮する

これがイノベーション
0843世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/02(土) 10:20:57.390
団塊ビートルズ爺が急に黙ったな
まあ爺さんは米津もパプリカも知らなそうだもんな
ボカロすら知らなそうだ
0844世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/02(土) 10:23:52.260
団塊爺の若い頃といえば50年前でその頃はビートルズ聞きながら火炎瓶投げてた時代か?
人間は20歳ぐらいまでの体験をもっとも美化して記憶に残すらしいから
団塊爺もその頃のことばかり思い出しては今はダメだ50年進歩してないと嘆いているんだろう

棺桶に片足突っ込んでる奴に今更新しいことに関心を持つことなんて期待はしないが
周りに迷惑かける頑固爺にだけはなるなよ?
0845世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:06:45.750
1960年代は文化大革命の時代
欧米でも反権威主義の嵐が吹き荒れた
例えば西欧では年長者に敬語使う文化が完全に廃れた
皮肉なことにソビエト的社会主義で階級のない社会を目指した東欧の方が年長者を敬う文化が残っている
日本では学生が安保闘争で火炎瓶投げてただけで文化革命は全く起こらなかった
0846世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/03(日) 00:47:19.140
横レス
843と844へ
ずっと前にも尋ねたことがあるが、君らはいくつなの?
以前 「このスレの主な住人は70代」とか書いてたやつがいたが、
君らからみたら、このスレはそう見えるんかね?

ちなみに俺はアラフィフだが、やっぱ「爺」枠かなw
0848世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:00:51.730
ジジイはスマホでももっと目につきやすいヤフコメとYoutubeあたりにいるけど、
5chにもいるかもな
0849世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/03(日) 14:36:06.340
だから、なんでお前らと違う意見が「70代」「団塊世代」と推理できるのか、という話。

団塊世代がこのスレにいるとは思わんけど
、お前らの「設定」の根拠が知りたい。

もしかして、お前、超能力者なんか?w
0851世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:53:58.330
そもそもマウント取り目的の子どもたちに付き合う意味がないわな
0853世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/03(日) 21:24:31.520
>>846
50年前ならアラフィフは確実に老人枠でしょ
サザエさんの磯野波平が54歳なわけで
お兄さんやおじさんと呼ぶには無理がある年齢層
0854世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/03(日) 22:59:08.020
>>850
だから、俺は70代じゃない、つーのw 

>>852
現在ではアラフィフは老人なんかね?
>老人が多い
おまえさんの言う「老人」は何歳からなの? 現代では。
0856世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/04(月) 07:33:19.830
科学の発展 インフラ整備 技巧の高学歴等に伴い
SNSのように歳食ったお子さまの感情論が幅を利かせる時代だからなぁ
0857世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/04(月) 10:01:23.940
30過ぎたら「子供部屋おじさん」か?

昔は30代というとかなりの「いい大人」だったが、現在の30・40代は
精神年齢が低い奴が多すぎ。
過去レスで誰かも書いていたが、ネットの普及がそれに一役買ってる。
0858世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/04(月) 14:43:08.170
相手の聞いてることに答えないで上げ足だけとってはい論破〜♪
みたいなのがネットのデフォだから話し合いができないんだよな
それどころかテレビや政治家までこんなやり方し始めてこの世から議論が消えた
0860世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/04(月) 23:16:47.460
常にage
全角数字
無駄な改行
老人呼ばわりに批判的固執
聞いてないのに年齢語り

スタンス含めて逆に老人臭がするぞ
0861世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/05(火) 04:40:38.470
>>857
それは日本だけの問題だろうか?
SNSが原因だとしたら世界にもあるのか?
「これが起きてたらこれのせい」
だったら「日本だけ」でなく「世界同時多発」になるのか?


どう考えよう?
0862世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/05(火) 09:44:23.650
結局、このスレには団塊世代はほとんどおらんかったということ。
団塊が多いという設定でスレ誘導してた奴も残念だったな
0863世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:17:57.020
今世紀初頭あたりまでだと、ネット掲示板上の議論ていうのも、
命題と論拠と結論ははっきり書く、また、典拠を明示するのが一般的慣例だったように思うし、
そのために文章が少々長くなったとしても、それに文句をつける人はほぼいなかったと記憶してる

しかし、ポスト「電車男」くらいの時期から、ネット上の記述はとにかく短く、という傾向が強くなってきたように思う
旧来のパソコン通信や、大手プロバイダ公式サイト系のネット掲示板から、
2chやツイッターその他の、短文基本のネットサイトに流行が移ったことが、それに拍車を掛けたのではないか?

さらに、比較的画面が大きなPCから、スマートフォンにネット利用の主軸が移っていき、
「長文は読みにくい」というような、実際には単なる主観的思い込みが、ネット利用者に増えたのではないか?

最近の5chに至っては、例えばスポーツ関連のカテなどで、詳細な議論が必要なはずのテーマのスレにまで、
「4行以上は長文だ 長すぎるから書くな」という書き込みをする人が多発するような状況だ
これでは、議論が議論にならない
元々「感情的命題だけの言いっ放し」が多かった2ch〜5chで、さらにそんな傾向が強まっているのは、正直つまらない

ひょっとすると、これは世界的傾向なのだろうか?
それとも、「ことあげせぬ」とか「短詩形式の志向」といった表現上の歴史的事情も持つとされる、日本の独特な状況なのだろうか
(さすがに、5chでも学問板のスレでは、そんな傾向は相対的にまだ少なくはあるが…)
0864世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:26:09.070
あ、念のために追記
自分はレス番863の者だけれども、レス番861氏ほかの人たちとは別人
0866世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/05(火) 11:55:04.370
物理板未来科学板などにも出入りしているが
最近は団塊jrの特徴になる「ドラえもん」の比喩がほぼ皆無になり
その前後世代特有の「ガンダム」の比喩が増えた
科学ニュースは既にVIP/なんJ化
久しく末期状態だが、同じくガンダムの比喩が目立つようになった
0867世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/05(火) 13:43:38.000
>>863
PC時代の2chでも長文は読まれない傾向にあったが
スマホでネットするのが一般的になって更にその傾向強まったな
通りでひろゆき論法みたいなの流行るわけだよな〜都合悪くなったら垢消しとかして逃亡すればいいし
0868世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:41:49.360
>>867
日常的な読書習慣があまり無かった人も今どきはネットで書き込みしたりしているとすると、
自分の主観で少しでも長いと感じれば、読むのがすぐに億劫になる、というようなことなんだろうか?

数行程度で長いと感じてしまうようでは、本や新聞などは全く読む気にならなそうなものだけど
そういう人にとっては、例えば長編小説とか、どういうもんなんだろう?
0869世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/05(火) 19:03:49.640
ageたら団塊世代
全角数字は団塊世代
改行したら団塊世代
馬鹿じゃねコイツ→>>860

muda改行してageてみるw
0870世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/05(火) 19:06:11.060
ageたら団塊世代
全角数字は団塊世代
改行したら団塊世代
馬鹿じゃねコイツ→>>860

無駄に改行してageてみるテスト
0872世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/05(火) 20:54:48.910
だったらageろやカスw
0873世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/06(水) 01:05:45.380
戦後体制下で日本を縛ってきたのが原因だからね

今年の4月28日で戦後体制完全終了で日本が全ての縛りプレイをやめて人類文明が加速するから安心しろ
0874世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/06(水) 12:38:22.470
>>868
みんながみんなラノベ読んでる、なろう小説読んでると言う気はないが
あの辺のひでえ描写の本が売れてると考えると長編小説読めない人が増えているのだろう
自分が読めないのを誤魔化すために、「無駄な描写多すぎ」「読む価値無い駄文」でプライドは保てるし何故かそれは通じてる
0875世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:13:19.950
以前他のBBSで「安部公房は読み手を選ぶ」そんなスレがあったが
安部公房の小説はラノベレベルの日常用語しか用いていないのに、有識者からの評価が高い
痴性と知性の違いは何か?にも繋がる
0876世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:08:06.720
日本のラノベは、「『万条の仕手』ヴィルヘルミナ・カルメルであります」とか、キャラごとに語尾やしゃべり方の特徴があって、誰のセリフかが分かりやすい

英語や中国語では無理だ
0877世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/06(水) 17:06:02.630
>>876
他言語でもフォーマルの喋り方や砕けた表現がありますし、日本語に限らず喋り方でいくらでもキャラ付けは出来ると思いますけどね。

むしろ語尾を変化させないとキャラを書き分けられないのは作家の能力不足では、、、?
0878世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:45:39.150
>>874
「議論」となると、自論とは逆の論旨にも確実に向かい合うことになるよね
そこのところで、自論に対する反論にきっちり目を通し、さらに最低限でも三段論法を用いて論駁するのは面倒だ、
と感じる人も多い、ってことかという気もする
そうなると、単純な感情論を相手側にぶつけて、そこで売り言葉に買い言葉、議論は結局有耶無耶になったまま、
という流れが多いのかなとも
しかもネット掲示板の場合、一般的には第三者の立場の判定役がいないという難点があったりと
0879世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/07(木) 06:13:37.760
長らく青二才の範になる者が出ていない
天才たちは旧制高時点で当時の数学三傑から「少なくとも私と同次元以上」と言わしめ、東大理V卒後お決まりのレールを選ばなかった前衛劇の台本家や
かの巨泉がかつて精神的に打ちのめされた「津軽の母殺し」サブカル詩人などのようなリスクある選択はしない

そういや詩人の代表作は今とは正反対の「書を捨てよ、」
なら今も昔も指向性が違うだけで原理は変わっていないのかも?
0880世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/07(木) 12:48:18.160
結構前から尊敬する人物のランキングみたいなのにスポーツ選手と芸能人ばっかりで埋まっているようになった、今だとYoutuberか
理想の中の歴史上の人物ではなく、等身大の人間を志向するようになった…とも言えるがこころざしが低くなったとも言えるな
0883世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/11(月) 03:19:51.470
1958年 自動車産業の街(Motor Town) に設立されたMOTOWN(モータウン)レコード社は
黒人だけではなく白人達をもターゲットにして曲作りをしていた
特にスモーキー・ロビンソンはボブ・ディランやビートルズが「当代きっての吟遊詩人!いやマジで」と敬愛し曲作りを学んだ
テンプテーションズ、フォートップス、ダイアナ・ロス&シュープリームス、アイズレー・ブラザース、マーヴィン・ゲイ、スティービー・ワンダー…等が
H.D.H.やアシュフォード&シンプソン…が作り史上最高のベイシスト=ジェームス・ジェマーソンが率いるファンクブラザーズの演奏をバックにシングルチャートNo.1ヒットを大量生産…ソウル〜ロック〜ポップスの ひな型を作り続けた
0884世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/11(月) 03:34:24.970
モータウン社の曲はカーラジオや携帯ラジオでも明朗快活〜ファンキーかつソウルフルに響くようにチューニングされていた
1960年には全米での販売拠点を築いていたSONYのトランジスタラジオは爆発的な売上げで米国〜世界中の若者達をモータウン・サウンドで踊らせ、日本の高度経済成長のキッカケとなった
0885世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/11(月) 03:56:56.780
ジャクソン5はシングルチャートNo.1ヒットを連発し続けたが、マーヴィン・ゲイやスモーキー・ロビンソン…はアルバムに注力し、特に二十歳になったスティービー・ワンダーはアルバムを出すたびにグラミー賞を総ナメする活躍だった
しかし、白人資本のディスコやロンドン・パンクがヒットチャートを蹂躙する様になり大衆音楽の黄金時代は終わりを告げた

SONYはWALKMANを発売、世界中で大ヒット!
日本のモノづくりを牽引していた
スティーブ・ジョブズもハードからコンテンツまで充実していたSONYに憧れていた
1990年代になり創業者世代が退く頃には
数学/理科が出来ない私立文系「早稲田大学第一政治経済学部卒業」等と履歴書に書くような奴、
首切りと不採算部門削減しか考えない連中が企業の幹部となり始めた
(SONY創業者の成田さんは1985年 ブルース・スプリングスティーン初来日ツアーの初日にマイバッハに乗って参戦し感動してスプリングスティーン達の打上げにも参加
「あなたのように心を揺さぶるサウンドのスピーカー
 システムを作りたい!」と伝えた)

出井は、2003年、スプリングスティーンから
来日ツアーのオファーがあったのに断った
尾崎豊や佐野パクり猿真似しか出来ない元春等の
模造品を守るために…
iPodの時代になったら卑劣なステルス・マーケティング
(雇った連中にネットでiPodの悪口を書き込ませる)
までやらかし、日本のモノづくりは崩壊した…
0886世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/11(月) 04:39:38.440
スリーマイル島原発事故の後、ニューヨークのマディソンスクエアガーデンで
初の反原発コンサート=No Nukes が開催決定となったが、西海岸のミュージシャンが主体だった為かチケットがさばけないでいた…が、ブルース・スプリングスティーンが参加を表明すると たちまちチケット完売

アフリカの飢饉対策の為の基金を募る"We're The World"録音は黒人主体のプロジェクトだった為か白人ミュージシャンは参加したがらなかったが、
ブルース・スプリングスティーンが参加を快諾すると参加希望の電話が鳴り止まなくなった

1989年11月、ベルリンの壁を壊し始めたのは、前年にブルース・スプリングスティーンの野外コンサート〜特に「Hungry Heart」の歌詞に心を揺さぶられた人々だった…

歌は時として途方もない力を持つ

「ロックンロールの未来」と呼ばれて半世紀近く
スプリングスティーンは今でも観客動員力は世界最高、現役バリバリのロックンロールのBOSS は欧米の巨大スタジアムで大観衆を熱狂させている…
0888世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:34:22.100
音楽なんか好みの問題だからな

オールドファンが「昔のほうが良かった」と言い張るなら、それまでの話
0889世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:40:00.060
だが、少なくとも技術的には、21世紀のEDMが間違いなく格段の進歩を遂げている
0890世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/11(月) 16:48:10.150
50年だと
1972年?

さすがにWindows95で世界は変わったでしょ
そのあとのスマホも変えたか

Win95の頃はまだワクワク感はあったろう
スマホは個人の目的を短絡させる
夢が早く終わる。夢がかなうむなしさを教えてくれる
出会いがない。ネットショッピングも
ネットサーフィンも結局現実と同じくらい
疲れる。俺たちはいったい何を望んでいたのか
AIがガチで魔法みたいなアウトプットするようになれば
もっと夢が消えていくかね

EDMはテクノが歴史修正主義に染まったから
EDMと呼称を変えただけ。テクノのピークは
94年、95年だわな

ジャズから50sモータウン、初期ロカビリー、ビートルズ周辺から
プログレHRHM、歴史の断絶としてのパンクニューウェーブ、ヒップホップ
60s復興とパンクとHRHMの融合ここで頭打ちのままなのは事実だわな
プログレもジャズクラシックとロックの融合HRはブルース志向と
過去や別ジャンルとの融合とも見れる。パンクは無理くり頭だけは
新しいつもりになろうという運動だし。ヒップホップは過去からリズムだけを
切り出し、メロディを消した詩吟だし。しかし70年代から90年代もいいもの作ったよ
2000年以降よりは明らかにマシだ

そうか1972のあたりだと小林亜星がロックシーンを
追いかけてたのは原子心母までってのと一致してるわ
0891世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/11(月) 19:26:20.920
団塊爺は今の音楽を聴いてないし語れないから
評価も抽象的になり昭和の音楽を褒めることしかできないんだよな
0892世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/11(月) 20:42:58.070
音楽好きで詳しいなら新しいのも聴いて評論すればいいのにな
老化で好みの進歩が止まってんだろうな
0893世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:03:14.340
スプリングスティーンはハングリーハートは
ラモーンズ参加でジョンレノンも絶賛するくらいいいんだが
0895世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:41:45.480
@May_Roma
イーロン・マスクはガチでロシアに戦いを挑んでいる。
しかも挑発している
Twitterの株式を急遽買ったのも情報戦を挑むためだ
マスクのスターリンクによる衛星インターネットでウクライナからは情報発信、安全な避難経路、ドローン操作が可能になっている
これがどれだけ凄いことか日本人は知らない
午後9:21 ・ 2022年4月9日

https://twitter.com/May_Roma/status/1512767537011998724


https://i.imgur.com/v51PRth.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0896世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:23:40.180
数十年掛かりでウクライナの石油石炭採掘や関連工業を一旦潰した上で息子ハンターを役員に据え、資源と電源利権を独占しようとするバイデン組が勝つか
ウクライナを取られれば喉元に匕首を当てられたも同然、下手すりゃ国の主権を失うから強硬手段に出たプーチンが勝つか

共に正義はないが、不利を承知で打って出たプーチンも出なけりゃ確実に米資本原理主義の手に落ちるからやったまでのこと
最悪の最善手は打つ筈
0898世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:52:56.400
これからは水素の時代

水素を褐炭で作る方法を模索してるが

多分原油に低湿石炭まぜて生成したほうが強い

石炭から水素じゃなく原油から水素が勝つ

でサウジ勝利
0901世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/13(水) 05:55:24.470
究極は鳥島から南の熱帯域で擬似永久機関の温度差発電を大々的に行うこと(オカルトではない)だが
日本向きの発電方式なら潮流発電
黒潮暖流の速度を緩める=海水温の低下=夏の蒸気熱を抑制するといった効果も期待できる
0903世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/13(水) 18:56:33.320
アゲなくては
0904世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:22:45.520
音楽が来たから映画と逝くか

ダメダメ80年代は若手を含めて案外佳作の宝庫だが
90年代以降は大林、崔、深作、今村などの後、ポスト以降の感性や表現がなぁ…
オンナ子ども目線を可能な限り排除したビートたけしが多少光る程度
ファミリー層ターゲットに最適化したギョーカイでは、当然ながら興行収益はスマッシュヒット程度までにしかならない
アートにスポンサーがカネ出さない・カネにならないことをやらない・やれない合理主義が蔓延った結果の「質の衰退」

渋谷ラブホ街前に街宣車とパトカー大集結の、ゆきゆきて神軍みたいな騒ぎには、もう決してならない
0905世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:40:58.110
今どき邦画なんか増して映画館でなんて出演者のファンや関係者やマニアぐらいしか見ないだろうな
AmazonPrimeVideoに出てきたらチラ見してやるかレベルでつまらないし時間の無駄
0906世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:44:08.940
有明海を埋め立てて、そこに東京・大坂みたいな巨大都市をもう1コ作ったらどうだろう?

雲仙普賢岳や阿蘇山の地熱発電で、かなりのエネルギーをまかなえるはずだ

究極のエコ都市になる

いつ雲仙が噴火するかでハラハラドキドキするスリリングな都市になるが
0907世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/14(木) 01:03:49.540
映画で言えばハリウッドがまともなエンタメを作れなくなってるのが
この世の終わり感があるよ。ここ数年は映画賞もあやしい雰囲気満載で
絶望しかない。邦画で言えばかいつまんで見たらすばらしい作品に
会うことは難しいが、すべて見るつもりであれば何割かは素晴らしいものが
あると分かるだろう。今でいえば実写版おそ松さんかな
0908世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/14(木) 01:48:47.650
際限なく増長し続ける各種圧力団体に屈し
今や黒人オンナ子どもに媚びるハリウッド
それよりもマシな環境なのに、更に酷い邦画って一体…
0909世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/14(木) 06:16:59.120
邦画はYouTubeで消されるものを観ればいい

50年代後半−60年代の名作はとにかく消されまくる
70年代後半−90年代の迷作は半々で残る
特に21世紀以降の冥作は消されず残る
0910世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/14(木) 06:27:19.250
TVドラマなら
60年代は残っている作品自体が少ない
70年代前半はビデオ収録が多く且つ名作連発なので消されまくり
70年代後半もよく消される
80年代も消される割合が多い(個人的にはこの時代は嫌いだが)
90年代以降は消されず残る割合が多くなり
21世紀以降は人気ドラマなのに基本放置でも再生数が伸びない

これが現実
音楽は特定国の今のものが妙に伸びるが基本は同じ
0911世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/14(木) 08:46:37.660
>>908
ハリウッドは今は中国に媚びてるよ スポンサー様だからね
邦画はアイドル学芸会のTVドラマ2時間スペシャル枠みたいな幼稚なレベルの物ばかりになったなあ
ハリウッドみたいなCGを使って派手にしようとしても演技がナヨナヨなので見てられない
0912世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:30:31.140
463 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 0bb8-DGax [126.1.14.180]) 2022/04/14(木) 11:59:05.24 ID:QJBMzKFU0
1日で終わらない入社式!?サプライズも盛りだくさん 令和4年度 入社式開催のご報告

当社の入社式は、本社オフィスに集められた新卒社員9名を式会場までサプライズでリムジン送迎することから始まります。
(中略)
サプライズだらけの入社式も、その後2日間にわたって行われた経営方針発表会も、すべては全社員に対して「社会人生活の舵を自分で握ってほしい」という想いから実施しています。 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000154.000032175.html


https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32175/154/32175-154-02524f818d99a2b7e4df9b3deffdcd72-402x268.png
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32175/154/32175-154-af759ca59cc9cf1f76813b5ff8fea36c-404x268.png
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32175/154/32175-154-c87bff4da450fffa1d2c24790680a6c2-402x266.png
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32175/154/32175-154-b36ea1754f10752c618ab8ab48829a12-414x275.png
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32175/154/32175-154-7935414cbc1bcb8f58939a5d95d60135-412x275.png
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32175/154/32175-154-12ec68248620443fae6056157cb6ea8f-414x275.png
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32175/154/32175-154-5a5ace8408825934dd5636df6681d5a4-408x270.png
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32175/154/32175-154-87ff21d69b43567ee946b0f8141a11d2-416x275.png
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32175/154/32175-154-0c147a22263be92892ed65af64c67947-470x318.png
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32175/154/32175-154-1943c5d0ec8e31a5a57e8a347dd22bcf-456x312.png
0913世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:08:17.200
ハリウッドが生まれた時は、古い価値観に凝り固まった古い権力者の力が強い東海岸から逃避して
自分たちの自由にできる映画の里をってな感じで移動したらしいけど
今そういう動きできないよな、どこに行ってもハリウッドやアメリカ資本が付きまとって来るだろう
0914世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/14(木) 20:30:05.010
>>912
ファッションだけ無駄にバブル時代風味に戻ってるから
せめて新卒の子ぐらいに当時のバブルの気分の端っこだけでも味わわせたい的な
バブル世代役員の考えなのだろうか まさに50年前の感覚だ
0916世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/15(金) 04:23:25.720
>>910
おっさん以外そんな過去の名作を見てると思うか?

洋楽の傑作ってのは世代超えてる
0918世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/15(金) 19:51:35.050
今年のSF大作「Moonfall」はお勧め
現代ハリウッドの何が駄目なのかが凝縮されているので必見に値する
0919世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/15(金) 20:49:15.760
「どてらい男(やつ)」が消えたのは人類文化史上の大損失
0920世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/16(土) 01:07:49.350
今の音楽は何が駄目なのか?
エンタメのみで名曲が消えたからだろ
0921世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/16(土) 09:41:39.170
ほんとうにもうやることが無い
なにをやっても模倣の要素ばかりが目立つ
ジャンル融合も出尽くした
万が一レベルで期待できるとしたら
何も知らないバカがやって何も知らないバカ客と盛り上がる可能性くらい
名曲をどう作るかというのもほぼ同じだ
(理論を極めると感性が死ぬのは時代とは関係ない)

80年代の3大ソロアーティストのマイケルプリンスマドンナ
の中でどう考えても一番才能が無いマドンナが
もっとも息が長く時代の先端を走り続けた
背景にはクラブに入り浸れば時代の空気が
読めるというものがあった。
そのマドンナが「何をやればいいか分からなくなった」
ようなことを言ってもう十年くらいたったかな

音楽がクラブの機能性を担えなくなったとき
音楽は映画で聞くものになったのかもと思う
クラシックの名曲の多くがオペラの序曲であるように
それでも時代は輪廻しているのかもね
0922世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/16(土) 09:53:44.490
ハリウッドがよかったころはあんま有名な監督じゃなくても
良作エンタメがざらにころがってたんだよな
いま有名なダメ監督がハリウッドで作ったら
そりゃ邦画の状況と変わらない
というかどの映画でも8割9割は駄作で普通
普通じゃなかったからハリウッドに価値があった
0923世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/16(土) 11:13:37.480
日本も世界もエンタメは90年代末までにほぼ出尽くし、この20年は過去の焼き直しでしかない。

とか言って、アゲてみるテスト
0924世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/16(土) 12:04:36.220
汗臭いスポ根、泥臭い立志伝などの暑苦しい系は
何時の時代も需要が高いのに排除され続けて45年は経つ

子どもなら大人も観ていた梶原一騎流儀を茶化す風潮になり(少年漫画の少女漫画化で送り手がそうした)
女の嗜好に合わせ汗臭く泥臭く暑苦しくもない知恵の足りなさそうなヤサ男がゴリ押しされ始めた

この頃から女性は消費する存在になり始めた
そういった背景での文化全体の女性化も原因の一端

女性は熱しやすく且つ冷めやすく移り気で共感性が高い
TVや特定雑誌(アンノンセブンなど)で餌を投げ込んだだけ(一斉特集)で
驚くほど簡単に社会現象クラスが起き続けた

女子プロレス・不倫・トレンディドラマ・大学ラグビーアイドル・アイドルボクサー…
数え上げればキリがないほどの女向け短期スクラップ&ビルドコンテンツで消費させ続けた結果が文化全体の衰退という訳だ
0925世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/16(土) 20:32:00.760
音楽に関しては、日本が一応最先端を行ってると思う
ゲーム音楽、EDM、未来系、Kawaii系に関しては
0927世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/17(日) 19:11:24.760
>>924
漫画は売れてた時代にはマッチョな男が活躍する漫画が多かったが
周知の通り今ではオタク化して悲惨な事になってる
0929世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/17(日) 22:41:23.550
>>922
エンタメなら今もあるだろ
BTSは良質エンタメじゃないと?
今はむしろそういう系統を押し出してるが
名曲があまりでない

名曲とは何だ?挙げてみろ

ゲイリージュールズのmad worldみたいな曲を
0930世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/17(日) 22:47:06.310
ギルバート・オサリバンのalone againみたいな曲
サンタナのヨーロッパのような曲

あやふやな芸術談義じゃなく
曲をあげろ
0933世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/18(月) 12:51:36.880
今も昔も全く変わらないものが
「スゴい!世界のニッポン!」

「かのホール&オーツに認められたサザン」から
「世界で大人気の40年前のシティポップ」
後者は一体もぅ何年偽装し続けてんだ?って程だ

劣等感の裏返しになると同時に
これもこの半世紀近く何も変わっちゃいない
本質は隣国を嗤えないっちゅーことだな

しかも当時最も蔑まれていたコンテンツが
史実を偽造され偽装されてゴリ押しされ続けている
0934世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/18(月) 13:31:47.450
当時としては一部で受け入れられたものを世界的な出来事であるかのように騒いでたとしたら
今はまったく影も形も無い物を、架空の欧米人出してきて賛美するよな
0935世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:06:14.090
>>933

> 今も昔も全く変わらないものが
> 「スゴい!世界のニッポン!」


「日本スゲ〜!」の礼賛番組は、40年前もあったし今もある

だが違うのは、それを見ている視聴者の年齢層だ

いまや70代が中心世代
0936世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:21:25.580
いまの20代・30代が、「日本は四季折々の変化があっていいですね〜」なんて言われて喜ぶかっつーの

南京なんか、夏は日本より暑くて、冬は日本より寒いわ
0937世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:19:04.710
一応
東京の基準観測地は1875年から最近まで大手町
基準地ではなくなった今も継続的に気温観測をされ続けているが
観測開始初期との移動平均値比較で夏3℃冬5℃は上昇しているらしい
実測はそれどころじゃないが、今の時期は現代比で更に気温差があり
4月の平均気温が10度未満の年もチラホラ
新しい観測所基準でも平均18℃強を記録した2018年の半分だ
嘘だと思えば気象庁のHPで確認可能

江戸期まで遡れば、たとえば猛暑厳冬の文化文政期の江戸
多摩川に鮭が遡上し、隅田川に迷いトドの集団が繁殖を始め
海沿いなのに冬場は隅田川完全凍結で市場閉鎖が都合4度
一晩に2m以上の積雪も記録されている極端さ

説得力は失ったが、この延長線での「四季折々」ね
0940世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/20(水) 01:55:31.340
年齢も層も変わらんだろう
0941世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/20(水) 06:27:04.590
石橋松本以降の雛壇タレント特有の1行茶化しは80年代半ば以降の特徴で所謂DQN特有の言い回しだが
本質を突けなければ輩衆のイキりとしか見られていないと思ったほうがいい
0942世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/20(水) 12:24:01.710
韓国が国を挙げてエンタメビジネスを世界に発信する
これはイタリアのマカロニウェスタンやイタロディスコと同じ
マカロニの歴史的背景には疎いが、イタロは共産主義革命と
同調したようなハードめなイタリアンプログレから
行政が主導してビジネスとして役立つ部分を抽出し
イタロディスコを生んだ。この政策によりイタロプロデューサーは
世界各地にちらばる。ドイツにはジョルジオモロダー
フランスにセローン、オランダにパトリックヘルナンデス
北米にジノソッチオ。各自伝説的なディスコヒットを生み
中でもモロダーはミュンヘンにおいてドナサマーと
伝説的なコラボレーションを行う。ベルリン時代のデビッドボウイと
ブライアンイーノを魅了し、クラブ文化の始まりを刻んだ
表のディスコがナイトフィーバーなら、核はイタロディスコ。
じきにアメリカが主戦場となり
70年代末から80年代の有名な映画サントラと有名なヒット曲は
大げさに言うと半分くらいはモロダーとその弟子たちがかかわっている
モロダー現象は政策とムーブメントと天才とヒットが揃った
あまりにも稀有な例だ。はたしてBTSとやらにその素地があるか?
いま持ってるだけで、数年後にはごみのように捨てられるcdが残るだけだろ
(cdという媒体自体がゴミ化してる問題は置いといて)
0943世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/20(水) 12:35:45.790
BTSの価値はストックエイトキンウォーターマンくらいと想像
あと予算は莫大にかけてる感じだけはするねえ
特にピンとくる情報も曲も届いてこないな
0944世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/20(水) 18:32:45.090
>>942-943
昔の曲に一方的にバイアスがかかる発言になってから
BTSについてももっと深く考察して同じ熱量で批判を語りなさい
0946世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:59:33.210
何かをsageて何かをageるという5ちゃんねらーあるあるの姑息なやり方に見える
0947世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/21(木) 00:46:03.010
こういうタイプは基本エンタメ路線
売れてるもの=大正義路線なんだろうな

EDMとかエンタメ路線で支持され続けなかった気がするが
こういうタイプはどうなんだろう
0948世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:36:52.810
今の俺に出来ることはアゲることだけだ
0949世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:13:01.780
アメリカ海軍の超巨大空母。いまや、発着する戦闘機の4割が無人機だ

ドローンとかそんなレベルではなく、一世代前の旧型戦闘機(それでも中国製の最新型より性能は上)を改造して無人運転にしている

無人の戦闘機や戦車と、中国人が戦う。それが21世紀の戦闘だ
0951世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/22(金) 06:29:33.600
ダンスミュージックの王道だった黒人達のファンクをビージーズ、後のユーロビートに繋がるジョルジオ・モロダー達が蹴散らした。
まともな踊り好き達は黒っぽい音楽を流す店を見つけ出し踊りを楽しんだ
ディスコ「マハラジャ」は各地に出店、服装チェックを行い客を選別、ユーロビートを流しまくり客達はパラパラダンスを踊りまくったのでディスコはダサくなりまくり…気の利いた連中はクラブで踊り始めた…
0952世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/22(金) 12:52:54.250
>>951
昭和の思い出ばかり語ってないで20年代の良いダンスミュージックと
それをDJしている東京のオススメクラブイベント教えてくれよ
0953世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/22(金) 13:02:23.290
>>944
BTSのすばらしさを語ってくれ
それが必要。俺は知らんし
感じたことない
0954世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/22(金) 14:28:03.910
俺はエンタメだろうがお芸術だろうが何でも素晴らしいものとそうでもないものがあると思ってるだけ
ことに音楽はオリジナルや活発だった時代の作品にはいつの時代も色あせない強い魅力があるんだな
例でいえばそれこそモロダー期のドナサマーとPWLや日本でいうユーロビートの違いが分かりやすい
オリジナルの強い輝きと産業的な型におさまったつくりものの違いだよ
ただしユーロビートでもマイケルフォーチュナティのギミアは日本だけでヒットしたけど
名曲というか録音物が良い仕上がりで感心する。これは時代とか関係なくて一発屋特有の魅力で
現在でも一発屋の当たりが来る可能性だけはずっとある。狙うことはできないもの
0955世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/22(金) 14:50:05.380
ぐぐったけど何これ。。。

BTSのサウンドの特徴は大きく3つある。 (1)メンバー全員が作詞・作曲に携わっていること (2)世界の最新トレンドを独自に解釈したサウンドであること (3)ヒップホップマナーに沿った高レベルなラップスキルと、高い歌唱能力を備えていること

全く個性無いのと一緒じゃん。自作自演←よくあること
世界のトレンド←同じようなことしてる人が一番多いジャンルってこと
歌唱力←よくあること。技術的うまさは魅力の決定的要素ではない

これこそ産業の作り物だろ。評価されてるって話も何らか捏造じゃないかと疑ってる
0957世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/22(金) 20:27:14.530
>>954
https://www.youtube.com/watch?v=dnr7DRyOkbQ
こんなんすきなんか

>エンタメだろうがお芸術だろうが何でも素晴らしいものとそうでもないものがあると思ってるだけ

嘘つけ
エンタメ偏重で「昔はよかった今はだめ」を言い続けてるだけだろ
どこにでもあるエンタメでいいなら今でもどこにでもあるはずなのに
全体がもりさがってる&売れてない&誰も聞いてないから偏見で「今は駄目」って言ってるだけだろう
0959世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/23(土) 02:12:22.660
バックストリートボーイズから何が進化したんか
はたして優れてるのか
全く納得いかん
そもそもBSBだって素晴らしいと感じたことはないのに
こいつらが世界中の人が憧れる人間なのか?
無理設定すぎて逆にかわいそうだろ

ギミアのフェードアウトのドラマチックさはマジ素晴らしいわ
こんなん狙って作れんって
0960世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/23(土) 07:10:11.310
ストック・エイトキン・ウォーターマンは1980年代のホランド・ドジャー・ホランド(H.D.H:Motownレコード所属)と言われた位〜明朗活発で前向きで楽しいな^^!
0961世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/23(土) 07:51:19.370
>>952

2000年代以降はビヨンセ&ジェイZ〜アリシア・キーズ…が頑張ってくれていたし〜最近でもブルーノ・マーズが1970年代のファンクを土台に歌い踊りまくっている^^
東京なら三宿の踊り場の店長が「この熱い魂を君に伝えたいんや!」な曲をかけまくり〜
大阪ではソウルバー「Marvin」〜ファンキーなディスコ「サム&デイブ」〜焼肉屋「SEX MACHINE」と店を増やした林氏がミナミのベリー・ゴーディJr. と呼ばれていた…

Marvin Gaye はStevie Wonderの影に隠れ未だに正しく評価されていないが、市立京都芸大の卒業生が作ったRollnd社製
TR-808(当時でさえチープな音色を逆に活かして) 1983年の
NAB All Star の国歌斉唱で"全米を妊娠させた!" 物凄くエロい人なので、1983 NAB All Star、Motown25…等でゼヒ体感して頂きたい!
0962世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/23(土) 07:52:22.350
>>952
2000年代以降はビヨンセ&ジェイZ〜アリシア・キーズ…が頑張ってくれていたし〜最近でもブルーノ・マーズが1970年代のファンクを土台に歌い踊りまくっている^^
東京なら三宿の踊り場の店長が「この熱い魂を君に伝えたいんや!」な曲をかけまくり〜
大阪ではソウルバー「Marvin」〜ファンキーなディスコ「サム&デイブ」〜焼肉屋「SEX MACHINE」と店を増やした林氏がミナミのベリー・ゴーディJr. と呼ばれていた…

Marvin Gaye はStevie Wonderの影に隠れ未だに正しく評価されていないが、市立京都芸大の卒業生が作ったRollnd社製
TR-808(当時でさえチープな音色を逆に活かして) 1983年の
NAB All Star の国歌斉唱で"全米を妊娠させた!" 物凄くエロい人なので、1983 NAB All Star、Motown25…等でゼヒ体感して頂きたい!
0963世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/23(土) 07:53:28.650
2000年代以降はビヨンセ&ジェイZ〜アリシア・キーズ…が頑張ってくれていたし〜最近でもブルーノ・マーズが1970年代のファンクを土台に歌い踊りまくっている^^
東京なら三宿の踊り場の店長が「この熱い魂を君に伝えたいんや!」な曲をかけまくり〜
大阪ではソウルバー「Marvin」〜ファンキーなディスコ「サム&デイブ」〜焼肉屋「SEX MACHINE」と店を増やした林氏がミナミのベリー・ゴーディJr. と呼ばれていた…

Marvin Gaye はStevie Wonderの影に隠れ未だに正しく評価されていないが、市立京都芸大の卒業生が作ったRollnd社製
TR-808(当時でさえチープな音色を逆に活かして) 1983年の
NAB All Star の国歌斉唱で"全米を妊娠させた!" 物凄くエロい人なので、1983 NAB All Star、Motown25…等でゼヒ体感して頂きたい!
0964世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/23(土) 07:54:24.550
2000年代以降はビヨンセ&ジェイZ〜アリシア・キーズ…が頑張ってくれていたし〜最近でもブルーノ・マーズが1970年代のファンクを土台に歌い踊りまくっている^^
東京なら三宿の踊り場の店長が「この熱い魂を君に伝えたいんや!」な曲をかけまくり〜
大阪ではソウルバー「Marvin」〜ファンキーなディスコ「サム&デイブ」〜焼肉屋「SEX MACHINE」と店を増やした林氏がミナミのベリー・ゴーディJr. と呼ばれていた…
0966世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:52:35.600
アリシアキーズやブルーノマーズは良いけどBTSは何も言うとこないのね

ビヨンセは俺も評価高いわ、あれはいわゆる天才だ
天才も現在でも現れる可能性は普通にある
しかし凡才が活躍してこそムーブメントだし
それがシーンの活発さの指標だろうとね

キーズやマーズは当時の今売れてる音にすぎず
残らない感じじゃね?ビリーアイリッシュもね
それでもBTSよりは良いかもしれない
0967世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/23(土) 12:22:43.070
つまり今の音楽も見どころ聴きどころはあるということだ
そりゃそうだだから金になっているわけで

回顧主義に浸るのも結構だがそれでバイアスかけまくって
新しいコンテンツを批判するようなやり方は宜しいとは思わんけどもね
0968世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/23(土) 12:58:35.630
短絡的な売り上げ至上主義だから正しいなんてありえない
少なくとも今だけじゃなく年老いてからもまた聴く音楽であることを
常に求めているし、それが分かりやすい指標だ
0970世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/23(土) 18:32:24.930
ミーハー昭和爺が例に挙げてる曲もメディアで展開されて知名度を上げたことで売れた商業音楽だけどなw
本当の音楽好きならもっとマニアックな物を掘り出してきて語るだろうさ
0971世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/23(土) 18:37:57.650
ジノソッチオもあげてんだが
まあ聞いたことないだろうけど
0972世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/23(土) 18:39:00.290
ジノソッチオもあげてんだが
まあ聞いたことないだろうけど
0974世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/23(土) 23:10:24.260
結局自分の好きな楽曲語りをしているだけだからな

旧いポピュラーを持ち出すなら
芸術ジャズ運動の始まりになるウォーキン
その頂点でモードの誕生になったカインドオブブルー
史上初のコンセプトアルバムと呼ばれるSGTペパーズ
それから隣のスタジオでレコーディングしてポールが嫉妬した、芸術ロック化への転換点プロコルハルム1stなどを挙げないと意味がない
0975世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/23(土) 23:38:30.460
語ってる楽曲のセンスが50年前で停滞しているんだよな
新しいのなんか端からバカにして聴いてすらいないだろうし
だからジジイ扱いされるんだよ
0976世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/24(日) 01:04:45.210
平成になってからフリッパーズギターや大事マンブラザーズ 部屋とワイシャツと私〜等、洋楽ではあるけれど明らかにロックでない連中が湧いて来た…のでJ-Popという呼び名が定着した
カラオケBOX等も定着し、CDが物凄い勢いで売れた
才能のある人々もCMやTVドラマとのタイアップでデビュー
落ちこぼれアイドル志望者達も「ラブマシーン」の大ヒット「アイドル冬の時代」も終了
21世紀は沖縄や奄美大島の島唄がヒットし好調な滑り出し
0979世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/24(日) 02:01:51.650
興味を持てないミュージシャンやバンドも売れる理由が分かったが、沖縄から出て来たオレンジレンジは興味も持てないし売れている理由も分からなかった…
おじさん になるというのは こういう事かと諦めた

1990年代は野島伸司や北川悦吏子が視聴率を荒稼ぎする時代だった

スピッツの「空を飛べるはず」を主題歌にした「白線流し」の4話までが強く印象に残っている

「キッズリターン」までの北野武監督は素晴らしかったし
岩井俊二監督の美少女を記録する力量は驚異的だった
なにしろ黒澤明監督が1998年9月まで生きていた偉大な世紀だった
0980世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/24(日) 02:10:37.680
単に歴史の復讐をしてんじゃなくて
いかに頭打ちかってことだから
ジャズは終わったから例として分かりやすい
ロックが終わり、ヒットチャートの音楽も
今消費されて消えていくだけのもの以外なくなった
まれに天才が出て歴史として残る

サージェント周辺の作品群の無限の広がりは本当にすばらしい
オデオラをはじめ誰もすべてを把握した人はいないまさに宇宙だわな
こういうことはもう二度と起こらない。そういう終焉

最後のムーブメントに近いのはレディヘのokコンかな
あの流れからコールドプレイとシガーロスが出た
そのあたりがちょうど打ち止めの2000年問題だ
0981世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/24(日) 02:27:36.850
21世紀になってライブを見に行きたいと思ったバンドはサンボマスターだけ
アイドルも行儀悪過ぎで人気を失った

2003年末、日本テレビ系列で「谷家・田村家結婚式」が放送され
仲人の仰木彬監督をさしおいて讀賣東京巨人軍終生名誉監督 長嶋茂雄が1人で大ハシャギし、ナベツネと規制改革して自社に利益誘導していたクズ宮内が手を結んだ
世界1みにくく、ジャンプすると近隣住民から苦情が出る大阪ドームの馬鹿高い賃料に喘いでいた近鉄バファローズは、
近鉄本社〜地元大阪の公務員〜裁判官 検察官を含む各省庁の官僚〜自民党政権〜経団連〜讀賣及び日刊スポーツ等マスゴミにより潰されて消滅…

2011年には東日本大地震及び東京電力福島第一原子力発電所爆破事変…
持ち歌の歌詞を変えて抗議したのは斉藤和義だけだった…
0982世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/24(日) 02:46:14.770
東京電力福島第一原子力発電所は3月11日14時46分の大地震で配管等が崩れ制御不能に…
東京電力福島第二原子力発電所の所長は津波対策で防護壁を強化した為に勝俣東京電力会長に左遷されている…
勝俣東京電力会長は爆破事故の後、自衛隊幹部に「我々は退避しますので後は宜しく御願いします」と頼み込んだが、さすがに拒否された

前検事総長が団長を務める調査団は菅直人首相を取り調べたが、勝俣等の東電幹部は「お忙しいから〜」と取り調べをしていない…
勝俣等東電幹部は被災地の人々に会って謝りもせず、ドバイで遊び暮らしている…
0983世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/24(日) 03:03:57.380
新人タレント達の お遊戯 学芸会の延長みたいなモノと但し書きがついていた「マジすか学園」は楽しめた
「恋するフォーチュンクッキー」は筒美京平氏のディスコヒッツを彷彿とさせAKBグループで1番好きだが
もう音楽はダウンロードかサブスクで楽しむ時代

2005年8月には日本でもiTunes Store がオープンしたが
2012年3月までブルース・スプリングスティーンの楽曲は販売されず、変わりに日本製の安直な模造品を販売していた
この国は偽物だけを流通させ本物を遮断する

史上最高のシンガーソングライター中島みゆきはスプリングスティーンを敬愛し、歌詞にも登場させている

2010年代は中島みゆきさんのNo.1ヒットが途絶えた残念な10年間だった
0984世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/24(日) 03:25:59.420
頂点から転がり落ちて30年…サッカー等の例外を除いて あらゆる分野で低迷する日本…とりわけ政治と人々の心が貧しく余裕がない

が、邦楽はブルース・スプリングスティーンに影響を受けた尾崎豊や浜田省吾、吉田拓郎を敬愛する〜あいみょん
東京藝術大学卒のメンバーを中心とするKing Gnu

神話 伝説の故郷〜怪談も ここから世界へ広がった島根県出身の 髭男dyism は最高のポップスを量産している
島根県には Earth Wind, Fire やジェフ・ベック バンド をコピーする親父バンドもいる等、良質な黒人音楽〜ポップスを育てるには良い環境らしい^^
0985世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/24(日) 04:23:36.990
「日本の流行〜ファッション、アクセサリー、スイーツ〜は私らが見つけ出す!」な甲南女子大学を卒業し数年間のドイツ在住中に結婚し島根県で子育てと雑貨店経営…それでも埋まらない心の渇きを潤すため物語作りを始め岩井俊二監督のサイトに脚本を送り続けた渡辺あやさんは田辺聖子原作の短編を大胆に脚色した「ジョゼと虎と魚たち」でデビュー!
「ジョゼと虎と魚たち」は純度100%の恋愛映画として海外でも高い評価を受けている
2010年度には「火の魚」を脚色しテレビドラマの世界へデビュー
監督が芸術祭新人賞を受賞する等、絶賛の嵐!
さらに阪神淡路大震災から15年の前夜にはオリジナル脚本の
「その街の子供」が放送され大きな反響! だったが
その年度の向田邦子賞は受賞者無し
阪神淡路大震災を体験し現在は東京在住の一組の男女が再び神戸を訪れるさまを描いたドラマは渡辺あやさんに芸術祭新人賞をもたらしたが授賞式は2011年3月11日午後2時から…
渡辺あやさんは以降の あらゆる脚本賞授賞の拒否を宣言…
値打ちを下げたのは向田邦子賞 委員会の方だった
史上最高の朝ドラ「カーネーション」脚本担当後も秀作を描き続け
2021年、脚本担当の「今そこにある危機と僕の好感度について」は芸術祭大賞を受賞した
0986世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/24(日) 05:04:59.670
伝染病が蔓延して2年以上、大阪はヤクザとヤクザの弁護士…残りは半グレ チンピラ 人でなし…の反社会暴力集団に支配され
おまけに独裁者が率いるロシアがウクライナに戦争をしかけ
この世の終りみたいだが…何とか生きている

世界で1番スマートに新型コロナ肺炎を制圧したIT先進国 台湾のラッパーが作り出したライブ配信アプリ17LIVEにハマっており退屈せずに日々を過ごしている

配信者に投げ銭をあげて仲良くなる〜ネット上のキャバクラ〜と言われるアプリだが、
お金を投げなくても気の利いたコメント等で、現実社会では声もかけられない美し可愛い娘さんと仲良くなれて
めちゃくちゃ楽しい!

毎日コツコツ、数分でも長く配信するライバーが報われるシステム
常に相手の身になって考える〜自分より相手の幸福を願う〜自分も相手も楽しい時間を共有するが基本精神

お互い助け合う陽気でノンキ おおらか ええかげん 祭〜投げ銭大好きな南の島 台湾で大きく成長〜中国四千年の歴史と知恵〜最新科学技術…あらゆる情報を組み込みながら成長を続け奇跡を起こし人々を繋ぎ お互いを尊重し思いやり支え合い幸福を分かち合う未来へと導く21世紀最高の発明品かも…
0987世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/24(日) 05:53:52.070
歌を作り歌い踊るのは得意だが戦には弱くヨーロッパから追いやられ地の果てアイルランドに住み着いたケルト人の末裔の若者達が、アフリカから奴隷として新大陸に渡り綿栽培等に従事していた奴隷の末裔達が奏でる音楽に触れて大きく弾けた!
「サージェント・ペパーズ〜」は常にロックアルバムの頂点に君臨していたが
2020年ローリングストーン誌は「偉大なアルバム500」の1位に
マーヴィン・ゲイの「What's Going On?」を選出

50年前、マーヴィンが告発した戦争/暴力 差別/格差 放射能拡散/生態系の破壊〜は未だに解決されていない…
0988世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/24(日) 07:05:47.240
>>975
聴かないのではない
聴けない
全てではないが目新しさもなく幼稚だからな
0990世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/24(日) 14:15:30.700
1990年代を新しいと思っているようだが既に四半世紀前だからな?
ジジイ化すると四半世紀ぐらい前を最近に感じるのだろうけど
その時生まれた子供が成長し新卒3年目の社員になるぐらい年が過ぎ去っていることを自覚するべき
0992世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/24(日) 16:09:42.750
>>991


そこから先はスマホ・タブレットの時代だし
次はVRの時代だから別に悲観するようなもんもない
まだPCなんか使ってるのか爺はってバカにされるかもな
0993世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/24(日) 16:48:57.210
保守的になりすぎて進歩が止まっているのは自分の頭の中ってことにならないように注意しないとな
そういう奴らばかり世の中に増え続けると回り回って人類の進歩を阻害する害悪になるわけで
0994世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/24(日) 18:51:33.000
まあ、退職して年金生活の人にとっては、たいした変化を感じないのかもな

現役世代の大半は、IT化により職場環境が激変しており、昔とは別の世界に生きている
0995世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:53:09.670
スマホは確かに便利だがインターネット黎明期ほどのわくわく感は無いよ。何でだろう?
ドローンのしょぼさもやばいよな。21世紀の未来にラジコンヘリが最新テクノロジーとか
原発は実は蒸気機関ってがっかり感と同等
あんなもん趣味や撮影以外に実用化されたら死亡事故多発すんぞ
空は地上とは比較にならないほど危険なもんよ

現時点のVRが完成品とか片腹痛い。現実なのかVRなのか分からない
クオリティになってからが本番だ。そして俺らが生きている間に
そのクオリティを実現する可能性は無い。そもそもそんなことしても
何の価値もないからだ。それでも実現するにはクオリアの問題を
解かなければならない。クオリアの問題が解ければ現実に意味はなくなる
0996世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:56:49.930
スマホはひたすら野暮ったい。未来じゃない。なんでだろう?
0997世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/25(月) 01:02:05.410
スマホにワクワク感がない野暮ったい…未来じゃない!のは
携帯電話やパソコンでも楽しめたアプリやサイトばかりを使っているからでは⁈

「17やれば年収1億も夢じゃない」な噂を聞いてインストールして4年…魅力的なライバー多過ぎで未だ配信出来ず…🕳orz…時間も金もHDD容量〜バッテリーも減るばかり…白熱してバッテリーが膨張!裏蓋がはずれてiPhone6以前のスマホは4機使用不能…しかし止められない…」
0999世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/25(月) 01:19:23.190
団塊付近の老人って我儘で頑固で頭が固すぎるからスマホすら難しいって触りもせず拒否るからな
PCすら操作できないお前らみたいなアホでも触れるように簡単に作ってあるんだから試せよと
仮に世の中があんな団塊付近の老人みたいな保守的なやつばかりになったらこれからも人類の進歩は停滞する一方だ
1000世界@名無史さん
垢版 |
2022/04/25(月) 01:21:06.200
>>995
それは老化と新しい物への興味関心を失っている保守化
ここは老人ホームじゃないのでもっと柔軟に生きよう

では次スレでまた会おうぜジジババ共
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 154日 22時間 9分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況