野生動物・ペット・キャラ動物 2
0001世界@名無史さん
垢版 |
2024/03/13(水) 01:01:02.900
人間と動物の歴史的な関係を探るスレです。

野生動物については、例えばキリンが初めて記録されたのはいつとか、鯨の絵に鱗が描かれなくなったのはいつからかといったことが分かると
当時の人間の動物に対する見解が分かってくるのではないかと思います。
ペットに関しては一般人の間で家畜以外の動物を飼う習慣が広まってきたのはいつからかといった話とか。
キャラ動物というのは狐物語の狐などの擬人化対象動物とか妖怪の一種のように扱われる狸や竜
異類婚姻譚に登場する馬、鶴、蛙などのことです。

家畜も一応対象ですが、農業に関係した話は関連スレでお願いします。

【過去スレ】
野生動物・ペット・キャラ動物
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1325323511/
【関連スレ】
農耕・酪農・牧畜の歴史・社会史・文化史
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1323952793/
0002世界@名無史さん
垢版 |
2024/03/13(水) 07:12:33.100
ネコ2世視察中
0004世界@名無史さん
垢版 |
2024/03/23(土) 13:29:26.480
キヨン、千葉より利根川を超えて茨城に侵攻開始
0006世界@名無史さん
垢版 |
2024/03/25(月) 02:59:23.900
白人がそういうこと言ってる時はだいたい嫌なことやってる
0007世界@名無史さん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:17:09.600
タイワンリスが逃げ出して公園にいた
0008世界@名無史さん
垢版 |
2024/04/29(月) 16:25:07.960
速度を示す動物
兔>亀>カタツムリ(ISO 7000)
0010世界@名無史さん
垢版 |
2024/05/07(火) 09:07:52.550
正直微妙な記事と言わざるを得ない
資源を食いつぶすことが人類史を終わらせるという結論に持っていくために根拠なくリョコウバトをモデルケースにしてしまっている

そもそもこの記事、ネイティブアメリカンはそんなにリョコウバト食べてないと類推してるのに
白人の入植がリョコウバトの大発生の原因だと書いていて完全にあべこべ
本当にむかしはリョコウバトが少なかったのか、ネイティブは食べなかったのか、入植を起因として大発生したのか
大発生とする状況が続けば北米の環境が耐えられなくなっていたのか
根拠が提示されていない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況