X



【SPK】新千歳空港スレ23【CTS】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001
垢版 |
2017/11/17(金) 21:33:34.61
北海道の空の玄関口、新千歳空港を語るスレです。

新千歳空港ターミナルビル
http://www.new-chitose-airport.jp

北海道空港株式会社
http://www.new-chitose-airport.jp/ja/corporate/

新千歳空港周辺
http://www.flightradar24.com/42.78,141.69/12

前スレ
【SPK】新千歳空港スレ22【CTS】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1487557229/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e333-oJ2l [125.52.86.160])
垢版 |
2018/02/07(水) 11:15:11.55ID:kCimzhbP0
>>844
残念ながら新千歳インターの方が時間かかる。
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-eUPV [111.239.32.141])
垢版 |
2018/02/10(土) 07:35:57.75ID:95PS+n+ka
新千歳とセントレア間はジェットスターとエアアジアが
今は競争しているから片道4千円台で飛べる日が多い
名古屋の人にとって札幌はとても魅力的な旅行先だけど
札幌の人にとって名古屋は行く価値ないんだろうなぁ
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdd7-BYkA [118.108.15.17])
垢版 |
2018/02/10(土) 10:53:39.22ID:05K1M+fV0
最近、名古屋に遊びに行く暇ないな@札幌民
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdd7-BYkA [118.108.15.17])
垢版 |
2018/02/10(土) 11:01:40.07ID:05K1M+fV0
>>833
 そもそも、今残っているのは3ユニットの総括運転は非対応だったはず。
なので、ホームの対応の他に、9両編成を2〜30編成買い増す必要があるな。
対応改造は…、制御系はすべて交換覚悟だね、200m近くまで対応するリレーは高性能な分高いから…。
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-eUPV [111.239.32.141])
垢版 |
2018/02/10(土) 12:15:53.42ID:95PS+n+ka
伊勢神宮などはなかなか行きにくい場所だから
鳥羽あたりを含めての観光はいいかもです
桜の季節にチケットが取れれば最高だと思います
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM01-SNdw [210.138.177.67])
垢版 |
2018/02/10(土) 15:05:46.29ID:8+bennu8M
>>869
セントレアから名鉄で名古屋まで出るのに900円。
そこから関西方面は、格安高速バス使えば安い便で2千円あたりから見る。
新幹線だと5千円くらいになるのかな。

意外とお得なのが、近鉄の株主優待券(全線どこまでも乗れる切符)で、名古屋駅周辺の金券屋で1800円くらいで買える。
有料の特急に乗ったら、特急代が2千円なので計4千円になるけど、料金の掛からない急行でも乗換1回、3時間半で大阪まで行けるし、
奈良の大和八木で乗換て京都に出ることも可能。

新千歳〜セントレアが安値安定の昨今、関西方面への節約ルートとして覚えておいて損は無いかもしれない。
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-SNdw [202.214.231.162])
垢版 |
2018/02/10(土) 17:58:23.80ID:zp+9ZuriM
セントレアは、クレカのラウンジでビールが飲み放題なんやで。
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b47-+g9t [121.95.247.99])
垢版 |
2018/02/11(日) 06:51:24.86ID:j8/jBCNt0
こないだ中央バスの空港行きバスに乗ったんだけど、恵庭バス停で側線に入らず通過してたけど、乗車は予約制なんだね。
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd80-gFWL [118.238.223.66])
垢版 |
2018/02/11(日) 10:02:21.26ID:B50QAZB80
>>866
石勝線の特急ならそのままJRで札幌へ行くんじゃない?すすきのなら新さっぽろから地下鉄だし。
よっぽど豊平川の手前の国道36号沿いのバス停で降りるならともかく。
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-SNdw [202.214.125.215])
垢版 |
2018/02/11(日) 11:59:01.66ID:0G8RYi9hM
>>875
言われてみれば確かに。
名古屋から京都なら、在来線の切符で2590円、新快速乗り継いで2時間半だから、よほどの節約旅かJR嫌いじゃないと近鉄使うメリット薄いね。

大阪ミナミ方面なら、近鉄株主優待券コースは有用かもしれない。
0881世田谷区民 (ワッチョイW bdbd-8Js9 [126.8.6.60])
垢版 |
2018/02/11(日) 14:22:52.42ID:cPBs0yKw0
大通り会場はほとんどの雪像崩れちゃったから
つどーむへ移動。しかし、こっちは地元民むけだった。
今夜帰ることにした。
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe9-naJF [126.199.68.130])
垢版 |
2018/02/11(日) 15:50:12.86ID:f5AHGv5Jp
>>881
何で大雪像崩れちゃったの?
大雨とか?
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab1-EdAQ [106.161.120.1])
垢版 |
2018/02/11(日) 23:58:29.47ID:fbzHaZo8a
>>884 TPEで必要な整備が日本で出来るのか?
ルフトハンザのジャンボも自社で整備出来なかったのか、
わざわざTPEに来て二か月以上かけて整備した機体がいたぞ。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 00:15:09.82
>>884
自社整備員のキャパ不足カバーで海外MRO企業に整備を委託するケースはJAL・ANAでも日常的になっている

今回のAir Doも海外に整備委託していた過程でパイロンの亀裂が発覚したに過ぎず、国内で出来る出来ないの話ではない

亀裂が見つかった以上、飛行中に断裂してエンジン脱落しかねず、そこで直すしかねえだろw
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxe9-wuSi [126.167.148.5])
垢版 |
2018/02/12(月) 07:49:12.40ID:GCnmrgpYx
>>884
ANAは奴隷にしているだけじゃなくて、しもべの責任も取ってくれるのね。
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-DW46 [153.155.159.94])
垢版 |
2018/02/12(月) 08:18:00.09ID:/J0Mt90ZM
TPEで日本の飛行機いつも整備で見るけど桃園でしか出来ないの?
BCのもいつも居てる。
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab1-EdAQ [106.161.133.83])
垢版 |
2018/02/13(火) 01:36:57.84ID:7o5bLxiKa
生ポイントに行くのに美々駅を利用していた人達は、今はどうやって行ってるの?
道民でも美々駅から歩いて来た人いたけど。
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre9-8Js9 [126.161.22.102])
垢版 |
2018/02/13(火) 17:26:36.91ID:wtm4TBFzr
札幌行きエアポート、ワンマンは止めた方がいい。指定席なアテンダントとかいらない。
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd23-eUPV [180.59.229.148])
垢版 |
2018/02/13(火) 18:34:49.93ID:8he6mLxr0
>>893
無賃乗車する奴がいるから無理でしょうね
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Spe9-nhNs [126.236.34.117])
垢版 |
2018/02/14(水) 12:58:41.99ID:Y+gys0o8pSt.V
B787を結構な数を寝かせているANAの稼働率は、どれくらいなんでしょうかね
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sre9-8Js9 [126.186.192.1])
垢版 |
2018/02/14(水) 13:13:40.43ID:Rz2spXN7rSt.V
カムイで車中泊して、首痛い
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133c-T3WU [123.230.102.72])
垢版 |
2018/02/15(木) 06:55:57.18ID:ddAv5KjE0
>>844
普段は停まっても停まらなくてもどうでもいいと思うけど
この前平日18:30すぎに空港に着くバスに乗ったら千歳インター降りた後混んでて結構時間かかったから
空港インター経由ならどうなのかなとは思ったな
南千歳のバス停では朝の便に乗るとたまに降りる人は見かけるな
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01bd-x5oT [126.8.6.60])
垢版 |
2018/02/15(木) 22:29:55.12ID:Th2aqAxi0
>>833
逆に苫小牧とかホーム長すぎ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-3MXp [49.98.149.103])
垢版 |
2018/02/15(木) 23:23:17.98ID:ARqUmyDid
会議室の机と椅子は片付けたか?毛布は足りるか?水とカロリーメイトは用意したか?後は寒波が来るのを待つだけ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4999-T3WU [202.32.132.202])
垢版 |
2018/02/15(木) 23:30:22.91ID:OnIzdWVg0
CTSって当日キャンセル待ちの呼び出しが保安検査前のカウンターにあるじゃないすか
あれって不便じゃないですか?

HNDなら搭乗ゲート近くで呼び出されるのに。
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ae-HN+l [122.220.192.230])
垢版 |
2018/02/16(金) 12:20:40.48ID:EwAsWq3Z0
飛びます!飛びます!
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01bd-877m [126.8.6.60])
垢版 |
2018/02/16(金) 22:30:08.15ID:ZjOgWZ+m0
>>913
俺は江別市民だが、なにがヤバいの?
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bae-I+54 [113.33.122.172])
垢版 |
2018/02/17(土) 08:00:06.96ID:L20itmWx0
カーリング女子の影響で「そだねー!」が流行ってるねー
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5d-Ka3A [126.33.10.30])
垢版 |
2018/02/17(土) 09:20:35.46ID:d0Esixklp
祭り始まったな
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-3MXp [49.98.164.142])
垢版 |
2018/02/17(土) 15:45:39.28ID:Q0FX9cjNd
東京も風が強くなってきた。雪まつりはこれからだ。
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01bd-877m [126.8.6.60])
垢版 |
2018/02/17(土) 18:46:58.40ID:AxvGE6Xz0
函館がクローズ
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM95-YrAd [202.214.231.253])
垢版 |
2018/02/18(日) 12:53:05.27ID:T7NEJVGRM
新千歳〜成田のLCC、ここ数日、高いし満席ばかりだな。
これも春節の効果か?
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-3MXp [49.98.164.142])
垢版 |
2018/02/18(日) 13:07:59.00ID:WVKZuc4Qd
今夜7:54からのテレビ東京「豪雪地トラブルを救え」では就航率99%旭川空港除雪チームも取り上げられる。
0930904 (スッップ Sd33-QMLV [49.98.145.204])
垢版 |
2018/02/18(日) 18:27:22.98ID:cnXdayAsd
空港着
別に問題なく飛びそうで良かった
エアポートラウンジから除雪軍団が
一列に黄色い回転灯を点滅させて頑張っている様子が見えます
今日もご苦労様です
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49a3-qi38 [202.140.205.220])
垢版 |
2018/02/21(水) 14:17:45.81ID:OTGdMwHm0
国はJR北を少しでも助けるために、国内外の事業者にJR北の線路を貸し出しての
チャーター観光列車運行に向けて動きだしたそうだが、札幌駅経由の空港駅発着も
あるんかな? 
列車運行の少ない路線でとあるから、今後は飽和状態(?)になる可能性のある
千歳線走行は無理か。
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1333-hdyB [125.52.86.160])
垢版 |
2018/02/21(水) 21:49:13.39ID:XWEZq6YS0
千歳市の北陽小学校が全国一のマンモス校になったけれども、
鉄にも空にも影響なく関係ないか。
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-Xis3 [210.149.250.185])
垢版 |
2018/02/22(木) 11:45:28.64ID:tYe4ylf5M
知り合いの共働き夫婦は、パパが苫小牧のメーカー勤務、ママは札幌の事務職で、中間地点の千歳に家を建てた。
こういうケースが増えているらしい。
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbae-jcVR [122.220.192.230])
垢版 |
2018/02/22(木) 13:41:29.03ID:A3Xm0MEX0
そして子供は千歳基地の自衛官
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM07-Xis3 [210.138.177.196])
垢版 |
2018/02/22(木) 13:47:34.58ID:DJSNQ+GHM
んー、どうだろ。
最近は、中学受験組だと、千歳市内から立命館とか札幌日大行くのはよく聞くけど。

千歳の自衛官って、九州人が多いと聞いたことあるけど、最近は地元の若者も多いのかね?
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-o/AE [1.66.104.106])
垢版 |
2018/02/24(土) 23:05:28.75ID:sl3o0NWpd
カーリング女子イギリスを破り銅メダル獲得おめでとう。マスコミに取り上げられたもぐもぐタイムに食べていた赤いサイロのチーズケーキはしばらく入手できないな。
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-o/AE [1.66.104.106])
垢版 |
2018/02/25(日) 00:11:23.54ID:95XWwL+yd
そだね〜
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebbd-bcfL [126.8.6.60])
垢版 |
2018/02/25(日) 11:10:15.95ID:srpLInQE0
昨日、帯広からレンタカーで空港へ。
スーパーおおぞら運で、結果的にラッキー
だった。
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebbd-bcfL [126.8.6.60])
垢版 |
2018/02/25(日) 11:10:33.74ID:srpLInQE0
昨日、帯広からレンタカーで空港へ。
スーパーおおぞら運休で、結果的にラッキー
だった。
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-Sj+I [182.250.160.59])
垢版 |
2018/02/25(日) 14:19:07.88ID:EyvZGt6Ba
>>955
赤いサイロはコーナーすらなくなってた@女満別
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況