X



【KIX】関西国際空港(関空)-72@airline【RJBB】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/09/08(土) 06:59:23.17
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
関西国際空港(関空)について語るスレです。

(1) 関西国際空港の就航情報や利用・見学者が主役のスレです。
(2) 利用者同士、マターリ利用情報交換や議論をしましょう。
(3) 次スレもワッチョイ・IP表示ありで建てましょう(1行目に次のSLIPコマンド『 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 』をコピペ)

関西国際空港
https://www.kansai-airport.or.jp
関西エアポート株式会社
http://www.kansai-airports.co.jp
新関西国際空港株式会社
http://www.nkiac.co.jp

フライトレーダー 関西空港周辺
http://www.flightradar24.com/34.43,135.23/12

前スレ
【KIX】関西国際空港(関空)-71@airline【RJBB】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1524524642/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b545-mDKq [114.179.70.53])
垢版 |
2018/09/18(火) 16:55:42.10ID:cT8M4ego0
>先日の台風21号によって、関西空港の滑走路は水没してしまった上
>本土と空港を唯一陸路で結ぶ連絡橋にタンカーが突っ込んだりと、被害は大きい

>そんな中、いち早く復旧に動いた
>関西空港の職員・ピーチを含む航空会社の対応は
>素晴らしいものなのに、なぜマスコミは称賛さないのでしょうね。

【貧乏旅人が教える】格安航空Peachの裏技っぽい搭乗の仕方
https://youtu.be/EB8RcT58eT4
https://i.imgur.com/ihFYJb8.jpg
https://i.imgur.com/kDzFXvN.jpg

2018/09/11 に公開
格安航空、PeachAviation(ピーチアビエーション)。去年の10月に乗り始めて以来、長距離移動は飛行機に変えています、鉄道ファンの仙台撮り鉄です。

今回は旅動画兼レクチャー動画(?)です。な〜んか未だに格安航空をためらっている方が多いようなので疑問に思い、制作に至る...。

動画でも話しておりますが、次回から過去最大スケールの旅が始まります()。ぶっちゃけたことをココだけで言おう。

「今も続いているんだよ。」

※この度の台風21号・北海道胆振東部地震で、被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。一日も早く、今まで通りの生活が戻ることを祈っています。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 01:09:32.94
関空連絡橋、完全復旧は2019年のGWまでを目標に 損傷部分の橋桁は新造
https://trafficnews.jp/post/81515

連絡橋の鉄道は約2週間ぶりに運転再開

NEXCO西日本と国土交通省は2018年9月18日(火)、損傷を受けた関西空港連絡橋について、2019年のゴールデンウィークまでに完全復旧させることを目標に作業を進めていくと発表しました。

連絡橋は4日(火)午後、台風21号の影響でタンカーが衝突して道路下り線(空港方面)の橋桁が大きく損傷。
12日(水)から14日(金)にかけて撤去作業が行われました。

橋桁は損傷の程度が著しいことから、再利用可能な一部を除き、新しく造り直して架け替えることを決定。
海上での作業が予定されている2019年春ごろの天候が安定し、作業に支障が生じなければ、同年のゴールデンウィークまでに連絡橋が完全復旧できる見通しです。

なお、上下線の道路のあいだにある鉄道はレールのゆがみなどが補修され、18日(火)から南海電鉄、JR西日本ともに関西空港駅まで列車の運転を再開。
道路は、使用できる上り線側で、緊急車両やバスなどに制限して対面通行が行われています。
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bcc-cH+8 [121.80.175.25])
垢版 |
2018/09/21(金) 16:11:21.75ID:GKaLP6EZ0
国際貨物地区ってダメージ受けてるの?アナウンス探してたけど見覚えない
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-Wj/Q [49.106.210.219])
垢版 |
2018/09/21(金) 17:21:02.38ID:G8KypSGjd
深刻なダメージだが表沙汰にならないことをいい事にダンマリを決め込んでますな
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bcc-cH+8 [121.80.175.25])
垢版 |
2018/09/21(金) 17:30:49.78ID:GKaLP6EZ0
製薬会社の輸出専用倉庫はダメージ受けて困ってるニュースは見たけど
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 19:59:16.31
関空貨物、一部で輸送始まる
https://www.sankei.com/smp/west/news/180920/wst1809200069-s1.html

保冷設備が復旧していない
検疫が必要な動植物などの輸送の受け付けは再開できていない
貨物輸送が停止し、空港内に取り残されている荷物の回収は進んでいない
現在約1700トンの荷物が残された状態
荷主に引き取りを要請しているが、保険の査定に時間がかかり引き取りが進まない
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-N9ik [106.181.116.163])
垢版 |
2018/09/21(金) 20:35:50.71ID:hsa02NIpa
すごいなぁ

価格的に香港乗り換えのキャセイビジネス乗りがちやけども
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5d14-hiwI [180.11.51.206])
垢版 |
2018/09/21(金) 20:52:37.88ID:Qz+b7Z3g0
英BA、関空―ロンドン19年春に 直行便は10年ぶり
2018年9月21日 19:30 [有料会員限定]

英航空大手のブリティッシュ・エアウェイズ(BA)は2019年春に関西国際空港とロンドン・ヒースロー空港を結ぶ路線を運航する。
両空港を結ぶ直行便は日本航空が運航を休止した09年以来、10年ぶりとなる。欧州からの訪日観光客の増加が見込めるほか、関西から欧州へのビジネス客や観光客を取り込みたい考えだ。

19年3月末に始まる夏ダイヤから運航する。週4往復する計画だ。BAも関空とロンドンを結ぶ直行便を運航していたが1998年に運休していた。
日航の運休もあり、関西の利用客は羽田空港や成田空港、海外の主要空港で乗り継ぐ必要があった。12〜13時間の直行便を展開することで西日本の顧客を囲い込む。

同じ航空連合ワンワールドに加盟する日航はBAと提携しており、関空―ロンドン線も共同運航(コードシェア)となる見通しだ。

英国に欧州拠点を置く日本企業は多く、欧州連合(EU)から英国が離脱することで拠点をほかの国に移転することが懸念されている。実際パナソニックが欧州本社を英国からオランダに移す方針を示している。
ただ「欧州におけるロンドンの位置づけは今後も変わらない」との見方から就航を決めた。また関空は台風で大きな被害を受けたものの、運航便は再開しており問題はないとみている。

欧州各社は日本路線を強化する動きが続く。エールフランスKLMグループや独ルフトハンザグループのオーストリア航空、フィンランド航空などが増便や再就航を相次ぎ進めている。
15〜16年にテロ事件の発生などで低調だった欧州への観光需要が徐々に回復。17年に欧州からの訪日客も前年比7%増の150万人となるなど増加傾向が続く。
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-Wj/Q [49.96.20.148])
垢版 |
2018/09/21(金) 20:53:58.39ID:OXJmGJj1d
近距離便の伊丹、遠距離便の関空かな。
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-HxTO [153.236.31.224])
垢版 |
2018/09/21(金) 21:10:28.90ID:8BERyJqXM
トランプの好きなフェイクニュースじゃあないだろうな。

マジならホントにすごい大ニュースだわ。
BA,関西空港 ありがとう!
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-Wj/Q [49.104.22.228])
垢版 |
2018/09/21(金) 21:14:13.81ID:RfqvvqhCd
というかロンドンまで直行便無かったんかよ
不便すぎるだろ関空‥
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-N9ik [106.181.118.123])
垢版 |
2018/09/21(金) 22:54:11.74ID:o26+pFyxa
ないやろ
ほぼほぼ中韓台LCC空港やねんから
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM03-Y82R [49.133.164.209])
垢版 |
2018/09/21(金) 22:59:23.48ID:da5TCkvhM
>>118
以前はあったんよ^^
ITM末期の頃は、FUK/ITM/ANC/LHRのルートでBAのB747が飛んでたなぁ。。。
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp69-eIsl [126.236.73.189])
垢版 |
2018/09/22(土) 01:30:47.34ID:SFr9pMXnp
各国のVIPを京都に近い伊丹へ
これまでの経緯からだと何ですけど
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM4b-SAhT [219.100.28.232])
垢版 |
2018/09/22(土) 02:05:24.67ID:tx2pPLtXM
>>119
海外エアプ?
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbe-/Eul [220.99.217.190])
垢版 |
2018/09/22(土) 06:35:17.30ID:Ixg3Ceaf0
関空が復活したようでよかった
地元民も騒音が増えなくてさぞ喜んでいることでしょう

この際だから、「大阪国際空港」の国際を取ってしまえばいい
国際線もない空港が国際空港て、、、
世界から見て恥ずかしい
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-Wj/Q [49.104.23.54])
垢版 |
2018/09/22(土) 07:24:07.49ID:1n90Sd8Ud
壊れたレコード
目から光が無くなって久しいのか
彼が昨日のニュースに触れる前に安らかに眠れますように
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 01:06:51.53
ANA Cargo、9月22日から関空旅客便で国際貨物の取り扱い再開
https://flyteam.jp/news/article/100170

全日空(ANA)の貨物部門、ANA Cargoは2018年9月20日(木)、関西国際空港上屋の一部の施設や機器の正常運用が可能になったことから、国際線貨物の取り扱いを再開しました。

9月21日(金)から受託を開始し、9月22日(土)出発・到着の旅客便の国際貨物から再開しています。
対象便は、関西/北京線ANA979、ANA980便、関西/香港線ANA873、ANA874便、関西/上海線ANA973、ANA976便です。
なお、貨物便の再開は決まり次第、改めて公表します。

また、関西国際空港のトラック便と国内線は利用できず、温度管理が必要な貨物、温度管理またはフリーエアーを必要とする動物、燻蒸庫を利用する貨物についても取扱い不可となっています。
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9533-sGID [106.172.129.7 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/23(日) 21:44:43.38ID:nYESWMMx0
>>85
本当は16日ぐらいに鉄道は復旧できたけど、公明党の大臣が17日に来る事になり、18日になったと
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-C8pL [61.205.93.151])
垢版 |
2018/09/24(月) 00:28:02.31ID:Olbk/5O+M
>>118
ニューヨーク直行便が欲しいね。
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM03-Y82R [49.133.164.209])
垢版 |
2018/09/24(月) 01:54:59.20ID:QFZFa463M
30年くらい前、KIXっていうヘビメタバンドがアメリカにおった。
25年くらい前、KIX-Sっていうロックバンドが日本におった。
どっちも読み方は、キックスやった。
関空ができてスリーレターがKIXと聞いて狂喜乱舞してた高校時代の私。。。。
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2bb4-4W2u [121.92.23.180])
垢版 |
2018/09/24(月) 07:53:16.56ID:A2keo4Jc0
次スレはここか?
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-CK+5 [182.251.46.186])
垢版 |
2018/09/24(月) 12:09:03.53ID:S/ySOpc0a
>>135
ワ無しスレから客減らん様、必死だなw
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-Wj/Q [49.104.18.39])
垢版 |
2018/09/25(火) 18:48:42.46ID:DiOiVYuSd
正式発表心待ちにしてる泉ズリ笑えるwww
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d58-IBuP [118.238.215.194])
垢版 |
2018/09/26(水) 20:07:43.85ID:CNfJZ6Qg0
おーい船が出るぞーw
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ae-coYL [59.158.120.210])
垢版 |
2018/09/26(水) 20:08:52.07ID:ClHb2yac0
嬉しそうだな
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 23:29:41.36
JAL社長がこぼした関空復旧の「特殊事情」「登場人物が多くてですね...」
https://www.j-cast.com/2018/09/26339616.html

台風21号で関西国際空港からの離着陸ができなくなっていた問題で、日本航空(JAL)の赤坂祐二社長が2018年9月26日の定例会見で「いろんな登場人物が多くてですね...」などとこぼす場面があった。

関空の施設は政府が保有しているが、運営は2年前から民間会社に移行している。
赤坂氏は、運営会社は航空会社の業務内容について知識が不足していることを指摘する一方で、政府主導で復旧が進んだことを「短い期間で復旧させた大きな原動力になった」と高く評価した。
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b33-aQox [113.153.130.134])
垢版 |
2018/09/27(木) 00:43:12.39ID:ZgQRX3zG0
21号より大きなのが来るけどwww

防水工事が間にあわなかったなw

せっかく新しい機械入れたのにw
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 02:10:46.17
ズルズルと走錨してんのに機関発動もできず、橋桁に削られ放題のとこ見ると、廃船にしてもいい老朽船だったんじゃね?
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-Mykq [106.181.109.73])
垢版 |
2018/09/27(木) 06:53:57.10ID:n8mOS5BEa
あの船20年オーバー、途中で売られてるんだな
内航船の多くは古くなると東南アジアに売船だけどあんだけ壊れたら無理か
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-SBSU [49.104.16.24])
垢版 |
2018/09/27(木) 08:06:09.82ID:1uojsypqd
>>151
2本目も作らなきゃな
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 18:27:04.72
関空の訪日客、JAL赤坂社長「3割少ない」 伊丹国際線「暫定的な認可」
https://www.aviationwire.jp/archives/156632

日本航空(JAL/JL、9201)の赤坂祐二社長は9月26日、台風の影響で運航が一時中断していた関西空港の訪日客数について、「2割から3割少ない」との見方を示した。
一方で、日本人客は運航再開とともに「戻りつつある」と述べた。

関空は4日に台風21号の影響を受け、全便が運航停止。
7日に第2ターミナルを使い国内線、8日から同ターミナルで国際線を一部再開し、14日から第1ターミナルも国際線南エリアと国内線エリアを再開した。
21日には、残る国際線北エリアも再開し、旅客便の運航は17日ぶりに復旧した。
JALも通常は第1ターミナル発着だが、7日は第2ターミナルに乗り入れた。

赤坂社長は、「関空はしばらく完全に止まっていたので、関空便を成田に振り替えて飛んでいた。関空で飛ばすのと比べると、(代替便の)需要は少し少なかった」と述べた。

6日に発生した「平成30年北海道胆振東部地震」についても、「北海道は2、3割落ちている」(赤坂社長)とした上で、関空は「全便複便後は戻りつつあるが、インバウンドは2割から3割少ない。日本人は戻ってきている」と説明した。

JALでは、関空が復旧するまでの代替措置として、伊丹−香港間の臨時便を10月から運航する。
赤坂社長は、「今回の臨時便設定は、あくまでも暫定的、限定的な形で認可されていると考えている」と述べ、「伊丹から今後恒久的に国際線を飛べるとは想定していない」との見方を示した。

関空復旧後の関西3空港の使い分けについて、「国際線は関空、国内線は伊丹とやっていく。神戸を活用することは考えてない」(赤坂社長)と語った。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 21:34:54.43
保険の査定も考えないバカ
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9926-G60S [210.251.210.42])
垢版 |
2018/09/27(木) 21:37:45.25ID:ZxyG+YCm0
>>153
伊丹ー香港を飛ばすといても、JALは関空ー香港線、だいぶ前に廃止していないか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM33-ZVm4 [49.133.164.209])
垢版 |
2018/09/28(金) 00:49:32.67ID:4yFGueq6M
週刊誌にぶつかって船がパーになるのか。。。
弱い船だな。。。。
0159(ワッチョイWW 89bc-zs3t [74.87.59.235])
垢版 |
2018/09/28(金) 02:39:51.96ID:JwKSic6Q0
JALの社長さんに較べると、関西エアポートの社長って…。
言いたい事を1パーセント位しか言わないんだろうな。
こっちはやっぱり馬鹿社長だわ。
台風さん頑張って!
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-/5Rb [49.239.71.82])
垢版 |
2018/09/28(金) 05:05:12.60ID:hlOmbKcjM
タンカーは福岡の業者だから不問に付されるだろうな
意図してぶつけたのかと思える位置取り、関連株の空売りや買い占めが裏で画策、そんなシナリオさえ見えてくる

世界遺産も五年連続か何かで福岡とその周辺だろ?
やりたい放題だね
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-SBSU [1.75.10.28])
垢版 |
2018/09/28(金) 22:45:45.28ID:dx5zNbqpd
>>167
しらこいなー
作った時からこうなるの分かってたくせに、今知ったみたいな対策チームw
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bd7-/kla [121.85.121.210])
垢版 |
2018/09/29(土) 01:14:11.24ID:QnVWDLQs0
関空の無い関西を想像すると
メリットしかない
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 13ae-aemA [59.158.120.210])
垢版 |
2018/09/29(土) 21:41:15.68ID:gEw+P5+30NIKU
ところで連絡橋に船をぶつけたテロリストは逮捕されたのかな?
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd33-SBSU [49.104.17.150])
垢版 |
2018/09/29(土) 22:17:15.16ID:vS7nVYesdNIKU
>>171
「日本の技術で安心、安全空港」アピールが功を奏したな。

動画も作ってWEBでアピールしまくってたし、明日も含めて信頼を回復した空港は人だかりの渦ができるだろう。
良かったね。
0175(SGWW 0Ha3-zs3t [183.90.37.238])
垢版 |
2018/09/30(日) 06:36:59.55ID:clj9kiAgH
あと12時間位で無くなるのか。残念だな。
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1362-9HuG [61.120.133.83])
垢版 |
2018/10/01(月) 07:42:25.72ID:p7wX5R+V0
で、関空は被害無かったん?
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be2-v8+4 [119.24.65.167])
垢版 |
2018/10/01(月) 08:47:34.86ID:Iac0fXjJ0
連絡橋:5時半に通行止め解除
滑走路:予定通り6時にオープン
鉄道:2社とも始発から通常ダイヤで運行
リムジンバス:一部路線に運休便が残るも、ほぼ平常通り運行
ベイシャトル:午前11時神戸発便より運航再開予定

ざっくりこんな感じだな
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (MY 0H73-/YFy [1.9.3.98])
垢版 |
2018/10/01(月) 08:58:17.32ID:BvazuAINH
日常に戻ってよかったわ。 
日本全国そんなに被害がなくてホントに一安心。

どこの空港にでもなんで沈むとかなくなるとかそんな書き込みするのか不思議で仕方ない。無事で何より。
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-GCC9 [49.104.21.125])
垢版 |
2018/10/01(月) 09:37:19.99ID:yMQ/PVeGd
そうそう。
伊丹が好きとか関空が好きとかあるとはいえ、さすがに人としてあり得ない。
関空(伊丹)が止まって困る人は山といる。大切な旅行がパーになる人もいる。人生で最高の結婚式が台無しになった人もいる。

それを喜ぶとか人間として許せないわ
趣味で言ってるのならなおさらな
ま、地獄に堕ちるよ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 19:47:21.68
関空連絡橋の衝突は「不可抗力」
タンカー乗組員への調査で
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/233708

台風21号の強風で関西空港と対岸を結ぶ連絡橋に衝突したタンカー宝運丸を所有する日之出海運(福岡市)は1日、「船長は最善を尽くした」とする当時の乗組員10人全員への調査結果を公表し「不可抗力による事故」だったと強調した。

船長と乗組員計11人が乗っていた宝運丸は9月4日、大阪湾で停泊中に強風で流され、連絡橋にぶつかった。
海上保安庁が業務上過失往来危険容疑で船長や日之出海運を調べている。
同社によると、9月13日に安全管理マニュアルや関係資料を海保に提出した。

調査は船長を除いた乗組員が対象で、弁護士が書面で実施した。
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (MYW 0H6b-UYfo [115.132.156.112])
垢版 |
2018/10/01(月) 20:18:58.14ID:dowVpGO8H
謝りも表に出てしないし社長のコメントだけ。
作業は前日に終わってるのにいつまでものんびりしてた。

制裁と50億円くらいの賠償はあたりまえ。
ムカツクわー。
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-SBSU [49.98.64.54])
垢版 |
2018/10/01(月) 20:25:52.19ID:HJcAF/CJd
乗組員の方々が無事で良かった。
一切気にせずw元気に働いて欲しい。
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (MYW 0H6b-UYfo [115.132.156.112])
垢版 |
2018/10/01(月) 20:34:00.49ID:dowVpGO8H
>>193
乗務員か? 逮捕されて会社も無くなれ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ae-aemA [59.158.120.210])
垢版 |
2018/10/01(月) 21:39:45.92ID:h3Xd/BSY0
内航船の船員なんて漁師と変わらんからな
常識ある人間なんてまずいない
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-Mykq [106.181.118.184])
垢版 |
2018/10/02(火) 22:37:08.98ID:q7Pj7iAva
2011年3月に乗ったわNRT-IST-KIX ターキッシュ
関空席が埋まらんかったんか
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9f5-KlM0 [114.176.88.157 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/02(火) 22:49:09.11ID:rpyF9s5F0
>>196
夜関空出発して、早朝イスタンブール乗り換えで午前中にヨーロッパのいろんな都市に到着できたから便利でした。復活嬉しいです。昨年までと同じスケジュールだといいですね。
0200(ワッチョイWW eb7c-zs3t [153.189.6.65])
垢版 |
2018/10/03(水) 05:48:23.84ID:8BojNSsZ0
ボールペンなんか貰ったって有難くないな。
そんなことやるより情報提供を早くしろよって。
3日前でも飛ぶのか飛ばないのか分からないなんて舐めすぎ。
国際線の代替チケットなんて急に準備出来ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況