X



【NRT】成田国際空港 61タミ【RJAA】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e1b-cRT5 [39.111.172.171])
垢版 |
2019/08/31(土) 15:31:58.26ID:oCvfuedL0
>>900
よくそういう人いるけど実際には逆。プレクリアランスのアドバンテージなんて日本の空港で運用する
ディスアドバンテージとあわせたらほとんどチャラ。

アメリカ便を利用する乗客だけある程度早めにプレクリアランスを通過しなければならない。
しかも通過後には完全隔離しなくちゃいけない。つまり乗客はアメリカ行きの場合のみ
搭乗時間近くまでラウンジで待つなんてことは多分出来ないし、場合によってはレストランや
売店の利用も制限される。それを解決するにはアメリカ便のみ専用ターミナルみたいなの作って
各社がそこに集中する方法はあるけど、そもそもアメリカ行きの便は午後の2-3時間に大部分が
集中してるのでそれがペイするとはとても思えない。

しかも最近米国入国の審査待ち時間は以前に比べてものすごく短縮されてきてるので
(本国人はもとより日本人も)わざわざプレクリアランスなんて設定する意味自体も薄くなってきてる。
あれはカナダみたいに1日中ものすごい数の便がある場合にのみ利点がある。
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae7-x+Pl [182.251.253.19])
垢版 |
2019/08/31(土) 15:50:46.35ID:djbDfrCOa
Cランが出来るとタキシング時間が激減するから、メリットは離着陸回数だけでないぞ。34Rに着陸して、スポットまで延々とタキシングすることがなくなるのは嬉しい。
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sdc2-NYDa [49.106.215.218])
垢版 |
2019/08/31(土) 17:28:38.99ID:Pkoy/I9Td
>>889
おい羽田のターミナル大増強可能な根拠いつまで経っても示せない癖に何をほざいてる。
延々と俺にバカにされても全く提示できない癖に。
お前こそ妄想しか言えないと>>9ではっきりしてるんだから、いつまで恥をかくんだ?
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae7-x+Pl [182.250.245.3])
垢版 |
2019/08/31(土) 19:56:59.48ID:NSuArrdQa
成田は不便というけど、車で行けばそんなに不便だとは思わないけどな。
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f733-drPI [60.46.243.51])
垢版 |
2019/08/31(土) 22:07:20.48ID:W71QeoWq0
>>907
お前の妄想聞いてるんじゃないと何度言えば理解できるのかな?
結局根拠なし、根も葉もない話しかできないお前はお呼びでない。

他にも今の4本でも管制が複雑で、5本もあっても管制官がさばき切れず壮大な無駄となる怖れも高い。
周りにスペースがないから、他の滑走路と重なるとかセミオープンパラレルとかになってしまう。

成田は3本作れば、それぞれの干渉なく使えて増えた分だけ「楽になる」。
離着陸の誘導も短時間で済み、一本事故・故障でふさがるなどしても影響が少ない。
今のゴチャゴチャレイアウトで完成とかいう低脳いつまで晒すんだ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8fb8-h243 [180.4.244.18])
垢版 |
2019/08/31(土) 22:36:27.11ID:4gkMG3sw0
まず、羽田と成田を対立構造で考えるのが間違い。
羽田が拡張しても成田は必要だし、成田が拡張しても羽田は必要。

今回の羽田国際線枠開放で、確かにデルタは羽田に移る。これは日系にパートナーがいないから成田から先の接続が細いし、だったら大韓航空のネットワーク使う方がいいのは当然。
でも、スタアラ連合は羽田に移すのではなく、成田にもほとんどの便を残す。羽田が便利な人へのサービス向上に加え、羽田に移って空いた分アジア対北米の際際接続を本気で取りに行くということ。
ANAの機材計画を見てもそう。成田からの移管ではなく羽田を純増に出来そうなレベルの計画だよ。
日本国内発着需要はインバウンド頼みでアウトバウンドは先細りするから、積極的に際際乗継需要を取りに行きたいところ、それが可能になったのは羽田枠が開放されたおかげで、成田にも余裕ができるから。

東京と違ってANAJALのハブもなくビジネス需要も細い関西でも、3空港の最も効率的な最大利益を生む方向にかじを切ったというのに。
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc2-P0jk [49.239.71.88])
垢版 |
2019/08/31(土) 22:45:15.29ID:fyRvNxjlM
>>912
オリンピック後も残ると思ってんの?
貧乏ったれ客相手で利益が出ると思ってるの?
そもそも北米路線に需要はあるのか?
てか、成田に客が集まるのか?

日系も米系も利益が出なかったら撤退する。

そして、仮に少数は残ったとして2020年、2021年も成田の利用者数と発着数は右肩上がりなのか?

丁寧に答えてください。
逃げないでねw
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc2-P0jk [49.239.71.88])
垢版 |
2019/08/31(土) 22:49:17.23ID:fyRvNxjlM
>>912
君さ、アナJALがほとんど残す根拠を教えてくれよ。
そしてさ、北米に対前年比で180%の需要がある根拠もね。

はっきり申し上げて無い。
客は羽田に集中する。
不人気の成田はダンピングするしかない。
結果、不採算で撤退。

成田に明るい未来は無い。
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FFdb-x+Pl [106.171.78.54])
垢版 |
2019/08/31(土) 23:10:45.87ID:5sHScrPgF
羽田より安ければFSCも残るだろう
10時間飛行機乗ってきた客にとっては
上野まで40分だろうが、東京駅まで30分だろうが大差ない
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f733-drPI [60.46.243.51])
垢版 |
2019/09/01(日) 00:16:26.56ID:Nlw55ktM0
>>923
おい逃げるな低脳。ターミナル大増強の根拠はどこだ?
とだいぶ前から何回も聞いたが、答えられないお前はとっくの昔に敗北だ。
能力増強が滑走路だけで成り立つとでも思ってるのか。
今でも大混雑の羽田にこれ以上詰め込んでも無理ばかりなのが見え見え。
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f733-drPI [60.46.243.51])
垢版 |
2019/09/01(日) 00:34:22.18ID:Nlw55ktM0
>>924
お前は日本語できないのか?
お前の妄想じゃなくて根拠を示せと何回も言ってるだろう。
お前は>>9のような嘘ばかりついてきたんだから。

妄想で良いなら羽田は今年の増便でターミナルが更に激込みになってまともな増強もできずに
乗り降りに時間がかかって、思ったより旅客増えず、E滑走路も取りやめになるとか、
万一できても管制の無理がたたって大事故が起き増強無駄になるとか幾らでも言えるぞ。
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f733-drPI [60.46.243.51])
垢版 |
2019/09/01(日) 00:34:57.85ID:Nlw55ktM0
>>925に訂正
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8fb8-h243 [180.4.244.18])
垢版 |
2019/09/01(日) 00:36:52.38ID:AV419wMm0
日系両社からすれば羽田枠拡大は歓迎だが、あんなにアメリカに振られたのは迷惑に思っているのではないかね。
せっかく際際接続の成田と際内接続の羽田のデュアルハブがうまく周り始めていたのに、あれだけアメリカに振られてしまうとアジアにそれほど振れないので、際際ハブが崩壊しかねない。
際際需要は現状羽田では拾えない需要だし、何年も羽田が拡張するのを待ってられる程、競争は甘くない。拡張されるかどうかも分からないのに。

>>914
オリンピックに影響を受けにくいのが際際接続で、それを担っているのが成田だろ。日本へのインバウンドが減るんだから。

>>915
ユナイテッドは便を残すと発表済み。ANAの機材計画を見れば成田を残すのはあきらか。それとも増強機材で東京より関空に力を入れるとでも?ないだろ。
枠が増えた分、海外需要の取込みに力入れる

JALの話はしていない。が、端から機材計画やる気ないから、こっちは成田削減だろうね。羽田増やしたら機材が足りない。アメリカンもやる気ない。
JALは国内線増強とか言ってないでもう少し積極的に海外需要開拓しないと、先々細っていくと思うけどな。

あと、対前年比180%なんて言っていない。言ってないことを言ったかのように捏造しないで頂きたい。
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7e-P0jk [163.49.208.32])
垢版 |
2019/09/01(日) 00:43:37.34ID:UUKldUKFM
>>926
根拠はないが可能だ。
満点の答えだと思うが?
そもそも行政が根拠無しで滑走路を作ると思うか?

次は君が答える番だ。
答えず逃げるのなら2度と俺に絡むな。
俺も君を無視する。

さて、質問だ。
丁寧に答えろ。

1、2020年、2021年も成田空港は前年比ベースで増え続けますか?
2、今でもスカスカなのに無駄な滑走路が必要ですか?
3、15年後に羽田が13万回増えたとして成田にFSCは飛んでますか?
4、そもそも成田は羽田のオーバーフローの受け皿程度の糞空港だと認識してますか?
5、成田は羽田のバックアップと言ってますが、ここ最近に羽田から成田に着陸変更とかありますか?
6、そもそも君は羽田の拡張に反対ですか?
7、羽田アクセス線が開通したらチバ県民の8割が羽田の方が便利になると思いますか?

丁寧に答えてね。
楽しみにしてますw
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ee3-1IIu [111.97.91.65])
垢版 |
2019/09/01(日) 00:48:37.98ID:Ii9js5x40
>>928
成田羽田デュアルハブってのは、羽田は際内じゃないよ。どちらも際際。

成田は夕方バンク、羽田は北米夜着東南アジア深夜便接続、東南アジア朝着北米午前発のバンク振り分けでの際際デュアルハブ。

北米便が羽田に夜に着いても国内線の乗り継ぎは無理。北米午前発も、国内線からの乗り継ぎ可能国内都市は多くない。
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7e-P0jk [163.49.208.32])
垢版 |
2019/09/01(日) 00:52:59.85ID:UUKldUKFM
>>928
解答に感謝。

で逆に質問だ。
そもそも、北米にそこまで需要があるのか?
誰が見ても過剰だ。
前年比180は言い過ぎだが150は出さないと成田発着は空気を運ぶことになる。
際際乗り継ぎだけだと埋まらないことも知ってるよね?
特に時間的に不利な東南アジア。
今でも安売りでも埋らない糞て知ってますか?
これまで仕方なく成田を使ってた日本人が大幅に羽田シフトして採算が取れると思いますか?

それと、俺の予想では羽田の東南アジアへの夕刻接続ができると思ってるよ。

もうハブなんか捨てて格安と貨物に集中すれば?
NAAもハブと言わなくなったしなw
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7e-P0jk [163.49.208.32])
垢版 |
2019/09/01(日) 00:56:13.13ID:UUKldUKFM
>>930
羽田の新枠は半分残してるんだ。
夕方の東南アジアはあると予測してる。
シンガポールとバンコクあたり。
そうなると成田夕発の東南アジアは不要になるね。
ついでに国内線接続も下僕LCCに丸投げして撤退。
もう成田のハブは崩壊だよ。
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-7DY/ [1.66.103.177])
垢版 |
2019/09/01(日) 03:09:54.26ID:AxCir+mld
アンナコトイイナデキタライイナ♪
アンナユメコンナユメイッパイアルケドー♪
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae7-KCpd [182.250.245.3])
垢版 |
2019/09/01(日) 04:26:31.32ID:Tgq5hLG8a
ニューアークにJFK、ガトウィックにヒースロー、ドモジェドヴォにシェレメーチエボとヴヌーコヴォ
複数の空港がそれぞれ並存してるのが世界都市の常識やぞ
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 17ff-iHs+ [220.144.35.186])
垢版 |
2019/09/01(日) 05:43:05.02ID:w57vLWau0
とにかく都区内からのアクセスが羽田に比べて悪すぎる(本数少ない、運賃高い)
JR、京成本線、アクセス線、それぞれ毎時4本15分毎に乗車券のみで乗れ、錦糸町、京成上野、日本橋まで60分で行けるくらいでないと、話にならないな
バスは1000円で、東京駅周辺だけでなく、渋谷、新宿、池袋、赤羽、北千住あたりに最低30分間隔くらいで走らせてほしい
これでようやく成田も案外悪くないね、って言われるレベル
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b5-Be7n [114.165.73.243])
垢版 |
2019/09/01(日) 06:33:02.39ID:RJzI6sPp0
アクセス改善を早くと言うならバスしか無いよねぇ。 しかしこのバス運転士不足
各社相当に苦労してるようで、ウィラーの事前以外200円値上げ、オレンジ100円値上げ。
1000円丁度の路線は消費税どうするつもりだろう。
鉄道への投資となると数百億〜って話になるので難しかろう。
小手先改善で利用客呼べるかが大きな課題だと思う。
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae7-KCpd [182.250.245.2])
垢版 |
2019/09/01(日) 07:20:48.42ID:8yIoghXya
バスは車両も不足気味で値上がりしてるんじゃなかった?
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-cRT5 [126.216.13.108])
垢版 |
2019/09/01(日) 09:22:03.18ID:pcFPG/sA0
これだけの事をすれば完璧
@浅草線短絡線完成(押上〜東京〜品川)
A成田湯川〜成田空港間、複線化
B千葉県営鉄道計画復活させ本八幡から北総線まで延伸
C京王、都営新宿線改軌で乗り入れ可能に

こうすれば、上野にも東京にも品川にも新宿にも1時間以内で行けるようになる。

羽田一本の滑走路整備に税金3兆円使うならずっとこっちのほうがいいし現実的。

ロシアでさえ樺太700qを改軌したんだし。
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxff-iDNE [126.162.100.149])
垢版 |
2019/09/01(日) 09:45:16.10ID:Xcyfa3ILx
>>940
かつて国鉄キハ58がサハリンに提供されたが
耐寒性脳が悪く短期間で引退を余儀なくされた
ロシア本土と同じ軌間になり
将来は欧州からの貨物を稚内で積み替えてJRで輸送ってことも
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae7-x+Pl [182.250.245.7])
垢版 |
2019/09/01(日) 09:54:44.70ID:1LKrOhJma
>>943
宗谷本線に1200t列車を走らせるのか!
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b5-Be7n [114.165.73.243])
垢版 |
2019/09/01(日) 12:19:33.58ID:RJzI6sPp0
NAAとしてみればターミナルビル売上が第一で、LCC客の単価が気になるところだろうね。
出入り業者関連じゃLCCばかりになったら困る会社は多数だろうけど。
LCCだろうと旅客があれば良いのかな? 貨物じゃ着陸料・駐機料は入るが
千葉県トップ売上のショッピングセンターであるビルは困る。
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f733-drPI [60.46.243.51])
垢版 |
2019/09/01(日) 14:27:15.59ID:Nlw55ktM0
>>929
おまえの質問というか妄想は全部羽田ターミナル大増強が前提で、
それが不可能だと全部崩れ去るんで根拠上げられないお前は全く無能なんだよ。

大体今の成田は日本で2番目に利用があってスカスカとかお前の頭がスカスカなだけ。
羽田のスカイアクセス線は国内ターミナルどまりだから千葉からの利用状況など幾らも変わらん。
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-P0jk [210.149.252.217])
垢版 |
2019/09/01(日) 14:30:16.03ID:0g97j/FxM
次は君が答える番だ。
答えず逃げるのなら2度と俺に絡むな。
俺も君を無視する。

さて、質問だ。
丁寧に答えろ。

1、2020年、2021年も成田空港は前年比ベースで増え続けますか?
2、今でもスカスカなのに無駄な滑走路が必要ですか?
3、15年後に羽田が13万回増えたとして成田にFSCは飛んでますか?
4、そもそも成田は羽田のオーバーフローの受け皿程度の糞空港だと認識してますか?
5、成田は羽田のバックアップと言ってますが、ここ最近に羽田から成田に着陸変更とかありますか?
6、そもそも君は羽田の拡張に反対ですか?
7、羽田アクセス線が開通したらチバ県民の8割が羽田の方が便利になると思いますか?

丁寧に答えてね。
楽しみにしてますw
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-kqx4 [49.98.63.198])
垢版 |
2019/09/01(日) 16:54:26.92ID:ALcmlNp8d
成田の2020年の需要は疑ってかかるのに、羽田の15年後の拡張に確信を持って話されてもね。
15年後に何があるのかね?

ここまで嫌うのはきっと成田に身内を殺されたか何かかな。黙ってNGにするわ。
何言っても聞く耳持たないし、スレ違いにも関わらず持論を振り回すだけで聞くだけ無駄。
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hb3-B4Sw [210.160.217.69])
垢版 |
2019/09/01(日) 16:59:21.31ID:VLjU7wilH
なんかスレが伸びていると思ったらご多聞にも漏れず、基地外の薬が切れただけか。

>>881>>889
今のところ出てきている話は国交省委員会による提案、都の要望、土建屋の皮算用だけで
具体的な計画は何も決まっていないが?

>成田に当てる予算は羽田の10分の1だ。
当たり前だ。羽田は国運営、成田は民間運営。
成田の予算に占める国の支援は公共性の維持と国管轄の施設、貸付だけだ。
基地外には難しいか?

>>907>>910>>913>>923
逃げるなとか偉そうなこと言う前に自分が逃げずに>>496に答えてみようか?

>>914>>952
LCCが就航するようになってから右肩上がりだが?
https://www.wwdjapan.com/articles/863210

>>916
アルコールに溺れると前後不覚になるのか。

>>925
根拠は示せないよな。お前の妄想しか無いものな。
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hb3-B4Sw [210.160.217.69])
垢版 |
2019/09/01(日) 16:59:42.78ID:VLjU7wilH
>>929>>954
横からだが
可能と言うのもお前の妄想だよな?可能とする根拠も知見も無いのだから。

>1、2020年、2021年も成田空港は前年比ベースで増え続けますか?
一時的に減少する事はNAA前社長も予想していたが?
それを踏まえた上でオリンピック後の首都圏航空需要に備えて拡張計画が国主導で
進んでいる事を何度も指摘しているのに理解できないか?

>2、今でもスカスカなのに無駄な滑走路が必要ですか?
同上。スカスカとするお前の脳みそがスカスカ。

>3、15年後に羽田が13万回増えたとして成田にFSCは飛んでますか?
15年後の航空需要に知見があるなら根拠付きで述べなさい。
出来ないのであればただの妄想。

>4、そもそも成田は羽田のオーバーフローの受け皿程度の糞空港だと認識してますか?
それが糞空港なんて馬鹿な認識になる理由は何か?
羽田が狭くて対応出来ないのであるから糞などと言う馬鹿な発想にはならないはずだが?

>5、成田は羽田のバックアップと言ってますが、ここ最近に羽田から成田に着陸変更とかありますか?
https://www.traicy.com/20180326-HND
https://www.aviationwire.jp/archives/90809
これ以外にもちょいちょいあるが、部外者の基地外には知る由もないだろう。

>6、そもそも君は羽田の拡張に反対ですか?
反対しているレスなど見たことがないが?

>7、羽田アクセス線が開通したらチバ県民の8割が羽田の方が便利になると思いますか?
なったところでそれを捌けなければ意味がない。

>>945>>950
払う必要も協力する必要も無いのに馬鹿は何考えているか分からん。
国が主体して動いていることが理解できないのだよな?

どうせ反論出来ずに見えないとかみっともないバレバレの言い訳して逃げ出すだけだろ?
いつものように。
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hb3-B4Sw [210.160.217.69])
垢版 |
2019/09/01(日) 17:00:11.81ID:VLjU7wilH
>>875
それは企業では無く各個人という話だろ。
それに誰も此処で現実に何か影響するなんて考えていないだろう。
ただ、間違った情報や妄想に基づく妄言を繰り返すブーイモ基地外を叩いているだけ。
ご覧の様に基地外は放置したところで妄想駄文を羅列する。
それに意義なんてこんな掲示板にあると思っているのか?
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae7-KCpd [182.250.245.1])
垢版 |
2019/09/01(日) 18:23:11.83ID:pAx7rPLKa
羽田アクセス線できてもいうほど便利になるかね
国も都もJRも立川とかあの辺の成田も羽田も遠いエリアのアクセス優先させるだろうから
千葉方面は引き続き成田に誘導されるんじゃないかなと思うけど
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a29d-mRYW [219.15.211.100])
垢版 |
2019/09/01(日) 19:27:27.46ID:nbVrhZO60
デルタの成田撤退は、こんな理由?
以遠権を使って成田からアジア諸国に便を飛ばしている時代は、都心から遠くても問題なし

アジア諸国の需要が増えて、米国から直行便開設、以遠権が不要に

日本が最終目的地の客が増え、成田の不便さが顕在化
(もちろん、羽田に国際線の枠ができたこともある)
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-fhds [1.75.240.224])
垢版 |
2019/09/01(日) 20:54:25.18ID:amgsjec2d
>>964 まず決定的だったのがNH-UA JL-AAの独禁法適用除外・JVの認可が下りたこと

アライアンスでの緩やかな提携に対し、JVは方面限定の企業合併に近い意味を持ち
日本事業部がNH JL 米国事業部がUA AAのような位置付けに

これで歴史的にDL JL UA NH AA という序列だったのが、NH=UA JL=AA DLという序列に変化

日米便の数でもDLはトップからいきなり最下位に転落した上
わざわざ機材人員を本国から運んで以遠路線を飛ばしてたDLに対して
UA AAは「日本事業部」にアジア接続を丸投げできたため、DLの以遠路線は全くの劣勢に陥った

そこでDLもKEとのJVでアジア接続はKEに任せる方向に転換し、成田以遠路線は畳むことに

DLが今回羽田を5スロットもガメたのは、独禁法適用除外を受けたJVチーム
との公平な競争環境の維持という主張が一定の理解を得たから

なおアジア直行化は中国韓国では起こったもののDLは東南アジア直行化はできてないし、他社もSQとUAのSINくらいで、しかもUAのSFO-SINはNHとの共同事業対象
背景としてはあまり大きなものでない
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae7-KCpd [182.250.245.1])
垢版 |
2019/09/01(日) 21:28:39.91ID:pAx7rPLKa
ところでデルタの整備場ってどうするのかな?
あれ出来て5年経ってないよね?
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae7-KCpd [182.250.245.1])
垢版 |
2019/09/01(日) 21:48:29.83ID:pAx7rPLKa
>>968
あれJALのお下がりだったのか知らなかった
0976低学歴脱糞老女・清水婆婆:東京都葛飾区青と6−23−19 (アウアウエーT Safa-GrQN [111.239.169.67])
垢版 |
2019/09/02(月) 13:58:29.34ID:w46CQzkHa
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
D長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
※日曜日になると必ず風俗に行くほどの風俗好きである
E高山犬子(東京都葛飾区青と6−23ー18)
※顔と根性がが異常なくらいひん曲がっている
F九●●(東京都葛飾区青と6−26−5)
※還暦低学歴不細工で犯罪者顔のキツネ目の男/警察に通報したら完全にビビってしまい急に涙目になってオドオドしてブルブルと震えていた
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdc2-5GkU [49.98.167.240])
垢版 |
2019/09/03(火) 08:41:01.88ID:2DLpy6wwd
あのトラムって、電車扱いになるのか?
流石に当時は職員だったので乗らんかったが…
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7b-Ongd [08i3OZI])
垢版 |
2019/09/04(水) 20:26:32.74ID:PySZjgRcK
明日から3タミ改修部分が供用される
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H0f-5KRU [202.16.215.9])
垢版 |
2019/09/05(木) 10:16:59.74ID:FM6Q+zPKH
3タミ拡張オープン おめ!
これで2階部分の動線がかなり改善されるな。
ターミナル連絡バスが階段移動なしに乗れるようになるとベストなんだが。
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-VxR8 [49.98.140.42])
垢版 |
2019/09/05(木) 13:47:51.88ID:Zqi8TEPrd
>>992
ムダにデカいだけで需要あまり無さそう。
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4bb5-U57v [220.98.145.154])
垢版 |
2019/09/05(木) 14:33:50.44ID:2InfdKtz0
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況