X



■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第45便■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-CPdc)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:06:15.79ID:R+IoqfaMd
日航機、操縦室の窓にひび 成田に引き返し
11/23(土) 19:37

 23日午後1時半ごろ、成田発クアラルンプール行きの日本航空723便(ボーイング787―9型機)が飛行中、操縦室の窓にひびが入り、成田空港に引き返した。

 乗客乗員199人にけがはなかった。原因は分かっていない。

 日航などによると、723便は午前11時45分ごろ成田を出発。奄美大島の東約320キロの海上を飛行中、操縦室の窓4枚のうち右から2枚目にひびが入った。
前が見えにくくなったことから、引き返しを決め、午後3時35分ごろ成田に到着した。 
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b74-QS5Z)
垢版 |
2019/11/24(日) 20:25:37.01ID:5WvaO6zV0
JAL2877★
11月24日
新潟 18:05発 曇り
札幌(新千歳) 19:15着 霧
引き返し
札幌新千歳空港 視界不良のため新潟空港に引き返しとなりました。新潟空港への到着時刻は到着状況欄をご覧ください。当該便は、新潟空港で運航打ち切りとなりました。
出発状況:
18:02 出発済み
到着状況:
20:30 到着予定
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-CPdc)
垢版 |
2019/11/25(月) 10:30:57.23ID:i8pH/qf9d
JAC 機材繰りなどで14便欠航 11/25(月) 9:34
日本エアコミューターで、機材繰りのため14便に欠航が出ています。

欠航しているのは、鹿児島ー喜界島の1往復2便、鹿児島ー種子島の1往復2便、鹿児島発徳之島行きの1便、鹿児島発屋久島行きの1便、屋久島発福岡行きの1便、
徳之島発奄美行きの1便、奄美ー喜界の1往復2便、奄美ー与論の1往復2便、奄美発鹿児島行きの1便、福岡発鹿児島行きの1便以上の14便です。

日本エアコミューターによりますと、24日、沖永良部から沖縄に到着した機体に不具合が見つかったことや、
また、機体の納期遅れや、乱気流に乗った影響で点検が必要な機体があり、運航する機体が不足しているということです。
機体の納期遅れの影響で、26日も鹿児島ー種子島の1往復2便の欠航がすでに決まっています。
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-iZGD)
垢版 |
2019/11/25(月) 12:49:06.78ID:Y+qiGXs6p
>>530
アホかお前
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-cpgo)
垢版 |
2019/11/25(月) 13:09:00.66ID:Kg57vHlSd
GK200成田濃霧のため、引き返しでKIX にて後続便待ち中です。
1カウンター対応で長蛇の列。
遊びに行く人達は、残念だったねー。
カップルはケンカになっちゃって、女の子は泣いてるし。
こちら、会社に諦めの電話入れてからぼてじゅうしてきました。
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-lhCA)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:05:00.13ID:NpK/w/ASd
>>533
LCCを自分は大丈夫だと信じ込んで使う情弱ってこれだからな…。
天候事由でケンカとかホント見ててイライラする。
0537533 (スプッッ Sd73-cpgo)
垢版 |
2019/11/25(月) 17:04:24.51ID:JrjHMsEZd
やっと先程、成田着きました。
後続のGK204も35分ディレイ。
5000円ちょっとで3時間もフライト
楽しめたと思わないとw
久々の関空でしたが、たなぼたで
ぼてじゅう食べられたので良しと
しよう。ということで、本日東京
でもろもろ対応してくれた後輩君
、一杯おごるんで許してください。
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-CPdc)
垢版 |
2019/11/25(月) 18:00:38.01ID:i8pH/qf9d
東日本など広範囲で濃霧 成田・羽田着便に乱れ 11/25(月) 17:10 FNN.jpプライムオンライン

東北や関東で週末に雨が降った影響で、25日朝は、北日本や東日本で濃霧が発生し、空の便にも影響が出た。

午前10時半前の東京スカイツリーに設置された情報カメラの映像は、上空から濃い霧に包まれ、地上の街並みもほとんど見ることができない。

この霧は、週末に雨が降り、非常に湿った空気が残っている状態で、25日朝にかけて気温が下がったため発生したもの。

この霧で、成田空港では、10便以上が着陸ができずに、行き先を羽田空港や別の空港に変更するなど影響が出たほか、羽田空港でも到着便に多少の遅れが出ている。
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8b7a-iZGD)
垢版 |
2019/11/26(火) 04:15:15.38ID:gX5ZqWhB0
>>540
LCCのGKやMMはCAT1のILSしか認可されてない。
まあ他社でも機材にもよるが。

加えてLCCは天候事由での保障なんてゼロだろ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c117-7KQh)
垢版 |
2019/11/26(火) 10:07:56.99ID:MFefB1SW0
>>541
ギリギリ運用のLCCこそ悪天候でもできるだけ降りれるようにしとかないとまったく関係ない路線にまで影響でるから、ILS CATUかVの資格取ってたほうがいいと思うんだけどなぁ
難しいのかな
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-lhCA)
垢版 |
2019/11/26(火) 11:21:45.99ID:HeZ+t14Rd
>>543
それをやらないからLCCなんだよ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-lhCA)
垢版 |
2019/11/26(火) 14:24:24.58ID:zuE6EjQKd
>>547
それ以前にT類の定期運送は計器飛行必須。
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-I4Fi)
垢版 |
2019/12/02(月) 17:55:08.54ID:2ePQP7WId
JAL機、エンジントラブルで緊急着陸 大阪空港 12/2(月) 13:50 Yahoo!ニュース
 国土交通省大阪空港事務所によると、2日午後1時15分ごろ、松山発羽田行きの日本航空(JAL)機がエンジントラブルのため、大阪(伊丹)空港に緊急着陸した。
滑走路の封鎖などはしておらず、同機以外の運航に影響はないという。
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-I4Fi)
垢版 |
2019/12/03(火) 10:54:49.49ID:PwcK9OD0d
マニラ空港閉鎖って…w

台風28号の影響について
台風28号の影響により、マニラ国際空港を発着するJAL国際線運航便に影響が発生しております。
<12月3日>
大幅な遅延および欠航が決定しております。
<12月4日>
一部の運航便に遅延が決定しております。
ご利用のお客さまは、ご出発前に最新の運航状況を上記の発着情報検索にてご確認ください。
【空港情報】
下記の時間帯はマニラ国際空港が閉鎖となる見込みのため、ターミナルへの立ち入りはできない予定です。
■現地時間3日 11:00-23:00の間
※状況により、時間は変更となる可能性がございます。

台風28号による運航への影響について

台風28号の影響により、以下の空港を発着する便に、欠航・大幅な遅延が決定しています。

<12月3日>
マニラ

※台風28号接近のため、マニラ空港当局は12月3日(火)11:00〜23:00(現地時間)の空港閉鎖を決定しました。
この時間、お客様はターミナルに立ち入ることができないためご注意ください。各便の運航状況は、「発着案内」をご確認ください。
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-I4Fi)
垢版 |
2019/12/03(火) 13:00:26.93ID:PwcK9OD0d
成田発−仁川行きのイースター航空、機材故障で引き返す

東京(成田)から仁川に向かうイースター航空旅客機が離陸からおよそ1時間30分後、機材故障により引き返すトラブルが発生した。

 3日、イースター航空によると去る2日午後7時ごろ、成田空港から仁川空港い向けて離陸したイースター航空(ZE604便)が離陸して約1時間30分後、機材故障により回航。搭乗客130人に影響がでた。

 イースター航空は、機材欠陥の原因となった部品を修理後、再運航を予定したが部品が間に合わず、結局、搭乗客には空港周辺のホテルを提供した。

 イースター航空の関係者は「この日(3日)午前、修理が完了し搭乗が可能になる予定」と伝えた。
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5196-zAiV)
垢版 |
2019/12/03(火) 13:46:56.24ID:lKK6p4Fe0
>>555
おんなじことおもた。何を言ってんだろて。
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed96-V35x)
垢版 |
2019/12/09(月) 01:07:15.08ID:favL/GFA0
110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-O5gH)[] 投稿日:2019/12/08(日) 13:53:45.15 ID:Q3ZrNYAxr [1/2]
今日のJL118 機材故障で欠航くらったわ。全便満席とのことで面倒だけど新幹線で帰るわ。
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ Sd22-iRJ2)
垢版 |
2019/12/12(木) 20:51:32.57ID:VP80TLYnd1212
新潟台湾便運航 ファーイースタン航空運行停止

新潟と台湾を週2往復していたファーイースタン航空が12日、突然ホームページで財政難により、13日から運航を停止すると発表しました。
新潟空港には2017年に定期便が就航。台湾との間を週2往復していて、13日も運航の予定でした。
県空港課によりますと、搭乗率は昨年度は80.4%でしたが、今年度は先月までで58.1%と急落しています。
県や国道交通省の新潟空港事務所に正式な連絡は一切なく、確認を急いでいるということです。
http://www.uxtv.jp/news-ux/%e6%96%b0%e6%bd%9f%e5%8f%b0%e6%b9%be%e4%be%bf%e9%81%8b%e8%88%aa%e3%80%80%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%bc%e3%82%a4%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%b3%e8%88%aa%e7%a9%ba%e9%81%8b%e8%a1%8c%e5%81%9c%e6%ad%a2/
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-CoVB)
垢版 |
2019/12/16(月) 21:50:44.55ID:eac6DtT7d
HAC機がトラブル 異常を検知 引き返しで6便欠航 北海道(北海道)12/16(月) 19:11 STVニュース北海道

16日午前、札幌の丘珠から函館に向かっていた北海道エアシステムの機体が、トラブルのため丘珠に引き返しました。けが人はいませんでしたが、北海道エアシステムは丘珠と函館・釧路を結ぶ6便が欠航しました。

トラブルがあったのは札幌・丘珠空港から函館に向かっていた北海道エアシステムの機体で、午前8時前、エンジンから機内に送る空気の温度の異常を知らせるランプが点灯し、丘珠空港に引き返しました。
乗客・乗員39人にけがはありませんでした。この影響で、丘珠と函館・釧路を結ぶ6便が欠航しました。
(搭乗予定だった人は)
「たしか先月もそうでしたよね。続いてますよね、たしかにね」
北海道エアシステムによりますと、エンジン内にあるバルブの故障がトラブルの原因だということです。
https://www.stv.jp/news/stvnews/u3f86t000006m49k.html
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e225-aVZR)
垢版 |
2019/12/17(火) 18:01:26.26ID:2SyGrtrG0
No. 101 〈金沢片町〉
No. 102 〈小松グランド〉
No. 103 〈魚津駅前〉
No. 104 〈富山〉
No. 105 〈金沢西〉
No. 106 〈砺波駅前〉
No. 107 〈小松〉
No. 108 〈福井片町〉
No. 109 〈金沢野町〉
No. 110 〈富山駅前〉
No. 111 〈東京板橋駅前〉
No. 112 〈大阪天満〉
No. 113 〈軽井沢駅前〉軽井沢荘
No. 114 〈加賀大聖寺駅前〉
No. 115 〈金沢駅前〉
No. 116 〈大垣駅前〉
No. 117 〈京都駅前〉
No. 118 〈京都祇園〉EXCELLENT
No. 119  アパヴィラホテル〈金沢片町〉
No. 120 〈東京大島〉
No. 121 〈西麻布〉
No. 122 〈大阪谷町〉
No. 123 〈札幌すすきの〉
No. 124 〈札幌大通公園〉
No. 125 〈関空岸和田〉
No. 126 〈札幌〉
No. 127 〈名古屋錦〉EXCELLENT
No. 128 〈山形駅前大通〉
No. 129 〈福岡渡辺通駅前〉EXCELLENT
No. 130 〈金沢中央〉
No. 131  アパホテル&リゾート〈札幌〉
No. 132 〈高崎駅前〉
No. 133  アパヴィラホテル〈京都駅前〉
No. 134 〈千葉八千代緑が丘〉
No. 135  アパヴィラホテル〈赤坂見附〉
No. 136 〈京都駅堀川通〉
No. 137 〈横浜関内〉
No. 138 〈高岡丸の内〉
No. 139 〈東京木場〉
No. 140  アパリゾート上越妙高
No. 141 〈神戸三宮〉
No. 142  アパヴィラホテル〈名古屋丸の内駅前〉
No. 143  アパヴィラホテル〈大阪谷町四丁目駅前〉
No. 144  アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉
No. 145 〈御堂筋本町駅前〉
No. 146 〈天王寺駅前〉
No. 147  アパホテル&リゾート 加賀片山津温泉 佳水郷
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e225-aVZR)
垢版 |
2019/12/17(火) 18:02:04.37ID:2SyGrtrG0
No. 148 〈博多駅前〉
No. 149 〈福岡行橋駅前〉
No. 150 〈淀屋橋〉
No. 151 〈那覇〉
No. 152 〈仙台勾当台公園〉
No. 153 〈大阪肥後橋駅前〉
No. 154 〈北上駅西〉
No. 155 〈新潟東中通〉
No. 156 〈郡山駅前〉
No. 157 〈仙台駅五橋〉
No. 158 〈鳥取駅前〉
No. 159 〈長崎駅南〉
No. 160 〈長崎駅前〉
No. 161 〈新潟古町〉
No. 162 〈倉敷駅前〉
No. 163 〈山口防府〉
No. 164 アパヴィラホテル〈燕三条駅前〉
No. 165 〈広島駅前〉
No. 166 〈京成成田駅前〉
No. 167 〈熊本交通センター南〉
No. 168 〈燕三条駅前〉
No. 169 〈高松空港〉
No. 170 〈丸亀駅前大通〉
No. 171 〈堺駅前〉
No. 172 〈東京潮見駅前〉
No. 173 〈佐賀駅前中央〉
No. 174 〈姫路駅北〉
No. 175 〈岡山駅前〉
No. 176 〈日本橋浜町駅南〉
No. 177 アパヴィラホテル〈富山駅前〉
No. 178 〈八丁堀駅南〉
No. 179 〈池袋駅北口〉
No. 180 〈名古屋栄〉
No. 181 〈築地駅南〉
No. 182 〈新橋 御成門〉
No. 183 〈人形町駅北〉
No. 184 〈浅草 蔵前〉
No. 185 〈京急蒲田駅前〉
No. 186 〈六本木一丁目駅前〉
No. 187 〈東京九段下〉
No. 188 〈小伝馬町駅前〉
No. 189 〈和歌山〉
No. 190 〈水戸駅北〉
No. 191 〈なんば心斎橋〉
No. 192 〈神田駅東〉
No. 193 〈高松瓦町〉
No. 194 〈宮崎駅橘通〉
No. 195 〈秋葉原駅前〉
No. 196 〈札幌すすきの駅前
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2c-3siJ)
垢版 |
2019/12/17(火) 19:30:50.69ID:ehviujd60
成田空港で濃霧発生 航空便に遅延のおそれも
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-CoVB)
垢版 |
2019/12/17(火) 23:56:17.04ID:raa/3PyLd
>>566
成田空港で濃霧 一部の離着陸に影響
12/17(火) 20:30 FNN.jpプライムオンライン

成田空港で濃い霧が発生し、離着陸に影響が出ている。

東京や千葉の沿岸部では夕方に濃霧注意報が発表され、成田空港でも滑走路が見えなくなるほど濃い霧が発生した。

この影響で、午後6時ごろに成田へ到着予定だった中国・成都空港発の全日空便1便が成田空港に着陸できず、行き先を羽田空港へ変更したほか、一部の便で、着陸を繰り返すゴーアラウンドを行うなど、離着陸に影響が出ている。
https://sp.fnn.jp/posts/00429077CX/201912171922_CX_CX
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7796-+Tiu)
垢版 |
2019/12/19(木) 10:18:11.94ID:6cIGC+TY0
またかよ

同じ機体で同じトラブル…ユナイテッド機がまた『緊急事態宣言』 中部空港で一時滑走路閉鎖
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191218-00025857-tokaiv-soci

>18日午前10時ごろグアム発のユナイテッド航空137便が、
>中部国際空港に着陸する直前、主翼の「フラップ」という
>装置に異常を検知したため、緊急事態を宣言しました。

>この機体は12月14日にも同様のトラブルで緊急事態を
>宣言していて、ユナイテッド航空は詳しい原因を調べています。
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcb-8N7F)
垢版 |
2019/12/19(木) 10:34:48.36ID:V3D9Xh8Px
JL307長崎へダイバート?
長崎空港にA350飛来とかレアやな
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-wXKY)
垢版 |
2019/12/19(木) 10:41:48.96ID:iXWP6RFOa
NH243
福岡→熊本ダイバート
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7796-+Tiu)
垢版 |
2019/12/19(木) 10:44:11.22ID:6cIGC+TY0
重大インシデントじゃんそれ
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7796-+Tiu)
垢版 |
2019/12/19(木) 10:50:24.24ID:6cIGC+TY0
トピックス(2019年12月19日(木)10時30分現在)
福岡空港 滑走路閉鎖の影響について
現在、福岡空港は、他社機トラブルのため滑走路が閉鎖となっております。
この影響で福岡空港発着便に、遅延および到着地変更が発生しております。
ご利用のお客さまは、ご出発前に最新の運航状況を上記の発着情報検索にてご確認ください。
今後も状況が変わり次第、当ページにて最新情報をご案内させていただきます。
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-vqhY)
垢版 |
2019/12/19(木) 11:02:47.44ID:CPMpJt+nd
全日空機が緊急着陸、福岡空港 エンジンから出火か
12/19(木) 10:45 Yahoo!ニュース 9
 国土交通省福岡空港事務所によると、19日午前9時50分ごろ、離陸直後の福岡発羽田行き全日空246便ボーイング767から「右エンジンから出火した」と連絡があった。同機は同10時15分ごろ、福岡空港に緊急着陸した。

 全日空によると、同機には乗客乗員計278人が乗っていた。けが人の情報はないという。
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-JQOI)
垢版 |
2019/12/19(木) 11:10:17.01ID:mtX/rRS1d
小松福岡のANA1231は佐賀空港ダイバート後福岡へ再就航
この飛行機を使うANA1869,1870は福岡⇄石垣は欠航に

羽田福岡ANA243も熊本ダイバートの後、福岡へ再就航
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f731-kE2a)
垢版 |
2019/12/19(木) 20:19:40.16ID:3g2300Kn0
>>585
火ィイイイイイ
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-vqhY)
垢版 |
2019/12/21(土) 01:10:44.14ID:iqbGgMccd
全日空機エンジン“配管破損”が原因 12/20(金) 12:36 RKB

19日、福岡空港に緊急着陸した全日空機について、エンジンの中にある温度や圧力を調整する配管の破損が原因とみられることが分かりました。

東京・羽田空港に向かうはずだった全日空の246便は、19日、福岡空港を飛び立った直後に右側のエンジン付近から煙と炎が出ました。

約30分後に福岡空港に緊急着陸したこの機体について、エンジン内部の温度や圧力を調整する配管が破損していたことがJNNの取材で分かりました。

国交省の関係者などによりますと、壊れた配管から高温の空気が漏れ出たことで、エンジンの異常燃焼が起こり、火が出たとみられています。

ただ、エンジンそのものが焼けたわけではなかったことなどから、国は「重大インシデント」には当たらないと判断し、例外的な運航として調査することにしています。
https://rkb.jp/news/news/50897/
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f9d-kfa3)
垢版 |
2019/12/21(土) 11:56:27.00ID:iu/IeiGe0
>>590
インシデントの定義に当たらないってだけなんだが、何が何でもインシデントにしないと気が済まない病気か?
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-l9QA)
垢版 |
2019/12/21(土) 14:25:13.55ID:onyGOEn/d
機材トラブルが直接原因の墜落事故ってなんかある?
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9753-QW9K)
垢版 |
2019/12/21(土) 14:41:54.72ID:mnjtX8IG0
トラブルが起きて墜落するしたら、そんな設計をしたのが設計ミスなんだろ?
設計ミスじゃない、整備の問題でもない、単なる機材トラブルで墜落ってどんなのを想定してんのよ?
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-l9QA)
垢版 |
2019/12/21(土) 22:21:26.55ID:c624digOd
当事者にしかわからんようなトラブルすら殊更に騒ぎ立てるのってどっかのミンジョクみたいだよな。

設計ミスでも整備ミスでもどうでもいい、現場の連中が被害を最小限に留めてる現実を見ろよと。
モノを過信して墜落させるのはバカ。これだけは飛行機に限らない。
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 7796-+Tiu)
垢版 |
2019/12/24(火) 20:41:07.00ID:EHA2UaPJ0EVE
30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/12/24(火) 19:47:21.60 ID:wX4iivHj0
NH299羽田リターン
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd3f-vqhY)
垢版 |
2019/12/25(水) 00:03:22.95ID:L9Pkg8SydXMAS
またかよwww

2019年12月24日 23:16 JST ANA機長、操縦免許不携帯で乗務 後続便欠航や遅延

12月24日午後、全日本空輸(ANA/NH)の60代男性機長が航空法で乗務時に携帯を義務づけられているライセンス一式を、自宅に置き忘れたまま乗務していたことが発覚した。この影響で、後続便2便に欠航や遅れが生じた。

 ANAによると、機長は羽田を午後3時に出発した福岡行きNH259便(ボーイング767-300ER型機、登録記号JA607A)に乗務していたが、運航中に不携帯が発覚。
機長が会社に連絡を入れ、同じ機材で運航予定だった福岡発伊丹行きNH428便と伊丹発仙台行きNH739便の合わせて2便に影響が出た。

 このうち、福岡午後5時50分発予定のNH428便は交代要員を手配できず欠航。伊丹午後7時45分発予定のNH739便の出発が14分遅れた。
NH259便には乗客217人(幼児4人含む)が乗っており、NH428便は129人の予約が入っていた。
NH739便は別の機材(767-300ER、JA610A)を手配し、乗客93人(幼児1人含む)を乗せ午後7時59分に伊丹を出発した。

 航空法では、パイロットは乗務時に操縦免許(航空従事者技能証明)と、体が乗務に支障のない状態であることを示す「航空身体検査証明」を携帯することを義務づけている。
航空会社では、パイロットが乗務前にこれらのライセンス一式を携帯していることを確認しており、ANAでは乗務前に不携帯が発覚しなかった原因を調査している。
https://www.aviationwire.jp/archives/192741
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 979d-uI9Z)
垢版 |
2019/12/25(水) 01:46:12.56ID:GV2FAHaz0XMAS
そのままシカトしておけば良かったのに。
いらん事思い出さない方がいい
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa5b-mVZK)
垢版 |
2019/12/25(水) 02:09:52.90ID:aUjhgcOXaXMAS
259の乗務前点検でうっかりスルーしたけど428と739の点検は無理だから詰むじゃん
スルーできてしまったことが一番の問題で
正直に申告したことは許してやるべき
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Spcb-uI9Z)
垢版 |
2019/12/25(水) 10:03:57.66ID:9BRPbZJlpXMAS
ペーパーレスでデータを会社が一括管理で、乗務機にセットすれば良い
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9756-FRUu)
垢版 |
2019/12/25(水) 13:55:01.97ID:AkqBILp90XMAS
タキシング中に警察が検問しなきゃ
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 f731-kE2a)
垢版 |
2019/12/25(水) 21:27:13.66ID:q3Grgf9r0XMAS
>>614
「はーって息吐いてください」
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae31-OYys)
垢版 |
2019/12/26(木) 12:36:51.93ID:hmcwE05J0
ANAのJA610Aはシワ機材なんですか?
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sa2e-VnBs)
垢版 |
2019/12/31(火) 13:28:50.80ID:N02JVOpPa
雪祭りだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況