X



【国航】エアチャイナ・中国国際航空CA013便【PEK】

0001過去スレ
垢版 |
2019/08/31(土) 16:20:15.30ID:m7E2AFsS0
【国航】エアチャイナ・中国国際航空CA012便【PEK】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1544897826
【国航】エアチャイナ・中国国際航空CA011便【PEK】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1521936706
【国航】エアチャイナ・中国国際航空CA009便【PEK】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1490855972←実質010便
【国航】エアチャイナ・中国国際航空CA009便【PEK】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1502649239
【PEK】エアチャイナ・中国国際航空CA008便【国航】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1478604827
【PEK】エアチャイナ・中国国際航空CA007便【国航】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1458265621
【PEK】エアチャイナ・中国国際航空CA006便【国航】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1441603147
【PEK】エアチャイナ・中国国際航空CA005便【国航】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1334221213
【PEK】エアチャイナ・中国国際航空CA004便【国航】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1323917474
【PEK】エアチャイナ・中国国際航空CA003便【国航】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1319150865
【PEK】エアチャイナ・中国国際航空CA002便【国航】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1253356686
【エアチャイナ】中国国際航空公司【国航】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1183124734
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 11:23:27.47ID:h7WdA/Uq0
>>398
その前に1行目でクズホテルと言って貶しただろ。
(>>396>>397のアンカーは>>392の間違い)
その一言でイチャモンをつけてるだけだと理解したから
その先は軽く流したんだよ。

お前はHIS等の旅行会社で安い時は理由があると言っていたが
今回のケースは根拠もなくムダにクズホテル買わされてるという事に
して勝手に納得してるのかw
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 14:59:50.84ID:7NQ44gPH0
>>389
携程も飛猪もどちらも旅行会社が航空券やホテル宿泊を登録して出品してるし航空会社自身が出品もしているので、選択肢はとても多いと思う
基本的に中国国内でSMS受信できる番号を持っていないと使えないのとすべて中国語だし人民元取引なので世界中でインターネットで販売しているOTAとはやり方が違う
知ってる人は当たり前だけど、アジア内に関しては中国発着以外の航空券やホテルも安いことが多い
特にagodaやbooking.comみたいなところは、中国で出品しているところがほぼ間違いなく安い
先月タイのバンコクで早朝の空港送迎頼んだけど、1台60元だった
>>387
トランジットや入国時に全員に過去2週間の滞在先を質問票に記入させるようなところがあちこちでてきそうな雰囲気
中国の出入国だけでも先月は9回その前の月は12回あるんで嫌になってくる
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 15:32:57.50ID:YodS/Ybd0
>>401
了解、ありがとう
天猫でならGoogle translateで英中翻訳しながら何度か買い物したことあるんでやってみるよ
中国の番号やWechatはあるから大丈夫
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 18:38:17.47ID:tpYVC25K0
うっかり関空〜大連便を月末に予約購入しちゃったんだけど
欠航にならない限りお金は戻ってこないよね?・・・エアトリから。

欠航コロナウィルス流行ってるみたいで残念。
まあ、運行する限りは強行するけどさ。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 18:58:18.10ID:h7WdA/Uq0
>>403
CAなら1/27以前に発券された航空券は全額払い戻し可。
1/28以降発券なら不可。

購入したエアトリの航空券に取扱手数料が含まれていれば
その金額だけは1/27以前の発券でも戻ってこないと思う。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 19:59:26.33ID:tpYVC25K0
>>404
ありがと。28以降だわ。
特例発令してくれないかな?、、、変更にも1万5千円ぐらいかかるし。
もう詰んでるかもorx
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 23:27:57.17ID:tpYVC25K0
中国国際航空、大阪大連便の欠航を決定してくれよ。
そうでもしなきゃ月末に訪問するしか無い。
ギリギリまで様子見するけどさ。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 23:54:27.84ID:tpYVC25K0
そっか・・・それもそうだね!
シェーシェイ!
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 01:34:22.25ID:odOEUAWz0
今聞いても誰も答えられないだろうけど、6月頭のロンドンってどうなんだろう?
去年の8月から買ってて年が明けたからホテルの予約を取る段階でこの騒ぎ
エアチャイナじゃなければ問題ないんだけど、エアチャイナの北京乗継があるかなぁ
イギリスは予約したらキャンセル不可のホテルが多いし、泊まりたいホテルがそんなところが多いので年明けまで待ってたんだけど
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 01:41:30.32ID:uyotYchy0
そんなん6月には収束してるだろ。
それよか31に購入して今月26に大連行くんだが!
さっさと欠航表明してくれよ!頼むよ!!
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 01:43:58.02ID:3H0qewSu0
31日に購入さたってネタだろ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 01:54:29.75ID:uyotYchy0
ガチや
職場の嫌いな奴にコロナウィルス移してやろうかとも思うが
基本みんないい人だから辛い。 さっさと欠航表明してーな!
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 02:06:05.41ID:3H0qewSu0
海岸線沿いの都市は危ないみたい。
内陸は3日から会社再開するが、
海岸線沿いは10日から会社再開。
政府のお達し。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 02:12:07.92ID:jPKurfe00
>>409
CA航空券をキャンセル(全額払い戻し)して
エティハド、カタール、エミレーツ等の中華系以外の
航空券を購入し直す。

サプライスなら4千円引きクーポンが利用できる。

自分の5月上旬のニューヨーク往復はその変更パターン。
(CA→デルタ)
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 09:11:24.52ID:4HfZE8gr0
>>402
飛猪は支付宝や天猫とアプリで連携してるから操作は簡単
中国の電話番号もっているなら毎日のように登録している住所地の地方政府からSMS来てるだろうけど、現在の状況は通常では無いので、ホテル価格検索するとびつくり
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 09:15:51.88ID:4HfZE8gr0
>>406
天津や重慶の国際線は運休する可能性かなりありそうだけど、なぜか北京ー大阪線は東京やソウルよりここ最近空席の割合が少ないんだよね
個人的には騒ぎすぎだと思うけど
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 20:52:59.50ID:uyotYchy0
>>416
無理かねぇ・・・2万近く払ってしまったから。
収束も絶望的だしなあ。これはもう、私が媒介になるしか無いのかね!
倍増と四代の足をコロナウィルスで精一杯引っ張ってやるわ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 21:08:00.46ID:mwEBq/Xt0
コロナ流行前に空席がなかったからANA特典でCAの上海経由のフィリピン行きを発券して
しまったが、事情話したら手数料なしで直行便に変えてもらいました。ANA特典でエアチャイナ
含む中国経由の発券は変更に柔軟に対応してくれるね。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 21:56:25.97ID:jPKurfe00
>>420
今月末なんて行ける方が奇跡だと思う。
どうしてもその時期に行きたいなら
中国経由以外に変更するしかないと思う。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 22:06:48.04ID:pxA5DxDG0
>>421
羽田北京と北京ロンドンが運休するということですか?
もしくは中国からの入国禁止をイギリスがするということですか?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 22:06:50.35ID:KIUGo1wR0
中国からの入国を禁止されたら困るね
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 22:07:53.05ID:4QOJ3mrV0
>>423
どんどん北京経由も封鎖されてってるよ
月末の状況はなんとも言えないけど、今のままいけば行けない場所更に増えそうではある
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 22:21:19.36ID:jPKurfe00
>>423
中国航路はどの航空会社も運休が加速してきたよ。
行きたいなら今すぐ変更した方がいい。
どうせキャンセル無料(全額払い戻し)でしょ?

新規購入はサプライスを利用すれば今なら4千円引きだよ。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 22:21:34.95ID:uyotYchy0
大阪大連便、欠航してくれよ。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 22:27:31.24ID:jPKurfe00
>>427
君は全額払い戻しの対象じゃないからね。

と言うか何故コロナがヤバいと騒ぎ出してる最中に
中国行の航空券なんか購入した?
部分的なもので大した事ないとでも思ってた?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 22:27:49.94ID:+21+OWXL0
今週末までに発表あるぞ多分
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 22:32:23.28ID:jPKurfe00
>>428
単に情報提供だよ。
極力安いのが希望なら参考になると思って。

現在サプライスの4千円引きより安い購入先があると言うなら
教えてくれ。
中国サイトの日本発行のクレカ決済不可とかはなしね。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 22:32:25.43ID:uyotYchy0
>>429
今はね。別の旅行から帰ってきた高揚感でつい勢いでポチっとしてしまった。
しかもエアトリ経由。 ただひたすら日本が嫌いで、遊びたいと思ったからだよ。
会社の連続した休みも少ないし。 だいぶ後悔してるね。まあ国内旅行という選択肢は無いけれど。

>>430
そうであって欲しいわ。JAP政府鈍足すぎる。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 22:38:26.65ID:uyotYchy0
>>433
そう。だから欠航でも手数料は戻ってこない。
もーやらかしたわ・・・trip.comで高速鉄道も買ってしまったし。

まあ普通に欠航しなければ行くだけだけどね。
JAP政府は自国民の帰国禁止もしそうだから困る。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 22:48:06.28ID:uyotYchy0
>>438
経由したよ。経由したらエアトリが一番安かった。
いつもスカイスキャナー経由で買ってる。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 22:56:01.91ID:LI5WeqlI0
DeNAトラベル時代からここが最安値のパターンが多いよね
チェックインするときに他の人のeチケット控えを見るとここが一番多い
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 23:05:31.32ID:jPKurfe00
>>439
>>440
スカイスキャナーの検索結果は購入先全てが表示されるわけじゃ
ないからね。
同価格が複数あっても検索結果は1つしか表示されないなんてケースも
結構ある。
サプライスとかHISは最安値と同等価格であっても検索結果に
表示されない事は結構ある。

だから自分はサプライスやHISで割引クーポンを発行している時は
スカイスキャナーの検索結果はあまりあてにしないで
サイト直で検索する事が多い。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 23:14:45.47ID:XJ11vbgu0
>>418
SARSの時は、ANA特典発券のエバーの日本線は東京便以外全部キャンセルになって、空港の変更すら応じてもらえず払い戻ししかなかったよ
一昨年関西空港水没の時はANA便からエアチャイナ便に変えてくれた
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 23:17:09.62ID:XJ11vbgu0
>>427
今週中に大連行くけど、現時点ではあまりリスク無いと思う
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 23:22:45.54ID:uyotYchy0
>>443
月末に大連から夜行で延吉、延吉から丹東、丹東から大連帰着、と計画してます。
全て高速鉄道で。

店で商品は調達できるか? 食堂は開いているか? など教えてくれたら幸いです!
どうぞお気をつけて行ってらっしゃいね。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 23:23:09.38ID:uyotYchy0
夜行はK列車だから在来か。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 23:41:44.37ID:jPKurfe00
>>445
延吉の飲食店と言えば柳京飯店が有名で
自分は去年10月にカツ丼(20元)とうな重(38元?)を
朝鮮料理の店で韓国風トンカツ(20元前後)を食べたけど
この状況で開いているのかな?
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 01:36:32.16ID:SmUxLRML0
>>424
ロンドンだと途中でトランジットホテルで泊まらないといけないんじゃないかと思うけど、それが今では悩みの種だね
あと、イギリスが北京経由でのロンドン到着を許可するかどうかに掛かってる
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 11:02:50.39ID:j7OTxLW40
シンガポール便、未だに運航しているのはシンガポール国民のためかな?
日本人だと北京で入国しなくてもシンガポール入国拒否される可能性高いよね?
ANA修行僧でSINタッチ修行なら構わないかもしれないが。
ウイルス流行る前にHND SINビジネスクラス9万円代だから修行で買おうか迷ったが買わなくて良かった。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 21:21:00.00ID:THlcrEj80
CAから北京-バンコク-上海欠航のメール来た
しかし先週キャンセル依頼したサプライスからは未だ連絡なし
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 22:08:34.39ID:D3KLk+Yb0
GWのウィーン旅行払い戻したわ
+6万で直行便の上サービス良くなると考えて
まあいいやとなった
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 07:57:41.82ID:257WXiMw0
>>445
大連のフライトがキャンセルになってしまった
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 08:45:13.84ID:S5BhY0/t0
>>450
イミグレで航空券提示を求められるのならば中国乗り継ぎが発覚してしまうが、そうでなければ入国カードの便名と出発地を中国以外にすれば分からないのではと思ったけど、乗り継ぎも認めないとなると、イミグレではなく飛行機降りたところでパスポートチェック?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 09:58:36.35ID:wPWy3Q6s0
>>455
イミグレの端末でパスポート情報からPNR表示した時点てアウトでしょ
画面に警告出て警告音も出るはず
それ以前に飛行機到着したところで、イミグレのチェックあってそこでひっかかるはず
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 10:12:49.70ID:C5uhwEEs0
乗降が混在するSINは接触機会の多い空港だからこういう時弱いな
大中華文化圏だし困ったことになったもんだ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 11:22:41.02ID:/u5Jtk4t0
>>456
秋あたりに延期(日程変更)できないなら
首都圏在住か知らないが成田発着なら
アシアナの仁川経由シアトル往復(8万5千円〜)+
シアトル・バンクーバーの格安バス利用(片道2千円強)という手は?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 12:14:51.13ID:DVf0ZckT0
北京経由ロンドンの日程変更の連絡来たのでキャンセルした。キャセイパシフィックにした。やすいからエアチャイナにしたけどコロナウイルス騒動でこんなことになるとは思わなかったぜ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 12:18:22.29ID:998PckNw0
調べるとトランジットで無料ホテルにいっても行くのに2、3時間もかかってほとんど滞在できる時間がないとか出てくるけど本当なの?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 12:27:41.44ID:/u5Jtk4t0
>>462
コロナ対応でバタバタしている状況だからメールで問い合わせても
回答なんていつ来るかわからないぞ。
電話で問い合わせた方がいい。

自分もサプライスに電話で問い合わせたが確か航空会社の規定に従って
航空会社がキャンセル無料ならサプライスも手数料は全て免除に
なると言ってたような気がする。
自分が購入した9月と11月のMU中国往復は2つとも全額払い戻しOK。

CAなら1/27以前に購入した航空券であればサプライスで購入しても
全額払い戻しOKだと思う。
日程変更(変更日MAXは航空券購入日から1年後)は1回限り無料だと思う。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 12:36:36.81ID:DVf0ZckT0
>>467
(笑)。
エアチャイナの次に安いからキャセイにしたけど香港も同じか。考えて申し込まないとなあ。ここもダメなら旅行自体諦める
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 12:39:54.69ID:/u5Jtk4t0
>>464
トランジットホテルにチェックインできるのは到着から
2〜3時間後で乗り継ぎ時間が例えば8時間とか短い場合は
ホテルに滞在できる時間があまりないって言いたいの?

それはその通りだけど。
乗り継ぎ時間が8時間ならホテルに滞在できる時間は
3時間程度ってところかな。
飛行機の遅延があればさらに短くなる。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 13:07:36.66ID:oMxqsg5Q0
私も初中国宮廷ドラマでいちいち調べながらの視聴で時間かかるけど、毎日待ち遠しい

皇后はもちろんひとりで

皇貴妃(定員1人)
貴妃(定員2人)
妃(定員4人)
嬪(定員6人)←令嬪の魏瓔珞
貴人(定員なし)
常在(定員なし)
答応(定員なし)

であってる?
最初は答応が皇太后の一言で貴人なったと思うけど、常在ってこのドラマ出てきましたっけ?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 13:38:19.20ID:J2P8WIcD0
大連行き欠航のメール来た。ありがてえわ早速エアトリに払い戻し申請。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 13:42:13.79ID:J2P8WIcD0
良かったありがとーエアチャイナ。
懲りずに夏はフランクフルト便予約すっからね。
あんたんとこが一番安い。これからも使うからね!今は時期が悪いだけ!CA加油!!
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 13:43:58.76ID:PGwSZzDp0
>>472
31日にチケットを購入した人ですか?
おめでとうございます!
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 13:52:59.38ID:/u5Jtk4t0
>>473
夏にコロナが収束している保証なんてないよ。
中国経由便はコロナ収束の見通しがつくまで
予約は控えた方がいい。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 14:03:59.22ID:BDO4fJRt0
というか日本人の入国禁止が全世界に拡大するからどこのエアラインであっても予約したらだめだろ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 14:28:37.27ID:yoJzabL30
>>464
うそ
空港によるけど、北京ならたいてい1時間から1時間半くらい
入国と荷物引き取りで、1時間前後だから実質30分程度
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 14:38:40.25ID:yoJzabL30
今日の国際線大連行き乗ったけど乗客一人ずつ体温を測ってるし、乗務員は手袋してる
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 14:51:30.73ID:/u5Jtk4t0
>>477
適当な事を言うなよ。
北京は入国審査をしてモノレールで移動して
ターンテーブルで荷物を受け取ってCAカウンターに行って
迎えの車が来るまで待ってホテルに到着するまで
最短(入国審査がすいていて受託手荷物の受取に時間がかからない)でも
1時間半位はかかる。

CAカウンターで受付をして迎えの車が来るまで15〜20分位待つのは
普通だからCAカウンターに到着してからホテルに到着するまで
30〜50分位か?

入国審査にかかる時間が大きいが入国審査が30分程度なら
ホテル到着まで2時間はかかると考えておいた方がいい。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 14:59:24.01ID:yoJzabL30
>>479
ここ最近は毎月2-4回のペースで北京空港のトランジットホテルズ利用してるけど
預け荷物の引き取りがなければもっと早いし、北京以外の空港なら30-40分程度もよくある
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 15:09:59.77ID:BDO4fJRt0
北京入国してたらアメリカをはじめ先進国にはすでに入国できないぞ 途上国もまもなく追随するから完全アウトで2〜3年は海外旅行あきらめろ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 15:16:21.86ID:C5uhwEEs0
俺は東アジア全域果ては東南アジアでの乗継を含む2019年12月以降の渡航歴があるとアメリカ入国禁止とかに制限が拡大されることを恐れている
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 15:30:31.12ID:/u5Jtk4t0
>>484
>2019年12月以降の渡航歴

コロナの潜伏期間は2週間程度と言われているのに
例えば2か月前に中国に渡航した人達まで
入国制限対象にする理由は?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 16:05:32.27ID:J2P8WIcD0
>>454
深夜の2時前ぐらいに英中文でメールが来て、フライトが翌日に変更となった、という
内容だったから、大阪オフィスに問い合わせたらキャンセルOKとの事だった。
まーほっとしたね。 今中の人は大変そうだから頑張ってくれや。

>>474
そうでーす! ありがとう!
マレーシアにでも行こうかな!

>>475
またダメになったら払い戻ししてくれるんじゃないかな?と甘い予想。
それにそれこそ収束しなくても、トランジットの滞在時間なんて数時間だから
大丈夫でしょう! 5万円台になったら予約するかも。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 16:47:17.40ID:C5uhwEEs0
>>485
俺が制限するわけじゃないからな
俺に理由を問うなよ

どこまでアメリカが保守化するか、また今後潜伏期間について解明が進み訂正されるか、それは分からないからな
アメリカの危機管理の方針の傾向からして、俺なりに俺にとって最悪のシナリオを想定してみた
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 17:15:02.65ID:J2P8WIcD0
>>488
こどおじ? 機会があればチャレンジするのが最善に決まっているだろ。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 21:48:38.22ID:L4fYAT040
今朝、北京ー香港含んだチケット買ったけど、強制キャンセルになるのかな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 22:32:31.09ID:atIrzC1Y0
杭州も外出制限が発表されるから杭州空港使う人は気を付けた方がいいかも
成田からCAとNHが就航してるし、武漢みたいに当然の封鎖もありえるから
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 22:57:01.20ID:Uo/JK3GB0
わずか1時間半のフライトの機内で体温5回も測ってるよ
国内線は食事のサービス無くしてる
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 23:28:05.44ID:TRF2LNzA0
>>496
大変だね。旅行目的で行かなくて
本当に良かった。
今あえて行く方は俺みたいな無鉄砲ではなくて、
必要早急な渡航でしょうから、無事でいれますように。
凄い今歴史の転換点で生きてるよな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況