X



【CI】チャイナエアライン18便【中華航空】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 20:21:55.96ID:PCf6g7vF0
【CI】チャイナエアライン17便【中華航空】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1527812806/

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/06/01(金) 09:26:46.71 ID:dPnNSZRD0
チャイナエアライン(China Airlines)は台湾(中華民国)のフラッグキャリア。
航空連合スカイチームに加盟。

日本路線(2017年6月現在)
台湾桃園国際空港から13都市へ就航
東京成田、大阪関西、名古屋中部、札幌新千歳、福岡、静岡、富山、広島、高松、宮崎、鹿児島、沖縄那覇、石垣
成田国際空港からホノルルへ就航(冬季スケジュールより運休予定?)
台北松山空港から東京羽田へ就航
高雄国際空港から東京成田、大阪関西、札幌新千歳へ就航
台南空港から大阪関西へ就航
※2017年2月21日より日本-台湾線の全路線にて日本航空(JAL)とのコードシェア開始。

チャイナエアライン公式サイト
https://www.china-airlines.com/jp/jp
台湾桃園国際空港(メインハブ空港)
http://www.taoyuan-airport.com/
台北松山空港
http://www.tsa.gov.tw/

前スレ

【CI】チャイナエアライン16便【中華航空】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1498632210
【CI】チャイナエアライン15便【中華航空】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1484665174
【CI】チャイナエアライン14便【中華航空】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1469508073
【CI】チャイナエアライン13便【中華航空】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1458191153
【CI】チャイナエアライン12便【中華航空】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1444474432
【CI】チャイナエアライン11便【中華航空】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1417213344
【CI】チャイナエアライン10便【中華航空】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1405599755
【CI】チャイナエアライン9便【中華航空】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1378446654
【CI】チャイナエアライン8便【中華航空】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1344950569
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 21:49:56.07ID:3hOy/33B0
>>186
全員分のロッカーがあると思っているのか。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 00:08:25.86ID:rW1V25CE0
838キャンセルで自動振替されたのが予約の一つは834でもう一つは836だった
836じゃ106に乗り換えれないので速攻電話して834に変更してもらった。
別切りじゃないのになんでそうなるのかな。
ついでに座席変更がアプリからもHPからも全部ロックされてて不可になってる。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 21:34:37.75ID:pnTFYtKp0
注意・・・・・・空から 有害物質 散布ーーケムトレイル otsu ka を検索 (you tube)
ケムトレイル・・・・・すぐには消えない 飛行機雲・・・日本中で、地球上で
??・・・・・による人類削減
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 19:12:22.06ID:kK7V1IK60
コロナ対策で空港滞在時間減らしたいから、ギリギリチェックイン考えてるけど、誰か最近ギリギリにチェックインした人居る?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 21:01:28.23ID:vMvCY5w90
>>207
公共の場所への出入りを出来るだけ控えるんだと外出自粛とたいして変わらないような気がするね
お友達の家に行くのはいいのかもしれないけど移動も車やバイクで迎えにきてもらうとかでないと行けなさそう
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 00:54:39.87ID:NFvRZC160
コロナウイルスで旅行キャンセルしたい場合もキャンセル料かかるんだろうか?経由便でタイ行くんですがタイが日本からの旅行者14日云々なのです。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 03:43:12.37ID:ayP3natN0
昨日台北行きキャンセルして、今日返金あった!

規定の手数料は引かれてたから、全額返金ではなさそう。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 08:01:34.93ID:JoIiaPrd0
>>211
ホントそれ、台湾では封じ込めかけてるところに日本からの旅行者が持って行ったら申し訳ない
ただでさえダイヤモンドプリンセスを含め日本の対応に対して心配の声が出てるのにこれ以上になると日本の印象がガタ落ち
治ったことを判断する基準も日本は緩いって批判も出てるので、台湾を見習った最終チェックの体制もとってほしいわ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 11:45:35.01ID:OxLL5+Wu0
>>214
対象便は?

こちらは全額払い戻しされたよ。
元の便が予定どおり運航ならそりゃ手数料取られるでしょうり。
欠航で振替えなら全額払い戻しです
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 20:03:35.84ID:OxLL5+Wu0
>>222
ANAとJALは台湾だと全額払い戻しの期間が短いよね
チャイナエアラインはもうかれこれ2ー3週間前から今の状態だよ
ANAとJALは2月27日までに搭乗予定だった人にはどういう対応したの?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 02:33:57.94ID:GpQti1MM0
>>224
比較にならないならハナから比較するなよ
台湾側の受け入れ体制としては別に先々週と今週とで大きく変化ないよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 11:25:45.30ID:xSCAe7/h0
CI834待ちでBKKラウンジ、薬膳スープがおいしいわ。
桃園では55分乗り換えなのでたぶんラウンジ行けないので台湾気分を味わっておく。
前回は荷物検査前で体温測定があったけど今回はスルーだったぞ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 14:41:32.96ID:sqodmUbD0
関空からの便殆ど無くなっとるな。1便しかないやん
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 22:38:12.59ID:oY2waAGM0
834->106だったけどラウンジに15分寄る余裕があった。牛肉麺喰えたのでよし。
737だったにもかかわらず座席は2割程度しか埋まってない感じでした。
新しい機体だったせいか座席ピッチも気にならず意外と良かったですわ。
空いているおかげで定時運行でした。桃園トランジットでは体温測定無かったです。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 10:48:01.54ID:8fVwbHUm0
チャイナエアラインからフライト変更連絡の電話きて、その場でキャンセル手続きしてくれました。もちろん手数料無料。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 02:49:06.97ID:1vOm5f/l0
コロナの件で、日本人も
北京乗り継ぎ(入国せず)だけでも、
トランジットビザを申請する必要があるんだよね?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 05:18:46.67ID:FQNyCCGg0
>>235
チャイナエアラインズ(CI)は台湾の国民党系の航空会社。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 01:43:09.35ID:Tyev0AED0
日本路線全便運航停止
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 18:44:57.26ID:g5syWrqp0
GWのビジネスとったんだよね。何とか収束していて欲しい。

でも、お金もだけど万が一台湾で発熱して知らぬところに隔離されるのが何よりも怖いよね…
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 03:13:38.47ID:9dMjiY0+0
近平どうしようもねーな。
もうチャイナ沿岸部都市全土に世界各国から核または三日三晩遠距離砲撃を投じ続けて、地球上から抹消させるべきだと思う。
ついでに朝鮮半島も。
チャイナには「俺たちゃ核戦争後も5億くらい残るだろう、やっちまえ」という自惚れた愚かな声が出ている。
この時点で世界の癌やん。
現実には広域な国土、その5億残るだろうっつーチャイナ農村部人口の非文明性、そしてチャイナ頼みの綱の保有核は全部陸上基地発射。
基地集中攻撃もICBM撃ち落としも他国連合軍の方が圧倒的に有利なんだよね。
世界連合側に負ける要素がないわけ、冷戦時代の方がリスキーだっただろう。
世界にとってチャイナ唯一の懸念材料である経済生産面は、戦後に時間かけて少しずつ他所へ分散していけばええやん。
最大級の食料消費国が消えるんだから流通する物品が激減しても食料は不足しない。
んで水と飯が残ってれば人類は再復興可能。
もうね、地球からチャイナ、共産国家群を抹消するしか人類の未来はないよ。
チャイナ沿岸部と朝鮮半島を掃討したら世界に散らばるチャイナチョン狩り。
チャイナ本土も世界で見回って国外へ出さないように徹底、そうすりゃ自然と疫病で自滅、死滅する。
今こそ、世界は動くべきだ!
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 21:05:36.50ID:s+aCHMmV0
できればこんな時期に台湾に行きたくないし来られても困るのだろうけど
飛行機飛んでるからキャンセルできないんだよね
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 13:14:17.83ID:FClVCqw50
明日の107が前日にキャンセルされた。今日まで飛んでるのに残念。
101振替だけど835に乗り継げないので全旅程キャンセルしたわ。
他社便には振り替えてくれないそうな。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 13:37:04.70ID:FClVCqw50
>>251
837はずいぶん前から飛んでないよ。入国もできないし101で飛んで次の日の835まで空港で過ごすなら可能
831も当然以前から欠航。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 15:36:04.82ID:FClVCqw50
>>255
気が付いたのが12時、flightAware見たら欠航になってた。
前日チェック時には問題なしで実際にモバイルチェックインも完了していた。
その後メールで連絡来たのが12:35,サポセンは昼休みなので13時からしか電話繋がらない。
飛んでるのは101だけで14時30だから移動考えても間に合わない。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 22:59:44.53ID:CmEZGWzF0
一応正規だけど格安航空券で
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 22:59:44.71ID:CmEZGWzF0
一応正規だけど格安航空券で
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 23:03:50.91ID:CmEZGWzF0
一応正規だけど格安航空券で変更不可の場合でもHPのニュースの通り4/20までの搭乗分なら手数料無しで払い戻せるってこと?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 06:50:26.25ID:Y4HahdsI0
>>259
日本発又は着だと、
3月17日以前の発券で、旅行期間が3月17日から4月30日までの航空券が対象だ。
CIのWebsiteでの払い戻し手続きが可能なのは、3月20日以降の見込み。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 08:08:10.72ID:+Y9tfD0C0
>>260
dクス。4月中に規制が解除されるとは思えないし、変更不可なら手数料無しは御の字か。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 09:39:31.71ID:PmrM2+TH0
>>260
サイト、1部英語で分からなかったから教えて欲しいんですが、欠航とかに関係なくその期間は払い戻しできるのですか?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 15:16:52.01ID:j0o4P8Ap0
>>243
会社は国民党系だが、社長は交通大臣が任命する。
よって社長は民進党系。
このへんが超特殊会社と言われる所以。

中国はどうなっているかと言うと全く逆で、国営企業の共産党営化を一生懸命進めているw
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 16:00:01.92ID:m3EGACM/0
払い戻し手続きして二週間経つけど返金等のお知らせや振込の様子無いんだけどこんなもん?
今忙しいから時間かかるのかな
払い戻しページは英語だったけど日本語で住所入力したのがまずかったりするのかな
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 17:01:44.49ID:Ve/cpVHw0
ゴールデンウィークに成田桃園便予約してるんだけど5月以降に終息しそうにないし欠航しそうだな…
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 18:04:06.02ID:GQbcN7+70
五月どころか、今年一杯かかるだろな。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 18:25:32.79ID:m3EGACM/0
>>270
WEB明細にも反映なしなんだ
チケ番号入れたら既に払い戻し受け付けしてあるって出るし気長に待つかサポセンに問い合わせるよ
ありがとう
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 07:29:11.39ID:q/rhJez20
キャンセル料取らなくなったのは英断だ。莫大なる評価を得られただろう
今回の対応は忘れない。素晴らしい。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 10:40:52.40ID:spqBMQxv0
ホームページでキャンセルして進んでみたら、
Refund Service Fee 0JPY って出てきたんだけど、
このまま進めれば手数料無しで払戻し出来るでいい?
教えてエロいひと。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 11:25:12.60ID:+GqJ23VM0
refundは返金。もし悠遊卡を窓口で現金に戻したい場合も、リファンドプリーズ!って言えばok.
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 17:29:57.62ID:DdHpBUmL0
hpで購入しても予約変更してる場合はコールセンターに電話してネって事で、電話したらわりとあっさり繋がった。
キャンセルはコールセンターで出来たが、返金はhpからの方が早いと言うので、コールセンターのおじさんにレクチャー受けながら返金操作したが、エラーで出来ない。
おじさん曰く、此方で手作業でやっときますが、混んでので4か月位掛かるかもとの事でした。
(HPからだと2-3か月。カードの締日が絡んでくるそうな)
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 20:36:56.31ID:1LRXYEG40
>>286
これ4月7日以降も続くのか心配
日本に帰国しようと思ったら別の航空会社で1月に予約してた便が何の連絡もなくフライトキャンセルされてたので急遽チャイナエアラインを予約
台北で乗継する予定
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 23:31:41.06ID:C/8tU/Tv0
チャイナエアラインは優秀だ
この騒動が落ち着いたら乗客は増えるだろう
正しい対応を行なった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況