X



【国泰】キャセイパシフィック航空CX29便【香港】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 16:03:56.98ID:1WL+PmPj0
【国泰】キャセイパシフィック航空CX27便【香港】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1546563220
【国泰】キャセイパシフィック航空CX26便【香港】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1525789521
【国泰】キャセイパシフィック航空CX25便【香港】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1516111186
【国泰】キャセイパシフィック航空CX24便【香港】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1507894753
【国泰】キャセイパシフィック航空CX21便【香港】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1500349120←ワッチョイなし 実質23
国泰】キャセイパシフィック航空CX20便【香港】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1472013443←ワッチョイあり 重複活用実質22
【国泰】キャセイパシフィック航空CX21便【香港】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1481182640←ワッチョイなし
【国泰】キャセイパシフィック航空CX20便【香港】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1472459465←ワッチョイなし
【国泰】キャセイパシフィック航空CX19便【香港】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1464410739
【国泰】キャセイパシフィック航空CX18便【香港】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1454073071
【国泰】キャセイパシフィック航空CX17便【香港】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1445437540
【国泰】キャセイパシフィック航空CX16便【香港】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1432530156
【国泰】キャセイパシフィック航空CX15便【香港】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1408004072
【国泰】キャセイパシフィック航空CX14便【香港】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1385910270
【國泰】キャセイパシフィック航空CX013便【航空】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1355141519
【國泰】キャセイパシフィック航空CX012便【航空】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1336452350
【國泰】キャセイパシフィック航空CX011便【航空】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1324182924
【國泰】キャセイパシフィック航空CX010便【航空】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1314899352
【國泰】キャセイパシフィック航空CX009便【航空】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1296754053
【國泰】キャセイパシフィック航空CX008便【航空】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1285977443
【CX】キャセイパシフィック航空007便【國泰航空】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1268905899
【CX】キャセイパシフィック航空006便【國泰航空】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1254056938
【CX】キャセイパシフィック航空005便【國泰航空】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1241683045
【CX】キャセイパシフィック航空004便【國泰航空】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1225244324
【CX】キャセイパシフィック航空003便【國泰航空】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1204198300
【CX】キャセイパシフィック航空002便【國泰航空】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1176198360
【CX】キャセイパシフィック航空001便【國泰航空】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1139919799
※前スレ
【国泰】キャセイパシフィック航空CX28便【香港】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1564918924/
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 14:24:17.92ID:V2ad/dF+0
>>680
高校では世界史取らなかった人間もたくさんいるよ

中国だと沿岸部のほうが発展しているしね
上海や北京はJALやANAも何本も飛ばしていけど、武漢はANAが1本だけだしね
日本人にとってまだまだマイナーな都市だよt
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 14:41:09.57ID:HkuG3EjE0
>>682
世界史は必修だろが
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 14:47:09.01ID:2AWV3E530
>>683
>>682は相当な爺さんなんだって。
大昔は必修ではなかった。

が、ここは航空板。日本から直行できる場所くらい把握しておけって話。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 14:48:50.36ID:V2ad/dF+0
>世界史の必履修、および世界史の科目構成は、1998年告示・2003年度第1学年から適用された

だから2003年以前は世界学ばなかった人間がたくさんいるんだよ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 14:51:20.48ID:V2ad/dF+0
33歳以下では世界史学んでない人間がいるので、平均年齢が40代の5ちゃんでは
世界史が必修と言っても「?」となる人が多いわけだな
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 14:55:00.59ID:V2ad/dF+0
ちなみに世界史が必修になってからも実際には教えていなかった高校もたくさん存在する
ニュースにもなってたよな

>ところが、実際には必履修とされている世界史を履修させていなかった高校が全国的に存在していたことが、
>2006年10月、報道機関や文部科学省の調査により明らかにされた。大学受験において世界史がそれほど重要
>な教科ではないことが原因とみられている。
>多くの高校では世界史の時間に英語や数学等、大学受験において重視される科目を重点的に教えていた。
>学校によっては、通知表等で「世界史」と書かれていても、実際には地理等の他の科目にすり替えられて
>開講されたケースもある。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 15:05:04.38ID:40QuKUyA0
>>688
なに必死に連投してんの
世界史が必修とか関係無くただの馬鹿たぞ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 15:13:39.94ID:07BWRNyj0
内陸の都市だったら武漢よりも重慶の方がまだ知名度があるけどな
武漢なんて食べず中国に詳しくない一般人は知らないよ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 15:28:56.61ID:vP3LxdT10
キャセイ板に来る奴で、中国大陸の地理や歴史知らんのは
「低脳馬鹿」扱いされてもしゃーないわな。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 15:39:37.46ID:HkuG3EjE0
國泰だが元は契丹だぜ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 15:54:00.41ID:xtg/rJ4c0
考えてみたら台湾や香港やヨーロッパやオーストラリアにキャセイ使ったけど、
中国大陸にはキャセイ使ったことは一度もないわwww
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 16:09:25.34ID:HkuG3EjE0
地理やってるなら武漢は長江中流の鉄鋼・自動車・造船の重工業都市で出て来るだろうが
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 16:17:45.83ID:Z/6gekNc0
中共嫌いとか大陸興味ないなんて関係無く武漢を知らないのは単なる無知で教養無し確定
基本的な教養無いから低レベルの連投になる
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 16:37:41.43ID:IMo+rzkE0
>>692
まさしくその通り。

香港台湾は毎年行くけど中国は行ったことないです。

香港台湾\(^_^)/。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 16:38:56.35ID:IMo+rzkE0
大陸死ね
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 16:48:57.30ID:DyyC4JG90
香港ディズニー、香港海洋公園も休園
香港マラソンも中止
香港の経由便で予定組んでるけど覚悟しといた方が良さそうだな
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 16:51:00.58ID:1ae6klGO0
どうでもいいけどコロナ収束しなきゃカテイ潰れるんじゃね
中国系は国内線需要があるからある程度持ちこたえるだろうけどさ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 17:59:26.32ID:0FkBdYUe0
>>703
その前に国が面倒をみる。
春秋とか除けば民間じゃない。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 18:05:46.25ID:0FkBdYUe0
CXは北京と上海しか就航したことがない。
飛んでいるのはKA。
KAは元々親中共と中共系が出資した航空会社。
当時はロンドンが航空交渉しといたから、CXさえ虐められていたんだからKAは尚更。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 19:05:39.79ID:HkuG3EjE0
>>704
中共に100%民間企業なんてありえない
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 22:21:38.07ID:JjivOhUk0
ちょっと前まで世界史は必修じゃなかったのにそれを知らなかった情弱がいるスレはここですか?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 22:42:06.26ID:+w3UWGPu0
具体的に世界史のどこで武漢なんて習う?
俺は少なくとも大学受験での勉強も含めて武漢を覚えた記憶がない。
教科書のどこに載ってる?
確認するから。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 00:48:31.13ID:E2xPFcGw0
大事なことなので三度言ったんですね、わかりますん。
地理・歴史的教養の無い馬鹿は辛いな
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 07:07:23.25ID:t62Lj3gj0
いや武漢は特に教えへんでby現役世界史教師

中国史研究者の知人いわく、「名古屋的ポジション」らしい。工業がさかんな大都市だが、地味で知名度がない。
しかしそんな地味都市でも1000万超の人口を擁する中国のスケールよ…
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 07:16:37.88ID:ddGG6G6b0
そうだよな、武漢なんて今回の肺炎で初めて知った一般人ばかりだろ
世界史で習うとか嘘までついてマウントする奴までいるしwww
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 07:48:05.97ID:Ukea1sn20
>>718
いや、武漢で三国志を引き合いに出すのは無理ありすぎやろ。
713のいうとおり、三国志時代の中原の少し南の地名は許昌とか長沙とかイメージするよ。

むしろ世界史で武漢の名がでてくるのは国共合作での武漢国民政府の印象が強い。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 08:16:12.66ID:+ZHIrjLv0
中国て聞くだけで嫌悪感。
赤、汚い、いい加減、人多すぎ、不潔、野性動物食う、生き血飲む、下品、マナーなし。

台湾、香港澳門\(^_^)/ばんざーい。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 08:32:09.73ID:Vl5A+WQv0
==【この板は航空板です】==

地理や歴史、教養等エアライン以外の内容について討論・語りたい方は、別板へ移動をお願いします。
=========
=========
=========
んで、KAの中国路線運航だけど、機材とクルーを中国でステイさせない方針にした模様。今後中国路線利用の方はフライト変更にご注意あれ。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 08:48:20.00ID:tRpWCtMX0
武漢は武昌と漢口を合わせた地名で地名自体の歴史は浅いからな、大森と蒲田を合わせて大田区にしたのと同じようなもんだろwww
世界史で出てくるレベルじゃないよ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 09:17:06.88ID:3Nk7U+tv0
>>724
中華人民共和国よりも大韓民国よりも古いwwwww
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 09:22:50.10ID:DCDbx7Cn0
無知自慢野郎消えろ
世界史教師のつもりで連投すんな
アホか
朝っぱらから気分悪くなるわ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 09:50:34.69ID:tRpWCtMX0
世界史で出てくるのに知らないの?的なマウントするアホが悪い
実際には武漢は世界史で出てこないのにwww
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 12:16:57.62ID:DCDbx7Cn0
低レベルだなぁ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 18:06:24.80ID:42W1gPpP0
HND-xHKG-MAD 往復 CX発券と
MAD-LIS 往復 IB発券の2つのPNR持ってます。
往路LIS行きはMAD同日乗り換えなんですが、
荷物はLISまでスルーでいけますか?
MADで一旦ピックアップしてチェックインし直しで
しょうか?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 18:09:02.77ID:3Nk7U+tv0
それここで聞くより
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 21:47:05.71ID:4zzPFIPK0
>>730
CX ICN-xHKG-SIN
QF SIN-BNE
このパターンで荷物はいけたけど搭乗券は出なかった

CX SIN-xBKK-HKG
NH HKG-HND
こっちは普通にいけた
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 00:53:08.11ID:yxsfFMpW0
>>681
香港は一国二制度だから対象外
大陸人の湖北省在住の方や14日以内に湖北省に行った人は香港に入境出来ない
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 11:50:00.63ID:ZZIiR0jL0
香港郊外の粉嶺に完成したばかりでまだ入居してない新築公団を、
武漢肺炎患者と接した医療関係者隔離施設にすると香港政府が発表。
近くに一般公団や住宅がたくさんあるため、地元住民が激怒。
親中派も一緒になって公共物でバリケード作って政府に反抗しはじめた香港の今。全民勇武。
#香港 #hongkong
https://i.imgur.com/Urbstl9.jpg

隔離施設にしようとした粉嶺の新築公団が燃えている…
今まで民主派抗議活動で使われてた火炎瓶とかとはなんか違う、燃える時間が長い…
怪我をする人が出ませんように。
#香港 #hongkong #香港デモ #HongKongProtests
https://i.imgur.com/TRWOqqM.jpg

香港 新型ウイルス「検疫施設」開設に住民が抗議、火炎瓶で放火
https://www.afpbb.com/articles//3265279
香港の粉嶺で、新型コロナウイルスの臨時検疫施設として使用する計画に反対する住民らによって放火された公共住宅の出入り口
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/c/1000x/img_1cb57decf81f92c7d30fa4b412b3a146120613.jpg
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 15:16:35.18ID:vufUZ6060
しばらくのあいだ、キャセイは中国本土での夜間駐機およびクルーのステイを控えるとのこと。時刻変更が多発している。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 15:29:59.97ID:Q+bsAp5e0
キャセイのロサンゼルス便に武漢肺炎患者がいたらしいね
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 20:34:27.52ID:pxLqzTHi0
住キ公団がなくなって20年ぐらい経つし仕方ない
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 22:22:55.22ID:SSy6upR50
黒服って何年でなれるの??
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 09:25:19.17ID:Vm+E+Xe50
>>743
ネット記事とかブログとかでもたまに見かけるよ
>>744
地方では団地=公営住宅=貧困層ってイメージだもんね
公団住宅・公社住宅の中堅層向けって位置付けを知らない人が多い

いいかげんスレ違いシツレイ〜
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 10:39:37.92ID:xWOYXaze0
新東京国際空港公営団地
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 00:01:37.74ID:UQGA8Na50
デモと肺炎のダブルパンチでもうダメかも。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 00:09:50.92ID:2rgdZILs0
>>742
昔は15-20年位でなれたらしいけど、定年も延びて給与体系の良い古株ほど辞めないのでなかなかなれないらしいよ。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 01:54:10.62ID:JoOwk5mc0
>>754
地方だと逆に公営はそんなに悪いイメージない。
公営は都会と違って入居時しか所得審査ない。
本当の低所得者も居るけど、9割は新婚時代から居座ってる一般所得者。
中には高所得で有名な企業を定年退職後無職として新築公営住宅に応募する強者もw
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 08:25:15.81ID:KSMcG/Qz0
>>748
でメタボ香港人黒服、金服が多いんや。
日本人金てすごい美人金服いてたわ。
もう一回チーズ、フルーツを盛ってもらいたい、
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 15:21:33.91ID:GgX+ZG070
>>749
京都だと公団→府営→市営の順に所得制限が下がっていって、住人の質も悪くなってたぞ
特に市営は生活保護者や同和対策も兼ねてるしややこしい
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 16:22:54.57ID:0h4H+cOf0
京都は最凶のUR賃貸住宅である松ノ木団地というのがあってだなあ、
宅配業者も嫌がるという・・・(完全板違い)
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 21:59:11.43ID:iah8T7dZ0
でキャセイパシフィックやエアラインと何の関係が?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 00:26:55.20ID:vZXcfSwd0
京都の同和団地に支配されてんだろ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 02:32:25.86ID:HpYlGyHq0
おまいらもっとキャセイの話題にしようぜ!
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 02:40:10.90ID:9X3AsHlh0
チャータード銀行に定期預金でアジアマイルが24万マイルは凄いな
アメックスのDMは毎月のように来るけど、アジアマイルから銀行の預金キャンペーンは、あまり記憶が無い
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 14:58:33.94ID:HpYlGyHq0
4月の末にシアトルから香港の経由で日本へ帰国予定だが
さぁどうするキャセイ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 16:34:51.05ID:qUAz/GwA0
外務省が湖北省以外の中国全土の危険度をレベル2に引き上げたよ。
これは香港も含まれる。
これで香港訪問だけでなく香港乗り継ぎも大打撃。
キャセイはどうなる?
そして香港航空は?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 20:50:44.73ID:FuJW8rMO0
今年はどこの航空会社も赤字だろうな。

仕方ないわ。HXは早く潰れたほうがいいわ。
無理するな。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 20:57:56.25ID:xYJNY2FS0
香港航空はきびしいな。。
キャセイは香港最終目的の需要は減っても、香港空港の閉鎖が単発だったから乗り継ぎ需要はそこまで悪くなってなかっただろうけど、今回の件でどうなることか。。
正月休みにヨーロッパから香港経由で行き来したけど、今香港に行くのは経由とはいえ。。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 23:24:04.72ID:cmSuLPrl0
>>610です
電話したところ、当然ですが本来の更新期限を維持したければまたシルバーとのことでした。
せっかく早めに昇格してくれたので、ゴールドのままで行こうと思います。

3月に香港経由厦門を特典で予約してましたが、午後発の厦門行きが往路、復路ともキャンセルになり、当日朝の便に代替えになっていました。
香港着が午後なのでそもそも乗り継ぎができません。キャセイ・アジアマイルからはメール含め一切連絡なしです。
ウイルスも3月まで収束しそうにないのでキャンセルしようと思います。
それとS7航空の特典がWEBで発券可能になりましたが、羽田発ウラジオストック行はシステム上まだ予約できないそうです。
問い合わせたところ往復2万マイルで電話orチャットで発券可能とのことなので、お得かもしれません。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 08:58:37.67ID:E+D5Dy+s0
今年はエアラインは大赤字やな。
オリンピック終わって秋口にやっと回復傾向てとこだな。
しかたない。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 09:37:18.57ID:JbTVoaE60
昨日からアプリが起動しないんだけど。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 10:00:40.94ID:Zcx7wk6A0
>>768
これ3月から再開とか絶対無理だよね。
武漢での封じ込めがうまくいったとしても落ち着くまで最低3ヶ月はかかる。
武漢でのピークはこれからだからね。
ゴールデンウィークまでにツアーを再開出来るかも厳しい。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 11:52:16.96ID:E+D5Dy+s0
オリンピックもあやしくなってきた。
秋まではじり貧だししかたないわ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 11:54:31.01ID:ybhgidKg0
とばっちりで移りそう、さらに香港
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 20:27:28.90ID:OAf5rMn50
ベトナムとイタリア便の代替便というのが気になる
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 21:26:06.68ID:olST4DqM0
キャセイが宣伝してる
HONGKONG7s 4月3日〜から
開催できるのだろうか?
7人制ラグビーの大会
オリンピックの前哨戦と言われてる
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 05:01:29.38ID:epSvgriC0
>>776
お気の毒 第三国経由でも用意してくれなかったのか?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 10:33:50.68ID:jzSTHhAR0
移ったら、季節がら、めんどいからやめた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況