X



【NRT】成田国際空港 64タミ【RJAA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-mMwP [49.98.166.110])
垢版 |
2020/01/25(土) 10:43:44.98ID:rH15pPcDd
>>600
国の需要ではなく、首都圏の需要予測で算出されてる。

首都圏人口と流動人数、諸外国の都市圏人口と流動人数、それらを比較した上で、首都圏は就航都市数、発着回数、ピーク時間帯の
受け入れ可能数などで大きく見劣りする。

その要因として、受け入れ可能数の少なさから、航空機材が大型化、ピーク時間帯には主要エアラインしか就航できておらず、
航空運賃が高止まり、LCCや新興国エアラインではスロットを確保できない。機材が大型なので空港の発着回数もこれ以上、多く
できない。空港の滑走路維持費が高止まり、スポットやその他設備も大型機材を前提に構築されてる為、使用料、維持費も高額。
なので、中小エアラインやLCCでは過大。

世界的な方向性として、1度に大量輸送するより、多頻度運行をして利便性・価格を下げて競争、航空機材が中小ならエアラインも
参入しやすい上、空港も受け入れやすい。現状、羽田と成田は大型機材の比率が50%以上という世界の主要空港でも異常な状態。
米国や欧州の主要空港でも30%程度でかつ、滑走路一本当りの発着回数が多い。成田の場合でも離陸にA滑走路が必要な機材が
多過ぎて、ピーク時間帯に離陸待ちが発生しエアラインから改善要望が出され続けている。本来なら2500でも十分なのに、
大型比率が高いからA滑走路に集中してる。その他も過大山積で諸外国から首都圏は参入障壁が高く、国同士で合意できても
エアラインが飛ばせない結果、就航できてない、国・地域がまだまだ残っている。
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-dry8 [182.251.24.157])
垢版 |
2020/01/25(土) 13:39:30.76ID:I60Li6i3a
今週の基地外ID
ブーイモ MMb9-pABN
ワッチョイWW 657c-zXgt
ワッチョイW 6de3-ZiJj
ワッチョイ cb33-FkRF
オッペケT Sr41-FkRF

久しぶりに除いたら基地外がまた発作起こしているのか?

>>520
NH減便はパイロット不足から減便と以前からアナウンスあったろ。
記憶障害も持っているのかこの基地外は。

>>523
貨物は旅客の機材大型化と米中貿易摩擦。基地外には読み取れないようだが。

>>571
資料も碌に読み取れない低脳が就職出来るなんて何のメーカーだ?


お前は取り敢えず逃げていないでで>>321>>343に答えてみろよ。
低脳基地外。
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-dry8 [182.251.24.157])
垢版 |
2020/01/25(土) 13:43:41.60ID:I60Li6i3a
>>607
E滑走路が出来るなら都心ルート何て設定しない。

>>608
>今年の春以降に混雑が完全に解消されることを考慮されてませんね。
この程度で緩和されるとでも?
>それと2020年のインバウンド目標は到達不可能て言われてますね。
根拠は?

基地外は本当に無能だな。
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 657c-zXgt [92.203.202.141])
垢版 |
2020/01/25(土) 16:21:37.01ID:Oo/Cnv1B0
東京湾埋め尽くすほど拡張してくれ羽田
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a336-Hvto [157.107.16.197])
垢版 |
2020/01/25(土) 16:37:22.56ID:uGHeVW6u0
自分のおつむの容量アップも拡張性も無い奴に限って…羽田厨(笑)
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 16:48:22.78
警察官が成田空港トイレに実弾入り拳銃など置き忘れ 千葉
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200125/k10012258861000.html

千葉県警の警察官が24日、成田空港のトイレに実弾の入った拳銃や手錠などを置き忘れていたことが分かりました。
いずれも航空会社の社員が見つけ、警察に届け出ました。

警察によりますと、千葉県警の成田国際空港警備隊に所属する26歳の男性巡査長が24日午後4時半ごろ、休憩中に立ち寄った空港の男子トイレの床に実弾入りの拳銃と手錠、それに警棒が装着されたベルトを置き忘れました。

このトイレは空港関係者だけが立ち入ることができるエリアにあり、数分後にトイレに入った航空会社の社員が見つけ、警察に届け出たということです。

成田国際空港警備隊の廣川大介総務室長は「あってはならないことで、今後、指導を徹底し、再発防止に努めます」とコメントしています。

成田国際空港警備隊では平成27年3月にも巡査部長が拳銃などを空港のトイレに置き忘れ、戒告処分を受けています。
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-ZiJj [106.132.83.95])
垢版 |
2020/01/25(土) 22:07:59.32ID:PuMexbsHa
成田闘争で死人まで出て未だに
空港の周りは機動隊がウヨウヨいて
大変なのに事実上終了の成田空港
死んだ人も浮かばれないな
あんなとこに作らなきゃよかったのに
当時の政治家が悪い
0626sage (ワッチョイ 63ef-xBk/ [131.129.161.45])
垢版 |
2020/01/25(土) 22:23:27.90ID:8mnqDqxZ0
成田空港第2ターミナルにある「MUJI」のおかげで助かりました。
無印良品ありがとう。
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 657c-zXgt [92.203.202.141])
垢版 |
2020/01/25(土) 22:48:30.71ID:Oo/Cnv1B0
ごね得だから成田廃港
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cd5f-vx2N [58.188.187.53])
垢版 |
2020/01/26(日) 00:33:04.20ID:Am2d+y+h0
>>630
無理ではないが、全てクリアするような滑走路新設は環境アセスメントに必要な期間を抜いても10年以上の工事期間がかかるというのが、専門家による検討委員会の報告にある。

ほんと青海にクルーズフェリーターミナル作った東京都は大馬鹿野郎としか言いようがない。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 01:42:11.28
新型肺炎 中国から海外への団体旅行 27日から全面的に中止へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200125/k10012259161000.html

中国で新型のコロナウイルスの感染が拡大していることを受けて、中国の旅行会社は、日本を含む海外への団体旅行を、27日から全面的に中止することになりました。
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f59d-ZiJj [126.216.13.108])
垢版 |
2020/01/26(日) 06:36:53.08ID:iDrcwWqV0
コロナウィルスも羽田はではなく成田ばかり叩かれてるな。今や国際線といえば羽田なのに、都合悪く成田だけが槍玉に上がる。
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-dHXQ [126.237.68.146])
垢版 |
2020/01/26(日) 08:10:02.09ID:36KlQocqr
成田から20キロ圏くらいを封鎖して首都感染を防ぐべし
元々廃棄物処理場みたいな町だから隔離に最適
成田から銚子までの貧困エリアは産廃と核隔離が相応しいしね
鉄道板銚子電鉄スレでも町おこしは嫌われ者施設が良いと書かれている
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 657c-zXgt [92.203.202.141])
垢版 |
2020/01/26(日) 08:18:57.18ID:hZvIajrN0
死者は老人ばかりだから日本にとっては広まった方が好都合?
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM93-AH3V [119.224.175.109])
垢版 |
2020/01/26(日) 10:48:12.16ID:1tS+VANfM
成田空港かぁ。
飛行機の写真を採りにカメラと航空無線が受信可能な受信機を持って行ったら、
反対派からは推進派の仲間扱いされ、
警備の警察からは反対派の仲間扱いされた
だから、今でも左翼も警察もどっちも嫌い
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa31-dry8 [182.251.21.84])
垢版 |
2020/01/26(日) 12:52:16.09ID:PvlmgMECa
>>624
末尾 -ZiJj 基地外別垢
>>631
有線にしてもトリップでバレバレだぞ基地外。
馬鹿はお前だ。違うと言うなら逃げていないでで>>321>>343に答えてみろよ。
低脳基地外。

>>638>>639
お前のような基地外が隔離されるべきだな。

>>642
それが国の方針であり、羽田のキャパ不足が原因だからな。
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc1-zXgt [36.11.225.110])
垢版 |
2020/01/26(日) 14:38:15.28ID:QJueNf6zM
首都空港は羽田だけ
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ef-xBk/ [131.129.161.45])
垢版 |
2020/01/26(日) 15:30:06.83ID:w7llyjBC0
羽田空港も管制に限界がるから、成田は必要な空港。
もちろん、成田空港へのアクセスを改善しなければならない課題が
あるから、成田も便利な空港と言われるように、空港づくりをしなければならない。
おれは、成田空港までスカイライナーを利用しました。
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc1-zXgt [36.11.224.15])
垢版 |
2020/01/26(日) 20:41:54.21ID:sjPb9k9dM
どうでもいいのよ
要人は羽田使用だしw
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM93-AH3V [119.224.170.132])
垢版 |
2020/01/28(火) 04:44:41.63ID:XivBBB1GM
現在の成田空港の役割や、日本の発展を踏まえてみると、成田空港反対派は先見の明の無い人達だったな。

マスコミが学生運動を美化する傾向があるが、暴力は許されないし、国民には支持され無かった。

東成田駅は雰囲気があって良い。

開港して間もない成田国際空港(当時は新東京国際空港)は過激派による暴動が頻発して

管制塔を燃やされたりしたから警備がとんでもなく厳しかったな

毎日通勤で使っていたけど不便でした。
苦労して航空会社に入っても、従業員駐車場は、一年待ちで仕方なくです。飛行機が遅延すると各停しかなくなり、都内に帰るのに深夜になりました。
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM93-AH3V [119.224.170.132])
垢版 |
2020/01/28(火) 07:48:13.79ID:XivBBB1GM
昨日の報道ステーション、大分で大雨だと言うのにちょっとだけ流して終わり。

東京はまだ何も起こってないのに

新橋、渋谷と2ヶ所からなんの意味もない
中継。

ニュースの編成がおかしい。
本来なら大分や九州、四国の短時間大雨について時間を割くべきであるが
ちょっとしかやらない。東京の大雪はもの凄く時間をかける。
そして
台風や大雪のニュースは東京(関東)を過ぎたら急にやらなくなる。
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 65b5-+cTN [220.97.159.72])
垢版 |
2020/01/28(火) 18:10:41.21ID:DSZo50RO0
なあに、かえって免疫がつくってもんよ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 18:11:18.80
新型肺炎、武漢市への渡航歴ない奈良県のバス運転手が感染
https://www.sankei.com/politics/news/200128/plt2001280027-n1.html

加藤勝信厚生労働相は28日午後、国内で新たに2例の新型コロナウイルス感染者が確認されたと明らかにした。
1人は新型コロナウイルスによる肺炎が拡大する中国湖北省武漢市への滞在歴がない奈良県に住む60代の男性バスの運転手で、1月に2回同市からのツアー客を乗せたという。
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM63-0ef2 [119.224.171.171])
垢版 |
2020/01/31(金) 12:41:15.86ID:H4pHB+AmM
中国と連携して支援する事には賛成するが、WHOの判断待ちしかしてない状態では西側と連携してるとは言い難い

中国の一党独裁体制の危うさを垣間見たが、日本の国会の無能さも思い知った

武漢から日本に来た全ての人に強制力を持って対応できるようにしてほしいのに、それすら難しい
日本人として日本が嫌になるわ

こんな状態なら、ウイルス蔓延を穏便にして国賓歓迎したとしても不思議に思わない
とにかく失望しかない
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-/DSR [1.75.232.107])
垢版 |
2020/01/31(金) 12:50:35.27ID:OWqaLvbud
イナカヤ○ザに何が出来るのか?
ランプの運転資格でも持ってるのか?
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-xFaD [106.130.43.107])
垢版 |
2020/01/31(金) 13:25:21.06ID:o+2Gnulha
横風滑走路二本と深夜帯は毎時二便程度の発着なら24時間運用
が可能となる。
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM63-0ef2 [119.224.171.171])
垢版 |
2020/01/31(金) 21:40:05.99ID:H4pHB+AmM
森友・加計学園問題、桜を見る会問題、IR疑惑問題、新型ウイルス問題・・・・・・。
日本政府の隠蔽体質は目に余る。
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1e3-ZjM+ [106.165.58.15])
垢版 |
2020/01/31(金) 23:11:29.42ID:9MsDq8dz0
cってあんな風に作るんだね
物すごく使いづらい
と言うか今から滑走路増やして需要あるの
 羽田がCの横にもう1本作ったら
完全に成田終了だよ
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxc5-0Ybi [126.250.130.80])
垢版 |
2020/01/31(金) 23:15:37.32ID:LVuipCuDx
高温多湿の時期になれば、空気中雑菌うようよで
ウィルスを食ってくれるから
新コロナウィルスも食われて終息するだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています