X



△▲△ 仙台空港 Runway33 △▲△
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb9c-Il38)
垢版 |
2019/12/10(火) 09:23:03.79ID:9gY63w3q0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
* 仙台空港ターミナルビル
http://www.sendai-airport.co.jp/

* 宮城県土木部 空港臨空地域課
http://www.pref.miyagi.jp/kurin/

* 国土交通省東京航空局 仙台空港
http://www.cab.mlit.go.jp/tcab/activity/area_tohoku/sendai.html

* 国土交通省 仙台空港特定運営事業
http://www.mlit.go.jp/koku/koku_tk5_000007.html

* 前スレ
△▲△ 仙台空港 Runway29 △▲△
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1539973738/
△▲△ 仙台空港 Runway30 △▲△ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1549176153/
△▲△ 仙台空港 Runway31 △▲△
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1559193630/
△▲△ 仙台空港 Runway32 △▲△
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1568589560/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-BaSs)
垢版 |
2020/01/06(月) 13:37:00.24ID:kxOrw+JCa
>>153
世界への扉が一気に開かれるな
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9255-bxVy)
垢版 |
2020/01/06(月) 14:42:48.58ID:uMC0XOBS0
オリンピックイヤーによる東北全土のインバウンド需要の掘り起こしとアピールで、
秋か冬にタイ航空デイリー化希望。
状況次第で予定してたエアチャイナの上海便増便も期待。
健全にアシアナ、エバー、タイ航空とスターアライアンスとの関係が続いて欲しい。
それと出来ればホノルル路線&欧州路線(フィンエアーetc)との国内線乗り継ぎの
時間がしやすいように新千歳、成田、関空、福岡との連携もお願いしたい。
国内線の週末最終便を空港運営時間ギリで上記の4都市に限り増やしてもらえれば
尚良。

LCCは運営時間延長を待って深夜便でアジア路線開拓してもらいたい。
個人的にはマカオ(ポルトガル風世界遺産)&セブ(スペイン風世界遺産)辺りを
狙って欲しい。
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9255-N0L+)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:35:46.56ID:KS/4EFTV0
>>156
経済界のトップが似たようなこと言ってる。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/sendai/20200106/6000008487.html
東北経済連合会の海輪誠会長は「オリンピックで東京に東北の観光をPRする東北ハウスという施設を
設置しインバウンドの増加につなげていきたい。ことしは次の東北の10年をどうするかを決める転機に
なる。AIやIoTの分野で東北は遅れ気味なのでしっかりと私たちが引っ張っていかないといけない」と
述べました。
また東北観光推進機構の紺野純一専務理事は、「宮城県、そして仙台市を玄関口としてインバウンドの
数字も確実に増えてきている。
ことしはオリンピックイヤーなので、宮城の観光を大きく飛躍させる年にしたい」と話していました。
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-BaSs)
垢版 |
2020/01/06(月) 22:39:03.00ID:wCVWNGusa
タイスマイルとベトジェットは是が非でも欲しい
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f54-Y/Zm)
垢版 |
2020/01/11(土) 08:13:50.23ID:WGBlPltz0
2/23JALのハワイチャーターなんだな。
ビジネスクラス仕様のシートあっても、機内食等はエコノミーと同じらしい。
0183(ワッチョイW dfce-w1pg)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:07:14.01ID:Y1zYeck50
>>180
タイスマイル発表はよ
0184(ワッチョイW dfce-w1pg)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:08:44.52ID:Y1zYeck50
ベトジェットのホーチミン線は是が非でも欲しい
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f55-HRBu)
垢版 |
2020/01/11(土) 14:37:42.12ID:V1VUc+Cm0
お盆前後にイタリアのローマ行くのに仙台空港からビジネスクラス検索したら、
アシアナで仁川乗り継ぎからのエディハド航空のビジネスが安く出てきたけど、
使ったことある人居ます?
アライアンスの加入は無いようだけどアシアナやANAとはコードシェアしてる
みたいで同日乗り継ぎなら、アシアナのチェックインカウンターでエディハドに
そのまま荷物乗せかえてくれますかね。
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfce-w1pg)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:18:51.78ID:Y1zYeck50
これだけベトナミーズ増えてんだから直行便よこせや
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-JQ6m)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:25:51.87ID:KnUr6FVL0
>>189
えぬほの姐さんが機嫌良ければやってくれる。
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f55-HRBu)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:39:28.29ID:V1VUc+Cm0
>>193
以前アシアナ利用でルフトハンザ乗り継ぎは大丈夫だった。
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdd-JQ6m)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:16:26.55ID:KnUr6FVL0
>>194
えぬほ姐さんの機嫌が良かったのだな。
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-/FpM)
垢版 |
2020/01/12(日) 21:42:31.47ID:4bGD4KGmM
九州LCC便ほしいなぁ
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f55-Y/Zm)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:10:49.61ID:Dz2HqXwd0
>>199
さらに、 2020 年度以降には商業スペースと保安
検査 場の拡充を内容とするターミナルビル 2 階
3 階のリニューアルを計画しています。加えて、
国が進めるインバウンド誘客拡大政策に沿っ て
東北地方を訪れる訪日外国人観光客を増加 させ
ることにも協力していかなくてはいけま せん。
その上位を占めている中国やタイ・マ レーシア
・ベトナムといった東南アジアから の誘客に積極的に働き掛けていきたいと思い ます。

>>4月以降リニューアルか。
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb8-w1pg)
垢版 |
2020/01/13(月) 13:58:34.44ID:UpHHNukH0
ホーチミン線が開通すればアジア周遊への扉がますます開かれる
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc1-x36t)
垢版 |
2020/01/13(月) 18:01:07.47ID:2EVQ9fWC0
>東北一丸となってタイ航空就航を勝ち取ってるな。

どこに東北一丸と書いてある?
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc1-x36t)
垢版 |
2020/01/13(月) 18:01:07.47ID:2EVQ9fWC0
>東北一丸となってタイ航空就航を勝ち取ってるな。

どこに東北一丸と書いてある?
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f55-sNFH)
垢版 |
2020/01/13(月) 20:56:10.50ID:QeaHkZG40
タイ航空の後はベトナム厨増えましたな。

他空港にベトジェット一気に就航キター!仙台は当たり前だがコネー。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00000031-jij-asia

旅客数は年率3割成長、「ベトナムの航空業界」がアツいワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191120-00010000-moneyplus-bus_all

勝手なイメージだけど、ベトナム人の犯罪増えてきてるのであまり仙台にってのは、、、。
どちらかと言うと昔からしっかり働き手として英語も堪能なフィリピンとの結びつきを強く
してもらいたい。
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dfbd-8Qdy)
垢版 |
2020/01/13(月) 23:03:14.08ID:Do0SckDe0
それよりインバウンドインバウンド言ってるけど、
仙台空港駅で新幹線の乗車券が買えないのってかなり不親切だと思うんだけど
仙台空港鉄道が無理なら仙台空港内で買えるようにした方がいいと思う
東急とJR東ならできるでしょ?
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-///2)
垢版 |
2020/01/14(火) 12:00:17.86ID:mknG38GN0
>>211
インバウンド向けJAPAN RAIL PASS(JRグループの新幹線〜普通列車ほぼ全てに乗車可能)は空港内のMichinoku Tour Informationで購入出来る。
ただし、仙台空港駅では購入出来ないしJAPAN RAIL PASSで空港線には乗車出来ない。
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW dfbd-8Qdy)
垢版 |
2020/01/14(火) 22:18:44.06ID:UUArieh00
>>213
サンクス
でもそれってどれくらい周知されてるのかな?
この前、空港駅で外国の方が困ってたから可哀想だったわ
切符の面も含めて、スムーズにストレスなく飛行機と新幹線の乗り換えができる仕組みを作ってあげないと、
周遊ルートに仙台空港が組み込まれるなんて無理だと思うわ
今のままJR東(新幹線)の独り勝ちで終わる

みちのく観光案内所も、国際線利用者からは完全に死角なんだよな…
かと言ってあの噴水をぶっ壊すわけにもいかないだろうし

まあ君に言っても仕方のない話なんだけどねw
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5255-53KD)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:41:19.78ID:1fw4db0S0
今月仙台市からタイに訪問団が向かうらしい。さらに観光やビジネスでタイ航空と連携していくってさ。
河北に載ってた。
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5255-uK6k)
垢版 |
2020/01/16(木) 10:22:14.49ID:Z+TkeuJw0
>>222
同感。
空港施設内の充実の方が集客になると思う。
若い子達、家族連れ、ビジネスマンetcそれぞれの目線でしっかり2020年度からの
改修工事やってほしい。
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5255-uK6k)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:28:13.24ID:0awgwXcy0
エアアジアはLCC利用者にもう少し浸透するまで時間かかりそうだね。
ANAより安いが同じLCCで関空までのピーチに比べると高いのが不満。

https://www.sendai-airport.co.jp/pdf/master-plan.pdf
エアアジア微妙な減便!?とかで2020年度に410万人いくのかな?
狙うならタイスマイル就航と今後増やすって言う中国路線や九州路線
必要になってくるよね。
それと立体駐車場必要?
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a9a2-/9JE)
垢版 |
2020/01/18(土) 18:49:37.43ID:DEKMGcvJ0
まあ名古屋からで考えても
4,380円で仙台
4,650円で千歳
じゃあどっちへ行きますか?って言われたら
+270円払ってより遠くに行ける方が魅力あるもんな
利用者を増やすためにもっと色々と考えないといけないね
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5255-53KD)
垢版 |
2020/01/18(土) 20:37:53.88ID:SvKhLsWP0
>>233
百も承知です。
名古屋と仙台という魅力度ランキングで名前は挙がるけど、実際足を運ぶかと言うと微妙な都市間は厳しいんだね。
前スレで色々書いてた人居たけど、TGが就航した今名古屋経由でドンムアン行く人ってそんな居ないだろうし、名古屋から先にホノルルが格安で待ってれば勢い伸びると思うw
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a968-UsvQ)
垢版 |
2020/01/18(土) 21:08:33.47ID:2+dReDNK0
タイスマイルとベトジェット来てくれ
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-63hf)
垢版 |
2020/01/20(月) 07:53:51.88ID:d1HmnRWLd
>>228
中部線はビジネス需要がほとんどだからLCCは苦戦するわな
あのあたりから東北へ来るよう観光CMしないと
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a968-UsvQ)
垢版 |
2020/01/21(火) 08:32:29.32ID:9kesbGCV0
夏ダイヤ発表こいや
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-UsvQ)
垢版 |
2020/01/21(火) 10:07:59.88ID:LOOSF7tfa
>>247
タイスマ来るか
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5255-uK6k)
垢版 |
2020/01/21(火) 10:58:46.50ID:4tTnRw4/0
>>247
明日から市長ら一行はバンコクなのね?
公務の場合はTGのビジネス利用ですかね。
https://www.kahoku.co.jp/special/spe1200/20200114_01.html

>>248
これに合わせてタイスマイル発表くれば良いね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況