X



【海水】マリンアクアリストの雑談所Part64【総合】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74 (ワッチョイ fa8a-ASru)
垢版 |
2023/04/26(水) 19:53:36.63ID:O9Vav1OS0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

ここは海水魚・サンゴ・イソギン・甲殻類など海水生体全般の飼育に関する話題、
システム、器具、失敗談、成功談、相談などマリンアクアリストが自由に雑談しあうスレです。

【お約束】
・荒らしは華麗にスルー
・コテンハン禁止
・特定の店舗やサイト、飼育者等の名指し叩きは禁止
・淡水・汽水は専スレがあるのでそちらへどうぞ
・次スレは>>950が立てる。
スレ立ての際はテンプレまでコピペしてたてること
>>950が逃げた場合は宣言をして別の人が建てること
・「○スレ目」は>>950がそのたびに考えましょう。粋なカウント名をつけてね。(例:~所【総合】2潮目、サン5)
・質問も可能ですが他スレとのマルチは控えましょう。

・質問をする際は、水槽サイズや生体、使っている機材などはなるべく書くようにしましょう、答える側も答えやすいです。
質問のテンプレは>>2 以降参照

 /V\
 /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| みんなで仲良く使いましょう。
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'

前スレ
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part61【総合】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1667671074/
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part62【総合】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1673582134/
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part63【総合】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1677329440/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002pH7.74 (ワッチョイ 3a8a-ASru)
垢版 |
2023/04/26(水) 19:55:37.72ID:O9Vav1OS0
>>1
質問の内容がわかりづらいと答えにくいってレスもよく散見されるのでとりあえずテンプレ的なやつ
質問のやりかた分からん人は分かる範囲は書いてから質問してみて、答える側もエスパーじゃないので

※ 水質の報告に関して、テトラ試験紙などを利用している場合、測定者の測定方法や保管状況などで測定値が正しいかどうかが分からずに回答することになるため回答者が困るパターンが増えています。
テトラ試験紙での測定の場合、その旨を記載の上であくまでも参考地で実測値ではないことを踏まえて質問をしてください。
回答者側が測定値が症状の原因特定に必要なパラメーターの場合他の試薬をススメられると思いますが回答する側もその必要性を感じて伝えているという部分を理解して質問をお願いします。
最低限として推奨される試薬:レッドシー
https://www.redseafish.com/ja/reef-care-program/marine-care-program/marine-care-test-kit-2/
他、セラさんやハンナさんなど・・・

なにが正しいかがよく分からない方もいると思いますので、測定値を記載する際に測定の方法(メーカーなど)も記載しておくとよいかと思います。


◆質問テンプレ

水槽サイズ:
生体:
使用機材:
使用添加剤など:
水質:比重   PH  硝酸塩  リン酸塩  Ca  Mg  KH

症状や相談事:


◆初心者さんなどこれから始める相談のテンプレ

★予定の水槽サイズ:
★予算:
★メインに飼育予定の生体:
★考えている濾過方式:
★ 相談内容:
など、知りたい箇所などが明確になると答える側も答えやすくなりますのでなるべく詳細に伝えてください。

メインに飼育するもの例
・イソギンチャクとカクレクマノミの共生
・サンゴメインの場合、ソフト、LPS、SPS、ミドリイシなどカテゴリーやスタポやオオバナ、スギミドリイシなどのように具体的に書く方が答えやすく正確な回答を得られやすいと思います。
・魚の場合はチョウチョウウオ、ヤッコ混泳、サメ、エイ、ナポレオンフィッシュ、ウツボなど
似たような種類でも正確や飼育方法が違うパターンもあるので、より具体的に書く方が正確な回答をもらいやすいです。


過不足あるかもしれんけど、とりあえずないよりましか程度でテンプレつくったのであとは適当にやってください
0003pH7.74 (ワッチョイ 3a8a-ASru)
垢版 |
2023/04/26(水) 19:56:15.78ID:O9Vav1OS0
>>1
◆クーラーやヒーターの相談
クーラーやヒーターの選び方に関しては水槽のサイズや設備意外に設置の環境(特に室温)など
が影響します。
室温や普段の状況(日中はかならずクーラーがついている、仕事で締め切ってエアコンなし etc)は大切な部分なので質問の時はなるべく書きましょう

参考:ゼンスイクーラーの選定方法
https://www.zensui.co.jp/cooler_search
ゼンスイ オーバーホール
https://www.zensui.co.jp/support/oh
0006pH7.74 (ワッチョイ 6d33-EDcU)
垢版 |
2023/04/27(木) 09:09:02.29ID:nGfHxrYG0
テストさかな
0009pH7.74 (アウアウウー Sa21-CjJv)
垢版 |
2023/04/28(金) 18:00:29.14ID:vtchwNl+a
さっき海でヤドカリ取ってきてなんとなく試しに海水の比重とpH測ってみたら、
比重1.016 pH7.1だったぞ
pHほぼ中性なんだけど、どゆこと??
比重も低いなー
ちなみにウチは比重1.023 pH7.6~7.8くらいでやってる
たまにショップの水も測ってみてるけど、そんな低比重だった事はないから校正ズレとかではないはず
0013pH7.74 (ワッチョイ 6a70-ZRfZ)
垢版 |
2023/04/28(金) 19:28:48.03ID:zdBR5Cub0
aqua forest component 1+2+3+を使ってみようと思ってますがイマイチ使い方が分かりません。
ドーシングポンプは準備しました。(Kamor X4pro)

水質検査をすると
硝酸塩0.25
リン酸塩0.08
KH5.2
カルシウム400
マグネシウム1430
なので2のKHが一番添加量が多くなると思いますが、他の1と3もKHと同じ量を入れれば良いのでしょうか?
0014pH7.74 (ワッチョイ c596-Be6V)
垢版 |
2023/04/28(金) 19:58:53.21ID:cIKUFVvB0
>>13
基本はKHに合わせて全部同量入れるがKHだけ低い場合は別売りのKHPlusを入れて他と数値を合わせる
安定したら3種だけでいいけどKHは6~7を目安にしといた方がいい
KH8を目指すとめちゃくちゃ量使うと思う
0018pH7.74 (ロソーン FFbb-56/Q)
垢版 |
2023/04/29(土) 17:13:26.24ID:fOu2mnJ0F
>>16
値段が倍か
久しぶりにブリード再開するかな
0020pH7.74 (ワッチョイ 179d-l8sy)
垢版 |
2023/04/29(土) 22:05:58.01ID:4lX7N/Dm0
カクレのモフリはLPSにはストレスなんだろうか。普通に考えればストレスだよなぁ。でもどこにもデータが無いんよな。
0021pH7.74 (ワッチョイ 779d-l8sy)
垢版 |
2023/04/29(土) 22:22:25.09ID:A8s5q1rp0
やっと水槽引越し&5年ぶりのリセット終わったわ
初めて薄い底砂、擬岩のレイアウトにできた
メンテナンス性は抜群だが擬岩にバクテリア住み着くまで心配
一応サンプに使い回しのリングろ材2L入ってるけど、、、
0022pH7.74 (ワッチョイ b769-WTgP)
垢版 |
2023/04/29(土) 22:56:51.13ID:Z4jtSGGW0
どうにもリン酸が下がらないからNO3:PO4X規定量の半分入れてみたら有名なだけあってよく効くな
reeferの泡戻り防止のスポンジがすぐバクテリアフィルム?みたいなどろどろで詰まってリン酸下がったわ
0023pH7.74 (ワッチョイ 579d-Vr77)
垢版 |
2023/04/29(土) 22:58:23.62ID:dYDUKNUG0
>>22
それまで何使ってたの?
0024pH7.74 (オッペケ Sr8b-L2NO)
垢版 |
2023/04/30(日) 03:29:09.39ID:vKixwI88r
チョウチョウウオ珊瑚水槽に入れてみたけど全然突かないな
幼魚を人工餌に餌付かせるとすげー楽
0025pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-hzXf)
垢版 |
2023/04/30(日) 08:37:15.05ID:OxlxuOsJ0
俺も入れてるけど突っつかれたことないわ
外人の水槽みるとみんなチョウチョウウオ入れてるもんな
0026pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-hzXf)
垢版 |
2023/04/30(日) 08:38:49.39ID:OxlxuOsJ0
みんなドライロックってどこで買ってる?
人口義岩ではなくてライブロックを乾燥させてアク抜きしたやつ
0028pH7.74 (スフッ Sdbf-WTgP)
垢版 |
2023/04/30(日) 09:15:21.80ID:SYlfVYimd
>>23
バイオペレットとzeo-bakと土バク
0.2くらいで安定してたけどもうちょい下げたかった
0029pH7.74 (アウアウウー Sa1b-W6lV)
垢版 |
2023/04/30(日) 09:35:33.62ID:TB1u86O3a
>>22
規定量じゃなくて規定量の半分なんだ?

>>25
外人の水槽はやっぱ無難にハギが多い印象だけどな
チョウはチェルモがど定番な感じで入ってる
ヤッコも少ない
そして何故かアカモンガラも定番のように入ってる
シルエットの悪魔ちゃんみたいなのがかわいいのかな
0032pH7.74 (アウアウウー Sa1b-W6lV)
垢版 |
2023/04/30(日) 10:37:42.92ID:TB1u86O3a
大型ヤッコ飼ってみたいんだけど、タテキン、サザナミあたり
ネットで調べたら水を汚すので大量換水が必要みたいなこと書いてあったけど、
強制濾過がシッカリ効いてればあと栄養塩は炭素源の脱窒で消せばいいんじゃないの?
他に汚れた水って換水で換えなきゃいけない要素って何があるの?
サンゴじゃないんだからカルシウムだマグネシウムだとか何も関係ないよね
0034pH7.74 (アウアウウー Sa1b-InBK)
垢版 |
2023/04/30(日) 11:15:17.88ID:rIGtnDppa
>>32
魚メインなら硝酸塩そんなに気にしなくて良いよ
水作りが大切かな
0035pH7.74 (スプッッ Sd3f-67at)
垢版 |
2023/04/30(日) 11:41:12.97ID:frQILJHWd
大型ヤッコ飼ってみたいけどなぁ LPS中心の水槽だから全部食われそうで手が出せないわ
0036pH7.74 (アウアウウー Sa1b-W6lV)
垢版 |
2023/04/30(日) 12:02:46.97ID:TB1u86O3a
>>34
水作りって?バクテリアの定着とか?その辺が安定して回ってる水槽って事かな
半年以上使ってる水槽でやるつもりだからその辺は多分大丈夫
とりあえず昔の理屈だと水換えするのは硝酸塩を減らす為って事だったわけじゃん
その硝酸塩も魚にはたいした影響ないわけだけど、まあ一応減らした方がいいだろうくらい
ならめんどくさい水換えしなくても炭素源の脱窒で消せばいいかなと
魚水槽で他水換えする必要性を知りたいのよ

底砂はデカい魚なら糞とか多くて汚れが溜まりそうだからその掃除を兼ねての水換えなのかな
それもめんどくさいからベアタンクでやる人が多いのかな
0037pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-hzXf)
垢版 |
2023/04/30(日) 12:11:36.07ID:OxlxuOsJ0
脱窒の重要性は水質の安定性だと思うぞ。

硝酸塩そのものは魚にもサンゴにも悪影響はないけど、
脱窒環境が出来上がっていない水槽だと硝酸塩はひたすら蓄積していくからすぐに試薬上限の50ppm振り切れる。
青天井で上がっていくからとにかく水質が不安定。
2ヶ月くらい経つと脱窒環境が出来上がるから0ppm-1ppmくらいで安定する。

理想は2ppm-5ppmくらいで安定させることなんだろけど、これは難しいな。
0038pH7.74 (ワッチョイ 579d-iyid)
垢版 |
2023/04/30(日) 12:24:15.15ID:miotzEFO0
硝酸塩、リン酸塩、フミン酸
PHは落ちるだろうね。

硝酸塩は魚の粘膜の炎症の原因、目の白濁の原因ともいわれてる
間接的に白点の原因にもなるんじゃね?
0039pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-hzXf)
垢版 |
2023/04/30(日) 14:30:12.34ID:OxlxuOsJ0
そういやマックススペクトのバイオボールだっけ?球体ろ材の説明書に
リンも脱窒のように空気中に放出されるって説明があったんだけど
これどういう機序?本当なのこれ?
0040pH7.74 (ササクッテロラ Sp8b-Usq2)
垢版 |
2023/04/30(日) 14:31:45.10ID:NX19HvP7p
大型の魚ってサンゴ水槽よりも水換えが重要な気がする
無換水とか少量換水で魚水槽始まった仲間に現役で無換水を維持してる奴いないわ
0041pH7.74 (ワッチョイ 579d-iyid)
垢版 |
2023/04/30(日) 16:48:05.79ID:miotzEFO0
海水始めた頃は無換水やスキマー無しとか考えたし
最初の1年くらいは換水ほぼ無しでも行けたんだけどね。
今ではデカいスキマー入れて換水が一番簡単な維持方法だと思ってる。
物理的に汚れを排出するしかないってのが自分の結論だわ
0042pH7.74 (アウアウウー Sa1b-ycjv)
垢版 |
2023/04/30(日) 17:09:46.74ID:k9c7lPqva
週1回の10%換水って意味あるのか疑問
90%入れ替わるまで1年くらいかかるだろ
0043pH7.74 (ワッチョイ 9796-Alw1)
垢版 |
2023/04/30(日) 19:46:11.72ID:dNEc5RwB0
最近やたらシッタカが低床でひっくり返ってて、戻してもまたびっくり返ることが多くなったんだが原因わかる人おる?
亜硝酸0で硝酸も少しでるくらいや。
そのせいもあってかガラス面にコケがすぐでてしまう。
0044pH7.74 (ワッチョイ b769-WTgP)
垢版 |
2023/04/30(日) 19:46:17.00ID:5ra7/Efs0
リーフタンクは栄養塩の排出ってよりも微量元素等の補給と思って定期的に換水してる
0045pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-hzXf)
垢版 |
2023/04/30(日) 19:57:21.82ID:OxlxuOsJ0
補給なら添加剤のほうが簡単確実じゃね
というか換水だとどんどん薄まってくじゃん
0046pH7.74 (ワッチョイ 579d-iyid)
垢版 |
2023/04/30(日) 20:05:45.53ID:miotzEFO0
普通に10%入れ替えよりも10%でデト抜きしてる
年に2回は1/3換水してるが微量元素の偏性リセットの意味が強いかな

https://i.imgur.com/kCp1Ofb.jpg

毎週これだけ抜けばOTSの先延ばしに効果はあると思いたい
0047pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-ycjv)
垢版 |
2023/04/30(日) 20:08:16.12ID:OxlxuOsJ0
底砂入れてないわ
サンプにデトリタス溜まるから年1で丸洗いしてる
濾材は飼育水でデトリタス吹き飛ばして再利用

でもそれやると毎回1ヶ月くらい調子微妙になるんだよな
触らないほうがいいのかもしれん
0048pH7.74 (ワッチョイ 579d-iyid)
垢版 |
2023/04/30(日) 20:28:11.91ID:miotzEFO0
濾材無し、スポンジ嫌気はあるが触らないな
サンプはデトリタスの沈殿槽を作ってあるからそこから吸い出し
底砂ありだがデトリタスのトラップ目的の薄敷
0049pH7.74 (ワッチョイ 1f8a-651s)
垢版 |
2023/04/30(日) 20:42:08.67ID:6FKjryCs0
>>32
水が黄ばむの早いよ
あと炭素源使ってもNO3の排除追いつかんと思う
水古いと退色が早いなんて言うね
0050pH7.74 (アウアウウー Sa1b-W6lV)
垢版 |
2023/04/30(日) 20:47:40.04ID:TB1u86O3a
ミニミニ氏が濾過層は一切触らないのが理想と言ってたな
ろ材に好気のバクテリアフィルム(だったかな?)だかがはられてそれで効果的に濾過が行われるとか
そんな話しだった気がする
そうなると目詰まりしにくいリングろ材がいいのかなと
多孔質の謳い文句につられてバイオメディアのSを結構買ってしまったわ
スポンジだと目詰まりしやすそうだな
0051pH7.74 (アウアウウー Sa1b-W6lV)
垢版 |
2023/04/30(日) 21:01:01.82ID:TB1u86O3a
>>49
フミン酸かな
大型ヤッコは飼ってないけど、水換え滅多にしない海水水槽管理してるけど、
黄ばみは全然気にならないな
海水だと青味がかった照明を使うからか、あとスキマーや殺菌灯の恩恵もあるだろうね
透明度保ててる
NO3も魚だからそんなに沢山除去しなくても大丈夫じゃない?
100超えないくらいでやってりゃ大丈夫じゃないのかなー
魚の色褪せはありそうだな ウチのメガネゴンベはだいぶ可哀想な色になってる
0052pH7.74 (ワッチョイ 9f5f-nvma)
垢版 |
2023/04/30(日) 22:19:51.66ID:uFCNanvI0
>>45
添加剤だとバランス崩れたのを調整できない。
定期的な水替えは必要かな。
0053pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-hzXf)
垢版 |
2023/04/30(日) 22:52:32.44ID:OxlxuOsJ0
週10%の水換えをしたときに、n%の水が入れ替わるまで何週間かかるかを計算できる式
n = log( (100 - X) / 100 ) / log(0.9)
これに当てはめると

20%の水が入れ替わるまで:
n = log(0.8) / log(0.9) = 約2.11週

40%の水が入れ替わるまで:
n = log(0.6) / log(0.9) = 約4.43週

60%の水が入れ替わるまで:
n = log(0.4) / log(0.9) = 約7.27週

80%の水が入れ替わるまで:
n = log(0.2) / log(0.9) = 約11.53週

90%の水が入れ替わるまで:
n = log(0.1) / log(0.9) = 約21.85週

95%の水が入れ替わるまで:
n = log(0.05) / log(0.9) = 約29.58週
0055pH7.74 (ワッチョイ 9f86-wHlW)
垢版 |
2023/05/01(月) 03:58:21.64ID:f4cGjMkN0
10%だけ新しくなっても毎週同じだけ汚れていくから結局全換水する以外全部の水が入れ替わることはないよな
淡水ならソイルの寿命もあるから長くても数年で一度リセットするけど海水だとどんなもんなんだろ
0056pH7.74 (ワッチョイ 579d-56/Q)
垢版 |
2023/05/01(月) 05:57:58.75ID:ihz4cjhz0
日本の水槽は小さいからね。
トリトンの検査に5000円使うより
安い塩を一箱買って、大量換水の回数を増やした方が楽だと思ってる。
0057pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-hzXf)
垢版 |
2023/05/01(月) 10:28:03.68ID:6udd7GCS0
3ヶ月に1度くらいは60%くらいの換水をするようにしてる

RO水作るのが大変だけど
0059pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-ycjv)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:21:11.88ID:6udd7GCS0
ミドリイシは水道水でもいけるよ
でもケイ素があると苔が目立つからね
0060pH7.74 (アウアウウー Sa1b-Sdjo)
垢版 |
2023/05/01(月) 15:42:49.31ID:J7uVvB8ba
天然海水定期購入してる
3週に1回20リットルだからまだ月4000円で収まるけど水槽複数とか120水槽だと恐ろしいことになるな…
0061pH7.74 (ワッチョイ 179d-vDY/)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:08:23.91ID:fdFaeKUr0
radionのg6はミドリイシ飼育目的なら、proとblueどっちがおすすめ?
0062pH7.74 (ワッチョイ 9796-3j0j)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:57:26.55ID:ylt+3su60
>>61
育成だけならBlueのがいいと思うけど青すぎてな
浅場の感じ好きならProがいい

よってPro2台Blue3台がいい
0063pH7.74 (ワッチョイ bf83-n1CO)
垢版 |
2023/05/01(月) 20:20:13.90ID:oq22/O9Z0
>>50
自分もS買って外部運用だけど月1のもみ洗いで問題なし
もみ洗いでも70%バクテリア残るみたいだし半永久で使えるからいいかなと思ってる
外掛け達磨に、吸い込み口に粗めスポンジでLPS問題なし
0064pH7.74 (アウアウウー Sa1b-ycjv)
垢版 |
2023/05/01(月) 23:07:06.52ID:Z6tpxiZVa
メインポンプがうるさいんだけど
これDCにしたら静かになるの?
0065pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-hzXf)
垢版 |
2023/05/01(月) 23:19:05.18ID:6udd7GCS0
むしろメインポンプにDC使わない理由ってあるの
昔は壊れやすかったって言うけど今は耐久も凄いぞ
0066pH7.74 (ワッチョイ 579d-YyKk)
垢版 |
2023/05/02(火) 00:04:21.34ID:1mvDhOmT0
>>61
AB+がいいならブルー、メタハラライクがいいならproがコスパがいい。
どっちも似たようなのを再現できる。T5かメタハラどっちをコスパよく再現したいか好きな方でいいよ
0067pH7.74 (ロソーン FFbb-56/Q)
垢版 |
2023/05/02(火) 07:46:44.33ID:ob9vxCiCF
>>60
金あるなぁ。
一年でIO2箱1200L
一万位だわ
0068pH7.74 (ワッチョイ b75d-j2Jz)
垢版 |
2023/05/02(火) 08:28:44.33ID:KJd0XOP50
ヤエヤマギンポ飼いだしてからガラス面の苔がすっからかんになってしまいました
タカラガイとかもいるので、苔を増やしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。。
0070pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-ycjv)
垢版 |
2023/05/02(火) 09:09:21.14ID:RtM3vDm/0
贅沢な悩みだな
0071pH7.74 (ササクッテロ Sp8b-nvma)
垢版 |
2023/05/02(火) 09:12:34.41ID:7ph7oEHUp
アミノ酸多めに入れればすぐにコケだらけ
0075pH7.74 (ワッチョイ bf41-vqfb)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:48:19.89ID:MAZ3RUeN0
うちのヤエヤマまだ小さくて力不足だから一生懸命テデトールしてる
つーかケイ素除去剤入れてるのになかなかおさまらん
照明時間短くしたくないが仕方ないか
0076pH7.74 (スプッッ Sd3f-hC/k)
垢版 |
2023/05/02(火) 15:17:11.93ID:p+tg8RAtd
海水のマルチカラーにホレて10年
殺してしまった事もあったけど最近飽きてきてしまった
海水を辞めようと思っているけどすぐに飼育したくなってきそう
こういう場合はどうしたら良いと思いますか?
意見を下さい
0077pH7.74 (ワッチョイ 9796-Vr77)
垢版 |
2023/05/02(火) 16:06:45.94ID:fqSdgH4f0
離婚と一緒
飽きたら辞めるのもあり
0078pH7.74 (ワッチョイ 779d-l8sy)
垢版 |
2023/05/02(火) 17:16:59.35ID:ZnSxqviV0
>>76
インテリアだと思えばいい
家具だって週末掃除するでしょ
0079pH7.74 (スプッッ Sd4b-67at)
垢版 |
2023/05/02(火) 17:45:06.01ID:jk14iWXBd
>>76
そういう時はスパッと辞めて完全にアクアリウムの情報を断ってしまうのがいいよ
そうすりゃ暫くしたら熱も冷めるさ
0080pH7.74 (ササクッテロラ Sp8b-nvma)
垢版 |
2023/05/02(火) 19:05:51.31ID:X8FoGBAPp
>>76
まあ、聞いてるくらいだから戻ってくるだろうけど一度やめてみるのもいいんじゃない。
0081pH7.74 (ワッチョイ 579d-iyid)
垢版 |
2023/05/02(火) 19:31:16.05ID:xBmKOj9n0
管理が負担になって結果的に腐海にするくらいなら売るか店に引き取ってもらった方が精神衛生上良いかもね

そうならんように管理が楽なように手抜きが出来る生体&システムにしてあるわ
情熱が無くてもインテリアとして維持が出来てる。
0082pH7.74 (ワッチョイ b723-0jtU)
垢版 |
2023/05/02(火) 20:24:18.41ID:UDBUOI1M0
飽きても惰性で飼える位になると一皮剥けた感じだな
0083pH7.74 (ワッチョイ 579d-iyid)
垢版 |
2023/05/02(火) 20:41:48.54ID:xBmKOj9n0
安定させたらあれこれ新しい事に手を出さずに惰性で飼った方が調子がいい
生体が死なないから新規で病気を持ち込むことも無いし、混泳トラブルも無し
楽でいいわ
0084pH7.74 (ワッチョイ 7791-ybKN)
垢版 |
2023/05/02(火) 22:34:13.11ID:0HtD6WPz0
なんかリン酸塩のテストキットだけ高くね
みんな測ってるの?0.1ppm単位のやつでも問題ない?
0086pH7.74 (ワッチョイ b7c5-GSRS)
垢版 |
2023/05/03(水) 00:25:51.85ID:47oiGo9c0
三角シッタカ貝を取ったら殻が取れて中身が出てきました 中身は動いてるので生きてそうですがヤドカリみたいに殻に戻れますか?
戻らずそのうち死んでしまいますか?
0087pH7.74 (ワッチョイ 9796-3j0j)
垢版 |
2023/05/03(水) 02:18:59.00ID:tIzygHlU0
戻る事はないから出した方がいい
0088pH7.74 (ワッチョイ 9796-Vr77)
垢版 |
2023/05/03(水) 09:37:06.17ID:8UKubkye0
えっと、穴くらいなら塞げるけど丸出しはちょっと難しいかもね
特に魚がいると突かれてしまうから
ただ隔離ケースにほうれん草でも入れて様子見してほしくはある
0089pH7.74 (ワッチョイ 5729-Sdjo)
垢版 |
2023/05/03(水) 10:01:30.96ID:0IZYdipe0
土バク入れて全然コケらない環境ができたんだけど逆に今までどれだけクソみたいな環境だったんだ…
0091pH7.74 (ワッチョイ 7791-ybKN)
垢版 |
2023/05/03(水) 11:47:28.82ID:MIIwy2So0
>>85
ありがとう。
まあそんなんでいいよね
0092pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-hzXf)
垢版 |
2023/05/03(水) 12:50:59.16ID:7C18WF/70
ドライロックのみ、サンゴはフラグのみで水槽立ち上げて1年経過
有害生物一切湧いてこなくて調子がとても良い

でもサンプにヨコエビ大量湧いてるな
どっから入ってきたのかは分からんけどフラグの土台にでも付着してたのかな
それともシッタカ貝にでも付着してきたか?
0093pH7.74 (ワッチョイ 9fdb-wHlW)
垢版 |
2023/05/03(水) 14:32:52.68ID:m+PWHCfG0
15年振りに珊瑚を再開しようと思いチマチマ用品を集めてるけど
時代の流れが凄過ぎて付いていけない
SPS中心でカルシウムリアクターを使う場合その他必要な添加剤は
何がお勧めですか?
0094pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-hzXf)
垢版 |
2023/05/03(水) 15:27:30.72ID:7C18WF/70
カルシウムリアクター自体が時代遅れだよ
今は添加剤が主流

オールインワンのKH、Ca、Mg、その他微量元素を1まとめにした添加剤も出てるくらいで
それ使うのが一番楽だわ
0095pH7.74 (ワッチョイ 9fdb-hzXf)
垢版 |
2023/05/03(水) 15:57:55.13ID:m+PWHCfG0
基本面倒臭がりなんで調整だけすれば基本放置で
楽かと思ったけど微妙なんですね

添加剤はドーシングポンプのみで運用にします
0096pH7.74 (ワッチョイ 179d-vDY/)
垢版 |
2023/05/03(水) 16:35:10.72ID:Xr9Ctzd60
>>94
添加剤だと何がいいの??
009768 (ワッチョイ b75d-j2Jz)
垢版 |
2023/05/03(水) 17:16:28.55ID:uC5wYuj+0
>>69,71
餌はカクレクマノミに朝だけメガバイトレッドあげてます
食べ残し出るように朝晩にしたら増えますでしょうか。。

現状は朝の食べきれなかったごく少量を、ムシロガイが食べ尽くしているようで粒餌自体は見えなくなっています
30cm水槽なのでエーハイムエコの外部フィルター、水換えは2週に1度程度となってます
硝酸塩は20ppm〜50ppmの間で高めです

>>73
餌ばらまいておけば勝手に食べたりするものでしょうか
今の所餌時間はどこかに隠れていて、それ以外の時間は苔が少なくなったガラス面やライブロックにかじりつくような動きしています
0098pH7.74 (ワッチョイ 579d-iyid)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:02:27.16ID:nXkvxono0
>>95
Caリアクターは調整が済めばメディア交換までは基本は放置だよ
小水量には向かない
場所を取る
って添加よりデメリットは大きい
メリットはKHだけ追えば良いってくらいかな
今更、変えるのが怖いから自分はCaリアクターを使い続けるが新規なら添加が良いかもね
0099pH7.74 (オッペケ Sr8b-L2NO)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:29:54.58ID:mJJV/5X/r
シャコガイ急にピラピラ出さなくてなったと思ったらひっくり返って、戻そうとしたら中身がほぼ空っぽになってたわ
1年安定して飼育できてたけど何がダメだったんかな
0101pH7.74 (ワッチョイ 9796-Vr77)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:46:01.69ID:8UKubkye0
>>99
産後は変えてるだろうから水質は問題ないと思う
ウミケムシに食われたか寄生貝にやられたかだと思うよ
0102pH7.74 (ワッチョイ 9fdb-hzXf)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:25:09.09ID:m+PWHCfG0
>>98
以前は1200×600で飼育してたけど
今回は900か1200かで迷っててさ
カルシウムリアクターは単純に以前のイメージが強くて
必需かなと勝手にイメージしてたけど随分様変わり
したんだね
0104pH7.74 (ワッチョイ 9f5f-nvma)
垢版 |
2023/05/03(水) 22:01:04.64ID:BYQ4BbnU0
>>102
大きい水槽だと添加剤は大変やで。
0106pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-ycjv)
垢版 |
2023/05/03(水) 22:45:30.82ID:7C18WF/70
そうでもない。

大きい水槽でも添加剤が楽だぞ
カルシウムリアクターは使ってるうちにメディア残量やミドボンの内圧が減っていくから同じ設定じゃ添加量一定にするの無理だし
手動での調整が必須になる
スペースも必要だし
0107pH7.74 (ワッチョイ 579d-iyid)
垢版 |
2023/05/03(水) 23:21:26.20ID:nXkvxono0
>>106
ミドボンの内圧はレギュレターで減圧してるし、毎秒1カウント程度だから無視できるでしょ。
5kgタンク毎秒1カウントで2年近く持つ
メディアの残量低下には添加量、滴下量で調整するのではなく電磁弁でCO2添加時間で調整するだけ
0108pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-hzXf)
垢版 |
2023/05/03(水) 23:25:12.12ID:7C18WF/70
ミドボン5kgで2年も持つか?
400Lでミドリイシやってたとき半年に1回は交換してたような
ここ数年は添加剤しか使ってないから記憶曖昧だけど

まぁ両方使ったことある身としては添加剤のほうが良い
もうリアクターに戻ることは無いかな
0109pH7.74 (ワッチョイ 179d-Usq2)
垢版 |
2023/05/03(水) 23:40:35.26ID:RekKYJNS0
1年は確実に持つな、2年はうちだと持たない
150でリアクター、60でドーシング使ってるけど設置場所さえ許すなら主要元素は全部リアクターでフードとか炭素源だけドーシングにしたい
0111pH7.74 (アウアウウー Sa1b-lrkY)
垢版 |
2023/05/04(木) 00:06:09.62ID:w9lhexOZa
109じゃないけどabc+使ってるわ水換えだけでやっていくのも良いけどね
0112pH7.74 (ワッチョイ 179d-Usq2)
垢版 |
2023/05/04(木) 00:17:44.51ID:VnG+DBO50
>>110
添加剤として使ってるのはレッドシーのNPXとコーラルカラー各種
上記の他easy sps evoとCEのCVEをドーシングで添加してる
ドーシング出来ないCEのアミノとグロは毎晩手動添加
0113pH7.74 (ワッチョイ 179d-l8sy)
垢版 |
2023/05/04(木) 05:50:10.03ID:rt/ctgs70
10年前SMCのリアクターサンプにひっかけて使ってたわ。懐かしい。
0114pH7.74 (ワッチョイ 579d-56/Q)
垢版 |
2023/05/04(木) 06:10:58.78ID:J2seFdGT0
400Lでも半年は早すぎる気がするな
記録を見たら一日約12時間添加 水量200L弱 KH7目標 で1年9ヵ月で交換してた。
預かり金を抜けば2500円位だからミドボンのコストは気にならんね。
メディアは4000円分で3年
イニシャルコストは添加の方が安いだろうね。
0115pH7.74 (スプッッ Sd3f-vn15)
垢版 |
2023/05/04(木) 07:46:33.17ID:yS/EAsqOd
1週間前に買ったオオバナ(3cmくらい)が一夜で溶けたんだがそんなことある?
他のサンゴは大丈夫
スノーフレークオセラリスが食っちゃったなんてある?
0116pH7.74 (ワッチョイ 5729-Sdjo)
垢版 |
2023/05/04(木) 08:35:25.99ID:ohcD8XdL0
デカいハナガサレッドってもうどこにも売ってない?
フラグサイズでも4000円はするし
0117pH7.74 (ワッチョイ 9fdb-hzXf)
垢版 |
2023/05/04(木) 08:50:03.81ID:VWMFvDof0
>>112
ありがとう参考にさせてもらいます
とても到達出来ないと思うけど
少しでも近づけるよう頑張ってみますね
0118pH7.74 (ワッチョイ 179d-Usq2)
垢版 |
2023/05/04(木) 09:34:11.59ID:VnG+DBO50
>>117
感謝に水を差す訳ではないんだけどうちはSPSメインのミックスドリーフである程度サンゴががっつり入ってる状態で先のリアクター+ドーシングって運用だからご注意を
立ち上げてからの時間も経ってかなりサンゴの密度が高いからリアクターじゃなきゃ追いつかなくなったけど最初のうちはそんな多くないだろうしドーシング先行の導入でもいいと思う
0119pH7.74 (ワッチョイ 179d-l8sy)
垢版 |
2023/05/04(木) 10:21:21.34ID:rt/ctgs70
20年前と比べてサンゴの値段特にハードは3倍になってるんな。拳大のハナガサ5000円もあれば買えたぞ。レッドも8000円くらいか。
愛知のアクアサンマリン でインドネシアのミドリイシブリードも3つで10000円諭吉セットとかで買ってたわ。
0120pH7.74 (アウアウウー Sa1b-F5V8)
垢版 |
2023/05/04(木) 10:24:11.24ID:fNMZwBBZa
>>97
餌食う奴と食わない奴がいるからね。今まで代々飼ってきたけど餌食う奴には会ってないわ。仕方ないからガラス面とかデスロック多めに入れて苔を残してやってる
0121pH7.74 (アウアウウー Sa1b-ycjv)
垢版 |
2023/05/04(木) 10:38:11.82ID:WAZ124Cpa
>>114
200Lで21ヶ月なら
400Lなら10ヶ月くらいにならんの?

ミドリイシが勢いよく成長するなら6ヶ月くらいでも違和感はないけど。
水槽の調子がいい=消費が激しいだし
0122pH7.74 (ワッチョイ ff84-mpuK)
垢版 |
2023/05/04(木) 10:56:23.07ID:rq4LxgmI0
チャームでゴンべ買ったら、なぜかちっこいカクレクマノミが送られてきた。サポートに連絡したら
そのまま飼ってほしいだと。水槽に入れると長きにわたり水槽内のボスとして君臨しているカクレクマノミがさっそくチビを威嚇しだした。
うーーーむ・・・
0123pH7.74 (ワッチョイ 9fdb-hzXf)
垢版 |
2023/05/04(木) 14:02:27.08ID:VWMFvDof0
>>119
了解です

>>119
自分もお世話になった店なんで懐かしい
あと東京に有ったKUKIさんとかも通いましたよ
0124pH7.74 (ワッチョイ d733-VgQ8)
垢版 |
2023/05/04(木) 16:25:14.17ID:/bQ087ir0
リーファ170使ってるんだけど良いライトスタンドない?
周りにかえしがあるから挟むタイプ使えなくて困ってる
0125pH7.74 (アウアウウー Sa1b-0jtU)
垢版 |
2023/05/04(木) 19:37:57.60ID:8l5a/1mFa
ナンヨウハギの尾鰭の根本のトゲには毒があるのか無いのかはっきりしません。あるのでしょうか?
0126pH7.74 (ワッチョイ b769-WTgP)
垢版 |
2023/05/04(木) 20:10:32.41ID:/ZsylnPJ0
カーリーを半田ゴテで穴が開くほど焼いたのに、焼いたとこから2匹に増えてまた再生してんだけどこえーよ
0127pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-ycjv)
垢版 |
2023/05/04(木) 21:37:28.77ID:UOydsT4A0
カーリーは無敵だからな
0128pH7.74 (スププ Sdbf-ePTz)
垢版 |
2023/05/04(木) 21:43:34.74ID:P3S5Jlzyd
イソギンチャクが水流ポンプに巻き込まれてお亡くなりになってしまいました。
これって何か対策ないのでしょうか?
ちなみにハイドールのコラリアナノです。
0129pH7.74 (ワッチョイ 779d-l8sy)
垢版 |
2023/05/04(木) 21:46:13.83ID:RD27rtR50
ミドリイシもカーリーみたいな強さあったら
ライブロック以下の値段で雑に扱われて叩き売られてたのかな
0130pH7.74 (ワッチョイ 579d-YyKk)
垢版 |
2023/05/04(木) 22:29:08.01ID:S2rHcpna0
カーリーは取り出して大体の位置にライブロックごと熱湯掛けてたわ。熱湯掛かったところのライブロックは死ぬが、カーリーも確実に死ぬ
0131pH7.74 (ワッチョイ 579d-g9Ql)
垢版 |
2023/05/04(木) 22:52:15.99ID:J2seFdGT0
ゴキブリと同じ
1匹居たら他にも認識できないサイズの幼体が居る可能性が高い
モグラ叩きを永遠と続ける趣味も無いし、ライブロックを固定するから生体に食わせてコントロールできてる
0132pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-ycjv)
垢版 |
2023/05/05(金) 00:40:58.61ID:DK900ZyV0
ボンドで埋め立てればok
0133pH7.74 (ワッチョイ d7bc-nwOp)
垢版 |
2023/05/05(金) 06:01:25.89ID:uGr2ln550
自分はアイプタシア使ってる。イボヤギ買ったら根本に付いてきたから、親の仇かってくらい広範囲にぶっかけたら溶けていなくなった。半年くらい経つけど、水槽内でもう見ないな。
0134pH7.74 (スッップ Sdbf-MI1M)
垢版 |
2023/05/05(金) 07:56:02.59ID:lBxQF6YZd
うち、カーリーキラーで簡単に撲滅できたよ
眉唾で買ったけど即死してくれたわ

水槽の他の生物には特に影響なさそうだった
0135pH7.74 (スフッ Sdbf-Vcmf)
垢版 |
2023/05/05(金) 12:14:26.13ID:ApT/DWROd
カーリー畑になってた水槽、毎週末にアイプタシアで掃討しているが3週間目でようやく減ってきた。
0137pH7.74 (ササクッテロロ Sp8b-Usq2)
垢版 |
2023/05/05(金) 16:57:16.57ID:9Kn9Tw81p
水換えのタイミングでアクアアクセルを一度電源落として復帰させようと思ったらエラーで動かんなった
コントローラーにはF04て出てるんだけどどなたか原因分からんだろうか
0138pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-hzXf)
垢版 |
2023/05/05(金) 17:04:24.30ID:DK900ZyV0
立ち上げ初期に白点病が出やすいのって、
水中のバクテリア濃度が高すぎるからで合ってる?

濾過が立ち上がってきて、ろ材にバクテリアフィルムが張られると、そのバクテリアだけで水中の栄養を使い果たすから
水中の遊離バクテリアが減って白点は出にくくなる
っていう理解なんだけれど。

水中のバクテリア濃度は低いほうが良くて、
ろ材やライブロックのバクテリアは多いほうが良い

だよね?
0139pH7.74 (ワッチョイ 579d-56/Q)
垢版 |
2023/05/05(金) 17:16:44.20ID:DJAbd8Kr0
>>138
全く違う
0141pH7.74 (ワッチョイ 579d-g9Ql)
垢版 |
2023/05/05(金) 18:01:27.88ID:DJAbd8Kr0
>>140
>アンモニアや亜硝酸で魚が弱ってるから?
これ

白点の原因はクリプトカリオン・イリタンス
バクテリアですらないからね
水中の栄養を食って増えるのではなく、魚に寄生してふえるもんだし

水も出来てないのに魚を突っ込めば免疫が落ちて発症するのは当たり前
人間のヘルペスと同じで最初から魚の体内にも居て、免疫で抑え込まれている場合も多いから
0143pH7.74 (ワッチョイ 579d-YyKk)
垢版 |
2023/05/05(金) 18:01:29.42ID:M0ndV4Vi0
白点って分裂、成長に使う栄養は魚から接種してるんじゃなかったっけ?

初期に出やすい理由は、免疫力が下がってる事と、白点を水槽に持ち込んだってことは、白点は魚について分裂する手前とも言えるから、水槽内で分裂させてしまって数が増えたって事、後は立ち上げ初期の水換え不足って勝手に思ってる。
139や他の人の考えも聞きたいな。
0144pH7.74 (アウアウウー Sa1b-ycjv)
垢版 |
2023/05/05(金) 19:04:08.79ID:+xXlg9rXa
初期の水槽でサンゴの調子が悪いのはなんでなん
サンゴにはアンモニアは害にならないってミニミニが言ってたぞ
0145pH7.74 (ワッチョイ 97f0-rctf)
垢版 |
2023/05/05(金) 19:53:05.58ID:dQEoxxEB0
>>144
初期は水質の有機物質が不安定になるから珊瑚にダメージを与える。茶苔出たり緑苔に変わったりと生物層が立ち上げ時にはコロコロと変わるから。
0146pH7.74 (ワッチョイ 579d-g9Ql)
垢版 |
2023/05/05(金) 22:33:07.35ID:DJAbd8Kr0
硝化サイクルもろくに出来てないアンモニアが検出される水槽で他のパラメーターが安定する要素が無いと思うけど

流石に釣りだよね?
0147pH7.74 (ワッチョイ b769-WTgP)
垢版 |
2023/05/05(金) 23:45:01.67ID:/+pXIQoP0
no3po4xドーシングで添加してるんだけど
20ちょいあった硝酸塩が7〜8くらいにリン酸はほぼ0になったんだけど
これってもう絞って行った方がいいんかな?元々規定の半分しか入れてないけど
あとこれ入れ始めてからソックスやスポンジがめちゃくちゃ詰まるのは正常なのよね?
0148pH7.74 (アウアウウー Sac3-ljWu)
垢版 |
2023/05/06(土) 07:45:54.12ID:+v2ekt74a
手持ちのpHメーターが狂ってるか簡単に知る方法ってありますか?
水道水も地域で違うと思いますし、何か良い方法ありますか?
校正は後ほどするので、校正以外の方法でおねしゃす。
0149pH7.74 (ワッチョイ b25f-1ey+)
垢版 |
2023/05/06(土) 09:48:51.95ID:RwWV5Fw/0
>>148
サントリーの南アルプスの水がph7。ミネラルウォーターのph一覧って検索すればその他のも出てくるから簡易的な比較にはいいかも。
0150pH7.74 (ワッチョイ df9d-1Viz)
垢版 |
2023/05/06(土) 09:51:07.07ID:ZJmudVLe0
>>148
校正液のpHを校正モードじゃなくて測定モードで測ればいいと思うけど
0151pH7.74 (ワッチョイ df9d-G8u8)
垢版 |
2023/05/06(土) 11:48:34.27ID:LsqhNvAx0
12時間前は不調もなくバッチリ生きてた小型ヤッコが死骸も残さず突然消えるってあり得る?蓋はしてるし、水槽周辺とルンバの中とかデスダイブした形跡もない
0152pH7.74 (ワッチョイ 125a-YSD4)
垢版 |
2023/05/06(土) 12:06:29.14ID:9DZ/rDbC0
>>151
小型ヤッコなら普通にある
死んでレイアウトの影になって見つから無いなんてことは全然ある
0153pH7.74 (ワッチョイ df9d-G8u8)
垢版 |
2023/05/06(土) 12:56:41.33ID:LsqhNvAx0
>>152
そうだよね。あるよね。これは死んでるよね。よく見たら魚どうしの力関係も変わってるし、魚達も死んだのわかるんだろうな。
0155pH7.74 (ワッチョイ a79d-BoP1)
垢版 |
2023/05/06(土) 15:06:17.92ID:ut4hGNT80
ドラッグストアで精製水買うしかねぇな。
クソ安いで。
0156pH7.74 (ワッチョイ b25f-1ey+)
垢版 |
2023/05/06(土) 15:37:33.52ID:RwWV5Fw/0
基準液買った方がいいんだけどな。phメーターに今は基準液ついてないのか?
0157pH7.74 (ワッチョイ e6cf-O5MS)
垢版 |
2023/05/06(土) 16:50:29.15ID:bI5VHao+0
この水槽の濾過槽が
https://stat.ameba.jp/user_images/20191024/23/reeflucy/43/fa/j/o0640042614623055888.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20191024/23/reeflucy/7e/3d/j/o0640042614623055896.jpg


これだからな
https://stat.ameba.jp/user_images/20191024/23/reeflucy/55/62/j/o0640042714623055187.jpg

照明はT5。

機材って全然需要ではないよな。
スキマーも性能は掃除の頻度が一番大事だし。
0158pH7.74 (ワッチョイ df9d-ixN4)
垢版 |
2023/05/06(土) 18:11:56.29ID:NQlDaSBu0
日本にこんな凄い人居るんだな
reef buildersではT5とスポットLEDの合わせ技って書いてあるよ。
こういう巻いたコモンに憧れて2種類入れたが煎餅の様に広がるだけだわ。
種類が違うのかね?
緑のスギも斜め上にばかり伸びていくから場所を取る割に密度が濃くならない
魚を少なく保つ自制心が無いからスキマーはデカいの入れてるよ。
清掃の頻度が大事なのは同意
0159pH7.74 (アウアウウー Sac3-zuU6)
垢版 |
2023/05/06(土) 18:19:59.29ID:3bkxwokqa
しかし白点ってベラ、スズメ、ギンポ・ハゼなんかにはホント出ないよね
クマノミも全く出ないわけではないけど強い方だし、
その辺だけで飼ってりゃ白点の悩みなんてホント無くなるよな
サンゴ水槽でもハギくらい入れたくなる人がいるから白点の悩みって尽きないんだろうね
0160pH7.74 (スップ Sd52-YSD4)
垢版 |
2023/05/06(土) 18:29:53.53ID:Qde5s0D8d
みんなスキマー本体の掃除ってどれくらいの頻度でやってる?自分は本体丸洗いは1年近くやれてないわ…
0161pH7.74 (ワッチョイ a79d-BoP1)
垢版 |
2023/05/06(土) 18:30:57.51ID:ut4hGNT80
>>157
装備が年季入ってるな
玄人感が強い
経験値によるものか
0162pH7.74 (ワッチョイ df9d-ixN4)
垢版 |
2023/05/06(土) 18:31:52.76ID:NQlDaSBu0
サンゴ水槽なら魚類の数を抑えても見栄えがするからハギでも白点と無縁の水槽作れるでしょ。
7年間で白点出したのは2年半前にリセットした時だけだな
0164pH7.74 (ワッチョイ b25f-1ey+)
垢版 |
2023/05/06(土) 18:35:37.53ID:RwWV5Fw/0
>>157
水槽90?年季入ってるように見えるけど。
H&Sのスキマーすげぇ。
0165pH7.74 (アウアウウー Sac3-6mzg)
垢版 |
2023/05/06(土) 18:54:07.65ID:f3XvR65Ta
アトランティックブルータン飼いたいけど2回白点で落としてるから中々飼えない
割と高いし
0166pH7.74 (ワッチョイ 1286-ouLR)
垢版 |
2023/05/06(土) 19:57:09.15ID:dtcF1GGg0
一枚目の写真の奥にスポットライトみたいなのうつってるけどあれなんだ?
T5だけで育ててるなら別の水槽が後ろにあるのか?
0167pH7.74 (ワンミングク MM42-M8EG)
垢版 |
2023/05/06(土) 20:45:38.34ID:YrWNclXgM
>>157
機材はシンプル、毎日みずかえする飼育スタイルだから計算すればわかるが塩代がかなりかかる
安易に真似はできない
0169pH7.74 (ワッチョイ e6cf-O5MS)
垢版 |
2023/05/06(土) 21:03:55.72ID:bI5VHao+0
T5と言ったけど、スポットでGlassy?の小型LED使ってるね。
でもほぼT5と言っても良いんじゃない?このLED 8Wだったはずだし
0170pH7.74 (ワッチョイ 1286-ouLR)
垢版 |
2023/05/06(土) 21:33:46.83ID:dtcF1GGg0
>>168
2021年の動画だと1200に大きくして毎日7%換水してるってコメントで返信してるな
ツイッターに上がってる画像だとLEDメインに変わってる?
0172pH7.74 (ワッチョイ df9d-1Viz)
垢版 |
2023/05/06(土) 23:58:15.80ID:ZJmudVLe0
>>157
結構雑誌にものってるよね
0173pH7.74 (ワッチョイ cb89-G8u8)
垢版 |
2023/05/07(日) 00:58:30.03ID:C7P4EfM20
レイシーのクーラーとサーモって中古でも信頼できる?てか製造番号から製造年調べられない?
0174pH7.74 (ワッチョイ de41-1giV)
垢版 |
2023/05/07(日) 01:19:20.95ID:TlLrb1w60
海水ってアクアなんちゃらとかもやってたっけ?
0175pH7.74 (ワッチョイ de41-1giV)
垢版 |
2023/05/07(日) 01:20:20.56ID:TlLrb1w60
アクアライフとはっきりいった方が良いな
一番メジャーだけどあんま海水のイメージないな
0176pH7.74 (ワッチョイ de41-1giV)
垢版 |
2023/05/07(日) 01:22:10.27ID:TlLrb1w60
>>168
ビビットなのは高評価
淡い感じのミドリイシとか全く興味ないので全力でビビットに振って欲しい
0177pH7.74 (ワッチョイ 9796-UXjQ)
垢版 |
2023/05/07(日) 02:12:12.63ID:L46o8L/J0
>>173
活魚屋で10年使ってた中古貰って家でも5年故障なく動いてる
0180pH7.74 (ワッチョイ df9d-G8u8)
垢版 |
2023/05/07(日) 10:09:46.34ID:kC1eWY9V0
>>177
ありがとう。現行機種をくれる人がいて製造年がわからないから不安だった。業務用で10年も使ってその後5年動くなら余裕だな!
0182pH7.74 (ワッチョイ b25f-1ey+)
垢版 |
2023/05/07(日) 18:22:53.07ID:x+bQbdEi0
>>181
イソギンチャクカクレエビ?
ひかるアクアリュームのネットショップに在庫ありになってる。
0183pH7.74 (ワッチョイ 3396-Nlec)
垢版 |
2023/05/07(日) 18:34:20.47ID:gY0Wp2FV0
磯水槽に紛れ込んでたイソギンチャクがどうやらセイタカイソギンチャクらしいことに気付いた
ヤドカリと巻き貝を愛でるための磯水槽だし様子見でいいかと静観してるんだが、侵入から5カ月くらいたつが未だに増える気配がない
サンゴ向け水槽だと爆増するだけで、水質とか照度とかなんも気にしてない水槽だったらフツーのイソギンチャクなんかね
0184pH7.74 (ワッチョイ df9d-ixN4)
垢版 |
2023/05/07(日) 19:52:08.49ID:fna95tKb0
>>183
サンゴ水槽でも爆増する水槽とそうでないのがある感じ
理由は分らん
うちのミドリイシ水槽にも侵入してるが本水槽はエビ1匹制圧できてる。
エビが寿命で死んでカーリーが目障りになるまで2年は掛かる
0185pH7.74 (ワッチョイ 125a-YSD4)
垢版 |
2023/05/07(日) 20:15:47.50ID:Pd2cAZGP0
うちもの水槽にも見えにくい場所に小さいカーリーいるけど2年ほど経っても全く増えてないや
0186pH7.74 (ワッチョイ eb91-4h31)
垢版 |
2023/05/07(日) 20:32:18.75ID:U+awVJNg0
イソギンチャクは移動してサンゴは動かないっていうけど、マメスナってちょっとずつ移動するよね?
いつのまにかフラグから降りてるんだけど。
0192pH7.74 (ワッチョイ 125b-Bm4G)
垢版 |
2023/05/07(日) 22:37:05.83ID:ROzDYNq+0
ミノカサゴ見たらチャレンジしたくなるじゃないですかあんなの

いつかトライしてみたいわマリンアクア
0193pH7.74 (スププ Sd32-/uii)
垢版 |
2023/05/07(日) 22:43:40.25ID:A3SWDw5td
>>188
さすがに誇大なとこもあると感じたM使用
それより流動濾過が気になってるけど本格的に海水で使ってる人いないのか?チャームのアクアビーズってろ材
0195pH7.74 (ワッチョイ b25f-1ey+)
垢版 |
2023/05/07(日) 22:58:19.68ID:x+bQbdEi0
>>188
MとL使ってるけど安定してる。リン酸にたいしては吸着剤使ってるけど。そろそろ2年?崩れてない。
0196pH7.74 (アウアウウー Sac3-zuU6)
垢版 |
2023/05/07(日) 23:21:11.62ID:lFF/oyAPa
ろ材の脱窒って炭素源の投入と比べてどんなメリットがあるの?
バイオメディアのL使ってる人って完全脱窒目的だよね
0197pH7.74 (ワッチョイ df9d-ixN4)
垢版 |
2023/05/08(月) 00:07:27.54ID:FwpHC1Wa0
バイオメディアは使ってないが
水槽のシステム内に嫌気濾過があると何故か安定するって認識だわ
因みに炭素源も使ってる
硝酸塩は10ppmほどある
脱窒以外にも嫌気細菌が居る事によるメリットがある気がしている。
例えば硫黄Sの無害化とか測定してない奴
0199pH7.74 (ワッチョイ 9796-UXjQ)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:29:24.09ID:Q+sVgr3P0
機能的にはそうだがメーカーの安心感を買っているのだよ
0200pH7.74 (アウアウウー Sac3-ivuz)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:35:12.43ID:xrZcqYbma
アクアリウム用ではないスポンジって意図しない元素撒き散らすリスクあるからなあ
0201pH7.74 (スププ Sd32-Nlec)
垢版 |
2023/05/08(月) 12:29:59.41ID:2b782ihKd
>>198
ウチはコーナンの内壁用スポンジとバイオメディア使ってるけど脱窒されてる
0202pH7.74 (ワッチョイ b773-1ey+)
垢版 |
2023/05/08(月) 13:07:55.48ID:PnVN662Q0
>>198
洗車だとテトラのスポンジみたいにヘタリそう。まあ、テトラは物理濾過もしてるからかもしれないが。
0203pH7.74 (アウアウウー Sac3-ivuz)
垢版 |
2023/05/08(月) 13:40:47.29ID:MdtH6ZiTa
オーバーフローからの落水を直接バイオメディアに当ててるわ
0204pH7.74 (アウアウウー Sac3-ivuz)
垢版 |
2023/05/08(月) 13:40:55.92ID:MdtH6ZiTa
ちなLサイズ
0205pH7.74 (ワッチョイ 1286-ouLR)
垢版 |
2023/05/08(月) 14:10:55.95ID:rLINZxtG0
同じ水槽で洗車スポンジとバイオメディアとスポンジ無しで比べて
バイオメディアと洗車スポンジで同じ状態になって
スポンジ無しでは水槽の状態が悪化するなら洗車スポンジで十分って思うけどそんな実験してる人いるかな?
0206pH7.74 (スププ Sd32-Nlec)
垢版 |
2023/05/08(月) 16:30:06.51ID:2b782ihKd
>>205
どっかの論文でスポンジの目の荒さで還元反応変わるって書いてたからバイオメディアに比べると洗車スポンジだと好気が強く嫌気は弱いのは推測できるけどそんなマニアックな実験はメーカー以外しないだろうなぁ
0207pH7.74 (アウアウウー Sac3-EPQv)
垢版 |
2023/05/08(月) 16:33:02.07ID:gQ5oBFk4a
そんな実験できるわけ無いだろ…
全く同じ生体内容にしたって個体としては違うし変化も違う。
季節によって変わるから並行して三つも水槽管理しないといけない。
そんなことするならバイオメディアにする方が遥かに安いし、
何より自分の大事な生体でそんな実験せないかんのや。
洗車スポンジだって種類たくさんあるんだし、
へんなもんが溶け出して生体死んじゃうリスク考えたら入れない方がマシ。
0208pH7.74 (スッップ Sd32-UXjQ)
垢版 |
2023/05/08(月) 16:48:59.41ID:xJ34TdzId
魚水槽と淡水は洗車スポンジで充分
0209pH7.74 (ワッチョイ 839b-oaB6)
垢版 |
2023/05/08(月) 16:58:02.76ID:+evMlub/0
5000円を一回切りで済むのだから洗車スポンジはやめた方がいい
有害物質が溶け出して生体が落ちたらまず5000円じゃ済まないし
スポンジに数万とかなら代用品探したくなるのも分かるけど
0210pH7.74 (ワッチョイ a79d-BoP1)
垢版 |
2023/05/08(月) 17:15:32.50ID:tGIROsSr0
べっぴん珊瑚のスポンジってどうなん?
0211pH7.74 (アウアウウー Sac3-h2hm)
垢版 |
2023/05/08(月) 17:16:45.79ID:6IT2xSHQa
ふと調べてたけどトランペットコーラルって日本の野生個体は貴重なんだな
インドネシアとかにはゴロゴロしてんのか
0212pH7.74 (ワッチョイ de83-7aLB)
垢版 |
2023/05/08(月) 19:52:45.74ID:kpPYPlKl0
洗車スポンジが嫌気を構成するかわからないけど、強くもみ洗いしても崩れないちぎれないバクテリア70%保持するのはバイオメディアのメリットと思ってる
0214pH7.74 (ワッチョイ de83-7aLB)
垢版 |
2023/05/08(月) 20:19:11.53ID:kpPYPlKl0
バイオメディアは構造故に長期間放置すると目詰まりを起こす可能性があるから定期的にもみ洗いした方が良いんだけど揉みしだいても70%バクテリア保持できるから良いという評価
ただ先日サンゴ専門店がバイオメディアは嫌気を作りすぎるからバイオスフィアの方が良いって評価してた
個人的にはバイオメディアSで好気作ってバイオスフィアで嫌気作ったらいいと思ってる
0215pH7.74 (ワッチョイ a369-/uii)
垢版 |
2023/05/08(月) 20:31:05.07ID:xw4gJjmJ0
reeferだったらバイオメディアMって純正の泡戻り防止の黒いスポンジと交換して使える?
0216pH7.74 (ワッチョイ a79d-yPLC)
垢版 |
2023/05/08(月) 20:35:38.74ID:9fxltlkA0
バイオメディアだと通水性悪すぎてあっという間に上を流れていくようになる気がする
0217pH7.74 (アウアウウー Sac3-ivuz)
垢版 |
2023/05/08(月) 20:37:25.14ID:8kKxoRW0a
嫌気ってそういうもんじゃないの?

底砂の中とか水流無いに等しいし
0218pH7.74 (ワッチョイ 03c5-89o+)
垢版 |
2023/05/08(月) 20:37:32.72ID:aYXOgarD0
コーモンはスフィア派みたいだけど
トールマンとか我らのミニミニさんはスポンジ派っぽいな
0219pH7.74 (アウアウウー Sac3-ivuz)
垢版 |
2023/05/08(月) 20:43:47.09ID:8kKxoRW0a
>>214
表面の好気バクテリアのフィルムが剥がれたら嫌気にならなくない?
通水性が良かったらそれは嫌気にはならないと思うんだけど
0220pH7.74 (ササクッテロラ Spc7-1ey+)
垢版 |
2023/05/08(月) 21:11:16.75ID:ZunNRRjJp
>>219
好気性細菌が酸素を使って中側が嫌気状態になればそこそこの流れは問題ないやろ。相当減らし過ぎならば好気性細菌はすぐに増える。
0221pH7.74 (オイコラミネオ MM0f-aa4w)
垢版 |
2023/05/08(月) 21:12:46.85ID:S4gkEycBM
好気のメインでバイオスフィア、嫌気は洗車スポンジ。どちらにも通水してるがスポンジは通水量が少ないのか脱膣ができている様子。
硝酸塩、リン酸塩はほぼなしでSPS、魚は元気。
0222pH7.74 (ワッチョイ c260-CJcz)
垢版 |
2023/05/08(月) 21:46:25.88ID:i6wvqy920
バイオメディアは実際触ると重さとか質感が普通のその辺のスポンジとは全く違うからなんかすごく効きそうな雰囲気はあるな
総水量120L程で生体は小型が15ぐらいでろ材はバイオメディアLが二つのみで強制通水せず流れの脇に置いてるけど
立ち上げ1年目はそれなりに硝酸塩出ててno3po4x使ってたけど2年目からは添加剤無しで餌ガンガン入れても全く硝酸塩出無くなって逆に戸惑ってるぐらい
0224pH7.74 (ワッチョイ 12db-O5MS)
垢版 |
2023/05/09(火) 08:17:20.30ID:BwYVoguO0
イエローハットのポリエーテル製で
一番安いひょうたん型の洗車スポンジが
お勧め
数多くの人が濾材として使って悪い報告
無かったしな
0225pH7.74 (アウアウウー Sac3-ivuz)
垢版 |
2023/05/09(火) 11:18:57.20ID:Vw/UR0ZJa
外部濾過って意味ないよな
硝化なら水槽内のライブロックで十分
0226pH7.74 (ワッチョイ 1286-ouLR)
垢版 |
2023/05/09(火) 11:29:14.44ID:8Ef1HHCo0
バイオスフィアもつまってくると中まで通水しなくなるから半年に一回は洗うか新品と交換しろってなってなかったっけ?
0227pH7.74 (アウアウウー Sac3-uOqo)
垢版 |
2023/05/09(火) 11:43:19.81ID:/TK/Nx7fa
>>226
バクテリア定着し始める時期に交換って意味あるのかな?
0228pH7.74 (オッペケ Src7-s17w)
垢版 |
2023/05/09(火) 12:12:24.05ID:T7anCsipr
超多孔質ってのは立ち上がりも早いが詰まり易いって思ってるわ
脱窒は通性嫌気性細菌なら詰まっている(通水性が失われてる)所とそうでない所の境界面で起こるから詰まらせておけばいいと思うのだけど
いじってデトリタス飛ばす方が怖い
0229pH7.74 (スププ Sd32-Nlec)
垢版 |
2023/05/09(火) 14:52:52.67ID:1tLHezhod
>>225
水量を少しでも増やすという点とOFできない人用にはクーラーに接続できるから意味はあるぞ
0230pH7.74 (スップ Sd52-YSD4)
垢版 |
2023/05/09(火) 15:14:53.53ID:IYXos0kWd
クーラー今年こそは買わなきゃって思って早4年、結局買わずにまた今年も夏が来ちゃうよ…流石に今年は中古でもいいから買うかぁ
0231pH7.74 (アウアウウー Sac3-ivuz)
垢版 |
2023/05/09(火) 15:55:49.53ID:ZIb6I65Ya
クーラーもいらなくね?
10年以上部屋クーラーのみで維持してるわ
0232pH7.74 (アウアウウー Sac3-ivuz)
垢版 |
2023/05/09(火) 15:58:05.70ID:ZIb6I65Ya
バイオメディア脱窒目的がで入れるものじゃないの
好気でいいなら安い大粒サンゴ砂で良いでしょ

脱窒って元々は底砂の中でやってたんだぞ
通水性なんてほぼ0だわ
0233pH7.74 (ワッチョイ df9d-ixN4)
垢版 |
2023/05/09(火) 17:08:36.77ID:UTbkq+4J0
芯の部分の通水性を落とした嫌気濾過用のメディアが流行ってるって話かと思ってたわ
なにブチ切れてんのかはよく分からんのだが
0236pH7.74 (ワッチョイ 125a-YSD4)
垢版 |
2023/05/09(火) 21:27:51.94ID:AUpOrYQX0
>>235
うちは取り敢えず25℃設定で水温が27℃くらいになるからそれでなんとかやってる
まあ難しい魚やサンゴやってないしね
0237pH7.74 (アウアウウー Sac3-ivuz)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:00:55.17ID:1Qc6RfWVa
ミドリイシだけどエアコン27度設定

水温30度手前くらいがミドリイシ爆成長で一番楽しい
常に28.5度くらいにキープしたいけど冬場にそれやると電気代がやばいから夏だけの爆成長期間になってる
0239pH7.74 (ワッチョイ a79d-yPLC)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:29:07.91ID:VIAdbjS50
幾度となく高水温と低水温行き来してるけど高水温だと不調になったり色落ちする個体が出て結局24から25℃で落ち着いた
0240pH7.74 (ワッチョイ e6cf-O5MS)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:59:57.14ID:B5o61R1/0
高水温だと細菌の繁殖速度もかなり早くなるからその辺も考慮しないとダメよ
スキマーは2日に1回掃除してるわ

めんどいっちゃめんどいけど、ミドリイシの爆成長が楽しすぎてそっち優先
0242pH7.74 (JP 0H6a-+pna)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:23:58.30ID:T1EY+nxYH
水換えはOFの上から抜いて上から水入れてるんだが、水入れる時の水跳ねをなんとかしたい
みんなどう水入れてる?
0243pH7.74 (ワッチョイ de83-7aLB)
垢版 |
2023/05/10(水) 06:03:06.97ID:L2c7RLCT0
去年はエアコンと扇風機直当てで凌いだけどそれでも27度以下にするの難しかったから中古クーラー導入した
真夏なら24時間運用できるけどこの時期は難しいし毎年暑さ増してると思う
0244pH7.74 (オッペケ Src7-s17w)
垢版 |
2023/05/10(水) 09:31:03.74ID:CDG+YhgJr
うちは室温プラス5℃以上上がるからクーラー必須
浄水器無しだから気化熱利用も足し水増やしたくないからなしの方向だわ
ジジイだからエアコン25℃以下は寒く感じる
0245pH7.74 (オイコラミネオ MM0f-uZZL)
垢版 |
2023/05/10(水) 10:10:52.24ID:KCgi/zkBM
家水槽クーラー必須だわ。猫いるから部屋のエアコンも入れてるけど、メインポンプ、水流ポンプ、照明の熱がすごくて部屋のクーラーじゃ下げきれない。

>>242
水中ポンプにホース繋いでタンクの海水を入れてる。水跳ねはない。バケツ使う時も同じ。
0246pH7.74 (ワッチョイ e6cf-ivuz)
垢版 |
2023/05/10(水) 10:44:42.63ID:JGju+uIi0
機材何使ったらそんな水温上がるの
0247pH7.74 (ワッチョイ 3766-PeA2)
垢版 |
2023/05/10(水) 10:52:48.58ID:5MmiYwKX0
うちも5度近くあがる。
パソコン用の12cmファン1つだけど、夏場もなんとか水温27度後半でキープ。毎日1リットルは足し水必要だけどw
0248pH7.74 (ワッチョイ e6cf-ivuz)
垢版 |
2023/05/10(水) 10:55:19.78ID:JGju+uIi0
不思議だな
うちはエアコン27度設定で水温28.5度以上にはならない
vortech使ってるからなのかな
0249pH7.74 (ワッチョイ e6cf-ivuz)
垢版 |
2023/05/10(水) 11:14:26.38ID:JGju+uIi0
いま室温26.2度で、水温26.9度だわ
0250pH7.74 (スププ Sd32-/uii)
垢版 |
2023/05/10(水) 11:31:25.36ID:avKY4+HGd
うちも併用だな
リビングに置いてるし室温は人間に合わせてる
ポンプ類は全部DCにしてるけど7個入ってるし3度以上は上がるわ
0251pH7.74 (アウアウウー Sac3-EPQv)
垢版 |
2023/05/10(水) 11:38:00.16ID:g56dhrzta
殺菌灯導入検討(120 60 60 オーバーフロー)してるんですが、オーバーフローの水槽へのメインポンプ経路に取り付けるのが一般的ですよね。
でも、本水槽内をより効果的に殺菌するなら、アズーのUVステライザーみたいな製品で水槽内で回す方が効果的なのかと思ったんですがどうなんでしょう。
濾過層から戻る経路だと、落下してきた菌しか殺せない訳だし…。
鑑賞性が悪くなるけど、単独で着け外しは出来るから管理も楽なのかなって。
0252pH7.74 (ワッチョイ c28a-2iDW)
垢版 |
2023/05/10(水) 11:56:26.87ID:YfVXWZAD0
うちはエアコン25℃設定で水温25だわ
サンプ解放してて熱篭らんのがいいんかね
0253pH7.74 (アウアウウー Sac3-ivuz)
垢版 |
2023/05/10(水) 13:06:38.92ID:HXNM9hB8a
メタハラ多灯時代でも室温+5度にはならなかったぞ
0254pH7.74 (アウアウウー Sac3-zuU6)
垢版 |
2023/05/10(水) 15:09:07.34ID:Trq82+ana
殺菌灯付ける前は過度な期待してたけど、白点も防げないしポップアイすらなるし
底砂きったねーんだろーな
結構オーバースペックの設置したんだけどウチは全然ダメだったよ
水の透明度が上がったかな、くらい
エーハイムなんだけどターボツイストの方が良かったかな
エーハイムカミハタが代理店だから購入前相談してたけどターボツイストの方勧められたw
あとポンプの循環水量が合ってないかもしれん
非OFだから水槽内に水中ポンプ入れて回してるけど揚程とかあるからね
0255pH7.74 (ワッチョイ df9d-s17w)
垢版 |
2023/05/10(水) 16:29:01.77ID:XOdEl8Mx0
殺菌灯で水中の白点原虫や病原菌を減らしたって水質ダメダメで魚が弱ってりゃ発病するんじゃないの?
病原虫は体内に常在するものが多いし
0257pH7.74 (ワッチョイ e6cf-O5MS)
垢版 |
2023/05/10(水) 17:03:44.94ID:JGju+uIi0
仕事がフルリモートになってから仕事中に毎日10Lの水換えとスキマーの掃除してるわ
給料もらいながら水槽のメンテナンスしてるようなもんだなこれ
そのおかげか分からんが水槽の調子はとてつもなく良い

一度フルリモート経験したら他の仕事無理だろこれ
0258pH7.74 (ワッチョイ 9796-UXjQ)
垢版 |
2023/05/10(水) 17:20:44.02ID:usgPqy590
リモートで毎日水槽いじってたけど安定していじる事が無くなって飽きてきた
0260pH7.74 (ワッチョイ df9d-/L8M)
垢版 |
2023/05/10(水) 18:59:39.27ID:abOPcLlr0
アクアギフトで売ってる揚水ポンプのDC-8100ての買おうと思ってるんですが使ってる方いますか?120×45×45の水槽で使おうと思ってるんですが最小設定でも流量大きすぎですかね?
0261pH7.74 (アウアウウー Sac3-EPQv)
垢版 |
2023/05/10(水) 19:25:29.19ID:H9Z1ZyHya
使ってます。
20段階調節できるので、問題ないかと。
配管の太さにもよりますが、うちは20mmの直径で55wのポンプで中間のレベル10で回してます。
全力で使い続けると電源アダプタが結構熱くなるから、中間威力を通常運転の方が良いかと感じてる。
音は殆ど感じないくらい静かだからおすすめ。
0262pH7.74 (ワッチョイ a369-/uii)
垢版 |
2023/05/10(水) 19:33:35.70ID:oLt7P7H/0
うちもターボツイストをクーラー前につけてたけど
バイオペレットとzeobak入れ始めたから消灯してる
なーんも変わらんわ
0263pH7.74 (ワッチョイ df9d-G8u8)
垢版 |
2023/05/10(水) 19:36:12.49ID:f0mAo4dB0
235だけど、クーラーは割りと人それぞれで面白いね~!お一人居たけど、確かにvortechに変えたら水温は上がりにくい気がする。


殺菌灯ってレイシーの業務用位のやつじゃないと効果ないんじゃないかなぁ
0264pH7.74 (スププ Sd32-y7tF)
垢版 |
2023/05/10(水) 19:47:41.96ID:kafYUejXd
みんな水流ポンプはどんなの使ってる?
海水だとコントローラー付きがいいのかな
0265pH7.74 (テテンテンテン MMde-1Viz)
垢版 |
2023/05/10(水) 19:51:49.75ID:4PfimwdHM
>>242
本水槽の上から抜いてメインポンプ動かして新しい海水はウールボックスの中へ入れてる
給水パイプに不織布付けて勢い弱めて水槽には蓋してるから水跳ねは気にならないな
連結してる二つの水槽は回しっぱなしだから新しい水と混ざって急に水質変わらないかなって狙いもある
0266pH7.74 (ワッチョイ a369-/uii)
垢版 |
2023/05/10(水) 19:53:14.16ID:oLt7P7H/0
>>264
90ワイドOFでメインにreefwave25、サブでjebaoのSLW-20を2台
ぶっちゃけメインもjebaoのバータイプでいい気がする
0267pH7.74 (ワッチョイ df9d-ixN4)
垢版 |
2023/05/10(水) 19:56:23.81ID:XOdEl8Mx0
殺菌灯は使ってないし、白点病も全く出ないから必要も感じないが
白点が出る時点で殺菌灯のありなしに関係なく
キャパオーバーかシステムに問題が有るんじゃね?って思う
殺菌灯を否定するは無いが、収容する魚のキャパの引き上げくらいの位置づけだと思うけどね。
それを超えれば破綻するのは同じ
白点原虫が居ない水槽は無いと思うから、あとは原虫の量と魚の免疫のコントロールの問題だと思う。
0268pH7.74 (テテンテンテン MMde-1Viz)
垢版 |
2023/05/10(水) 20:01:21.84ID:4PfimwdHM
別に疑う訳ではあるんだけど30℃近くまで水温上がる水槽でミドリイシってどう言うシステムでどう言うメンテ頻度なの

あと室温と水温がほとんど変わらないエアコン管理の水槽ってのはマグポンとvortech、もしくは光量とポンプ類がそもそも小さい水槽しか考えられないんだけどそれ以外である?
例えばよくありそうなDCの水流ポンプとメインポンプにブラックボックスじゃ無理じゃない?
0269pH7.74 (アウアウウー Sac3-ivuz)
垢版 |
2023/05/10(水) 20:40:53.10ID:y97eD2uIa
ハイドラ64hd 2つ
MP40 2つ
メインポンプはDC
スキマーもDCのやつ

設備はこれだけだな
90*60*50だからサンプ入れて300L弱くらいの水量

サイズは多いほうが部屋クーラー向きなんじゃないの?
海外の水槽ほとんど部屋クーラーだし
0270pH7.74 (アウアウウー Sac3-ivuz)
垢版 |
2023/05/10(水) 20:41:27.94ID:y97eD2uIa
ID変わったけど248です
0271pH7.74 (ワッチョイ 9635-Blz/)
垢版 |
2023/05/10(水) 22:09:20.99ID:RQ1vPSf00
リーファー170の225ミクロンメッシュフィルターバッグが2日で詰まるようになったんだけど、洗い方のコツ教えて。いまは洗面台のシャワーをあてて汚れをとっている。
0273pH7.74 (ワッチョイ 9796-UXjQ)
垢版 |
2023/05/10(水) 22:44:49.82ID:usgPqy590
>>271
裏返して洗濯機
0275pH7.74 (アウアウウー Sac3-zuU6)
垢版 |
2023/05/11(木) 03:50:49.21ID:0HChixDHa
ジェバオってどこで購入?
自分はamazonで他の業者が別の名前付けてるやつを買ったけど
アリエクでも買えるんだよね
で壊れた場合って修理不可?
0276pH7.74 (ワッチョイ de41-1giV)
垢版 |
2023/05/11(木) 04:29:37.01ID:1jRlgZ0j0
水槽、蓋ついてれば大丈夫なレベルやった
0277pH7.74 (ワッチョイ df9d-/L8M)
垢版 |
2023/05/11(木) 06:00:43.79ID:bl9PRK/W0
>>261
ありがとうございます、音の情報も聞けて助かります!購入してみたいと思います。
0278pH7.74 (テテンテンテン MMde-1Viz)
垢版 |
2023/05/11(木) 07:46:23.63ID:FPrHIqe8M
>>275
基本はアリエク
バータイプを組み間違えて壊れたと勘違いして急ぎで欲しい時に一回だけヤフオク使ったかな
修理不可だけどそもそもが修理するような金額じゃね?
てかメインと水流とで10個以上使ったが一個も壊れてない
0279pH7.74 (ワッチョイ c28a-2iDW)
垢版 |
2023/05/11(木) 09:16:33.42ID:qz9bJRqc0
>>276
地震の話?
うちもフリンジと蓋で大丈夫だったわ
スキマーが斜めになったから、固定しないといけないのが盲点だった
0280pH7.74 (ワッチョイ 9796-UXjQ)
垢版 |
2023/05/11(木) 09:43:33.42ID:DEYs3o3D0
フランジな
0282pH7.74 (ササクッテロロ Spc7-tBZ5)
垢版 |
2023/05/11(木) 12:35:22.93ID:k+5iWmdbp
>>281
これまでの使用感だけど、大陸の通販で買うjebaoは国内のAmazonやヤフオクのよりも壊れにくいイメージ。
Amazonのなんて不良返品した物をそのまま再販しているのではというくらい初期不良多い。
0283pH7.74 (スププ Sd32-/uii)
垢版 |
2023/05/11(木) 12:41:11.69ID:fhMYOZu7d
俺もアリエクでポンプ3個とドーシングポンプも買ったけど一つも壊れてない
Wi-Fiの設定とアプリはゴミ
0284pH7.74 (スププ Sd32-y7tF)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:32:26.19ID:8Ab3RUdcd
アリエクで買おうと思ったら、種類が多過ぎて混乱した。液晶付きとか2023版とかなんだよこれ。
0285pH7.74 (ワッチョイ df9d-hGOv)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:28:48.87ID:EO7fci+50
Wi-Fi機能付きは避けてるわ
トラブルの元
微調整するほど繊細な管理はしてないし
0286pH7.74 (ワッチョイ 9796-UXjQ)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:39:08.76ID:DEYs3o3D0
ほんとWi-Fiは糞だから一番安いやつでいい
0287pH7.74 (ワッチョイ df9d-1Viz)
垢版 |
2023/05/11(木) 20:11:51.20ID:z1IKgDfU0
うむ、ドージングポンプとかもWi-Fiだけのやつは絶対避けるべき
0289pH7.74 (ワッチョイ 77e2-EPQv)
垢版 |
2023/05/12(金) 07:32:41.58ID:VOnDNhJ90
レイアウトの軒下トンネルみたいになっているところにフンとかゴミが溜まってしまうんですが、プロホースの直線的なチューブでは回収難しく困ってます…
ホムセンでプロホースチューブに適合するL字エンビエルボーとな探したんですがぴったりのがみつからず、でした。
何か良いアイデアとか用品事例ないでしょうか?
0290pH7.74 (アウアウウー Sac3-uOqo)
垢版 |
2023/05/12(金) 07:51:41.19ID:NVDh9TVga
3Dプリンターで作るか近い形状のを炙って形を整える
0291pH7.74 (ワッチョイ eb91-4h31)
垢版 |
2023/05/12(金) 08:29:15.16ID:W1BGRquj0
トンネルに水流が通るようにする
0292pH7.74 (アウアウウー Sac3-EPQv)
垢版 |
2023/05/12(金) 08:38:37.62ID:BCrw29Fma
炙る案、検討してみます。プロホースのチューブ連結して先端を炙り曲げ。

水流通すのは…色々と試してるのですがなかなか上手くいかず、トライ中です…

普通はウンコ沈殿しないくらいぶん回すんでしょうか?
強めの間欠運転でためしてたら、デバスズメの小さいのが水流ポンプの裏側に吸い付けられてお亡くなりになり、今は威力半分でやってます。
0294pH7.74 (テテンテンテン MMde-1Viz)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:32:05.44ID:1JdDVelEM
底用のポンプつけたりしたけど無理だったし底砂ある限りは多少妥協しないと無理だと思うよ
うちはベアタンクにしてからストレスフリーだわ
割れたサンゴ片が1箇所に集まってクルクルするから気が向いたらそれ回収するくらい
0295pH7.74 (オッペケ Src7-xSSp)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:33:47.03ID:gHNwEl0cr
>>292
元気な個体が吸いよせられて亡くなるってまずなくない?
死んだ個体や死にかけのが吸い付くことはあるけど
0296pH7.74 (ワッチョイ 9796-UXjQ)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:08:29.96ID:9eCDAIWC0
バータイプ使うと2~3㎝の魚は元気でも張り付いたら逃げられなくなる
0297pH7.74 (アウアウウー Sac3-EPQv)
垢版 |
2023/05/12(金) 14:57:51.69ID:TH3i7ApUa
2cmくらいのデバスズメ幼体だったのと、
水流強すぎて疲れたところを貼り付けられたぽく
0298pH7.74 (スッップ Sd32-G8u8)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:55:35.47ID:0uC/OEZDd
>>294
教えてほしいんだけど、ベアタンクで何リットルくらいの水量?それと魚の収容とspsの有無が知りたい。
0302pH7.74 (ワッチョイ 7230-Xn+/)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:50:31.28ID:7e/GoYaV0
これは良い作例ですな、マネさせていただきます
0303pH7.74 (アウアウウー Sac3-zuU6)
垢版 |
2023/05/12(金) 21:31:48.26ID:Vs6YpwKta
なんか水流ポンプがうまくいかんなあ
8000L/hのポンプを30%で回しても2400L/hにはならないね
2500L/hのポンプを100%で回した時より全然強い
90スリムと60規格の2つ水槽があるのだが、
どっちの水槽でも8000L/hのポンプは強過ぎて洗濯機状態になっちゃう
全体ネットで覆って水流かなり落としてなんとか使えるって感じかなあ
0304pH7.74 (ササクッテロラ Spc7-1ey+)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:01:15.89ID:aNRSOe5hp
>>303
横幅で違うけど水量を考えると毎時900リットルで十分だろ。(900でも強いと思う。)それでも15回転するぞwどれだけ回したいんだよ。
0305pH7.74 (アウアウウー Sac3-zuU6)
垢版 |
2023/05/12(金) 23:15:05.70ID:Vs6YpwKta
>>304
そんなこたないでしょw
2500L/hの水流ポンプってかなり弱めだと思うけど
60cmの水槽で普通4000L/hフルくらいじゃないの?
0308pH7.74 (ワッチョイ 7f5f-BAJG)
垢版 |
2023/05/13(土) 01:14:14.08ID:PKOdcmrM0
>>305
フルパワーの2500リットルだとかなりの状態やで。ウェーブポンプは常に100%じゃないからそんなに思わないだけ。100%だと一分間に40リットルの水が動く。油断したら2分しないで60cm規格の水槽、水あふれるくらいの水流やぞ?
0309pH7.74 (アウアウウー Sa67-3X/V)
垢版 |
2023/05/13(土) 01:41:58.43ID:A68xfhvla
>>308
理屈はよくわからんからwとりあえず規格で!
普通に >>307 の動画を見てくれよ
有名ショップが60規格で4000だと言ってるでしょうが
0310pH7.74 (テテンテンテン MM7f-4E7B)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:39:45.17ID:KCcLayeHM
>>306
底砂なんて見た目だけのトラブルの要因でしかないよ
どっちみち濾過槽にろ材入れてるからそこで安定するし
ただウール詰まるのは早くてよくオーバーフローしてるわw
まぁその『見た目だけの』の部分が大きい趣味ではあるんだけどね
0311pH7.74 (ワッチョイ 6f41-69MT)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:48:20.14ID:J3bWJqlp0
ライブロックの日陰部分に直径1センチ弱の丸い玉みたいなのが何個かあるんだけどなんだろ?
マットな薄い緑なんだけど
バロニアだったら濃い緑でワカメっぽいツヤとか透明感があるよね?
0312pH7.74 (ワッチョイ 03e2-9vzs)
垢版 |
2023/05/13(土) 14:41:09.66ID:6I2ivjVD0
うちの水槽のマメスナ生えてる岩にも、気づいたら5ミリくらいの丸い玉?つぼみ?みたいなのがあって、そのままにしてる。
なにも変化してこないから、正体不明…
0313pH7.74 (ワッチョイ 8396-4E7B)
垢版 |
2023/05/13(土) 15:38:30.40ID:J+r8HkjI0
ホヤとかカイメンの仲間?
0315pH7.74 (ワッチョイ 0fcf-Np+b)
垢版 |
2023/05/13(土) 19:05:15.34ID:7lbKXFup0
メインポンプをDCに変えたら感動的なまでに音が静かになって喜んでるところなんだけど、やっぱ壊れやすいん?
壊れたとしても平均2年くらい耐えてくれるなら買い替えていけばいいかなと思うんだけども
0316pH7.74 (ワッチョイ 6330-7HEe)
垢版 |
2023/05/13(土) 19:48:09.71ID:F/6MZyom0
皆の衆
地震対策はどうしてる?
フランジ付き水槽?
GEXで後付けフランジ付ける?
蓋はしてる?
やっぱ蓋はガラスの方が良い?
ポリカの蓋だとサンゴに有効な光が当たらない?
0318pH7.74 (ササクッテロラ Sp87-BAJG)
垢版 |
2023/05/13(土) 19:56:18.19ID:J76ilUU5p
>>315
最近のは壊れるってあまり聞かないね。こないだ出たレッドシーのDCポンプは5年保証がついてたような。それくらいのレベルになってきたんと違うかな。
0319pH7.74 (ワッチョイ 6f8a-r3oT)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:11:34.32ID:L4zSXn+m0
>>316
90水槽だけど
はざいや辺りでポリカを仕入れてバスコークで接着のフランジ自作

そのフランジにガラス蓋乗せて今に至り震度5弱の揺れまで経験してるけど結果は良いよ
0320pH7.74 (ワッチョイ f369-3UG8)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:12:36.99ID:sMajXPgW0
>>314
今見返したら3回注文してバラバラだった
China aquarium store
aquarium club store
online aquarium store
0321pH7.74 (ワッチョイ 239d-+9Jm)
垢版 |
2023/05/13(土) 23:22:50.22ID:nZfNCNzI0
>>310
全てにおいて同意なんだけど、200L以下でベアタンクでSPSとヤッコ水槽やろうとしたら全く上手く行かなくてね。色々調べたんだが、ベアタンクSPSヤッコ入りは水量が多くないと無理という結論に達した。
0322pH7.74 (アウアウウー Sa67-3X/V)
垢版 |
2023/05/14(日) 03:18:55.18ID:erWwNMdEa
底砂が無いとベントスハゼや砂に潜るベラやジョーフィッシュなんかがうまく飼えないというのはあるんじゃないかな
その辺飼わないでベアタンクで白点やポップアイなんかが出にくくなるならいいな
見た目はどうやるのかよくわからんが底が白くなってるベアタンクあるね
あれでだいぶキレイに見える
単に台とか水槽の下が白いものなら良いのかな
0323pH7.74 (ワッチョイ 6330-7HEe)
垢版 |
2023/05/14(日) 06:17:12.39ID:kK9Nvztr0
>>319
ありがとう
非常に参考になります
0324pH7.74 (ワッチョイ 8396-wuST)
垢版 |
2023/05/14(日) 06:40:00.49ID:uKnxHBu00
>>322
ガラスの下に白いのがあっても白く見えないよ
ガラスで反射してしまうから水槽の中に入れてると思う
0325pH7.74 (テテンテンテン MM7f-4E7B)
垢版 |
2023/05/14(日) 08:19:56.57ID:F3DDLeRDM
>>321
それベアタンクじゃなくてヤッコが問題でしょw
知り合いの60ワイド非OFベアタンクは外部2連と達磨でミドリイシ問題無かったよ

>>322
ミドリイシ水槽では白点もポップアイも出た事ないからわからんなぁ
昔やってたハナガサが衰退するような水質の魚水槽の時はチョウとハギに白点出たことあるけど底砂有りだった
魚はあまり興味ないから経験値少ないけどベアタンクの方が菌床が減って病気少なくなるとは思うけどなぁ

あと海外でよく見る底白いのって塩ビかアクリルか知らんけど底自体が白いんじゃないかな?
あんな白いベアタンクは苔が気になってしょうがないだろうなぁ
0327pH7.74 (スフッ Sd1f-VirG)
垢版 |
2023/05/14(日) 08:58:34.42ID:bKsParhtd
トロロ藻に悩まされてます
硝酸塩は2
リン酸塩0.08
ソフトコーラルの調子は良さそうなんですがトロロの大進撃が止められません
オススメの生体兵器や吸着剤添加剤をご教授ください
0328pH7.74 (ワッチョイ 239d-3DBk)
垢版 |
2023/05/14(日) 09:12:04.22ID:gFRZyTlr0
>>326
そのアクリルはあっと言う間に石灰藻だらけにならないかな?
石灰藻対策でカルシウムサンドを薄く敷いてるわ
毎週掃除してるからトラブルは起きてない
採れる汚れの量を見ると放置したらやばいのは分かる

ポップアイも白点も全く縁は無い
過密、濾過不足、換水不足、デトリタス蓄積 が原因だと思う
0329pH7.74 (ワッチョイ f369-3UG8)
垢版 |
2023/05/14(日) 09:55:42.01ID:CJioqfV00
うちも薄くべっぴんサンド敷いててたまに掃除した時平すけど
1週間もすりゃ水流かベントスハゼのせいで底のガラスが露出する
魚少ないし病気とは無縁
0330pH7.74 (ワッチョイ 8396-I1gs)
垢版 |
2023/05/14(日) 10:29:01.99ID:1H2tnmVQ0
水槽の外側の底を白く塗っとけばいいんじゃね
ガラスならスクレーパーで石灰藻取れるし
0332pH7.74 (ワッチョイ 239d-+9Jm)
垢版 |
2023/05/14(日) 13:27:34.08ID:NDrGHopO0
>>325
マルチカラーだったんだけど、サンゴにちょっかい出さないいい子だったよ。
多分知り合いの人がうまく行ったのは外部2連のお陰だわ。
200L以下は魚入りベアタンクうまく行かないってBRSだったかリーフビルダーが私と同じ結論に至ってて、ベアタンクやめたんだよね。
0333pH7.74 (ワッチョイ 239d-3DBk)
垢版 |
2023/05/14(日) 13:27:56.75ID:gFRZyTlr0
うちはレイアウトがオーバーハングしているし、ミドリイシも育ってるから底をスクレイパーとか無理だわ
連結水槽は底砂なしだが底は完全に紫色になった
0334pH7.74 (ワッチョイ 239d-wuST)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:42:35.16ID:TJytE1w20
サンプにライブロック詰めてあれば本水槽はベアタンクでもいけるよね?
0335pH7.74 (アウアウウー Sa67-3X/V)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:48:20.89ID:jl+byLJOa
底砂掃除ってまずライブロックが底砂の上に沢山組まれているレイアウトだと無理じゃない?
掃除の度に全部崩すなんて現実的じゃないし

>>325
ミドリイシが水中に漂う白点虫を食うとか聞いた事あるけどホントかね?

>>328
白点とかの原因でしょっちゅう過密と書かれてるが、具体的にどういうプロセスで過密が白点に結びつくの?
その次の濾過不足か?魚が多いと濾過不足の原因になりうるよね
濾過不足かどうかはどうやって調べたらいいの?アンモニアを計測したことはあるけど出なかった
水換えは白点等の原因になる何を換えられるの?化学的に計測出来るものって栄養塩くらいじゃない?
あとの雑菌やら何やらってのはさすがに殺菌灯が処理してくれなかったら困る
0336pH7.74 (ワッチョイ 239d-o00x)
垢版 |
2023/05/14(日) 17:25:43.05ID:gFRZyTlr0
>>335
サンゴ水槽をそれなりにやっている人はライブロックは固定してる。
動かさないのが当たり前だし、動かさずに掃除できるように岩組してる
うちは底砂有りだが岩組の一番下はモルタルで塩ビ版に接着してあるからライブロックが砂の上に載っているわけではないし
オーバーハングしているから上に貼ってある加工したプロホースで隅々まで吸い出せる
サンゴの剪定以外で水槽に手を入れることも殆どないのが理想

アンモニアが出ないのは生体を入れる大前提
換水しないとデトリタスは貯まるし、その中に休眠シストもある。
酸化物質も貯まるからPHも下がる。
硝化サイクルだけで無害化できない蓄積物も多いし、魚が多いとその速度も速い
ストレスも免疫低下の大きな原因
魚が少なければ白点とは無縁だよ。殺菌灯の必要すら感じない

なんだかんだで換水が一番簡単な維持方法
0337pH7.74 (ワッチョイ 6f57-Q67h)
垢版 |
2023/05/14(日) 17:33:30.55ID:IdGH+bP+0
最近地震が多いので……
リーファ250使用してまして、メインタンクはピッタリの蓋を作ってもらってるので良いとして、皆様サンプ蓋とかされてます?
サンプの地震対策とかあれば教えてくださいませ
0338pH7.74 (ワッチョイ 6f8a-r3oT)
垢版 |
2023/05/14(日) 17:38:27.43ID:mNfQQEPX0
>>337
台の中のサンプの隙間全部と水槽の裏側に大型犬用のペットシーツを折ったり丸めたりで敷き詰めてるかな
サンプは仕切りもあるし、蓋を乗せる縁がフランジの役割になってるから蓋などしなくても意外とこぼれないよ。
0339pH7.74 (ワッチョイ 9391-BGf/)
垢版 |
2023/05/14(日) 18:06:10.59ID:vCOdb24v0
水流ポンプって夜間は弱めたり止めたりしますか?
30センチのキューブなのでずっと水流あるのもどうかなと思うんですが
0342pH7.74 (アウアウウー Sa67-3X/V)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:10:59.60ID:WC8USVlKa
>>336
考え方も色々あるんだろうけど、しょっちゅうレイアウト変更する人もいるよね
あれはあれで飽きずに良さそうだ
俺はそんなにレイ変しないけどまあたまにはするかなと固定してない
たまに魚がぶつかって一部崩れてる時あってめんどくさいからセメントで固めたいかなと思った時もあるけど
まあそれはそちらの話しとは関係なくてどっちにしろ底砂掃除しやすいような岩の配置はしてないからね
奥の方とか裏側とか無理だな

デトリタスねー、言葉はよく聞くが実際どれがデトリタス?って言われてよくわからん
ライブロックにぼわぼわしたのが付いてる時あったり外部濾過の中にゴミみたいなのがいっぱい溜まってるけどあれかな
0343pH7.74 (ワッチョイ 9391-BGf/)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:16:10.03ID:vCOdb24v0
>>341
付いてないっす。気の利いた機能は何もついてないただ水流を起こすだけのやつです。
タイマーはあるから付けたり切ったりは出来ますけど、今はつけっぱなしです。
0345pH7.74 (テテンテンテン MM7f-4E7B)
垢版 |
2023/05/15(月) 09:48:16.85ID:YUqW8BFtM
中華メーカーのステッカーを剥がして安っぽいオリジナルステッカー貼って自社製品って言ってるあそこかな?
0347pH7.74 (ササクッテロリ Sp87-A6zb)
垢版 |
2023/05/15(月) 11:00:10.60ID:vtTuWJ4up
久しぶりに海水始めようとと思ったら
今ミドリイシがえらい値段するのな…
0348pH7.74 (スップ Sd1f-+9Jm)
垢版 |
2023/05/15(月) 11:02:43.52ID:qQTehq8fd
ゼンスイとレイシーとテコのクーラーでどれにするか未だに迷う。500L対応のやつ買うんだけど
0349pH7.74 (ワッチョイ c39d-ECSL)
垢版 |
2023/05/15(月) 11:50:40.40ID:0qizSYlz0
>>347
俺も10年ぶりにはじめてビビってる
フラグとか貧乏臭くなったな
0350pH7.74 (ササクッテロロ Sp87-4E7B)
垢版 |
2023/05/15(月) 12:08:44.15ID:jOYCKq1Ap
>>346
国内に輸入してくるのはいいけどPSEマークも取得してないのが来たからちょっと
それなら自分でアリエクしても変わらん
0351pH7.74 (オッペケ Sr87-69MT)
垢版 |
2023/05/15(月) 12:44:55.60ID:0aePEI8Qr
ポンプを止めて動かすと白いカスみたいなものがちょっと舞うようになった
まるで思春期の少年のよう
これが菌カスってやつなのか?
0353pH7.74 (ワッチョイ 6fc3-I1gs)
垢版 |
2023/05/15(月) 13:26:26.05ID:+/MQJfFw0
>>348
性能なら圧倒的にレイシーだろ
まず値段が違うが
0354pH7.74 (オッペケ Sr87-dLBR)
垢版 |
2023/05/16(火) 08:10:42.50ID:xyHTmQY9r
>>342
白点病が発症しそうな管理してそう
0355pH7.74 (テテンテンテン MM7f-4E7B)
垢版 |
2023/05/16(火) 08:58:02.10ID:dqkMPnydM
しょっちゅうするレイ変も良さそう
サンゴ、岩を固定しない
デトリタスがわからない、興味がない

スリーアウトかな?
0357pH7.74 (アウアウウー Sa67-7HEe)
垢版 |
2023/05/16(火) 11:34:22.57ID:+/G8WjOIa
問題起きてもうちらには関係ないしな
0358pH7.74 (アウアウウー Sa67-3X/V)
垢版 |
2023/05/16(火) 11:51:42.97ID:KlaupuoJa
レイ変しょっちゅうってめちゃ良い管理してるユーチューバーがやってる事だぞ
当然白点なんか出てない
0362pH7.74 (アウアウウー Sa67-3X/V)
垢版 |
2023/05/16(火) 12:51:25.26ID:KlaupuoJa
俺が見てるよくレイ変するユーチューバーで1人は水換えすらしてないな。ただ水量がかなりある。600Lとか言ってたかな。根拠はないがミドリイシが白点食うと言ってた。
もう1人はそんなに水槽大きくない。水換えは月1くらいではやってるみたい。
0363pH7.74 (アウアウウー Sa67-3X/V)
垢版 |
2023/05/16(火) 12:53:21.87ID:KlaupuoJa
>>360
全然魚変わってないよ
ほぼ落としてないらしい

>>361
ガチガチ頭のお前が馬鹿
フレキシブルさのかけらもないこういうスレに多そうなタイプ
0364pH7.74 (アウアウウー Sa67-3X/V)
垢版 |
2023/05/16(火) 12:57:26.53ID:KlaupuoJa
水換えもサンプから抜いてたからおそらくプロホースでの底砂掃除なんてしてないだろうね
0365pH7.74 (ササクッテロル Sp87-y8Ys)
垢版 |
2023/05/16(火) 13:26:39.25ID:00+64HbPp
やっても問題が起きないこともあるだろうけど問題が起きる可能性がある以上どうしても必要がある時以外はやるもんじゃないわ
0366pH7.74 (ワッチョイ 0fcf-cQk+)
垢版 |
2023/05/16(火) 16:10:53.73ID:A+8K5V100
与えた餌の総量よりスキマーで取れる汚水の方が多い理由ってなんなの

この物質はどこから来てるんだ
光合成?
0367pH7.74 (ワッチョイ 239d-o00x)
垢版 |
2023/05/16(火) 16:26:06.98ID:RsurWCbr0
OTS無視なら換水ほとんど無しでも良いかもね
水量と魚の数でリセットまでの期間は変わるのだろうがね
有りがちなパターンは3年くらいでじり貧になって崩壊 or リセット
最低でも5年は維持したいから自分は換水、デト抜きするし、安定&成長第一だからライブロックの固定もする
測定してない微量元素の欠乏、偏性の問題もある
トリトンに5000円払うなら安い塩を5000円買って沢山換水する方が自分みたいなガサツな人間には向いてる
リセットして安定まで半年
サンゴに成長感が出て水景に迫力が出るのに1年
その後の全盛期が1年で後は衰退とかダルくて無理だわ
0368pH7.74 (ワッチョイ ff86-+/XS)
垢版 |
2023/05/16(火) 16:34:48.74ID:fxVOA8FP0
海外のユーチューバーの何年も維持してそうな水槽とか掃除どうやってるんだろうな

プロホースなんて日本にしかないし水替えよりも添加剤で補う方が主流で
アメリカなんかは結構管理ずぼらな人が多いから神経質に一日何mlみたいな添加剤よりも何十リットルに1滴みたいな奴が人気と聞いたが
0369pH7.74 (ワッチョイ 239d-o00x)
垢版 |
2023/05/16(火) 16:46:10.68ID:RsurWCbr0
>>368
プロホースみたいな商品で吸ってる人が多いよ。
もっとゴツイけど
バカでかい水槽だと潜って吸い出してる
一時期、海外のサンプ動画を漁りまくってたが普通にドーシングポンプ使ってるよ
0370pH7.74 (スップ Sd1f-+9Jm)
垢版 |
2023/05/16(火) 16:52:39.59ID:7aJof1Evd
掃除機にフィルターソックスついたようなのもあったな。フィルターソックスでデトリタスだけ濾し取って水は水槽に戻すみたいなやつ
0371pH7.74 (アウアウウー Sa67-BGf/)
垢版 |
2023/05/16(火) 17:28:44.08ID:7D9851ima
プール用の掃除機みたいだな
0373pH7.74 (ワッチョイ 8396-I1gs)
垢版 |
2023/05/16(火) 18:49:29.67ID:YaA0whT00
おすすめできるほど種類がない
0374pH7.74 (ワッチョイ ff5a-VUIk)
垢版 |
2023/05/16(火) 19:58:55.24ID:bl7L3Ji10
ブラックボックス買おうと思ってるんですけどいくつか種類があって少しわからないです
どれ買っとけば間違いないですか?
0375pH7.74 (ワッチョイ 239d-o00x)
垢版 |
2023/05/16(火) 20:27:17.88ID:RsurWCbr0
>>372
100均のタッパーとプラのボトル使ってる
見た目はクソダサい
0378pH7.74 (ワッチョイ f369-3UG8)
垢版 |
2023/05/16(火) 21:15:43.56ID:YvpmQPR80
俺は4chのドーシングの横幅を測って1/4の幅のボトルを探してモノタロウで買ったわw
0380pH7.74 (アウアウウー Sa67-DRFb)
垢版 |
2023/05/16(火) 21:31:37.35ID:sqZwQ+Nza
増えるワカメハギに食わそうと思って細かくして撒いたら食わねーでやんの。掃除がだるい
0381pH7.74 (テテンテンテン MM7f-4E7B)
垢版 |
2023/05/16(火) 21:44:17.43ID:LRwiDwfFM
ウチはべっぴんCaとKHしかドーシングしてないけど両方とも2Lボトルのキャップに穴開けて直挿しだわ
0383pH7.74 (ワッチョイ b36d-A6zb)
垢版 |
2023/05/17(水) 07:27:30.70ID:m0iTJFu/0
今って、底砂敷いても薄いのね。
昔のベルリンとか、モナコとか15センチくらい
敷いてたよね。
0384pH7.74 (ワッチョイ 239d-o00x)
垢版 |
2023/05/17(水) 08:34:54.30ID:eEtBqWLL0
>>383
炭素源でDSBのメリットは代用可能だからね
デメリットの多いDSBを採用する理由が無い
チンアナゴやアマモやるなら話は別だがシステムとは関係のないお話だし
0385pH7.74 (アウアウウー Sa67-3X/V)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:08:46.41ID:d6LH+CkGa
15cmってすげーな
結構ハイタイプの水槽じゃなきゃ半分くらい埋まっちゃうじゃん
まあ45cmくらいはある水槽でやるんだろうけどさ
それでも1/3だもんな
0388pH7.74 (ワッチョイ 6311-NDN8)
垢版 |
2023/05/17(水) 14:59:01.68ID:J8Zi7xB50
45キューブ 立ち上げ2ヵ月目です。
1ヵ月目からダイノスが発生してDinoXという添加剤を使ったら綺麗に無くなったのですがナガレハナの頭一つ、オオタバネが溶けだしウミキノコもシナシナになりました
https://i.imgur.com/5D5iZMh.jpg
https://i.imgur.com/4slXmmC.jpg
https://i.imgur.com/W3T6di2.jpg
https://i.imgur.com/vd6tz1g.jpg
ダイノスは完全に消えて見た目は良くなったのですが、苔が全く生えないです(ライブロックに緑の薄い膜?は貼ってます)。
どこを読んでも生物バランスが整う過程で立ち上げ2週間~数か月は緑ゴケが大量発生すると書いてあるのでこれもしかして薬で微生物が死滅した不味い状態ですか? 
立ち上げから今までダイノス以外の苔が出た事が無いです。

それと今魚はロイヤルグラマ1 と クマノミのペアが入っているのですが後何匹ぐらい追加できますかね? 可能なら黄色サンゴハゼとミゼットラスを入れたいです。 
0389pH7.74 (ワッチョイ 6311-NDN8)
垢版 |
2023/05/17(水) 15:06:06.42ID:J8Zi7xB50
>>388
追加で初心者でも飼育しやすい珊瑚で岩の上段に置ける(強水流、中照明)珊瑚でオススメあったら教えてください
存在感があり色も派手な物を探しています 
0390pH7.74 (アウアウウー Sa67-9vzs)
垢版 |
2023/05/17(水) 15:52:03.87ID:D6rblNQ9a
ナガレハナ居るんだから、ナガレハナシリーズしか最上位置には置けないのでは…
この水流で飼育出来るかの問題は置いておいて。
0391pH7.74 (ワッチョイ 8396-I1gs)
垢版 |
2023/05/17(水) 17:44:05.46ID:L5PwiUYb0
>>388
とりあえず岩積みすぎでデトリタスたまってリセットする事になるからそれから考えようか
0393pH7.74 (テテンテンテン MM7f-4E7B)
垢版 |
2023/05/17(水) 20:03:08.54ID:qz4w0/oWM
そもそも本当にダイノスなのか

岩の上に置けるってのがよくわかんないけど基本的にサンゴは岩の上だよ
クサビラがいるからそう思うのかも知れんが
LPSメインで行くならナガレハナが毒強いから他のサンゴに当たらないように一番上に持って行ってそそれより下にお高いハナガサやお高いキッカやお高いキクメイシかな
ナガレハナに水流はあまり要らないけどハナガサにはあって良くてキッカはどうでもいい
LPSで安い個体は基本的に茶色か緑色だから綺麗なのはそれなりのお金必要だけど写真見る限りでは大丈夫そうだよね
0394pH7.74 (ワッチョイ 239d-o00x)
垢版 |
2023/05/17(水) 20:18:57.21ID:eEtBqWLL0
擬岩で2カ月で立ち上がってるとは思えないな
自分もダイノスでは無いと思う
生体が少ないからどうにかなってる感じ
生体の様子よりも使用機材と栄養塩の数値を教えてくれた方がアドバイスしやすい
一度コケるのも立上げの手順の内なんだがな
ただでさえバクテリアの少ない擬岩立上げ初期に殺菌力のある薬剤を使うのはマイナス要素が大きいと思うわ
0395pH7.74 (ワッチョイ f369-3UG8)
垢版 |
2023/05/17(水) 20:24:17.62ID:78kVvDq10
擬岩やデスロックって最初はいいけどある程度デトリタス溜まると栄養塩落ちなくならない?
1年くらいはアルジーリフジウムだけで栄養塩ほぼ0にできてたけど、今はBPと nopoxドーシングで調整してる
0396pH7.74 (ワッチョイ 7f30-NDN8)
垢版 |
2023/05/17(水) 20:57:53.72ID:NFLhYl9N0
>>393 
ハナガサ凄い興味あるのですが滅茶苦茶難しいって聞いて手が出せずにいます。
最初は茶ゴケだと思ってたのですが夜に綺麗さっぱり消えるので不審に思い調べたら見事ダイノスの特徴だったので顕微鏡買って観察したら Large Cell Amphidiniumの一種でした。 
一月以上砂全体を覆っていて岩にも浸食し始めていた物がDinox 入れて3回目で綺麗に消えたので間違いなくダイノスだったとは思うのですがそれと同時に一部珊瑚が調子を崩し始めました。 
とはいえ明らかに汚れなさすぎで立ち上がってない感が凄いのでどうにかして生物層を厚くしたいのですがヨコヨコや海藻を入れるのって効果ありますかね? 
濾過槽のスペース的にリフジウムを設置は難しいです。
元々ショップに相談していたのですが最初は親切だった物の、明らかに飼えるかどうかは二の次で高額な物を売りつけたい魂胆が透けて見えてしまって(大きくなるエンゼルやミドリイシのフラグを推されたり)萎えてしまってからは自己流でやってます。 


>>394
45キューブ自作OFボックスと他アリエクで機材を揃えて立ち上げはショップから貰った人工海水とセラミックろ材(ディスプレイのサンプ内にあった物)でやりました。
ノーブランド中華スキマー
JEBAO SOW8 水流ポンプ
A+7  ライト(A360X という製品の同スぺパクり)
ろ材はウールマット→セラミックろ材→活性炭の順
蒸発対策に自動足し水と水温は25度をクーラーとヒーターで保っています。 
換水は週1 10%をコーラルプロソルトでやってます。 

水質
塩分濃度 1.026
CA 390
KH 6.8
マグネシウム 1150
リン酸 0.00(ハンナ購入予定ですが今使ってる液体試薬だと検出されないです)
硝酸塩 5~10? (液体試薬だと正確な色が分かりづらいのでこちらもハンナ導入予定です)
添加剤は一日のKH消費量が 0.18 程度でしたのでall for reefをKH7-7.5の範囲内に入る様手動で添加してます 
今CAとKHが低いのは、DinoXの仕様書に添加剤類は入れるなと書いてあったので先週から止めている為です。 
0397pH7.74 (ワッチョイ 239d-o00x)
垢版 |
2023/05/17(水) 21:30:28.33ID:eEtBqWLL0
思ったよりずっとまともな飼育者だったわ。
気になる点としてはサンゴの構成的にそこまでKHその他を消費するとは思えない
KHが下がる要因がサンゴの成長以外に何かある気がする。
そうするとall for reefの添加がKH以外のバランスを崩す要因になるかも
コーラルプロソルト自体が高KHだから週10%換水でも現状なら十分な位
魚類の追加は自分なら半年以上は待つかな
サンゴの成長が安定化してからでも遅くないし、見る限り生物相はかなり薄いと思われる

レイアウトがかなり低く抑えて有るから天辺に蛍光グリーンのスギとか植えたら映えるかも
上へ上へ枝分かれしながら伸びていくし、LPSはその陰になる下層位の光量の方が良い種類も多い
インドネシア産のグリーンのスギは飼育はSPSの中ではかなり簡単だと思う。安いし
0398pH7.74 (テテンテンテン MM7f-4E7B)
垢版 |
2023/05/17(水) 22:15:22.24ID:qz4w0/oWM
>>396
ハナガサはそう言われてるだけで別にだよ
とりあえず全換水して暫く毎日バクテリア投入したら?
リフジウム設置してもほぼ実感出来ないのに多少入れても意味ないと思うよ
サンゴ追加はそれからだね
DinoXの中身が何か知らないけどダイノスに有効とされてる過酸化水素だとしたら入れ過ぎはバクテリアバランスは崩れるだろうね
オキシドールも入れすぎるとバクテリア減って調子悪くなるしコケも減る
あとSPS少ないなら添加剤無しでもそもそもCaもKHもほぼ消費されないんじゃないかな
0399pH7.74 (ワッチョイ 9391-BGf/)
垢版 |
2023/05/17(水) 23:33:30.04ID:zYyp7j4I0
ゆまく出たからユマクレスつけたら流量低下したぞってクーラーに怒られた。ちくしょう。
0400pH7.74 (ワッチョイ 6fe3-HVhu)
垢版 |
2023/05/18(木) 05:19:24.70ID:yFYYvl1q0
ハナガサはグリーンは難しいけどレッドはメチャメチャ簡単だし水質悪化にも強い
0402pH7.74 (ワッチョイ 239d-o00x)
垢版 |
2023/05/18(木) 08:46:42.50ID:uNpJgym50
ニホンアワサンゴとハナガサのグリーン系は二度と飼わないわ
2年以上維持できる気がしない
全く成長させられなかったし、じわじわ弱っていく姿を見るのも切ない
見た目は好きなんだがね。
簡単ににょきにょき成長する浅場ミドリイシが個人的には好きだわ。
難易度は
浅場ミドリイシ > LPS だと思ってる
0404pH7.74 (テテンテンテン MM7f-4E7B)
垢版 |
2023/05/18(木) 13:56:03.46ID:ZYq9SleIM
アワが難しいのはわかるけどハナガサが難しいと思ったことはないなぁ
アワとツツウミヅタは難しいと思うけど
ミドリイシがLPSより簡単とまでは言わないけどアワとツツウミヅタよりは簡単だね
0405pH7.74 (ワッチョイ 239d-o00x)
垢版 |
2023/05/18(木) 16:01:16.55ID:uNpJgym50
給餌の必要なし
硝酸塩が低くても高くてもOK
ヤバくなったら折って株分けすれば生き残る
安い

KHとリン酸塩のコントロールが出来ればミドリイシの方が楽なのが多い気がしてる
ウィスカーズ、クサビライシ、ブランチのチョウジガイあたりは殺すのが難しいレベルで楽だけど
0406pH7.74 (ワッチョイ 0fcf-Q67h)
垢版 |
2023/05/18(木) 16:32:06.16ID:0Oyh8zbq0
成長しないと面白くないんだよな
0408pH7.74 (スププ Sd1f-3UG8)
垢版 |
2023/05/18(木) 17:31:13.14ID:DYc7/Ocrd
フラグラックにデトリタスやらコケやらが溜まってたからスポイトで思いっきり吹き飛ばしまくったら翌日ショウガが半分白化したorz
0409pH7.74 (スプッッ Sd1f-VUIk)
垢版 |
2023/05/18(木) 17:42:04.73ID:1Uk0QB4Pd
ハナガサは強い水流当てて定期的に給餌してたら少しずつだけど増えてったなぁ
0410pH7.74 (ワッチョイ 0fcf-Q67h)
垢版 |
2023/05/18(木) 20:05:18.28ID:0Oyh8zbq0
LPSだとキッカサンゴは成長早くて楽しい
0411pH7.74 (ワッチョイ 239d-wuST)
垢版 |
2023/05/19(金) 05:20:50.20ID:fx5ZHqQB0
アワサンゴが増えてる状況でもミドリイシがRTNなったりしたからよくわからんね
0412pH7.74 (ワッチョイ 6fe3-HVhu)
垢版 |
2023/05/19(金) 06:21:27.53ID:vUK6PKyQ0
サンゴ界最恐はアワサンゴ
ニホンアワサンゴを2年以上飼育できてる人がいたら尊敬する
0413pH7.74 (スププ Sd1f-VirG)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:15:42.46ID:X9CSgQ5ad
>>412
どっかの水族館養殖してたよな
すげえわ
0414pH7.74 (ワッチョイ 6fe3-HVhu)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:48:33.59ID:vUK6PKyQ0
オージーとかインドネシアのアワだと比較的簡単なんだけどねえ
ニホンアワサンゴは3ヶ月で溶けてなくなる
0415pH7.74 (スッップ Sd1f-rUqa)
垢版 |
2023/05/19(金) 11:06:08.30ID:AYZRCSiSd
他のアワと飼育要件が違うんじゃないかと思ったりする。
水族館からコツとか聞ければいいかもなぁ。どこの水族館?
0416pH7.74 (スッップ Sd1f-ECSL)
垢版 |
2023/05/19(金) 14:34:04.87ID:0bAWFtbdd
買って1週間くらいだってもハナガサのレッドが全く開かなかったりする場合って、水流や光が強すぎると思った方がいいのかな
0418pH7.74 (ワッチョイ ff4d-VirG)
垢版 |
2023/05/19(金) 23:38:02.63ID:X8qcDedX0
>>415
周防大島のなぎさ水族館
0419pH7.74 (ワッチョイ 1b30-6uBr)
垢版 |
2023/05/20(土) 08:54:00.63ID:qlWFbfmF0
ポンプの故障でヒーターが加熱し続けて朝見たら全滅だったんだけど。リアルに立ち直れそうにない。。
ライブロックも砂も勿論 全部廃棄だよな。
みんなならどうする??換水しまくってプロテインスキマー回してやっちゃう??
リアルに困ってる助けて。
0420pH7.74 (スッップ Sdea-L4OA)
垢版 |
2023/05/20(土) 09:17:08.19ID:/i6EqN84d
>>419
やる気あるなら全部新しくした方がいい
ライブロックは煮て乾燥させてデスロックにするとしてもしばらく時間かかる
0421pH7.74 (ワッチョイ 0b89-iO67)
垢版 |
2023/05/20(土) 09:34:50.82ID:eep02yuB0
>>419
モチベあるなら買い直してちょっとでも早く復帰するわ
0422pH7.74 (アウアウウー Sa2f-k8Bb)
垢版 |
2023/05/20(土) 09:52:32.85ID:1fnVqUYia
ライブロックは無理だけど砂は使えるんじゃ?
0423pH7.74 (スッップ Sdea-oDI/)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:10:25.27ID:Nl9hDnoVd
ライブロックと砂交換。砂も何を吸着、結合してるかわからんし、この際なら変えちゃう。

こういうトラブルを聞くとapexでいいって思うよね。流量0になったらアラーム鳴らしたり電源落としたりできるし。
0424pH7.74 (ワッチョイ 1b30-6uBr)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:10:35.60ID:qlWFbfmF0
やっぱライブロック買い直すか
ライブロックの石灰藻がめちゃ蛍光色になっててこりゃマジで死んでるな感が強い
ひとまライブロック出して新しい海水入れたが途方にくれている
0426pH7.74 (ワッチョイ 9f69-C8C2)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:39:04.50ID:nmR9o1/q0
カーリーをハンダで焼いた時周りの石灰藻蛍光になるな
ライブロックはダメかもなぁ
ポンプが壊れてヒーターが作動し続けるってのがよくわからん
非OFで水流ポンプが壊れたってこと?
0427pH7.74 (ワッチョイ 1b30-6uBr)
垢版 |
2023/05/20(土) 10:53:30.72ID:qlWFbfmF0
>>426
エーハイム のフィルターとクーラーを繋いでてヒーターをクーラーで制御していたんだ。
クーラーの中で温度を検知する為

クーラー「あれ全然25°にならんぞ。せや加熱せな」

結果煮えた水槽の出来上がり。
0429pH7.74 (ワッチョイ 0791-k8Bb)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:41:49.33ID:6bz5nS780
>>427
あー、それかー。
餌やりの時に止めてつけ忘れでも起きるやつ
0430pH7.74 (スッップ Sdea-oDI/)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:06:52.54ID:Nl9hDnoVd
ヒーターとクーラーのサーモは別々にしたほうがいいよね。こういう事故もそうだし、片方が暴走したとき気付くまでの時間を稼いだり、多少は被害を軽減できる可能性がある。この辺は先人達が結構痛い目見てるしね。
0431pH7.74 (ワッチョイ 6396-UgiX)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:14:09.55ID:l/RT3Hji0
クーラーでヒーター制御は危ないって見たからやってなかったけど
本当に事故あるんだなぁ
0432pH7.74 (ワッチョイ 9f69-C8C2)
垢版 |
2023/05/20(土) 13:07:39.76ID:nmR9o1/q0
あーサーモついてないヒーターをクーラーに直につけてたってことか
0433pH7.74 (ワッチョイ b39d-6uBr)
垢版 |
2023/05/20(土) 13:27:23.65ID:CT2Pwqfc0
ライブロックも砂も不燃ゴミにぶち込んで新しい海水入れて今ショップに向かってる。そのままの水槽見ていたらもっと落ち込むような気がして。
0436pH7.74 (スフッ Sdea-tzZg)
垢版 |
2023/05/20(土) 14:17:48.87ID:pokKhFRZd
>>427
先日同じ事が起こったわ。
早く気づいたけど、水温が1.5度上がってしまった。
0437pH7.74 (ワッチョイ cb9d-qN8T)
垢版 |
2023/05/20(土) 14:40:07.70ID:c2HKhNmk0
煮えたライブロックと砂は微生物の死骸の塊だからただのアンモニア発生源じゃね?
自分なら暫くは構想練ってから新品でリブートするわ
0438pH7.74 (ワッチョイ 6396-UJ5m)
垢版 |
2023/05/20(土) 14:53:59.89ID:7nggChYF0
前に煮魚報告した者だけど砂もライブロックもろ材も全部新しくしたほうがいいと思うよ
後始末でネクストジェネーションバイオメディアが何回絞っても魚の煮汁の匂いが取れんかったからねぇ
結局30回くらい水吸わせて絞るの繰り返してようやく汁の色が消えた程度
0439pH7.74 (ワッチョイ 5e35-S6q1)
垢版 |
2023/05/20(土) 15:12:03.99ID:mfTufRpA0
ホースを流れる水の流量を調整したくてダブルタップを使ってるんだけど、他にいい方法知らない?ホースは内径16mmです。
0440pH7.74 (アウアウウー Sa2f-VgH9)
垢版 |
2023/05/20(土) 15:21:11.86ID:tHWN8JTea
万力かな。
0441pH7.74 (アウアウウー Sa2f-VgH9)
垢版 |
2023/05/20(土) 15:22:06.57ID:tHWN8JTea
板で挟んで2本のボルトで締め上げるって言えば分かるかな
0442pH7.74 (アウアウウー Sa2f-yZh/)
垢版 |
2023/05/20(土) 18:28:03.32ID:LKizmkIha
アンモニアなんてすぐ分解されるし気にするこたーない
0443pH7.74 (ワッチョイ cb9d-qN8T)
垢版 |
2023/05/20(土) 18:51:38.46ID:c2HKhNmk0
>>442
茹でたライブロックでそれが言えるのは凄いわ
うちの環境じゃ無理
0445pH7.74 (ワッチョイ 679d-SVGW)
垢版 |
2023/05/20(土) 22:45:48.99ID:ZVkhysMP0
50万の生体落とすとかしばらく立ち直れないなぁ、、、気の毒に
0446pH7.74 (ワッチョイ 8676-xR/l)
垢版 |
2023/05/21(日) 00:34:33.01ID:1+taP6G50
水槽もサンプもレイアウトもいじり倒してて大丈夫なのかな〜って思ってたら、案の定って感じ
0447pH7.74 (ワッチョイ 6396-UJ5m)
垢版 |
2023/05/21(日) 01:41:11.40ID:Tq0zM4v+0
煮魚の人レイアウト変更なんて話してた?
よくわからんな
0448pH7.74 (テテンテンテン MM86-DVzT)
垢版 |
2023/05/21(日) 08:35:29.92ID:ctfMiRitM
ずっと疑問に思ってたんだがヒーターが基本強めなのを推奨されてるのってなんか理由あるのか?
普段の室温なんか調べればわかるんだから室温考慮して所望の温度にギリギリ到達できて万一つけっぱなしになっても致命的な温度までは上げられない程度の出力のヒーターを使うのが安全かつ急激な温度変化を避けられて良いと思うんだが
狙った温度に到達できないと仕方ないから初心者に対して念の為で強めなのを勧めるのは分かるけども
0449pH7.74 (ワッチョイ 9f69-C8C2)
垢版 |
2023/05/21(日) 09:33:00.90ID:jy0oExvl0
住宅事情の変化じゃね?
昔の家は寒くて高ワットのヒーターが必要だったけど
今の家は冬もあんま寒くないからね
300Lの水槽で300wを2本用意したけど1本しか使ってない
しかもほぼ動いてなくて真冬でもクーラー作動する時ある
0451pH7.74 (ワッチョイ ea5f-nJpH)
垢版 |
2023/05/21(日) 09:41:01.00ID:xH2+OcCT0
>>448
ギリギリで常時熱を持ってたら早く壊れるぞ。
休息は必要。
0452pH7.74 (ワッチョイ de89-4/12)
垢版 |
2023/05/21(日) 11:05:02.93ID:LsEoUbTV0
北関東、部屋は冬21~夏25度。
250リットル位の海水は100wのヒーターのみだけど、冬場もほぼ稼働無し。
800リットルの淡水は新水垂れ流し&28度設定の為600wで数時間おきに稼働。

ヒーターやクーラーは水槽にしか影響あたえないから、あくまで補助扱いで、その分空調にお金使った方が、人にも水槽にも優しい。
0453pH7.74 (ワッチョイ 4a6a-75Ka)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:43:06.59ID:/dr5Zt5+0
教えて下さい。油膜の状態ヒドイ時の対処は、油膜取り付ける。水面揺らす波作る。で認識合ってる?
外部フィルター掃除しなきゃなのかな?
週一で10ℓは水換えしてるが。(30x30x45)立ち上げて一か月半位。魚はデバ一匹だけ。後はプラグサンゴ3個、貝類のみなんですが。
0454pH7.74 (ワッチョイ 5e35-S6q1)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:47:52.06ID:yJRiAIiQ0
油膜はどうしても出るから仕方ない。油膜とりつかうのがいいと思う。オーバーフローだと全く悩まない。
0455pH7.74 (ワッチョイ 5e35-S6q1)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:52:57.98ID:yJRiAIiQ0
>>449
うちのはGEXのヒーターだけど、スペック不足で設定温度までいかなくても動きっぱなしということはないなー。いつ壊れてもいいようにバックアップのヒーターも入れてるけど。
0456pH7.74 (ワッチョイ cb9d-cbOI)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:54:36.17ID:0j00rLUi0
呼称は油膜だがタンパク質&脂質だな
海外の水量が多い非OF水槽でもウエスで吸い取って人力で取ってたな
完全な解決策にはならんがスキマー付けてないの?
0457pH7.74 (ワッチョイ 6396-zZCg)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:39:54.06ID:njaocdsp0
ダイノスって毒性強いやついるのね
シッタカとかマガキが弱るほどの毒あるとは思わなかったわ
0459pH7.74 (ササクッテロラ Sp03-75Ka)
垢版 |
2023/05/21(日) 22:11:23.94ID:ubX1Uh4hp
★水槽サイズ:30キューブ
★予算:10万
★メインに飼育予定の生体:カクレクマノミ2匹とソフトコーラル、可能であればイソギンチャク
★考えている濾過方式:エーハイム2213とプロテインスキマー
★ 相談内容:30キューブ水槽でカクレクマノミ2匹とソフトコーラルかカクレクマノミ2匹とハタゴイソギンチャクを飼育するのは難しいですか?
0460pH7.74 (ワッチョイ b39d-6uBr)
垢版 |
2023/05/21(日) 22:22:05.28ID:dbNUTtUr0
>>459
俺はそのサイズでプロテインスキマーQQ1
2213の中に親指サイズの珊瑚骸
照明はAIprimeでやってる
生体はLPS
カクレクマノミ2匹
ヤドカリ10匹
マガキ1匹
イソギンじゃなくてLPSだけど
イソギンチャクはLPSより飼育が難しい認識なんですけど皆はどうですか?
2213のろ材サンゴ骸よりいいのがあれば皆に聞きたい。バイオスフィアがいいのかべっぴん珊瑚のZENI-NAIYOシステムでスポンジとライブロックを入れるのか。どうなんでしょう。
0461pH7.74 (ワッチョイ 4e5d-QxHt)
垢版 |
2023/05/21(日) 22:54:23.07ID:P/RWrRLt0
>>459
俺は30規格水槽にエーハイムのアクアコンパクト2004だけでカクレクマノミ二匹とハタゴ飼ってるよ

ろ材はサブストプロだけ
状態のいいライブロックをたくさん入れたのと、ハタゴが最大でも8センチほどのミニモニ。サイズなのが良かったかな

QQ1をつけようか悩んでるけど、今のところ毎週5リットルの水替えだけで調子いい
0462pH7.74 (ワッチョイ 4e5d-QxHt)
垢版 |
2023/05/21(日) 22:58:29.52ID:P/RWrRLt0
>>460
>>460
ハタゴはいかに状態のいい個体をゲット出来るかが勝負
やっぱり国産が打率高いよ

いいのに出会えたら何にも難しくない

ろ材はぶっちゃけ何でもいいという結論に達した
0463pH7.74 (ワッチョイ cb9d-oDI/)
垢版 |
2023/05/21(日) 23:13:12.10ID:7IzVZeeJ0
魚がカクレクマノミ2匹だけで珊瑚なら外部いらんくね?白点の温床になりやすいし。
ライブロックとサンゴ砂とプロテインスキマー、お好みの炭素源でBPやるのがいいと思う。実際私も外掛けのプリズムスキマーつけて同じ構成でやってた
0465pH7.74 (ワッチョイ 9e6c-sKZV)
垢版 |
2023/05/22(月) 01:30:30.00ID:voJqYvNo0
ハタゴはホンマ当たり個体引けるかどうかが全てよなー
ガチガチの環境でもあっさり死ぬ個体も居れば雑な環境でも元気に長生きする個体も居るし‥
0466pH7.74 (ワッチョイ b39d-6uBr)
垢版 |
2023/05/22(月) 05:34:01.44ID:be6qR3wg0
ハタゴガチャだな
ハタゴ買うならどこがおすすめなんでしょう
やっぱオンラインじゃなくて直接ショップから買ったほうがよりいいよな
0467pH7.74 (ワッチョイ cb9d-ZJH0)
垢版 |
2023/05/22(月) 05:42:03.50ID:twbPsiaq0
とりあえず国産ってとこから買った方がいいと思うよ
0468pH7.74 (ワッチョイ b39d-6uBr)
垢版 |
2023/05/22(月) 05:47:11.86ID:be6qR3wg0
国産でハンドコートである事ということか
0469pH7.74 (ワッチョイ cb9d-qN8T)
垢版 |
2023/05/22(月) 06:35:05.35ID:4O9T1cxd0
沖縄産ハンドコートがベストなのは同意だがデカイのしか見たことないな
膨らんだら30cmキューブが埋まりそう。
0470pH7.74 (ワッチョイ 0791-k8Bb)
垢版 |
2023/05/22(月) 07:20:56.12ID:BPzG+w9V0
サンゴやイソギン飼育はクーラーと水質検査キットが高い・・・
1
0472pH7.74 (ワッチョイ b39d-6uBr)
垢版 |
2023/05/22(月) 08:38:41.01ID:be6qR3wg0
くれよ
0473pH7.74 (ワッチョイ 0a2d-HSC4)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:29:31.37ID:jQPeU4SX0
ハンドコートじゃない方なんだっけ?薬剤使うから弱るみたいなの聞いたけど今一採取のしかたわからん
0475pH7.74 (オッペケ Sr03-qN8T)
垢版 |
2023/05/22(月) 13:48:04.40ID:yEzf3h77r
>>470
クーラー、スキマーが必要な生体飼うなら機材への出費を考えると小型水槽のコスパの悪さが際立つな
メインの大型水槽からの水流用、エアコン管理ならありだけど
0476pH7.74 (ワッチョイ ca86-SwK+)
垢版 |
2023/05/22(月) 14:20:34.76ID:nz+7iEa20
60pぐらいが機材や水替え考えると一番コスパいいのかね?
90pになると60p用のライト2個とかクーラーもワンランク上になってくるし一気に高くなるイメージだわ
ZCも100と200の差に比べて200と500で本体の値段全然違うし
0477pH7.74 (アウアウウー Sa2f-k8Bb)
垢版 |
2023/05/22(月) 14:33:58.67ID:KjAa90y6a
そうね。60㎝未満と60㎝規格だと大してコストは変わらないかな。
やっぱり60㎝で最適化されてるのかな。
0479pH7.74 (スッップ Sdea-L4OA)
垢版 |
2023/05/22(月) 15:20:44.95ID:xgRrXNfsd
海外のフラグタンク見ると60×40×30くらいの規格じゃねぇかな
日本の60規格は奥行き狭すぎて海外のライトとかオーバースペック気味
0480pH7.74 (オッペケ Sr03-qN8T)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:15:33.38ID:yEzf3h77r
60ワイドOFでクーラーは中古で妥協zc500がコスパのバランスがよいと思う
クーラー以外は60規格と同じ設備で行ける
水量が増えるから管理が楽になる
キャビネットのキャパが大きくなるから色々できる
本当は120にしたいが60ワイドで我慢してるよ。
0481pH7.74 (スップ Sdea-oDI/)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:05:04.24ID:C7tsb84kd
60サイコロはマジでやめとけ。くっそコスパ悪かった。掃除しにくいし
0482pH7.74 (ワッチョイ cb9d-Xm68)
垢版 |
2023/05/22(月) 18:09:29.54ID:4O9T1cxd0
面倒臭いから自分が30cmキューブに今後も手を出す気はないが
30cmキューブ縛りがあるなら
エアリフトスキマー(温度上昇軽減・曝気目的)
クーラー無し、エアコン管理
底面&外部濾過
足し水は自動化
ライブロック立上げ
サンゴは高温に強いディスク・マメスナ
イソギンはNG
魚類は兎に角、丈夫な奴 テンジクダイ ギンポ ラス ハゼ の中で5匹迄
甲殻類 スカンクシュリンプ

こんな構成にするかな?

これなら金も手間もさほど掛からん
0483pH7.74 (ワッチョイ 0b29-sKZV)
垢版 |
2023/05/22(月) 18:11:53.08ID:vIeiFWbg0
30キューブOFやってたけど全く安定しなくて辞めたわ
60規格外部のが圧倒的に安定している
0484pH7.74 (スッププ Sdea-Me0k)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:11:41.20ID:9VEuGy3Ud
別にOFじゃなくても安定させられる
ただしちょっと水換えの手間が多めにかかるしほんの少しコツもいる
でも全然できるしOF置けないからって諦める必要はない
0485pH7.74 (スップ Sdea-oDI/)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:22:05.87ID:C7tsb84kd
強力なスキマーと炭素源、ちゃんとしたライブロック、底砂あれば外部もOFもいらない。
底砂がなくなると途端に難しくなるけどね
0486pH7.74 (ワッチョイ 1b30-6uBr)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:50:15.52ID:+orugMy30
みんな低砂どれくらいの厚みしいてる?
10年以上前DSBで厚めにやってたんだよね。
今の主流は砂薄めでろ材やスポンジ使う感じなのかな。
0487pH7.74 (ワッチョイ 679d-SVGW)
垢版 |
2023/05/22(月) 20:00:09.62ID:/qwRXRJj0
>>486
厚めでやってたけど先日5年ぶりにリセットしたのを機に1cm未満にまで薄めてみたわ
背面低い位置にポンプ設けてデトリタス飛ばしてる
水流で砂のない底をイシダタミがスイーッて高速で通ってくの見てワロタ
0488pH7.74 (ワッチョイ cb9d-Xm68)
垢版 |
2023/05/22(月) 21:01:28.05ID:4O9T1cxd0
カルシウムサンドを2cmくらい
飾りだがデトリタスの一時的なトラップとしては有能
毎週、汚れを吸い出してる
多孔質じゃないからサンゴ砂よりはリン酸塩の蓄積はマシになるかと期待してる
水量も200Lと少ないからベアタンクは微妙
0489pH7.74 (ワッチョイ cb9d-oDI/)
垢版 |
2023/05/22(月) 22:11:18.29ID:VFU83tUN0
フロリダクラッシュドコーラルを2cmくらい。プロホースで気が向いたらザクザクしてる。水量100LないからベアタンクにするとSPSがうまく育たない
0492pH7.74 (ワッチョイ c641-Me0k)
垢版 |
2023/05/23(火) 03:32:59.48ID:uucWl1QF0
>>491
外人ですか?

今の基準だと60でも大きいです
まあ淡水と違って海水やる場合ははなから気合いの
入り方が違う飼育者が多いかもだけど
0493pH7.74 (ワッチョイ ca86-SwK+)
垢版 |
2023/05/23(火) 03:36:18.11ID:yH5iED7g0
リーファーナノは日本限定なんだっけ
海外基準だと60pが最小サイズなのかねえ
0494pH7.74 (ワッチョイ cb9d-qN8T)
垢版 |
2023/05/23(火) 07:01:48.20ID:F8d3Uy960
>>492
逆だな
海水で小型水槽を綺麗に魚の状態を良く維持するには気合いと努力が必要
200L OFなら惰性で飼える
面倒だから自分は小水量はやらない
0495pH7.74 (ワッチョイ 8366-4/12)
垢版 |
2023/05/23(火) 08:58:09.08ID:JwV31zNc0
メンテナンスが面倒くさい、、
水量約250で魚は小型が10匹位の環境。赤のディスクコーラルが水槽中に増えまくってからテンション下降中。

2週間に1度のアクリルのコケとり、スキマーの掃除。
1ヶ月に1回20%位の水換え。
週に1~2回の足し水時にABC+を適当にイン。

水換えを3ヶ月位サボると水槽のリン酸塩が1.2を超えてバロニアが出てきやがったり、一部のSPSがハゲてくるので、慌てて調整の繰り返しだわ。
0496pH7.74 (ワッチョイ cb9d-Xm68)
垢版 |
2023/05/23(火) 10:25:43.38ID:F8d3Uy960
水量200L
換水10L/週 デト抜き
60L天然海水2〜3回/年
スキマー洗浄 月1
足し水 自動
コケ掃除 週1
リン酸塩が 0.2超えたら吸着剤交換
Caリアクターのメディア交換 半年周期
添加 ドーシング 炭素源 べっぴんグリーン
有機系は手動
リセット後 2年10ヵ月 安定中
ディスクは確かにウザい 入れた覚えはないのに増えてやがる
0497pH7.74 (ワッチョイ f325-ds0O)
垢版 |
2023/05/23(火) 10:30:09.09ID:DpR6+yzJ0
30キューブからリーファーナノへビミョーにサイズアップで立ち上げ中なのだが
リーファーナノのサンプからポンプで水取って30キューブ
隣に置いてマメオーバーフローつかってまたリーファーのサンプにもどす

って考えてみたけど危険?マメスイッチつかえばいける?
0498pH7.74 (スププ Sdea-gTJl)
垢版 |
2023/05/23(火) 11:26:52.84ID:SSfhZdDxd
>>497
マメは家に誰も水槽管理できる人間がいない時間が多いならフロートスイッチなしの利用は怖いとショップの店員が言ってたなぁ
後マメスイッチはメーカーが作るのやめたってよ
今のままじゃ利益出せるような値段で出せないくらい部品の値段が上がってるらしい
0499pH7.74 (ワッチョイ cb9d-Xm68)
垢版 |
2023/05/23(火) 11:28:05.08ID:F8d3Uy960
マメシリーズ買うより水槽の底に穴開けて普通のOFにした方が安いし安心感があると思うけど
コトブキの水槽は底がプラだから加工は簡単
給水はポンプでもサイフォンでも好きなの選べばOK

https://i.imgur.com/Ra5uIM1.jpg
0500pH7.74 (ワッチョイ f325-ds0O)
垢版 |
2023/05/23(火) 11:31:41.95ID:DpR6+yzJ0
498.499
めちゃありがとうございます!
また検討しなおしてみまふ
0501pH7.74 (スッップ Sdea-L4OA)
垢版 |
2023/05/23(火) 11:37:47.27ID:5w9hPU+Rd
2つ撤去して90㎝置こうぜ
0503pH7.74 (テテンテンテン MM86-DVzT)
垢版 |
2023/05/23(火) 11:50:16.08ID:U9Mm40vNM
>>497
マメオーバーフローメインで使ってるけどマメスイッチ無しの運用は正直あり得ないってレベル
マメスイッチなしなら自動給水装置をオーバーフロー時に水を排水する装置に利用するなりして絶対に対策が必要
落水音を無音に出来ることと水槽動かし始めた後もメンテしたくなったら外してメンテ出来るのは利点では有るけどね
0505pH7.74 (ワッチョイ cb9d-Xm68)
垢版 |
2023/05/23(火) 15:11:59.22ID:F8d3Uy960
>>504
ミドリイシがメインのミックスドリーフ
浅場の八重山 インドネシア産だから誰でも飼える簡単な種類しかいない
0506pH7.74 (ワッチョイ 4ac4-SwK+)
垢版 |
2023/05/23(火) 15:58:22.15ID:LSxkQzkB0
関東の人しか知らんと思うけど大宮のアクアライズやばいってまじ?
0507pH7.74 (スププ Sdea-gTJl)
垢版 |
2023/05/23(火) 17:12:01.93ID:SSfhZdDxd
むしろまだヤバくなかったのかあそこ
通販更新しなくなった時点でやばいと思ってたけど
0508pH7.74 (ワッチョイ b39d-euib)
垢版 |
2023/05/23(火) 17:13:22.04ID:EmhEsMta0
何年も前からヤバくない?
前に行った時は結構前だけど生体が少なくなってて終焉感があった
0509pH7.74 (スップ Sdea-6Hgl)
垢版 |
2023/05/23(火) 17:41:33.69ID:qA5YTmEBd
>>506
海水は撤退したって話聞いたけど店自体ヤバいの?数年行ってないから分からないけど
0510pH7.74 (ワッチョイ 1b30-6uBr)
垢版 |
2023/05/23(火) 19:06:40.60ID:h0YWc6Ae0
大型店は今後厳しそうね。電気代とか人件費とか。個人のブリーダーも増えてるし。サンゴも高くなってるし。
0511pH7.74 (ワッチョイ 6396-L4OA)
垢版 |
2023/05/23(火) 20:19:35.86ID:RdtPSYg70
ブリーダーは増え一般ユーザーは減り続けてる
0512pH7.74 (ササクッテロラ Sp03-nJpH)
垢版 |
2023/05/23(火) 20:34:09.29ID:oToKwzlkp
無責任なブリーダーと無責任なユーザーにより日本には色付きメダカしかいなくなる。近い将来に。
0513pH7.74 (ワッチョイ cb9d-Xm68)
垢版 |
2023/05/23(火) 20:36:21.00ID:F8d3Uy960
>>511
そうか?昔は金持ちの趣味だったが、今なら普通の経済力で維持できる手軽な趣味なったイメージだったわ
アクアギフトの入荷状況を見ると凄い数のマリンアクアリストが居ると思うけど
10年以上生きる魚が大量入荷&ソールドアウトしてる

 
0514pH7.74 (ワッチョイ 0be3-sSaa)
垢版 |
2023/05/23(火) 20:42:57.67ID:nF16x1uQ0
魚だけ飼育は海水界隈で意外と多いから潤ってるよ
衰退してるのは珊瑚
育ててオク出品目的のゴミが増えすぎて問屋とショップが大値上げしないと成り立たないビジネスモデルになった
ショップが問屋から購入→ ゴミ共が転売で暴落 → 店の半額セール の図式が出来上がってるから店は初期値を高くしないといけない悪循環(どうせすぐに暴落させられるから最初に高く売らないと死ぬ)
オク出品も切り立てで不安定の物を他のゴミが売る前に安値で大量出品してそれをまた転売目的のゴミが買う地獄絵図 
余った物を売るなら理解出来るけど明らかに利益目的でサンゴ回す奴増えすぎた結果一般消費者はショップで気軽にフラグを買えない値段に 
こいつら全員消えて販売にライセンス必要になったらフラグも安くなって本当の意味で誰でも参入しやすい趣味になるよ 
0515pH7.74 (ワッチョイ cb9d-Xm68)
垢版 |
2023/05/23(火) 20:52:57.34ID:F8d3Uy960
それってネームドの話限定じゃね?って思うけど
そんなもんに全く興味が無い自分みたいな人も多いだろうし
自分の行く店はフラグは全く扱わないし、ブランドコーラルも全くないが
稼ぎ頭はミドリイシって店長が言ってたな
個人店だけど
0516pH7.74 (ワッチョイ 0be3-sSaa)
垢版 |
2023/05/23(火) 20:59:39.54ID:nF16x1uQ0
>>515
うちはクマノミとナンヨウハギが主力
サンゴで一番利益率高いのはトーチとマメスナだけどとても健全とは言えない商売してる 
イシはワイルドコロニー置ける水槽持ってるアクアリストなんて殆どいないし安価で普通のフラグを売るとなると小規模店じゃ大手・通販の価格と流通量に勝てない
必然的にネームド輸入に偏るけどそれすら一般人には買って貰えない価格で利益目的のオク出品者に高く売るだけのしょうもない状態 
問屋も現状分かってて足元見た値段付けてるけどファーム直輸は個人じゃまず無理だからどうしようもない   
0517pH7.74 (アウアウウー Sa2f-SVGW)
垢版 |
2023/05/23(火) 21:03:57.97ID:UZsKJAsQa
>>509
506だけど去年の夏頃から海水の入荷情報更新しなくなってた。埼玉ショップスレでそんな話題になってたから気になって。
0518pH7.74 (ワッチョイ 6396-zZCg)
垢版 |
2023/05/23(火) 21:07:08.94ID:JAE2viF+0
>>506
一ヶ月くらいまえにいったけど相変わらず汚い。
店員はみんな死んだ魚の目してて無愛想。海水は一応まだあったけど虐待レベル。
0519pH7.74 (ワッチョイ 6396-L4OA)
垢版 |
2023/05/23(火) 21:08:41.33ID:RdtPSYg70
>>513
塩と電気代の値上がりでどんどん辞めてってるよ
数少ない知り合いが去年から3人辞めたわ
0520pH7.74 (ワッチョイ cb9d-Xm68)
垢版 |
2023/05/23(火) 21:09:55.73ID:F8d3Uy960
お店の方でしたか。
自分は地元店でなるべく買うようにしてますよ。頑張ってください!
生体を殺すことがほとんど無いので餌と消耗品しか買わない人だとお店には思われてますがw
自宅で溢れたサンゴはお店に提供するようにしてますよ。
布教活動として初心者限定で譲渡することはありますがね。
トーチや高価なマメスナは全く理解できない世界ですが不健全でも何でも儲けてお店を維持してくれた方が嬉しいですね。
0521pH7.74 (ワッチョイ 679d-SVGW)
垢版 |
2023/05/23(火) 21:28:13.71ID:QxqeGQEc0
YouTubeとかの影響で魚飼育はむしろ増えてる気がするな
若い女がシーライフとかメガバイト買ってくの何回か見たことある
0522pH7.74 (アウアウウー Sa2f-VgH9)
垢版 |
2023/05/23(火) 21:30:33.25ID:B85wD/EFa
確かにゴミ共の転売はうぜーな。最初3万で売りつけてた物が数週間後にはセット販売で数千だからな。
0524pH7.74 (ワッチョイ ca4d-gTJl)
垢版 |
2023/05/23(火) 22:04:09.58ID:VdADApnV0
サザエのコケ取り能力半端ないな
スーパーで158円で売ってたからサテライトで隔離した後本水槽掘り込んだらガラス面の石灰藻以外のコケ全部食いやがった
0525pH7.74 (アウアウウー Sa2f-SVGW)
垢版 |
2023/05/23(火) 22:11:03.50ID:wODgXAhqa
>>518
そうなんだ。なんか離れた場所にあった第二駐車場は無くなったらしいし、海水も手引くのかな。
0526pH7.74 (テテンテンテン MM86-UJ5m)
垢版 |
2023/05/24(水) 05:12:19.14ID:zmROP4HpM
ゴミ共の悪いところはどんどん値下げしてくとこだな
売れないから値下げして他のゴミがそれ基準で出品って繰り返してどんどん価値が下がる
そのせいで業界全体的に負のスパイラルに陥ってる
まぁ転売カスには関係無いんだろうね

確かに親株先頭は開いた瞬間にイラっとするね
もっとうざいのが売れたらこれを何センチくらいで割って発送しますパターン
お前それ現状で出品物確定してないから無在庫出品じゃんってね
0527pH7.74 (ワッチョイ cadb-owa4)
垢版 |
2023/05/24(水) 07:56:17.12ID:iKMLUun/0
濾材とか入れる洗濯ネット何使ってる?
出来れば100均で水質に影響しないの教えて
もらえれば嬉しいのだが
0530pH7.74 (ワッチョイ 7fc5-rxF+)
垢版 |
2023/05/24(水) 09:54:53.92ID:Y8hEClrc0
バブルマグス、アクアエクセル、コーラルボックス等の安いスキマーでおすすめはどのメーカーになりますか?
0531pH7.74 (スッップ Sdea-L4OA)
垢版 |
2023/05/24(水) 11:16:52.04ID:B7bAtzz/d
>>530
国内で保証あるのアクアエクセルだけじゃね?
壊れてる報告よく見るけど保証あるなら我慢するしかない
0533pH7.74 (アウアウウー Sa2f-k8Bb)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:27:02.97ID:5ybFou7ma
動物取扱業ができる前の爬虫類のようだね。
あれできて爬虫類はだいぶ値上がったし、個人ブリーダーは壊滅して、ネット販売不可だからオクからも消えた。
良いこともあれば悪いこともあるよね。
0534pH7.74 (スプープ Sd8a-ZVvj)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:33:39.06ID:RT1VY43Vd
二十数年前永福町住んでたときに近くに海水魚ショップがあって飼ってたことあるんだけど、その頃から用品に進化ありますか?
ライトがLEDになったのは認識してます
テトラの試験紙をアプリで撮影して判定出来るのはおおっと思った
0535pH7.74 (ササクッテロ Sp03-SVGW)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:50:11.49ID:wBuGzTzYp
>>534
添加剤の質が上がり種類も格段に増えたのと
炭素源という画期的なものが登場して栄養塩が消しやすくなった
DCポンプが普及してスキマーがとても静かになった
造波ポンプが登場して水槽内に何台もパワーヘッド設置しなくて済むようになった
海水で外部式フィルターは禁忌だったのに普通に使われるようになった
0536pH7.74 (ワッチョイ cb9d-Xm68)
垢版 |
2023/05/24(水) 13:01:23.21ID:XWqdlkRI0
テトラの試験紙は精度が実用レベルでないから他のを使った方がいいかと
サンゴなら水質の基準が硝酸塩ではなくリン酸塩になったのが大きいと思う
強い光が必要と言われてたのが嘘でしたってのも大きな変化
炭素源、BPシステム、リフジウム、嫌気メディアが流行りの主流
0537534 (スプープ Sd8a-ZVvj)
垢版 |
2023/05/24(水) 14:56:02.25ID:qELCjnrmd
システムのトレンドも変わってるのですね
自分の頃はベルリン全盛だったのかフィルター付けてなかった(ショップおまかせ構成)

他に気付いたのは、当時海水魚ショップでほぼ見かけなかったGEXが良さげなメーカーに…
0538pH7.74 (アウアウウー Sa2f-fHkx)
垢版 |
2023/05/24(水) 14:59:06.36ID:6QKgo1rka
最近の流行り用品だとロールフィルターも
0539pH7.74 (スププ Sdea-gTJl)
垢版 |
2023/05/24(水) 16:11:47.31ID:KSjxn4Cdd
>>538
あれはもう下火だわ
めんどくさいし高すぎる
0540pH7.74 (スップ Sdea-oDI/)
垢版 |
2023/05/24(水) 16:59:08.59ID:Ujm5jI0fd
炭素源とDCポンプ、LEDライトがここ十年の大きめな変化だったよね。考え方もかなり変化したし。いい時代だわ。エアリフトスキマーでウッドストーン削ってた頃が懐かしい
0541pH7.74 (ワッチョイ cb9d-Xm68)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:01:05.63ID:XWqdlkRI0
>>539
ロールフィルターとアルジーリアクターは流行る前に終わった感があるな
メンテナンス性って大事
0542pH7.74 (ワッチョイ 679d-SVGW)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:07:09.52ID:YGMpFLWk0
LEDはもう一歩の進化に期待したいな
色揚げに水質が重要なのは承知してるんだが
やはりメタハラにはまだもう一歩及ばないのでは
SCマリンブルー多灯してた時代は栄養塩出ようがガンガン成長してポリプもフル勃起だった
0543pH7.74 (ワッチョイ 8676-xR/l)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:25:57.91ID:BINVef6r0
ロールフィルターはBUBBLE MAGUSのLで、うちの環境だと3〜4ヶ月持つからまあまあ満足してる
ロール交換も面倒だけど、フィルターバッグを洗う日々には戻れない
ClariSea、RedSeaは高過ぎて売れないだろうなって感じ
0544pH7.74 (ササクッテロラ Sp03-euib)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:45:06.83ID:pPbSWdNOp
アリでA7かA8の照明買おうかと思ってるんだけど使ってる人いたら使用感聞いてみたい
アプリがクソなのはレビューでもよく見るけどそんな頻繁に変えるもんでもないしそれ以外が及第点なら買おうと思ってる
0545534 (スプープ Sd8a-ZVvj)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:51:17.80ID:Uf/yeWPZd
冷却系はクーラーや冷却ファンの種類は増えてるけど結局エアコンが一番無難な感じですかね
昔は凍らしたペットボトルをサンプに入れたりしてたw
0546pH7.74 (ワッチョイ caf0-sSaa)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:02:25.07ID:/j3EoiXo0
>>544
>>544 A7と360x本家両持ちだけどPARは 30ぐらい全体的にA7の方が低いがそれでも100%稼働する事なんてないので関係無い 。
光の混ざり方が360の方は壁の反射を見ても綺麗にブレンドされてるがA7の方は色の分離が見れる、Kessil特有のキラキラシマーは本家と遜色無いレベルでA7でも出せる。 
アプリが致命的な欠陥抱えてて、英語対応してから操作はまともになったけど不具合で繋がってる携帯とリンクが切れると再接続出来なくて問い合わせてもスルーされる 
設定自体は永続するみたいだから最初に設定した物から変えないならあんまり影響無いかな 
ローカルでライト→携帯 につなげた後携帯内でアプリとリンクして家のwifiに繋げるんだけど、アプリからリンクが切れると一生家のwifiに繋がったまま携帯で再検出出来ないので終わり(家のwifiから強制排除すると設定リセットされて二度と付かなくなるのでNG) 6台回して2台切れがA8も同じアプリだから同じ不具合あると思う
0547pH7.74 (ササクッテロラ Sp03-euib)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:12:45.40ID:pPbSWdNOp
>>546
ありがとう。とても参考になる。
思った以上にアプリが致命的だった。ちなみに調光ダイヤルみないのもあるように見えるんだけど最悪アプリを捨ててダイヤル調光プラスタイマーみたいな運用は可能?
0548pH7.74 (ワッチョイ b39d-6uBr)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:13:17.86ID:Dq01S+Yq0
>>546
kessilの360Xコントローラーで管理してますか?コンセントタイマーで管理すると壊れるの早いって説明書に書いてあってビビってる。
0549pH7.74 (ワッチョイ caf0-sSaa)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:41:02.30ID:/j3EoiXo0
>>547
調光ダイアルはただの飾りで何の機能も無いよ、色は変わるけど波長も強さも不明、滅茶苦茶
初期に設定したwifiにさえ繋がってれば携帯とのリンク切れても設定は生き続けるから1度適当なプリセットで調整して長期で使い続ける分にはコスパ最強

>>548
kessil本家の方は2台3年以上使ってるけど不具合一度も無いが最初からコントローラー使ってた 
2/6が切れたのはA7の方
0550pH7.74 (ワッチョイ b39d-6uBr)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:58:33.71ID:Dq01S+Yq0
>>549
サンクス
乞食してないで大人しくコントローラー買うわ
0552pH7.74 (ワッチョイ cb9d-Xm68)
垢版 |
2023/05/24(水) 21:13:02.04ID:XWqdlkRI0
>>545
エアコン+クーラー管理が主流かな?
設備の構成で室温プラス何度で変わるから人それぞれかと
うちは軽くプラス5度以上
自分がエアコン26度以上が快適なのでクーラー併用
足し水がROか否かでも変わると思う。
気化熱利用=足し水増だから
うちは浄水器無しなのでなるべく減らしたい
0554pH7.74 (ワッチョイ 3a8a-FIIW)
垢版 |
2023/05/25(木) 01:48:28.19ID:dkkiqGrY0
>>546
A7使ってるけど本体-Wi-Fi-アプリと、常にWi-Fiを経由しての操作では?
初回は本体-アプリ直通で設定するけどWi-Fi繋がったらもう直通じゃ操作しない
いまいちアプリからのリンクが切れるってのを読み取れてないけど
携帯変えたりWi-Fi変えたりしてるけど問題ないよ?

本体のダイヤルはマジで飾り
せめて強弱だけは使えてくれたらいいのに
0555pH7.74 (ワッチョイ 068a-zo/D)
垢版 |
2023/05/25(木) 07:28:58.68ID:1/Nf+ubT0
A7かぁ
前に買ったのだけど、大陸の税関通ったところまでは良かったけど航空会社に搭載拒否されて強制返送からの返金になった思い出が。
セラーがどんなふうに書いたのかわからないけど、拒否理由がバッテリー搭載品と、このライトにバッテリーってw
0556pH7.74 (スップ Sdea-oDI/)
垢版 |
2023/05/25(木) 07:55:13.39ID:84dh3K16d
>>553
それはok。なんならカーボンとコットンも通ってるから淡水とか魚水槽の水換えにも使える
0557pH7.74 (ワッチョイ 4f6d-/DtP)
垢版 |
2023/05/25(木) 08:46:45.53ID:9ZUDath80
今でもバレット、リーフデビルは神スキマーなの?
0558pH7.74 (ワッチョイ b39d-sSaa)
垢版 |
2023/05/25(木) 10:32:03.87ID:igLOg4+L0
>>554
原因不明で突然アプリのmy deviceからライト消える現象が起こって、そうなるとwifiには繋がったままだから初期設定は維持されるんだけど携帯で検出不能になるのでアプリへの再連携が出来ずに以降調整不能 
ハード側にリセット機能が無いので何も出来ない
G8はハード側にリセットスイッチついてるみたいだけど使った事無いから分からん
1年半ぐらい前に6台買って2台にその不具合起こったから品質管理の問題かな 
後はアプリが32bitだから64bit専の携帯使ってる人(pixel7とか)はインスト出来ない 
0559pH7.74 (ワッチョイ 3a8a-FIIW)
垢版 |
2023/05/25(木) 16:15:39.81ID:dkkiqGrY0
>>558
電源刺しなおして数十秒だけ一時的にリンクしない?
その一瞬でアプリからリセットしたことあったわ

A7にも説明書には本体での初期化手順かいてあるんだけどな
動作確認で初期化できなくて一部返金させたから出来ると断言できないけどw
0561pH7.74 (ワッチョイ cb9d-Xm68)
垢版 |
2023/05/25(木) 21:21:45.97ID:KG9dzXSK0
wifi機能付きを買う気が失せるスレだなw
今のが壊れたらマシなライトにする予定だったが
次もブラックボックスかな
ダサいとか散光性が糞ってのを気にしなければ
ミドリイシ飼うだけなら全く問題ないし
0562pH7.74 (ワッチョイ 6396-L4OA)
垢版 |
2023/05/25(木) 21:47:23.46ID:MTPC0dOY0
Bluetooth買えばいいだけ
0564pH7.74 (ワッチョイ cb9d-6uBr)
垢版 |
2023/05/25(木) 22:32:29.99ID:k0VSlUIX0
LEDの話の中すみません。混泳について伺いたいのですが、現在900OFでナンヨウハギ1キイロハギ1カクレ1を4年ほど飼育しています。1200OFにサイズアップする所なのでこれを機に魚を増やそうと思っています。ハタタテハゼ数匹、ヤエヤマギンポ1、ミスタマハゼ1を考えているのですがそれぞれ相性等大丈夫でしょうか?混泳トラブル回避のため今まで魚種を増やしていなかった為、初歩的な質問で申し訳ないですがよろしくお願いします。
0565pH7.74 (ワッチョイ 6396-L4OA)
垢版 |
2023/05/25(木) 23:04:56.88ID:MTPC0dOY0
>>564
ギンポとミズタマハゼは殺し合う
ハタタテは同種で殺し合う

例外はある
0566pH7.74 (ワッチョイ 068a-zo/D)
垢版 |
2023/05/26(金) 06:41:28.07ID:W9gJ9C1Q0
底物ハゼは模様綺麗なやつがいいよね
ヤエギンがデカくなるとちょっとキモい
0567pH7.74 (ワッチョイ cb9d-6uBr)
垢版 |
2023/05/26(金) 07:11:36.92ID:9+35uEt+0
ありがとうございます、ハタタテハゼは何匹かいた方がいいと勘違いしていました。ギンポはやめるとしてハタタテハゼ1ミズタマハゼ1であれば追加できそうですかね。
0568pH7.74 (ワッチョイ 9f69-C8C2)
垢版 |
2023/05/26(金) 07:28:53.54ID:BlWl/BQG0
うちはミズタマハゼとヤエギン入れてるけど特に干渉しないよ
それより4年もののナンヨウハギがちょっかい出すかもね
たぶんタンクのボスでしょ?
大きめの個体を選んだほうがいいと思う
0569pH7.74 (テテンテンテン MM86-UJ5m)
垢版 |
2023/05/26(金) 07:42:17.16ID:mYuRGDRRM
シェル2でミズタマ、ハタタテ、アケボノ、ヤエギンいるけど喧嘩は全くなし
ただアケボノは数日に一回しか見えないくらい隠れてるから仲良くは無いけどひれカケ等も無いしアケボノがビビってるだけな感じかな
0570pH7.74 (スプープ Sd8a-6uBr)
垢版 |
2023/05/26(金) 08:19:37.97ID:LniWtlfAd
混泳成功事例ありがとうございます、問題なく行けることもあるんですね。
ナンヨウハギですがスマホくらいのサイズでおっしゃる通りボスです。現在の3匹はトラブル無く泳いでいます。1200立ち上げ後に先に追加魚を入れて落ち着いてから今の3匹を合流させようと思っています。やはり思考の段階でも魚の追加は難しいです。
0571pH7.74 (ワッチョイ cb9d-oDI/)
垢版 |
2023/05/26(金) 08:40:08.38ID:V3xBj1oI0
n麦に欲しいサイズの魚がいるんだけど、ここ最近大丈夫?ハズレ減ってきた?
0572pH7.74 (ワッチョイ f39d-SVGW)
垢版 |
2023/05/26(金) 12:03:30.71ID:iAuUoQwi0
>>571
一昨年シマヤッコ買ったけど今もピンピンしてるよ
さすがに餌付けは必要だったけど
0574pH7.74 (アウアウウー Sa2f-A5UL)
垢版 |
2023/05/26(金) 17:28:58.69ID:7s8zcETva
>>498
たしか今年の前半だったかなぁ、俺も問い合わせた事があるんだけど、製造中止って話しでは無かったな
確かにコストが合わなくなって現状では作れなくなったって言ってたけど、工場の選定し直して再開はしたいと言ってた
3ヶ月後くらいを予定してると言ってたがもう3ヶ月は経ったと思う
サブスイッチを使い方を変えてやる方法があるらしいが
そもそもスイッチが事故防止用なのに更にそれのサブが必要だという時点で何か怖いが

>>513
結局海水魚ってのはよっぽど環境気にして低密度で飼わないと落ちやすいんだよ、淡水と比べて圧倒的に
魚水槽でちょっと好きにあれこれ入れて過密って言われる状況になってたらすぐ落ちる
それで買い足してる人がいれば安い店は回るのかもね

>>564
ハタタテは2匹までがいいらしい
それの混泳自体は全然問題ないと個人的には思う
0575pH7.74 (スプープ Sd8a-6uBr)
垢版 |
2023/05/26(金) 18:06:19.48ID:pz7Yrn3Nd
皆さんありがとうございました。とりあえずハタタテハゼ1ミズタマハゼ1を追加して終わろうかと思います。やはりエンドコンテンツとしてミドリイシ等のサンゴが多いと思うので魚の話はあまり出てきませんが皆さんのタンクが参考になることも多いのでこれからもROMメインで覗きにきたいと思います。
0577pH7.74 (ワッチョイ cb9d-Xm68)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:19:02.99ID:RaMjOXcq0
セオリーを守っても混泳は最終的に運ゲー
魚のみで映える水槽を目指すと過密になりがち

サンゴメインなら魚は少しでも満足できる
サンゴは白点病にならない
接触させなければ殺し合わない

サンゴ水槽の方が楽に感じるわ
0580pH7.74 (ワッチョイ 9f86-EoPE)
垢版 |
2023/05/27(土) 00:43:52.12ID:48OBkIw/0
>>574
まじか、自分が行ってるショップだと逆にハタタテハゼは一匹か3匹以上がいい、2匹だけは喧嘩するからダメって言われたわ
0583pH7.74 (ササクッテロロ Spcf-FtKH)
垢版 |
2023/05/27(土) 06:35:57.24ID:Q1EEpiWVp
クロユリハゼもハタタテハゼも3匹ずつ買ってきたけどペアができて1匹は死んだな
0584pH7.74 (スプープ Sdbf-D3RZ)
垢版 |
2023/05/27(土) 07:34:37.55ID:VL61NZqcd
2匹もペアが出来なきゃ殺しあうだけよ
0585pH7.74 (ワッチョイ 4b9d-tKYG)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:38:28.06ID:+Ycw+IT20
>>581
茶ゴケの原因物質の固定化 or 排出
薬剤で抑え込むのはいいが、茶ゴケが吸収してた栄養分は飼育水に蓄積する事になるが良いのかね?
0586pH7.74 (テテンテンテン MM7f-FtKH)
垢版 |
2023/05/27(土) 10:46:48.30ID:lG3j36xGM
どの程度の茶ゴケの事を言ってるのか知らんが薄っすら生えるくらいが理想
見た目悪いレベルで茶ゴケが生えるならまだ安定してないor立ち上げ失敗
0588pH7.74 (ワッチョイ 6b96-Yj3o)
垢版 |
2023/05/27(土) 11:03:43.58ID:1tpMjR5K0
そらでかけりゃでかい方がいい
0589pH7.74 (アウアウウー Sa8f-88O7)
垢版 |
2023/05/27(土) 11:11:19.07ID:CUSgL6xwa
ウチは土バク入れ始めたら大分茶ゴケ減った
毎日フリッパーで掃除してたのが週1くらい
0590pH7.74 (ワッチョイ cfcf-D3RZ)
垢版 |
2023/05/27(土) 11:19:49.04ID:CyFLhzZT0
茶ゴケ減ってくると貝類が餓死して水が汚れて苔が増えるループ
0591pH7.74 (ワッチョイ 4b9d-r/x3)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:08:10.13ID:+Ycw+IT20
>>589
うちも週1フリッパーだな ドバクも入れてる
茶ゴケとか関係なく石灰藻も生えるからガラス掃除は無くならない

ライブロックに茶ゴケが生えるなら水質を疑った方がいい
0592pH7.74 (アウアウウー Sa8f-gMkr)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:55:48.98ID:eKK2jLSUa
どう考えても海水なんか難しいのに、意地でも簡単って言いたいヤツってなんなんだろうね…
難しい海水簡単にやってる俺かっこいいって感じ?
淡水ソイルで立ち上げて即日魚過密に入れられるわ全然落ちないんですけど??
0595pH7.74 (スップ Sdbf-0L0z)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:37:53.28ID:4bniMouLd
ADAのコンテストで200位くらいまで行ったことあるけど、水草のほうがダルいよ。2週間は毎日水換えだし。
ガチでやったときにミドリイシは金がかかるのに対して、水草は時間がかかるって感じ。
海水簡単って言って仲間を増やしたいんじゃないかな。
0596pH7.74 (ワッチョイ 4b9d-r/x3)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:59:50.90ID:+Ycw+IT20
意地とか張る意味も無く個人的な感想として簡単なんだがね

60規格以下非OF
スキマー、クーラー無し
デスロック立上げ
立上げ2週間以内に魚投入
ハギ、ヤッコ、チョウも入れろ
どうにか安定させたらさらに魚追加

って縛りが有ったら超難しいって言うけどな

難しい!白点が!って言い続ける人って上記の感じだわ

OFで150L以上
設備にそれなり金掛けて
マニュアル通りに時間をかけて立ち上げ、安定させれば惰性でミドリイシも余裕だし白点とも無縁。
0597pH7.74 (ワッチョイ 6b96-Yj3o)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:03:13.82ID:1tpMjR5K0
大型魚から海水に来たからくそ難しく感じるわ
最高峰のシステムが水道水垂れ流しだったから海水のシステムに付いていけない
0598pH7.74 (テテンテンテン MM7f-FtKH)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:23:38.31ID:lG3j36xGM
ちゃんとシステム組んでよく言われてる事さえ守ればどう考えても海水の方が簡単だけどな
難しいって言ってる人の殆どがアスペか文系脳か貧乏人のどれかでしょ
0600pH7.74 (ワッチョイ ef8a-8xct)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:41:51.34ID:b2/OWaJF0
水草水槽から海水魚水槽に転向した時はやる事全然無くて楽で仕方なかったけどなぁ。部屋の匂いも淡水特有の土臭いのが無くなるし。

サンゴ水槽でも成功するやり方がほぼ確立されてるから機材の投資さえケチらなければまず失敗しない。

淡水魚と海水魚比べても手間は塩溶かすくらい、むしろ土バクとスキマーさえあれば淡水より維持が楽。
0601pH7.74 (ワッチョイ 4b9d-r/x3)
垢版 |
2023/05/27(土) 17:57:29.22ID:+Ycw+IT20
>>600
スキマーって偉大だよな
大き目のスキマー入れるだけで管理が凄く楽になるし
昔の1/3位の値段でコーン型、DCが手に入る
汚れを取る効果は当然だが曝気の効果も安定化に繋がってると思う
0602pH7.74 (ワッチョイ cfcf-D3RZ)
垢版 |
2023/05/27(土) 18:48:44.24ID:CyFLhzZT0
簡単か難しいかってより生物層ガチャじゃね?

あれ人間がコントロールできるものじゃないだろ
ガチャ当たり引き当てれば放置でも絶好調だから簡単に感じる
外れ引き当てると何やってもダメだな
0603pH7.74 (ワッチョイ 8bbc-D3RZ)
垢版 |
2023/05/27(土) 18:49:04.05ID:2DEukuaN0
リーフled設定したんだけど、途中から「接続なし」とか出てきて操作できない。本体電源入れなくても変わらない。このクソアプリなんだ?使いづらすぎる。対処法知ってる人いる?
0604pH7.74 (ワッチョイ bb69-grIf)
垢版 |
2023/05/27(土) 19:11:42.31ID:VxCsOlWg0
シーホースのアイコンのやつかな?
reefwave使ってるから初期の設定の時手間取った記憶あるわ
wifiへの接続が独特だった思い出
0606pH7.74 (ワッチョイ 4b9d-r/x3)
垢版 |
2023/05/27(土) 19:43:38.52ID:+Ycw+IT20
>>605
難易度は種類次第かな
給餌が必要なLPSより浅場ミドリイシの方が楽に感じる
うちは安くて常識があれば誰でも飼えるようなサンゴばかりだからそう感じるのかもしれんけど
0607pH7.74 (ワッチョイ 4b9d-r/x3)
垢版 |
2023/05/27(土) 19:51:38.04ID:+Ycw+IT20
>>602
ある程度コントロールできるんじゃないかな?
うちのレイアウトのライブロックは7年目で導入時の生物相は失わてると思う
微生物の多様性を維持するために外洋に面した海岸から水を汲んできたり
入荷したてのライブロックをキュアリング無しでサンプに突っ込んでる
0608pH7.74 (ワッチョイ 2b9d-2FXT)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:36:26.28ID:ELTEj5fl0
>>595
グロッソとか思い通りに成長してくれないし
毎週ヒィヒィ言いながらカットして網ですくって水も替えて
有茎もビョーンって伸びて毎週カット&1ヶ月に1回は全て引っこ抜いてカット
年に2回は災害レベルでアオミドロに侵されて水換え魔神と化す
まぁ手間がかかるけど海水と水草の緑と青の対比が美しいから続けられる趣味だな
0609pH7.74 (ワッチョイ 4b9d-0L0z)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:44:36.76ID:CoPCaaNU0
難しい、ダルい時間かかる、お金かかるを分けて考えるのと、シチュエーションが様々だし、これは永遠に平行線かもね。
私的にはディスカス水草水槽が三拍子揃ってて最難関だと思う。
0610pH7.74 (アウアウウー Sa8f-gMkr)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:48:36.69ID:XXy35NOia
いや、難しいって魚飼育の話しなんだけどね…
なんでサンゴと水草の話しになってんだ
0611pH7.74 (ワッチョイ bb69-grIf)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:49:12.71ID:VxCsOlWg0
どんなにお金かけても大して労力変わらんよね水草水槽は
海水はお金掛けた分だけ手間が減る
0612pH7.74 (ワッチョイ 0f89-xHVC)
垢版 |
2023/05/27(土) 22:04:12.37ID:xI+Yp2CR0
淡水は新水垂れ流し出来るから、淡水の圧勝やぁ。海水の方が圧倒的に面倒くさい、石灰藻が厄介過ぎる。
0613pH7.74 (オイコラミネオ MM4f-D3RZ)
垢版 |
2023/05/27(土) 22:17:53.10ID:HdzsgTOgM
>>604
そうそうそれと同じやつかな。アプリから本体の電源落とすと、マネージャー画面に電源オンのボタンあるのに接続されてないとか言って押せなかったり、何回も既存端末削除してさいどとうろくしないと認識しなかったり。。
今まで使用してきた中で最悪のアプリだわ。スケジュール設定だけしてもう何もせんわ。というかそのうち別なのに変える。2度と使わん。
0615pH7.74 (ワッチョイ 2b9d-2FXT)
垢版 |
2023/05/27(土) 23:04:44.15ID:ELTEj5fl0
魚飼育に限るとどうだろ、全般的に海水の方が確かに気を遣う
一般的に難しいとされるパラケントロやハナゴイに遣う労力はまぁアルタムとかチョコグラくらいかな?
ディスカスとか土佐錦みたいな特殊な難しさのは少ない気がする
0616pH7.74 (ワッチョイ 2b9d-2FXT)
垢版 |
2023/05/27(土) 23:07:10.94ID:ELTEj5fl0
種類選べば難易度様々という点では海水魚飼育は卵生メダカと似てるなぁ
0618pH7.74 (ワッチョイ 4b9d-0L0z)
垢版 |
2023/05/28(日) 01:19:00.31ID:qxtp3JX20
魚だけだとざっくりワイルドアルタム=>チョウチョウオ>ヤッコ>ディスカス>その他海水魚>その他淡水って感じだわ
ワイルドアルタムはわからん殺しが多すぎる。マジでむずい。海水は導入初期のビブリオと餌付けさえ何とかなれば余裕だな。
0619pH7.74 (ワッチョイ cb5a-oPqK)
垢版 |
2023/05/28(日) 03:30:32.09ID:63TqF5CA0
>>602
これ
昨今の機材が進化した上で失敗するケースって色々読んでると(初心者の超過密飼育を除き)100%デッドロックスタートに起因してる
高確率でダイノス発生するのでライブロックと比べて難易度跳ね上がるし、何より一度カーリーなりヘビガイなり持ち込むと他に競合する生物層いないせいで爆発的に増える 
ペストなんてフラグや魚の体表からですら来るし100%防ぐのなんて無理なんだからライブロック入れない理由が無い
逆に生物層ガチャ当たれば適当に何やっても上手く行く
0620pH7.74 (ワッチョイ 4b9d-tKYG)
垢版 |
2023/05/28(日) 04:22:36.34ID:m1ot2WpH0
上手くいっている人はガチャで引きが強かっただけ
って考えたら進歩も改善もない気がするがね。
不安定なデスロックを選択したのはその人の意思だから
それで特定の生物やダイノスが大量発生したところで運が無いって言われてもモヤるわ
うちはライブロック立ち上げでカーリー、バロニア、ヘビガイ、シオグサ、海毛虫、が侵入しているが大増殖はしないようコントロール出来てる。
対応策は今ならネットに情報があるんだから難しいとは思わないけどね。
0621pH7.74 (ササクッテロ Spcf-FtKH)
垢版 |
2023/05/28(日) 07:19:04.51ID:6KUMYzGSp
むしろデスロックにバクテリアと他水槽から持ってきた捨てる綺麗な海水でしか立ち上げないわ
海水はマイクロフィルター通すしサンゴも魚も絶対薬浴するしサンゴが活着してるライブロックは極力小さく割ってろ材用の小さなデスロックに貼り直す
立ち上げ早めたい時だけサンプにろ材としてライブロック入れるけど不織布&洗濯ネットで完全防御だわ

そりゃあライブロック持ち込んだり魚サンゴを薬浴もしないならガチャになるでしょ
俺からしたら適当に魚入れて混泳ガチャしてる奴と同じ何だけど
0623pH7.74 (ワッチョイ bb69-grIf)
垢版 |
2023/05/28(日) 07:36:31.92ID:3CR7GbGD0
デスロック立ち上げなのに結局カーリー、ウミケムシ、クモヒトデ持ち込んじゃった俺って一体
開き直ってサンプにライブロック入れたわ
0627pH7.74 (ワッチョイ cfcf-/RYi)
垢版 |
2023/05/28(日) 08:43:59.13ID:mpFU4T8x0
クモヒトデってサンプに入れておいたらデトリタス食べてくれるのかな?
すぐ死んじゃう?
0628pH7.74 (ワッチョイ 8bbc-D3RZ)
垢版 |
2023/05/28(日) 09:00:18.88ID:+dO5e1sn0
クモヒトデは平気だなあ。あんまり気にならない。ウミケムシはマジで無理。絶対入れないようにサンゴとライブロックは薬浴してる。
0629pH7.74 (アウアウウー Sa8f-88O7)
垢版 |
2023/05/28(日) 09:14:20.50ID:TeKiMxqwa
クモヒトデは普通に欲しい
ウミケムシは無理だわ
でももっとグロいミズヒキゴカイは気にならない…
0631pH7.74 (オイコラミネオ MM4f-D3RZ)
垢版 |
2023/05/28(日) 10:03:36.86ID:UcZ6iB2gM
>>630
あんま良くないんかなあ。ウミケムシ無理すぎて
コーラルRXプロ使ってる
使ったライブロックはいろんな生き物ついてて、今も順調だけども
0633pH7.74 (ワッチョイ bb69-grIf)
垢版 |
2023/05/28(日) 10:46:45.52ID:3CR7GbGD0
俺もコーラルRXpro使ってるけどウミケムシも変なゴカイもカーリーも侵入したわ
大きめサンゴの中の方とか意味なさげ
0635pH7.74 (オイコラミネオ MM4f-D3RZ)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:15:16.33ID:UcZ6iB2gM
>>633
完璧ではないよねえ
運もあると思うし、うちは1回薬浴中のライブロックから10cmくらいのウミケムシ出てきて悲鳴あげてしまった…あとは懐中電灯でなるべく穴の奥の方とか見るようにはしてる
それでもダメな時はあるだろうけど
0636pH7.74 (アウアウウー Sa8f-D3RZ)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:24:03.59ID:ITNXC3yda
ここ10年くらいデスロックしか使ってないわ
最初の1年はライブロックの方が良い感じになるけど
1年経過したあたりからデスロックのほうが安定するイメージ
変な生物が全く沸かないし。ダイノス含め。

もちろんワイルドサンゴ入れたりしたら意味ないけどな
サンゴも全部フラグからスタート。
ワイルドサンゴ入れた時点でそこに着いてる生物が大繁殖するからデスロック水槽では絶対やっちゃダメ。
0637pH7.74 (アウアウウー Sa8f-D3RZ)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:26:02.08ID:ITNXC3yda
ブリードミドリイシも入れない方がいい。
どうしても入れたいならエダの部分だけカットして根元は破棄する。
フラグサンゴもフラグの部分は外す。
0638pH7.74 (ワッチョイ 2b9d-2FXT)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:33:05.45ID:QkfQbJxw0
そんな無菌飼育みたいなやったらおっさんの汗入った時点で一瞬で崩壊しそうだけど
意外といけるもんなんだな
0639pH7.74 (アウアウウー Sa8f-D3RZ)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:41:01.04ID:NHfCj6Aea
最初の3ヶ月くらいは貝類とフラグサンゴだけで魚0よ
貝類の殻から石灰藻やバクテリアが入って水槽内で繁殖

石灰藻がガラス面に出現し始めたら魚投入
0640pH7.74 (テテンテンテン MM7f-FtKH)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:49:54.40ID:Za8qWpZmM
ライブロック薬浴しても中の方まで浸透しないし表面しか無意味でしょ
結局奥深くにいる奴らが水槽内に侵入する
0641pH7.74 (ワッチョイ ef8a-8xct)
垢版 |
2023/05/28(日) 12:36:08.64ID:Bz6SiCPR0
ウミケムシの侵入をさせないためにカリブシーのライフロックを使ったのに何処からか侵入して増えるんだよねー
しかもライフロックの無数にある穴に入り込んで中でめちゃめちゃデカくなってるという
0642pH7.74 (ワッチョイ 4b9d-r/x3)
垢版 |
2023/05/28(日) 12:42:17.19ID:m1ot2WpH0
頑張って侵入を防ぐより互いに競合させて単一種の激増を抑制って考え方はマイノリティーなんかね?
カニやシャコみたいな判り易く害が大きいのは取り除くけどな
サンゴの薬浴はヒラムシ対策が主だと思ってた
微生物レベルなら空気中の塵にも海水で増殖する細菌は居るし、シアノは何処にでもいる
クリーンルームみたいなタンクは自分には向いてないわ
生体の入れ替えも殆どないし、サンゴを買うことも年間通して殆どないから新規の野良微生物が欲しくて天然海水投入してる
0643pH7.74 (ワッチョイ 9f2d-1W6C)
垢版 |
2023/05/28(日) 13:18:39.09ID:Vy0Vmhex0
カニシャコは論外だけど謎生物好きだからな、ライブロックだけ水槽作って観察したいくらい
夜間水槽に間接灯りで少し照らしてるんだけど1㎝ない謎のワームが光に向かって跳ねてるのとかよく食われずにいるなと面白い
0646pH7.74 (オッペケ Srcf-ThNP)
垢版 |
2023/05/28(日) 16:26:05.55ID:Dh6MyZVzr
うちにどこからか侵入ひた灰色っぽい地味なカニがいるんだけど、これ何か悪さしてるのかな?
1年くらい前から気づいて放置してるけど特に被害がないんだけど
0649pH7.74 (スプッッ Sdbf-z9+R)
垢版 |
2023/05/28(日) 16:51:49.84ID:CcKWo27ad
>>648
変なとこで送信してしまった…

活きブラインも冷凍コペポも食ってくれないイトヒキテンジクが、冷凍アカムシをバクバク食ってくれて嬉しい

海水魚も食うのな、アカムシ
0650pH7.74 (ワッチョイ 2b9d-2FXT)
垢版 |
2023/05/28(日) 17:12:43.84ID:QkfQbJxw0
サンゴを襲うキモガニはともかく
カニも放置して大丈夫なんじゃないかな
2年くらい前からヒライソガニいるけど魚捕まえんのとかまず無理そうだぞ
0651pH7.74 (ワッチョイ bb69-grIf)
垢版 |
2023/05/28(日) 20:56:21.85ID:3CR7GbGD0
2cmくらいのヒザラガイを唐突に発見した
なかなか衝撃的だな
0652pH7.74 (アウアウウー Sa8f-2FXT)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:22:03.73ID:U295+DFaa
ウミケムシその他もオキシドール薬浴したらいいんちゃう?
0653pH7.74 (ワッチョイ ebe2-sR41)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:50:05.26ID:qxUbDs4m0
カミハタのリン酸ケイ酸吸着剤、
まちがえて倍の量くらいネットに入れて
濾過層に入れてしまったのですが、
やばいですか?
0654pH7.74 (ワッチョイ 4b9d-r/x3)
垢版 |
2023/05/29(月) 00:12:47.75ID:u2gw5EAY0
オキシドール大人気だな
直接的な害は無くてもオキシドールに耐性の無い微生物は淘汰されるから
偏性を加速させなきゃいいけどね。
0655pH7.74 (ワッチョイ 9b91-9uGD)
垢版 |
2023/05/29(月) 00:33:26.68ID:toBZ2ZN20
スタポがポリプ出さなくなっちゃったよ。
何でだ。
一緒に入ってる他のソフトコーラル達は問題無さそうなのに。
場所移動してみたほうがいいかな?
0656pH7.74 (ワッチョイ 2b9d-2FXT)
垢版 |
2023/05/29(月) 01:10:18.42ID:ksQs+0a+0
脱皮じゃない?
スタポは時折機嫌悪くなって3週間くらい咲かない時ある
放置してるといつの間にか満開なってたり訳分からんよ
0657pH7.74 (ワッチョイ cfcf-/RYi)
垢版 |
2023/05/29(月) 03:35:21.63ID:najc/fYO0
バイオメディアのLとMを300Lの水槽に入れてるんだが
どうも脱窒が盛んに行われすぎてるようで、リンが残って硝酸塩が試薬で0ppmになってしまった

バイオメディア減らそうかとも思ったけど嫌気の形成自体は成功してるわけだから
炭素源入れるのをやめてfaunaのPOWER PHOSっていう鉄系リン吸着剤を入れることにした。
Reef 2 Reefとか見てても結構この組み合わせで実績出してる人は多いっぽいから楽しみ。

あと魚も追加する予定。
0658pH7.74 (ワッチョイ efc4-2FXT)
垢版 |
2023/05/29(月) 08:49:14.36ID:RSnbe1No0
>>654
ライブロック本体はともかくサンゴだったらいいんじゃね?とは思う
0659pH7.74 (アウアウウー Sa8f-9uGD)
垢版 |
2023/05/29(月) 09:47:33.89ID:T/5xUT8va
>>656
え、脱皮すんの。
じゃあこのまま様子見ます。ありがとう。
0660pH7.74 (オッペケ Srcf-tKYG)
垢版 |
2023/05/29(月) 12:15:43.69ID:naX0Jhwfr
>>658
珊瑚を買ってきたときの薬浴ならありだが
本水槽に入れたり、一度セットしたライブロックを取り出してたかが海毛虫対策で使ったりって人が多いからね
自分なら最終手段だわ
入れたこと無いけど
0661pH7.74 (スププ Sdbf-grIf)
垢版 |
2023/05/29(月) 12:15:47.37ID:fDHgwIpud
3年入れてるがスタポが脱皮した経験はないわ
あと咲かなかったこともない
0662pH7.74 (スフッ Sdbf-z9LX)
垢版 |
2023/05/29(月) 12:54:19.73ID:sa1C6ISGd
>>661
物理的接触があるといじけるなー
ヤドカリとかエビが多いといじけること多いかもね
0663pH7.74 (ワッチョイ efc4-2FXT)
垢版 |
2023/05/29(月) 12:59:43.24ID:RSnbe1No0
>>660
まあやるとしたらサンゴ導入時のみよね
0664pH7.74 (アウアウウー Sa8f-9uGD)
垢版 |
2023/05/29(月) 14:26:50.36ID:NjfORHl3a
>>662
ヤドカリいますわ、エメラルドグリーンクラブも
結構たかられてるからそれが原因かな。
でもコケどうしよう貝とヤエヤマギンポだけでいけるかな。
0665pH7.74 (ロソーン FF0f-tKYG)
垢版 |
2023/05/29(月) 15:08:23.36ID:1zQ4aRSlF
うちは海キノコは脱皮してるがスタポはしないな。
物理的接触があっても直ぐに咲くし長期休眠もない
水質がダメダメだった頃は咲かなくなることがあって
苔まみれになっても溶けることは無かったな
0666pH7.74 (アウアウウー Sa8f-9uGD)
垢版 |
2023/05/29(月) 16:24:50.55ID:DcyZhfSxa
色々パターンがあるなぁ。
ひとつひとつ潰していくしかないか・・・
0667pH7.74 (ワッチョイ 4b9d-r/x3)
垢版 |
2023/05/29(月) 16:51:25.62ID:u2gw5EAY0
スタポや石灰藻が茶ゴケに負けるなら水質に問題が有ると思う。
リン酸塩の数値は?
0668pH7.74 (ワッチョイ ef76-syRX)
垢版 |
2023/05/29(月) 17:45:07.20ID:yrolCqdv0
引くぐらいリン酸多かった時でもスタポは満開だったから関係ないと思う
とりあえず水流強い場所に置いときゃ調子いいイメージ
0669pH7.74 (ワッチョイ 3b9b-CmN3)
垢版 |
2023/05/29(月) 17:53:46.18ID:VEV4AGJp0
657ではないがNO3:PO4-Xを使ってて、硝酸塩がほぼ不検出を維持してるからリン酸は計ったことないんだけど不味いのか?
レッドシーのテストキットでスタンダードと思われるマリンケアにはリン酸の試薬が含まれてないんだよね
だからふつうは計らないもんなんだとおもってた
0670pH7.74 (ワッチョイ 9ff0-EoPE)
垢版 |
2023/05/29(月) 17:55:57.35ID:CZM/jntc0
白点治療にオキシドール入れて4日目にして丸1日白点未着なんだけどもう添加やめていいですかねえ
0671pH7.74 (ワッチョイ eb73-WS8m)
垢版 |
2023/05/29(月) 19:08:08.86ID:t6jGpRc00
>>669
npxの取説にリン酸測ってね!って書いとるやろが!
0672pH7.74 (ワッチョイ 4b9d-r/x3)
垢版 |
2023/05/29(月) 19:21:47.86ID:u2gw5EAY0
>>669
うちは硝酸塩は無視してリン酸塩だけ測ってる
硝酸塩は有っても良いがリン酸塩は低く抑えろってのが今の飼育論のトレンド
立上げ時にアンモニア→硝酸塩を測るのは必要だが硝化サイクルが完成したら要らないでしょ
硝酸塩が先に枯渇するバランスのタンクではリン酸塩の蓄積が起こってる可能性があるから
硝酸塩未検出の方がリン酸塩を測る必要性がある気がする。
0673pH7.74 (ワッチョイ 3b9b-CmN3)
垢版 |
2023/05/29(月) 20:20:02.79ID:VEV4AGJp0
まじかよ!硝酸塩出ててもいいの?
ソフト+ハタゴ水槽なんだけど
じゃあマリンケア捨ててリン酸だけ計っておくわ
0674pH7.74 (ワッチョイ 9b91-9uGD)
垢版 |
2023/05/29(月) 20:52:56.96ID:toBZ2ZN20
>>667
リン酸塩は0.4でした。ちょっと高いすかね。
ついでに測ったPHとdKHは8.2と11.5でした。
取り敢えずヤドカリ隔離してみます。
0675pH7.74 (ワッチョイ bb69-grIf)
垢版 |
2023/05/29(月) 21:31:14.61ID:fdgQmqNb0
高いっちゃ高いけどスタポなら咲きそう
硝酸塩との比率が大事なんじゃなかった?
0676pH7.74 (ワッチョイ 7be3-S+HU)
垢版 |
2023/05/29(月) 21:37:13.10ID:GVx97A/20
>>657
ケイ素を減らしたくてPOWER PHOS使ったけど、2度もダイノス発生させてしまったから気を付けて。
ちなみにリン酸塩は0.01。
バイオメディアはLが1個。
0677pH7.74 (ワッチョイ 4b9d-r/x3)
垢版 |
2023/05/29(月) 21:45:05.32ID:u2gw5EAY0
高いがギリ許容範囲
KHが異常に高いのが気になる
SPSが少ない or 成長してないのにKHに関わる様な添加してたりしない?

>硝酸塩との比率
リービッヒの最小律の事を言ってるなら見当違いだと思うけど
0678pH7.74 (アウアウウー Sa8f-BgAp)
垢版 |
2023/05/29(月) 22:05:10.05ID:a75NvaCda
メルカリで沖縄の人がデスロック売ってるね。
0679pH7.74 (ワッチョイ 2b9d-2FXT)
垢版 |
2023/05/29(月) 22:17:36.88ID:NHRDSEmf0
海近いんだけどデスロックを潮だまりに置いて
1年後取りに来て交換・・・ってやったらダメなんかな?
0680pH7.74 (ワッチョイ 9b91-9uGD)
垢版 |
2023/05/29(月) 22:21:59.92ID:toBZ2ZN20
>>677
サンゴはLPSとソフトコーラルしかいません。
添加はパープルアップ入れてます。でも規定よりだいぶ少なく入れてますけど・・・
0681pH7.74 (ワッチョイ 4b9d-0L0z)
垢版 |
2023/05/29(月) 22:29:55.20ID:tLXmSyCE0
スタポの人の場合、原水疑ったほうがよくね?そろそろ地域によっては取水位置変わる時期だし。
0682pH7.74 (ワッチョイ 4b9d-tKYG)
垢版 |
2023/05/29(月) 22:32:09.37ID:u2gw5EAY0
>>680
大体予想通りだったわ
0683pH7.74 (ワッチョイ 9b91-9uGD)
垢版 |
2023/05/29(月) 23:02:46.69ID:toBZ2ZN20
>>681
水道水が悪いってことですか?今日の水道水のリン酸塩は0.1未満でしたけど。日によって違ったりするんですかねー。

石灰藻が全然増えないからついパープルアップ入れてしまいました・・・
0684pH7.74 (スッップ Sdbf-0L0z)
垢版 |
2023/05/30(火) 07:46:52.22ID:d+HdohwOd
>>683
ROとか使ってないなら水道水も疑いに入るべきだよ。リン酸もそうだけど、他にも色々入ってるから。

あと、根拠なしに色々入れるのもやめた方がいい
0685pH7.74 (ワッチョイ 4b9d-r/x3)
垢版 |
2023/05/30(火) 08:18:12.74ID:56OFSowK0
>>683
水槽サイズ
使用機材
立上げ時期
サンゴ以外の生体数
換水頻度
写真(全体・スタポ)

この程度は情報が無いと具体的な問題点の洗い出しは無理かな
0686pH7.74 (アウアウウー Sa8f-9uGD)
垢版 |
2023/05/30(火) 08:23:02.27ID:QSTQcA7Wa
>>684
そうですか、そうですよねー。
まあ結局パープルアップ入れても石灰藻は増えなかったんで、取り敢えず換水頻度上げて様子見ます。ヤドカリも隔離しましたし。
RO水は近所のスーパーで貰えるから、それ使うかな・・・
0687pH7.74 (アウアウウー Sa8f-9uGD)
垢版 |
2023/05/30(火) 09:09:21.19ID:03N3mPPZa
>>685
それもそうですね。長くなってすみませんが。
水槽:30×30×40
濾過:エーハイム500、濾過材は珊瑚砂荒目
スキマー:QQ1
ライト:グラッシーレディオ RX122s ディープ 12時間
クーラー:ゼンスイZC100α 設定25℃
海水:インスタントオーシャン
底砂:珊瑚砂荒目5センチ
水流ポンプ: Voyager Nano 1000
立ち上げ時期:今年の1月に気水から海水に転換
換水頻度:最近は3週間に1回3割
生体:ヤエヤマギンポ、カクレクマノミ2匹、ライブロック4キロくらい、貝6匹、甲殻類5匹
餌は魚には毎日2回、サンゴには2日に1回コーラリフィックデライトってやつと、H&Sのマリンデラックスとかいう液状フードを規定量
あとはパープルアップを2、3日に1回入れたり入れなかったりしてます。
写真は帰ったら撮ります、スタポは溶けてる感じはしないですけど、ツルッパゲです。
他のサンゴは元気そうですが、以前ツツミウミヅタは溶けました。
0688pH7.74 (ワッチョイ 9f2d-1W6C)
垢版 |
2023/05/30(火) 09:11:00.64ID:SFDLM/CF0
パープルアップって何のために販売されてるんだろな、罠だろ

ro水とプロソルトで半年経過程度でヒーターとかピンクになるくらい石灰藻増えたぞ
0689pH7.74 (アウアウウー Sa8f-9uGD)
垢版 |
2023/05/30(火) 09:17:36.97ID:03N3mPPZa
>>688
羨ましい。プロかやっぱりプロがいいのか。
0690pH7.74 (ワッチョイ 9f2d-1W6C)
垢版 |
2023/05/30(火) 09:32:36.14ID:SFDLM/CF0
>>689
インスタントオーシャンわからないけど多分RO水がいいんじゃないか?添加も特にしないで水かえ週1でバランス損なわないってことだろうし

水槽サイズ大きくないしスーパーのでも余裕だから試してみたらどうかな
、自分も60企画で似たような外部とスキマー水槽でソフトコーラル問題なくやれてるし
0691pH7.74 (ワッチョイ 4b9d-r/x3)
垢版 |
2023/05/30(火) 09:40:14.38ID:56OFSowK0
>>689
思ったよりまともな装備だったわ。
水量が少ないから多少不安定なのは仕方がない
苔の原因はライトの点灯時間が長いかな。10時間で十分
プロである必要は全くない
SPS向けに消費の激しい微量元素とKHを高めにしただけの塩だから
ソフト・LPSに使う意味が無い
うちはインスタントオーシャンでウザい位に石灰藻だらけ
石灰藻を増やしたいなら水質を一定に保つだけでいい
高KHは関係ない
うちはミドリイシ水槽でKH6前後をキープ
換水を週1 1割に買えた方が振れ幅は抑制できる
添加もサンゴの量次第ではすべてやめてもいいと思う。
因みにマリンデラックスは常温では腐るし、腐ったのを添加すると害になる(実体験
0692pH7.74 (ワッチョイ 9f2d-1W6C)
垢版 |
2023/05/30(火) 09:51:20.08ID:SFDLM/CF0
そうそう自分はプロソルト辞めた知り合いからバケツもらったから使ってるけどモリモリハード入れてる訳でもないから正直次は買うつもりないし、うちの地域水道酷かったからro使うようにして良かったと思ってる
0693pH7.74 (アウアウウー Sa8f-9uGD)
垢版 |
2023/05/30(火) 10:17:14.14ID:qdvaR0k/a
ありがとうございます。
週一RO水で1割換水で様子見てみます。
パープルアップは目につくとこに置くと入れたくなっちゃうので隠しておきます。
0694pH7.74 (テテンテンテン MM7f-FtKH)
垢版 |
2023/05/30(火) 10:25:01.56ID:HwQvBki7M
別にパープルアップに害がある訳じゃないけどね
サンゴ用にカルシウム系添加剤だと思って水槽の中身と相談して使うならいいけど石灰藻用として使ってたなら隠しとけばいいよ
0695pH7.74 (ワッチョイ 0f89-xHVC)
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:59.93ID:N6mbEMXB0
今年に入って水換えをサボりまくりノー水換えできたが、ついにミドリイシ二種類とフトトゲサンゴの一部が白化、原因はリーフファンデーションABCプラスがきれて2週間、ただのRO水で足し水ししてたことかと。
慌ててコーラルプロで水換え約6%した!
ABCプラスが非常に有効だったことが判ったのが収穫!
ちなみにリン酸塩は検出されなんだ。他は計測面倒なので割愛。
0696pH7.74 (スププ Sdbf-grIf)
垢版 |
2023/05/30(火) 12:16:29.49ID:fK4mg641d
初心者の頃「石灰藻だらけにしたい」
今「石灰藻うぜぇ」
0697pH7.74 (ワッチョイ cfcf-D3RZ)
垢版 |
2023/05/30(火) 12:26:54.17ID:kCxQaAlR0
ウニ入れとけば石灰藻食べてくれる
0698pH7.74 (スッップ Sdbf-0L0z)
垢版 |
2023/05/30(火) 12:34:04.55ID:d+HdohwOd
ソフトだけなら餌いらないと思う。ほぼ同じ構成で昔やってたけど、餌無しでスタポ、ディスク、ウミキノコとか調子良かった。ソフトで何のために餌入れる?

石灰藻はプロレイザーかカッターの替刃でガリガリするしかないよね。アクリルは諦め、、、、
0699pH7.74 (ワッチョイ bb5d-J7w0)
垢版 |
2023/05/30(火) 18:57:59.37ID:+e8zzsQD0
>>460
AIprimeってファン音はどうですか?
30cmキューブ水槽で、AIを買うかRedseaのreefled50を買おうか迷っています
0700pH7.74 (スッップ Sdbf-z9+R)
垢版 |
2023/05/30(火) 19:48:23.60ID:+7LgWIs9d
>>699
横だけど悪くないね
もう六年くらい使ってるけど壊れない
色味は上品だし、見た目もいいし、ファンも静かだよ

それに加えてグラッシーのコーラル を30*30*40で使ってるけど、ミドリイシも育ってるし悪くない
0701pH7.74 (ワッチョイ 9fdb-/RYi)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:21:45.94ID:IHILql3x0
先日ライブロックを購入して水槽に入れたんだが
シャコが入り込んでしまった
やっぱり駆除するしかないよね?
0703pH7.74 (ワッチョイ 9fdb-/RYi)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:50:49.06ID:IHILql3x0
>>702
やっぱり駆除択一か
あーせっかく組んだレイアウト崩すの嫌だわ
とりあえずトラップ自作してみるね
一度も成功したことないけどさ
0704pH7.74 (テテンテンテン MM7f-FtKH)
垢版 |
2023/06/01(木) 11:08:53.95ID:c7j2lFI4M
ウスコモンのちゃんとしたパープルって本当に存在する?
2回違う出品者から買って照明の設定とかフィルターとか色々やったけど肉眼でもレンズ越しでも色落ちした赤とか茶色にしか見えんのだが
親株の画像は赤と緑と紫とハッキリ分かれてるんだけどどんな加工したらそんな綺麗に色が出せるんだよ
0706pH7.74 (ササクッテロロ Spcf-FtKH)
垢版 |
2023/06/01(木) 18:33:43.23ID:xDFx/gebp
みんなサンゴレイアウト水槽の魚捕まえる時どうしてんのかな
サンゴの間に逃げ込まれて全然捕まえらんない

>>705
難しいと思う
0707pH7.74 (ワッチョイ 4b9d-AKtI)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:38:11.95ID:CuBf0pIy0
>>706
餌を食べる個体なら自作トラップで捕まえる
0708pH7.74 (ワッチョイ 2b9d-2FXT)
垢版 |
2023/06/01(木) 22:06:22.98ID:v/ZNgATg0
ザリガニ規制を機会にして
ザリファンにショウグンエビの可愛さを布教したい
単独飼育するとかなり人に慣れてくる
0709pH7.74 (アウアウウー Sa8f-peRa)
垢版 |
2023/06/02(金) 10:39:24.07ID:mZ5VguBPa
ライムラスは、マガキガイとかアツムシロガイ、シッタカガイなど、食べてしまいますか??
0712pH7.74 (ワッチョイ 9fdb-/RYi)
垢版 |
2023/06/02(金) 20:37:48.01ID:I9Ek5enF0
ちょい聞きたいんだがシャコって真水の中で何時間位
生きてます?
今怪しいライブロックを淡水浴してるんだが
0714pH7.74 (スフッ Sda2-lbrt)
垢版 |
2023/06/03(土) 08:47:40.02ID:yqPCDIdQd
質問です
セメントで固めてないところが崩れた結果デトが舞い一時的に白点が出てしまった場合は即銅イオンでしょうか?
餌を食べているなら様子見でもいいのでしょうか?
殺菌灯とアイオディンは添加していますがヨウ素の添加量を増やすなどしたほうがいいのでしょうか?
質問が多岐に渡り申し訳ありません
0715pH7.74 (アウアウウー Sac5-KP32)
垢版 |
2023/06/03(土) 12:24:19.21ID:oLv6TLexa
ガンガン水換えの一択
0717pH7.74 (ワッチョイ a19d-lP8r)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:18:51.71ID:xjnT+IWK0
銅イオンって事はサンゴ、無脊椎は居ないんだよね?
ヨウ素の添加増ってありなのかな?
ヨウ素殺菌ボールのほうが安全だと思う
0718pH7.74 (ワッチョイ a19d-4Uvu)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:37:27.04ID:hgZT0I+Z0
水換えで白点とデトリタスを物理的に排出することで白点の量が減るのと、デトリタスが減ることでバイオロードが抑えられて水質改善からの魚の免疫強化に繋がって白点病が抑えられると勝手に思ってるわ。実際体感できたしな。
0719pH7.74 (ササクッテロラ Sp91-BNQN)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:42:44.36ID:GQ6ytaKzp
>>718
白点出たの30の俺が高校生の時だから知識古いとは思うけれど
当時はバケツリレーで治したな。pHだけ合わせて毎日全水換え
経験上餌食うならこれで治る
0720pH7.74 (ワッチョイ a19d-lP8r)
垢版 |
2023/06/03(土) 22:16:47.27ID:xjnT+IWK0
白点が発症する=免疫が低下していた
デトリタスが舞って白点シストが拡散したのは発症の最後の一押し
治療と同時に環境改善しないと意味はないし、軽症なら環境改善だけで治る
0722pH7.74 (ササクッテロレ Sp91-N2Ee)
垢版 |
2023/06/04(日) 09:40:02.75ID:oPsQXjvip
水換えしたくなさすぎて色々システム組んだけど結局水換えが1番楽で確実だったのではと思い返す日曜の朝
0723pH7.74 (スッップ Sda2-UChf)
垢版 |
2023/06/04(日) 10:00:31.92ID:/v6u68GOd
水替えすると明らかに生体の調子が上がるから、「ああ、水替えって楽しいなあ」と声に出しながら頑張って毎週日曜に水替えしてます
0724pH7.74 (ワッチョイ a19d-udC+)
垢版 |
2023/06/04(日) 10:17:26.92ID:/Mu1iHjD0
>>722
同意
年単位の長期維持をしたければ巨大水槽でも無ければ水換えが楽で確実

>>723
自分の場合は水替え兼デト抜きだけど、濃い汚れが取れるの楽しいわ
仕事部屋に水槽あるから気分転換に水換えしたくなる
0727pH7.74 (アウアウウー Sac5-m2dI)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:24:43.54ID:BSS5ouJ0a
まあ水換えしない水槽目指そうと機材に金かけたり添加剤ドバドバやるくらいなら結局水換えのが金かからんよね
0728pH7.74 (ワッチョイ ee89-fiSy)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:47:21.27ID:DoovL7Dl0
水換えついでに、メインポンプばらしたら、インペラーシャフト折れたんだが、、、

たいして音しないから、このままいく!
0730pH7.74 (ワッチョイ decf-sceX)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:51:00.43ID:U2TMBx5r0
でも海外の実績のある水槽はあんまり水換えしていないという事実
水換え文化って割りと日本のガラパゴス

まぁ水槽のサイズの問題かもしれんが
0731pH7.74 (ワッチョイ decf-sceX)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:17:21.82ID:U2TMBx5r0
あとぶっちゃけショップの人の言うことってあんまり信用しないほうが良いと思ってる
実際に会話してみると
英語圏の情報集めてるのかかなり疑問だし、会話してると情報が古いものとか、日本圏内だけで言われてるような情報だと思うことが多い
0732pH7.74 (ワッチョイ 4d9d-cLiL)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:32:20.08ID:4iNA855f0
最近の飼育法とか見て砂薄めレプリカライブロックのSPS飼育のオーバーフローしてたら超低栄養塩環でダイノスしか生存出来ない環境で悲惨な目に遭う
水換えすればする程悪くなる悪循環
水を綺麗にするのは簡単だけど汚すのは難しいから魚は入れ過ぎの方がよっぽどサンゴ飼育しやすい
0733pH7.74 (ワッチョイ decf-5SLr)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:40:04.75ID:U2TMBx5r0
義岩使ってるのにいきなりワイルドやブリードサンゴ入れるシステムを理解してない人が多いからな

サンゴの根本なんてライブロックそのものなんだから
義岩レアアウトにそれ入れたら
そこに付着してる生物が競合不在の環境で大繁殖するに決まってる

義岩で立ち上げる場合はまずはバクテリアがしっかり定着するまで3〜4ヶ月は空回ししないとダメだよ
これやらないなら普通にライブロックで立ち上げた方が良いに決まってる
0735pH7.74 (ワッチョイ 0641-k9FH)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:58:47.38ID:MZgIgJ490
立ち上げにライブロック入れるのも競合不在の状態なんじゃないの?

素朴な疑問です
0736pH7.74 (ワッチョイ decf-sceX)
垢版 |
2023/06/04(日) 14:01:57.21ID:U2TMBx5r0
>>735
全体がライブロック立ち上げだったら
全てのライブロックに競合になる生物が付着してるから偏りは起こりにくい

義岩やデスロック使って立ち上げてるのに
ワイルドやブリードサンゴ(つまり根本が少量のライブロック)を入れると
そこについてる少量の微生物が競合不在の水槽に大繁殖を起こすという最悪パターンに陥る
もちろん運で上手くいくケースもあるよ。大繁殖した微生物が有害なものでなければセーフだから。
でもこれってガチャ要素が大きすぎる。

有害生物を入れないために義岩を使うんだから、
最初の数ヶ月空回しをやらなきゃ義岩デスロック立ち上げする意味が無い。
0737pH7.74 (ワッチョイ 0641-k9FH)
垢版 |
2023/06/04(日) 14:23:56.47ID:MZgIgJ490
ライブロックって同じ店の同じ水槽からまとめて買うイメージだけどそれでもそれぞれの生物群が違うものなんだ?
難しいんだね
0738pH7.74 (ワッチョイ decf-sceX)
垢版 |
2023/06/04(日) 14:32:57.15ID:U2TMBx5r0
例えばデスロックで立ち上げた水槽にワイルドサンゴを入れて、根本にカーリーが付着していたら
そのカーリーが大繁殖する可能性が高いってこと

あくまで確率が高い
当たり前だけど絶対そうなるという法則はない
0739pH7.74 (ワッチョイ 0683-jsBE)
垢版 |
2023/06/04(日) 15:59:06.13ID:CIlBbs200
水換えメインの運用では失われていく成分量には追いつけない論は本当なのかね
人工海水買いすぎたから早く消費したくて週30%弱の水換えしてたら調子いい気がする
0740pH7.74 (アウアウウー Sac5-5SLr)
垢版 |
2023/06/04(日) 16:12:50.45ID:TFmuAXB6a
それは本当でしょ
普通に計算したらそうなる
0741pH7.74 (ワッチョイ a19d-udC+)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:08:54.32ID:/Mu1iHjD0
>>739
それを防ぐために微量元素やKHをブーストした配合の塩がなんちゃらプロとかでしょ
自然界のKHなんて5〜6だが人工海水は10とかあるでしょ
ミドリイシをやらなきゃ問題ない
消費の激しいミドリイシ水槽は添加しないと追いつかないけど
0742pH7.74 (ワッチョイ 0683-jsBE)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:38:28.19ID:CIlBbs200
>>741
確かにソフト、LPSのみの水槽です
なんか有名ショップの動画とか見てても凄い高いなというか本当にそんなに必要なのかねと色々思ってしまう
0743pH7.74 (ワッチョイ f1bc-jZm8)
垢版 |
2023/06/04(日) 18:21:58.92ID:5RBP7ZwA0
うちは最近KHが低くて6.5dkh。カルシウム420ppm、マグネシウム1100ppm、リン酸0.2ppm、硝酸塩はほぼ0。カルシウムとか KH添加してるんだけどミドリイシメインだとこんなものかな?
0744pH7.74 (ワッチョイ 128a-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 18:28:20.43ID:ksfOFeQA0
>>730
水質だったり海水の入手難易度の違いでしょ
困る前に水替えすりゃぁそれでいいとか羨ましがられる話だよ
0745pH7.74 (ワッチョイ 625f-9H41)
垢版 |
2023/06/04(日) 18:40:02.87ID:Y0xnuC1w0
アメリカの水が日本ほど安全じゃないから水替えでないシステムが繁栄してるんじゃない?水道代も高めだし。
0746pH7.74 (アウアウウー Sac5-5SLr)
垢版 |
2023/06/04(日) 18:52:52.60ID:TFmuAXB6a
RODIフィルタはアメリカや欧米にもある
0747pH7.74 (ワッチョイ 0996-NEQQ)
垢版 |
2023/06/04(日) 19:09:53.50ID:0yOiErdN0
ダイノスと思われる苔?みたいのが増えてからシッタカがひっくり返りだしてサンゴも調子悪くなりました。
一応色々調べて物理的に除去して吸い出した水をフィルターソックスで濾して戻したり照明と水流減らしたりしたんですけど依然貝類は調子悪く、珊瑚の色も悪いです。
明らかにダイノスの増殖スピードは落ちましたがリセット以外に有効な方法ありますかね?
60ハイタイプに2217、qq3使ってて硝酸塩はほとんどでていません。よろしくお願いします。
0748pH7.74 (アウアウウー Sac5-5SLr)
垢版 |
2023/06/04(日) 19:24:56.78ID:TFmuAXB6a
オキシドール
0749pH7.74 (ワッチョイ a19d-udC+)
垢版 |
2023/06/04(日) 19:32:16.73ID:/Mu1iHjD0
情報は海外youtuberがメインだが普通に水換えしてる人が多いな
バックヤードにRO水を溜める巨大なポリタンを据えている人が多いし
巨大水槽に潜って砂の汚れを吸い出してる

>>743
KH5〜6 リン酸塩0.2以下 他の数値は不明で調子良いよ
育っていればそれが正義くらいの気持ちで良いと思う
0750pH7.74 (ワッチョイ 8286-UlWg)
垢版 |
2023/06/04(日) 20:35:29.32ID:1Myg6EiT0
自分が行った擬岩で立ち上げ勧めてる店はどこも天然より立ち上げに時間かかるし立ち上げ時にバクテリア剤添加必須って言ってるな
何か月も擬岩しか入ってない水槽から回しして何か意味あるの?

>>739
水量が200Lとして毎週20L変えてても10週間後には全部新しい水になるわけじゃないからそういう話だと思う
0752pH7.74 (ワッチョイ a19d-udC+)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:07:43.81ID:/Mu1iHjD0
デスロック派とライブロック派はシステムの設計思想が違うからどこまでも議論は平行線だから意味は無い
新規で立上げる個々がどちらを選ぶか決めるだけなんだが、システムの正統性を主張するのが双方居るから荒れ気味になる。
波長派と波長はどうで良い派の構図に近いかも
0753pH7.74 (ワッチョイ 7de3-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:28:32.04ID:TlWKQjg20
>>747
ドクターティムのリフレッシュとウェストアウェイ。
ダイノス退治の仕方は下記に載ってる。
https://www.drtimsaquatics.com/solutions/algae-cyano-dinos/
私は上記を2セット行ってダイノス退治できたよ。(退治できなければ4セットまで行うつもりだった)
遮光しろとか、照明弱くしろとか書かれていないし、水換えもOKなので、ミドリイシやってる者としてはありがたい対策方法だった。
0754pH7.74 (ワッチョイ 8d5d-1wPX)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:01:08.96ID:nkBhhsaX0
>>700
ありがとう!
寝室においているので、ファン音気になってました!
同じく外見もRedseaより好みでした
0755pH7.74 (ワッチョイ a19d-4Uvu)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:39:48.06ID:7smVTfnU0
>>747
マイクロバクター7の添加がおすすめ。実績はr2rにたくさんある。何故か他のバクテリア剤よりもダイノスによく効く。ミドリイシが入ってるなら少なめからスタートして
0756pH7.74 (ワッチョイ 0996-NEQQ)
垢版 |
2023/06/04(日) 23:12:35.28ID:0yOiErdN0
>>753

>>755
ありがとうございます。
色々調べてもでてこず困ってたので助かります。
安価な方からまずは試してみます。
0757pH7.74 (ワッチョイ a9e2-7i9j)
垢版 |
2023/06/04(日) 23:16:30.28ID:vumQjElk0
DCタイプのプロテインスキマーの水位調節について相談なのですが、ポンプ威力は最強で調節するのが普通でしょうか?
中間威力だと、サイズダウンの物を買ったのと同じ意味しか無いですか?
0758pH7.74 (ワッチョイ f1bc-jZm8)
垢版 |
2023/06/04(日) 23:28:35.63ID:5RBP7ZwA0
>>757
自分はアクアエクセルだけど、アクアギフトに聞いたら最初は10/16で調整して見てとのことで10で使ってる。真っ黒の汚れ取れてるよ。ナチュラルの動画だと基本スキマーのdcポンプはmaxで使うとも言ってた。どれが正解だろうね?俺も気になる。
0759pH7.74 (ワッチョイ a9e2-7i9j)
垢版 |
2023/06/05(月) 00:49:45.46ID:BOGrU5kX0
情報ありがとうございます、マクロアクアコーンスキマーなのですが、なかなか水位調節が難しく少しダイヤル触るだけで泡が上がりすぎるので、最強にするには勇気がいります…。
既に一度、キャビネット内がびちゃびちゃになってしまったため…
0760pH7.74 (ワッチョイ ee89-WFXd)
垢版 |
2023/06/05(月) 02:02:28.72ID:rwO9I3xx0
>>758
自分はAD600を5/10のパワーで使っているのですが、パワー上げると泡のボコボコ音が気になるので出来るだけ弱めで使いたいのですよね
やっぱり音がうるさくてもパワーは出来るだけあげる方がいいのかな…
0761pH7.74 (スププ Sda2-m2dI)
垢版 |
2023/06/05(月) 02:18:01.64ID:UHVJeTkOd
スキマーに限らずDC物はパワー大きめの物にして出力抑えめで使うのが1番な気がする
0762pH7.74
垢版 |
2023/06/05(月) 02:23:16.64
マリンアクアテラリウム初心者です

★水槽サイズ:約 幅39.8×奥行20.5×高さ28.0cm 約20L
★メインに飼育予定の生体:カクレクマノミ2匹
★考えている濾過方式:海道河童(大)に活性木炭追加
★現段階の状況:床材とライブロック2つ入れ立ち上げ中、購入する生体に合わせて照明を検討する予定

★ 相談内容:カクレクマノミとイソギンチャク等を共生させることが夢なのですが、やはり最初はカクレクマノミのみでスタートさせ、慣れてきたらイソギンチャクを追加する方がいいでしょうか?先にイソギンチャクがある方がクマノミが住み着きやすいという情報を目にして、先にイソギンチャクを導入すべきか迷っています。
イソギンチャクの種類に関しても、初心者ゆえにいきなりハタゴに手を出すのは分不相応かもしれないと不安なので、ハタゴを選ぶべきか否か、もし選ぶべきでないならば初心者が選ぶべきカクレクマノミと共生するイソギンチャクの種類、またその導入タイミングや気をつけるべきポイント(機材など)を教えていただけると幸いです
どのイソギンチャクにも一長一短あるようですごく迷っています。
共生が可能であればイソギンチャクに限らずサンゴ等を含めたより飼育しやすいソフトコーラルを入れるという手も視野に入れています

よろしくお願いします
0763pH7.74 (ワッチョイ 7e5d-UChf)
垢版 |
2023/06/05(月) 05:04:04.03ID:n7AqNyrZ0
>>762
うちは36cm水槽でハタゴとカクレクマノミ、ナンヨウハギを飼ってます

最初カクレ二匹を先に入れ、仲良く肌寄せあって泳ぐのに癒されましたが、ハタゴを入れた途端に縄張り争いが始まり、小さいカクレは常に攻撃を受け、じき弱って死んでしまいました

ハタゴが約6cmと小さすぎたせいかもしれません

ナンヨウハギを追加したら、今度はめちゃくちゃ仲が良くて、常に二匹一緒に泳いでいます

スキマーなしです
クーラーは必須と思います

うちはテガル2を使ってます

https://i.imgur.com/2UdZ1qc.jpg
0764pH7.74 (ワッチョイ 4d23-KP32)
垢版 |
2023/06/05(月) 07:10:47.31ID:YtI9F20j0
>>763
ナンヨウハギの成長速度は速いし大喰らいだからその大きさの水槽だと2年と持たないと思うよ。
0765pH7.74 (スッップ Sda2-UChf)
垢版 |
2023/06/05(月) 07:56:52.95ID:cuvCIMR4d
>>762
追記です

今までハタゴ以外にシライト、センジュ、イボハタゴ、サンゴイソギンを飼いましたが、ハタゴが一番丈夫な印象です

最初にいい個体に出会えれば

>>764
メインタンクは別にありますよ
0766pH7.74
垢版 |
2023/06/05(月) 07:58:55.37
ナンヨウハギは大きくなるので小型水槽だと飼いづらいイメージでした
ハタゴが小さいと縄張り争いが起きてしまうという情報はありがたいです
この問題を解消するにはやはり小さいサイズは買わないようにするしかないのでしょうか…
おすすめの販売サイトなどご存知の方は教えていただけるとありがたいです

あと、テガル2は故障が多いと耳にしたのですが、>>763さんのテガル2はいかがでしょうか
0767pH7.74 (スッップ Sda2-UChf)
垢版 |
2023/06/05(月) 08:06:05.02ID:cuvCIMR4d
>>766
テガル2は今のところ順調ですが、音はそれなりにします。似た価格帯のGEXのコンプレッサー式とほぼ同等で、稼働時間が長い分、気になりますね…

カクレは、初めからペアになってるのを買うのも一案かもです

このハタゴは沖縄産をヤフオクで買いました

写真左に写っているロングポリプのウミキノコもカクレは入ってくれることが多いです
0768pH7.74
垢版 |
2023/06/05(月) 08:06:54.01
>>765
他の方の質問に対する回答でも言われていた通りやはりハタゴは個体次第ではかなり丈夫なんですね
ガチャだなぁ…笑
0769pH7.74
垢版 |
2023/06/05(月) 08:12:34.85
>>767
機械増やせば増やすだけ音問題も増えますよね…音対策も考えます笑
つがいを買うのは確かにいい案です
ハタゴはやはり国産が良いんですね。ウミキノコも候補として視野に入れておきます

貴重な情報ありがとうございます
0771pH7.74 (アウアウウー Sac5-f2oC)
垢版 |
2023/06/05(月) 09:42:41.07ID:ysDtNwqFa
うちのクマノミも入れてしばらくしたら喧嘩し出したから、強い方をサテライトに隔離した。
暫くしたら戻して様子みようかと思ってる。
無理かなぁ
0773pH7.74 (ワッチョイ 4d69-frrb)
垢版 |
2023/06/05(月) 10:45:55.68ID:b4+ZtXaq0
言うほど最高か?
気が強くてすぐタンクのボス化
コケも食わんし新入りをいびる嫌なやつ
おまけにすぐでかくなって水汚すし
0774pH7.74 (ワッチョイ 8556-ZDR7)
垢版 |
2023/06/05(月) 11:48:56.64ID:FpswHKA40
共生見たくてギンガハゼとテッポウエビ買ってすぐ同居したんだけど場所がクサビライシの真下なんですよね…。
こういうのってお互い悪影響無いんですかね?
0775pH7.74 (オッペケ Sr91-lP8r)
垢版 |
2023/06/05(月) 12:48:06.15ID:sFY/87wHr
メインタンクありきの構成は初心者は参考程度にしたほうがよいよ。
60*45水槽だがナンヨウハギは諦めた
0776pH7.74 (ササクッテロラ Sp91-BNQN)
垢版 |
2023/06/05(月) 12:52:43.38ID:Gbfgbn1kp
過密なんじゃない?
いくらスズメダイでも60ワイドに5匹くらいならそうそう喧嘩起こんないぞ
0777pH7.74 (オッペケ Sr91-lP8r)
垢版 |
2023/06/05(月) 13:47:57.14ID:sFY/87wHr
混泳や水質でなく大きさと遊泳能力の高さで諦めた
60ワイドで飼ってた知り合いのナンヨウハギは25cm位になってたからな
泳ぎ回りたい魚種だから小型水槽向きじゃないでしょ。
0778pH7.74 (スッップ Sda2-UChf)
垢版 |
2023/06/05(月) 14:22:55.18ID:cuvCIMR4d
>>770
システムと言っても大したものではないですが

アクアコンパクト2004にサブストプロ
テガル用のマキシジェット
照明は Grassy LeDio RX072e Coral ×二発

他の水槽で余ったライブロックを突っ込んで回してるだけの超手抜き水槽です

子どもには一番受けがいいっていう

海藻が毎週倍増するので適宜トリミング中

>>775
確かに誤解を招く書き方でしたね
ナンヨウハギの飼育を薦める意図は全くありませんでした
0780pH7.74 (テテンテンテン MMe6-afBK)
垢版 |
2023/06/05(月) 14:37:42.05ID:5Ap5nm1gM
ナンヨウハギ、パウダーブルータン、ニジハギ等の泳ぐ系ハギ達は最低でも90は必要だね
幼魚のうちは60でもいいけどすぐ成長して小さくても20cmにはなるから幅60cmで20cmの泳ぐ系は狭過ぎる
0781pH7.74 (アウアウウー Sac5-m2dI)
垢版 |
2023/06/05(月) 14:52:33.85ID:pvxL4X2Ca
ケラマハナダイ飼ってるけど60だと確実に狭いな
1匹だけだからなんとかなってるけど複数匹は無理だわ
0783pH7.74 (ワッチョイ a19d-udC+)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:33:41.53ID:85c189G00
小型水槽でも安定しているように見えるが海ブドウのお陰かな?
うちは結構大きめのリフジを仕込んでから安定度が増した気がする。
0784pH7.74 (ササクッテロレ Sp91-N2Ee)
垢版 |
2023/06/05(月) 18:03:27.05ID:ZPs43ZeZp
海藻の種類によって吸着する成分の比率に差とかあるのかな
0785pH7.74 (アウアウウー Sac5-thE0)
垢版 |
2023/06/05(月) 18:59:07.87ID:81sw5tNWa
スズメダイの亜科だけあってクマノミ系はバランスいいよな
丈夫で餌付きも簡単だしペアガチャ以外に難しい要素なくてウケもいい
拘わるなら繁殖って要素もあるし
0786pH7.74 (ワッチョイ 799d-BNQN)
垢版 |
2023/06/05(月) 19:08:06.63ID:5KeowP8C0
低学歴はまぁ自己責任だわ
ちゃんと学校の宿題やってれば馬鹿でも北大くらいには行ける
0787pH7.74 (ワッチョイ 799d-BNQN)
垢版 |
2023/06/05(月) 19:08:39.80ID:5KeowP8C0
すいません誤爆しました、、、
0788pH7.74 (ワッチョイ a19d-udC+)
垢版 |
2023/06/05(月) 19:22:34.93ID:85c189G00
>>785
カクレは狂暴化した所で大したことが無いからいいんだがね
大型化するハマクマとか安易に飼えないよ。
成魚になると攻撃力も半端ない
0789pH7.74
垢版 |
2023/06/05(月) 19:24:10.16
>>762のご相談に乗っていただける方、引き続き募集しております

追加で質問させて頂きたいのですが、今後ソフトコーラルなどを導入することも視野に入れた上で 、20Lの水槽に使う照明として、オプティマス ナノリーフ(旧型)は適していますでしょうか
0790pH7.74 (アウアウウー Sac5-m2dI)
垢版 |
2023/06/05(月) 19:47:11.84ID:od+Pdms1a
ニセモチノウオが思ったより大人しいわ
ただひっきりなしに泳ぎ回ってるから観察ができん
もう半年経つんだけどな
0791pH7.74 (アウアウウー Sac5-5Ku2)
垢版 |
2023/06/05(月) 20:26:43.15ID:OlYM9RURa
シライトイソギンがクソきったないんだが富栄養化が原因らしいね
サンゴイソギンはキレイなんだけどなあ
これもう元に戻らんのかね?水質で治る?

ナンヨウハギウチは1年近く飼ってるけどそんなにデカくならんな
1~2cmくらいは成長したんかな
餌はかなりよく食ってるけど
0792pH7.74 (ワッチョイ 824d-lbrt)
垢版 |
2023/06/05(月) 22:56:04.47ID:luRoVQSn0
ウチのナンヨウハギもデカくならん
一緒にきたゴマハギは倍くらいになったのに
まぁ90だから大きくなくていいんだけど
0793pH7.74 (ワッチョイ 4d69-frrb)
垢版 |
2023/06/05(月) 22:57:08.93ID:b4+ZtXaq0
うちは逆だわゴマハギはほぼ変わらず
500円玉くらいだったナンヨウハギは4歳児の手のひらくらいに
100円玉くらいだったヒフキアイゴも同じくらいでかくなってる
0794pH7.74 (スップ Sda2-JY4b)
垢版 |
2023/06/06(火) 00:50:32.98ID:QFy8/AX9d
カクレの4cmと3cmぐらいの飼ってたんだけど雌雄決定してるかね?大きい方が追っかけたりして順位はできてた

3cmのが消えたから4cmぐらいの単独で半年売られてたのを買ってきちゃったんだけど、単独で雌化してた場合雌と雌になっちゃうんだよね
雌から雄の逆性転換はある説あるけど本当なのかね?
0796pH7.74 (ワッチョイ 0683-jsBE)
垢版 |
2023/06/06(火) 04:57:15.50ID:mhTLbGiP0
>>789
問題ないけど、河童とリーフナノ両方を掛けて設置するにはスペース的に厳しくなる
ライトは別のスポットライトでもいいんじゃない
0797pH7.74 (アウアウウー Sac5-m2dI)
垢版 |
2023/06/06(火) 08:00:33.91ID:95s/Fvqna
>>795
ウチのは大人しいけど基本性格悪いみたいね
同種混泳もあんま勧められないかも
0798pH7.74 (ワッチョイ 422d-taDs)
垢版 |
2023/06/06(火) 08:35:01.08ID:RBCD/5uD0
うちのニセモチもおとなしいというかマイペースでわれかんせずだな、同属は入れてないからかもしれないが
よく性格キツくてイジメ酷いって聞くよね
0799pH7.74
垢版 |
2023/06/06(火) 08:53:25.76
>>796
なるほど確かにスペースは問題ですね
ありがとうございます
0800pH7.74 (スププ Sda2-lbrt)
垢版 |
2023/06/06(火) 09:59:11.96ID:YbbsvCSTd
ウチのニセモチはアケボノハゼとホンソメをいびり殺したから隔離した
ヒラムシも食べないし餌の時以外あんまり出てこないから2度と飼わん
0801pH7.74 (ワッチョイ 8d5d-1wPX)
垢版 |
2023/06/06(火) 11:34:10.13ID:M/xwp61y0
30cmキューブで下記は過密でしょうか?
マンダリン系は餌も泳ぐ場所も違うので、過密にならないといいなと思ってます

水槽:30cmキューブ
魚:カクレクマノミ2匹、デバ3匹、マンダリン、スターリードラゴネットペア
濾過:外部フィルタ+海道達磨
0802pH7.74 (ワッチョイ 61b8-BNQN)
垢版 |
2023/06/06(火) 11:45:39.21ID:/qEhbyx90
>>801
デバ3匹は外した方がいい。
マンダリンは人工飼料に餌付いているものをおすすめします。
0804pH7.74 (スフッ Sda2-lF3g)
垢版 |
2023/06/06(火) 11:55:24.90ID:NQd3WKmVd
ハゼとテッポウエビは見てて楽しいからおすすめしたい
0805pH7.74 (スププ Sda2-lbrt)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:12:52.76ID:YbbsvCSTd
30キューブならカクレペアだけにすべき
毎日水替えできるならいいけどそうでなければその装備じゃ白点祭りが目に見えてる
0806pH7.74 (スププ Sda2-frrb)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:13:32.93ID:EIwi71wod
なんでみんなカクレを2匹入れようとするんだろ
大きくなってペアにならなかった時小さい方は殺されるで?
0807pH7.74 (アウアウウー Sac5-7i9j)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:47:22.97ID:KffF1Cl3a
>>797

>>798

>>800

ニセモチノウオ情報ありがとうございます、
思ったよりキツいんですね、警戒します。

ところで、魚水槽で昼から急にスキマーが噴き出てしまったんですが、気温が原因ですかね…?
特に魚に異変はないんですが。
0808pH7.74 (オッペケ Sr91-lP8r)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:04:31.03ID:Q1IKJmWdr
高確率で可哀想な事になるからペア成立済みのを買うか単独飼育だな
繁殖は一度やったら懲りて二度とやらんと思うからペアにこだわる意味は見た目だけ
0809pH7.74 (ワッチョイ c68a-6NVB)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:19:07.79ID:QHYwopOQ0
カクレはデカくなると平気で指に齧り付いてくるから嫌い
作業のために手を入れるとわざわざ寄ってきてガブリ
0811pH7.74 (ワッチョイ b99d-ci35)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:44:31.05ID:88LA5zyK0
うちはスパインチークがヤバいわ
他の魚には一才威嚇したりせんのに人の手には噛みついてくる
普通に血出るし毎回ほくろから生えてる長い毛を毟ってくから生えなくなった
0812pH7.74 (ワッチョイ 799d-BNQN)
垢版 |
2023/06/06(火) 14:06:32.50ID:fxR98mfX0
30キューブはエビとLPSの水槽にした方が楽だし綺麗なのに
魚入れるなら一匹飼いかマンジュウイシモチ3匹とかが限界じゃないか
0813pH7.74 (テテンテンテン MMe6-afBK)
垢版 |
2023/06/06(火) 14:14:13.34ID:3xOfdRx+M
外部と河童じゃなくて外部と達磨なんだから大丈夫でしょ
てかカクレとデバもだけど、スターリーペアとマンダリンも喧嘩しそう
0814pH7.74 (テテンテンテン MMe6-38s/)
垢版 |
2023/06/06(火) 14:15:05.84ID:1bE4Kg8lM
>>801
余裕で過密
ネットではカクレクマノミは丈夫で買いやすいって触れ込みだけど実際は病気に滅茶苦茶弱いしかかりやすいから初心者が30キューブで飼育する魚としては個人的にはお勧めできない

マンダリンも人工餌食べないし冷凍餌は水汚すし30キューブだとヨコエビ等が定着しても数が維持出来ないだろうから相当の覚悟がない限り餓死させる事になる
飼ったとしてもマンダリン1匹かな

デバスズメかハゼ系は本当に丈夫だから30キューブで飼育するなら上でも言われてるけどギンガハゼとテッポウエビにオヨギイソハゼ2〜3匹とか程度にしとくのが無難だと思う
0815pH7.74 (テテンテンテン MMe6-afBK)
垢版 |
2023/06/06(火) 14:29:45.80ID:3xOfdRx+M
シェル2に外部とクーラーでゴマハギ、遊泳ハゼ2、ゴンベ、オトメハゼ、マンダリンとソフトLPSがいるけど問題ないぞ
水換え2ヶ月に一回20リットルで炭素源無し、スキマーはエアリフトからベンチュリーには変えてるけど達磨と比べたらカスみたいなスキマーだし安定してからならその内容で問題ないでしょ
喧嘩は別としてね
0816pH7.74 (オッペケ Sr91-lP8r)
垢版 |
2023/06/06(火) 14:35:06.96ID:Q1IKJmWdr
手軽さで30キューブなんだろうがカクレも10年以上生きるからね。
管理の面倒な小型水槽を10年続けられるか自問してからやるといいよ。
寿命だけなら犬猫を飼うのと変わらんのよ
引き取ってくれるお店が近くにあるならハードルは下がるけど
0817pH7.74 (ワッチョイ 799d-BNQN)
垢版 |
2023/06/06(火) 14:44:11.81ID:fxR98mfX0
コンパクトな水景作って小型水槽ならではの魅力を出してこうぜ
シャコガイ、LPS入れてアケボノハゼ一匹入れるだけで絵になるから
これを60以上でやると地味で素っ気なくなるんだ
0818pH7.74 (ワッチョイ e966-fiSy)
垢版 |
2023/06/06(火) 15:02:28.02ID:EFwXK0l80
カクレクマノミは水槽のガラス面に沿って泳ぐから可愛くない。ニセモチノウオはライブロックやサンゴに沿って泳ぐから可愛い!
ただどちらも目付きが可愛いくない。
0819pH7.74 (スップ Sda2-RtFh)
垢版 |
2023/06/06(火) 15:04:13.65ID:lMilQYGld
>>811
うちも少し前までスパインチーク飼ってたけど全く同じw
やたら飼い主にだけ攻撃的なんだよな
0820pH7.74 (スププ Sda2-frrb)
垢版 |
2023/06/06(火) 15:10:01.89ID:EIwi71wod
>>818
さすがにそれは入れた直後だけでしょ
落ち着いたらお気に入りのサンゴなり磯銀なりにベッタリで動きなくなる
0821pH7.74 (アウアウウー Sac5-m2dI)
垢版 |
2023/06/06(火) 15:21:58.68ID:wp5kUpUia
今から小型水槽やるならやっぱり共生ハゼがいいな
それかイエローヘッドジョーの単独飼育
0822pH7.74 (アウアウウー Sac5-f2oC)
垢版 |
2023/06/06(火) 15:26:26.09ID:iObSnDHaa
うちのカクレは水流ポンプにベッタリなんだが、何とかならんのか?
0823pH7.74 (テテンテンテン MMe6-38s/)
垢版 |
2023/06/06(火) 15:34:31.71ID:1bE4Kg8lM
>>820
こちらが飼育してたカクレクマノミは1年半ぐらいしてもずーっと水槽の左上から動かなかったけどな
ブリード個体だったからか知らないけどそう言う個体もそれなりに居るみたいだぞ
0824pH7.74 (アウアウウー Sac5-jZm8)
垢版 |
2023/06/06(火) 16:26:07.08ID:0kZjfPg2a
好きな魚いれとけばいいだろwww
0825pH7.74 (ワッチョイ a19d-udC+)
垢版 |
2023/06/06(火) 17:11:20.70ID:xvddJN/h0
好きな魚と入れることが出来る魚はイコールじゃ無いんだがな

水槽が小さければその縛りはより強くなる。
生体を使い捨てにするタイプの飼育者なら好きなのを入れたらよいよ。
0826pH7.74 (スッップ Sda2-DA3T)
垢版 |
2023/06/06(火) 20:06:22.11ID:OIDdkHUMd
テッポウエビはレイアウト崩すからお勧めしないとYouTubeで見たがそんなにか?
0827pH7.74
垢版 |
2023/06/06(火) 20:15:46.06
>>762の者ですが、海道河童とエーハイム アクアコンパクト2004の上手い併用方法はありませんでしょうか
たまたま後者が手に入りそうなので可能であれば活用したいのですが、2つとも水槽に設置するとなるとごちゃつきそうで…
上手いことエーハイム2004使って細いパイプ等で水を引き上げる方法はないでしょうか
0828pH7.74 (ワッチョイ 7d96-lbrt)
垢版 |
2023/06/06(火) 20:25:21.61ID:nJfB82ak0
磯水槽やってるが、微小な巻き貝が発生してるのに気付いたので砂粒ガン見状態で見てたら、1mmもないだろう微小な粒に脚がはえて動いてることに気付いた
粒の形はタカラガイの成体あるいは二枚貝の半開きみたいな形で、脚(赤い)は粒の両端からはえている
脚が双方向から出てるのならヤドカリじゃなさそうだし、そもそもこの水槽には3カ月以上成体も石も海藻もいれてないから三ヶ月以上前からいて1mm以下って事になる
なんかもう本当に海水水槽意味がわからんな…水槽にいるやつらで正体がわかってる奴の方が少ない
0829pH7.74 (ワッチョイ 4d69-frrb)
垢版 |
2023/06/06(火) 20:47:04.75ID:1FvJsbmq0
逆に強制ハゼは小型水槽でこそじゃね
メインタンクにニシキテッポウエビ入れたけど行方不明になった
0830pH7.74 (ワッチョイ 0683-jsBE)
垢版 |
2023/06/06(火) 21:07:53.75ID:mhTLbGiP0
>>827
普通に使うしかないです
ごちゃつくのが嫌ならクーラー接続問題も出てくるからエーハイム500とか大きいの買って連結させた方が安心
あと海道河童の活性木炭もいらないかと
スタイリッシュ求めるならシェル2がいいと思います
0831pH7.74 (ワッチョイ 824d-lbrt)
垢版 |
2023/06/06(火) 21:29:20.65ID:htY72umt0
共生ハゼは絶対に小型水槽
30ハイでもどこにいるかわからんし巣もコロコロ変える
ランドールとか数ヶ月見てないわ
0832pH7.74 (ワッチョイ 1260-38s/)
垢版 |
2023/06/06(火) 21:33:35.83ID:yanvGQws0
>>826
爪で砂を押さないランドールピストルシュリンプとかなら一応それほどでもない
ニシキテッポウビとかのブルドーザーみたいな砂の押し方するテッポウエビとかだと砂を押す力もペースもすごいし大きめのフラグとか小さいライブロックなら余裕で引っ張って移動させるから毎日地形変わるレベル
0833pH7.74 (アウアウウー Sac5-5Ku2)
垢版 |
2023/06/06(火) 21:52:18.66ID:UpUTvK7ha
小型水槽、観察しやすいってメリットあるかもね
よく見るとディテールが可愛い小型魚って海水には色々いると思うし
個人的には穴に入る系のギンポも好きだな

クマノミあるあるもよくわかる
齧るのはハマクマが痛かった
ナミクマは舐める程度
カクレ動画で凄いちゃんとやってる人が飼えてなくてハマクマにしてて意外と難しいんだなと
あと共生イソギンがハタゴ・センジュって敷居高め

しかし今更ながらこのスレよく伸びるねw
0834pH7.74 (アウアウウー Sac5-5Ku2)
垢版 |
2023/06/06(火) 22:46:03.43ID:UpUTvK7ha
俺も30キューブ立ち上げたくなってきたw
俺も小型水槽にデバなんかいらねーな
むしろ、
・共生ハゼ・エビとセット、
・小型ギンポ(スポットテールブレニーとか。ライブロックの穴に入らなければフジツボの殻とか入れる)、
・ジョーフィッシュ(パーリージョー辺り)、
・ゴンベ(個人的にはウイゴンベが好き。メガネゴンベも可愛い。金ある人はベニゴンベも可愛いよ。まあどれも小さいのを探すのがちょっと大変かも)、
なんかの底物をよく観察したい
クマノミは普通のナミクマノミがオススメ
カクレより丈夫だしシライト、サンゴイソギン、LTなんかの安いイソギンに入る
安くてもグリーンとかキレイめのイソギンを選んであげたい
それかナミクマの改良なのかな、アイブロークラーキーってのもめちゃかわいいぞ
0835pH7.74 (ワッチョイ 7d96-JY4b)
垢版 |
2023/06/06(火) 23:11:06.40ID:4gB0gbUi0
ライブロックからクリア系のディスクコーラル?生えてきたんだけどレア?
探してもクリアって見つからないんだよね
0836pH7.74
垢版 |
2023/06/06(火) 23:33:01.63
>>830
やはりそうですよね…笑
活性木炭についてもアドバイス頂きありがとうございます
0837pH7.74 (ワッチョイ a19d-lP8r)
垢版 |
2023/06/07(水) 06:33:30.43ID:NZdkB/0m0
>>835
小さいうちはどれもクリアだよ
0838pH7.74 (スップ Sda2-UChf)
垢版 |
2023/06/07(水) 07:24:14.51ID:OOsoabyNd
小型水槽は飛び出しがなー

ギンガハゼもヤシャハゼもアケボノハゼもみーんな翌朝干物になってた

9割くらい蓋で覆っていてもダメ、やつらスキマを狙ってくる

GEXのaqua-uで本体は密閉して、濾過槽でクーラー回すのがいいかな
0839pH7.74 (ワッチョイ 61b8-Hxdw)
垢版 |
2023/06/07(水) 09:51:45.11ID:FlXpOUr10
一度だけ飛び出すところを見たことがあるけど水槽の中心から斜め45度でミサイルみたいに飛び出してた。
ああフレームだけではどうにもならんなと実感したよ。
0840pH7.74 (ワッチョイ 422d-taDs)
垢版 |
2023/06/07(水) 09:56:19.20ID:4KYnvbYh0
あれなんで飛び出すのかね、うちのハゼも逝ったが特に驚くとかもない水槽だと思うんだけど
0843pH7.74 (オッペケ Sr91-k9FH)
垢版 |
2023/06/07(水) 11:25:53.28ID:x7HQ1Th6r
30キューブするならヤッコだな
フレームエンゼルかレモンピール
これに派手目なLPSとシャコガイ
突かれても気にしない
これぞ貴族の箱庭
0844pH7.74 (ワッチョイ 61b8-BNQN)
垢版 |
2023/06/07(水) 11:44:01.35ID:FlXpOUr10
オーバーフローなら別だけど30キューブとか小型水槽て機材が目立ちすぎて優雅さに欠けるんだよね。
0845pH7.74 (スププ Sda2-frrb)
垢版 |
2023/06/07(水) 12:48:10.02ID:ELHTdyyzd
水温の管理とかめんどくさいもんね
30キューブで共生ハゼやるにしてもOFにしてメインと繋ぐわ
そういやサンプでシーホース飼ってる外国人YouTuberいたな
0846pH7.74 (オッペケ Sr91-lP8r)
垢版 |
2023/06/07(水) 12:57:11.09ID:dnVG3d1wr
>>845
うちもメインの60ワイドOFに40規格OF繋いで
サンプでカウデルニーのブリードやってるよ
0848pH7.74 (ササクッテロラ Sp91-BNQN)
垢版 |
2023/06/07(水) 14:21:34.78ID:1OJscOZ+p
>>847
俺も本水槽のスミレがミドリイシつつき出したから
そっちをパープルクイーン乱舞にして30OF立ち上げようかなと
シラナミやLPSにホワイトソックスとか入れたら綺麗そうだよね
0849pH7.74 (スッップ Sda2-DA3T)
垢版 |
2023/06/07(水) 14:57:24.78ID:L1zidFR+d
AGS slide買って海水やろうと思ってる
クマノミやスズメなどは昔やってたことがあるから今回はミニマルな生体で
夏は避けて秋スタートかな
0850pH7.74 (ワッチョイ 128a-aA/Z)
垢版 |
2023/06/07(水) 20:16:37.51ID:mckTurXO0
昔30キューブでハワイのピンクのフリソデエビをつがいで飼ってたな
コブヒトデめんどくさいけどいつかまた飼育したい
0851pH7.74 (ワッチョイ 824d-lbrt)
垢版 |
2023/06/07(水) 20:45:17.36ID:dJ4i4MEu0
アデヤッコがトサカ食いちぎりまくる
餌覚悟のマメスナには見向きもしないのに
0854pH7.74 (ワッチョイ 824d-lbrt)
垢版 |
2023/06/07(水) 22:51:50.93ID:dJ4i4MEu0
他のスズメダイに襲われてない?
そのままだと流石にデバでも死ぬよ
0855pH7.74 (ワッチョイ 81c0-Hxdw)
垢版 |
2023/06/07(水) 23:24:16.63ID:14saXipj0
>>852

ビブリオじゃないかな、だとするとかなり厄介な病気だよ。
0856pH7.74 (ワッチョイ decf-sceX)
垢版 |
2023/06/07(水) 23:42:19.48ID:nbRZYRGT0
水槽の立ち上げって2ヶ月では足りないけど3ヶ月もいらないよな
2ヶ月半くらいでほぼ立ち上がるイメージだわ
0859pH7.74 (ワッチョイ 7925-j0nw)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:12:41.86ID:xO4nvM0c0
なんか、最近ハタゴイソギンチャクめちゃ高くなってない?
ミドル、スモールサイズのはすぐ売れちゃうし
おすすめのお店ありますか?
0861pH7.74 (スッップ Sda2-I9Sm)
垢版 |
2023/06/08(木) 12:44:00.67ID:RcBmP7vLd
>>859
海水作るのめんどいからたまに水足すのを1年間やってるけどヤフオクで買った沖縄ハタゴは成長し続けてるぞ
0863pH7.74 (ワッチョイ 799d-BNQN)
垢版 |
2023/06/08(木) 14:21:32.96ID:7rW6aEP00
サンゴ飼育の大鉄則発見した
相性の悪い産地(店)から買わない
合わない時はユビでも1ヶ月でタイマーのように白化する
0864pH7.74 (ワッチョイ 422d-taDs)
垢版 |
2023/06/08(木) 14:22:27.67ID:0+tVtATU0
ともかく成長してるのを語りたいんだろう
キーワードが出たら脈絡なくアンカつける、そもそも文も読んでないだろう
隙あらば自分語りの良い例
0865pH7.74 (ワッチョイ 7d96-VMAC)
垢版 |
2023/06/08(木) 15:10:48.94ID:XdCkSn4N0
皆さんは魚に餌をあげるときってポンプ類はオフにしてますか?オーバーフローだとポンプをオフにしないと餌がそのまま濾過へ行ってしまうものがでてくるのでもったいないですよね?気にしすぎでしょうか?
0866pH7.74 (スププ Sda2-RtFh)
垢版 |
2023/06/08(木) 17:07:52.81ID:4bz/jm+Vd
止める。
止めたら餌の時間だと理解してるので浮上してくる。

時々スイッチ戻すの忘れます。
0867pH7.74 (ワッチョイ 4d69-frrb)
垢版 |
2023/06/08(木) 17:29:06.58ID:qkBWKqHb0
DCだから最弱にして与えてる
水流ポンプとスキマーは止める
0869pH7.74 (ササクッテロリ Sp91-N2Ee)
垢版 |
2023/06/08(木) 18:31:33.56ID:4f+uDurJp
止めると偏って一部の活発な魚にしか行き渡らないからつけて分散させてる
ポンプ復帰し忘れが怖すぎるってのもあるけど
0870pH7.74 (ワッチョイ 7d96-I9Sm)
垢版 |
2023/06/08(木) 19:15:33.69ID:fJDODuHE0
水槽がウミアザミだらけになってきちゃった
ウミアザミを食べるウミウシが全部食べたと思ったのに暫くすると至る所にウミアザミが…
0871pH7.74 (ワッチョイ a19d-vk1B)
垢版 |
2023/06/08(木) 19:59:57.66ID:yhRZ3xS30
造波ポンプだけfeedモードで止める
流れが強いとチェルモが食えない
ホワイトシュリンプを撒くときはサンゴにも食わせたいから水流そのまま
0872pH7.74 (ワッチョイ 61b8-vk1B)
垢版 |
2023/06/08(木) 21:09:45.60ID:BpG/fFYw0
海水始めたころは止めてた気がする。
今は止めてないな。
もう何年もやってると細かいことがどうでもよくなってくる。
0873pH7.74 (ワッチョイ a19d-vk1B)
垢版 |
2023/06/08(木) 21:53:02.30ID:yhRZ3xS30
>>872
安定しているとそうなるな。
前は添加もスキマー止めてたが今はそのままだわw
水量多めで濾過能力に余裕持たせてあれば多少の食い残しがあっても問題ない
0875pH7.74 (アウアウウー Sac5-5Ku2)
垢版 |
2023/06/08(木) 22:59:54.49ID:1+/dE76Ka
>>862,864
ヤフオクがオススメの店なんじゃない?

>>865
OFじゃなくても外部でも濾過層に吸い込まれて腐りそうなので止めるよ

>>874
逆なら悩みだろうがそれならどうでもいい問題なような…
0876pH7.74 (スッップ Sda2-I9Sm)
垢版 |
2023/06/08(木) 23:16:45.74ID:RcBmP7vLd
ヤフオクで状態良さそうなの買えば雑でも育つって言いたかったんだけど言葉足らずだったな
自分語り???もしちゃったみたいですまん
いま見たらだいぶ値段上がってるからヤフオクも微妙かも
0878pH7.74 (アウアウウー Sac5-5Ku2)
垢版 |
2023/06/08(木) 23:30:36.64ID:1+/dE76Ka
てかハタゴは国産(沖縄)かどうかでだいぶ持ちが違うって聞いた事あるな
よく知らんが海外のは薬剤採取で弱るのかね
0879pH7.74 (スッップ Sda2-I9Sm)
垢版 |
2023/06/08(木) 23:53:07.13ID:RcBmP7vLd
海外のは3ヶ月くらいでお陀仏になったことあるな
あとは気に入りそうな場所作らないとだね
移動してポンプに巻き込まれてダメにしたこともある
0880pH7.74 (スプープ Sda2-JY4b)
垢版 |
2023/06/09(金) 00:39:13.08ID:ebScmiytd
やっぱりイソギンチャクいれないとクマノミの繁殖キツい?
サンゴ多いから入れられないんだよね
0881pH7.74 (ワッチョイ 6189-L0vp)
垢版 |
2023/06/09(金) 01:05:03.17ID:C+mbuz0v0
今までカクレクマノミ何回も受精卵産みつけてたけど全部ハタゴの下のライブロックに産んでたなやっぱり場所は拘ってそう
0882pH7.74 (ワッチョイ a19d-OTYG)
垢版 |
2023/06/09(金) 01:21:47.52ID:WWUAxUyR0
ハタゴなくても普通に親魚は繁殖行動するよ
稚魚の隔離とか考えるとサンゴ水槽で繁殖は難しいけど
0884pH7.74 (スフッ Sda2-lbrt)
垢版 |
2023/06/09(金) 10:33:09.22ID:AITrxj6Nd
餌やりの時にスキマー止める理由ってなに?
ポンプならわかるが
0885pH7.74 (ササクッテロラ Sp91-BNQN)
垢版 |
2023/06/09(金) 10:45:19.71ID:0j5KO7sap
>>882
カクレがペア作って縄張り持つと近くにサンゴを新しく配置したくても
徹底的に倒しにくるから有り難くないな。
0886pH7.74 (スププ Sda2-frrb)
垢版 |
2023/06/09(金) 12:12:56.22ID:CSvtIduBd
ポンプ止めたらサンプの水位上がってスキマー噴くじゃん
0887pH7.74 (ワッチョイ a19d-vk1B)
垢版 |
2023/06/09(金) 12:43:44.56ID:v7jP5uru0
スキマーの置き場が水位変動しないようなサンプの設計にすると管理が凄く楽になるよ。
自分はメインポンプはメンテ以外で止めることは無いけどね。
再起動し忘れたらシャレにならんし、一度止めると配管内の汚れが再起動時に剥がれて舞うからやりたくない
0888pH7.74 (アウアウウー Sac5-i9p4)
垢版 |
2023/06/09(金) 14:23:12.57ID:Lbr7Ho0Ja
硝酸塩が10ppm、リン酸塩が1ppm以上になってしまってNO3:PO4-Xを添加しはじめた
みるみるうちに硝酸塩は0になったけどリン酸塩が0.6ppmあたりで下げ止まって詰んだ
アンモニアでも投入した方が良いの?
0889pH7.74 (ワッチョイ 991d-jZm8)
垢版 |
2023/06/09(金) 14:48:58.24ID:M+hO3vuK0
>>888

そこは硝酸塩じゃないの?リン酸下げかれてないのなら、硝酸塩添加してみたらどうかなと。
0890pH7.74 (ワッチョイ 5133-BNQN)
垢版 |
2023/06/09(金) 15:01:35.58ID:MRkvM9HC0
>>888
レッドシーはリン酸塩が目に見えて落ちるまでは数週間はかかるって言ってるね
0.6もあるのなら吸着剤の方が手っ取り早いと思う
0891pH7.74 (ワッチョイ decf-OxWd)
垢版 |
2023/06/09(金) 16:07:23.85ID:bQHuWlca0
炭素源だとほぼ確実に硝酸塩が先に枯渇しない?
吸着剤のほうがリンを優先的にに減らせるし
硝酸塩残しとけばサンゴも調子良いしダイノス予防にもなるし

吸着剤派だなー
硝酸塩は脱窒で対処
0892pH7.74 (アウアウウー Sac5-i9p4)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:04:27.43ID:GGbVDdwwa
助言ありがとう
とりあえず硝酸塩0になっちゃったし、バクテリアバランスがおかしくなるのも怖いから説明書通りNO3:PO4-Xは投入止めることにした
代わりにデルフィス フォストを買ってきたから規定量より多めに水槽に投入して様子見てみることにするよ
0894pH7.74 (ワッチョイ a19d-vk1B)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:13:38.95ID:v7jP5uru0
うちもリン酸塩は吸着剤だな
どうしても先に硝酸塩が枯渇する
酸化鉄系をリサイクルして使ってる。
0895pH7.74 (ワッチョイ 8d5d-1wPX)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:26:42.18ID:Xa8cJkZv0
セラのPO4(リン酸)テストを使っているのだけど、
同梱されている試験管の10mlメモリがズレてます

別の注射器で計量したり、水の重さ測ったりしたのですが、
どうしても実際の10mlより少ないようでした。
どっちで測るべきでしょうか?
0897pH7.74 (ワッチョイ 61b8-vk1B)
垢版 |
2023/06/09(金) 20:33:56.21ID:ZCh4kSO60
リン酸塩の吸着剤は即効性のある物があって助かる。
0902pH7.74 (ワッチョイ 824d-lbrt)
垢版 |
2023/06/09(金) 21:50:15.24ID:MBo8/okI0
アルミナ系なら吸着剤は230度のオーブンで1分焼けば元通りよ
0904pH7.74 (ササクッテロロ Sp91-N2Ee)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:24:52.41ID:WfqaHjjlp
>>903
うわ…
0910pH7.74 (スフッ Sda2-frrb)
垢版 |
2023/06/09(金) 23:09:57.35ID:TbYKZUvRd
そういや子供の頃はシャコ茹でて食べてたな
腹の両端をハサミで切るとペロンと身が取れるんだよな
0912pH7.74 (ワッチョイ 82db-f2oC)
垢版 |
2023/06/09(金) 23:30:19.37ID:ma7qPBkc0
>>911
デスロックを再生したライブロックに混ざってたんだが
そもそも産地と緯度的にそんな変わらないが
放流したら国内外来種って枠組みになるもんなの?
0914pH7.74 (ワッチョイ 61b8-vk1B)
垢版 |
2023/06/09(金) 23:47:11.25ID:ZCh4kSO60
海に返してあげたいという優しさは理解できるが
飼育環境からの放流は条件に関係なく否定的な意見が多いね
0915pH7.74 (ワッチョイ 599d-jUq8)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:16:19.05ID:g5YE4sq40
気持ちはわかるが、放流はやめるべきだな。
よくわからん微生物も放流することになるし、遺伝子的にもその地域に居たやつでは無いと思われ
0918pH7.74 (アウアウウー Sadd-m0In)
垢版 |
2023/06/10(土) 01:05:33.08ID:ZqqRQWoPa
まあ>>903が優しい奴だってのは分かった。
0919pH7.74 (ワッチョイ fb9d-E3UD)
垢版 |
2023/06/10(土) 01:26:17.71ID:5jkgrne30
外来種ガーで騒いでるのもしょうもない利権だけどね
そこに崇高な理念があるなら環境省の職員が毎日汗水垂らしてセイヨウタンポポ摘んでるはず
人間が生態系をコントロールするという発想は破綻が目に見えている
0920pH7.74 (ワッチョイ c191-d50n)
垢版 |
2023/06/10(土) 07:49:28.20ID:AiQ3e84x0
たしかに稚魚稚貝の放流はいいんかいとは思うけどな。
0922pH7.74 (アウアウウー Sadd-d50n)
垢版 |
2023/06/10(土) 08:47:49.57ID:HqU8FzWLa
>>921
しません!
0923pH7.74 (ワッチョイ 13db-ZDDd)
垢版 |
2023/06/10(土) 09:05:49.65ID:VxZao4KU0
しょんないな
面倒だがおまえらが五月蝿いから
30cmキューブをリフジウムにして
育てるわ
0925pH7.74 (アウアウウー Sadd-d50n)
垢版 |
2023/06/10(土) 11:19:40.46ID:FgYQ80wla
シャコと言えばドンキの水槽にモンハナ居てよく眺めてた
0926pH7.74 (ワッチョイ 599d-f2gz)
垢版 |
2023/06/10(土) 11:32:15.97ID:mmDQ8hMk0
デバスズメがレイアウトに逃げ込んで捕まえられない
みんな気軽に移動できててすごいな
けなるい
0929pH7.74 (ワッチョイ 599d-f2gz)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:59:06.91ID:mmDQ8hMk0
>>927
罠?どんな感じで仕掛ければいいのかな
いいのあったら教えてください
0930pH7.74 (ササクッテロラ Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/10(土) 15:20:19.21ID:wYVAH598p
しかも単独で存在価値も否定されうる執行力のない環境省のできる事といったら禁止することのみ
サンゴ飼育もいつ禁止されるかわからない
俺が環境省の雑魚キャリアだったら国内サンゴ飼育禁止して
サンゴ養殖だかの独立行政法人作って天下るわ
0932pH7.74 (ワッチョイ 599d-f2gz)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:46:56.18ID:mmDQ8hMk0
>>931
ありがとー!
前に百均の金魚鉢でやろうとしてうまくいかなかったけど小さめでやるのがミソなのかな
早速買ってくるよ!
0938pH7.74 (ワッチョイ ebcf-8sUu)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:54:08.59ID:TCpEmQhz0
一番大事なのは金を稼ぐことだよ
金さえあれば水槽の悩みは全て解決する

趣味を充実させるために金を稼ぐのだ
0939pH7.74 (ワッチョイ ebcf-8sUu)
垢版 |
2023/06/11(日) 02:12:58.28ID:OuhciPJa0
吸着剤を濾材袋ではなくて格好良く配置したいんだけど
スタイリッシュで網目の細かい高さのあるプラスチックケースみたいなの無いかな?
0941pH7.74 (ワッチョイ 5169-Eu/L)
垢版 |
2023/06/11(日) 10:46:38.82ID:9y9NnP2O0
流動濾過に使うみたいな円筒形のケースに入れてリアクターみたいにするのはどうよ
0942pH7.74 (ワッチョイ d9b8-E3UD)
垢版 |
2023/06/11(日) 11:22:29.37ID:gaquzqNO0
>>940
かっこよく作る人いるね。
手先が器用で羨ましいわ。
0943pH7.74 (アウアウウー Sadd-UwTn)
垢版 |
2023/06/11(日) 14:57:02.12ID:jDJ0Mz0aa
海水でもっとネーチャーアクアリウムみたいなの出来ないのかなあ
傾斜すら付いてないじゃん
立体感とか全然勝てないよ
SPSの盆栽レイアウト?とかいうのもどれも同じで全然おもろくない
ただミドリイシ並べただけじゃん
やってるヤツただ色あげとか飼育が好きなだけだろ?
海外のはカッコイイのあるけど日本のやつどれも一辺倒に同じ

あと日本にADAみたいなブランドが無いともっとスタイリッシュにみせられなんじゃないかなあ
サンゴとかいって変なオブジェ好きのマニアだけのものみたいなイメージ
0946pH7.74 (アウアウウー Sadd-UwTn)
垢版 |
2023/06/11(日) 15:04:48.96ID:jDJ0Mz0aa
そもそも生体がクソたけーんだよ
すぐ状態崩したり死にやすいし
ここのヤツすぐ貧乏人がどうのとか言いたがるよな
よっぽど金注ぎ込んでんのかね?
0948pH7.74 (アウアウウー Sadd-UwTn)
垢版 |
2023/06/11(日) 15:29:22.91ID:jDJ0Mz0aa
トータルで見て
どう考えても高いでしょ
水草で見栄えするまでレイアウトするのとサンゴで見栄えするレイアウトするのに
水草なんて安いよ
しかも増えるの早いから差し戻しでどんどん増やせるだろ?
魚だって熱帯魚と海水魚の平均考えてみろよ
ちなみに一応俺もマリンアクアリストだからねw
0949pH7.74 (アウアウウー Sadd-UwTn)
垢版 |
2023/06/11(日) 15:32:59.48ID:jDJ0Mz0aa
間違えた、状態崩して死にやすいかって話しか
いくつかのショップで注文出してて、状態悪くなったから出せなくなったってのがすげー多いのよ、海水は
これだけで十分答えになるよね
0952pH7.74 (ワッチョイ 599d-fKuP)
垢版 |
2023/06/11(日) 15:39:54.19ID:Zzwq68840
釣り針デカくね?
まぁ、暇だから付き合うよw
足さしい管理をして難しい生体を飼わなきゃ病気なんて殆どないでしょ。
それは淡水も変わらん
うちはハギもチョウもミドリイシも居るが殆ど生体は落とさないし
水槽が不安定化することも無いな。
貴方がつまらないと感じる盆栽レイアウトだが見た目ではなくメンテナンス性で採用した。
海外で流行ってるV字のレイアウトも同じ理由で流行っていると思う。
取りあえず、マリンアクアリストらしいからタンクの画像をUPしてくれ
メインストリームのレイアウトを全否定できる実力を拝見したい。
0953pH7.74 (ワッチョイ 599d-fKuP)
垢版 |
2023/06/11(日) 15:41:09.13ID:Zzwq68840
>足さしい管理をして

正しい管理をして


スマンな間違えたわ
0956pH7.74 (スフッ Sd33-Eu/L)
垢版 |
2023/06/11(日) 16:08:56.33ID:T2BomRw/d
そりゃそこらに生えてる草を水中化させてバンバン増える水草と、珊瑚礁にしか生息してないしかも成長も遅いサンゴとで値段が同じなわけない
魚にしてもほとんどの海水魚は未だにワイルドだし高いのは当たり前
淡水魚だってワイルドは高いしな
0957pH7.74 (ワッチョイ 134d-jjG8)
垢版 |
2023/06/11(日) 16:21:25.85ID:gGdkP+5l0
淡水と比べて難易度高いのは間違いないけどな
淡水の水草で高いと言われてるブセなんか枯らせる方が難しいし
0958pH7.74 (ワッチョイ 599d-fKuP)
垢版 |
2023/06/11(日) 16:29:44.42ID:Zzwq68840
理系の素養や最低限の教養があれば凄く楽になるんだけどね。
大学入試レベルの化学・生物学で十分だが
それにプラスして生物系の学部の一般教養レベルの微生物学・生化学があれば尚良し

ミドリイシは成長点の数に対して幾何級数的に成長する。フラグから育てても一年経てばそれなりに見栄えがする。
水草と同じように植え替えでどんどん増えてく。
高いと感じる人はそこまで維持できていないんじゃないかな?
0959pH7.74 (スプープ Sd73-ztO6)
垢版 |
2023/06/11(日) 16:32:51.16ID:yHE+hLU+d
砂に傾斜付けても水流で崩れるからね。
奥行きある水槽が最近増えてきたからレイアウトも結構十人十色よ
0960pH7.74 (ワッチョイ 599d-fKuP)
垢版 |
2023/06/11(日) 17:22:50.65ID:Zzwq68840
>>959
傾斜=砂の傾斜って訳でもないしな
ライブロック固定している人は傾斜考えて組んであるし
前面にテーブルやウスコモン 背景にスギ系とか背の高い珊瑚配置したりしてるからね。
定番レイアウトの定石は水草もリーフタンクも変わらんだろうね。
0961pH7.74 (ワッチョイ fbcd-cONq)
垢版 |
2023/06/11(日) 17:37:32.48ID:BoJT5beH0
リーフLEDとかアリエクめちゃくちゃ安いけど
本物??
つかえるの???
0962pH7.74 (アウアウウー Sadd-UwTn)
垢版 |
2023/06/11(日) 17:56:38.74ID:jDJ0Mz0aa
>>952
いやいやだから、売り物になるだけの生体管理しなきゃいけないショップが注文するまで普通に売ってたのに、注文入って最終出荷チェックしたら状態不良でダメでした、ってのがすげー多いって言ってるだろーが
通販専門だがチャームでも生麦でもペットバルーンでもアクアラボでも、まあどこでもあるよ、結構な頻度である
お前の水槽よりよっぽど水質管理ちゃんとしなきゃいけない管理水槽だぞ
お前のは単に生体がうまく馴染んで安定してるだけ
基本的にどー考えても海水生体は難しいんだよ、認識しろ
ちょっとした環境変化とかでダメになりやすい可能性が高いって事だ
魚だけじゃない、サンゴだってあるよ、病気になって出せなくなったって
あと俺の水槽なんか魚メインの水槽でたいした事ないよ、何で自分がたいした事ないからって他を見て思った意見を言っちゃいけないの?
0964pH7.74 (ワッチョイ 932d-v5f1)
垢版 |
2023/06/11(日) 18:12:16.55ID:giSp8sc80
休みだから深酒でもしてんのか?結局何が言いたいのかわからんわ

一番の突っ込みどころはAdaがスタイリッシュだと思うなら一式お布施してそれで海水水槽作れば良いんじゃないかな、機能の割に高くつくと思うが
0965pH7.74 (ワッチョイ 599d-fKuP)
垢版 |
2023/06/11(日) 18:20:18.47ID:Zzwq68840
>>962
ストック水槽と飼育水槽を同列で語られてもな。
ワイルド個体が輸入直後に調子崩すのは有りがちなんじゃないかね?
自分は殺さない様に飼育しているから生体を買うことは滅多にないんだよ。
難しいと認識しろって言われてもな。
非OFで小型水槽、過密飼育、魚の量に合ってない設備でやれって言われたら
難しいって言うけどな。
自分はそういう選択をしないだけだからキレられても困るんだわ
レイアウトに関しては国内勢をボロクソに書くんだから
御高説を垂れるだけの実力があると普通は思うでしょ。
0966pH7.74 (ワッチョイ 7b76-QWZb)
垢版 |
2023/06/11(日) 18:21:31.93ID:tMfk2V410
>>962
自分の意見を言うのはご自由にどうぞ
ただしお前の意見に突っ込む権利をみんなが持ってることも理解しようね
0967pH7.74 (ワッチョイ 599d-f2gz)
垢版 |
2023/06/11(日) 18:26:41.33ID:vDR6nkl40
なんかよくわかんないけど理想の水槽てどんな感じのこと言ってんの?
スタイリッシュで立体感があってADAみたいなのってさ
0968pH7.74 (ワッチョイ d929-gq5u)
垢版 |
2023/06/11(日) 18:45:19.32ID:Dlko5/LX0
まあサンゴ水槽にしろミドリイシ極める人もいればソフトLPSをコレクションする人もいるし
1番難しいのはアマモ水槽だと思うが
0969pH7.74 (ワッチョイ b923-JQtP)
垢版 |
2023/06/11(日) 19:15:29.55ID:jf7cQlNs0
アマモ難しいね
海草じゃなくて海藻で綺麗なレイアウトしてるのは多いと思うけど
あとサンゴ水槽はデカイ水槽じゃないとカッコいいレイアウトが難しいと思う
0970pH7.74 (JP 0H73-8sUu)
垢版 |
2023/06/11(日) 19:16:01.97ID:1MY7LJcEH
生物層ガチャで当たりを引き当てれば何もしなくても絶好調
生物層ガチャで外れを引き当てれば何やっても不調

これがマリンアクアリウムの現実
0971pH7.74 (ワッチョイ 599d-fKuP)
垢版 |
2023/06/11(日) 19:34:50.54ID:Zzwq68840
>>969
見映えがするサンゴ水槽を作りたいなら90以上欲しいな
60では接触が気になって年中トリミングするから不格好になるし
狭いから下層から水面近くまでサンゴのスペースにしがち
結果的に魚が伸び伸び泳げるスペースが減って体高の無い小型魚専門になる
ソースはうちの60ワイド水槽
0972pH7.74 (SG 0H55-J5GG)
垢版 |
2023/06/11(日) 19:45:51.50ID:QHtqCDraH
>>970
生物層が最重要なのはそうだけどガチャっていうのは違くね?
ライブロック一発当たり引いたら確かに強運だけど外れでもリフジ、ミラクルマッドなりワラワラなり海水汲んできたりと出来る事は色々ある
OFじゃないと工夫必要だけどガチャ外れたからって終わりって事は無い
問題は何しても上手くいかない初心者がこれに気付く導線が余りにもなさすぎて引退する事が衰退に繋がってる 
ショップはどこも添加剤ばっかオススメしてくるし 
0973pH7.74 (ワッチョイ 599d-fKuP)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:05:48.01ID:Zzwq68840
>>972
ライブロックの生物相(細菌叢)なんて時間の経過とともにどんどん薄っぺらになって変化していくからね。
トラブルが出るのはそこから単一種が蔓延りやすくなるわけだし
自分もかなり大きめのリフジ作って、天然海水組んでブッ込んで、定期的に新鮮なライブロック買ってサンプに入れたりしてるわ
レイアウト本体のライブロックは7年だからオリジナルの生物相なんて残ってないが問題なし
ガチャと諦めたらそこで試合終了ですよね。
0974pH7.74 (アウアウウー Sadd-UwTn)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:11:12.99ID:th72TSL5a
>>967
そういうのが日本の(あくまでネットで見れる範囲で見てるだけだが)海水ので感じられないなって思ってね
海外のはSeafriendlyreefのYouTubeでかっこいいと俺が思ったのは色々見れる
見た事無かったら見てみてね
まあ水槽デカいのが多いが120になったらカッコイイのが出来ないのかって言ったらそうじゃないと思う
センスの問題だな

あと世界水草レイアウトコンテストに出てる水景みたいなのを海水でも取り入れられないのかなとふと思ったのよ
ジオラマの世界だけどさ、勾配があってっていう
べつにサンゴ砂が盛り上がってたってよくね?
0975pH7.74 (ワッチョイ b923-JQtP)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:14:07.21ID:jf7cQlNs0
>>971
>見映えがするサンゴ水槽を作りたいなら90以上欲しいな
ですな
水草と違ってサンゴ同士接触させないような空間が必要だったり水流考えてサンゴ配置するのでカッコいいレイアウトを作るのは海水では難易度高いでしょうな
0977pH7.74 (ワッチョイ b923-JQtP)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:17:14.88ID:jf7cQlNs0
>>974
>海外のはSeafriendlyreefのYouTubeでかっこいいと俺が思ったのは色々見れる
ここのは私も見てるけど個人的にリンクにあるようなサンゴが浮いてるようなレイアウトは憧れますの
https://youtu.be/hhc9i_3Klmo
0978pH7.74 (JP 0H73-8sUu)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:19:31.72ID:1MY7LJcEH
サンゴが順調に育ってれば全てのライブロックを覆い尽くしてライブロック交換なんて不可能だろう
サンプにライブロック突っ込んでるのか?
0979pH7.74 (ワッチョイ 13f0-dogK)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:28:12.24ID:kiBhp6Wa0
今朝からなんか水の流れがよく無いな
またポンプの故障かな?と思ったら
外れたポンプホースの中にヤエヤマギンボさんのご遺体が・・・
南無〜🙏
0980pH7.74 (ワッチョイ 599d-fKuP)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:31:45.21ID:Zzwq68840
>>978
サンプと連結してあるサブ水槽にドボンだな
メインのレイアウトはセメントで固定してあるし
0981pH7.74 (アウアウウー Sadd-UwTn)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:08:22.35ID:th72TSL5a
ソフトの簡単なやつレベルのLPSってある?水質適当でも平気なやつ
スタポでも簡単って言っても死なないだけでどっか上に書いてあったように咲かない時あるじゃん
あの時点でやだ
置いてて共肉丸出しってレイアウトで悲しい感じじゃん
0982pH7.74 (ワッチョイ 134d-jjG8)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:25:28.28ID:gGdkP+5l0
>>981
クサビライシ
あとspsだけどウスコモン
0983pH7.74 (アウアウウー Sadd-UwTn)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:30:04.45ID:th72TSL5a
>>982
ありがとう
説明不足で申し訳なかったけどウスコモンの方は光りってしょぼいLEDでも大丈夫なのかな?
SPSで照明しょぼくてもいけるのがあるってイメージなかった
0984pH7.74 (JP 0H73-8sUu)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:31:59.21ID:1MY7LJcEH
谷町ショウガ」ってやつがSPSの中で一番丈夫だと思うわ
その次にアミメサンゴ系

コモンは簡単な部類ではあるけど結構白化するイメージ
0985pH7.74 (ワッチョイ 7b8a-p6zl)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:33:45.17ID:U7+R9puU0
>>981
簡単なLPSと聞いて手を出してどんどん痩せて骨格剥き出しで朽ちていく様を見ると
スタポ草原(たまにツルッパゲ)の方が全然マシ
0986pH7.74 (スフッ Sd33-Eu/L)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:49:13.83ID:T2BomRw/d
俺はキッカサンゴだと思う
コイツだけは調子崩した試しがない
0987pH7.74 (ワッチョイ c191-d50n)
垢版 |
2023/06/11(日) 22:03:29.91ID:fI2aT31e0
ちょっと流れぶった斬るけど、シャコガイってサンゴの毒にやられないってよく聞くけど、イソギンチャクとの相性はどうですか?
0989pH7.74 (ワッチョイ 5169-Eu/L)
垢版 |
2023/06/11(日) 22:11:23.93ID:9y9NnP2O0
>>987
ウチは普通にハナサンゴのポリプに触れて死んだよ
0990pH7.74 (ワッチョイ c191-d50n)
垢版 |
2023/06/11(日) 22:44:33.50ID:fI2aT31e0
>>989
え、そうなの?
なんかサンゴの毒に強くてサンゴとサンゴの間に置くといいとか聞いたことあんだけどな。
シャコガイってやたら難しいって言う人と簡単だって言う人がいてよくわからんな。
0991pH7.74 (ワッチョイ 8b89-SkUl)
垢版 |
2023/06/11(日) 23:26:49.27ID:Za+cMs9C0
シャコガイで真珠造りたい!
リン酸吸着材が小さい丸で核に使えそうだけど、怖くてトライ出来ない。
0992pH7.74 (ワッチョイ 7b8a-p6zl)
垢版 |
2023/06/11(日) 23:50:36.52ID:U7+R9puU0
うちのは2年くらい生きてからサンゴの毒じゃなく裏側からウミケムシか何かに喰われた感じに死んだ
0993pH7.74 (アウアウウー Sadd-Xqkl)
垢版 |
2023/06/12(月) 11:42:54.73ID:OhDPnWeBa
サンゴ水槽で、フシウデサンゴモエビに苔とりしてもらってます。サテライトにパープルリーフロブスターが居るんですが、本水槽で混泳させたら、フシウデサンゴモエビ食べられちゃいますかね。
0994pH7.74 (ワッチョイ fb9d-E3UD)
垢版 |
2023/06/12(月) 12:14:49.94ID:3yyAs7GM0
>>993
30キューブで単独飼育してるけど底物ならなんでも捕食するよ
めちゃくちゃ丈夫で綺麗だから鑑賞面でも小型水槽立ち上げて飼った方いいと思う
0997pH7.74 (ワッチョイ fb9d-E3UD)
垢版 |
2023/06/13(火) 02:41:52.64ID:ttGWFnCn0
>>996
寝込み襲わない保証はない
ある程度大きいと今度は逆にビビって隠れてしまいそうだしおすすめ出来ない
LPSと相性いいし、照明下に堂々と出てくるようになると本当に綺麗で可愛いよ
0999pH7.74 (スフッ Sd33-Eu/L)
垢版 |
2023/06/13(火) 10:08:30.46ID:swJmFL76d
見た目まんまザリガニだなw
リフジとかで飼いたい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 19時間 46分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況