X



【海水】マリンアクアリストの雑談所Part65【総合】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74 (ワッチョイ 0f89-SkUl)
垢版 |
2023/06/13(火) 17:00:20.16ID:S2apOWGY0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

ここは海水魚・サンゴ・イソギン・甲殻類など海水生体全般の飼育に関する話題、
システム、器具、失敗談、成功談、相談などマリンアクアリストが自由に雑談しあうスレです。

【お約束】
・荒らしは華麗にスルー
・コテンハン禁止
・特定の店舗やサイト、飼育者等の名指し叩きは禁止
・淡水・汽水は専スレがあるのでそちらへどうぞ
・次スレは>>950が立てる。
スレ立ての際はテンプレまでコピペしてたてること
>>950が逃げた場合は宣言をして別の人が建てること
・「○スレ目」は>>950がそのたびに考えましょう。粋なカウント名をつけてね。(例:~所【総合】2潮目、サン5)
・質問も可能ですが他スレとのマルチは控えましょう。

・質問をする際は、水槽サイズや生体、使っている機材などはなるべく書くようにしましょう、答える側も答えやすいです。
質問のテンプレは>>2 以降参照

 /V\
 /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| みんなで仲良く使いましょう。
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'

前スレ
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part61【総合】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1667671074/
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part62【総合】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1673582134/
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part63【総合】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1677329440/
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part64【総合】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1682506416/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002pH7.74 (ワッチョイ 8b89-SkUl)
垢版 |
2023/06/13(火) 17:01:51.23ID:S2apOWGY0
>>1
質問の内容がわかりづらいと答えにくいってレスもよく散見されるのでとりあえずテンプレ的なやつ
質問のやりかた分からん人は分かる範囲は書いてから質問してみて、答える側もエスパーじゃないので

※ 水質の報告に関して、テトラ試験紙などを利用している場合、測定者の測定方法や保管状況などで測定値が正しいかどうかが分からずに回答することになるため回答者が困るパターンが増えています。
テトラ試験紙での測定の場合、その旨を記載の上であくまでも参考地で実測値ではないことを踏まえて質問をしてください。
回答者側が測定値が症状の原因特定に必要なパラメーターの場合他の試薬をススメられると思いますが回答する側もその必要性を感じて伝えているという部分を理解して質問をお願いします。
最低限として推奨される試薬:レッドシー
https://www.redseafish.com/ja/reef-care-program/marine-care-program/marine-care-test-kit-2/
他、セラさんやハンナさんなど・・・

なにが正しいかがよく分からない方もいると思いますので、測定値を記載する際に測定の方法(メーカーなど)も記載しておくとよいかと思います。


◆質問テンプレ

水槽サイズ:
生体:
使用機材:
使用添加剤など:
水質:比重   PH  硝酸塩  リン酸塩  Ca  Mg  KH

症状や相談事:


◆初心者さんなどこれから始める相談のテンプレ

★予定の水槽サイズ:
★予算:
★メインに飼育予定の生体:
★考えている濾過方式:
★ 相談内容:
など、知りたい箇所などが明確になると答える側も答えやすくなりますのでなるべく詳細に伝えてください。

メインに飼育するもの例
・イソギンチャクとカクレクマノミの共生
・サンゴメインの場合、ソフト、LPS、SPS、ミドリイシなどカテゴリーやスタポやオオバナ、スギミドリイシなどのように具体的に書く方が答えやすく正確な回答を得られやすいと思います。
・魚の場合はチョウチョウウオ、ヤッコ混泳、サメ、エイ、ナポレオンフィッシュ、ウツボなど
似たような種類でも正確や飼育方法が違うパターンもあるので、より具体的に書く方が正確な回答をもらいやすいです。


過不足あるかもしれんけど、とりあえずないよりましか程度でテンプレつくったのであとは適当にやってください
0003pH7.74 (ワッチョイ 8b89-SkUl)
垢版 |
2023/06/13(火) 17:02:24.44ID:S2apOWGY0
>>1
◆クーラーやヒーターの相談
クーラーやヒーターの選び方に関しては水槽のサイズや設備意外に設置の環境(特に室温)など
が影響します。
室温や普段の状況(日中はかならずクーラーがついている、仕事で締め切ってエアコンなし etc)は大切な部分なので質問の時はなるべく書きましょう

参考:ゼンスイクーラーの選定方法
https://www.zensui.co.jp/cooler_search
ゼンスイ オーバーホール
https://www.zensui.co.jp/support/oh
0005pH7.74 (ワッチョイ 1998-EKdH)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:06:17.24ID:0wLRKsF90
初歩的なことで申し訳ないんだけど、作ったばっかりの海水がph6.8くらいしかないんだけどどうしたらいい?
バッファー剤で調整?海水の素がよくない?
水は水道水、海水の素はカイスイマレンのやつ使ってます。
0007pH7.74 (ワッチョイ 599d-fKuP)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:13:06.40ID:XGhOW1va0
いくらなんでも低すぎるな
PHの測定方法は?
0008pH7.74 (ワッチョイ 1998-EKdH)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:18:22.19ID:0wLRKsF90
ごめんなさい
打ち間違いでした作りたてで7.8です
飼育水は測ると7前半。飼育水、低いですよね

測定は綺麗なカップに水とってマーフィードの測定器で測ってます。(校正直後)
0009pH7.74 (ワッチョイ 91c5-3+Qh)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:23:49.99ID:1Vw9ckd20
ats使用してる人いますか?
安定しそうなら輸入してつけようかなと思ってます
0011pH7.74 (ワッチョイ fb9d-E3UD)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:25:32.72ID:ttGWFnCn0
KHしか測ってないんでけPHも測った方いい?
0012pH7.74 (アウアウウー Sadd-UwTn)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:45:50.85ID:m9G9Xg0ra
>>8
理想は8.3とか言われてるらしいけど7.8くらいでも状況によってはしょうがないと聞いた事あるよ
まあ何飼ってるかとかによるんじゃない?
俺は難しいのはわからん
ちなみにウチは魚水槽っぽくて魚多いので7.8もあればいいほう
7前半にならないように前は気にしてたけど最近は測ってもないな
魚メインなら関係ない気がしてきた
0013pH7.74 (ワッチョイ 1998-EKdH)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:04:49.34ID:0wLRKsF90
>>12
僕も同じように魚とか甲殻類メインでサンゴはスタポだけです。
今さっきもう一度測ってみるとちょっと上がって7.7でした。
ある程度の変動はあるものとして考えてこれから1週間同じ時間に測って変動見てみます。
とりあえずスタポは増殖もしてるし魚も元気なので、たちまち触らないようにしておきます。
ありがとうございました。
0014pH7.74 (ワッチョイ d15d-P9NY)
垢版 |
2023/06/14(水) 08:19:14.13ID:NJsb6w0z0
スタポ、マメスナが元気がなくなって溶けそうなのですが、水温26度は難しいですか?
硝酸塩は20程度、リン酸は1.0程度です
0015pH7.74 (ワッチョイ eb9d-E3UD)
垢版 |
2023/06/14(水) 09:04:36.73ID:qW9peWnP0
>>14
以前26度以下にしていて上手くいってたのなら温度が原因かも
うちのミドリイシはそうだわ。成長ゆっくりだし海外では〜っての聞いて
26度に徐々に上げたら調子崩して、クーラー付けたらポリプ出てきたから間違いないと思う
自然界じゃ炎天下のタイドプールに居たりするのに不思議だよね
0016pH7.74 (ワッチョイ 919b-1xPW)
垢版 |
2023/06/14(水) 10:07:00.65ID:huMJclE10
うちは27℃でスタポが大増殖しているので水質かと
硝酸塩5リン酸塩0.1くらいまで落としたら元気になると思う
0020pH7.74 (スププ Sd33-Eu/L)
垢版 |
2023/06/14(水) 12:47:17.97ID:SlCOFUa0d
ハゼってほんとよく飛ぶよな
ホンソメワケベラも飛ぶイメージ
0021pH7.74 (ワッチョイ 599d-fKuP)
垢版 |
2023/06/14(水) 12:55:10.97ID:iyZgqeKK0
リン酸塩がそこまで溜まるって事は他の物も溜まってるだろうし
微量元素のバランスも崩れてると思われる
うちの水槽ではリン酸塩0.4あたりから色落ちや咲が悪くなったり症状が出る
1は流石にまずいと思う
0023pH7.74 (アウアウウー Sadd-43+h)
垢版 |
2023/06/14(水) 16:16:45.68ID:5ZJ3W9PIa
高水温やるなら最初から高水温にしたほうがいいぞ

海外が日本と比べて高水温なのは事実で実績もある
0024pH7.74 (ワッチョイ 599d-fKuP)
垢版 |
2023/06/14(水) 17:17:42.82ID:iyZgqeKK0
うちはミドリイシ水槽で26度設定
28度でも死なないし調子は崩さないと思う
ただし水温が高い方が細菌の感染リスクは上がると思う
海外との比較は慎重にした方が良いよ。
アメリカで流通している種と日本で流通している種は採取地域が違うからね。
八重山は亜熱帯海洋性気候だから熱帯地域よりも海水温は結構低い
それに日本の一般的なサイズの90OF以下はあちらではナノサイズだから
そこに魚を詰め込むのが日本式
ヤッコ大好きなのも水を汚す一因、あちらはハギ、アイゴの草食性を入れてる
濾過能力も全く違う
富栄養化=雑菌の増加という視点で考えたら水温低めの方がいい水槽が多いと思う。
0027pH7.74 (スフッ Sd33-jjG8)
垢版 |
2023/06/14(水) 19:11:56.10ID:ZDHpBwmjd
飛んだんじゃね?
ハナダイもハゼやベラほどじゃないけど飛ぶことあるよ
0030pH7.74 (ワッチョイ 7b8a-p6zl)
垢版 |
2023/06/14(水) 19:56:50.42ID:bX8Fr2GU0
>>28
水槽の砂隅々までをよ~く観察して背骨と頭の骨が転がっていたらカニシャコが紛れてるでほぼ確定
0032pH7.74 (アウアウウー Sadd-Xqkl)
垢版 |
2023/06/15(木) 08:40:41.20ID:0E6rBXx5a
ハナダイお迎えするにあたり、淡水浴は危険なので汽水浴?をしたいと考えてます。
届いた水にRO水を点滴で同じ量くらいまでいれて、
その後、飼育水で水合わせしていけばやり方として
問題ないでしょうか?
それともRO水点滴により汽水になりかけの状態も長くなるから、良くないでしょうか?
0035pH7.74 (ワッチョイ 7b8a-p6zl)
垢版 |
2023/06/15(木) 19:54:37.27ID:MTsn6Tss0
ホンソメやスカンク入れてればハナダイがクリーニングを嫌がらない限り食べてくれると思うのですが
0036pH7.74 (ワッチョイ 599d-APG/)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:08:08.08ID:nRmBtq950
ハナダイは寄生虫の問題よりも臆病で餌付かずにそのまま落ちるパターンな気がするけどね。
ハナダイに限らずトリートメントタンクを用意してから拒食で落とすことはほぼ無いな
通販でなく店舗で状態見極めて買ってるのが最大の理由だとも思うけど
神経質な小型魚をいきなり淡水浴はダメージの方がデカい気もする
0037pH7.74 (テテンテンテン MMeb-pkMv)
垢版 |
2023/06/15(木) 21:05:49.62ID:OyKSAfLDM
ジャームキラーでいいよ
あれ使ってから温度合わせだけで水合わせもしないし元に戻れないわ
サンゴの薬浴は選択肢多いから新商品のDipX使ってるけど魚の薬浴はあまり選択肢ないからずっとジャームキラーだな
0038pH7.74 (スフッ Sd33-jjG8)
垢版 |
2023/06/15(木) 21:44:12.31ID:KzwAl7V6d
ハナダイ落とすのって乱舞に憧れてアホみたいな数入れて白点発生させるか餌の量少なくて痩せて落とすくらいかなあ
パープルクイーンとかタイガークイーンみたいな餌付けにくいやつは餌付かないまま落ちることはあるけど基本種ではそんなやわな魚種ではない
0040pH7.74 (ワッチョイ d929-gq5u)
垢版 |
2023/06/15(木) 21:50:40.93ID:JNLRGxuz0
アカネハナゴイは落としたけどケラマハナダイはクソほど丈夫だな
ハナダイとは思えらないほどオラついてるけど
0041pH7.74 (ワッチョイ 5169-Eu/L)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:03:34.53ID:vfXUSvyu0
ホワイトシュリンプ与えてれば問題ないような気がするが
0043pH7.74 (アウアウウー Sadd-E3UD)
垢版 |
2023/06/15(木) 23:19:27.08ID:Rgw9ysE2a
タイガークイーンは餌付いて水槽に慣れると結構気強くなるわ。アカネ以上アサヒ並みかも。
0044pH7.74 (ワッチョイ eb9d-E3UD)
垢版 |
2023/06/16(金) 00:33:28.44ID:au8LE/FQ0
ベントラのパクリみたいなカーベリーアンティアスおすすめ
色がエバンスのパクリみたいな以外はアカネハナゴイそっくり
0045pH7.74 (ワッチョイ 29e2-Xqkl)
垢版 |
2023/06/16(金) 01:30:55.92ID:ebjo4Kxv0
情報ありがとうございました、ジャームキラー検討してみます!水道水でと書いてありますが、カルキ抜きも入ってるのかな?
0047pH7.74 (ワッチョイ 8b72-J5GG)
垢版 |
2023/06/16(金) 17:36:04.10ID:0R75jc7q0
流れぶった切って悪いが去年RODI浄水器が割れてから水道水にコンディショナー混ぜて使ってるけどかれこれ半年以上リン酸0.5ppm前後をウロウロしてる
低砂が茶ゴケ塗れになった程度でLPSもソフトも調子崩してないんだけどこのままでいいかな? 
0049pH7.74 (アウアウウー Sadd-UwTn)
垢版 |
2023/06/16(金) 20:04:16.09ID:dA7jKKDTa
>>42
見た事ある
やたら淡水浴してたおじさん
動画見てると色々出てくるからな
ああいう魚水槽も結局生体で金かかるよなー
なんやかんやで頑張ってても死なせるんだよ
0050pH7.74 (ササクッテロル Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/16(金) 21:58:20.28ID:9z0xVY8Tp
>>47
いいと思う
調子のいい時は弄らない
これどんな鉄則にも勝ると思う経験的にも
0051pH7.74 (ワッチョイ 599d-Vds5)
垢版 |
2023/06/16(金) 22:28:39.95ID:aF+k9GPZ0
茶ゴケまみれはケイ酸が主な原因だと思う
リン酸って言うほど水道水に入ってるかな?
うちの地域は0.1ppm以下だわ
0.5なら吸着剤使うかな
うちのLPSは0.2以下の方が調子が良い
0052pH7.74 (オッペケ Sr79-BdNG)
垢版 |
2023/06/17(土) 07:44:42.93ID:4YoRS/A/r
言うほど生体死んで金掛かるかね?
10Lに対して小型魚1匹以下
総水量200L以上
ナチュラルシステム
デカイスキマー入れてりゃ病気なんてほとんど無いと思うけど
0053pH7.74 (ワッチョイ f68a-B4ct)
垢版 |
2023/06/17(土) 08:01:06.29ID:X3hHrakb0
水量は置き場所の都合やら何やらで制約があるけど
殺菌灯とホンソメ、スカンク入れてりゃ生体落ちる確率グッと下がる
0054pH7.74 (アウアウウー Sacd-Fndb)
垢版 |
2023/06/17(土) 08:50:35.69ID:LDGvvsI1a
60規格に外部と外掛けスキマーだから割とギリギリだわ
エーハイム2275とQQ3と多少オーバースペック気味にしてやっと安定してる
0055pH7.74 (ワッチョイ 3641-c9jC)
垢版 |
2023/06/17(土) 08:55:52.41ID:wa10ZVMg0
>>48
エアレーションって真面目にやってる?
1、2分なら別にしなくていいような気がするんだけど
0056pH7.74 (ワッチョイ 3641-yLWt)
垢版 |
2023/06/17(土) 09:20:46.70ID:fWkdzErI0
バイカラーが飛び出し事故でお亡くなりになったら
水槽内がかなり平和になった
あれ小さいのに気が強くて中々侮れんな
クレナイニセスズメは気は強くとも流石に自分より二回りも
大きいのに突進したりとかなかったんだが
0057pH7.74 (ワッチョイ a99d-nj4W)
垢版 |
2023/06/17(土) 10:38:56.70ID:GyKOg3nn0
ロイヤルグラマとえらい違いやねぇ
0058pH7.74 (ワッチョイ 0d91-N1HM)
垢版 |
2023/06/17(土) 11:14:49.01ID:WaillvjW0
人工海水ってたくさん買って最後の方になると、微妙に溶け残るようにならないですか?
これそのまま入れていいの?っていうかこの塩使って大丈夫?
0059pH7.74 (スフッ Sdb2-ccEn)
垢版 |
2023/06/17(土) 13:31:13.90ID:7khxJUZsd
ロイヤルグラマは自分の縄張り以外は攻撃的にならんからなぁ
0060pH7.74 (アウアウウー Sacd-kk8P)
垢版 |
2023/06/17(土) 14:14:18.77ID:6HgYurKDa
>>52
いや多分勘違いしてる
その動画のおっさんの魚水槽が大変そうってこと
1つ1つの水槽はそんな過密じゃないがいっぱい水槽あって、
ヤッコ大好きな感じでチョウやらハギも入れてるから大変そう
マメに動画上げてるがしょっちゅう病気の話題、あれが落ちたこれが落ちたってのも頻繁に書いてあった
システムによっての安定度はちょっと自分にはわからんな
0061pH7.74 (ササクッテロル Sp79-aNfm)
垢版 |
2023/06/17(土) 14:29:40.96ID:8qgTrNWUp
>>58
ほんの微粒子レベルのやつ?
炭酸カルシウムの沈殿だしよく目を凝らさないと見えないレベルだから気にしてない
レッドシーソルトつかってる
0063pH7.74 (アウアウウー Sacd-N1HM)
垢版 |
2023/06/17(土) 15:27:45.13ID:/IqcM2HIa
>>61
そうです。いくら混ぜても溶けない白い粒。
まあ大丈夫そうですね。
0064pH7.74 (ワッチョイ a99d-nj4W)
垢版 |
2023/06/17(土) 15:28:15.11ID:oe4vNewg0
アクアフォレストのライフソースって国内販売開始したのかね
0065pH7.74 (アウアウウー Sacd-aNfm)
垢版 |
2023/06/17(土) 15:28:24.97ID:IjLYgkRQa
ロイヤルグラマとフリードマニーは混泳NGかな
0066pH7.74 (ワッチョイ a99d-EKtu)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:26:26.62ID:lLG8Un600
年中病気やら落とすのが趣味みたいなのも居るんだな
自分は魚が老化で衰えてきただけでも悲しくなるタイプの飼育者だから切り花てきなタンクは無理だわ
自分の実力に不相応な魚種は買わないし、魚種にこだわりが無く水景全体でしかみてないってのもあるけどな
水草水槽に感覚は近いかも。魚はオマケと水槽維持の為だから過密になりようが無い
同じマリンアクアでも楽しみ方は色々だわな
0067pH7.74 (ワッチョイ c514-disq)
垢版 |
2023/06/17(土) 18:12:52.31ID:gtEonk2t0
>>55
エアレはやらない
強いて言えばスポイトで混ぜる時に水を上から噴射してメンタル的なエアレはするけど
0068pH7.74 (アウアウウー Sacd-kk8P)
垢版 |
2023/06/18(日) 08:11:14.32ID:o+bzu7p3a
>>66
それサンゴ水槽の考えだろうけど
魚水槽はどうもネットで見る限り不安定なのが多く難しい印象
自分も魚水槽的なのやってるけど、
最初安いケントロ系のヤッコとか何度か入れてダメで嫌になったから諦めてから安定してる
今入ってるのでリスクファクターの魚はハギ3匹だけど安定したのかずっと死んでないな
0069pH7.74 (ワッチョイ f1e2-bVF6)
垢版 |
2023/06/18(日) 08:21:50.74ID:+VXqvH3q0
ジャームキラーで導入時のトリートメントうまくできました。
目に見える寄生虫は落ちなかったのですが、安心できました。
助言ありがとうございました。
0070pH7.74 (アウアウウー Sacd-WwRH)
垢版 |
2023/06/18(日) 08:30:25.47ID:tTmZwOBpa
タツノオトシゴ飼い始めたけど餌食うのヘッタクソだな…
それ食べれないんかいっていうのが多すぎる
0071pH7.74 (ワッチョイ f68a-B4ct)
垢版 |
2023/06/18(日) 08:32:19.48ID:rjS4q23f0
魚水槽は安定して暇になると何か手を加えたくなる人が多いからねー
で、また調子崩して生体落とす。

例えば炭素源添加しなくても安定しているなら別にやらなくても良いのに、添加始めて逆に白点蔓延させたり
0072pH7.74 (ワッチョイ de35-TbzR)
垢版 |
2023/06/18(日) 09:11:25.69ID:DO5lTLdd0
インドキンギョハナダイはメガバイトレッド、メガバイトグリーン、シュアーならどれがよく食べるかな?
0073pH7.74 (JP 0H12-L1I+)
垢版 |
2023/06/18(日) 10:12:20.69ID:AJFkQqFFH
久しぶりに水槽立ち上げて、来週で3ヶ月だ。
そろそろミドリイシ入れても大丈夫かな。
前の水槽は7年リセット無しで維持したから立ち上げが久しぶりすぎて色々忘れてしまった。
0074pH7.74 (ワッチョイ ce9d-aNfm)
垢版 |
2023/06/18(日) 10:18:22.61ID:dIxv+c6Y0
>>73
半年くらいまではどうせ根元白化したりするし良いんじゃないかな
個人的には立ち上げ1年以内はフラグよりホール入れた方が良い気がする
ホールだと環境合うまで多少白化しても上の方持ちこたえたりするし
0075pH7.74 (スプッッ Sd12-/7aq)
垢版 |
2023/06/18(日) 10:30:57.44ID:zMIlUoS5d
>>72
うちのはテトラプランクトンが好物だな
ま、そういうチープな飼育者もいるということで…
0077pH7.74 (アウアウウー Sacd-WwRH)
垢版 |
2023/06/18(日) 10:59:38.68ID:lg43QiX0a
ハナダイは餌バクバク食うのにハナゴイはなぁ
パープルクイーンの群泳とか憧れるけど
0078pH7.74 (ワッチョイ 522d-yUoV)
垢版 |
2023/06/18(日) 11:03:01.61ID:w8CKhZdK0
>>72
メガバイトどっちも雄雌共によく食べてるよ

うちのハナダイ雄、ランドールの巣穴よく守ってるんだけどハゼじゃなくても良いんだな
0079pH7.74 (ワッチョイ 7676-WRz0)
垢版 |
2023/06/18(日) 12:03:52.20ID:Xw4xYH4g0
スターポリプを移植しようと思ってライブロックから剥がしたら、スターポリプとライブロックの間にできた隙間がウミケムシの巣窟になってて地獄のような光景だったw
0080pH7.74 (アウアウウー Sacd-kk8P)
垢版 |
2023/06/18(日) 13:03:52.17ID:17dHfhZOa
>>75
テトラプランクトンって淡水熱帯魚の餌だろw
まあ主原料フィッシュミールならどれでも食うだろうけど
べつにメダカの餌でも食うしね
長期飼育に支障があるのかは試した事ないのでわからん
0082pH7.74 (ワッチョイ a99d-nj4W)
垢版 |
2023/06/18(日) 16:28:57.01ID:tBPsIeaU0
>>78
うちのニシキテッポウエビは水槽入れたらなぜかキンセンハゼと共生したよ
一緒にいれたギンガハゼは単独生活中
0083pH7.74 (ワッチョイ f55d-Lip/)
垢版 |
2023/06/18(日) 18:30:04.23ID:YsThWmla0
リン酸だけの吸着剤っってありますかね?
カミハタ フォスフェイトリムーバーとかはケイ酸とかPHとかいじらないえしょうか
0084pH7.74 (ワッチョイ a99d-HGVI)
垢版 |
2023/06/18(日) 19:26:01.78ID:tBPsIeaU0
>>83
ちょっと後半何言ってるかわからんけど酸化鉄系のローワフォスとかならいいんじゃない?
エーハイムやATIも出してたね
0085pH7.74 (ワッチョイ 5e89-aRF3)
垢版 |
2023/06/18(日) 21:52:43.80ID:jTOjBbCb0
100均でスチールウールとお茶パック買って、サンプにぶちこんでおけば、リン酸は下がる。
2週間おき位にもみ洗いすれば、青黒いリン酸化鉄が大量にこそげとれるのを実感できる。
0086pH7.74 (スププ Sdb2-ccEn)
垢版 |
2023/06/19(月) 08:58:43.98ID:vQud/JZRd
スチールウール使うくらいならメネデール入れる方がよっぽどマシだろ
再結合したら詰む
0087pH7.74 (ワッチョイ 4125-h55s)
垢版 |
2023/06/19(月) 09:49:05.15ID:pvvHONl/0
スキマー、アクアエクセル使ってるけど沈める水位調整て
なに敷いてる??
使ってない丸皿いれてもなんか安定しないし、、
水位そんなに気にしなくていいもの?
理想は4センチくらい上げたいんですけどねぇ
0088pH7.74 (ワッチョイ a99d-EKtu)
垢版 |
2023/06/19(月) 09:51:31.37ID:lgLcYZBd0
スチールウールを使いう気にはならんな
製造工程で切削油使ってるのもあるでしょ
鉱物油含んでる可能性のある物を突っ込む気にはならん
たかが数千円ケチってリスクは追えん。
釘も同様
0090pH7.74 (ワッチョイ 4125-h55s)
垢版 |
2023/06/19(月) 10:18:54.66ID:pvvHONl/0
>>89
メチャありがとうございます!
早速さがしてみます
水も通って良さそうすね
0093pH7.74 (ワッチョイ ce9d-aNfm)
垢版 |
2023/06/19(月) 13:34:32.84ID:iNkNT7Ut0
>>87
100均の横がメッシュになってる入れ物がちょうど4cmくらいでいいよ
中に嫌気スポンジ入れて使ってる
0094pH7.74 (ササクッテロラ Sp79-h55s)
垢版 |
2023/06/19(月) 13:49:47.52ID:RSQs1W/wp
ここの皆さん優しすぎる
大感謝
0095pH7.74 (ワッチョイ f55d-ASGb)
垢版 |
2023/06/19(月) 14:24:51.11ID:VQqi8dtK0
今月始めた初心者です。
水槽サイズ: 60×50×50
生体: デバスズメダイ、イエローコリス、トサカ類3種、マメスナ
使用機材: オーバーフロー水槽、プロテインスキマー、ろ材
使用添加剤など:
水質:比重 1.022  PH 8.2 硝酸塩 2ppm リン酸塩 ? Ca ? Mg ? KH 10dKH

症状や相談事:
デバスズメダイが水槽に身体を擦りつけているので痒がっているのかと思うのですが
隔離しようとしても早すぎてライブロック内に入られて捕まえられません。
良い対処法を教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
0096pH7.74 (スププ Sdb2-ccEn)
垢版 |
2023/06/19(月) 15:16:05.46ID:vQud/JZRd
今月始めたんなら間違いなく立ち上がってない
硝酸塩よりも亜硝酸を測ること
亜硝酸が完全に未検出になるまでは半年かかるのでそれまでは生体を加えない
言い方は悪いがこの時期に魚入れるのは白点覚悟でしょ
文字通り犠牲になるか餌食ってるなら硝化サイクルが落ち着くまでは放っておく方がいい
0097pH7.74 (ワッチョイ f55d-ASGb)
垢版 |
2023/06/19(月) 15:37:49.05ID:VQqi8dtK0
>>96
情報が不足しており失礼しました。
亜硝酸は毎日測っていて、魚を入れた次の日は0.07ppmに上がりましたがここ数日は0.05ppm未満です。
食欲はあるので触らない方がいいのですね。
0099pH7.74 (スププ Sdb2-ccEn)
垢版 |
2023/06/19(月) 16:00:15.42ID:vQud/JZRd
亜硝酸出てるなら魚は今後絶対追加しちゃダメ
少しでも早く立ち上げたいならGEXのサイクルとか好気バクテリア剤入れる
後亜硝酸でてるからって水換えしたら意味ないからね
0100pH7.74 (ワッチョイ cecf-1DuZ)
垢版 |
2023/06/19(月) 16:00:31.23ID:3zbTHexO0
亜硝酸未検出になるまで半年もかかるのか
測ったことないから気づかなかったわ
0101pH7.74 (スププ Sdb2-ccEn)
垢版 |
2023/06/19(月) 16:04:30.83ID:vQud/JZRd
>>100
どっかの大学の論文だけど2.3ヶ月で一旦落ち着くんだけどふとしたタイミングで上がる
それが半年過ぎると起きなくなってた
詳しくは過去スレにあったはず
0102pH7.74 (アウアウウー Sacd-kk8P)
垢版 |
2023/06/19(月) 16:06:53.56ID:tsEkvmOTa
えっ、海水魚飼育って立ち上げ半年も魚入れられんのか
恐ろしくストイックだな
そんな事店で言ったら誰も始めなくなりそうなんだが
0103pH7.74 (スップ Sd12-c9QJ)
垢版 |
2023/06/19(月) 16:11:19.89ID:9O/g2Fekd
生き物を飼うってそういう事だからな
魚だろうと猫だろうと体制を整えてから迎え入れるもの
結果的にその方が安くつく訳だし
0104pH7.74 (スププ Sdb2-ccEn)
垢版 |
2023/06/19(月) 16:12:01.41ID:vQud/JZRd
>>102
ストイックにいって生体殺したくないならね
ただ殺すものだと割り切ってデバやハタタテハゼ入れてもいいと思うよ
昨今は市販のバクテリア剤も優秀なの多いし小康保つだけなら1.2ヶ月でいける
けどその1.2ヶ月を我慢できず殺すんだよなぁ
0105pH7.74 (ワッチョイ f55d-ASGb)
垢版 |
2023/06/19(月) 16:24:29.40ID:VQqi8dtK0
数ヶ月単位で変動するのですね、調べたつもりでいましたが何も知りませんでした。
可哀想なことをしてしまいました…
0106pH7.74 (ワッチョイ 9286-dYQK)
垢版 |
2023/06/19(月) 16:46:27.47ID:WnEc/OLU0
人口ライブロックでもバクテリア添加すれば2,3か月で立ち上がるっていってるショップばっかりだし
天然なら1か月程度でいけるって聞くけど半年もかけないといけなかったのか
0107pH7.74 (アウアウウー Sacd-kk8P)
垢版 |
2023/06/19(月) 16:58:31.43ID:tsEkvmOTa
ちょっと異常者が多いのか言ってる事が理解出来んがw
2年くらい前に立ち上げしたが60規格にライブロックライブサンド入れて2週間くらいでルリヤッコ1、デバ10、ハゼギンポ類3くらい入れて半年〜1年くらい全く死ななかったが
その後他の魚入れたりなんやかんやで不安定な事も起きたか落ちる生体も出たが最初の時点で全然死ななかったのは事実
0108pH7.74 (ワッチョイ f68a-B4ct)
垢版 |
2023/06/19(月) 17:11:00.63ID:f9Pn1oMO0
ライブロックの他にバクテリア付きろ材やライブサンドも使って、プロテインスキマーはケチらずにベンチュリー式を揃えて、土バクを毎日添加すれば一週間でいける。
なんなら立ち上げ当日にパイロットフィッシュ入れてもいい。
0109pH7.74 (スププ Sdb2-ccEn)
垢版 |
2023/06/19(月) 17:11:40.33ID:vQud/JZRd
>>107
たまたまうまく行っただけで普通は崩壊するから
特に淡水から始めた人なら誰しもが一度は通る道だけど殺さないと覚えないところはある
0110pH7.74 (スププ Sdb2-ccEn)
垢版 |
2023/06/19(月) 17:13:28.48ID:vQud/JZRd
>>108
土バクはヅラが自分で言ってるけど嫌気細菌に重き置いて好気細菌少ないから魚飼育としての立ち上げには弱くね?
0111pH7.74 (アウアウウー Sacd-N1HM)
垢版 |
2023/06/19(月) 17:15:09.52ID:rPcCiV1za
半年っていうのはライブロックもバクテリア剤も無しでってことでしょ?
0112pH7.74 (テテンテンテン MM96-disq)
垢版 |
2023/06/19(月) 17:28:56.16ID:Lf3AgXaEM
>>107はただのラッキーだろうから置いとくとしても小魚一匹当たり60リットル以上あるでしょ?
しかもスキマーついてて入ってるのはデバとベラでしょ?
ベアタンクでにデスロック&新規ろ材でも即日大丈夫だわ

余計な事せず餌食べてるならそのままでいいよ
導入時に薬浴も淡水浴もしてなくて寄生されてるならそもそもだけどね
0113pH7.74 (ワッチョイ a260-c9QJ)
垢版 |
2023/06/19(月) 17:32:47.00ID:yWyb2s/w0
異常者ってか元々やってて辞めてたけど再会してたとかじゃなくて、全部初めてだから時間かけた方が確実ってだけ
今なんかは昔と比べりゃ立ち上げやすい環境にあるんだから失敗しなかったんならそれでいいんじゃね
見切りでぶち込んで死んだらそれは単純に損失でしかない
0115pH7.74 (アウアウウー Sacd-kk8P)
垢版 |
2023/06/19(月) 18:01:48.53ID:tsEkvmOTa
てかラッキーってなんだよ?w生体の状態が良かったとか?
メガバイト1日1回1サジしかあげてなかったからそれが良かったかな
0116pH7.74 (ワッチョイ f55d-ASGb)
垢版 |
2023/06/19(月) 18:09:45.80ID:VQqi8dtK0
皆さんのご意見を確認しました。ありがとうございます。
そもそも安定していないのに薬浴などしようとする事が良くないと分かりましたので、
魚の体力を削がないように水温・水質・餌の量に気をつけて様子を見ます。
0117pH7.74 (ワッチョイ a99d-B9xf)
垢版 |
2023/06/19(月) 18:44:42.52ID:iIbOAd2S0
>>115
規格でデバ10入れて半年~1年全く死なないのはラッキーって言われても仕方ない。状態と性格が良かった。普通、デバは虐めにあったやつが病気になったりで1から2は落ちる。
0118pH7.74 (ワッチョイ ce9d-aNfm)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:22:43.27ID:iNkNT7Ut0
好気バクテリアはサイクルが一番コスパいい
土バク入れてるのに栄養塩消えなくなったっていう時も入れてやると改善する
0119pH7.74 (ワッチョイ 924d-ccEn)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:22:02.25ID:C5ydCx4h0
>>117
しかもそれは立ち上がった水槽での話で普通最初に10匹も入れたら残って1匹だろうな
ライブロックにライブサンド敷いてその二匹なら問題なくかえるよ
ただ少しでもどうにかしてあげたいならアイオディンと好気性バクテリア投与してあげて
0120pH7.74 (ワッチョイ a99d-EKtu)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:29:05.36ID:lgLcYZBd0
マリンアクアは最初が肝心だし、
完璧に安定するには半年は掛かる一方で軌道に乗せれば5年以上はリセット無しで楽しめる
初期のたかが半年で焦る理由が分らん
自分ならライブロック立上げでパイロットフィッシュ導入まで最低一ヶ月は掛けるかな
サンゴ導入が二カ月目
コケ取り以外の生体を増やすのはサンゴの成長を確認してからだな
お陰様でミドリイシも難しいとは思わないし、チョウもハギも白点とは縁が無いわ
手順を踏まずに立ち上げて
「海水は難しい」「白点は仕方がない」「安定している人は生物相ガチャで当たり引いただけ」
って言われるとモヤっとするな
0121pH7.74 (ササクッテロル Sp79-7l1H)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:46:00.71ID:LSmsjr69p
それは過去に痛い目見た経験があるから辿り着ける境地な訳で初めて立ち上げる人とかに当たり前に求めるのは酷な気がする
0122pH7.74 (ワッチョイ f68a-B4ct)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:02:53.12ID:f9Pn1oMO0
ホントそれ
初めて水槽買ってウキウキしてる奴に半年は水だけ眺めてろって言っても絶対無理だし商売の邪魔
0123pH7.74 (ササクッテロル Sp79-aNfm)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:06:43.77ID:OHL20R0sp
そんな極端な話ではなく
半年間は60規格でハタタテハゼとかデバ1、2匹にしときなって事じゃない?
0124pH7.74 (ワッチョイ a99d-EKtu)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:12:04.69ID:lgLcYZBd0
自分は最初の立ち上げから生体入れるまで一ヶ月掛けたけどね。
今なら情報は沢山あるんだし
短期間で生体ブチ込んでOKって自分に都合の良い情報を選ぶか
時間が掛かるが確実という気に食わない情報を選択するかの違いなだけで
初心者かどうかは関係ないと思うのだが
自分が痛い目にあったのは立上げ3年目にミドリイシ水槽に切り替えるために
飼育水もライブロックも流用できる状態でのリセットで不安定化
ヤッコ2匹ハギ2匹を白点で落とした経験だな
いじる事のリスクは学んだわ
次にリセットするのが何年後か分らんが魚類は全てショップに引き取ってもらってリセットすると思う。
何年たっても白点はしゃーない。
ミドリイシは難しいって言う人は沢山居るでしょ。
0125pH7.74 (ササクッテロル Sp79-B4ct)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:22:05.28ID:y2Ho0Mhjp
むしろ、時間は掛かるが確実 ってモヤっとするなぁ
詐欺の投資セミナーの常套句っぽいw

長時間かけても落とす奴は生体落とすし
0126pH7.74 (ワッチョイ 924d-ccEn)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:31:49.21ID:C5ydCx4h0
長時間かけてもいきなり大量投入すりゃそりゃ落ちるわ
スモールステップ踏んでくのはスポーツだろうがアクアリウムだろうが勉強だろうが一緒よ
成功してるやつの話に耳を傾けずネットの民間療法に頼るのが一番悪手だわ
白点には鷹の爪なんて効果あるわけないだろうに
0127pH7.74 (ワッチョイ 36e3-EFCF)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:34:50.02ID:k8iT2fiw0
タコアシサンゴが爆育して60センチワイド水槽の1/5を占めつつある
このまま育っていったらどうしよう
トリミングとか出来ないし
0128pH7.74 (ワッチョイ a99d-EKtu)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:35:55.72ID:lgLcYZBd0
>>125
立上げと管理の区別が付かないのかね?
そんなんだから詐欺の投資セミナーとやらに呼ばれるんじゃね?
0129pH7.74 (アウアウウー Sacd-kk8P)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:53:35.10ID:tsEkvmOTa
とりあえずマジな話しショップが何ヶ月も魚入れるななんてとこあんの?
そんなんで商売やってられるんか?

あと鷹の爪の白点治療は淡水の話しじゃないかなー
0130pH7.74 (ワッチョイ a99d-B9xf)
垢版 |
2023/06/19(月) 22:31:14.29ID:iIbOAd2S0
128の言ってることが普通に正しいでしょ。
ショップも水作るまで半年様子見してるところは普通にあるよ。

鷹の爪は海水で使えますか?はマジでいる。
0131pH7.74 (ワッチョイ 69b8-aNfm)
垢版 |
2023/06/19(月) 22:44:05.53ID:IAicqPyc0
俺も初めて海水立ち上げたときはショップの人に
生体入れるのは遅ければ遅いほど、少なければ少ないほどいいて言われたな。
昔のことだからうろ覚えだけど2、3ヶ月はライブロックに貝しか入れてなかったと思う。
0132pH7.74 (アウアウウー Sacd-aNfm)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:38:19.49ID:HSf13i/Xa
暴れてる奴は荒らしかな?
0133pH7.74 (ワッチョイ 3641-yLWt)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:50:21.31ID:IHQmNSZC0
まあでも海水魚って案外強いからなw
いきなり入れ過ぎたりしなければまあなんとかなってしまう
春秋に始めるとなおよし
0135pH7.74 (ワッチョイ 559b-rCEu)
垢版 |
2023/06/20(火) 01:22:39.23ID:APYjsM8h0
15年前の常識かもしれないけど、死んでる冷凍アサリを入れて濾過回しておくって教わった
マリンアクアリウムを布教してくれた先輩からの教え
0136pH7.74 (ワッチョイ 9286-dYQK)
垢版 |
2023/06/20(火) 02:17:47.58ID:xlLRJHl/0
ショップに相談して立ち上げたから期間じゃなくてアンモニアと亜硝酸消えるまでだったな
人工ライブロックだったからバクテリア剤使って2か月ぐらいかかったわ
両方消えても生体追加したら生体が汚す分のバクテリアが増えるまでまた不安定になるから少しずつ追加って感じで立ち上げたな
0137pH7.74 (ワッチョイ 559b-rCEu)
垢版 |
2023/06/20(火) 02:47:49.18ID:APYjsM8h0
ライブロックに5mmくらいの光るものがついていて、1年ほどたって10cmくらいまで成長しました
ずっとディスクコーラルだと思いこんで育てていたんですが、よく見ると夜中に触手を長く伸ばしてることが発覚
LPSの触手にそっくりなんですが、触手以外の見た目は完全にディスクコーラルです。こいつは何者?
https://i.imgur.com/cobwWiP.jpg
0138pH7.74 (アウアウウー Sacd-SwYS)
垢版 |
2023/06/20(火) 04:58:21.72ID:eWA9zi++a
まあLPSだろうね。ディスクではない
0143pH7.74 (スッップ Sdb2-2cHb)
垢版 |
2023/06/20(火) 11:07:58.88ID:ag3R5qT9d
二十年ぶりに再開予定なんですが水質検査何使ってますか?
テトラの5in1が安くて手軽そうですがあくまで目安用な感じですよね
セラのボックス入り買えばと思うが色鉛筆セットみたいに使わないのありそうw
0144pH7.74 (ワッチョイ 7676-WRz0)
垢版 |
2023/06/20(火) 12:05:40.22ID:2sq+43ge0
>>141
キッカサンゴじゃね
うちも似たようなのがライブロックに付いてきて、1cmくらいだったのが10cm以上に成長したけど、
水槽の調子を崩した時に白化してしまった
0145pH7.74 (ササクッテロ Sp79-nj4W)
垢版 |
2023/06/20(火) 12:52:26.93ID:BtWFVGUUp
>>127
そこはもう誰かに譲るくらいじゃないかな
ブランチタイプならともかくコロニータイプだと株分難しいからね
>>143
何飼うのかしらないけどレッドシーのリン酸のプロとマリンケアテストキット買えば十分だと思う
キットのうちアンモニアと亜硝酸は言う通り最初しか使わないけどね
0146pH7.74 (ワッチョイ 79bc-1DuZ)
垢版 |
2023/06/20(火) 13:23:32.85ID:7nc9xLF60
>>123
レッドシーか、ハンナじゃないかな
自分は硝酸塩、KH、マグネシウム、カルシウムはレッドシー
リン酸はハンナ
今後KHもハンナが欲しい
0150pH7.74 (スププ Sdb2-ccEn)
垢版 |
2023/06/20(火) 16:36:25.72ID:8IJNi28Id
>>149
使い方ミスって校正できてない馬鹿のレビューでしょ
大概どこのショップも使ってるよ
ただ薬事法かなんかでショップには商品として置けなくなったみたいだが
0151pH7.74 (ワッチョイ 12b7-Yzhw)
垢版 |
2023/06/20(火) 17:55:11.38ID:HE+7blYM0
スカンクシュリンプって飛び出したりする?
水槽から忽然と消えてしまった
30キューブで外掛けで海藻の生えた岩と貝だけで魚は居ない
週1でバケツ1杯分水換え
0152pH7.74 (スププ Sdb2-ccEn)
垢版 |
2023/06/20(火) 18:06:02.21ID:8IJNi28Id
なぜしないと思うのか
フランジついてなければ普通に起こり得る
0153pH7.74 (スッップ Sdb2-2cHb)
垢版 |
2023/06/20(火) 19:23:09.85ID:ag3R5qT9d
スカンク健気だから寝てる飼い主さんをクリーニングしてあげようと飛び出したんだな
0154pH7.74 (ワッチョイ a99d-B9xf)
垢版 |
2023/06/20(火) 19:42:16.39ID:QFsbbMJw0
>>149
緑のやつとか水色のやつとか色々。
ハンナはKHとリン酸と硝酸塩HR、比重計がおすすめ。カルシウムとマグネシウムは微妙だからレッドシーかサリファートでいい。
測定器関連は国内のサイトやTwitterのレビューはあてにならないから、r2rかBRSとその動画みとけ
0155pH7.74 (ワッチョイ 5196-l4XB)
垢版 |
2023/06/20(火) 19:51:58.07ID:fNfqV+1S0
ボーテックMP40って金属シャフトなんだな
錆びてインペラ回らなくなったわ
錆び落として使ってるけどサンゴには不安要素だな
0156pH7.74 (ワッチョイ ce9d-aNfm)
垢版 |
2023/06/20(火) 21:10:20.19ID:lhI7SIkW0
60ワイドでハイドラ26hd使ってて
実験的にuv60濃青青100緑170赤60まで強化して白0まで下げてみたら
スギやトゲが色揚がりしてきた!今までアヘアヘ蛍光マンだったのに
T5の3波長ってこういう感じで合ってる?
0157pH7.74 (ワッチョイ a99d-EKtu)
垢版 |
2023/06/20(火) 21:47:46.01ID:OWOFPVLU0
たぶん違うと思う
T5にUVのバンドはないでしょ。
T5のアドバンテージは散光性であって波長じゃない
波長が足りない分、光合成よりもポリプ食というか水中からの栄養に依存するから添加が効きやすい
って解釈している。
色上がりと褐虫藻が抜けすぎを見誤ると白化祭りにならんかね?
0159pH7.74 (ワッチョイ ce9d-aNfm)
垢版 |
2023/06/20(火) 22:43:09.71ID:lhI7SIkW0
>>157
なるほどね
緑の光が逆にストレスになって添加剤ブーストにスイッチ入ったとかも考えられるな
まだ2ヶ月くらいだから長期的な影響はわからんね

>>158
自分も0にしていたけどどうもくすんで見えて
50位まで上げてみたら茶色石も少し見栄えするようになった
色素系タンパクの演色効果は間違いなくあると思う
0161pH7.74 (アウアウウー Sacd-kk8P)
垢版 |
2023/06/20(火) 23:43:52.52ID:t+OFN0yea
最近までパイロットフィッシュってよく理解してなかったんだが、
バクテリアの硝化サイクルを促進させる為に立ち上げたばかりの水槽に少数の丈夫な魚を入れるんだってね
単純に水が出来てるかどうかのテストで入れるだけかと思ってたよ
海水だったらやっぱデバスズメなんかか
多分多少の亜硝酸なんか耐えられるってことなんだろうね
0162pH7.74 (オッペケ Sr79-c9jC)
垢版 |
2023/06/21(水) 09:46:48.31ID:g5bRFvV+r
丈夫で安いってのもあるけど
最初の入れた魚が強くなるから温和な性格なのが大きいんじゃないかな
0163pH7.74 (スプープ Sdb2-2cHb)
垢版 |
2023/06/21(水) 10:04:38.69ID:wP575zzHd
飼育水が蒸発した分は海水でなく真水で補充すると思いますが、それを繰り返してると塩分濃度変わってきませんか?
水替え時に測りながら目分量で調整するのでしょうか?
0165pH7.74 (アウアウウー Sacd-ooIA)
垢版 |
2023/06/21(水) 10:42:31.87ID:SR/zo1sna
>>163
真水が蒸発して水槽内の塩が減ったり増えたりすると思うの?
0166pH7.74 (スププ Sdb2-TTIG)
垢版 |
2023/06/21(水) 12:16:45.14ID:Lbdd7L0rd
定期的に換水するなら、その時比重見とけばほぼ問題ないと思うよ
パイロットフィッシュはミズタマハゼだったわ
0168pH7.74 (スププ Sdb2-Fndb)
垢版 |
2023/06/21(水) 12:58:51.30ID:kT+a1Z73d
塩だれごときでそんな大そうに変わる事は基本ない 
心配なら水替え時に測って調整しなはれ
0169pH7.74 (ワッチョイ 0d91-N1HM)
垢版 |
2023/06/21(水) 13:05:12.61ID:YPW1e1ME0
>>167
塩ダレなんて殆どなくね?
エアレーションでもしない限り。
0170pH7.74 (スッップ Sdb2-B9xf)
垢版 |
2023/06/21(水) 16:28:40.99ID:ewidmx3yd
塩ダレって蒸発というより、こぼした水のカテゴリーだから足し水で対応じゃなくて、海水こぼしたからその分足したになると思う。
0173pH7.74 (スフッ Sdb2-ccEn)
垢版 |
2023/06/21(水) 16:34:13.39ID:ifOykE+ld
ダメ絶対
0174pH7.74 (ワッチョイ ce9d-aNfm)
垢版 |
2023/06/21(水) 16:53:02.42ID:qMHsSn8l0
なんでBPシステムで高KHはダメなんだろうね
確かに経験上RTNとか発生する気がするけど
0175pH7.74 (ワッチョイ 79bc-1DuZ)
垢版 |
2023/06/21(水) 17:13:17.00ID:Tr3lK2P10
うちは立ち上げ10ヶ月くらいだけど、最初は11とかだったKHが今では6.5くらいになってる。KH添加してるんだけど。ミドリイシはそこそこ入ってる。
0177pH7.74 (ワッチョイ a260-c9QJ)
垢版 |
2023/06/21(水) 19:57:45.42ID:w1/Oejas0
隔離してたシマヤッコが餌付いたんで本水槽に入れたんだけどキイロハギにいじめられて引き篭もってもうた…
同種でも無いのにこのキイロハギ気性荒いな…
0179pH7.74 (ワッチョイ ce9d-aNfm)
垢版 |
2023/06/21(水) 21:19:07.10ID:qMHsSn8l0
同居魚をハナゴイ系とかハタタテハゼ系にしとけば
ケントロだろうが本水槽ドボンで勝手に餌付くし混泳の心配もないのに
0180pH7.74 (ワッチョイ b523-C5mP)
垢版 |
2023/06/21(水) 21:36:28.71ID:8U4Bw8Hi0
アフリカンピグミーエンゼルがスクリブルドアンティアスがウンコした瞬間に素麺啜る様にツルッと食べる。毎回美味しそうに食べるんだがスカベンジャーな魚って居るもんか?
0181pH7.74 (ワッチョイ 924d-ccEn)
垢版 |
2023/06/21(水) 21:39:05.01ID:bj2mCS4q0
>>177
うちもゴマハギがシマヤッコいじめやがったから隔離したわ
どうもシマとあのハギ系統は相性悪いらしいな
0182pH7.74 (ワッチョイ 5196-bVF6)
垢版 |
2023/06/21(水) 21:45:50.45ID:vwkZHAiW0
スキマーのコントローラーが壊れた
買うまでの数日はスキマーなしでいける?
水槽はreefer nano

しかもコントローラー、ネットで売ってない、、、
コントローラー流用とかできるの?
0183pH7.74 (ワッチョイ 5196-l4XB)
垢版 |
2023/06/21(水) 23:00:37.00ID:sBt9TNsk0
できるのもあるがそこら辺わからないなら新品買った方がいいぞ
スキマー メインポンプ 水流ポンプ クーラーは必ず予備を持っとくべし
0184pH7.74 (ワッチョイ 5196-bVF6)
垢版 |
2023/06/21(水) 23:52:46.70ID:vwkZHAiW0
>>183
そうなのか、、、
zooxのアルティマ300Sのコントローラなんだけど、後継機は互換性あるのかわかる?
0185pH7.74 (スフッ Sdb2-ccEn)
垢版 |
2023/06/22(木) 08:06:15.80ID:pwTa7xZEd
ここで聞くよりメーカーで聞いた方がまともな答え返ってくるぞ
0186pH7.74 (ワッチョイ f68a-B4ct)
垢版 |
2023/06/22(木) 08:58:34.16ID:2NrIDSZ70
パーツ探すよりアクアエクセルのEC15あたり買う方が手っ取り早くて性能上がるんじゃね?
300sて最大300Lだろ?
0187pH7.74 (ワッチョイ cecf-1DuZ)
垢版 |
2023/06/22(木) 12:27:09.19ID:hxYago/T0
リン吸着剤ってどのくらいの頻度って交換してる?
2週間に一度くらい!
0189pH7.74 (JP 0H69-bVF6)
垢版 |
2023/06/22(木) 19:49:24.14ID:cbjVW+psH
聞いたら在庫あったは

アクアアクセルやすいな、、、
ec15で500Lなら余裕だな
0190pH7.74 (ワッチョイ a99d-EKtu)
垢版 |
2023/06/22(木) 21:27:42.79ID:KUnaMuru0
旧アクアエクセルのポンプが3年で壊れたが
現行と同じで問題なく買えたよ
しかも安い
0191pH7.74 (ワッチョイ d5c5-soF1)
垢版 |
2023/06/22(木) 23:29:33.14ID:c89WcH6K0
ミニミニって海外と日本の違い言ってるけど
今は言うほど日本も波長重視してないような?
海外もledバーとか補助灯使うときもあるし
情報が古いな
単にSPECTRAを目の敵にしてるだけかな
0192pH7.74 (ワッチョイ 9286-dYQK)
垢版 |
2023/06/23(金) 00:20:13.40ID:Y6+0kBwY0
海外だって波長結構重視してると思うけどなあ
ラディオンはAB+とかT5の波長再現売りにしてたりするし、波長ごとにLEDの数とかも載せてるし
本当に波長気にしてないならリーフLEDみたいな出力以外ほとんどいじれないLEDがメインになるんじゃね?
0194pH7.74 (ワッチョイ d5c5-soF1)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:49:38.36ID:aLB13Rz50
どっちも大事なんじゃないの?
その割合が3対7なのか5対5なのかはわからんけど
0196pH7.74 (ワッチョイ a99d-EKtu)
垢版 |
2023/06/23(金) 19:26:29.67ID:Z+F3ifFl0
色揚げとかその辺のこだわりは個々の自由だから波長だろうが水質だろうが好きにすればいい

色揚げ以前に上手く飼えない人が取りあえずライトの性能のせいにするのはどうかと思う。
死なせないって事に関しては水質の方が重要だと思う。
0197pH7.74 (ワッチョイ 3641-c9jC)
垢版 |
2023/06/23(金) 21:26:55.19ID:4M8h7Nbf0
ギフトでカンムリベラ売ってたから綺麗だなと思って買おうとしたけどこれ1メートルくらいになるのか
しかも幼魚柄と全然違う
0198pH7.74 (ワッチョイ 924d-ccEn)
垢版 |
2023/06/23(金) 21:49:14.54ID:ZmMrwtLu0
まあ飼育下ではまずならんから
0199pH7.74 (ワッチョイ 8d5d-cIEw)
垢版 |
2023/06/24(土) 00:54:48.44ID:c1mwqGno0
磁石式の水流ポンプで向きを大きく変えるような部品とかないでしょうか
AI のNEROを使っています
0200pH7.74 (ワッチョイ 659d-9Gy1)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:07:35.00ID:40hRnLGZ0
ツユベラとかもね
0201pH7.74 (ワッチョイ 23db-OfpS)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:22:22.78ID:hwIV9Uxz0
カルシウムリアクターの排水調節に心折れた
水量少ないから3秒一滴に調整しても数日後には
20秒一滴とかになってしまう
最悪アリエクでカルシウムリアクター対応の
ドーシングポンプ買おうと思うが他に対応策ある?
0202pH7.74 (ワッチョイ 659d-bte+)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:48:12.17ID:6j7Y4bhe0
>>201
流量が少ないと安定しないし、詰まるね。
自分は一秒に一滴以上
KHの過上昇はCO2の添加時間を電磁弁で調整してる。
生産水、CO2の流量は一定
CO2の添加時間だけ調整
0203pH7.74 (アウアウウー Sa69-m53/)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:23:24.44ID:Dg0x+kb/a
>>191
知らなかったが以前モメ事があったようだね
5ちゃんの書き込みで訴えられたりって怖いなあ
批判とか書くだけで危険があるのかな、心配するとあんまり思った事書けなくなっちゃう
0204pH7.74 (ワッチョイ 235a-ScwL)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:15:19.27ID:7IVAfRP20
ツユベラとか半成魚で止まってくんないかな
1番デカさと綺麗さのバランスがいいわ
0205pH7.74 (スップ Sd03-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:19:05.47ID:7KX0WSPPd
zooxのバイオメディアを脱窒目的で購入検討しているのですが濾過槽のスペース的にLサイズではなくMサイズで考えています、ホームページを見る限りではMでも脱窒効果はあるようなのですがMを使用している方、使用してから硝酸塩が下がったなど脱窒目線での使用感がもし分かれば教えていただきたいです。
0208pH7.74 (ワッチョイ cd9b-1u8t)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:54:59.03ID:fOMZOK4o0
立ち上げ一年半後の水槽でこれまで状態の良かったハタゴイソギンチャクが不自然に縮むようになり
水質測定をしたところアンモニア0.2ppmと亜硝酸0.05ppmが検出されてしまい焦っています

硝酸塩とリン酸塩は定期的に測定し、ずっと同じような数値を維持していますがアンモニアは立ち上げ後に非検出になって以降全く計測していませんでした
ろ材は安定させた方が良いかと思いずっと触っていません

最近変わったことといえば
これまで炭素源を使用していましたがリン酸塩吸着剤を導入したため添加を止めたということ程度で、特に死亡した個体も居なさそうでその他気になる点はありません

水温は26.9℃設定で±0.5℃以上の変動はしていません

環境は下記の通りですが、何か設備に問題があるのでしょうか?
また、ハタゴイソギンチャクの調子を上げるためにはどのような対処が考えられますでしょうか

水槽サイズ:幅90高36奥30、オーバーフロー、総水量120リットル
生体:デバスズメx10 カクレクマノミx2 ハタゴイソギンチャク10cm ソフトコーラル多数 ライブロック8kg その他貝類甲殻類など
使用機材:バイオメディア Mサイズx6、バイオメディア Lサイズx1、不織布による物理濾過
AQUA EXCEL EC15、Rio+1100(26L/m)、Vesta Wave Slim、ターボツイスト Z 18W、ReefLED50 2灯、zc-100α、ヒーター
使用添加剤など:なし
水質:
 比重1.022、29.8ppt
 硝酸塩2ppm
 リン酸塩0.4ppm
0209pH7.74 (ワッチョイ 9596-9Gy1)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:08:03.79ID:U4C+lR120
普通に添加再開してはどうですか
0210pH7.74 (テテンテンテン MM4b-kb4J)
垢版 |
2023/06/24(土) 18:08:48.49ID:19Sgbao1M
赤のウスコモンだけパステルになって長期的に見ると最終的に白化してくんだけど同じような人いない?
その他コモンや緑のウスコモン、ミドリイシは綺麗なんだけど赤ウスコモンだけ上手くいかん
照明や栄養塩の多さに関係せず昔からうちの水槽はどの水槽でも上手くいかん
0211pH7.74 (ワッチョイ 9d9d-0EPn)
垢版 |
2023/06/24(土) 18:42:35.42ID:yoQY5l560
>>208
ソフトorイソギンが一部熔けたのが原因か貝が砂の中で死んでるんだと思うよ
水換えしてサイクル入れて放っときゃ治りそうだと思うけど
0212pH7.74 (ワッチョイ 659d-bte+)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:48:22.56ID:6j7Y4bhe0
>>208
設備も生体数もいい感じだがリン酸塩も吸着剤を入れてる割に高いな
質の悪いライブロックを追加したりしてない?
腐ったライブロックはアンモニアが出る
0214pH7.74 (ワッチョイ 9d89-VcrX)
垢版 |
2023/06/24(土) 23:07:56.88ID:zu3iUFAY0
>>208
ICPをやってみるのが一番いい気がする。なんか出てるかも?
それと、このパターンは吸着剤をリアクターに入れてないパターンじゃね?水流ある所とかウールマットの近くに置いて効果をほぼ発揮してないのに満足してるやつ。

地味に過密飼育だし、リアクターを追加するにもクーラーの容量が厳しいから結構厳しい道程だと思う。
0215pH7.74 (ワッチョイ 9b8a-E86D)
垢版 |
2023/06/24(土) 23:10:39.68ID:BIJLqv2B0
だからreefLEDは赤の素子が一つも入ってないんだよねー
でも鑑賞の視点からすると、赤が一つでも入っていれば映え方が全然違うのに何故無いのだと海外のBBSでは言われた事もあり
0216208 (ワッチョイ cd9b-1u8t)
垢版 |
2023/06/25(日) 00:26:10.09ID:+S9qIYxz0
みなさまありがとうございます
最近ライブロックや生体の追加はしていません

炭素源を使用していたのですが硝酸塩が0になり、リン酸塩がかなり残ったまま減らなくなってしまっていたので代わりに吸着剤を入れた感じです
吸着剤使用開始から一ヶ月程度で、まだほとんど減っていません。リアクターも使用していないです

クーラーアップグレードとともにリアクターの導入
ICP水質測定の利用も検討してみます
0220pH7.74 (ワッチョイ 23db-OfpS)
垢版 |
2023/06/25(日) 11:51:57.92ID:8NmZ/YTM0
魚を増やしたくなくてNO3が検出されない場合
ナイトレイト プラスで対応するしかないのかね?
0222pH7.74 (スップ Sd43-VcrX)
垢版 |
2023/06/25(日) 12:41:48.64ID:xNB0HMjkd
po4の濃度測ってエリミnpかバクトバランスかプラスnpを継続して入れればいいよ
0223pH7.74 (ワッチョイ dd91-Dz6t)
垢版 |
2023/06/25(日) 15:44:09.08ID:xo8LJ+g10
人工海水って使ってるうちにカチカチになりませんか?
何か対策してます?乾燥剤ぐらいしか思いつかないけど。
0224pH7.74 (ワッチョイ 9b8a-E86D)
垢版 |
2023/06/25(日) 16:03:38.69ID:ZordcvtC0
袋の塩ならカチカチの経験あるけど
バケツの塩は何社か使ったけどどれもカチカチにはならないな
0225pH7.74 (ワッチョイ dd91-Dz6t)
垢版 |
2023/06/25(日) 16:24:19.92ID:xo8LJ+g10
>>224
え、でもそんなに密閉されてないよね、あのバケツの蓋
0226pH7.74 (スフッ Sd43-O4p/)
垢版 |
2023/06/25(日) 16:31:57.92ID:RKHs/HBWd
カッチカチになる前に使い切るからカッチかちで困ったことないな
0227pH7.74 (ワッチョイ dd91-Dz6t)
垢版 |
2023/06/25(日) 16:47:25.73ID:xo8LJ+g10
あれ、意外とみんな困ってないのか。
レンジでチンしたらサラサラになるみたいだけど、人工海水じゃやりたく無いしな。
小分けにして密閉して乾燥剤でもいれとくか。
0229pH7.74 (ワッチョイ 659d-p2Hy)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:04:56.92ID:lnNBQW8X0
>>220
硝酸塩ではなくアミノ酸でN基供給で良いんじゃね?
0231pH7.74 (ワッチョイ 9b8a-E86D)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:41:17.59ID:ZordcvtC0
或いはインシュロックみたいなので内袋を縛れば梅雨時期でもカチカチになる印象はないな
0232pH7.74 (ワッチョイ dd91-Dz6t)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:52:46.05ID:xo8LJ+g10
>>230
自分の買ったやつには内袋は無かったです。
直に入ってます。
0233208 (ワッチョイ cd9b-1u8t)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:57:25.49ID:+S9qIYxz0
>>219
え、そうなんですか!ずっとこのくらいの比重にしてました
少しずつ上げてみます
>>217
ウメボシイソギンチャクみたいになったり、口を開けてだらっと小さくなったり明らかに異常な感じです
そもそも今までは状態がいいと縮むことが全くなかったです
0234pH7.74 (ワッチョイ e330-c8I+)
垢版 |
2023/06/25(日) 18:48:44.13ID:a//ys0yZ0
ペーパーは?
0235pH7.74 (スップ Sd43-VcrX)
垢版 |
2023/06/25(日) 19:54:02.50ID:PJixholld
>>232
まじ?それどこのメーカーのやつ?Ioとレッドシーとトロピックは袋に入ってるから固まりにくいよ
0236pH7.74 (ワッチョイ 659d-9Gy1)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:19:41.59ID:jQ6SaxVj0
インスタントオーシャンの60L用の小袋入りのが便利すぎる
ただ本当に60Lに溶かすと1.020とサンゴには比重低くなる
なんで人工海水は低めの比重にするのかね
0237pH7.74 (スププ Sd43-YprI)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:05:02.67ID:/UU/ThaKd
触手にツヤがなくてパサついてる感じかな
経験だと健康な個体でも縮むし内臓を膨らませて口を定期的に開ける
健康だとそういう時は口を守るようにキュッと丸まるイメージだがダラっと広がったまま大口開けてたらちと怖いね
0238pH7.74 (ワッチョイ ad96-F8yx)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:16:51.65ID:UdWcEwh10
>>208
いったんリン酸吸着剤を抜いて換水で対応し、様子をみてみてはどうでしょうか。

過去に苔対策でオキシドールを添加した際、微量でも過剰に反応して縮んだことがあります。
アンモニア0.2ppmは経験がありませんが、微量のアンモニア水の添加には特に反応しませんでした。

新しい水が好きなのか換水するとよく膨らむようなので、個人的には換水がおすすめです。
何年も前ですが、導入直後も水になじむまではひたすら換水していた記憶があります。
また、記載の硝酸塩、リン酸塩は問題ないようにおもいます。


>>210
ミドリイシのためにNO3PO4Xとかを添加して硝酸塩やリン酸塩0をキープしていた頃、同じように悩んでいました。
餌やアンモニア添加でNO3を増やそうと試みたものの全然増えませんでした。
そこで、硝酸カリウムを添加したとろ、白化がとまり成長して赤が乗りだしました。

ただ、過去にダメにしたウスコモンも成長しだしたものの、色はもどらないようです。
ドリイシについては特に白化はしていませんが、ブルーのスギが真みどりになってしまいました。

カリウム過多になるように思うので、手に入るのであれば硝酸ナトリウムが望ましかもしれませんが、
市販のNo3添加剤をためしてみるのがよいでしょう。

今は硝酸塩2-5ppm,リン酸塩0-0.4ppmくらいで推移しています。
餌はメガバイトとホワイトシュリンプ1/2くらい毎日げげていて、リン酸高いかなっておもったらたまに土バクいれてます。
0241pH7.74 (JP 0H03-OfpS)
垢版 |
2023/06/25(日) 23:09:36.03ID:b485tigpH
沖縄のダイトプールの比重測ったら1.040以上あったぞ
0242pH7.74 (ワッチョイ 234d-O4p/)
垢版 |
2023/06/25(日) 23:48:16.58ID:Rt2AvTRU0
そりゃタイドプールは水気抜けていくしあれと一緒にしちゃいかんでしょ
0245pH7.74 (ワッチョイ 2386-wYA+)
垢版 |
2023/06/26(月) 01:55:25.12ID:tf1yeREd0
比重って温度によって数値変わるから濃度で合わせてるけどあんまり一般的ではない?
0247pH7.74 (ワッチョイ 359d-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/26(月) 06:40:41.27ID:V1Ti35Vi0
>>246
俺も使ってるんだけど
使用した後 蒸留水か精製水ですすぐとの事だけどRO水でもオケ?
ハンナにDMしたけどシカトされてる。
0249pH7.74 (ワッチョイ 359d-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/26(月) 07:37:36.98ID:V1Ti35Vi0
>>248
ですよね
書いてある通りの方が無難か
0250208 (ワッチョイ cd9b-1u8t)
垢版 |
2023/06/26(月) 10:13:28.91ID:cl9UCxZ+0
>>238
ありがとうございます、換水で対応してみようと思います

水を換える前に再度計測したところアンモニアも亜硝酸もなぜか不検出になっていました
なにかしらの死体がないか探したのですが特に何も見つからず…

そもそも生体が死亡したとしてまともな水槽で一時的にでもアンモニアが出たりするものなのでしょうか?
濾過に問題があるのでしょうか…

現状は変わらずハタゴは調子悪そうで、これまで増えていたツツウミヅタが消滅しかけていることに気付きました
その他の生体は何も問題がないように見えます
0251pH7.74 (スプッッ Sd61-G1k7)
垢版 |
2023/06/26(月) 12:20:40.28ID:ruXtceF9d
前スレでビブリオじゃないかといわれたものです。
あれから、次々に感染してもうスズメが3匹とイトヒキテンジクダイが5匹順番に☆になってます
これは感染してる魚を別水槽にすればいいのか、水自体がダメなのかわかる方いますか
0252pH7.74 (オッペケ Sr81-U0TE)
垢版 |
2023/06/26(月) 12:20:42.52ID:NcupSDOVr
結構でかいツツウミヅタが消えかけの時に亜硝酸出たことあったな
取り除いた後は数値も戻った
0254pH7.74 (ササクッテロレ Sp81-jM5f)
垢版 |
2023/06/26(月) 12:51:46.30ID:bVAHumb1p
リトルマーメイドのフランダーが完全に死滅回遊魚

https://i.imgur.com/xvUz5kE.jpg
0256pH7.74 (JP 0H03-OfpS)
垢版 |
2023/06/26(月) 14:59:16.47ID:bFPNcermH
1ヶ月ほどの飼育水が白く濁ってて、どれだけ水換えしても解消されなずサンゴの8割が死んだんだが
一昨日コケ取り用に入れた巻き貝が白い何かを噴出している現場を目撃して
水槽内に30匹くらいいる巻き貝を出したら1ヶ月ぶりに飼育水がピカピカの透明に…

死にかけのサンゴも久しぶりにポリプ出してるわ
ミドリイシに力入れてるショップで購入したコケ取り貝なんだがこんなこともあるんだな…
もちろん白濁とミドリイシの死に因果関係があるとはっきりしてるわけではないけど
時期は完全に一致してるし
0257pH7.74 (ササクッテロラ Sp81-6wIa)
垢版 |
2023/06/26(月) 15:06:39.95ID:HwjZ7EiEp
なんか比重とかは今水槽が元気そうならそんなに気にせず今のままを変化少なく維持していくのがベストな気がする
0259pH7.74 (スップ Sd43-VcrX)
垢版 |
2023/06/26(月) 15:10:02.19ID:4E8MzEvDd
>>251
薬浴はGFGじゃなくてGFGリキッドか観パラD、エルバージュエースを使うんだ。ただ、強いから用量には気をつけてね。
それと水温は低めに保つといい。
0261pH7.74 (ワッチョイ 659d-bte+)
垢版 |
2023/06/26(月) 18:28:12.16ID:wC33NKzt0
病気も白化も無縁なうちのタンクは恵まれているんだろうな
極当たり前の管理しかやってないけどね
0263pH7.74 (ワッチョイ 9d9d-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/26(月) 19:35:24.10ID:EYdewIPt0
ガラス面にトラフザメの卵のような形で
1mmにも満たない小さな茶色い虫がコペに混じって着いているんだけど大丈夫かな?
ハダムシとかヒラムシじゃない?
0264pH7.74 (ワッチョイ 659d-bte+)
垢版 |
2023/06/26(月) 19:35:54.88ID:wC33NKzt0
>>262
水温、KH、塩分濃度、光量を一定に
デトリタス溜めない
リン酸塩溜めない
硝酸塩も出来れば低く
生物相を貧弱にしない
水槽に手を極力突っ込まない
レイアウトをいじらない
水流の淀みを作らない

この程度を押さえたら十分だと思うし
これを実現するために逆算したらシステム、生体の構成や数も決まるはず
最初のシステムは失敗しても2度目に組みなおせば死屍累々のタンクにはならんと思うのだがなぁ
生体を殺さなければその分、設備に掛けれてさらに死なない好循環になるのに

これが自分にとっての当り前だわ
0265pH7.74 (ワッチョイ 234d-O4p/)
垢版 |
2023/06/26(月) 21:20:28.17ID:DIJko4m10
>>256
貝の放精かな?
まぁドンマイ
0269pH7.74 (ササクッテロリ Sp81-9Gy1)
垢版 |
2023/06/27(火) 10:09:53.61ID:ZVKGU7XRp
>>256
わー、そう言うのもあるんだ…
1匹くらいの放精ならスキマーで取り切れるとも思うけど
0271pH7.74 (スププ Sd43-ungk)
垢版 |
2023/06/27(火) 12:20:09.21ID:lMviyQ7gd
水換えしばらくサボってたら水換えするのが怖い
逆にバランス崩れそう
0272pH7.74 (アウアウウー Sa69-uPNP)
垢版 |
2023/06/27(火) 13:02:30.96ID:c/uIo6NRa
ちょっとずつ換えれば
0273pH7.74 (ワッチョイ 751d-waoq)
垢版 |
2023/06/27(火) 17:21:10.65ID:CcoU48Ru0
>>268
俺もナチュラルに1票
枝状ライブロック入れてる
かねだい町田も悪くないかな。他は正直ただの石のような
0277pH7.74 (ワッチョイ 9b8a-E86D)
垢版 |
2023/06/27(火) 21:39:44.45ID:L0WGavCl0
ライブロックと一まとめにしても
アクアショップの水槽で綺麗に沈めて売ってるのは出涸らし
だな
0280pH7.74 (ワッチョイ 75f0-VW1d)
垢版 |
2023/06/27(火) 23:44:02.92ID:VgqcINs/0
隔離用水槽用としてオートヒーターを買ったけど、26度でキープしてくれるはずが28度で一定に。28度くらいでも加温してるのかモヤモヤをまとってる。プラマイ1.5度で誤差の範囲内なのか迷うけど、そもそもオートヒーターじゃなかったら設定温度を下げるとか補正できるのに、と後悔。ヒータ切って冷却ファンとエアコンで今26度です。サーモとヒータ、おすすめありますか?
0281pH7.74 (アウアウウー Sa69-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/28(水) 07:38:06.13ID:r7Rjjg5xa
ジェイズのライブロックたまにウミケムシついとるのよね。カーリーとシャコは見たことないけど。
この前はシオグサもついてたなあ。
0282pH7.74 (ワッチョイ b525-XG3R)
垢版 |
2023/06/28(水) 16:57:10.69ID:Oj9KfoUE0
ヤフオクのカーリー付いていたのよなぁ、、
安くて良いんだけど
シオグサはほぼついてる
0283pH7.74 (アウアウウー Sa69-SWK7)
垢版 |
2023/06/28(水) 17:25:13.76ID:dRiRO9mRa
あとバロニアね。最初綺麗に取ってあるんだけどすぐに出てくる
0284pH7.74 (ワッチョイ 659d-bte+)
垢版 |
2023/06/28(水) 19:30:31.26ID:teoX+QFX0
カーリー、シオグサ、バロニアなら生物兵器で簡単に抑え込めるから問題ないと思ってるわ
ライブロックではなくインドネシアブリードの土台にも高確率でついてるし
0285pH7.74 (ワッチョイ c5bc-waoq)
垢版 |
2023/06/28(水) 20:31:55.20ID:pPhacs9Q0
>>284
シオグサとバロニア何がおすすめ?カーリーはアイプタシア使えば大丈夫なんだけど、その2つがめんどい。
0286pH7.74 (ワッチョイ 659d-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/28(水) 22:18:42.45ID:lLkB21yk0
リーフエナジーABプラスを常温保存して使ってる方いますか?メーカー推奨は冷蔵みたいですがドーシングポンプに入れると常温になっちゃうので悩んでます。常温だと腐ったりするんですかね?まずそもそもドーシングポンプに入れないで給餌感覚でやった方がいいんですかね。
0288pH7.74 (ワッチョイ 659d-p2Hy)
垢版 |
2023/06/29(木) 02:58:48.89ID:x0trq69C0
>>285
シオグサ ハギ アイゴ
バロニア エメラルドグリーンクラブ
0289pH7.74 (ワッチョイ b525-XG3R)
垢版 |
2023/06/29(木) 09:20:24.65ID:WqLh3zC80
カクレクマノミペアにハタゴ20センチくらいの入れてあげたんだけど
なかなか入らない、、
クマノミが入る前にアカホシカニダマシがハタゴに入っちゃったの完結ありますかね?
まだ4日くらいだけどそのまましとけばはいる?
0290pH7.74 (アウアウウー Sa69-qukz)
垢版 |
2023/06/29(木) 11:20:10.43ID:W1dHehCPa
>280
なんでこのクソ暑いのにヒーター付けてるんだ。
取り外しておけばいいだろ…。
ルームエアコン25度設定でも、機材熱で水温上がってくのに…!
0292pH7.74 (JP 0H39-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/29(木) 17:52:06.71ID:Q70lY7JlH
>>280
アナログの水温計使ってない?
使ってるとかなりズレるよあれ
怪しい時はサーモスタットの方が大抵正しい
0295pH7.74 (ササクッテロロ Sp81-9Gy1)
垢版 |
2023/06/30(金) 06:07:05.04ID:/q+bKNGdp
>>293
近いものはあるかもしれないけど
ADAは見せ方Red seaは飼い方に重点があると思う
0296pH7.74 (ワッチョイ 0530-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/30(金) 07:21:26.06ID:hw8ti5up0
>>247
返信ちょい前にきた
RO水でも代用可能との事
シェアしておく
0297pH7.74 (ワッチョイ 659d-bte+)
垢版 |
2023/06/30(金) 07:26:45.82ID:zSwKlbPS0
確かにredseaは機器だけでなく試薬・添加剤を使った飼い方のプロデュースが上手いな。
機材は中華でも消耗品はredseaって人も沢山居る
0298pH7.74 (ワッチョイ 9d9d-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/30(金) 11:57:40.35ID:KICOA10K0
redsea添加剤は高価だけど安全性高いから好きだ
間違えて1日2回入れちゃっても大丈夫なように作られている気がする
濃いヨウ素とかは怖い
0299pH7.74 (アウアウウー Sa69-Tjpu)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:37:55.32ID:SyG2wjIRa
最近phが7.4くらいで安定してきてしまった。
ショップの人に底砂入れ替えを提案されてやろうとしたけどレイアウトが複雑で厳しかった。
そこで外部フィルターに新品のマメカルシウムサンド詰めて3ヶ月に一度程度で交換していくというのを考えたんだけどこれ意味あるかな?
新品のカルシウムサンドは酸化物を強く吸着するはずだけどどうだろう
0300pH7.74 (スププ Sd43-ungk)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:46:52.49ID:BFjsontJd
マメカルシウムサンドって結構目が細かくない?
すぐ詰まる未来しか見えないが
0301pH7.74 (アウアウウー Sa69-Tjpu)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:52:37.79ID:SyG2wjIRa
>>300
5から19ミリのLのやつにしようと思ってる
0302pH7.74 (ワッチョイ 9d9d-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/30(金) 13:02:50.56ID:KICOA10K0
>>299
立ち上げて3年以上経ってたらリスク高いと思うなぁ
もしそうなら原因除去しないことにはどうにもならんからリセットしてでも底砂入れ替えた方が良い気がする
0303pH7.74 (ワッチョイ b525-XG3R)
垢版 |
2023/06/30(金) 13:12:17.58ID:oJeQR1710
>>294
ありがとうございますー
とりあえず様子見してだめなら違う魚いれてみます
0305pH7.74 (アウアウウー Sa69-Tjpu)
垢版 |
2023/06/30(金) 14:28:12.46ID:f07o3BBLa
>>302
立ち上げて1年半経ってないくらいです。
底砂1cm程度と樹脂製ライブロックだから蓄積するとしたら砂か外部フィルターだけど、
ライブロックがデカすぎてサンゴモリモリだからとりだせない
ろ材の一部を新品マメカルにして吸着してもらって頻繁に交換するだけじゃだめかな
砂の入れ替えは相当大変そう
0306pH7.74 (テテンテンテン MM4b-9/IN)
垢版 |
2023/06/30(金) 15:30:32.44ID:A8Sh+TnaM
そもそもちゃんと校正したphモニターで見てる?
試薬なんてアテにならないからね
ずっとph7.4なんて生体に異常出る気がするが
7.4で安定してるの意味もわからんけど全く同じ条件で毎日測ってるの?
測る時間や換気でも前後するんだしphってそんなピンポイントに安定するもんじゃ無いぞ
0307pH7.74 (テテンテンテン MM4b-9/IN)
垢版 |
2023/06/30(金) 15:35:58.28ID:A8Sh+TnaM
ちなみにウチは3年くらい校正してないモニターで見えにくい場所にあるからほとんど見ないんだけどこの前夜見たら8.8とかだったわw
まぁ生体が元気ならphなんてそこまで気にしなくていいよ
俺がモニター見るのは冬に人間用ヒーター使う時くらい
最近はヒーターでph下がるの気にするの嫌だからほぼエアコンだしモニターなんて付けてるだけで気にして無いわ
0308pH7.74 (ワッチョイ 4b6c-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 16:13:13.31ID:N6nxnxnm0
1フラグ限定って謳い文句だったグラフテッドの兄弟株が1ヶ月しかたってないのに出品されたな
どうみても養生期間1ヵ月以上だし1フラグ限定だったハズなのに不思議だなぁ
前回の出品時に既に別フラグ作ってたのに値段上がるようにそう謳ったのかな?
このペースなら1年後には5000円くらいでそこらじゅうで出回るかもなw
0309pH7.74 (アウアウウー Sa69-Tjpu)
垢版 |
2023/06/30(金) 18:00:00.11ID:vu4DAtAra
>>306
phはレッドシー試薬ですが毎週金曜日の夜8時ごろに測るようにしてます。
その日は水換え前日です。
この3ヶ月7.5を超えないので少し問題かと思うのですがこんなもんなんでしょうか。
0310pH7.74 (ササクッテロロ Sp81-9Gy1)
垢版 |
2023/06/30(金) 18:58:25.48ID:eUGsX6eRp
砂を抜きたかったら水換えついでに太めのホースで砂もろとも吸い上げて排出してしまうのが楽
一度に全部は無理だろうけど数回やればよっぽど大きなタンクでもない限り抜けると思う
自分はこの方法で120水槽の砂抜いた
水作るの面倒なら60Lのタライに受けて静置してから砂以外を戻せば割と早く終わるよ
0312pH7.74 (ワッチョイ 0d69-ungk)
垢版 |
2023/06/30(金) 20:38:31.08ID:XjVP/4+m0
つくったばかりの人工海水や水道水のph測ったらいんじゃね
0313pH7.74 (アウアウウー Sa69-Tjpu)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:28:24.46ID:DkujyNIRa
>>310
抜けたら抜きたいのですが45キューブだけどハイタイプだから深さ60cmでサンゴモリモリだからホース届かないんです
砂地にもサンゴいるから新しい砂もばら撒くわけにいかないし
ライブロックも超複雑な形ででかいの1つだから水槽畳む時以外は取り出せない感じです。
なので砂が取り出せない場合に外部ろ過にマメカルを入れて頻繁に交換する方法に意味があるかが知りたいです。
ないなら水槽畳むまで炭素源とかでしのぎます。
ちなみに新しい昔はかったとき海水はph8以上ありました。
0315pH7.74 (アウアウウー Sa69-Tjpu)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:47:58.53ID:DkujyNIRa
>>314
新しい海水は最近測ってないですが、8切ることあるんですか?
ロットによっては7台もあるということですか?
明日一応測ってみます
0316pH7.74 (ワッチョイ 7b5d-O/Ol)
垢版 |
2023/07/01(土) 01:06:54.62ID:RB48cv+30
>>214
リン酸吸着剤って水流あるところに入れたらだめなのですか?
まさしくコメント通りで、
外部フィルターの最後(3段目)にウールマットのあとに吸着剤入れていて、あまり効果がないので2倍の用量を入れてます
0317pH7.74 (ワッチョイ 239d-runv)
垢版 |
2023/07/01(土) 01:39:19.73ID:PGtaCjxX0
ペットボトルの下側を切って、底に何ヶ所か穴を開けて中に吸着剤を入れて
OFの水が落ちてくるとこピンポイントに狙えばリアクターいらないよ
0318pH7.74 (ワッチョイ d79d-m3Tg)
垢版 |
2023/07/01(土) 01:52:43.58ID:ICr+HxCs0
>>316
ただ水流があるだけでは効果を発揮しないよ。ろ材を流動させないといけない。https://youtu.be/utJSCtMyp4o
↑このくらいが理想

フォスバンリアクターを買ってもいいが、オススメはlssのミニバイオペレットリアクター両端に自作のスポンジを追加して運用するのがいいよ。リアクター使ったら吸着剤は容量の半分から始めることをおすすめする
0319pH7.74 (JP 0H22-UEHP)
垢版 |
2023/07/01(土) 02:40:16.72ID:O0Qpe/EoH
オバーフローなら飼育水がサンプに落ちてくる場所に設置しておけばいい。
ウールボックスあるならそのなかにリン吸着剤入れるのも良い
0320pH7.74 (ワッチョイ 9b9b-R/t4)
垢版 |
2023/07/01(土) 02:52:39.38ID:iHf2cfcF0
>>319
>>317
落下場所のパイプに直で不織布つけてるんですが、それでも行けますか?
物理濾過前の前に吸着剤をセットする?
0321pH7.74 (ワッチョイ 7b5d-O/Ol)
垢版 |
2023/07/01(土) 06:36:04.41ID:RB48cv+30
返信ありがとうございます
外部フィルターに不織布で入れておくというのだと吸着剤がうまく回らない?
水流が当たってる場所しか吸着剤が回転しないので通水していたとしても効果が薄い
ということでしょうか?
0322pH7.74 (ワッチョイ 8620-NFBa)
垢版 |
2023/07/01(土) 07:41:03.22ID:Onrk3S200
私は不織布に入れてフローボックスに入れてもリン酸は全く落ちませんでした。不織布に入れた状態でメインポンプの吸い込み口に巻き付けたらかなり落ちるようになりましたよ。
0323pH7.74 (ワッチョイ 239d-runv)
垢版 |
2023/07/01(土) 09:56:04.45ID:PGtaCjxX0
GEXのイーロカの活性炭部分に吸着剤を入れてる人もいたな
1000円くらいで買えるし試してみようかな
0324pH7.74 (スップ Sd22-m3Tg)
垢版 |
2023/07/01(土) 15:48:28.46ID:kPOzf6/+d
久々にインスタントオーシャンのハズレロットに当たったわ。茶色い沈殿物がめっちゃでる。仕方ないからトリートメント用にまわすわ

>>321
その認識で合ってるよ。ろ材が静かに踊るように流動させる
0325pH7.74 (ワッチョイ 2fe2-HBti)
垢版 |
2023/07/01(土) 21:25:18.96ID:jFMGEYjX0
>>315
みなさんの話の大元でもあると思うんですが、
試薬が正しくない可能性はないか?
そもそも人工海水がおかしくなってないか?
水換えしたあと一週間で強い変化が出て下がってるんじゃないか?
そもそもどれくらいの量変えてるかわかんないから、水換え前後比較はどうなのか?
って事なんじゃないすかねぇ。
こちら側はなんにも情報無いから聞くしかない。
0326pH7.74 (ワッチョイ e286-ctHD)
垢版 |
2023/07/01(土) 22:49:01.09ID:LWhn99/p0
pHが低い以外の情報ほとんどないけどバッファー剤とかつかってもあがらないのか試した?
0327pH7.74 (ワッチョイ e286-ctHD)
垢版 |
2023/07/01(土) 22:53:19.89ID:LWhn99/p0
というかレッドシーの海水用のpH測定って7.6〜8.6じゃね?7.4ってどこから来たんだ?
0328pH7.74 (ワッチョイ 7ff0-3F59)
垢版 |
2023/07/02(日) 07:54:36.59ID:QVr5Q37f0
>>290
今はヒータ外してますが、冬に隔離水槽使うかもと思って。

>>291
サーモはニッソーが安定みたいですね。60cm規格水槽なんでシーパレックス300を買います。感謝。

>>292
アナログ使ってます。そういうことやっぱりあるんですね。
情報小出しで申し訳ないですが、実は同じこと考えて本水槽の温度計で隔離水槽の水温測りましたけど、やっぱり28度。狂ってるのはgexのオートヒータ。調べると類似の意見がチラホラ。真偽はわからないけど、今回は茹でるところまでいかず良かった。
別業界で設計をやってますが、火災やペットの死亡による訴訟考えたら新規格なんて最低限の感覚。こんな素人設計品。。。サーモスタットのセンサとヒータをそれぞれ2系統化するとかもうちょい積極的なフェールセーフや故障アラームを設定してもいいような。ユーザ側で気付いてヒータ2系統化しなくちゃいけないとはアクア趣味なら常識かもしれないが、他業界では非常識。せめて箱裏に注意書きを書けよって思う。長文すいません。


どなたか初心者向けに各アイテムの信頼で定評のあるド定番一覧をご存知ないでしょうか?
0329pH7.74 (ワッチョイ cb96-hRAP)
垢版 |
2023/07/02(日) 17:04:10.96ID:EfwAXSYE0
>>293
20年前の記憶ですが、ADAは当時ドイツのSCHURANというメーカーの機器を扱っていたと思います。
0330pH7.74 (JP 0H22-+Mc8)
垢版 |
2023/07/02(日) 18:31:19.07ID:1LXGCbfkH
炭素源入れてないけどウールマット1日で詰まるわ
0331pH7.74 (ササクッテロル Sp5f-runv)
垢版 |
2023/07/02(日) 18:43:14.28ID:eVmg7PXYp
>>322,324さん
ありがとうございます
給水側は岩が邪魔でまけなかったので排水側に差しこきました
静かにグルグルではなく、かなりぐるぐるになりました
0332pH7.74 (JP 0H22-+Mc8)
垢版 |
2023/07/02(日) 19:21:38.72ID:1LXGCbfkH
リン吸着剤はFaunaMarin Power Phos使ってるけど2週間もすると吸着効果がかなり落ちてるように感じるわ
だから2週間に一度交換してる
0333pH7.74 (ワッチョイ 7b5d-runv)
垢版 |
2023/07/03(月) 00:59:02.16ID:TRxTGJmC0
エーハイムのエココンフォートで下記の3階層になっているのですが、
この三層目をバイオメディアLを円形に切り取って一枚入れて脱窒しようと考えているのですが
脱窒はされるものでしょうか
水流があるので嫌気になるのが難しいでしょうか



活性炭
細めフィルタ(白色の)
バイオメディアS
ーーーーーーー
バイオメディアS
ーーーーーーー
バイオメディアS
あら目フィルタ(青色の)
ーーーーーーー
0334pH7.74 (JP 0H22-+Mc8)
垢版 |
2023/07/03(月) 08:59:33.90ID:BGNyX8wLH
スキマーで取れる汚水の量>>>>投入した餌の量

になる理由って何でなの?
光合成があるから??
餌なんてほとんど入れない水槽でもかなりの量の汚水が取れる
立ち上げ直後はライブロックの付着物があるけど、それもいつかはスキマーでとり尽くして無くなるはずだし
0336pH7.74 (JP 0H22-+Mc8)
垢版 |
2023/07/03(月) 09:27:20.99ID:BGNyX8wLH
ん?他に何で出来てるの?
外部から投入された質量以上の汚水が取れるのが不思議っていう疑問なんだが
0337pH7.74 (アウアウウー Sabb-HBti)
垢版 |
2023/07/03(月) 09:30:30.65ID:F+GYNuxfa
レモンスズメダイって気性はどうですか?
デバが4ひき、ハナダイのマルシアズアンティアスが3ひき、ミヤコテングハギ1ひき、スカンクシュリンプ、が入ってる300リットル水槽です。
0338pH7.74 (アウアウウー Sabb-HBti)
垢版 |
2023/07/03(月) 09:40:17.46ID:F+GYNuxfa
>>333
切ってしまったら、表面からの距離が変わって、嫌気にならないのでは、と思ってはいる。
効果測定やりようがないからわかんないけど。
外部濾過で嫌気やろうとして硫化水素事件の話は見かけるし、通水よくして生物濾過の回転数増やす方がいいんじゃないのかなぁと勝手に思ってる。
こちらはオーバーフローで濾過槽の端っこにLを沈めてるだけなのであくまでも推測ですが…。
0339pH7.74 (アウアウウー Sabb-uFE9)
垢版 |
2023/07/03(月) 11:06:50.84ID:ayMt7Ys8a
>>334
スキマーは粘性のある何かを泡と一緒に取るんだからウンコやら以外も含まれるんでない?
0340pH7.74 (JP 0H22-+Mc8)
垢版 |
2023/07/03(月) 11:25:10.01ID:BGNyX8wLH
>>339
それでも外部から投入した質量以上の汚水が取れるのって不思議じゃない?
バクテリアだって水槽内にある物質を利用して増殖しているわけだから、栄養になるものを使い果たしたらそれ以上は増えないだろうし。

やっぱり光合成なのかな
光合成なら二酸化炭素の炭素を切り離して有機物に組み換えてるわけだから納得ではある
0341pH7.74 (JP 0H22-+Mc8)
垢版 |
2023/07/03(月) 11:34:13.91ID:BGNyX8wLH
光合成で餌無しでも炭素が供給されているとしたら、
炭素源が光合成によって水槽内に供給され続け、リン、窒素は餌の投入によってのみ行われるから

餌を投入しなければ水槽内のリン・窒素はどんどん消費されて消えていくということになると思うけど合ってるのかな
でもどっちにしろ最初に窒素が枯渇した時点で生物の繁殖は不可能になるからスキマーで汚水が取れ続けるのは不思議。
0343pH7.74 (アウアウウー Sabb-uFE9)
垢版 |
2023/07/03(月) 12:50:26.12ID:biLg2mC0a
>>340
入れた餌どれくらいに対してどの程度の汚水が取れてるんだ?固形と液体の量はどう考えて比較してる?どちらにしてもスキマーの調整はこの上なく完璧な事が前提だな。
飼育してる生物と光合成を行う生物だけが存在してるわけ?
0345pH7.74 (テテンテンテン MM8e-nqeI)
垢版 |
2023/07/03(月) 13:12:30.07ID:WFdFqB62M
質量保存の法則で言えば
例えば餌1gがどれだけの汚れに変換されるかが分かってないのにこんな汚れるのはおかしいとか言われてもねえ
0346pH7.74 (ワッチョイ 365d-PDRV)
垢版 |
2023/07/03(月) 13:46:41.41ID:YEZgb/PT0
>>336
レベル低すぎるわ

君の大便の大部分は水と細菌と腸粘膜で、食べ滓はわずか数%にすきないよ
0347pH7.74 (ワッチョイ d79d-cm0H)
垢版 |
2023/07/03(月) 14:01:38.79ID:dfIyxgTj0
>外部から投入した質量以上の汚水

この大前提があってるの? って思わないのが非理系の限界か
乾燥重量で汚水の中の残渣を測ったにしても突っ込みどころが多すぎるんだけどね。
0348pH7.74 (アウアウウー Sabb-UEHP)
垢版 |
2023/07/03(月) 15:07:07.50ID:gjnbKwvVa
>>346
いや、君の回答がおかしいよ。
細菌や大腸壁だって、食べたものから作り出されてるんだから。
0349pH7.74 (アウアウウー Sabb-UEHP)
垢版 |
2023/07/03(月) 15:09:05.70ID:gjnbKwvVa
無給餌水槽でもスキマーの汚水は何年も取れ続ける。
理由はわからんが

ライブロックや底砂からのリン溶出しを疑ってる。
0350pH7.74 (アウアウウー Sabb-UEHP)
垢版 |
2023/07/03(月) 15:19:47.02ID:lu9zsHgma
それか足し水と塩だな。
リンや窒素を完全に除去できなければリンと窒素は足し水から供給される。
炭素は書いてる通り光合成から供給される。
0351pH7.74 (ワッチョイ 239d-runv)
垢版 |
2023/07/03(月) 15:29:06.93ID:LLyMFGGC0
2ヶ月吸着剤交換サボっててリン酸塩が0.15前後出てるんだが
ポリプもさもさ、特にトンガのトゲがパンティーピンクに色揚がりしてめちゃくちゃ調子いいんだよね
触らない方いいよね
0352pH7.74 (アウアウウー Sabb-HBti)
垢版 |
2023/07/03(月) 16:45:13.30ID:332jwd1aa
>>348
その生体自体があるかぎり有機物は出るでしょ?
前提として生体が入ってる水槽なら、生体の有機物がある限りエサいれなくてもこされるでしょ?


質量保存うんぬんなら、純水にエサ溶かしてスキマーでこしとって、正確な比較検討の仕方考えて、減った増えたを言わないと意味無い。
そもそも水中の溶けてる要素が気化したり空気中のものと反応して出ていく可能性もあるわけで、実験なんてやりよう無いと思うしな。
逆も当然あって、空気中から何かしら水に溶け込んでくる。

スキマーって不思議だね⭐︎で終わらせようよ。

そんな事よりレモンスズメダイの気性、混泳おしえて
0353pH7.74 (アウアウウー Sabb-UEHP)
垢版 |
2023/07/03(月) 17:26:33.35ID:F3lUkPUCa
無給餌でもスキマー汚水は何年も出続けるから比較するまでもないよ
0354pH7.74 (テテンテンテン MM8e-nqeI)
垢版 |
2023/07/03(月) 17:50:03.98ID:acLXp6EOM
餌入れる
生体が食う代謝する
老廃物として排出
一部はスキミングされる
一部は機材に
一部は水槽内のライブロックや底砂にたまっていく
餌入れずとも完全に除去出来るまで汚水が出て当たり前
0355pH7.74 (ワッチョイ 4e8a-DjNZ)
垢版 |
2023/07/03(月) 20:16:25.94ID:YOuLVToy0
何この低レベルなスキマーの流れ

餌がどうとか生体からの排出物や有機物がどうとか
それ以前にスキマー回してる限りは飼育水の各種ミネラル分もスキマーで漉し取られ続けるだろアホか
最初に言い出した奴の汚部屋の塵も水槽に入った分は濾してくれてんだよ
ほんとしょーもない流れだよ
0356pH7.74 (テテンテンテン MM8e-nqeI)
垢版 |
2023/07/03(月) 21:10:27.55ID:acLXp6EOM
>>355
空気中のチリやミネラルだけなら汚水じゃねえだろ
汚水がいつまでも出るって抜かしてるから当たり前だろって言ってんだろ
0357pH7.74 (アウアウウー Sabb-UEHP)
垢版 |
2023/07/03(月) 22:53:13.79ID:IlkiI44ya
いや光合成だと思うぞ
餌全く入れない水槽でも200L水槽に小型魚2匹くらいなら何年も全く餌与えずに生き続けるからな

光合成→植物→草食性の生物

っていう連鎖が出来上がってるってことだろ
0358pH7.74 (ワッチョイ cb96-mvIe)
垢版 |
2023/07/03(月) 23:50:38.43ID:Ffl7JFS40
水換えサボりがちな人におすすめの添加剤とかある?
できれば5000円以内で
0359pH7.74 (オッペケ Sr5f-r213)
垢版 |
2023/07/04(火) 07:42:45.15ID:MkK8neMar
空気中のミネラルやチリの微量の有機物とCO2で光合成で更なる有機物の出来上がり
超純水もフタ開けて外に放置したら苔が生えるからな
0360pH7.74 (ワッチョイ 061d-JtsX)
垢版 |
2023/07/04(火) 07:57:08.23ID:rnMdQy9n0
>>358
べっぺんさんごが良いらしいよ
50%増しで使うとベストなんだって
0361pH7.74 (ワッチョイ 6730-runv)
垢版 |
2023/07/04(火) 09:23:06.40ID:fkaFzQ540
とりあえず
べっぴん珊瑚の土壌バクテリアを入れるんや
スキマーは必須だぜ
0362pH7.74 (スッップ Sd02-m3Tg)
垢版 |
2023/07/04(火) 11:41:26.85ID:tFv3WFbTd
藻類とかバクテリアとか微生物とかのサイクルが止まって生き物が居なくなるまで汚水は出続けるでしょ。
餌とか光合成とかの前に、ライブロックとかサンゴとかそういうクソデカ有機物入れてるんだからさ
0366pH7.74 (テテンテンテン MM8e-F2sk)
垢版 |
2023/07/04(火) 19:00:33.84ID:VAolZtg3M
リンはあるけど硝酸が0の場合魚追加かスキマー弱めればオケ?
でも入れたい魚いないんだよなぁ
0369pH7.74 (ワッチョイ d79d-cm0H)
垢版 |
2023/07/04(火) 20:13:36.97ID:yPm37wmi0
このスレの人って硝酸塩が大好きだよな
N基の枯渇に対応するのに硝酸塩にこだわる理由はなんだろね?
代謝経路の上流側の物を増やした方が効率がいいと思うのだけど
アンモニア添加も聞くが一応、毒物だからミスると害が出るリスクはあるからアミノ酸添加してる
0370pH7.74 (JP 0H22-UEHP)
垢版 |
2023/07/04(火) 20:40:09.57ID:ZtlC+/ulH
アミノ酸ってどのくらい水槽内に維持できるんだろ
24時間常時窒素供給するなら硝酸塩が一番簡単ではある

アミノ酸を安定供給できるなら硝酸塩より優れてるのは間違いない
0371pH7.74 (ワッチョイ 239d-runv)
垢版 |
2023/07/04(火) 21:31:08.48ID:YkK4lENT0
ランニングから帰ったら水槽上から覗き込むようにしてみ
タンク内に滴り落ちるおっさんの汗もN基供給に一役買ってんだわ
0374pH7.74 (ワッチョイ e286-ctHD)
垢版 |
2023/07/05(水) 01:26:29.27ID:laJdvI940
いつものおじさんが波長おじさん攻撃してるけどまた誰かに何かいわれたのかな?
波長なんて関係ないなら見栄え気にしなきゃ淡水用ライトでもサンゴの色揚げや維持できるのだろうか
0375pH7.74 (ワッチョイ d79d-r213)
垢版 |
2023/07/05(水) 05:19:37.66ID:2hgO56dH0
>>370
硝酸塩の添加材よりアミノ酸の添加材の方が一般的でしょ
添加も毎日でない製品も多い
冷蔵保管が面倒なのが欠点だがな
硝酸塩を増やすためにバランス崩すくらいならアミノ酸添加の方が楽だと思うけど
0378pH7.74 (テテンテンテン MM8e-F2sk)
垢版 |
2023/07/05(水) 06:48:55.40ID:XT5iat9rM
ほぼ毎日リーフエナジーとリーフチャージ入れてるけどリン酸塩0.06前後で硝酸塩0なんだ
リン酸塩はそのままでいいとして硝酸塩を増やしたい
水換えはもちろん水道水
このままのシステムだと硝酸塩増やすとリン酸塩と一緒に消えてしまいそうだけど2と0.06くらいに持っていきたいんだよね
0379pH7.74 (テテンテンテン MM8e-F2sk)
垢版 |
2023/07/05(水) 06:53:56.24ID:XT5iat9rM
>>376
AB+ならcom2と同じでビタミンも一緒に行けるし、うちは水槽と一緒に小さい冷蔵庫あって冷凍餌や他の添加剤が入ってるからアミノ酸だけ常温にするメリットがあまり無いな
0380pH7.74 (ワッチョイ d79d-cm0H)
垢版 |
2023/07/05(水) 07:44:51.90ID:2hgO56dH0
アミノ酸が供給できている時点で硝酸塩の必要性は無いと思うがね。
先島諸島、タイの離島のサンゴ礁で硝酸塩は未検出だった
0381pH7.74 (ワッチョイ 0e83-uoUy)
垢版 |
2023/07/05(水) 09:50:54.13ID:fidI08D40
>>379
専用冷蔵庫あるのは良いね
うちは妻がアクア用品を冷蔵庫に入れるの嫌がるからなるべく室温物にしてる
0382pH7.74 (JP 0H22-UEHP)
垢版 |
2023/07/05(水) 12:49:38.82ID:o22b1PcEH
アミノ酸やビタミンは添加しても水槽内だと1時間もすれば消費し尽くされて無くなる
自然の海だと24時間常にアミノ酸が存在する

水槽という閉鎖環境を自然の海と一緒にはできんよ
それにほとんどの生物は野生下より飼育下のほうが寿命は長いのだから
野生環境がベストというわけでもない
0383pH7.74 (JP 0H22-UEHP)
垢版 |
2023/07/05(水) 12:50:49.04ID:o22b1PcEH
つまり自然の海でも
サンゴにとって硝酸塩はあったほうが良いかもしれないけど
無いから仕方なくアミノ酸を利用しているのかもしれないということ
0384pH7.74 (テテンテンテン MM8e-F2sk)
垢版 |
2023/07/05(水) 16:28:34.10ID:HEBxgadIM
>>382
つまり冷蔵庫からダイレクトにドーシングで1時間おきに少量添加させ続ければいいのか


そう言えば嫌気用にスポンジ何個か入ってるから一個くらい通水させてみるのもありかも
0385pH7.74 (ワッチョイ d79d-r213)
垢版 |
2023/07/05(水) 18:03:41.06ID:2hgO56dH0
本当に硝酸塩大好きなんだな
普通に考えて代謝経路の上流で使うアミノ基の方が硝酸塩よりサンゴにとって効率が良いと思うけど
アミノ酸だって代謝の最後の方で硝酸塩になるんだよ
24時間アミノ酸を添加し続けるって発想も理解できん
0386pH7.74 (JP 0H22-UEHP)
垢版 |
2023/07/05(水) 18:58:40.45ID:o22b1PcEH
いや、アミノ酸はおそらく硝酸塩減らす。
炭素源と同じ働き。
0387pH7.74 (ワッチョイ d79d-JtsX)
垢版 |
2023/07/05(水) 20:17:50.59ID:2hgO56dH0
ここまで話が噛みあわないのは自分の知識が古いからかな?
代謝経路や生化学のお勉強をしていたのはかれこれ四半世紀前だから当時の理論とは変わってるのかな?
0388pH7.74 (ワッチョイ 1fe3-JKz2)
垢版 |
2023/07/05(水) 21:04:23.00ID:67gHoSHe0
>>387
いや、あんたは間違っちゃいない
硝酸塩大好きマンがちょっとおかしい
0389pH7.74 (ワッチョイ 239d-runv)
垢版 |
2023/07/05(水) 21:25:27.47ID:4K+CMUCY0
アミノ酸が炭素源の役割果たすのはリン酸を減らすことで
Nの不足が慢性的に起こっている水槽に起こる事だよ
0390pH7.74 (ワッチョイ d79d-JtsX)
垢版 |
2023/07/05(水) 21:49:14.72ID:2hgO56dH0
>>388
自信に満ち溢れている相手だから自分の知識を疑ったわw
あくまでN基の経路の話であって硝酸塩を残してもOKって事は否定はしないのだけどね
なんか硝酸塩が必須みたいな流れで驚いたわ
0391pH7.74 (テテンテンテン MM8e-F2sk)
垢版 |
2023/07/05(水) 23:28:18.58ID:A+3V/p66M
ミドリイシは問題ないけどコモンとかヨコミゾスリバチがパステル寄りだから初めは栄養塩を出したいと思って相談したんだけどなぁ

硝酸塩0だから増やしたいとは言ったが硝酸塩必須の流れなんてどこかにあったか?
俺がアスペなんか?
アミノ酸も植物プランクトンもほぼ毎日添加してる、ただ硝酸塩を出したいって質問がなんでアミノ基の方がサンゴにとって効率いいって話になってんだよ
昔は昔はとか過去の自分語りばっかしてくるおじいちゃんと話ししてる感覚だわ
0393pH7.74 (スッップ Sd02-HUQ0)
垢版 |
2023/07/06(木) 09:44:10.84ID:IdS4STJNd
立ち上げ時はスキマー点けない方がよいのですか?
ライブロックとサンゴ砂、バクテリアのアンプル投入済みで濾過は物理と生物のろ材
0394pH7.74 (ワッチョイ 239d-runv)
垢版 |
2023/07/06(木) 10:19:58.53ID:Ip1JqRMR0
>>393
つけた方が酸素供給にもなるし
今後維持していく環境に慣らす上でも有用だと思うよ
そもそも立ち上げ2、3ヶ月くらいはロクに泡上がってこないし尚更
0395pH7.74 (アウアウウー Sabb-HBti)
垢版 |
2023/07/06(木) 10:43:42.57ID:xOVRCdWDa
立ち上げて魚いれるまでは、スキマー付けなくていいんじゃないかな?とは思う。
漂ってるバクテリアこしとられてそうな気がして。

ラクトフェリンって、日海さんのやつは魚向けの栄養が入ってるのかな?
人間用のあげたらだめだよね。
0396pH7.74 (アウアウウー Sabb-JKz2)
垢版 |
2023/07/06(木) 12:00:51.25ID:k+mdIV1Xa
>>391
もしかして、サンゴの細胞内の褐虫藻が環境水中の硝酸塩を直接使えると思ってる?
0397pH7.74 (アウアウウー Sabb-UEHP)
垢版 |
2023/07/06(木) 12:03:32.16ID:tenn8uBfa
その辺の代謝プロセスは解明されていないから全部ただの推測でしかない

経験則的には冷凍シュリンプを毎日与える水槽はミドリイシの成長が速いのは間違いない
0398pH7.74 (アウアウウー Sabb-3F59)
垢版 |
2023/07/06(木) 12:35:31.45ID:o1qVD9Jpa
難しい話しているところなんだけど、60cm規格の水槽におすすめの水流ポンプ教えて下さい。ベストウェーブスリム2とかどうでしょうか?
サンゴはゆくゆくは色々追加したいけどヘアリーディスクだけ。魚はカクレクマノミ、チェルブピグミーエンゼル、ハタタテハゼが各1匹、プテラポゴンカウデルニー2匹であとはマガキガイ1匹。擬岩5個でアーチ状に組んでいます。フィルタは外部フィルタでエーハイムの2215、2217を各一個ずつ。
低床にフンが少し目立つので解消できないかな、と。
0402pH7.74 (ササクッテロラ Sp5f-runv)
垢版 |
2023/07/06(木) 19:51:16.23ID:ssKcl/v2p
吸着剤でリン酸0.5からなかなか下がらないので、水換えも結構しているのだけどどうしても下がらない
ふと、水換え直後を測ると0.5。
水道水そのまま測ると0.5・・・
これって、水道水がリン酸含んでるのでRO水使うしかないってことでしょうか・・
セラのリン酸測定キット使ってます。
白い粉末はすり切りか一杯かわからないので、山盛りで測定しています
0404pH7.74 (ワッチョイ bb23-uFE9)
垢版 |
2023/07/06(木) 23:56:39.79ID:5uUHSXRW0
ポリアミン(沢山のアミノ基)がCO2と合体するとcaco3(炭酸カルシウム)になるねん。これがサンゴの骨格。
0406pH7.74 (JP 0H22-+Mc8)
垢版 |
2023/07/07(金) 03:26:50.09ID:r+8zUS90H
へぇアミノ酸って良いんだな
オススメのアミノ酸ある?
0407pH7.74 (ワッチョイ d79d-JtsX)
垢版 |
2023/07/07(金) 05:51:11.35ID:eRYz42F00
アミノ酸が足りていれば硝酸塩が未検出でも問題ない
硝酸塩を増やすためにあれこれ弄る位ならアミノ酸の添加量を増やせって意図がこの流れで読み取れないのは
自覚している様にアスペなのかもな
特定のサンゴがパステルよりなのも原因が硝酸塩って断定し、他の可能性は一切排除しているところが本物っぽくていい味出してるわ
0408pH7.74 (JP 0H22-+Mc8)
垢版 |
2023/07/07(金) 05:54:51.25ID:r+8zUS90H
アミノ酸が足りていれば硝酸塩が未検出でも問題ない
硝酸塩を増やすためにあれこれ弄る位ならアミノ酸の添加量を増やせばいい

でもアミノ酸は水槽からすぐに枯渇して常時供給するのが難しいので
水槽環境では硝酸塩を引き上げたほうが簡単確実

っていう流れに見えるんだけど・・・。
0409pH7.74 (JP 0H22-+Mc8)
垢版 |
2023/07/07(金) 05:56:19.59ID:r+8zUS90H
まぁこの辺が”水量”がポイントとなる一番の要因なんだろうな。
海外のバカでかい水槽だとサンゴが良く成長するのは
水量が多いとアミノ酸やその他有機栄養素をキープしやすいんだろう。

サンゴが水槽のサイズを読み取って成長速度をコントロールしてるとは思えんしな。
0410pH7.74 (ワッチョイ e286-ctHD)
垢版 |
2023/07/07(金) 06:24:05.03ID:JEZu1w9E0
最初に硝酸塩を増やしたいって言ってる人はリン酸は今のままで硝酸塩だけ増やしたいんだからナイトレイトプラスでいいんじゃないの?
アミノ酸添加でも最終的には硝酸塩になるから硝酸塩入れるよりアミノ酸でいいじゃんっていうのもわかるけど
0411pH7.74 (ワッチョイ d79d-JtsX)
垢版 |
2023/07/07(金) 06:43:53.05ID:eRYz42F00
直ぐに枯渇って言うが毎日添加じゃない製品も多いし
枯渇するってデータもザックリ英語圏まで検索掛けたが見つからなかったわ
濾材やスキマーをいじるよりアミノ酸の添加を増やす方が余程安全だと思うがね。
N基の水槽内の循環経路において供給形態がアミノ酸だろうが硝酸塩、アンモニアどれでも好きなのを選べばいいとは思うがね。
その中で安全かつ入手が容易、理論上は高効率なものを提案したつもりだったが硝酸塩への思い入れの強い人が居たのに驚いただけだよ。
細かい事を気にしなくてもミドリイシは一部を除いて簡単に飼えるから好きにすればいいさ
0412pH7.74 (アウアウウー Sabb-UEHP)
垢版 |
2023/07/07(金) 07:35:41.89ID:eCvFpo4aa
でも海外の添加剤の説明書見てたら
より低栄養塩化を招くって書いてあったような
0413pH7.74 (アウアウウー Sabb-UEHP)
垢版 |
2023/07/07(金) 07:39:27.89ID:eCvFpo4aa
水槽のアミノ酸量と天然の海のアミノ酸量を比較した記事なら見たことあるな

水槽にはアミノ酸はほとんど無いという結論だったが
添加頻度は忘れちまった
0414pH7.74 (ワッチョイ d79d-JtsX)
垢版 |
2023/07/07(金) 07:49:56.89ID:eRYz42F00
栄養素が足りている状態ならその元素の代謝経路において下流の栄養「塩」の飼育水中の濃度低下に何の問題が有るのか分からない
それを含めて何度も書いたが考え方が違うようなので自分はここまでにするわ
ここで生化学の基礎の基礎を書き連ねるのは他の人の迷惑になるからね
アクアスレであって化学のスレではないからな
0415pH7.74 (アウアウウー Sabb-UEHP)
垢版 |
2023/07/07(金) 07:57:22.67ID:eCvFpo4aa
アミノ酸が足りてるなら問題ないだろう。

1日1回の添加で理想の状態を保てるかは疑問だが。
0416pH7.74 (テテンテンテン MM8e-F2sk)
垢版 |
2023/07/07(金) 09:01:18.21ID:GQuAuxD/M
>>407
>>408の流れだと思うしやっぱり俺アスペじゃなかったっぽいかも
硝酸塩がパステルの原因とも断定してないし『栄養塩を』欲してるって言い方したんだけど
俺は『未検出な』栄養塩の硝酸塩を出そうとしてるんだよ?
そもそも>>410みたいなのが質問の答えだよ?
リーフエナジーはほぼ毎日規定量より気持ち多めくらいに入れても硝酸塩未検出だから下手したら規定量の数倍添加しないと硝酸塩出ないかも知れないのにそれ以上増やすつもりはない
うちは貧乏だから例え今の倍だとしてもアミノ酸だけで月1万飛んでくのはキツイわ
軽い発達だと自分では気付きにくいって言うし>>407は自分がアスペの可能性を考慮出来てないかもしれないけど大丈夫そ?
0417pH7.74 (ワッチョイ 0e83-uoUy)
垢版 |
2023/07/07(金) 09:40:02.31ID:OXeVAc9e0
>>405
slimは単純にシャフトが折れやすかったくらいじゃないかな
そこを改善と動作安定させたのがslim2なんだけど空転起こして波作れなかったりロックモードでシステムバグあって間欠波にならずずっと一定波になる
発表はされてないと思うよ
メーカーに問い合わせても結局製造が中国で現地の工場が対応しないで泣き寝入り
0420pH7.74 (テテンテンテン MM8e-F2sk)
垢版 |
2023/07/07(金) 15:08:34.26ID:QViDhNXYM
>>418
まぁ海水やってるのなんて変わった人しかいないからね
よっぽどの理由がない限り水槽持ちたかったら淡水行くだろうし

>>419
お禿げがサンゴ餌作る時に動物性は水汚れ過ぎるかなんかで植物にしたって言ってた気がするけどリーフロイズはどう?
水汚してくれるならこっちに変えてもいいかもね
でも出来れば添加系はあまり変えずにシステムとして硝酸塩を出したいんだよね
0421pH7.74 (テテンテンテン MM8e-F2sk)
垢版 |
2023/07/07(金) 15:10:18.77ID:QViDhNXYM
ナメラハギなら追加したいって思えるけど最近見かけないし他に入れたい魚もいないんだよなぁ
出来るだけ地味だけど綺麗な魚を入れたいけど他にいない?
サンゴに無害で水流強くても良いやつで
0423pH7.74 (スップ Sd02-m3Tg)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:04:33.54ID:m1rW2qr6d
リーフロイズはかなりマイルドに硝酸塩増やしてくれるよな。いいと思う。

ナイトレイトプラスはミスるとダイノスが出たりするからちょっとなぁ
0424pH7.74 (オイコラミネオ MM9e-CCaA)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:32:31.35ID:Z+58zUWiM
海外ではリーフロイズはリン酸塩を増加させまくる
って書込みが多いね。
0426pH7.74 (ワッチョイ 239d-runv)
垢版 |
2023/07/07(金) 22:17:50.11ID:yxQzZe/C0
>>424
ポリプブースターはヤバかったわ
吸着剤替えても替えても追いつかんくらい
0427pH7.74 (テテンテンテン MM8f-UdU+)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:43:55.30ID:OPtNG93BM
>>422
確かに綺麗で地味だね!
ベアタンクでも問題無いベラ?

>>423>>424
硝酸塩上がるならいいけどリン酸塩の方が爆上がりされるのは困るw
0428pH7.74 (ワッチョイ d79d-mUP5)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:49:46.92ID:xSLmSXMR0
>>425
私がの経験から、過剰添加ってより、リン酸と硝酸塩のバランスが崩れる感じ。硝酸塩追加はリン酸と硝酸塩のパラメータ両方いじるやん。リン酸だけいじるよりミスる可能性高いと思うんだよね。リン酸だけ上下させるなら0と急な乱高下を避ければ良いだけだしね。ってトロピックマリンのハンスの受け売りだけど。


>>427
そこで吸着剤ですよwまあ、最初から吸着剤使えって話なんだがww
0429pH7.74 (オッペケ Sr0b-Re/I)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:33:55.95ID:qaEZYUATr
昔 硝酸塩はマリンアクアの敵
今 硝酸塩は神 
すごい変化だわ
振り切って本末転倒に成ってる気もするけど
0430pH7.74 (テテンテンテン MM8f-UdU+)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:37:13.02ID:yWb22oafM
>>428
誰か人柱になってくれたら考えるわw

>>429
えっと、、、どうしてもその言い方するなら今は硝酸塩は神じゃなくて硝酸塩0は悪だと思うけど大丈夫?
俺の水槽のシステムでは一部のコモンとヨコミゾスリバチがパステルになるだけでミドリイシは調子いいからそいつら飼わないなら今のまま硝酸塩0で全く問題ないし寧ろこのままでいい
0431pH7.74 (ササクッテロラ Sp0b-qWfd)
垢版 |
2023/07/08(土) 14:25:37.62ID:CqZGGEyNp
>>429
ゼオの流行から始まり、no3/po4xが革命的だったね
効果が早くて口コミで広まった反面、説明書無視して調子乗って過剰添加させた人が
色んなバリエーションで崩壊させていたから苦情もかなり来たらしい
レッドシーとしては貴重なデータが沢山手に入っただろう
0432pH7.74 (ワッチョイ d79d-zM4s)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:43:04.34ID:OgA0+XoG0
ttp://reefhobbyistmagazine.com

1番興味深いのは広告の商品だな
0433pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-STDj)
垢版 |
2023/07/08(土) 22:51:39.38ID:cpXPoDao0
横幅90cmの水槽で、水槽の上部に取り付けて45度くらいに角度つけて照射できるライト無い?
サンゴはミドリイシメインでhydra64つけてるんだけど、前面から見て影になってるところに照射したい。
0434pH7.74 (ワッチョイ d79d-zM4s)
垢版 |
2023/07/08(土) 22:59:51.14ID:OgA0+XoG0
>>433
Zooxの
アクティニックシャイナーのアクシスシフトにしたら?
傾けないけどやりたいことにはぴったりだと思う
0435pH7.74 (ワッチョイ b796-a5HR)
垢版 |
2023/07/09(日) 01:25:52.35ID:s2XHvWeZ0
ウミケムシ、ゴカイは駆除してる?
最近増えすぎてランドール とネジリンボウに餌やる前に取られてしまう
オニヒメブンブクとか入れると減るかな
0438pH7.74 (ワッチョイ f791-SVP+)
垢版 |
2023/07/09(日) 10:42:34.48ID:0RuWGyOK0
>>433
水槽の後ろに突っ張り棒が縦に入る隙間があれば・・・
0439pH7.74 (アウアウウー Sa9b-za0w)
垢版 |
2023/07/09(日) 13:05:15.58ID:Xt94oMUNa
OrphekのOR3は角度つけられるよ
0441pH7.74 (スフッ Sdbf-OSQG)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:33:51.67ID:kHrZcuhCd
ライブロック固定してるレイアウトでカーリー見つけたわ
水位下げてハンダゴテしかないんかな...
0442pH7.74 (ワッチョイ 5730-qWfd)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:45:18.82ID:UsQ2Oqbf0
波長おじさんVS添加おじさん
俺は添加おじさんを信じるぜ
0444pH7.74 (ワッチョイ bf76-zsuJ)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:44:15.92ID:ec/N70+S0
信じる信じないじゃなくて
添加剤で色変化を楽しむか
ワイルドの色を維持したいから波長に拘るか
の違いだと思うのだが
0445pH7.74 (ワッチョイ d79d-zM4s)
垢版 |
2023/07/09(日) 19:08:45.00ID:/h9spVxx0
ハネモが消えんのじゃー
むしってもむしっても生えるしどないしたらええん…
0446pH7.74 (テテンテンテン MM8f-UdU+)
垢版 |
2023/07/09(日) 20:09:33.42ID:qHj9P7rtM
>>444
使ったことないから根拠ないけど波長で色揚げじゃなくて綺麗に見えるだけだと思うんだよね
確かにあれ使ってる水槽見ると綺麗って思うけど綺麗に見える色味を再現するのがうまい
最低限の水質を条件に良くある照明水槽とあの照明水槽で照明入れ替えると綺麗さが逆転する気がする
0448pH7.74 (ワッチョイ 375d-qWfd)
垢版 |
2023/07/09(日) 22:38:12.90ID:MUqXD9ql0
ヨコエビのサンゴ食害があり捕獲したいのですが、いい方法ないでしょうか
マンダリンはいるのですが、夜になると寝てしまってヨコエビが動く夜は無法地帯となっております
0450pH7.74 (ワッチョイ 9fdb-STDj)
垢版 |
2023/07/10(月) 14:22:36.46ID:vCxGG3tH0
ナイトレイトプラスをとりあえず規定量の半分
2日間添加したところ更にNO3が下がってしまった
こんなとこあるのかね?

HANNAの検査キット
0.16→0.06
0454pH7.74 (オッペケ Sr0b-1eH8)
垢版 |
2023/07/10(月) 17:47:30.29ID:ZBPi/2/cr
スカンクが横たわってていつもの脱皮後の抜け殻かと思ったら本体だった
しかもなぜか尻尾が無い
結構小さい時から飼って今1年半くらい
こういう突然死ってあるのかな
0455pH7.74 (ササクッテロロ Sp0b-qWfd)
垢版 |
2023/07/10(月) 19:43:54.46ID:MUQqEXS+p
初めての水槽を買おうと思っています。
ただこの頃地震が多いので、そのあたりが心配です。地震で水槽が水槽台から落ちたりしないんでしょうか?
サイズは大きい方が良いというのでreefer 350を考えています。
0456pH7.74 (ワッチョイ 376c-DMzq)
垢版 |
2023/07/10(月) 23:03:32.28ID:v16dRENE0
きちんと水平とれてるなら大丈夫。もしリーファ350が落ちるレベルの地震となるとそれどころじゃ無い
0458pH7.74 (ワッチョイ 57b7-ao9u)
垢版 |
2023/07/11(火) 01:02:15.67ID:dX2vQzfg0
>>448
ハタに食わせたら?
0459pH7.74 (ワッチョイ d79d-qWfd)
垢版 |
2023/07/11(火) 19:19:42.98ID:KgRQkECM0
>>456
なるほど、ありがとうございます。
0461pH7.74 (アウアウウー Sa9b-aiW0)
垢版 |
2023/07/12(水) 16:12:17.73ID:iWlWA0PZa
120アクリル水槽ですが、壁面掃除の度に傷が付いてストレスです。なかなか落ちないし。
掃除は嫌いじゃないけど、傷が付くから億劫に。
↑のストレスから解放されるにはガラス水槽にするしか無いですか?
アクリル水槽用の画期的な掃除道具(方法)とかあれば教えてください。
今はフレックススクレーパー使ってます。
0462pH7.74 (アウアウウー Sa9b-tJTb)
垢版 |
2023/07/12(水) 19:07:55.17ID:NIjsU2EFa
アクリル水槽にスクレーパーは自殺行為では…。
苔クロスとかで丁寧にやるしかないんでは?
0463pH7.74 (ワッチョイ 9fdb-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 19:58:41.32ID:tHz3D+4C0
ハナガササンゴの勢いが凄くてチヂミトサカに接触しそうなんだが
だめだよな?
0464pH7.74 (ササクッテロロ Sp0b-qWfd)
垢版 |
2023/07/12(水) 22:12:02.47ID:eKXxJr3Sp
>>460
やめた方が良いです?
初心者ほど大きい方が良いと聞いたのと、やり始めたらどうせ大きいのが欲しくなるから、初めからある程度大きいのを買った方が良いと聞いてreeferなら350が良いと思いました。
0465pH7.74 (ワッチョイ d79d-knyK)
垢版 |
2023/07/12(水) 22:35:57.81ID:qBHHqDPI0
大水量は難易度下げるから正解だよ
ただしシステムの不具合の補正も大変だから立上げ時のプランをしっかり練った上でやった方が良いよ
実績のある飼育者のシステムを丸パクリするのをお勧めする
0466pH7.74 (アウアウウー Sa9b-tJTb)
垢版 |
2023/07/13(木) 07:34:48.41ID:LgchofkYa
大きいと、手をいれてメンテできる距離が限られてくるから、生体の経験がないと苦労するかもね。
自分は35L背面濾過でサンゴ魚混合を半年やったあと400L導入したけど、
サンゴ関連のトラブルとか苔問題を大きい水槽でやりきれる自信がなくなった…。うずまきゴカイとか…。
本当は大きい水槽にサンゴ引っ越しする予定だったのだが、まだ小さい水槽で世話してる。
大きい方は魚のみの状態だけど、苔や汚れは少ないね。

接触、転倒、日当たり、調子悪いやつのメンテ、サンゴフード、ありとあらゆる生えてくるコケ対策、デトリタスへの知識、水質検査、バクテリア育成、水換えや機器への理解、病気対策、隔離方法など、小型は小型での勉強ステップとしてはアリなんじゃないかと振り返って思う。
あと、大きい水槽だとサンゴやるなら全体に置くくらいボリュームいれないとアンバランスな感じもあるよね。
当然、大きな水槽には大きなクーラーとかスキマー要るから、他の機器導入費用もかなりかかるから、そのへんの予算は大丈夫なのかな。
0467pH7.74 (スププ Sdbf-BQ5l)
垢版 |
2023/07/13(木) 11:37:12.80ID:UeP2DuEmd
reefer XL300で全部新品で揃えて大体100万くらいだった
2年前のことだから為替とインフレで今はもっと高いかも
0468pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-UwlO)
垢版 |
2023/07/13(木) 12:18:00.31ID:hZ9DAkrD0
ウールマット毎日交換してると
水換えも炭素源も入れなくてもどんどん栄養塩下がっていくな

ウールマットの詰まりってほとんどバクテリアとバイオフィルムだろうし
そこに固定されたリンはウールマット交換とともに水槽から除去されるから
そりゃ下がるか
0469pH7.74 (ワッチョイ d79d-UwlO)
垢版 |
2023/07/13(木) 13:32:18.45ID:ue6ttQ4X0
サンゴ水槽もバランス取れていればコケ掃除はガラス面だけだと思うけど
ウズマキゴカイも魚で殲滅できる
水槽に手を入れるのはサンゴの剪定だけ
0470pH7.74 (スププ Sdbf-BQ5l)
垢版 |
2023/07/13(木) 15:09:22.66ID:UeP2DuEmd
ウズマキゴカイはいつの間にか消えたが、それに変わって謎のカサガイがいろんなとこについててキモい
あとアルジーリフジウムには謎の白いスポンジみたいなのが発生
海怖い
0472pH7.74 (ササクッテロロ Sp0b-qWfd)
垢版 |
2023/07/13(木) 18:17:19.56ID:9/Vd1+tgp
>>465
信頼しているショップがあるんですが、そこの人も同じこと言ってます。
うちのシステムをそっくりそのまま真似れば良いと。ただ、その人はreeferは塩ダレがひどいからやめた方が良いとも言っているので困っちゃいます。
0473pH7.74 (ササクッテロロ Sp0b-qWfd)
垢版 |
2023/07/13(木) 18:29:09.83ID:9/Vd1+tgp
>>466
経験談ありがとうございます。

自分が買おうと思っているショップの人は、メンテナンスは水換えと苔取りは半月に一回くらいと言ってました。添加剤とかも必要ないみたいです。

生体は毎月一個とか、気に入ったものをゆっくり買っていこうと思っています。

機器についてはある程度金額かかるのは承知です。
0474pH7.74 (ワッチョイ d79d-UwlO)
垢版 |
2023/07/13(木) 19:39:01.28ID:ue6ttQ4X0
>>471
熟達した人のシステムをコピーしただけだよ。
自分はアクア歴は大したことは無いけどな
水槽に手を入れないってのも受け売り
手を入れずに管理するにはどうしたら良いかや
そのシステムのキモの部分を再現するにはどうしたらいいか等々
考えて逆算してシステムを組めばいいだけ
化学の実験や料理と同じで無駄なオリジナリティーを排除して
手順通りにやれば大きな失敗は無いと思う

>>472
良いショップが近くにあるのは強みだね
最初はショップの言う通りってのが成功への最短コースだと思う

ただどんなシステムを採用するかはその人の自由だがサンゴやるなら
ライブロックの固定は強くお勧めするよ。

レイアウトをいじるのは百害あって一利なし
0475pH7.74 (ワッチョイ 17e2-tJTb)
垢版 |
2023/07/13(木) 19:55:02.82ID:Z/SeqyBF0
>>474
手っていうのは素手っていみじゃなくて、ピンセットやスポイドとかで届く範囲って意味ね。
0476pH7.74 (ワッチョイ d79d-UwlO)
垢版 |
2023/07/13(木) 20:17:50.08ID:ue6ttQ4X0
ピンセットもスポイトも突っ込む機会は無いなぁ
デト抜きでプロホース突っ込むだけだな
0477pH7.74 (スッップ Sdbf-v41W)
垢版 |
2023/07/13(木) 23:51:54.58ID:+ZnaKa0kd
海水、始めて6年目
プラスチックの比重計ずっと使ってたけど針が取れたから屈折計買ってみたら
1.035あって校正狂ってるのかと思ってボーメ計も買ってみたらほぼ同じだった
プラのだとずっと1.024前後だったけど、あてにならんな
0478pH7.74 (ワッチョイ 379b-LhcX)
垢版 |
2023/07/13(木) 23:54:35.58ID:aDKRRsrw0
レイアウトいじるとそんなに害があるんだ
固定されてると悪い生体の駆除とかライブロック部分交換とかできなくなるけど、レイアウトいじらないメリットとしては何があるんだろう
ライブロック上下入れ替えたりすると悪いとは聞くけど
0479pH7.74 (ワッチョイ 17e2-tJTb)
垢版 |
2023/07/14(金) 08:19:49.90ID:Bvmlo5Px0
地震とかで崩れる。岩のサイズにもよるけど、貝とかに押されて崩れることも。
デトリタスとかが舞い散り病気に。
サンゴ落っこちて溶けたり。
崩れた岩の下敷きになったり。
水槽の壁に岩が当たって傷ができたり。

全部を丸一個に固める必要はないと思うけど、うちは土台部分を2塊、上に積む分を一塊にセメントで固めた。
やむを得なく動かす時も楽だしね。

そもそも天然ライブロックじゃないけど。
0480pH7.74 (ワッチョイ d79d-UwlO)
垢版 |
2023/07/14(金) 09:25:25.30ID:JiHYcrAG0
固定した方がデトリタス除去に有利なレイアウトが可能になる
積んだだけでは底との接地面が大きくなって下に止水が出来る
SPSは植えられた位置の水流・光に合わせて成長するから移動するだけでダメージになる
工夫次第でレイアウトを一切触らない水槽は作れるよ。
うちのは3年触ってない

天然ライブロックのセメント固定
0481pH7.74 (スップ Sd3f-Tfcc)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:59:20.14ID:PgiSPhled
積んだだけだとかなり動く
特に枝ライブロックだと突然折れてガシャッと潰れる日がくる
0482pH7.74 (ワッチョイ 375d-BC6N)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:12:57.29ID:xIiUIMVn0
シーケムマトリックスを10倍用量入れたら、いいですか?
0483pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 23:07:37.18ID:ntzL6C/L0
屈折計ってAmazonで売られてる3000円くらいのやつでいいの?
0484pH7.74 (ワッチョイ 7fcf-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 23:09:45.89ID:ntzL6C/L0
アクアエクセルのスキマー使ってる人いる?
一度ポンプの電源を切るとしばらく電源入れ直しても出力が異常に弱いんだけどこれ壊れてるのかな
0485pH7.74 (ワッチョイ f65d-1fPe)
垢版 |
2023/07/15(土) 01:58:46.53ID:zQqVkCcu0
海水に活性炭って不要ですよね?
特に匂いもないし、濁りはスキマーで取ればいい
0488pH7.74 (ワッチョイ 37e3-JLEZ)
垢版 |
2023/07/15(土) 16:39:51.05ID:Tp0HXsDY0
冤罪で捕まって否認したら20日勾留されて
一人暮らしだから水槽全滅した

もうやだ
0489pH7.74 (ワッチョイ 3869-jqqt)
垢版 |
2023/07/15(土) 21:49:01.85ID:YUFBzdsC0
ウシジマクンみたいに弁護士通してペットシッター雇えなかったのか?
20日とか給水タンクも空になって下手したら火事なるで
0490pH7.74 (ワッチョイ df9d-7IYl)
垢版 |
2023/07/15(土) 21:55:00.82ID:8VRa2gK20
>>484
5年ぐらい使ってるけど最近そんな感じ
ポンプ近くの汚れを振り払ってやっとまともに動く
0491pH7.74 (ワッチョイ ce9d-NBo5)
垢版 |
2023/07/15(土) 22:31:19.27ID:E41uNxyx0
嘘くせぇなぁ
20日の拘留って事は任意ではなく令状有りの逮捕だろ
誤認逮捕&10日拘留だけでもそれなりの騒ぎになる
それプラス10日の延長って事は送検済みだろ
普通に全国ニュースになるレベルのレアケースだぞ
0493pH7.74 (ワッチョイ eacf-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 08:30:20.78ID:4YSMqigW0
ありえる話だけどな
冤罪ってのは本人の主張で警察や検察は冤罪だとは思ってないだろ
ニュースになってるかはしらんけど世間的には冤罪という扱いにはなってないかと
0494pH7.74 (ワッチョイ eacf-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 08:31:12.79ID:4YSMqigW0
冤罪はともかく俺も一人暮らしだから突然入院決まったりしたら水槽どうすりゃいいんだってのはたまに考えるわ
みんなどう対策してるの?
0495pH7.74 (ワッチョイ ce9d-NBo5)
垢版 |
2023/07/16(日) 08:49:57.67ID:wGIvcjY90
>>494
去年2週間入院したがガラス面がコケまみれ以外は問題なかったわ
自動給水のタンクを20Lのデカいのに変えてから入院した
ミドリイシも白化無し
餌やりを彼女に頼んだが急な出張で出来なくなったが痩せてる魚も落ちたのも居なかった
安定化していたら多少放置しても問題ないみたい
0496pH7.74 (ワッチョイ 3241-0+02)
垢版 |
2023/07/16(日) 20:16:06.41ID:FBvdZfPD0
maeめっちゃ使いづらい
0497pH7.74 (スプープ Sd7e-ZRKW)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:02:58.76ID:8m0kSYv8d
何も知らずにパープルクイーン飼ったら滅茶陰キャじゃねーか
ライブロックの裏に引き籠もっている
0502pH7.74 (アウアウウー Sab5-JLEZ)
垢版 |
2023/07/18(火) 07:19:12.33ID:y0IkOe8sa
パープルクイーンて餌付け成功しても突したり超絶飼いづらいって聞くけど同じ個体一年以上長期飼育できてる人いる?
0503pH7.74 (ワッチョイ bfe3-k3eS)
垢版 |
2023/07/18(火) 07:50:41.62ID:DdL1tl+o0
何も知らない人にパープルクイーン売る店には二度と行くな

俺は「餌付け大変だよ?本当に買うの?」って何度も念を押されて買って、活き餌も用意して頑張ったけど半年もしないで全滅したな
0504pH7.74 (アウアウウー Sab5-JLEZ)
垢版 |
2023/07/18(火) 09:10:02.20ID:NYN5rJ47a
かねだい戸田だとパック売りしてて草生える
2480円とかで
0505pH7.74 (スププ Sd94-jqqt)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:30:46.74ID:6YR5C8Sod
パープルクイーンはそれ専用の水槽を用意しなきゃいけないくらいの陰キャだな
混泳とか無理だから
0506pH7.74 (ワッチョイ 3ac4-JLEZ)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:39:30.01ID:mknz+q4e0
そもそも水槽入れたら短期間で逝く前提の魚なんだから販売するなよとも思うわ。あとエバンスもオオテンもさ。
0507pH7.74 (スプッッ Sd9e-NwVE)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:52:58.93ID:Tk7U1JtEd
あのへんのハナゴイは水槽立ち上げ最初にある程度の数入れてヌシにするくらいしか安定しない気がする
後入れとか運ゲーすぎる
0508pH7.74 (オッペケ Sr88-GklW)
垢版 |
2023/07/18(火) 13:41:41.41ID:tiVW376Ir
魚種や難易度に関係無く殺しまくる連中を長年相手にして居るからお店はなんとも思わんでしょ
魚を殺すのが嫌いな俺みたいな客は金にならんし
0509pH7.74 (ワッチョイ 3ac4-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 14:42:29.92ID:mknz+q4e0
ハナゴイマニアは死ぬ前提で減ったら補充してもんな。それも趣味の範疇かね。
ハナダイ系やアカネとかカーベリーはそれなりに生きるから楽しいけどさ。
0510pH7.74 (スプッッ Sd9e-NwVE)
垢版 |
2023/07/18(火) 15:12:36.48ID:Tk7U1JtEd
ハナダイ系いいよね 綺麗で丈夫でよく泳ぐし図太いし たまにアホみたいに気が強いやついるけど
0513pH7.74 (ワッチョイ 628a-YpsG)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:23:30.30ID:f3Mggz3C0
ゴンベはエビ食うから却下
0514pH7.74 (ワッチョイ bcc5-RB3L)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:59:33.81ID:Z5m7B0Jj0
レッドシーのdcスキマーのレビューが海外も見かけないけど評価ってどこかにありますか?
0516pH7.74 (ワッチョイ 9b96-ZRKW)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:21:07.77ID:4BoIvpb40
水槽近くに行くと隠れて出てこないので冷凍ブライン撒いても食べてくれてるのか判らない😭
遠隔操作出来るスポイドが欲しい
0519pH7.74 (スププ Sd94-jqqt)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:19:13.38ID:4fUFzKq0d
REDSEAはアプリを本当になんとかした方がいい
水流ポンプだけ使ってるけど2度と設定したくないレベル
0520pH7.74 (スプープ Sd7e-ZRKW)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:19:13.97ID:sDEjd+Udd
各社独自アプリ作られてもサポートいつまで続くか判らんし一元管理できなくて不便
業界でインターフェースを標準化できんかな
0522pH7.74 (ワッチョイ 5c84-5LlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 14:46:27.14ID:ozTZ0/PS0
REDSEAのアプリはマジでゴミ
買わなきゃ良かったと何度後悔したか
0524pH7.74 (ワッチョイ eedb-/jfo)
垢版 |
2023/07/21(金) 19:35:16.71ID:t1PngopI0
個人的には照明・ドーシングポンプ・カルシウムリアクター点滴用ポンプ・水流ポンプの
アプリは便利だと思っている。
レッドシーは使ってないけどね
0528pH7.74 (ワッチョイ 679d-/4N/)
垢版 |
2023/07/22(土) 07:32:36.83ID:qvkt85mF0
みんな金あるなぁ
うちのCaリアクターの給水はrio 50だわ
1500円位だと思うが低レベルな管理しかしてないから問題ない
CO2の制御も電磁弁+リーベックスのタイマーだから5000円程度
0529pH7.74 (ワッチョイ dfdb-onGn)
垢版 |
2023/07/22(土) 08:20:37.36ID:j6GSyfI+0
KHを簡単にコントロールしようと思うなら必要
そうでなければ必要ない
使って思ったのは小型水槽でCaリアクターを使いたい時など
凄く便利だと思う。
1分間に0.1ccとか簡単に設定できるから水槽サイズ関係なく
使えるようになる。
もちろん大型水槽でもスピード調整は楽勝
そもそも添加スピードが感覚ではなく可視化できるのが大きい
こんな感じかな
0530pH7.74 (ワッチョイ 7f6c-KnCQ)
垢版 |
2023/07/22(土) 11:20:40.94ID:eYH1SI8U0
諸兄に伺いたいのですが、水質検査や水換え、生体導入等のタイミングは何を使って記録していますか?
今のところ、カレンダーアプリでやっていますが、変遷など見やすいものを探しています
0531pH7.74 (スッップ Sdff-sZGb)
垢版 |
2023/07/22(土) 11:42:09.25ID:dDlEUprqd
餌やりに困っています。
カクレクマノミ✕2
ハタタテハゼ✕1
デバスズメダイ✕4
で60cm水槽なんですが、水面に餌をまくとデバスズメダイが全て食べてしまって、ハタタテハゼとカクレクマノミに行き渡りません。
たくさん撒けばある程度沈むので食べますが、ほとんどは水底へ。
拡散防止のリングをつけても、ハタタテハゼとカクレクマノミは水面までは来ず。スポイトは怖がって近づきません。
餌はメガバイトレッドSです。
沈降タイプのシュアーは食べません。
アドバイスいただきたく。
0532pH7.74 (オッペケ Srdb-61nK)
垢版 |
2023/07/22(土) 14:03:12.65ID:3ppZzhCCr
カクレがデバに怯えて水面まで来ないって考えにくいけどな
状態悪いのかも
濾過能力に自信があるなら冷凍ホワイトシュリンプを水流ポンプを止めずにバラ撒けば行き渡ると思う
0533pH7.74 (ワッチョイ 5f6c-IgyT)
垢版 |
2023/07/22(土) 14:37:42.53ID:gm+xFaSQ0
スクリブルドアンティアスって飼育難しいでしょうか?
90cmにインドキンギョ×1、キイロハギ×1、ナンヨウハギ×1、スミレヤッコ×1、フレームエンゼル×1です。
アクアギフトに掲載されてるので気になってます!
0536pH7.74 (ワッチョイ 8796-SY2F)
垢版 |
2023/07/22(土) 21:12:21.95ID:4fzE22Ut0
パウパウ銀座でタイガークイーン全三匹がひっくり返っててワロタ
ショップで駄目なら無理ゲーだろw
0538pH7.74 (ワッチョイ 7f6c-KnCQ)
垢版 |
2023/07/22(土) 22:26:25.84ID:eYH1SI8U0
>>535
調べてみます、ありがとうございます。
0539pH7.74 (スッップ Sdff-IgyT)
垢版 |
2023/07/22(土) 22:50:04.09ID:4eCk4QxWd
チャームの無印って書いてある安い塩使ってる人いますか?今までインスタントオーシャン使ってたけど値上げしてるし換水量増えてるしで変えよあと思ってます。カイスイマレンってのとチャーム無印で悩んでるんですが成分的にはイシ以外のサンゴ飼育なら大丈夫ですかね?
0540pH7.74 (ワッチョイ 075a-mo7p)
垢版 |
2023/07/22(土) 23:00:05.61ID:suSSPeiT0
>>533
スクリプルドのオス飼ってるけどかなり丈夫だと思うよ
ただかなり性格がキツイ傾向があるからそれだけは気を付けてな
0543pH7.74 (ワッチョイ 5f6c-IgyT)
垢版 |
2023/07/23(日) 10:12:42.70ID:Lyi7SEmq0
>>540
現飼育者のコメント、大変助かります!
現在飼育してるインドキンギョハナダイが性格強めなのが気にはなってたんですが、スクリブルドも強いのであればなんとかなりそうですね。参考にさせていただきます!
0544pH7.74 (アウアウウー Sa2b-IgyT)
垢版 |
2023/07/23(日) 16:03:37.79ID:zCd1d0cQa
>>536
ハナゴイ系は消耗品扱いだからねこの業界
店も飼育者も割り切ってるところはあるよ
0546pH7.74 (アウアウウー Sa2b-sttj)
垢版 |
2023/07/23(日) 21:26:44.23ID:mIzrfl2pa
NHKの番組面白い
水槽で深海は再現出来ないのかね
無理かw
0547pH7.74 (ワッチョイ bf8a-/3cn)
垢版 |
2023/07/24(月) 08:31:03.13ID:S3woOdY60
>>545
半年後に、サンゴのじわじわとポリプと共肉が無くなり骨格があらわになる様を見たくないから魚水槽に落ち着いたわ
って言わないようにw
0549pH7.74 (ワッチョイ 679d-61nK)
垢版 |
2023/07/24(月) 19:20:37.33ID:uY4z0ZG/0
>>547
年単位で安定化出来てるから機材トラブル以外ではそうは成らんけどな
浅場メインのミックスドリーフだから安くて難易度低い種類ばかりだし
0550pH7.74 (スププ Sdff-od31)
垢版 |
2023/07/24(月) 20:59:32.91ID:qzRlOh7Wd
>>548
底砂の代わりにレッドシーソルトを敷き詰めて塩分濃度をメタクソ上げれば再現可能やん。生体はウミケムシとかで
0552pH7.74 (ワッチョイ 679d-s+VE)
垢版 |
2023/07/25(火) 21:49:10.64ID:mz0Rjv840
ヨウジウオ系の餌付け成功したある人いる?
オイランヨウジとヤンシーズパイプ買ったが、ホワイトシュリンプに餌付く気配が全くない
活イサザ毎週買って2ヶ月くらい飼育してるが、金がシャレにならん
タツノオトシゴは割とすぐホワイトシュリンプ食い出すから油断してたわ
0553pH7.74 (ワッチョイ a714-m6zG)
垢版 |
2023/07/26(水) 00:17:42.95ID:yCEr5b2U0
>>533
インドキンギョやられる未来しか見えないからやめとき
ハナダイ系はもれなくいくから
てか緑色の石灰藻がウザいんだけどあれの原因って何?
リン酸はそれほどないんだけどなぁ
0554pH7.74 (ワッチョイ 0723-3cnc)
垢版 |
2023/07/26(水) 04:01:11.44ID:Boi90a+K0
クイーンエンゼルにカーリーをむしった奴与えたら食べたよ!繰り返すとカーリー退治してくれるかも。
0555pH7.74 (スプッッ Sd7f-yKxq)
垢版 |
2023/07/28(金) 13:39:29.20ID:Z0zBKuh5d
緑色のって石灰藻なのか?
緑ゴケと思ってたが。まあリンじゃないならケイ酸じゃない?
0556pH7.74 (ワッチョイ 87ea-0u1u)
垢版 |
2023/07/28(金) 21:58:19.60ID:xHlU6r5X0
テンツキって飼ってる人いる?
ハシナガチョウと比べて餌付けはどうでしょうか?
0558pH7.74 (ワッチョイ 8f5d-+pkS)
垢版 |
2023/07/29(土) 05:55:25.28ID:P8sII5+x0
カミハタのリン酸塩吸着剤を使っているのですが0.6~0.7から全然下がりません。。
これは、水槽内のなにかにこびり付いていて、それが融解し均衡状態になっているという状態なのでしょうか
砂とかろ材とか交換することから始めたほうがいいのでしょうか
吸着剤にしているのはプロテインスキマーがなく、外部フィルターで回しています

水槽:45cmキューブ
魚 :カクレクマノミ2匹、デバスズメダイ4匹、ヤエヤマギンポ1匹、ムシロガイ数十匹(当初数匹が勝手にすごい増えてしまいました)
   ライブロック多数
濾過:エーハイムエココンフォート2234に1階層(青メッシュ、バイオメディアS)、2階層(バイオメディアS)、3階層(シーケムマトリックス、カミハタリン酸吸着剤、白色メッシュ)
0559pH7.74 (ワッチョイ 639d-MkdW)
垢版 |
2023/07/29(土) 07:35:46.42ID:u5hcjLnO0
俺もリン酸吸着剤で効果あった試しないわ
規定量の倍ぶち込んでも、水中ポンプ改造して強制通水させても0.12から絶対に下がらない水槽
0560pH7.74 (ワッチョイ bb9d-Z2k0)
垢版 |
2023/07/29(土) 07:48:06.36ID:PvMp3yZ80
経験上、アルミナ系の吸着剤は酸化鉄系より能力は低いと思う
高いリン酸塩濃度が続いていたならライブロックやサンゴ砂と結合してリン酸カルシウムに成ってる
水中のリン酸塩濃度が下がっても溶出するから下がらない
スキマー&炭素源を併用しないと吸着剤だけではコスパ悪いと思う
うちはエーハイムの吸着剤だが入れると1日で下がるよ。
炭素源で落としきれない分を吸着剤で落としてる
0561pH7.74 (ワッチョイ 8f5d-+pkS)
垢版 |
2023/07/29(土) 15:39:18.28ID:P8sII5+x0
>>559
ありがとう
私は規定量で1ヶ月変わらず、全量入れて3倍でも全然落ちない状態です

>>560
高いリン酸塩濃度続いてました!

>高いリン酸塩濃度が続いていたならライブロックやサンゴ砂と結合してリン酸カルシウムに成ってる
>水中のリン酸塩濃度が下がっても溶出するから下がらない
これはライブロックやサンゴ砂交換しないと無理でしょうか?
NO3:PO4-X?使うと、結合が溶けて通常に戻る可能性もあるのでしょうか
0562pH7.74 (ワッチョイ bb9d-y5iw)
垢版 |
2023/07/29(土) 16:20:05.33ID:PvMp3yZ80
>>561
>NO3:PO4-X?使うと、結合が溶けて通常に戻る可能性もあるのでしょうか

ミドリイシレベルの管理をしてもリン酸塩は蓄積傾向になりやすいから厳しいんじゃないかな
OTSでリセットする人は崩壊してリセットではなくて
メンテの手間と効果が釣り合わなくなってやる場合が多いと思う
0563pH7.74 (スプープ Sd2a-MkdW)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:10:55.46ID:6T9eaTSud
>>557
それです!ありがとうございます。レビューも悪くなさそうなので買ってみよあと思います。
0564pH7.74 (ワッチョイ 2a69-8PHL)
垢版 |
2023/07/29(土) 23:30:23.37ID:U4SBOp6X0
nopox使うとバクテリアフィルムが凄い
ソックスすぐ詰まるし、バブルトラップスポンジもすぐ詰まる
その上になんか分解されてんのかスポンジがボロボロになる
0565pH7.74 (ワッチョイ bb9d-Z2k0)
垢版 |
2023/07/30(日) 19:04:05.58ID:hnfhDRRg0
>>564
バクテリアの栄養素だからね
自作の炭素源だがウールがすぐ詰まる
それだけ栄養塩を固定化できてると思うことにしてる
0566pH7.74 (ワッチョイ 8f5d-+pkS)
垢版 |
2023/07/31(月) 21:22:16.96ID:dCHGHTmU0
苔対策にエメラルドグリーンクラブとハナビラタカラガイ入れたら、
コケなくなってしまったのだけど増やすにはどうしたらいいんだ

NO3PO4で硝酸塩とリン酸下げているんだけど、
サンゴと魚とコケ対策の貝とカニの全部入りは流石に贅沢すぎて無理かな
カニ用のひげゴケとガラス面に茶苔がほしい
0567pH7.74 (ワッチョイ afc5-4Ab5)
垢版 |
2023/07/31(月) 23:49:51.33ID:eNgs7yGq0
ショートポリプのスターポリプを買ってしまったんですが成長すればロングポリプになったりしますか?
0570pH7.74 (ササクッテロラ Sp33-MkdW)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:07:48.77ID:KSM6Ewllp
エメグリにも性格あるんかな
うちのはなんでも食べてる、普段はライブロックツンツンしてて夜になったらサンゴのポリプ閉じたあと表面を念入りにツンツンして魚に餌あげるとすごいスピードで出てきて食べる
0571pH7.74 (ワッチョイ be00-2d29)
垢版 |
2023/08/01(火) 19:49:14.49ID:G0RdQp+k0
うちのエメグリは
コケ食べ終えたあとはトランペットコーラル二株を食べ尽くした
今は何を食べているのかわからない
0572568 (スププ Sd8a-GUZl)
垢版 |
2023/08/01(火) 23:35:44.39ID:FkiGwa5Sd
>>569
そうなん?
うちはピンセットで直接与えてる、乾燥したままガジガジ食ってるわ
脱皮してデカくなってからだけど
0573pH7.74 (ワッチョイ 8f5d-+pkS)
垢版 |
2023/08/02(水) 09:57:03.32ID:tlTsULxD0
エメグリコメントありがとう
ふえるワカメ今日上げてみる
サンゴ食べられる前に餌に満足させておかないと、
排除しないといけなくなるのは可哀想だし

ちなみに、今は
前はちっちゃいひげみたいなコケがあったところを撫でるように何かをツマツマしてて可哀想・・
0574pH7.74 (スプープ Sd2a-HaqX)
垢版 |
2023/08/02(水) 11:07:12.55ID:CvsR4iRBd
二週間以上立ったうちのパープルクイーン未だ人が近付くと逃げて引き篭もる
冷凍ブラインや冷凍コペポーダ撒いて遠目からスマホの最大望遠で見てるが食べてるのか怪しい
ブライン沸かすか
0575pH7.74 (アウアウウー Sa1f-MkdW)
垢版 |
2023/08/02(水) 12:03:02.00ID:36z4pnR/a
パープル、エバンスってオスでも引き篭もるの?オス化すると豹変するの多いじゃんハナゴイ系
0576pH7.74 (スフッ Sd8a-ZcRn)
垢版 |
2023/08/02(水) 12:05:11.46ID:+oxCOWRZd
アデヤッコがトロロ藻食べ尽くしたわ
ウミアザミとディスクとマメスナとトサカも食べられたけど
0577pH7.74 (オッペケ Sr33-Z2k0)
垢版 |
2023/08/02(水) 13:28:12.24ID:B1i9Z0L0r
臆病で餌付けが難しい魚を成功させるのってほぼ運ゲーだよな
チェルモとか配合餌に餌付かせた人って居るんかね?
0578pH7.74 (ワッチョイ 668a-Wtc7)
垢版 |
2023/08/02(水) 13:40:31.75ID:/i750+eB0
>>577
数日前にFBの海水魚サークルで、チェルモ餌付け成功出来たと給餌動画上げてる人いるよ
0579pH7.74 (オッペケ Sr33-Z2k0)
垢版 |
2023/08/02(水) 14:35:45.99ID:93rKc5k9r
>>578
餌付くのも居るんだね
でも最終的に食う食わないは運だよな
活きブライン、冷凍餌、アサリで3回試してダメだったわ
アサリは食うけど水槽崩壊しそうになったわ
0580pH7.74 (ワッチョイ be89-JHMh)
垢版 |
2023/08/03(木) 10:37:04.42ID:xLjvsgZi0
淡水オーバーフローで海水の人達みたいなサンプ構造マネしようと思ってるんだけど皆さんあれはオーダーメイドなの?
0581pH7.74 (ワッチョイ 668a-Wtc7)
垢版 |
2023/08/03(木) 11:45:40.06ID:pCfsMVkf0
オーダーメイドも有れば普通に通販でポチるだけのもあるし、自作する人もいる。
Googleでオーバーフロー水槽 サンプ でショッピング検索してみ、それだけでもいくつかヒットする
0582pH7.74 (ワッチョイ be89-JHMh)
垢版 |
2023/08/03(木) 12:33:25.27ID:xLjvsgZi0
検索してみたけどだいぶ海水の方が飼育に対する知識レベルが高いですね。
サンプ応用して自分で作成してみます!出来が良かったらアップしますね!!
0583pH7.74 (ワッチョイ bb9d-KN61)
垢版 |
2023/08/03(木) 16:06:33.63ID:NolJjNXU0
>>578
それ自分の投稿だと思う。
最終的には運ゲーなんだろうが確率を上げるためのノウハウがネット上に少ない魚種ですな
0584pH7.74 (オッペケ Sr33-xCaG)
垢版 |
2023/08/04(金) 08:20:50.77ID:6Y3rpEI/r
通販なら個体の初期状態がわからないから運ゲーだけど、そもそもチェルモの餌付けは比較的容易だし、
何か食べてるのに2週間以上かかるのは色々間違ってる
0585pH7.74 (ワッチョイ 8f5d-+pkS)
垢版 |
2023/08/04(金) 13:17:27.43ID:dpSknTnI0
通販で購入したサンゴは薬浴必須かな?
ネズッポ系いるんで、ヒラムシとかは逆に大歓迎なんだけど
0586pH7.74 (ワッチョイ da8a-9t3s)
垢版 |
2023/08/04(金) 17:45:54.47ID:NAJHakCa0
・45規格にエーハイム500×2で維持5年
・ベアタンク、ライブロック
・カクレペア、タカラガイ、コブヒトデモドキレッド

青色か黄色のオススメ生体いますか
0587pH7.74 (ワッチョイ bb9d-KN61)
垢版 |
2023/08/04(金) 18:36:49.35ID:HMVI92rx0
下手糞だから2カ月掛ったよ
最初の2週間は水槽の前に立っただけで怯えて隠れる状態だったな
今後の為に正しい手順を教えて欲しい
0588pH7.74 (ワッチョイ 9f96-utUb)
垢版 |
2023/08/04(金) 19:48:59.47ID:gxypkRiP0
>>586
青ならブルーリーフクロミス、黄色ならカナリーブレニーとかどう?
ちなワイは適当に管理したいから現状から魚は増やさんと思う
0590pH7.74 (ワッチョイ 1b9d-GH7z)
垢版 |
2023/08/05(土) 02:27:18.55ID:BB5RICrJ0
餌付け難しい魚って先に入れることを徹底したらそんなに難しくない
先住魚いたらそらアウトだろ。トリタンで餌付けする人凄いよ
あれでパープルクイーン成功した試し一度もない
0592pH7.74 (ワッチョイ ebdb-c/5M)
垢版 |
2023/08/05(土) 12:29:59.32ID:ZhxUKAcd0
通販で魚買おうと思っているが入荷後ちゃんとトリートメントしてから
販売する店あったら教えて
0593pH7.74 (オッペケ Sr6f-TT+v)
垢版 |
2023/08/05(土) 15:43:23.16ID:MqviH/8Ir
チェルモの餌付けは簡単なのか難しいのか?
まとめみたいなサイトでは難しいと書いてあるところが多い
安くて見た目も綺麗なのに飼ってる人が少ないのは難しいからだと思ってたが
0594pH7.74 (ワッチョイ 9b5d-95tX)
垢版 |
2023/08/05(土) 20:36:49.08ID:N8H6ogu30
20cm規格水槽
マメスキマーでマメスナとカクレクマノミだけ
半年くらい経ったが、マメスナは全滅、スターポリプは成長せず
小さめ外部フィルターだけだとだめなもんかね
硝酸塩は30ppmオーバ、リン酸は0.5なもんで、ミドリイシでなければ大丈夫の精神でチャレンジした
0595pH7.74 (ワッチョイ 8196-KtQp)
垢版 |
2023/08/05(土) 21:04:08.85ID:HhY0b3Yk0
カーリー対策に入れたうちのチェルモはほっとくだけで冷凍ブラインも粒餌もバクバク食べるようになったね
ただマメスナはつつかれた
0596pH7.74 (ワッチョイ 2b9d-1PqA)
垢版 |
2023/08/05(土) 23:12:56.64ID:QVi3jTeb0
ショップのチェルモンでも餌付いてるの多いし
よほど水質悪くない限り、勝手に餌付く
難しいのは中型ヤッコやスズメダイが多数いる水槽での長期飼育
0597pH7.74 (ワッチョイ 7b86-mBaV)
垢版 |
2023/08/06(日) 02:33:26.19ID:n9Pfh7sz0
設備がマメスキマー以外わからんけど単に立ち上がってないのとライトがしょぼすぎただけじゃね?
0598pH7.74 (テテンテンテン MM17-GH7z)
垢版 |
2023/08/06(日) 13:43:35.69ID:dqoWwdp2M
>>594
底砂はある?
ろ材は?
リーフロックやライブロックや岩ある?
無いならバクテリアの定着する場所としてこれらを用意してべっぴん珊瑚の土バクを入れた方が良い。
後はスキマーが弱いのでQQ1にすれば良い。
後は照明何を使っているかによる。
0601pH7.74 (ワッチョイ 2b9d-TT+v)
垢版 |
2023/08/06(日) 19:47:10.01ID:MLytUDVz0
生体が居る超小水量水槽に新規でライブロックを突っ込んでアンモニアが出たら悲惨な事になりそうだけど
水量が少ないから塩分濃度も温度も振れやすい
サンゴは諦めた方が楽だと思う
ディスクなら飼えるかも
高温に強いし、スリ潰しても復活する生命力がある
0602pH7.74 (ワッチョイ 4f9d-tyL0)
垢版 |
2023/08/06(日) 21:16:17.91ID:t1HvzMf70
通販で買ったアケボノチョウがデメキンくらいのポップアイだった
開封して水合わせして水槽に入れた段階で気づいたから補償もされない
淡水歴10年以上で海水歴1年半くらいなんだけど今まで改良種以外でポップアイしてる魚なんて見たことなかったからびびった
海水魚ってポップアイよくある事なの?
0604pH7.74 (スププ Sd2f-6AHq)
垢版 |
2023/08/07(月) 01:35:44.64ID:IsJJqCKod
20cm水槽って総水量何リットルなんだろう?
海道システムでクーラーも繋いでるけどプラグミドリイシ速攻で白化させてしまった
ロングポリプなスタポはモッサモサになってるんだけど
0605pH7.74 (ワッチョイ d78a-+LyN)
垢版 |
2023/08/07(月) 02:21:55.15ID:Qhc+XvPH0
20cmキューブで7Lくらいだから20cm規格?なら5L以下な気もする
ライブロックや底砂入れると水量はもっと少なくなるか
ろ過器を大きくすると洗濯機になりそう
0606pH7.74 (スフッ Sdd7-FozP)
垢版 |
2023/08/07(月) 16:51:26.03ID:MCIVDSVXd
>>602
ビブリオ絡みでおきる
なんなら淡水より遥かに起きやすい
具体的には水換えやレイアウト変更でデトリタス撒き散らかしたら起こることがある
水圧変化以外のポップアイは治るよ
0607pH7.74 (ワッチョイ 9b5d-95tX)
垢版 |
2023/08/07(月) 21:20:43.58ID:Ti7uAciJ0
魚と一緒のときにサンゴにあげる餌をおすすめしてください!
メガバイトとかブラインシュリンプ粉でいいというネット情報もあったのですが、
魚が先に食べて、しかもマメスナに乗った餌をつついてしまうので、なにかいいおすすめ教えてください
0610pH7.74 (ワッチョイ e38a-HQ7L)
垢版 |
2023/08/08(火) 20:06:24.34ID:ioh4mUoy0
>>608
ハギアイゴ
0612pH7.74 (ササクッテロル Sp9f-GH7z)
垢版 |
2023/08/08(火) 23:36:59.17ID:qHTKhRFup
お礼ポイントあげますので607おねがい
0613pH7.74 (スフッ Sd2f-FozP)
垢版 |
2023/08/09(水) 09:12:42.27ID:Fa9HZixXd
トロロって実は珪藻なんよな
珪酸吸着剤が一番効果あるよ
後ソフトやLPS入れてないならウチではアデヤッコが誰よりも食べたというかアイゴが見向きもしない中1人で貪り食ってた
0614pH7.74 (スフッ Sd2f-FozP)
垢版 |
2023/08/09(水) 11:45:27.96ID:Fa9HZixXd
>>611
サンゴがガッチリ固定されてる前提なら最強はサザエ
あいつのコケ取り能力はエグい
ただ図体でかいから複雑なレイアウトは無理だけど
0616pH7.74 (アウアウウー Saad-PCQR)
垢版 |
2023/08/10(木) 14:44:01.59ID:P5YJWAcFa
>>607
浮遊する餌を魚に与えながら水流止めてスポイトで与えればいいじゃん
0617pH7.74 (ワッチョイ 2b9d-QQBb)
垢版 |
2023/08/10(木) 18:28:56.04ID:bJMAH+i90
マメスナに給餌の必要を感じないけどね
陰日性サンゴ、消灯後に触手を出すタイプのLPSは必要
好日性LPSの中でも大き目の固形物を丸のみするタイプは餌を与えると肉厚になって成長が早まる気がするからやってるが頻度は半年に一回程度
それ以外はアミノ酸系の添加剤や魚の糞で十分だと思う
魚沢山水槽で放置プレイだがマメスナは駆除対象のレベルで増え続けてる
0618pH7.74 (ワッチョイ 9b5d-95tX)
垢版 |
2023/08/11(金) 08:13:47.94ID:8UHd1XC30
マメスキナーの下から魚や貝が入ってくるのですが、防ぐ方法ってありますか?
アラ目の網で覆う?
0619pH7.74 (スップ Sdba-LTgU)
垢版 |
2023/08/12(土) 14:57:12.84ID:YqoXlA/wd
マメデザインのスキマーとかパイプ掃除するブラシってダイソーにまんまのが100円で売ってるのな
ダイソーから買ってきてリパッケージしてるのかと疑うレペル
0620pH7.74 (スッップ Sdba-epl3)
垢版 |
2023/08/12(土) 22:51:52.77ID:PsKQjFTOd
jebao wifi水流ポンプ、個人輸入しようと思っているんだけど、パーフェクトフローの元っぽいMLWと今年発売のELWの機能面の違い分かる人いたら教えて欲しい。
0621pH7.74 (ワッチョイ 2796-LTgU)
垢版 |
2023/08/13(日) 02:18:20.64ID:TUaPoUAt0
照明消えた水槽眺めてたらライブロックの上に松の葉のような緑の細長い物体があってさっと縮んだんだが何者?
0622pH7.74 (ワッチョイ b68a-Vz17)
垢版 |
2023/08/13(日) 15:22:38.56ID:kOaC2Zih0
>>620
このスレでもたまに言われるけどwifiモデルは回避した方がいいと思うよ。繋がったり繋がらなかったりがあって結構クソ
有線コントローラーのが確実
0625pH7.74 (スププ Sdba-Cif8)
垢版 |
2023/08/14(月) 11:14:10.88ID:xiYguP+Xd
名古屋に出張なんだがおすすめのショップある?
0626pH7.74 (ワッチョイ 8b9d-prCk)
垢版 |
2023/08/14(月) 14:54:54.17ID:qlMGrx/S0
ない
0627pH7.74 (ワッチョイ 8a60-M6UK)
垢版 |
2023/08/14(月) 15:52:54.21ID:pa8eXtlc0
>>625
正直無いが、どうしても寄りたい、かつソフトコーラルメインなら
アクアショップモンガラはそれなりに良いの揃えてるよ
0628pH7.74 (スップ Sd5a-epl3)
垢版 |
2023/08/14(月) 16:17:08.06ID:f4PqZODQd
>>622
とりあえず繋がらなかった時用にwifi・リモコン両対応の注文したさせて貰ったわ。ありがとう
0629pH7.74 (ワッチョイ cb14-Cif8)
垢版 |
2023/08/14(月) 21:55:03.09ID:qtxz2gzN0
>>626
>>627
ありがとう
大都市なのに意外だわ
セントラルコーラルってのがアクアテイラーズとコラボしてたからちょっと気になってたんだけどどんな感じか知ってる?
0631pH7.74 (アウアウウー Sac7-kBw3)
垢版 |
2023/08/15(火) 18:31:23.38ID:wsmGiSd4a
>>630
これは絶対試すべき
0633pH7.74 (ワッチョイ decf-DXLR)
垢版 |
2023/08/16(水) 13:24:46.11ID:VdWhivdL0
スキマーぶっ壊れて3ヶ月間くらいスキマーなしでミドリイシやってるけど
ウールマットを週3回くらいのペースで交換してれば栄養塩どんどん減っていくな

ウールマットに繁殖したバクテリアをウールマット交換のときに排出してるから当然そうなるか
2日で詰まるくらいすぐ繁殖するし
0634pH7.74 (アウアウウー Sac7-5BRV)
垢版 |
2023/08/16(水) 18:18:53.85ID:VZKBO5/La
ソフトとカクオオトゲサンゴのみ水槽でウズマキゴカイ増えまくったからリセットして水槽も洗浄するんだけど、
隔離したサンゴをコーラルディップでくっついてるウズマキゴカイ死んでくれるかな?
砂にもいっぱい潜んでそうだから全部捨てて
ベアタンクにする予定…
0635pH7.74 (スプッッ Sd5a-M6UK)
垢版 |
2023/08/16(水) 18:47:27.61ID:h6xnOOSdd
>>629
行った事無いなあ
行ってみてレポよろ
0636pH7.74 (アウアウウー Sac7-aoVM)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:16:17.39ID:8CrMXP3Ja
>>546
水温が維持できるならそこそこいける
オオグソクムシは手に入りやすいし、チゴダラは関東でも釣れる
ユノハナガニも飼育は簡単
挑戦するならアカドンコ
0637pH7.74 (オッペケ Srbb-AVwL)
垢版 |
2023/08/17(木) 15:07:18.06ID:ZTeqb2Ppr
結露で酷いことになると思うけど
18℃管理のイワナ水槽で懲りたわ
あきらめて塩焼きにしたけど
0638pH7.74 (ワッチョイ cb14-Cif8)
垢版 |
2023/08/17(木) 21:34:11.50ID:AMDdbnYs0
アルミナ系吸着剤を加熱処理して再利用してる人いる?
0639pH7.74 (ワッチョイ 2796-LTgU)
垢版 |
2023/08/18(金) 01:24:45.77ID:xLXoJam/0
ランドールとネジリンが裏の方に巣を作って営みを見せてくれない
立ち退き屋みたいに嫌がらせするのはかわいそうだしどうしたものか
0640pH7.74 (ワッチョイ 76e3-IOXj)
垢版 |
2023/08/18(金) 05:37:13.46ID:czmeF44v0
幾つかの行きつけのショップでお勧めされたからレッドシープロソルトからライブシーソルトに変えたんだけどやっぱダメだね
LPSが軒並み縮んだ
慌てて通販でレッドシープロソルト注文したけど縮んだLPSは元通りになるのだろうか
0642pH7.74 (ワッチョイ 3333-epl3)
垢版 |
2023/08/18(金) 08:59:49.68ID:qSTiaKm50
>>639
水槽の前面で落ちるように餌やりすると
そのうちポッカリ穴が開通するようになるよ
0643pH7.74 (ワッチョイ 9a86-DXLR)
垢版 |
2023/08/18(金) 11:10:35.67ID:+US2rRBK0
いきなり塩を変えたのが問題だとしたらまた変えたらさらに悪化するんじゃね?
0645pH7.74 (スフッ Sdba-853m)
垢版 |
2023/08/18(金) 11:37:30.08ID:9WV9wLJNd
ライブシーソルトがなんであんなにショップで推されてるかわからない
プロソルトと値段同じくらいだけど比べると数値低いでしょ
0646pH7.74 (スフッ Sdba-Cif8)
垢版 |
2023/08/18(金) 12:04:30.35ID:Xx+OxfSUd
>>639
あいつら気まぐれだから
忘れてた頃に正面に来るよ
0647pH7.74 (オッペケ Srbb-AVwL)
垢版 |
2023/08/18(金) 14:22:26.22ID:hkDF5HDPr
換水だけで維持するならKHや微量元素をブーストした塩を使うメリットはあると思うが添加でコントロールするなら意味はないな
大水量やサンゴが沢山なら添加の方が楽だと思う
コントロールするだけの知能があるって大前提だけど
0648pH7.74 (ワッチョイ 3333-epl3)
垢版 |
2023/08/18(金) 14:55:26.57ID:qSTiaKm50
>>645
ロットのブレが小さいってのは聞いた
あと昔のレッドシーはとにかく溶けにくかったな
SPSには良いけど、LPSにはちょっとKHCaMg低めかもね
0650pH7.74 (スププ Sdba-rK+P)
垢版 |
2023/08/18(金) 19:08:00.92ID:3Dqa0pXid
>>640
嘘だろ
昨日ちょうどライブシーソルト注文したわ
今使ってるのがプロソルト
デカバケツだし参ったなぁ
0652pH7.74 (スププ Sdba-rK+P)
垢版 |
2023/08/18(金) 21:40:01.62ID:3Dqa0pXid
>>651
すまん焦って勘違いしてたわ
注文してたのはレッドシーソルトだったわ
これならプロソルトから変えてもなんの問題もないよね
0653pH7.74 (ワッチョイ 3996-4jXg)
垢版 |
2023/08/19(土) 00:11:45.75ID:G+jIVG6Z0
>>642
>>646
助言を参考に水槽前面で餌やってたらネジリンが釣られて前に出てくるので所詮魚だなと馬鹿にしてたら既に前面にも巣穴の出口があったようでランドールと合流され好立地に来てくれました!
0654pH7.74 (ワッチョイ db9d-uDNR)
垢版 |
2023/08/19(土) 02:00:23.47ID:4ncSlbty0
>>649
ライブシーはKH10くらいでBPでも使えるけど
プロソルトみたいなKH12〜13のマシマシの方がLPSは調子いい気がしてね経験上
0655pH7.74 (オッペケ Sr0d-8HCE)
垢版 |
2023/08/19(土) 07:31:12.42ID:bO21QNgIr
一般論では骨格の成長が早いSPSの方がKHや微量元素の消費が早い=高KHな塩
だと思うけどな。LPS水槽はKHの消費は微々たるもんだし
0656pH7.74 (ワッチョイ db83-5BQQ)
垢版 |
2023/08/19(土) 08:46:13.09ID:QUNESQfz0
お禿げさんは安い塩で添加する方が良いって言ってるね
添加めんどくさい人はLPSまでくらいならコーラルプロの水換えだけでも維持できると思うけど
0657pH7.74 (ワッチョイ 719d-z0Vz)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:01:14.65ID:S6/8GJ9O0
コーラルプロはレッドシーが言ってる通り、大きく育成するためのものだね。
色揚げ目的なら他の塩のほうが良い
0658pH7.74 (ワッチョイ 491d-nmoB)
垢版 |
2023/08/19(土) 12:18:07.14ID:BrNiDIg10
うちに2匹だけいるイソギンチャクモエビが交互に抱卵しててびっくりしてる
雌雄決まってない種だったのか
0659pH7.74 (ワッチョイ c19d-7wIC)
垢版 |
2023/08/19(土) 14:11:08.23ID:Nr4Y4gKO0
高KHの維持の飼育論は時代遅れだが信じている人も多いだろうな
10以上を維持とかベルリン・メタハラ全盛期の遺物
サンゴ礁で測っても5位
成長の為にブーストした所で7で十分
高KHはダイノスの一因って説もある
換水でKH維持すると上下に振る事になるから高KHな塩は避ける人も居る
0660pH7.74 (スププ Sdb3-oHO4)
垢版 |
2023/08/24(木) 19:17:58.18ID:k7UgTHHvd
すみません、質問、よろしくお願いします。
先日買ったマメスナギンチャクの間にカーリーらしきものを発見しました。
退治するのにアイプタシア使うと周りのマメスナにも影響が出るのでしょうか?
0661pH7.74 (アウアウウー Sa45-+Dc1)
垢版 |
2023/08/24(木) 20:05:33.38ID:oka2ultDa
>>660
カーリーだけに与えれば問題ないよ。水流止めて慎重にやってみな
0663pH7.74 (オッペケ Sr0d-8HCE)
垢版 |
2023/08/25(金) 07:50:19.07ID:wemWhq2Xr
小型水槽で侵入初期なら駆除出来るかもしれんがそれなりの水量で水槽内で繁殖してたらアイプタシアでは無理だとおもう
0664pH7.74 (ワッチョイ db41-mdXp)
垢版 |
2023/08/25(金) 09:34:30.20ID:ac9yD3co0
ウミシダとかクラゲとかネコザメの卵とかカブトガニとか売ってるけど
あれちょっとだけ水槽にいてもらってすぐ殺すためにあるものなの?
0665pH7.74 (スップ Sdf3-GN4e)
垢版 |
2023/08/25(金) 12:31:41.54ID:CuxZVNMod
ウミシダとクラゲは分からんがネコザメとカブトガニはわりと長期飼育できるみたい
0667pH7.74 (テテンテンテン MM4b-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 19:16:36.93ID:ws7WrK10M
チンアナゴとヘコアユ水槽に憧れるんだけどコケ取りでハギとかヤエギンって入れない方がいい?
60ワイドOFを連結してそこに見た目用のライブロック少々と上の方にフラグラックを考えてる
0669pH7.74 (ワッチョイ f114-CFJX)
垢版 |
2023/08/25(金) 21:40:47.72ID:YDhPvccW0
>667
チンアナゴしかりヨウジウオしかり餌食い上手いわけじゃないからそいつら入れると餌渡らなくなる可能性大で俺ならやらない
0670pH7.74 (ワッチョイ c19d-RFvy)
垢版 |
2023/08/27(日) 17:43:49.63ID:Nw62HfFe0
ミドリイシむずくなった
メタハラ+砂7cm時代の方が明らかに簡単だった
0672pH7.74 (スッップ Sdea-RFvy)
垢版 |
2023/08/27(日) 21:31:58.41ID:uUzlLc4zd
>>668
こんな事言うのも不謹慎だが
そういうもんだ
0674pH7.74 (アウアウウー Sa11-ehmM)
垢版 |
2023/08/28(月) 07:46:58.68ID:G/+sI4+Ba
バイオメディアを使い始めてから1年経ちます。
濾過層内で絞ってエア抜きしても未だにプカプカ浮いてるんですが、
何か固定する良いでしょうか方法は無いですか?
0675pH7.74 (テテンテンテン MMde-RFvy)
垢版 |
2023/08/28(月) 10:37:30.66ID:4yFypEEkM
>>669
やっぱりそうだよね
餌付いてない小さなカエルウオならワンチャンって思ったり

>>673
体験談ありがとう
ちなみに何と混泳させた?
水族館でチンアナゴとヘコアユの水槽見てから憧れあるんだよね
0678pH7.74 (ワッチョイ 1a60-9HZM)
垢版 |
2023/08/28(月) 13:38:14.21ID:9bDvjqC40
重し乗せて強制的に何ヶ月か沈めておけば後は取っても沈んだままよ
0679pH7.74 (スップ Sdca-W0Bl)
垢版 |
2023/08/29(火) 11:57:40.82ID:+wTE9w8Bd
60cmオーバーフローを購入しようといろいろ見てるけど、クーラーやらスキマーやら見てると30万くらいかかるのね
0680pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-rTQJ)
垢版 |
2023/08/29(火) 18:22:50.38ID:IMls82Ie0
60規格OFも90規格OFも初期投資の差は殆どないが
やれることの差がすごいから90OFがお勧め
うちは60ワイドOFだが後悔してる
0683pH7.74 (スププ Sdea-UoX2)
垢版 |
2023/08/30(水) 10:08:24.13ID:vsxhfZcsd
まともなクーラー買おうと思ったらそれだけで10万弱するしそんなもんじゃね
リーフタンクならライトもそれなりの買うだろし
0684pH7.74 (スフッ Sdea-9tch)
垢版 |
2023/08/30(水) 10:43:34.82ID:TkXX4BWjd
>>677
アルミナ系だけな
3回くらいはリン酸落ちるが3回目くらいで吸着剤が崩壊するからやるなら2回くらいまで
ただその焼くのも230度のオーブンで1時間だから面倒なら新品買う方がいいかもね
>>679
数年前はリーファーでもクーラーだけ中古であと新品でできたんだが今は手出せないわ
250で60万くらいするんだろ
0685pH7.74 (スップ Sdca-W0Bl)
垢版 |
2023/08/30(水) 12:30:20.52ID:q0x4Ytgsd
そう、クーラーが高いよね
水槽、クーラーそれぞれ10万でスキマーやらで10万
0687pH7.74 (ササクッテロラ Sped-RFvy)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:15:30.56ID:LIBa1sQLp
60ワイドでクーラーなんてNISSOで十分だべ
15年は使ってるわ
0688pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-FmU/)
垢版 |
2023/08/30(水) 16:29:35.16ID:/HU/KFJw0
>>682
60ワイドOFミドリイシ水槽だが殆ど中華&中古のローエンド仕様で30万は掛かってる。
ハイエンドで行ったら60万以上掛かると思う
0690pH7.74 (ワッチョイ cadb-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 23:34:15.36ID:aQvvkhDj0
>>680
自分もだわ
前に水槽用クーラーの故障で全滅の経験があって
それがトラウマで部屋のクーラー付けっぱなしだし
電気代も大型水槽とたいして変わらん・・・
もう来年1200の水槽でも買おうかなと
0691pH7.74 (スププ Sdea-UoX2)
垢版 |
2023/08/31(木) 10:05:13.15ID:9bkmKOUOd
大型の水槽はモチベが下がった時どうなるかだよな
リーフタンクなら足し水してれば問題ないけど、魚水槽だと...
2年前に90ワイドリーフタンクほぼハイエンドで揃えてちょうど100万くらいだった
0693pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-FmU/)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:17:27.57ID:C2TT1iN80
大型水槽の方がサンゴなら惰性で飼えるな
90OF以上の水量で魚類過密でなければミドリイシ水槽でもインテリア感覚で維持できる
高いモチベなんて必要ない程度の手間しか掛からん
小水量の方が手を抜いたら簡単に崩壊するでしょ
0694pH7.74 (ワッチョイ cadb-TDjq)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:27:11.68ID:olx05S0O0
>>692
でもさエアコンも故障するし水槽用クーラー
ゼンスイかレイシーつけとかないとヤバいよな
まぁ室内犬や猫飼っている人達も基本クーラー
つけっぱなしだし電気代は深く考えないように
しようかと最近思ってるけどね
0695pH7.74 (ワッチョイ 0a69-UoX2)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:24:10.75ID:P3c/qhsP0
併用が良いよクーラーの寿命も伸びるだろうし
アパートだと断熱ダメダメでエアコン付けっぱは電気代やばいだろうけど
マンションや戸建てならいうほど電気代もかからないよ
0696pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-ybt3)
垢版 |
2023/08/31(木) 22:37:06.39ID:Uc0EcAos0
殺菌灯はみなさんつけてます?
やっぱりつけるならレイシーが良いです?
0697pH7.74 (ワッチョイ b9e4-AywK)
垢版 |
2023/08/31(木) 22:39:54.08ID:mc090w5f0
>>684
>数年前はリーファーでもクーラーだけ中古であと新品でできたんだが今は手出せないわ
>250で60万くらいするんだろ

LED付きで50万弱だね
リーファー機器セットのMAXだと80万になる
0698pH7.74 (ワッチョイ c19d-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 23:01:14.19ID:XYYx02yX0
通販で久々に水合わせ失敗したわ
温度合わせしてる時に緊急オペ入ってタクシー着くと同時にドボン
暑さで体力もなかったのかもしれないが、タイミング悪過ぎた
0699pH7.74 (ワッチョイ e514-9tch)
垢版 |
2023/09/01(金) 23:04:17.43ID:/TEN5GT/0
温度合わせの袋のまま浮かせとけばよかったのに…
0700pH7.74 (ワッチョイ 939d-5XGt)
垢版 |
2023/09/02(土) 00:58:22.11ID:KeZTMbKZ0
>>699
大阪から午後着地域なのでアンモニア中毒とPhショックのリスクを天秤にかけた結果だったわ
今まで死んだこと無かったショップなのでオンコールの日に到着させた完全に俺のミス
今のとこ5匹中2匹だけ復活して泳いでる
0702pH7.74 (スププ Sd1f-zHfa)
垢版 |
2023/09/02(土) 07:12:49.08ID:1YH6wi0cd
海水でphショックなんか石油ファンヒーター焚いた無換気部屋以外起こらなくね?
アンモニアはわからいではないが午後くらいは持つと思うけどなぁ
まぁドンマイ
0704pH7.74 (ワッチョイ ffdb-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 16:54:57.28ID:9YRXH0zg0
ミノウミウシ持ち込んだ過去が有るから
サンゴは消毒してから飼育水で洗浄後ドボンしてる
0705pH7.74 (ワッチョイ a39d-iqcT)
垢版 |
2023/09/02(土) 17:21:18.10ID:p0XdzsK50
>>696
使ってないな
ハギもチョウも居るけど白点は出ない
0706pH7.74 (ワッチョイ 6f83-CbXx)
垢版 |
2023/09/02(土) 21:06:44.91ID:UM/+/n9Z0
部屋クーラーで維持ってサンゴやってたら無理でしょ
リビングに水槽置いてるけど部屋キンキンに冷やしても水温25℃なんて軽く超える
併用じゃないと快適に人間が過ごせない
0707pH7.74 (アウアウウー Sae7-KASR)
垢版 |
2023/09/02(土) 21:43:38.54ID:07I4AcPIa
16畳のリビングに水槽置いて直下ではないけど部屋のエアコン25℃設定で水面にサーキュレーターのみで管理してるけど問題ないよ。水温は25.3℃。一月の電気代はクーラーつけっぱなしで7.8月は9500円位
0708pH7.74 (ワッチョイ 6f41-edcV)
垢版 |
2023/09/03(日) 16:10:17.22ID:vlMj/Y2v0
室温28度でエアコンつけっぱなし、水槽用クーラーも28度設定
エアコンも室温を完璧に測れるわけじゃなくて
28度設定でも下の方は26度くらいだったりする時もある
だから同じ28度じゃ水槽用クーラー全く役にたってなさそうだけど
エアコンも完璧に室温測ってるわけじゃないから時々動いてる

極端に暑さに弱いサンゴが入ってるわけじゃないから28度設定でも十分
0709pH7.74 (スッップ Sd1f-5XGt)
垢版 |
2023/09/03(日) 16:22:36.29ID:Z8ZSV8eRd
>>708
うちも27度プラマイ1度くらいでキープしてます、温度高いとダメかと思ってソフトコーラルしか買ってないのですがそちらの水槽で問題なく飼育できている種類を教えてください!
0710pH7.74 (ワッチョイ 6f41-edcV)
垢版 |
2023/09/03(日) 17:14:57.66ID:vlMj/Y2v0
>>709
ナガレハナ、カクオオトゲ、キクメイシ、ハナガタ、トサカ
みんな大丈夫よ
0711pH7.74 (ワッチョイ cf89-mojJ)
垢版 |
2023/09/03(日) 17:17:14.91ID:ggPqHXyD0
エアコン25℃設定で3台を5月からつけっぱなし、海水水槽は14cmのファンが2つついてて26℃キープ。電気代は約20000円。
0712pH7.74 (ササクッテロラ Sp07-DAeg)
垢版 |
2023/09/03(日) 17:20:39.35ID:IVFwjR+cp
アワサンゴ初めて購入したのですが、ショップ等の写真みたいに短く丸いまとまりではなく、
ポリプが長いものだと5cmなど、上に伸びまくりでゆらゆら動く林のようになっています。
これはこれで光が不足して上に伸びようとしているのでしょうか?
夜はポリプが短くなり丸い形に戻ります

理想はまとまってる
https://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-2c3437333930

現実はふっさふさ
https://www.marine-keep.jp/SHOP/eda-awasango.html
0713pH7.74 (スププ Sd1f-2bTI)
垢版 |
2023/09/03(日) 18:48:19.08ID:Edryr+SRd
室温25度とか寒いわー
やったら嫁に殺される
ケアンズに新婚旅行で行ったけど水温28度やったし28までは大丈夫だと思う
流石に30はダメだろうけど
0714pH7.74 (ワッチョイ a39d-y9kC)
垢版 |
2023/09/03(日) 19:17:27.30ID:M5haU4B40
ミドリイシ水槽
エアコン27度 クーラー27度設定
冬は25度設定
水道水だから足し水は増やしたくないのでサーキュレーターは無し
Caリアクター以外は全てDCだがクーラー無しでは室温+5度は行く
ソフトだから高水温OKってのは間違いの元だと思う
マメスナ、ディスクが異常に高温に強いだけ
浅場のミドリイシなら28度でも大丈夫だがRTNのリスクは上がる
0715pH7.74 (ワッチョイ a39d-5XGt)
垢版 |
2023/09/03(日) 22:47:36.76ID:CGCrqiYL0
>>710
主に深場生息のLPSがいけるとは思いませんでした、試してみたいと思います。
0716pH7.74 (スププ Sd1f-dtbM)
垢版 |
2023/09/04(月) 10:07:54.30ID:xE2xaytad
みんなそんな極端に夏と冬で水温変えてんのね
1度くらいしか振ってなかったわ
来年は27度にしてみよう
0717pH7.74 (オッペケ Sr07-kGys)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:37:02.67ID:gE63FvLur
>>712
ふっさふさの方がいいじゃん
0718pH7.74 (ワッチョイ 939d-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 20:12:12.10ID:p/T1ZiAE0
地味に成長していたブルーのスギが先月から遂に根元から白化して現実見ないで放置していたら
枝分かれした片方の中腹で白化が止まったようだ
どうしよう、フラグにするにも触りたくないな
0719pH7.74 (スププ Sd1f-2bTI)
垢版 |
2023/09/04(月) 20:55:00.25ID:3rx6xKqAd
でも白化してるんでしょ?
俺なら迷わずフラグ化するわ
0720pH7.74 (ワッチョイ 6f41-kGys)
垢版 |
2023/09/04(月) 22:10:10.58ID:vkCpoDzw0
アルジーリアクターのウミブドウが全く成長しないんだけどそんなことある?ら1ヶ月経ってそろそろ間引きしなきゃ、と思って蓋開けたら何も成長してなかった
0721pH7.74 (ワッチョイ a39d-y9kC)
垢版 |
2023/09/04(月) 22:37:51.81ID:2MnvnxwX0
うちのリフジは30×25×18cmだが半分以下にトリミングしてから1ヶ月で満タンになる
0722pH7.74 (スププ Sd1f-dtbM)
垢版 |
2023/09/05(火) 11:30:47.62ID:GlkzAAi3d
うちもそんな感じだな
最近はもう間引くのめんどくさくなって放置してる詰まってないから多分平気
0723pH7.74 (スププ Sd1f-2bTI)
垢版 |
2023/09/05(火) 12:59:57.82ID:4rATqGAgd
ウチのリフジウム兼タツ共生エビ水槽もそんな感じだわ
ただ間引かないとタツが餌取りこぼすからやらんと仕方がない
ウミブドウ入れたの失敗だったわ
あんなもん欲しけりゃいくらでもくれてやるわ
0724pH7.74 (オッペケ Sr07-5XGt)
垢版 |
2023/09/05(火) 13:44:36.54ID:CmGUrZCyr
ライブロックにとろろのような苔が大量発生して困ってる
0725pH7.74 (ワッチョイ 939d-5XGt)
垢版 |
2023/09/05(火) 13:48:56.54ID:t1ebwSD50
>>724
古いライブロックかな?リセット一択か
生物兵器ならサザエ投入かなぁ、、

それ聞いて白化した部分からトロロ藻生えだした事思い出したから
帰ったらスギフラグにするわありがとな
0726pH7.74 (スププ Sd1f-2bTI)
垢版 |
2023/09/05(火) 16:28:19.72ID:4rATqGAgd
トロロは珪藻だから珪酸塩の吸着剤入れるのが本来一番いいと思うんだがおハゲのバクテリアがなぜかすごい刺さったからあれ入れてみてもいいんじゃないかな
0727pH7.74 (ワッチョイ a39d-y9kC)
垢版 |
2023/09/05(火) 20:29:16.77ID:X/gBsQNc0
スギが地味に成長ってのも気になるな
スギ系は派手に成長する代表格な気がするけど
水質に何か問題が有るならフラグ化しても白化再発可能性が高いと思う
0728pH7.74 (ワッチョイ cf84-ATpV)
垢版 |
2023/09/06(水) 14:35:16.11ID:glFTfP5S0
>>712
今10個くらい水槽に入れてるけどショートとロングは場所関係ない傾向
元々短いのは下に置こうが上に置こうが短いし、長いのも然り
個体差じゃね
0729pH7.74 (ワッチョイ cf84-ATpV)
垢版 |
2023/09/06(水) 14:35:45.48ID:glFTfP5S0
場所じゃなくて光量か
0730pH7.74 (ワッチョイ a39d-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 16:22:12.30ID:PHA2i2EQ0
生物兵器とハゲバク試して様子みてみます
みなさんありがとう
0731pH7.74 (オッペケ Sr07-kGys)
垢版 |
2023/09/06(水) 17:45:32.75ID:PwltGCX5r
パウダーブルータンってすぐデカくなっちゃう?
将来デカい水槽に変えるとして今は45キューブしかないと無謀かな
0732pH7.74 (ワッチョイ 939d-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 18:02:47.16ID:23QLTy8N0
>>727
それはそうなんだけど
他のミドリイシは問題ないから相性としか、ね
試薬レベルでは異状がない現状、下手に弄りたくないな
0733pH7.74 (ワッチョイ a39d-y9kC)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:07:28.68ID:j95SUWaC0
>>732
難易度に関係なく謎の相性はあるね。
うちも他のミドリイシは困る位に成長するがトゲは2回入れて諦めた
弄らないのは最適解だね
0734pH7.74 (スププ Sd1f-2bTI)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:23:27.63ID:A2Zvcvaod
>>731
パウダーに限らず45キューブにハギは虐待だろ…
ノコギリハギくらいじゃね
0735pH7.74 (ワッチョイ a39d-y9kC)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:37:57.21ID:j95SUWaC0
>>734
45にパウダーブルータンに否定的なのは同意だが
スズキ目のニザダイとフグ目のノコギリハギを比較対象にするのはどうかと思う。
名前がハギってだけで全く無関係な種だよ
0737pH7.74 (スップ Sd1f-ng+C)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:51:43.31ID:FOoRdsLYd
ニセモチノウオ飼い始めた
目つき悪くて愛想ないけどぷっくらしててかわいい
0738pH7.74 (ワッチョイ 6f41-kGys)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:11:45.81ID:GoDONnQb0
>>734
え?キイロハギとか普通に45キューブと60とかで飼うよね
0739pH7.74 (ワッチョイ b396-ng+C)
垢版 |
2023/09/06(水) 21:20:24.83ID:OtPoVL6h0
アカメハゼが減った?と水槽の周り見ると二匹干物になっていた。。
ちっこいからジャンプ力侮った
0741pH7.74 (ワッチョイ 4314-QQ91)
垢版 |
2023/09/06(水) 22:13:40.71ID:VEUveWu60
>>738
60ワイドならともかく標準60と45キューブでは飼わねえよ…
あいつらすぐ10センチ超えてくるぞ

>>735
種は違うが小型でも飼える「ハギ」だな
問題は餌食い競争に負けやすく痩せやすい点だが
0742pH7.74 (ササクッテロラ Sp07-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 22:27:09.81ID:hSs0bGSwp
>>717,>>728
ご連絡遅くなりました。
フサフサで元気がいいと安心できるのですが、あまりに伸びすぎると無理している状態であり、切れてしまうというのをどこかで見たので心配してました。
個体差なら一安心です。様子見ながら飼育してみますありがとございます
0743pH7.74 (ワッチョイ a39d-y9kC)
垢版 |
2023/09/07(木) 19:39:08.87ID:eTThkjLz0
>>730
ドバクを試すのも良いがべっぴんのシステムを試すのはマジお勧め
最近はライトやらレイアウトやらの投稿が多くて埋もれているがゼニナイヨ+BPは安定する
べっぴんの添加剤は自分も使ってるがある程度まともなシステム組んであることが大前提
0744pH7.74 (ワッチョイ 6f41-kGys)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:20:27.91ID:55etzicH0
エバンスとカーベリーの違いを述べよ
0745pH7.74 (ワッチョイ 7f8d-127l)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:16:51.26ID:c3HtBeOa0
帰って来たらシッタカ貝がガラス面から降りて蓋半開きでほぼ動かなくなってた
若干の反応はあるから一応生きてはいるみたいだけどもう長くはなさそう
もう出しちゃうか悩んでる
タスケテ
0746pH7.74 (ワッチョイ 6f41-edcV)
垢版 |
2023/09/08(金) 09:24:21.88ID:Lde1ymNo0
シッタカはひっくり返ると簡単に死んだりするからな
0747pH7.74 (テテンテンテン MM7f-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:52:31.94ID:Mc7SHF8qM
べっぴんはいいぞ
特に土バクが良い
俺はべっぴんのゼニナイヨシステムや
波長おじさんと添加おじさん
0748pH7.74 (ワッチョイ 939d-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:19:17.04ID:E5u6vyta0
>>744
2日以内に餌付いたらカーベリー
確定診断は一週間冷凍ブラインテスト
0749pH7.74 (ワッチョイ a39d-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:38:13.36ID:dmuq3eH80
ゼオライト
ドバク
リーフチャージ
ビタミン
アミノ酸
グリーン(Fe Zn Mg)
は信者でなくても試す価値はあるな
すっぴん Ni
レアメタル
とかはよく分からんから使って無い
0750pH7.74 (ワッチョイ f3c5-iow0)
垢版 |
2023/09/08(金) 20:22:34.84ID:Xzwe4Zhf0
べっぴんは数が多すぎる
せめてボーリングシステムぐらいの三種類にまとめてくれ
0751pH7.74 (ワッチョイ 939d-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 21:08:40.60ID:E5u6vyta0
>>749
ゼオライトってどう使うの?
ゼオビットやってる人が少し油断すると白化するとか
ガシャガシャするのめんどくさいみたいな事言ってたから手出しにくい
0752pH7.74 (ワッチョイ a39d-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 21:59:28.57ID:dmuq3eH80
べっぴんのは正確にはモンモリロナイトだな
ガシャガシャのリアクターに入れなくても良いみたい
流速の速い所に入れとけばよいと思う。
うちのもそれ用に自作したウールボックス内に入れてるがバクテリオフィルムが着くことは無いね
うちは適当管理だが白化は無いな
ゼオライトなんてただの吸着剤だから深く考えなくて良いとおもう
構造上、Alイオンの遊離は有ると思うから大量に入れると弊害はあるかもだけど
0753pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-hu4+)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:43:36.70ID:jCw6o9ct0
>>752
ありがとう!使ってみようかな
調べてみたらzeospurってヤツが悪魔の契約みたいなやつなのかも
友人の水槽は確かに昔すげー色揚がったことあったんだけど
1年もしない内に大量白化に見舞われて暴れ馬みたいな水槽だって言ってた
0754pH7.74 (アウアウウー Sa47-hu4+)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:57:27.70ID:Iv8jcvFUa
>>748
乾燥餌でじゅうぶん判定できるわね
0755pH7.74 (ワッチョイ e39d-Bpt5)
垢版 |
2023/09/09(土) 09:25:08.33ID:waNVl2g90
>>753
zeospurを軽くググって見たが微量元素ってだけで中身の組成は謎だね。
自分の飼育方針は色揚げ無視
ただ勢い良く育てばいいってタイプ
ゼオビットが流行った頃の淡色系とは真逆の色合い
友人のは低栄養塩や遊離ラジカルを使った褐虫藻抜きを攻めすぎた結果かもね。
0756pH7.74 (テテンテンテン MMb6-hu4+)
垢版 |
2023/09/09(土) 10:15:44.90ID:Gx5pcsYHM
フラグが値崩れしてる中ダイソーの150円発泡も無くなったらオクに流す気さらに失せるな
60サイズで送れるから助かってたのに
0757pH7.74 (ワッチョイ fff0-kd23)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:41:19.94ID:Y0MzhrG10
君たちGOタクシーアプリ使うときはこれ登録しなね
mf-dkrs5h
2000円分無料でタクシー乗れるから
0758pH7.74 (ワッチョイ 7641-oRAn)
垢版 |
2023/09/12(火) 22:04:56.10ID:i8RhueMQ0
ここでは過密は叩かれるけど、濾過が強力で還元もできてれば過密ってそんなに問題ないもの?
ショップ水槽みたいな感じの乱舞に憧れるんだけど
魚が可哀想みたいな感情的なレスじゃなくて論理的にどこがダメみたいなのが聞きたいわ
0759pH7.74 (ワッチョイ 5f9d-hu4+)
垢版 |
2023/09/12(火) 22:18:09.63ID:UUuBuwno0
>>758
小競り合いによる怪我やストレスが問題
ハナゴイやデバみたいに群れる魚なら問題ないんではないか?
実際パープルクイーン飼ってる人大抵10匹くらい群泳させている
0760pH7.74 (スフッ Sdba-QdDM)
垢版 |
2023/09/13(水) 06:58:29.85ID:FViGu0/qd
魚にだけ特化させて強制濾過大量に入れてなんかあってもすぐ魚病薬入れられるなら問題ないだろ
大型ヤッコ乱舞とか良くある
0761pH7.74 (ササクッテロ Sp3b-hu4+)
垢版 |
2023/09/13(水) 07:20:36.67ID:lx6jUVZPp
すみません教えてください
オオバナサンゴやネジレタバネサンゴなどのSPSで土台部分が縦に長くなっているので横にカットして短くしたいのですが、色がついてなかったり肉がついていない部分をカットしてもいいものでしょうか?
ダイヤモンドソーなどは無いので、今週末にノコギリで切ろうかなと考えています。
0762pH7.74 (ワッチョイ b330-tBSY)
垢版 |
2023/09/13(水) 09:42:40.07ID:RAaBJqZE0
>>761
オオバナとネジレはLPSや
肉(ワックス)の付いてない部分は良いと思うけどなるべく余裕を持って買った方が良い
そして切った後は一応ディップだな。
普通のノコギリでは切れんぞ。ダイヤモンド並みの硬さのソーなら切れるだろうがな。
0763pH7.74 (ワッチョイ b330-tBSY)
垢版 |
2023/09/13(水) 09:43:08.01ID:RAaBJqZE0
>>762
買った→切った
0764pH7.74 (オッペケ Sr3b-iuOs)
垢版 |
2023/09/13(水) 12:50:52.82ID:rbDsyYxbr
魚水槽=強制濾過な人が多いよな
んで、濾材の詰まりから白点の繰り返し
銅イオンの扱いが上手い人ならリカバリーできるだろうが一時的には硝化バクテリアも減るから過密に耐えられずに崩壊の可能性もあがる
その辺のスキルがあれば好きなだけ過密にすれば良いと思う
可哀想とか綺麗事とは別のお話
0765pH7.74 (ササクッテロ Sp3b-hu4+)
垢版 |
2023/09/13(水) 17:29:59.51ID:ueX9WFA0p
762さんありがとうございます。
LPSだったのですね。。ゆらゆらしているものがLPS、していないのがSPSだと勘違いしてました。。

普通のノコギリでは厳しいのですね。。
ダイアモンドは丸ノコ?しかないみたいで難しいですね。
ペンチで少しずつ切っていって割る形だと、運勝負でしょうか。。
0766pH7.74 (ササクッテロ Sp3b-hu4+)
垢版 |
2023/09/13(水) 18:21:00.22ID:IZgRFUWZp
ふと行けるかと思い、
オオバナサンゴの根本を少しだけペンチで割って見ました。
薄橙色の柔らかい部分が出てきたのですがこれは肉なのでしょうか。それとも寄生生物?
怖かったのでグルーで埋めて戻したのですがまずそうでしょうか。。
0767pH7.74 (ワッチョイ e39d-rlb/)
垢版 |
2023/09/13(水) 19:32:17.56ID:xsZvwGSm0
水槽内で大きくなり過ぎたブランチ状LPSや口が複数あるチョウジガイを縦に割って分割するのは分かるが
背を低くするために口が一つしかないオオバナの根元を切るってワケワカラン
自分なら絶対にやらないから逆にどうなるか興味あるわ
0768pH7.74 (ワッチョイ b330-tBSY)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:16:53.63ID:RAaBJqZE0
ペンチは絶対やめとけ
運ゲーでほぼ無理ゲーだから
生体殺すようなもんや
0769pH7.74 (ササクッテロ Sp3b-hu4+)
垢版 |
2023/09/13(水) 21:12:35.36ID:R2wpAbjPp
すみませんやってしまいました。。
逆ピラミッドの形でライブロックに固定しようにも、下が尖っているので固定ができなく削ってしまいました。
かろうじて本体真っ二つでは無かったので良かったです

ちなみにオオバナサンゴは口1つでどうやって株分けしたら良いのでしょうか。
背を低くした後に半分に割ろうとは思っておりました。。
0771pH7.74 (テテンテンテン MMb6-tBSY)
垢版 |
2023/09/14(木) 09:07:51.85ID:leBYbBk+M
確かに株分けの前に飼育のスキルを付けた方がいいな。口が無いのに株分とか殺すようなもんや。
0772pH7.74 (スププ Sdba-HFHo)
垢版 |
2023/09/14(木) 12:47:50.03ID:cYLQEcaad
底砂掃除しようとプロホース突っ込んだらほぼ確実にサンゴ折るわ
みんなどうやって掃除してんの?水槽高さ550ライブロックは固定してて動かせない
0774pH7.74 (オッペケ Sr3b-iuOs)
垢版 |
2023/09/14(木) 13:46:24.76ID:k8zuguyhr
>>771
まともに飼えない人ほど自己流大好き
オオバナを割るって発想はある意味大物だわ
0775pH7.74 (スプープ Sd5a-oFHZ)
垢版 |
2023/09/14(木) 17:12:03.99ID:3qmdRutWd
ライブロックと底砂の間から薄いピンクでイボイボ付きの触手が出てくるんだけど何かしら
0776pH7.74 (ワッチョイ 7641-oRAn)
垢版 |
2023/09/14(木) 19:55:30.12ID:r1SZVLp60
リン酸吸着剤入れてるリアクターにバイオべレットも入れちゃったらまずいかな
0777pH7.74 (ワッチョイ a796-oFHZ)
垢版 |
2023/09/14(木) 20:28:35.37ID:RWcQF/qY0
時折ヤドカリとマガキ貝が南海の大決闘してマガキ貝のネバネバ攻撃でヤドカリはベトベトになって退散するんだが、ネバネバが水槽汚すし他の生体に影響しそうでほんといい迷惑
0778pH7.74 (ワッチョイ 7641-oRAn)
垢版 |
2023/09/14(木) 22:09:40.98ID:r1SZVLp60
それ、多分マガキガイの貝殻を狙ってるから貝殻入れてあげた方がいいんじゃない
0779pH7.74 (スププ Sdba-HFHo)
垢版 |
2023/09/15(金) 10:04:26.54ID:UN/jjMBFd
ナマコかー見た目がちょっとアレだけど導入してみようかな
死んだ時やばいんだっけ?
0780pH7.74 (ワッチョイ 7641-ykK3)
垢版 |
2023/09/15(金) 10:50:16.36ID:PKW7HLjv0
なんか最近うちのクマノミがディスクコーラルに体すりすりやってるんだが
実はお前ら別になんでも良かったのか?
0781pH7.74 (ワッチョイ 0b9d-0Tox)
垢版 |
2023/09/15(金) 11:37:51.24ID:HJVAr6u00
うちのカクレ3匹はディスクコーラル、ウミアザミ、タコアシを棲家にしてる
0782pH7.74 (スップ Sd5a-gFeG)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:20:34.19ID:WxbVou0Gd
あいつら少しでもベタついて柔けりゃモフろうとするからな
スタポでもハナガタでもやるわ
0783pH7.74 (オッペケ Sr3b-rcnc)
垢版 |
2023/09/15(金) 17:37:23.87ID:wM2yzEUir
ハギって大食漢で糞多くて水汚すとかいうけど草食だよね?
餌もグリーン系だけどそんなに汚すの?
普通にメガバイトレッド食ってる魚の方が汚さないか?
0784pH7.74 (ワッチョイ e39d-rlb/)
垢版 |
2023/09/15(金) 17:48:24.07ID:sqDbqsEE0
リン酸塩にスポットを当てるなら水質への負荷は少ないんじゃね?
確かにウンコの量は凄いから砂は汚れるけど
0787pH7.74 (オッペケ Sr23-m5nh)
垢版 |
2023/09/16(土) 07:45:35.13ID:y4KDT0hTr
死んだクマノミを食っただけじゃないの?
クマノミの粘膜が機能していたら極一部のイソギン以外は刺胞毒を打ち込むことはない
0788pH7.74 (ワッチョイ 4f9d-HrGy)
垢版 |
2023/09/16(土) 09:21:01.75ID:9CojwrG90
大阪のショップやっぱいいな
通販でパープルクイーン買ったんだけど
来た時から初めて見たくらいガチムチですぐ餌付いたわ
0790pH7.74 (ワッチョイ 4f9d-HrGy)
垢版 |
2023/09/16(土) 10:11:11.84ID:9CojwrG90
実店名出すのはフェアじゃないと思うので伏せるけど
添加剤おじさんの商品置いてる某ショップだよ
0791pH7.74 (スフッ Sd5f-dbP5)
垢版 |
2023/09/16(土) 12:41:33.71ID:b96ZdJe6d
パープルクイーンは個体差あるからなんとも言えんな
ナチュラルのネオエッグ食わしとけば10のうちは6は食べるけど4はどう足掻いても無理だった
0792pH7.74 (ワッチョイ cfea-jxZe)
垢版 |
2023/09/16(土) 14:26:38.07ID:oqxP9C7C0
俺もそこでパープルクイーン買ったけど来た時点で3匹中2匹ひっくり返って瀕死だったし、残りもすぐ死んじゃったから個体差によるんだろうな
0793pH7.74 (オッペケ Sr23-jxZe)
垢版 |
2023/09/17(日) 11:51:21.58ID:DIrkadRxr
紺色のハギで尻尾の付近が赤で尻尾の先端が透明っぽいハギって何?
インスタで見てめちゃかっこいいい
0795pH7.74 (ワッチョイ cfea-jxZe)
垢版 |
2023/09/17(日) 15:45:38.44ID:ubI29diW0
>>794
調べたらまさにこれ!
ありがとう!!!
0796pH7.74 (ワッチョイ cf70-EuIC)
垢版 |
2023/09/18(月) 14:44:04.86ID:JHALooNb0
今まで10年くらい淡水やってきたんだてど、海水にも興味が出てきてはじめたいと思っっています。

1室エアコン管理、120センチ以上対応の外部や上部フィルター余っていますが使えたら

予算は5万以下、新品、中古のこだわりなし

やりたいこと、生体中心だけど、簡単なサンゴはやってみたい

正直何から揃えたらいいかわからないですがオススメの器具やサンゴ、生態いれば教えてください
0797pH7.74 (ワッチョイ cfff-ni2W)
垢版 |
2023/09/18(月) 14:47:40.42ID:OsjQL7J/0
魚だけなら人工海水だけでいいけど
上部フィルターはやめた方がいいと思います
あと思った以上に立ち上げに時間かけた方がいい
0798pH7.74 (ワッチョイ 7f70-dbP5)
垢版 |
2023/09/18(月) 14:52:11.98ID:Fn5oo17+0
5万以下なら60ワイドが限界だな
いくらエアコン管理といえど夏場は水槽用クーラーは必要だし
0799pH7.74 (JP 0H33-mbMR)
垢版 |
2023/09/18(月) 17:20:41.22ID:oHIn35CyH
外部、上面、淡水での常識は捨てた方がいい
魚類が多いとサンゴはそれだけ難易度上がるから魚類メインならサンゴは諦めた方がいい
逆にコケ取り、虫取り生体だけでサンゴやると魚水槽よりも簡単
空き水槽を使うにしてもライブロック、ライト、スキマーで5万くらい行く
0800pH7.74 (ワッチョイ 3f69-URqR)
垢版 |
2023/09/18(月) 19:15:51.40ID:2ell6hA70
一室エアコン管理ならクーラーなしでもなんとかなるんじゃね?
他に置いてる淡水は下がりすぎるかもしれんが
サンゴやるならスキマーあったほうがいいかも
0801pH7.74 (オッペケ Sr23-jxZe)
垢版 |
2023/09/18(月) 20:03:36.76ID:WN9tiDhhr
そこそこ都会ならジモティとかで格安で水槽譲ってくれるから、引き取りに行ってある程度のハイスペックの中古から始めなさい
田舎なら新品で揃えろ
0802pH7.74 (スププ Sd5f-5w5J)
垢版 |
2023/09/18(月) 22:08:03.00ID:YytUDGE4d
>>798
わし、60WOF水槽立ち上げで軽自動車が買えるくらい初期投資かかった。
ミドリイシとかフラグからだけどそれなりにキープ出来てたけど水換えサボって珊瑚ガニも息絶えたら海藻やらバロニアでカオスになった。

リセットして今は海道システムにクーラー繋いで生き残ったクマノミペアと、ロングポリプなスタポとマメスナ、ウスコモン、エメグリ追加して細々やってる。
ミドリイシのフラグは入れたら一週間でソッコー白化したわ、最近安定してきたからリベンジしたいけど現状維持かなぁ
0803pH7.74 (JP 0H33-mbMR)
垢版 |
2023/09/18(月) 22:25:52.39ID:oHIn35CyH
海道システムは36Lだから難しいでしょ。
うちは60ワイドで中古、中華、自作で生体抜きで30万くらいだがミドリイシも3カ月毎に剪定するくらいに成長してる
0804pH7.74 (JP 0Hbf-Mp0W)
垢版 |
2023/09/18(月) 22:27:57.72ID:3U2pKNDxH
45cmだけどハイエンドで揃えたら軽自動車買えるくらいになったよ()
0805pH7.74 (スププ Sd5f-5w5J)
垢版 |
2023/09/18(月) 22:28:09.74ID:YytUDGE4d
>>803
難しいですね
大きい水槽が良いのはわかってるんですが、大量の水換えが苦痛でリタイアしました
0807pH7.74 (スププ Sd5f-5w5J)
垢版 |
2023/09/18(月) 22:38:45.86ID:YytUDGE4d
>>806
頻度が上がればそれはそれで苦痛なんです。海水作ったりとか。
今はチャームの天然海水を半月に一回入れ換えてます。
コストは上がってるんですが、塩溶かして~みたいな手間がないのでサボれてます。
0808pH7.74 (JP 0H33-mbMR)
垢版 |
2023/09/18(月) 22:48:54.55ID:oHIn35CyH
その辺は個人差だからなぁ
うちは水道水管理だからダイソーの10Lバケツに米の計量カップ(2合)1杯分の塩を溶かして終わりだから自分的には手間も掛かってないな
繊細な管理は苦手だから36Lでミドリイシは自分は無理だわw
0809pH7.74 (オッペケ Sr23-jxZe)
垢版 |
2023/09/19(火) 05:56:39.58ID:E40G/1mxr
リーフアーナノから始めたけど30万くらいで揃ったけどな
後からクーラー買い足してプラス5万

軽自動車って今160万くらいかかるよな
0810pH7.74 (JP 0H63-HrGy)
垢版 |
2023/09/19(火) 07:32:55.42ID:VI/C11anH
たかだか週一の10L如きが苦痛ならやめた方がいいと思うの
0812pH7.74 (スププ Sd5f-URqR)
垢版 |
2023/09/19(火) 10:55:17.44ID:wQxHie2nd
俺もそう思う90ワイドで2週に一回20Lしか換えてない
塩をポンプで撹拌してる間にスキマー洗ったりソックス洗ったりやることあるし
0813pH7.74 (ワッチョイ 4f9d-HrGy)
垢版 |
2023/09/19(火) 11:53:26.83ID:HMSM4ZT+0
>>812
そういう不規則な運動をする作業って基礎代謝上がるんよ
有酸素運動だけではなかなか脂肪落ちなくて
水槽新たに立ち上げて頻繁に水換えしていた時期に急に身体が絞れだして考え変わったわ
ジム通って筋トレも始めるとすっかり水換え魔人になるかもよ?
0814pH7.74 (オッペケ Sr23-AH1p)
垢版 |
2023/09/19(火) 12:25:24.02ID:E40G/1mxr
>>811
そうなんだ?
俺が始めたのが2年前だけど、今見てもリーファーナノは16万円台だけど何がそんなに値上がってるん?
0815pH7.74 (ワッチョイ ffc3-gOc8)
垢版 |
2023/09/19(火) 15:04:21.89ID:eFhkB1hi0
塩値上がりしたから水換えやめたわ
600Lに魚30匹LPSでアクアフォレストABC+添加1年放置
何個か入ってたミドリイシは全滅した
0817pH7.74 (ワッチョイ 3fdb-xbk3)
垢版 |
2023/09/19(火) 17:13:30.04ID:qsqx4xSa0
60ワイドで水槽以外ハイエンドで揃えた。
クーラー・照明は妥協したくなかったので新品購入
結果75万位だった。
0818pH7.74 (オッペケ Sr23-jxZe)
垢版 |
2023/09/19(火) 20:19:45.17ID:E40G/1mxr
>>817

内訳ざっくり教えて
0819pH7.74 (スフッ Sd5f-URqR)
垢版 |
2023/09/19(火) 21:16:40.57ID:wTM1L9Y/d
今は円安とインフレキツイから買った時期によっては参考にならないよ!と思って調べたけど大してあがってないのな

reefer300を2年前に買ったけど4.5万値上げ
radion XR15はG5からG6になってるのもあるが1万値上げ
クーラーはなんと2年前と値段一緒だったわゼンスイ頑張ってんな
0820pH7.74 (ワッチョイ 8fa9-9C00)
垢版 |
2023/09/19(火) 21:32:29.59ID:mrVTcypq0
海水水槽立ち上げるのにそんなお金かかるんですか…
でもそれってハイエンド設備にした場合ですよね?中古器具からでも始められればいいんだけど💦
0821pH7.74 (ワッチョイ 4f6b-mbMR)
垢版 |
2023/09/19(火) 21:57:19.65ID:T7TKpgFh0
妥協しまくればミドリイシ水槽も60ワイドが30万で構築できる
ソースはうちのド底辺水槽
ミドリイシとLPS&ソフトの違いなんてKHの管理だけだから設備面の投資額の差は3万くらい
0822pH7.74 (スフッ Sd5f-URqR)
垢版 |
2023/09/19(火) 22:07:19.22ID:wTM1L9Y/d
水槽があるかないかとクーラー要るか要らないかで全然総額違うと思う
あとOFか非OFでも全然違う
淡水になくて海水でまぁいるものはスキマー、ライブロック、水流ポンプあたりかな
0823pH7.74 (ワッチョイ 3fdb-xbk3)
垢版 |
2023/09/19(火) 22:08:14.33ID:qsqx4xSa0
>>818
新品@水槽用クーラー16万・照明16万・ドーシングポンプ5万・HANNA水質測定器4万
中古で主なところは水流ポンプMP10mQD×2 カルシウムリアクターCalReact 200
PHコントローラー・PHメーター・その他
こんな感じ
オーバースペックなのは理解しているが余裕が持てて快適そのもの
0826pH7.74 (ワッチョイ 4f9d-HrGy)
垢版 |
2023/09/20(水) 00:18:14.93ID:zpoJgJhB0
レッドシーのNO3PO4Xとグローテックのナイトレイトプラスの組み合わせ最強だわ
0.12から下がらなかったリン酸が一週間でガチで0.01になってる
効きすぎてサンゴはポリプ閉じちゃったけどw
0828pH7.74 (スフッ Sd5f-URqR)
垢版 |
2023/09/20(水) 09:43:19.14ID:5184FgbEd
メインポンプクーラーライトスキマーあたりは高いハイエンド買ったけど
止まっても問題ないドーシングポンプは中華にしたわ4系統で1万
0829pH7.74 (オッペケ Sr23-jxZe)
垢版 |
2023/09/20(水) 11:34:14.59ID:b0Ow3Qrkr
>>826
これは硝酸塩が先に減りすぎちゃってリン酸がこれ以上減らなくなってたからナイトレイトで硝酸塩を加えてリン酸を減らしたってこと?
0830pH7.74 (ワッチョイ cfd8-m5nh)
垢版 |
2023/09/20(水) 12:38:13.51ID:MLuN/grC0
>>828
jebaoのDP-4使ってるが全く問題ないわ
0831pH7.74 (ワッチョイ 0fd6-pzjO)
垢版 |
2023/09/20(水) 19:35:57.84ID:tvkvq5L90
アクアギフトネプチューン120x55x55、クーラー、循環ポンプ2個、水流ポンプ2個、ヒーター、水槽に置く横長のLEDライト、浄水器、訪問組み立て設置費用、全部合わせて新品で60万弱でやってもらったからオススメ。
実際にショップで使ってる機材だから実績あるし相談もしてくれるし。

あとは追加でチャームでプロテインスキマー マクロアクアKP90が42000。

ここからは人によるけど、天然ライブロックは避けたかったので、コーラルモンスターのマルコロック箱買いして自分でセメントでつみあげてレイアウトしたのと、底砂と人工海水のもと。ペーパーモニターつけたのと、水槽と濾過そう用のデジタル水温計つけた。

塩分濃度はかるデジタルのは、ケチらずに最初から使うのおすすめ。アナログ測定は気泡がついたりして本当にあってるのか疑わしくなるし手間かかるしミスると生体にダメージいくし。アクアギークのやつ使ってるけどとてもいい。たしかに高いけどさ。
0835pH7.74 (ワッチョイ 4fa9-mbMR)
垢版 |
2023/09/20(水) 20:28:27.38ID:xabrHxuv0
ハイドロメーターはお勧めしないが屈折比重計なら良いんじゃね?
値段もお手頃だし測定ミスも無いと思う

田舎は生活圏に1軒でも優良店があったら幸運だと思った方が良いな
0837pH7.74 (ワッチョイ 4f9d-HrGy)
垢版 |
2023/09/20(水) 22:14:48.98ID:zpoJgJhB0
>>829
そうそう
硝酸塩に抵抗あって手出せないでいたんだけど
サンゴ茶色いしリン酸減らないからやってみた
0838pH7.74 (オッペケ Sr23-jxZe)
垢版 |
2023/09/21(木) 11:05:28.23ID:jYSjs0fsr
詳しい人教えて

炭素源を使う場合、硝酸塩とリン酸って必ずセットで減るの?
リン酸吸着剤も使っててリン酸が先に枯渇すると硝酸塩も減らなくなるの?
0839pH7.74 (ワッチョイ 4fec-mbMR)
垢版 |
2023/09/21(木) 14:11:51.59ID:DMsOEeZI0
その認識でOK
水槽内の生物相の差、使っている炭素源の種類でP、Nの消費量が異なる
どちらが枯渇するかはやって見ないと分からんから炭素源投入してリン酸塩が蓄積するのを確認してから吸着剤でOK
まぁ、Nが先に枯渇するケースが多いとは思うけどね。
0840pH7.74 (ワッチョイ 4f9d-HrGy)
垢版 |
2023/09/21(木) 22:42:42.89ID:PFmOMGbo0
ただリン酸吸着剤ってSPS用に減らそうとするとコストかかるし
使用期限もまちまちだからコントロールも難しいんだよね
硝酸塩添加した方がコントロールしやすいしコスパもいいと思う
0841pH7.74 (ワッチョイ 4f3c-mbMR)
垢版 |
2023/09/22(金) 19:32:59.52ID:FRHiUD060
コスパ最重視してアンモニア液を20倍希釈して添加してたが今は酸化鉄系吸着剤だわ
炭素源+アンモニア添加はリン酸塩が下がりすぎる。
一番の懸念はN、Pの両方が枯渇してCが過剰になる事だな
測定できないからたちが悪い
LED下での飼育はパステルはハイリスクだと考えて
リン酸塩は0.2ppmまで許容しているから真面目な飼育者にはお気に召さないとは思うけど
0842pH7.74 (オッペケ Sr23-jxZe)
垢版 |
2023/09/22(金) 23:14:02.26ID:j293Jv3Tr
Cが過剰になるとなんか困るの?
0843pH7.74 (スフッ Sdaa-rm21)
垢版 |
2023/09/23(土) 09:36:10.49ID:cIwTGN8Gd
>>842
ビブリオの過剰増殖じゃね?
昔から味醂をアホみたいに入れてビブリオ地獄にしてる奴いただろ
0844pH7.74 (ワッチョイ 2b09-umiA)
垢版 |
2023/09/23(土) 12:38:32.07ID:DbMJ0PUa0
炭素源過多の細菌叢の偏りは危険なんて調べりゃ直ぐ出てくるでしょうに。
好日性サンゴ飼育が難しいって人は細菌叢って概念が欠如しているのかもね
0845pH7.74 (ワッチョイ 0a59-xl8I)
垢版 |
2023/09/23(土) 14:09:46.28ID:ZYkmMcpP0
>>801
関西だから地道に探せば安くあるかもしれないけど、淡水の常識はきかないくらいお金かかかるみたい
0847pH7.74 (ワッチョイ a756-rzHa)
垢版 |
2023/09/23(土) 21:02:35.91ID:NZhgftyY0
ゼニナイヨ=金が掛からんって訳でもないと思うけどね。
高価なライトは無くてもミドリイシを飼えるって実証してるのは間違いないけど

淡水水槽(水草)と比較するから高く感じる。
初期投資がウン十万って趣味は幾らでもあるからそちらと比較すればよろし
高いアロワナ1匹でミドリイシ水槽のシステム組めるって考え方もある
0848pH7.74 (ワッチョイ 0a59-xl8I)
垢版 |
2023/09/23(土) 21:12:59.58ID:ZYkmMcpP0
>>847
淡水でも、バルカとかアロワナとかポルカとかにまぁまぁな額使ったこと考えると海水は設備費にかかるだけ?なんかな?

生体やサンゴも高い?
0849pH7.74 (ワッチョイ a7ba-umiA)
垢版 |
2023/09/23(土) 21:27:58.42ID:NZhgftyY0
レアカラーやネームドに価値を感じるなら天井知らずだな
安いフラグから育てて水景を楽しむなら生体はさほど掛からん
0851pH7.74 (オッペケ Sr23-sSxs)
垢版 |
2023/09/23(土) 21:55:33.62ID:0IkWYwe/r
>>844
出たー
いつもの理系的思考能力の欠如君www
0852pH7.74 (ワッチョイ a7ba-umiA)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:16:08.42ID:NZhgftyY0
>>850
90でそんなに掛からんでしょ
浅場のインドネシアか八重山ならホールでも1万
成長考えたら30個体も詰め込めない
0855pH7.74 (ワッチョイ a7ba-umiA)
垢版 |
2023/09/24(日) 05:24:24.41ID:CN8Tq6fJ0
>>853
うち殆ど白化しなかったわ
試験的に入れたフラグも殆ど生き残ってデカくなってる
0856pH7.74 (ワッチョイ bf69-nRU9)
垢版 |
2023/09/24(日) 09:10:28.79ID:nBsiffJ50
いろんなフラグを買って90ワイドに接着しまくって2年
2割白化、2割成長せず、地味なトゲサンゴばかり大きくなってる
あと綺麗だった黄色やピンクのフラグは緑や紫になってしまって悲しい
0857pH7.74 (ワッチョイ ff0b-de98)
垢版 |
2023/09/24(日) 09:46:00.51ID:7ZehlywH0
フラグイシも値段上がったよなぁ
機材もだしこれから始めるって人への敷居が下がらんな
0858pH7.74 (ワッチョイ a756-rzHa)
垢版 |
2023/09/24(日) 09:52:00.03ID:CN8Tq6fJ0
フラグは逆に価格破壊じゃね?
安すぎて出品やめたよ。梱包する手間にもならん
捨てたり、SNSで激安で放出してる
0860pH7.74 (ワッチョイ 0a3b-xl8I)
垢版 |
2023/09/24(日) 15:15:55.23ID:8WqYkeoo0
海水は設備さえ整えたら淡水より簡単って聞いたけど本当?
0861pH7.74 (ワッチョイ 0396-6MIk)
垢版 |
2023/09/24(日) 17:02:10.92ID:GAf6kNf30
>>860
嘘だぞ
海水の謳い文句で安定したら淡水より簡単って良く言うけど完全に嘘
マリンアクアストが言う丈夫で手がかからない魚って淡水で言うとディスカスレベルだからな
0862pH7.74 (ワッチョイ a7a1-rzHa)
垢版 |
2023/09/24(日) 18:10:00.47ID:CN8Tq6fJ0
スズメダイ系とかアホ程丈夫でしょ。
200Lのサンゴ水槽で週1 10L換水(デト抜き)
添加はドージングで2種
冷蔵保管物とヨウ素は手動で添加 週3
機材メンテ 吸着剤交換 3ヵ月に一度

難しいと面倒臭いの境界線は個人差だから知らん
病気も白化も無くルーチンで年単位で維持できてる
サンゴも魚も難しい種は飼わなければいい
0864pH7.74 (ワッチョイ 0af5-xl8I)
垢版 |
2023/09/24(日) 18:56:28.30ID:S+VTZeDR0
>>863
魚だけならいけるのか?
サンゴにて出すと大変だけど、淡水も水草て出さなければ簡単だしな
0865pH7.74 (ワッチョイ 0af5-xl8I)
垢版 |
2023/09/24(日) 19:01:25.26ID:S+VTZeDR0
関西で海水はじめるならどの店行くべき?
アクアテイラーズ、トールマン、エキゾチックアフリカ、アクアギフト、ペットバルーンが候補にあるんだが
0866pH7.74 (ワッチョイ 0396-6MIk)
垢版 |
2023/09/24(日) 19:05:31.50ID:GAf6kNf30
>>864
いけねーぞ
淡水魚で白点病治療した事あるか?ほとんどがほっとけば治るだろ
海水魚はほっといたら水槽の魚全部死ぬんだよ
淡水魚でそこら辺必要なのディスカスとかアルタムくらいだろ
海水魚はそこからがスタートラインで海水しかやってないやつらは淡水魚の丈夫さを全くわかってないから参考にするな
0867pH7.74 (ワッチョイ 0af5-xl8I)
垢版 |
2023/09/24(日) 19:22:30.45ID:S+VTZeDR0
>>866
淡水は確かに温度上げて塩いれとけば治るな
ディスカスはまだしもアルタムなみに気をつかうのは大変だな

ワイルドものがきついのか?ブリードも同じ?
0868pH7.74 (ワッチョイ 0396-6MIk)
垢版 |
2023/09/24(日) 19:31:57.84ID:GAf6kNf30
>>867
海水魚でブリードはほとんどされていない
流通しているのはクマノミくらいだ
ワイルドが基本だから寄生虫もちが当たり前で店の水槽にいれる前にトリートメントする
店の水槽で一匹でも病気や寄生虫が出てて同じ水槽から魚を自分の水槽に持ち帰ると自分の水槽の魚にあっという間に感染する
淡水なら元気な個体なら大丈夫だろと持ち帰るが海水は絶対にダメ
0869pH7.74 (ワッチョイ 0396-6MIk)
垢版 |
2023/09/24(日) 19:33:38.81ID:GAf6kNf30
海水しかやってないやつはこれを当たり前だと思ってるから店もアドバイスなんてしない
だからこそ店選びは重要だぞ
0870pH7.74 (ワッチョイ a7a1-rzHa)
垢版 |
2023/09/24(日) 19:52:00.28ID:CN8Tq6fJ0
白点なんて飼育水槽が状態良くて既存の魚たちの免疫が高けりゃ蔓延はしない
環境の変化で新規導入の魚が発症しても状態が上がれば治まる。
白点原虫が居ない水槽なんて無いでしょ。
エラ虫、肌虫はスカンクシュリンプ、ホンソメにお任せ
ガサツな性格で管理、水替えが苦痛なら止めとけとは思う趣味だがな
0871pH7.74 (ワッチョイ 0af5-xl8I)
垢版 |
2023/09/24(日) 20:11:51.56ID:S+VTZeDR0
いろんな意見あるけど、はじめは慎重に行ったほうがよいかな
0872pH7.74 (ワッチョイ a7a1-rzHa)
垢版 |
2023/09/24(日) 20:33:31.97ID:CN8Tq6fJ0
SNSで自分が理想とする水景を見つけて、本人に聞いたりその人が公表している飼育法や機材をコピーすれば良いんじゃね?
化学実験や料理みたいなもんで同じレシピでやれば再現性のあるもんだからさ。
自分も含め教えたがりと言うか露出狂が多いから、丁寧に教えてくれるよ。
淡水の知識は十分あるようだがそれは隅っこに置いておいて忠実に上手く行っている人を真似するのが最短コース
オリジナルは失敗の元だし、このスレの情報を継ぎはぎするのも失敗の元
同じ海水でも魚水槽とサンゴ水槽では考え方や注目する数値も変わるからね。
このスレはその辺の区別も付けづに持論を展開する傾向もある
0873pH7.74 (ワッチョイ a726-+QPw)
垢版 |
2023/09/24(日) 20:36:51.70ID:+klcm6J20
>>871
慎重にやるのは大切だが、熱帯魚をきっちり飼えている人なら海水魚だけなら熱帯魚と何ら変わらない設備で大丈夫だぞ
魚の数を少なめにしなくちゃならんが
0874pH7.74 (スププ Sdaa-nRU9)
垢版 |
2023/09/24(日) 20:41:19.42ID:FYQUIFz8d
リーフタンクと水草水槽維持してるけど
立ち上げはリーフタンクが色々めんどくさいというか覚えること考えることが多い
管理の手間はトリミングあるから水草の方が水槽に手を突っ込む回数が格段に多い

関係ないけど今日ショップ行ったらラスボラハナビが1匹850円でドン引きした高くなりすぎだろ
100円のマキュラータ買った
0875pH7.74 (ワッチョイ 0af5-xl8I)
垢版 |
2023/09/24(日) 20:49:57.84ID:S+VTZeDR0
>>872
>>873
漠然と前からしたいと思ってたけどマンダリンって魚見てやりはじめたいと思ったでも、海水魚自体あまり知らないからなんとも言えないけど
サンゴは簡単なのならと思っているけど、淡水も水草から入って大型魚に移行しているから、多分生体中心になりそうな気はする
1部屋水槽の部屋にしてるけど、その一区画を海水にする予定
0876pH7.74 (ワッチョイ a7a1-rzHa)
垢版 |
2023/09/24(日) 21:00:10.00ID:CN8Tq6fJ0
マンダリンは微生物食だから熟成の進んだ水槽で飼えば簡単
立ち上げて直ぐに入れたら高確率で餓死する
サンゴへの水質的な負荷の無い魚種でサンゴに有害なヒラムシも食べるからサンゴ水槽がお勧め
むしろサンゴ水槽で飼った方が買いやすい魚
もしくは海ブドウ等の海藻水槽で飼うのもありかな
それなら激安で始められると思う。
0877pH7.74 (ワッチョイ dee2-rm21)
垢版 |
2023/09/24(日) 21:15:30.13ID:zF4phaso0
>>865
丁寧さが欲しいならトールマンかテイラーズ
接客が塩対応でいいならアフリカ
中間でギフト
風船はあまりいい思い出がない
最近はテイラーズ寄ってアフリカ寄ってディスアク見て藤井寺から高速乗って帰ってるなー
0878pH7.74 (ワッチョイ 0af5-xl8I)
垢版 |
2023/09/24(日) 21:17:00.85ID:S+VTZeDR0
>>876
60 45 45水槽 エーハイム2073外部フィルターが余ってるからそれではじめられる?

プロテインスキマーは海道達磨、ライトは正直全然わからない、水流ポンプは専用品じゃないけど適当なポンプたくさんあるからそれつけようかなと考えてるんだけど
0879pH7.74 (ワッチョイ dee2-rm21)
垢版 |
2023/09/24(日) 21:19:21.02ID:zF4phaso0
>>874
昔はハナビ1匹千円超えてた時代もある
ハナビなんか単独飼いしてりゃ増えるんだけどなぁ
淡水やってた頃陰性とフェザーで固めた水槽で気づいたら増えてたわ
0880pH7.74 (ワッチョイ 0af5-xl8I)
垢版 |
2023/09/24(日) 21:24:00.33ID:S+VTZeDR0
>>877
淡水しか知らないけどテイラーズとトールマン値段の高さが気になるんだけど接客は確かにかなり丁寧、エキゾチックアフリカも淡水の人聞けばめちゃくちゃ教えてくれるけど海水はそうでもないんかな?
ディスカウントアクア行ったことなかったから今度トールマン、エキゾチック、ディスカウントルートで行ってみようかな

トールマンの中古市で海水製品見てなかったのが悔やまれる
0881pH7.74 (ワッチョイ a7a1-rzHa)
垢版 |
2023/09/24(日) 21:29:41.00ID:CN8Tq6fJ0
自分なら外部はつけないな
達磨だけで飼える生体数にする
生物濾過はライブロックで十分
小型魚5匹以下+無脊椎程度かな?
うちは60×45OFだが60ワイドはコスパが良いサイズだと思う
海藻水槽ならライトは何でも良い
サンゴもハードコーラルやらなければ適当でOK
水流ポンプは安物が7000円位であるから買った方がいい
流量でなく太さが重要
0882pH7.74 (ワッチョイ 0af5-xl8I)
垢版 |
2023/09/24(日) 21:36:22.23ID:S+VTZeDR0
>>881
勉強不足ですまないんだがろ過しすぎたら良くないとかもあるってこと?
0883pH7.74 (ワッチョイ a726-+QPw)
垢版 |
2023/09/24(日) 21:36:46.94ID:+klcm6J20
>>878
楽勝に始められる ライトはサンゴをやらなけりゃどんなライトでもok、最悪なくてもいい
水流ポンプはとりあえずは何でも大丈夫だよ
出来ればコントローラー付きのがいいけど
0884pH7.74 (ワッチョイ a7a1-rzHa)
垢版 |
2023/09/24(日) 21:50:56.08ID:CN8Tq6fJ0
海水は過剰濾過でちょうどいいと思ってる
ただ硝酸塩は酸化物質だから低めがいいし、非OFでは有効な脱窒を行うレベルの嫌気エリアを作るのはハイリスク
生体が少なければ硝化前にスキマーで処理しきれる
外部が詰まり気味になるとそれが白点シストの貯蔵所になる。
だったら最初からなければいい。
詳しくはナチュラルシステムで検索してみて
何故か日本だけでしぶとく生き残ってるベルリンシステムもナチュラルだが厚底の砂が外部と同じ弊害をもってるから注意が必要
0885pH7.74 (ワッチョイ dee2-rm21)
垢版 |
2023/09/24(日) 22:37:58.90ID:zF4phaso0
>>880
アフリカの海水も聞けばちゃんと教えてくれるよ
気だるそうだけどいいおっちゃん
0886pH7.74 (ワッチョイ 0641-LHv0)
垢版 |
2023/09/25(月) 05:43:36.19ID:Td2aQwR20
魚自体は圧倒的に海水魚が強くて飼いやすいかな
ただ混泳が難易度高いのとサンゴ入れると別物になるし
設備含めた環境整備も海水の方が難易度高い

安定すれば確かに海水もさほど大変ではないし
場合よっては淡水より楽かもしれない
ただ初心者がそこ行くまではやっぱり海水のが大変
0887pH7.74 (ワッチョイ 0641-LHv0)
垢版 |
2023/09/25(月) 05:49:53.25ID:Td2aQwR20
例えば淡水だとよほど特殊な魚でも飼わない限り水流とか気にする必要ないし
多くの場合むしろ強い水龍を好まない方が多い
海水は知っての通りなので細かいことは言わないがこれだけでも全然違う

照明も淡水なら安いLED買ってきても大抵問題なく水草にも使えるけど
海水はそれなりの金額出してつけないとサンゴが育たない
0888pH7.74 (スププ Sdaa-LLvP)
垢版 |
2023/09/25(月) 06:37:30.63ID:i8AFJYhBd
888じゃ
0889pH7.74 (ワッチョイ 2b9a-umiA)
垢版 |
2023/09/25(月) 08:01:35.16ID:Z/1LXhdj0
サンゴ水槽なら魚はオマケと言うかサンゴにプラスになる種類の中から選ぶようにすれば難易度が下がる
水草水槽だってオトシン、エビ、小型のカラシンでまとめる人が多いでしょ
何でも詰め込めば難易度が上がるのは当たり前
0890pH7.74 (ワッチョイ fa8a-cGEq)
垢版 |
2023/09/25(月) 11:54:28.73ID:ApxZEbrx0
淡水って言うとADA式のレイアウト水草水槽がまず思い浮かぶけどあれを維持する手間と比べたら一度安定した海水なんてやることないじゃん
もう淡水は活着型の植えない水草水槽∔簡単な魚だけしか維持する気力ない
それでもLPSオンリーのお気楽水槽よりはちょっと手間かかってる
0891pH7.74 (スフッ Sdaa-rm21)
垢版 |
2023/09/25(月) 12:30:36.19ID:Un8LIX1Ud
>>890
ロタラとかグロッソのトリミングとか子どもできたら無理だわ
ヴォルビですらモサるのにやってられん
結局ブセとミクソの陰性レイアウトになった
0893pH7.74 (ワッチョイ 0ab8-6MIk)
垢版 |
2023/09/25(月) 12:52:16.08ID:ld7IXMrD0
この話になったらお前らトリミングの話しかしないじゃん
めんどくさいだけで難易度の話は全くない
0894pH7.74 (ワッチョイ ff9a-de98)
垢版 |
2023/09/25(月) 13:09:04.16ID:wT9+0YPy0
水草レイアウトを綺麗に維持するのは難易度高いね
水草を生かすのは簡単だけどバキバキな状態維持は色々な面で大変
有名プロショップの展示水槽でも残念な状態の水槽の方が多いし、一見綺麗そうに見えてよく見ると隙だらけだしで
0895pH7.74 (ワッチョイ 8e32-LHv0)
垢版 |
2023/09/25(月) 13:09:47.13ID:na7nOmm+0
だから安定するまでの手間や技術が海水はレベチで難しいんだよ
海水安定させられるなら淡水だって簡単だろ
0896pH7.74 (ワッチョイ ff9a-de98)
垢版 |
2023/09/25(月) 13:23:15.39ID:wT9+0YPy0
確かに安定したと思ったら気のせいだったり淡水より時間が掛かるから難しい面だね
生体毎に最低限許容出来る水質を把握してないと溶かして無駄金になるし
魚に関しても縄張り争いとか餌食いの気難しさが淡水より大変だ
そういうの踏まえても俺は水草レイアウトが1番手間掛かるし気難しいと思うね
0897pH7.74 (ワッチョイ 8e32-LHv0)
垢版 |
2023/09/25(月) 13:51:14.79ID:na7nOmm+0
ネイチャーアクアリウムなんて実際は少数派だよ
大多数の淡水飼育者は二酸化炭素の添加みたいな手間のかかることやらないよ

アヌビアスナナとかアマゾンソードとか最近流行りのブセファンドラだって飼育は簡単だし増えたら千切って捨てるだけ

海水だってネイチャーアクアリウムみたいに追求することはできるし外人の良くあるフサフサのサンゴなんてあれはあれで手入れ大変だろうよ
0898pH7.74 (ワッチョイ 8e32-LHv0)
垢版 |
2023/09/25(月) 13:53:38.90ID:na7nOmm+0
そもそも俺なんかネイチャーとかついてるけどネイチャーアクアリウムって極めて人工的な感じがして好かんし
多分そういう人少なからずいると思う
0900pH7.74 (スフッ Sdaa-rm21)
垢版 |
2023/09/25(月) 14:30:01.30ID:Un8LIX1Ud
淡水も魚入れて髭ゴケ出さず綺麗に買うって言うなら難易度跳ね上がるけどな
そりゃサンゴ同様に魚入れないならマシだけど
0901pH7.74 (スップ Sd4a-mBU1)
垢版 |
2023/09/25(月) 14:41:13.39ID:0QB4/W5sd
昔飼ってたときは水替え面倒で滅多にやらなかったが、今ではやや黄ばんだ飼育水を奇麗な海水と入れ替えるのが気持ちよく感じて毎週楽しみになってきた
0902pH7.74 (ワッチョイ fa8a-cGEq)
垢版 |
2023/09/25(月) 15:40:20.17ID:ApxZEbrx0
>>893
このスレでそんな水草の難しさ語ってもって思うけど
難易度無視して好きなもん選んだらサンゴも水草もどっちも等しく消滅するなw
0903pH7.74 (ワッチョイ 8e32-LHv0)
垢版 |
2023/09/25(月) 16:32:37.42ID:na7nOmm+0
ていうか一般論で海水と淡水どっちが大変かって話でネイチャーアクアリウムなんて持ってくる方がアホ
0904pH7.74 (ワッチョイ a7c2-rzHa)
垢版 |
2023/09/25(月) 17:26:37.44ID:BBNX+K7K0
淡水と比較すること自体も意味無いしな
水草から古代魚と淡水っといっても色々あるし
自分はミドリイシも難しいとは感じない
今はネット上に幾らでも正しい情報がある
正しいか法螺か見極める教養は必要とされるが
大学受験レベルの化学・生物で足りるとは思う。
大概の難しいって連呼して白点を定期的に蔓延させる人はセオリーガン無視の自己流
SNSで周りが諭しても聞く気がないのか理解が出来ないのかよく分からん人達
最初に手探りで組んだシステムが失敗するのはしゃーないがそれ以降も同じ過ちを繰り返すなら単純にこの趣味が向いてない
0906pH7.74 (ワッチョイ ff9a-de98)
垢版 |
2023/09/25(月) 18:06:29.97ID:wT9+0YPy0
ネイチャーアクアリウムの話はしてないけどね
なんならネイチャーで使われる、評価される水草は長期維持に向いているかつトリミングに強いもの
難種は入れているだけで評価が落ちるよ
co2の添加自体は手間でも何でも無いしね
1から説明したらスレチすぎるからここまでにしとくわ
0907pH7.74 (ワッチョイ c676-SwIb)
垢版 |
2023/09/25(月) 20:36:22.63ID:TSVXoQgn0
メインポンプ壊れた…
中華製で4年くらい使ったから十分かな?
0908pH7.74 (ワッチョイ 6b9d-EQ5P)
垢版 |
2023/09/25(月) 21:42:43.27ID:A7zU17230
海水水槽よりも海水民のめんどくささがよくわかる流れ
0909pH7.74 (スププ Sdaa-nRU9)
垢版 |
2023/09/25(月) 21:50:28.59ID:VGknDiNtd
海外はどうなんだろう
欧米はイメージとして淡水の方がマイノリティって感じだけど
水質のせいかな?
日本は95%淡水って感じだよね
0910pH7.74 (スップ Sd4a-mBU1)
垢版 |
2023/09/26(火) 10:01:15.94ID:dKbIm3Pld
雑誌のコーラルフリークスって廃刊したのかと思ってたら電子書籍専売になってたんだな
電子書籍だと広告無しなのかな
0912pH7.74 (ワッチョイ 8ec1-LHv0)
垢版 |
2023/09/26(火) 11:21:53.98ID:Iq96IPcd0
海外淡水マイナーってこともないだろ
相対的に日本と比べて海水の割合が多いってだけで
ヨーロッパなんて淡水魚の品種改良よく行われてるし
アメリカだって結局のところアクアリウムやる人は淡水の方が多いと思うけどな
アジアなんかは圧倒的に淡水だし
0913pH7.74 (ワッチョイ ff79-umiA)
垢版 |
2023/09/26(火) 11:30:02.12ID:tKcRCKfs0
>>905
一行要約

白点、白化を繰り返すやつは頭が悪い
0914pH7.74 (ワッチョイ 0ab8-6MIk)
垢版 |
2023/09/26(火) 11:39:20.48ID:uCoaIOlx0
ほんと海水民は片寄った知識しかねぇな
世界一売れてる濾過機エーハイムがどこでできたか知らんのか
0916pH7.74 (ワッチョイ 86ec-/HEw)
垢版 |
2023/09/26(火) 14:06:45.89ID:kIo10Pl60
60規格水槽でカラシン20匹とデバスズメ10匹どっちが初期費用安くて楽で維持費安いかな。

どっちも水草、サンゴ無しだとして。
0917pH7.74 (ワッチョイ 0a8b-/HEw)
垢版 |
2023/09/26(火) 14:17:19.01ID:Cc33PBci0
特に赤系水草は綺麗に育てるのが難しいね
半年もすると茎が細くなってコケまみれになって行く
まぁレインキーが丈夫で一番綺麗なんだけどね
0918pH7.74 (スププ Sdaa-nRU9)
垢版 |
2023/09/26(火) 15:09:10.68ID:tgRQ2Dyed
今はロトンディフォリアやレディッシュあるからそれなりのライトとCO²、カリウム入れてりゃ簡単に真っ赤になるよ

>>916
イニシャルもランニングコストも淡水の方が安い
0919pH7.74 (ワッチョイ a70b-rzHa)
垢版 |
2023/09/26(火) 16:07:14.45ID:etMY0PUl0
60ワイドミドリイシ水槽 イニシャルコスト 30万(生体抜き)

ランニングコスト
塩 6,000円/年
添加剤 Caメディア 吸着剤25,000円/年
この一年で殺したサンゴ 無し
購入 クサビライシ 7000円
サンゴを売った収入 10,000円
電気代水道代 不明
0920pH7.74 (スップ Sdaa-/HEw)
垢版 |
2023/09/28(木) 09:43:20.23ID:nAb1TIAcd
もういいのか?淡水vs海水は
0921pH7.74 (オッペケ Sr23-sSxs)
垢版 |
2023/09/28(木) 11:56:14.04ID:FA/THSpur
どうでもいい
0924pH7.74 (スププ Sdaa-x24B)
垢版 |
2023/09/28(木) 17:42:48.29ID:aLVvYxntd
ミドリフグとグッピーとボウズハゼってもはや淡水だな
0925pH7.74 (ワッチョイ 07b5-6MIk)
垢版 |
2023/09/29(金) 11:13:49.99ID:Ub/AXYqA0
淡水から海水やって一番の違いを感じたのは添加剤とバクテリアだね
海水では当たり前だけど淡水では添加剤とバクテリアは詐欺だとされていて使っていたら笑われる
淡水は自然発生するバクテリアで事足りるのでバクテリアを使う=下手くそ扱い
0926pH7.74 (ワッチョイ a7a2-/HEw)
垢版 |
2023/09/29(金) 11:17:37.84ID:qTq865OG0
話が逸れるかもだけど、海水から始めた人は最後まで海水
淡水から海水を始めた人は淡水に戻る気がする
0927pH7.74 (スププ Sdaa-x24B)
垢版 |
2023/09/29(金) 11:24:27.55ID:KvCWiaPVd
>>925
今は淡水でも添加剤は使うべ
特に赤系出したかったらカリウム鉄は入れないと綺麗にならん
0928pH7.74 (ワッチョイ 07b5-6MIk)
垢版 |
2023/09/29(金) 11:26:57.64ID:Ub/AXYqA0
>>927
最近は科学的根拠もあってだいぶマシになったね
ADAの波動のせいで日本の淡水添加剤の発展は30年遅れたわ
0929pH7.74 (ワッチョイ 1abf-de98)
垢版 |
2023/09/29(金) 12:14:28.60ID:wpAow0wC0
淡水の方が昔からバクテリア盛んじゃね?
バクテリアスレもあるし、大手メーカー外からもかなり出ているし素人が作ったのもフリマで普通に売れてるし
水草への添加剤も天野が躍起人やな
波動はお布施
0930pH7.74 (スプッッ Sd4a-6MIk)
垢版 |
2023/09/29(金) 12:56:14.40ID:d+YxFq29d
>>929
スレ見てみ
◯◯入れてみた!効いた気がする!みたいなの何十年もやってるから
ADA=波動=添加剤=詐欺のイメージが長かったんだよね
最近は払拭されつつあるがいまだに熱帯魚屋のおっさんが添加剤は悪と言いきるからね
0933pH7.74 (ワッチョイ 0396-6MIk)
垢版 |
2023/09/29(金) 13:07:29.61ID:QLAP96l/0
そういう土台がありから水草以外の淡水民には水質検査という概念が無い場合が多い
海水民「水質計れ」淡水民「テトラで図ったけどよくわかんねぇ」海水民「レッドシー使え」淡水民「たっけぇ!添加剤もたっけぇ!」→ハゲおじさんの添加剤にたどり着く
このパターンが多い
0934pH7.74 (ワッチョイ ff27-/HEw)
垢版 |
2023/09/29(金) 14:42:15.01ID:273n5J/u0
だから淡水のが敷居低いし初期費用も安いから始めやすいんだよね。水槽買って水入れてその日のうちに水合わせだけで始められるもん。
0935pH7.74 (ワッチョイ 8e71-LHv0)
垢版 |
2023/09/29(金) 16:00:26.08ID:OToJPD6I0
EM菌は引き続き詐欺だろ
0936pH7.74 (オッペケ Sr23-sSxs)
垢版 |
2023/09/29(金) 18:58:43.31ID:Y/SLbmp0r
納豆菌で全て解決
0937pH7.74 (ワッチョイ a731-oRtz)
垢版 |
2023/09/29(金) 19:34:22.32ID:65cBasAm0
海水は難しいって言う人は数値や最低限のセオリー無視だからな
このスレのテンプレも利用できない時点で論理的思考が苦手な人達なんだと思ってる。
あとバクテリアの話だが硝化サイクルだけで完結する人がいるが
安定させたかったら生物相、細菌叢まで考えた方が楽
0938pH7.74 (オッペケ Sr21-IHQt)
垢版 |
2023/09/30(土) 07:53:25.08ID:cYyBB2l9r
君はいつも同じことばかり書いてるねww
0939pH7.74 (ワッチョイ 2386-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:28:13.27ID:89sUCYRm0
淡水が簡単っていうのは日本だと水道水のカルキ抜いただけで使えるっていうのがでかそう
渓流魚とかやろうとしたら一気に難易度上がるよね

>>931
昔は知らないけど今は波長おじさん添加剤も悪というより水槽ごとに添加剤の量かえないといけないのは
ベテランじゃないと無理だよね、波長は数値同じにするだけだから簡単だよって論調だよ
0941pH7.74 (ワッチョイ 2597-lDTS)
垢版 |
2023/09/30(土) 15:36:33.50ID:CsraZgn80
>>939
波長が完璧でも水質のパラメーター調整は必要じゃね?
それを添加でするのか大量換水なのかは個々の選択だが
0943pH7.74 (ワッチョイ 7d32-UA51)
垢版 |
2023/09/30(土) 17:24:17.90ID:XffcWOpT0
ネット上に日本語で流布されてる「ミドリイシは強い光が必要」って誤った情報を修正するだけの論拠を出している添加オジサンの功績は大きいと思うけどな
0944pH7.74 (ワッチョイ 9b41-bfQx)
垢版 |
2023/10/01(日) 07:37:38.95ID:58NsD0qK0
>>937
数値や最低限のセオリーが淡水より難しいって話なのに馬鹿なのか?
0945pH7.74 (ワッチョイ 7dbb-UA51)
垢版 |
2023/10/01(日) 08:05:37.05ID:HPnjbDx80
難しい連呼している馬鹿はセオリーも最初か知ろうとしない
セオリーと言うかただのマニュアル化されたシステムだから相当頭が悪くなければ難しいと感じるものじゃない
水草水槽のモヤっとした曖昧なセオリーより余程、明確なマニュアル化が出来てる。
取説通りに出来ない、読む能力がない層が一定数居るのは理解できるがそれを基準に考えたら話は進展しない。
0946pH7.74 (ワッチョイ 9b41-bfQx)
垢版 |
2023/10/01(日) 08:50:27.31ID:58NsD0qK0
そんなセオリーなくして(あるいはさらに低いレベルで)できるのが淡水なんだから
明らかに淡水の方が簡単だよねって話がどうしても理解できないバカに何を言っても無駄なのはわかってる
このレベルで馬鹿だとそもそも会話が成立しない
0947pH7.74 (ワッチョイ 3d9d-LmEL)
垢版 |
2023/10/01(日) 12:32:00.21ID:1JemH/uK0
むしろディスカスとかよりセオリーは曖昧だと思うけどね
現実は水質も大事だし光も波長も大事
波長こだわっても適度に強くて拡散する光が無いと根元から白化するし
水質こだわっても安定させるのが難しくてポリプ食化する前に褐虫藻抜けて餓死するし
その匙加減が結局経験に拠るところが大きくなってしまうので
この分野はもっと精査検証していくべきとは思う
現時点で初心者に実績あるライト照らして炭素源でリン酸低くしろと言っても
ライトの設定やサンゴの位置や栄養塩コントロールを単純かつ明快に説明するのはまだ難しいかな
栄養塩出まくっても綺麗な水槽はあるしライトゴミでも綺麗な水槽あるからなぁ
0948pH7.74 (ワッチョイ 9b13-lDTS)
垢版 |
2023/10/02(月) 09:35:30.19ID:y009ebOz0
調子のよい栄養塩出まくり水槽って硝酸塩であってリン酸塩は低いでしょ。
硝酸塩は駄目と言う古い間違った情報が更新できてない人間が不思議がってるだけ
光の強度はPARの分布は探せば公開されてるライトも多い、数値を知らんでもポリプが咲く下限から微調整で探れば焼き殺すことはない
0949pH7.74 (ワッチョイ 2331-IHQt)
垢版 |
2023/10/03(火) 00:22:06.66ID:xltDF//f0
>>945
毎回同じことしか書いてないけど、賢いって言われたいの?
0950pH7.74 (スププ Sd43-OO1w)
垢版 |
2023/10/03(火) 12:34:19.14ID:zrDS0kwSd
radion使っててもトゲ系は下(中)の方が白化してくるわ
自然界でもそうなんだろうけど
0952pH7.74 (ワッチョイ 7da2-y0l6)
垢版 |
2023/10/03(火) 18:51:13.97ID:tUDj8hAP0
水槽を2週間ほど前に立ち上げました。ライブロックとお店の濾過材を使って2週間ほど生体を入れず空回ししてました。
今週、海水魚を3匹入れましたが、今日、水質検査をしたらアンモニア0.06ppm 亜硝酸0ppb 硝酸塩4.7ppmでした。
質問なんですが、海水魚水槽でもアンモニアは0.00ppmになることがあるんでしょうか?
また、この水槽は立ち上がってると考えて良いのでしょうか?
0953pH7.74 (ワッチョイ 7da2-y0l6)
垢版 |
2023/10/03(火) 19:19:43.78ID:tUDj8hAP0
水槽が立ち上がるとアンモニアは検出されなくなると聞いたんですが、海水魚水槽でもアンモニアは0.00ppmになるんでしょうか?
0954pH7.74 (ワッチョイ 2384-Xbkm)
垢版 |
2023/10/03(火) 20:56:32.76ID:MvIzJpGl0
>>952
立ち上がってるとは言えない
自分の理想とする最大収容数を入れてから半年後くらい安定したら立ち上がったと言える
そこまで魚を落としながらでも入れていく
アンモニアは0になる
0955pH7.74 (ワッチョイ 3d9d-8T7W)
垢版 |
2023/10/04(水) 01:06:06.50ID:D12hHq0w0
>>950
自然界ではどのサンゴも光の当たらん根元は白化してるよ
そうやってサンゴ礁を作り上げる訳だから考えて見りゃ当たり前なんだけどもな
0957pH7.74 (ワッチョイ 7d58-lDTS)
垢版 |
2023/10/04(水) 16:35:51.01ID:fPuBUTNI0
アサリ感覚で生体を突っ込むってのは斬新だな
新しい生体を入れる度に新規のバクテリアも入るから正解の一つではあるか
つーか、アンモニアが出てる時点で立ち上がってるわけがないでしょ。
0958pH7.74 (オッペケ Sr21-IHQt)
垢版 |
2023/10/04(水) 18:02:08.26ID:Xfj2XZnnr
パイロットフィッシュってそんなに斬新?
君が知らないだけじゃないの
0961pH7.74 (ワッチョイ 7d1e-lDTS)
垢版 |
2023/10/04(水) 20:11:18.35ID:fPuBUTNI0
>>958
>自分の理想とする最大収容数を入れてから半年後くらい安定したら立ち上がったと言える
そこまで魚を落としながらでも入れていく


最大量突っ込むのがパイロットフィッシュってのは俺の認識とは違うから斬新に感じたんだわ
0962pH7.74 (ワッチョイ 2384-Xbkm)
垢版 |
2023/10/04(水) 20:48:21.56ID:ksfvnNFc0
>>961
パイロットフィッシュ入れてもその分の排泄物を分解するバクテリアしか繁殖しない
ハゲおじさん理論だけど俺もそう思うよ
安定したら水槽に大きめのヤッコ1匹入れたらいったんバランスが崩れる
0963pH7.74 (ワッチョイ e3b9-haGl)
垢版 |
2023/10/04(水) 23:51:04.30ID:QcK53u170
大型ヤッコを飼ってる方はエサは何をあげていますか?
17センチ程のタテキンを飼育していて海藻70Mサイズをあげていたんですが、もう少し大きい粒の餌の方が良いのでは?と思いまして
0964pH7.74 (ワッチョイ 23fb-t/ck)
垢版 |
2023/10/05(木) 09:10:51.87ID:G0DWymxV0
毎度思うけどわざわざ生体殺さんでもアンモニア添加ではあかんのかね?
0965pH7.74 (ワッチョイ 1b0d-lDTS)
垢版 |
2023/10/05(木) 09:50:47.70ID:UWCUeCkG0
>>962
バクテリアの上限が餌(糞)の量で決まるのはその通りだろうね。
硝化だけ見たら水量が多くてでかいスキマーあれば魚が死ぬほどバランス崩す前に安定するとは思うけど
好気性細菌は二時間で32〜64倍位増えるのが多いからね。
硝化バクテリア以外も当然増えるからそっちのリスクが増す方が嫌だわ
キャパ限界まで突っ込むのは興味ないからどーでも良いけど
0966pH7.74 (ワッチョイ 3d9d-8T7W)
垢版 |
2023/10/05(木) 21:53:45.89ID:7nSJRPhk0
>>964
毎晩おちんちん浸けるだけでも良さそうだよな
0967pH7.74 (ワッチョイ 9b41-IHQt)
垢版 |
2023/10/05(木) 22:52:02.46ID:E4LSHyNf0
生体殺すってアサリの殻開いて入れるってこと?
あれまだやってる人いるの?
0969pH7.74 (スッップ Sd43-yqfZ)
垢版 |
2023/10/06(金) 07:51:15.03ID:RAIG+NdFd
メインに入れたい本命のベストなサイズが入荷するのを待ってると2.3ヶ月経つことなんて普通にあるから私もそんな感じだわ
0970pH7.74 (ワッチョイ 6dff-YSoP)
垢版 |
2023/10/06(金) 14:22:28.38ID:+BmCMAok0
ここはアスペしかおらんのか
0971pH7.74 (ワッチョイ 2384-Xbkm)
垢版 |
2023/10/06(金) 16:42:27.31ID:roXjs1YN0
>>965
キャパ限界なんて書いてないだろ
完成目標が120水槽に中型ヤッコ1小型ヤッコ4小魚10と考えとする
その場合最初から中型ヤッコ1と小型ヤッコ4を入れてバクテリアバランスを作る
そういう話
0973pH7.74 (ワッチョイ 7de8-cjYK)
垢版 |
2023/10/06(金) 17:40:08.59ID:urVL5Riw0
>そこまで魚を落としながらでも入れていく

魚が落ちない状態がキャパ範囲内ってのが自分の基準だわ
自分の場合は濾過の熟成が進む前でも落ちているならその時間軸でその生体数はキャパオーバー

そのへんは各個人の考え方の差だろうね。

生体を殺すなとか綺麗ごとを言う気は更々ないから誤解しないで欲しいが
弱ったり、病気の状態の生体は見ていて楽しくないのでね。
時間で解決する派なんだわ
0975pH7.74 (オッペケ Sr75-o+1M)
垢版 |
2023/10/07(土) 00:20:21.43ID:rjTWBtBHr
可愛いんだけど長生きしないんだよな
餌が流れてくるのを待つってのがウチの水槽だと合わないな
上の方で食い尽くされる
0976pH7.74 (オッペケ Sr75-o+1M)
垢版 |
2023/10/07(土) 00:21:53.81ID:rjTWBtBHr
あとエビに捕食される
ホワイトソックスもスカンクにも狙われた
こいつら藻とか食べカス食う無害な奴らだと油断してたわ
0977pH7.74 (ワッチョイ 316d-luro)
垢版 |
2023/10/07(土) 00:48:37.83ID:uoh7XAWg0
えっ!?クリーナー系のエビがお魚襲うことあるの?
稚魚レベルならともかく
0978pH7.74 (スフッ Sdfa-gg6i)
垢版 |
2023/10/07(土) 14:51:11.87ID:cu2temSkd
ウチのタツ水槽だとすこぶる元気だがなぁ
天敵いないし流れないし冷凍餌を貪り食ってる
0979pH7.74 (ワッチョイ b15d-OOOs)
垢版 |
2023/10/07(土) 15:12:54.02ID:gMQw2F7w0
うちのはコペポーダからメガバイト赤Sへ餌付けして2年ほど
食は細いが水面まで取りに来るよ
0980pH7.74 (ワッチョイ e9e7-hFBn)
垢版 |
2023/10/07(土) 16:28:16.76ID:SnOahEZX0
入れて直ぐに行方不明
死んだと思ったが3年後にリセットした時に再発見
リセット後2年以上経つが見かけたのは2回くらい
汚い水槽なら何かしら食って生き延びるみたい
0981pH7.74 (ワッチョイ d531-8s14)
垢版 |
2023/10/07(土) 22:49:31.15ID:tfvVBK7k0
海水はじめてで90センチ水槽って無謀?
オーバーフロー用濾過槽とHS400手に入ったから90規格から始めようかなと
0982pH7.74 (スププ Sdfa-5rZ7)
垢版 |
2023/10/08(日) 00:08:00.89ID:bpWM0bNOd
何も無謀じゃないよ 90なら魚やサンゴの選択肢もそれなりにあるし、よく言われるが大きい程安定しやすい 最初に機材の費用はかかるがね
かと言って余りにも大きいとそれはそれで取り回しが大変な面もあるから初めての人に60か90のオーバーフローはベストだと思う
0983pH7.74 (ワッチョイ d531-8s14)
垢版 |
2023/10/08(日) 00:32:23.85ID:sZMLRfqT0
>>982
90 45 45と60 60 45だったらどっちがいい?
どっちにするか迷ってる
0984pH7.74 (ワッチョイ b67a-gg6i)
垢版 |
2023/10/08(日) 07:37:59.60ID:P7/kPcbt0
メンテと汎用性かんがえたら90かな
0986pH7.74 (ワッチョイ ee41-o+1M)
垢版 |
2023/10/08(日) 14:46:13.94ID:IRRGcWlR0
置き場所で決めたら
置き場所に奥行きある程度あってよくて横からも見える場所に置くなら60✖60の方が奥行きのあるレイアウトができそう

90は横長レイアウトで正面からは見やすいけど一方向すぎて面白みがない
0989pH7.74 (ワッチョイ e9f7-hFBn)
垢版 |
2023/10/08(日) 19:03:02.57ID:r9/ykWYo0
レイアウトの固定すれば手を突っ込む機会なんて滅多に無いからね。
プロホースの取り回しを考えると高さは45位までが楽だと思うけど
0990pH7.74 (ワッチョイ 2e76-AlWi)
垢版 |
2023/10/08(日) 22:58:12.62ID:hAAeyaPQ0
自分は60x45x50が狭く感じて90x60x45に買い替えた
奥の方は掃除しにくいから砂は手前にしか敷かなくなった
0991pH7.74 (ワッチョイ fd66-TIfz)
垢版 |
2023/10/10(火) 09:04:37.85ID:prVF847U0
60×60×60で始めたけど、今は90×60×60が欲しい。
アクリルにしたのを後悔している。
0992pH7.74 (オッペケ Sr75-G0QS)
垢版 |
2023/10/11(水) 12:24:12.91ID:dXUY1URLr
リーファーの自動給水がなんか詰まってて機能しないんだけど解決方法知らない?
0993pH7.74 (ワッチョイ 5ab3-qaQX)
垢版 |
2023/10/12(木) 02:59:48.92ID:8KCOHWDr0
なんか詰まってるの取れば解決だろ
バカなの?
0996pH7.74 (スッップ Sdfa-fsTT)
垢版 |
2023/10/12(木) 13:58:56.85ID:BLCo8Zgrd
コロナ禍以降水槽見に来る人も減りキレイに維持しようという意識が薄くなってきた
そして髪も薄くなってきた…
ハゲでも海水水槽やってもいいかい?
0997pH7.74 (ワッチョイ 899d-WXi4)
垢版 |
2023/10/12(木) 17:52:38.85ID:bG8AvplU0
>>996
最近はベアタンクも流行ってるし丁度いいんでないか?
0999pH7.74 (オッペケ Sr75-G0QS)
垢版 |
2023/10/12(木) 23:47:58.39ID:dbm/avUFr
俺も週一回20パー換水してたのに今は2週に1回1パーだわ
LPSは枯れちゃったけど魚とソフトが元気ならまあもうこれでいいわ
どこまで無換水で行けるか試してみたいくらい
1000pH7.74 (ワッチョイ 1384-4M4B)
垢版 |
2023/10/14(土) 13:11:28.29ID:Uk43dv200
半年放置してサンゴ絶滅したわ
200万以上使ったけど飽きたらどうでもよくなるもんだな
お疲れさまでした
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 122日 20時間 11分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況