X



【ペット専用】めだか/メダカ★13【かわいい】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001pH7.74 (ワッチョイ 779d-+LyN)
垢版 |
2023/08/10(木) 08:10:58.29ID:F2O/iXfz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ペットとしてメダカを飼育している人どうぞ。
[お約束]
●楽しく・仲良く・優しく
●質問には、同じ意見でも違う意見でも、たくさんの人が答えてあげるといいね
みんなの参考にもなるよ
●初心者の方には、特に親切にね
●荒らし禁止。荒らしはスルー。
荒らしを煽るのも荒らし
●画像歓迎!
●雑談またーりOK!

前スレ
【ペット専用】めだか/メダカ★8【かわいい】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1656314574/
【ペット専用】めだか/メダカ★9【かわいい】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1660038887/
【ペット専用】めだか/メダカ★10【かわいい】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1664710357/
【ペット専用】めだか/メダカ★11【かわいい】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1674473529/
【ペット専用】めだか/メダカ★12【かわいい】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1687001503/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002pH7.74 (オッペケ Sre9-N7V8)
垢版 |
2023/08/10(木) 08:22:43.01ID:QdUAzG+qr
おいワッチョイ付いてるじゃねーか
ふざけんな立て直せ
0004pH7.74 (ワッチョイ 7b54-tcOI)
垢版 |
2023/08/10(木) 09:44:44.97ID:E+F9Le9V0
>>1
前スレ静観してたけどGJ

>>2
そんなにワッチョイ無しがいいならさっさと本スレ行くかワッチョイ無しスレ立ててここから出てけよ
0005pH7.74 (ワッチョイ 3fc7-mBaV)
垢版 |
2023/08/10(木) 11:42:37.25ID:3ujpacXy0
>>1
スレ立て乙!

ワッチョイ有りナイス!


>>2
本スレ民もワッチョイ有りの「210匹目」に移行してて荒らす場所ないから必死w
0006pH7.74 (ワッチョイ 2b9d-YteW)
垢版 |
2023/08/10(木) 12:39:15.88ID:cz8XZrRb0
夏休みなんやなぁ
選別大変じゃー
0007pH7.74 (ワッチョイ 0b9d-i8ps)
垢版 |
2023/08/10(木) 14:56:29.92ID:LVubLHmo0
低床に活性炭敷いたらどうなんだろ
0010pH7.74 (スフッ Sdd7-CsHF)
垢版 |
2023/08/10(木) 16:46:57.86ID:j4euPhURd
生まれて3週間すぎた頃に急に一気に減るけど何が起きてるんだ?
順調にみんな育ってたから餓死でもなさそうなんだが
これといったとびこもいない
0012pH7.74 (アウアウウー Sab1-pM16)
垢版 |
2023/08/10(木) 17:03:22.24ID:bFt5IRyOa
>>1>>5
他スレ過去の書き込みみたらわかるがこいつらメダカ売ってる側だろ。
自分の「ペット」売ってる時点で本来スレいる資格すらなし。
大人しくしてれば見逃されるものをスレの王様気取りで目立ってバカじゃねーの。
0013pH7.74 (ワッチョイ 379d-+LyN)
垢版 |
2023/08/10(木) 20:11:58.90ID:jooULiiI0
>>10
流石にそれだけじゃわからんが
3週間くらいすれば共食い可能なのも出てくるね
0014pH7.74 (ワッチョイ 9196-TBOZ)
垢版 |
2023/08/10(木) 20:15:38.55ID:p1UKhcCp0
>>10
飛び子とかジャイアンっての抜いたほうがいいよ
見えないだけで少なく見積もって1割は居るから
0015pH7.74 (ワッチョイ ef6c-BpuM)
垢版 |
2023/08/10(木) 20:22:30.40ID:aebopPVa0
パッと見て60匹ほどかと思って数えたら120匹ちょっといた
60タライじゃ過密だな
メダカは見た目よりたくさんいる
0017pH7.74 (ワッチョイ 9b17-/Jxn)
垢版 |
2023/08/10(木) 22:36:16.71ID:csJjiXa50
>>16
ちょっと一稼ぎしてくる
0018pH7.74 (ワッチョイ 0b9d-i8ps)
垢版 |
2023/08/11(金) 04:03:20.85ID:nl6FZ2vu0
粉餌だけじゃ無理だけどゾウリムシも見えないしどんくらい上げてんのかわからない

粉餌あげすぎてしろ濁りする
0020pH7.74 (ワッチョイ 379d-+LyN)
垢版 |
2023/08/11(金) 10:50:15.69ID:2rs6xLoi0
>>19
ヤゴとか外敵が居着いたかも?
0021pH7.74 (ワッチョイ 3fc7-mBaV)
垢版 |
2023/08/11(金) 11:22:20.78ID:9TZcII6V0
>>12
必死すぎw
ペットとして飼っていて増えすぎたのを売る人とか普通にいるわw

>>1読めよ。
スレに居る資格がないのはお前の方だよ。
0022pH7.74 (スフッ Sdd7-CsHF)
垢版 |
2023/08/11(金) 11:47:31.43ID:8PiE4PvRd
>>19
もしかしたら水質が悪化してるのが原因かもしれない
0025pH7.74 (アウアウウー Sab1-mL1E)
垢版 |
2023/08/11(金) 14:19:12.96ID:7zfmk5PMa
>>21
うっわ否定しないんだなやっぱ業者だったのなくっさ
もうひとりの9d-も必死に自演してるし同業かな

c7- と 9d- をNGネームした方がいい

自演しても変わり辛い部分
この知識入れてこのスレ見直してみてね何かに気付くはずだ
0026pH7.74 (ワッチョイ f389-CsHF)
垢版 |
2023/08/11(金) 14:40:38.44ID:g80Zmc1S0
うちに来るのはキジバトくらい
遠くで鳴き声が聞こえてるとずっと思ってたけど真上の電線にいた
0027pH7.74 (スプッッ Sddb-YteW)
垢版 |
2023/08/11(金) 16:55:08.42ID:vD6PWHU4d
某問屋と話したんだけど、ブームもだいぶ下火になってきたらしいね
バカみたいな値段で無くてあるべき姿に落ち着くのはいいことだ
0028pH7.74 (ワッチョイ 0b9d-i8ps)
垢版 |
2023/08/11(金) 16:57:25.54ID:nl6FZ2vu0
だって高いの買ってもクロより死にやすいし固定率悪いし安いのは名前違っても個体差の範囲内だし
0030pH7.74 (ワッチョイ 675b-Fugo)
垢版 |
2023/08/11(金) 20:17:44.80ID:7e4phtNa0
ペットショップでエメキンペアが2000円、令和黒ラメ幹之サファイア系が1尾800円だった
夜桜ゴールド、ユリウス、天界、黄幹之ラメ?、ラメ王とかがよく似てて分からなかったな
紅帝はなんとかさんが累代したってやつは赤かったけど、大きくなった楊貴妃も同じ感じだった。
今日はLU04の稚魚がひっくり返って泳いで落ちた、丹頂だったのに…
別の容器のもう1尾も弱々しい、もう明日は涼しい所に移動させようかな
0031pH7.74 (アウアウウー Sab1-iCGK)
垢版 |
2023/08/11(金) 20:27:25.30ID:TtFZkTRQa
黒メダカ3匹の水槽にミナミヌマエビを5匹投入したら、ミナミヌマエビが全滅していた。なんでだろ。。。水温かな?
0032pH7.74 (ワッチョイ 0b9d-i8ps)
垢版 |
2023/08/11(金) 20:48:26.69ID:nl6FZ2vu0
ミナミヌマエビの方がだんだん可愛く見えてきた
0033pH7.74 (ワッチョイ 6b36-N7V8)
垢版 |
2023/08/11(金) 21:44:40.67ID:foI/oGMh0
分かる。エビの方が動きゆっくりだし可愛い
0034pH7.74 (アウアウウー Sab1-GCcq)
垢版 |
2023/08/11(金) 22:24:18.79ID:pswGMJcNa
>>30
長文荒らしこっちにくるなよ
0035pH7.74 (ワッチョイ 639d-Dv6H)
垢版 |
2023/08/12(土) 22:26:35.30ID:VhZzs1r10
メダカ孵化用の20L位の容器の水抜きしたらミナミがたくさん
増えてた。
産卵床にくっ付いて入り込んでたのはわかってたけど数十以上に
増えてたとは。
室内水槽じゃまったく増えないのに。
0036pH7.74 (ワッチョイ 639d-d+fo)
垢版 |
2023/08/12(土) 22:39:36.96ID:MzGXogMb0
イトメや冷凍アカムシってどうなん?
メダカの生き餌=ミジンコだけど、手軽だからミジンコ?
0037pH7.74 (ワッチョイ 639d-d+fo)
垢版 |
2023/08/12(土) 22:40:49.77ID:MzGXogMb0
>>35
うちも灼熱の中よく増えてるわ
稚えびかわいい
0038pH7.74 (ワッチョイ 975f-iquO)
垢版 |
2023/08/12(土) 23:51:16.14ID:0A1WKkCH0
イモリに与えてる冷凍アカムシが余ったらメダカにあげてるよ
よく食べるわ
わざわざメダカ用に買おうと思わないけど
0040pH7.74 (ワッチョイ 93c7-DXLR)
垢版 |
2023/08/13(日) 02:10:28.96ID:NNjf8AnA0
>>35
ミナミの稚エビは小さいからメダカの成魚に食べられてしまうからね。
ウイローモスとかの隠れ場所がないと爆殖させるのは難しい。


>>36
イトメやアカムシの方が味的な嗜好性はミジンコより上な気がする。

活きミジンコの利点は動きで本能を刺激するのと
冷凍アカムシと違って生きているので水を傷めるリスクが低い。

ま、仰る通りイトメやアカムシを自力で増やすのが難しいのに対し
ミジンコを増やすのは割りと簡単ってのが一番の理由だと思う。
0041pH7.74 (ワッチョイ 639d-yKCB)
垢版 |
2023/08/13(日) 03:47:17.85ID:fPqMJSIZ0
改良メダカ弱くてアホらしくなってきたから熱帯魚買い始めた
0042pH7.74 (ワッチョイ cb9d-uqZS)
垢版 |
2023/08/13(日) 08:51:05.16ID:xz6nf67n0
んー?
眼の前に稚エビいても食べようとしないんだよねー
0043pH7.74 (ワッチョイ df89-PhRx)
垢版 |
2023/08/13(日) 09:37:13.10ID:gZRE8PDi0
最近朝になると毎日メダカが死んでる
1週間前から全匹元気なくなってる
ミナミはうじゃうじゃ増えてるんだけど原因はなんだろう
全換水したいけど危険かな
0044pH7.74 (ワッチョイ cb9d-uqZS)
垢版 |
2023/08/13(日) 10:01:19.25ID:xz6nf67n0
その状況なら全換水と消毒でリセット推奨
病気持ち込んじゃったぽいね
0047pH7.74 (ワッチョイ 93c7-DXLR)
垢版 |
2023/08/13(日) 12:36:22.35ID:NNjf8AnA0
>>42
それって孵化したての稚エビ?

もしそうなら腹がいっぱいなんじゃね?
腹がいっぱいならミジンコもスルーするよ。


>>43
メダカは大丈夫だろうけど、水質の急激な変化でエビが落ちそうだね。
0048pH7.74 (ワッチョイ 975b-lHh4)
垢版 |
2023/08/13(日) 12:52:25.29ID:YmEA99YP0
暑さが原因ならまだいいけど病気が原因だと嫌だな…
うちはジャンボタライに入れると大半は痩せて1年以内に落ちてしまう。
隣に置いてるバケツやプランター、ダイソー容器は大丈夫なのに
0049pH7.74 (ワッチョイ 639d-yKCB)
垢版 |
2023/08/13(日) 13:03:35.34ID:fPqMJSIZ0
アホみたいに弱くて無理な累代改良したメダカなんかより強い小型熱帯魚の方が綺麗なことに気づいた

たった数匹の表現を出すために拘り症のガイジみたいなことしてたのバカみたいだ
0050pH7.74 (ワッチョイ 975f-iquO)
垢版 |
2023/08/13(日) 13:22:05.81ID:9R2EqYUk0
痩せ細りは突然起きるな
底材無い方がなりにくい?
全然水換えしないミックスタライで出たこと無いわ
0051pH7.74 (スフッ Sdba-M6UK)
垢版 |
2023/08/13(日) 13:35:38.26ID:pwJVtTIJd
底材なくてもなる時はなるよ
あまり関係ない
やばそうなやつは透明NVBOXに早めにぶち込んで日光たくさん浴びさせてやると復活する
0052pH7.74 (ワッチョイ 975b-lHh4)
垢版 |
2023/08/13(日) 14:07:11.89ID:YmEA99YP0
多分、直射日光が少ないのが原因かなと思うけど
その割にもう少し奥の暗い方は元気だし、バクテリアなのかなぁ
痩せてきたのを早い段階でガラスの金魚鉢に入れると復活する事も多いし

あと今はザル赤玉土が気になるから撤去した。
底にポロポロ置いてるやつは調子が良いし。
0053pH7.74 (ブーイモ MMb6-EJAF)
垢版 |
2023/08/13(日) 14:25:25.94ID:zl71Vgk6M
メダカの学校は魑魅魍魎のせ
生存競争の世界

あれだけバタバタ死んでいっても最後の一匹だけはマジで死なない
0054pH7.74 (ブーイモ MMb6-EJAF)
垢版 |
2023/08/13(日) 14:26:49.96ID:zl71Vgk6M
ところで今日はマッパになってメダカと一緒に日光浴
先程死んだと思われるフレッシュなエビが他のエビやメダカの取り合いで水中舞いまくってるわ
0055pH7.74 (ワッチョイ df89-PhRx)
垢版 |
2023/08/13(日) 15:55:21.34ID:gZRE8PDi0
全換水勧めてもらったからさっきしたら、ミナミの稚エビが200〜300くらいいた
15リットルの屋外水槽
親エビ3匹しかいなかったのに
グリーンウォーターだったから全然見えなかった
メダカが連日死ぬのはもしかしてこれのせいだった?
0056pH7.74 (アウアウウー Sac7-Blo3)
垢版 |
2023/08/13(日) 18:38:17.67ID:R8KY5Tc5a
今季はPSBを使ってなかったが使えそうなので少しメダカ容器に入れたら
メダカが集まってきてパクパクしてたな 
しょっちゅう水換えしてるからバクテリアが不足してたかな?
0058pH7.74 (ワッチョイ 639d-yKCB)
垢版 |
2023/08/13(日) 18:52:58.29ID:B53sfUtZ0
PSB入れると水カビ病なること多いからやめた
0059pH7.74 (ワッチョイ 93c7-DXLR)
垢版 |
2023/08/13(日) 20:08:33.33ID:NNjf8AnA0
>>55
>>57
うちではエビがたくさん居る方が調子が良いね。

>>58
自家培養のPSBだとしたらエビオスとかを入れすぎてるか熟成が甘いのが原因かもね。
0060pH7.74 (スプッッ Sd5a-d+fo)
垢版 |
2023/08/14(月) 00:15:12.43ID:HSeHmN4Zd
エビがというよりは生体が増えた+暑さで水が痛んでたとかじゃないかな?
痩せ細りは急に来るから攻めの水かえの方がいいんだろうなとは思う
0061pH7.74 (ワッチョイ 639d-wrvK)
垢版 |
2023/08/14(月) 00:22:30.76ID:QK8ZFNPa0
>>60
水槽クーラー使ってるけど、痩せ細り連発だよ
うちは室内だから日光不足としか考えられんね
0062pH7.74 (ワッチョイ 639d-yKCB)
垢版 |
2023/08/14(月) 07:03:09.85ID:SjDIhnZ50
やっぱ蛍光灯じゃ日光の代わりにはならないよね
水槽のメダカ大抵痩せ細りで死ぬ
0065pH7.74 (スフッ Sdba-M6UK)
垢版 |
2023/08/14(月) 10:37:24.75ID:fT0hVruad
うちは夏だけは風の通る屋外の一日中日陰になる場所の方が調子いい
0066pH7.74 (ワッチョイ 93c7-DXLR)
垢版 |
2023/08/14(月) 11:15:37.51ID:htsddbCc0
>>64
紫外線は空気中で散乱してるから日陰でも意味はあるよ。

日陰は日向の半分くらいの紫外線量らしい。
0067pH7.74 (ワッチョイ 8b9d-uqZS)
垢版 |
2023/08/14(月) 11:21:00.79ID:40DlT6fm0
>>62
日光には劣るが蛍光灯は良いものだ
0068pH7.74 (ワッチョイ 8b9d-uqZS)
垢版 |
2023/08/14(月) 11:26:41.22ID:40DlT6fm0
>>64
半日陰ならいいけどあまり暗すぎる日陰だと水換え頻度上げないと維持できない
暗すぎるとこはスモールアイ向き
0070pH7.74 (ワッチョイ a368-TNsQ)
垢版 |
2023/08/14(月) 13:39:33.36ID:lH4wo6le0
>>16
マジでサンクス
0071pH7.74 (ワッチョイ 639d-yKCB)
垢版 |
2023/08/14(月) 13:51:08.44ID:SjDIhnZ50
>>70
自演か?
これ前からある詐欺だぞ
0072pH7.74 (ワッチョイ 36f4-BDL6)
垢版 |
2023/08/14(月) 15:56:28.10ID:CurqGD/70
外飼いですだれ遮光だけど、痩せ細り出ちゃうよ
餌食べないでくるくる泳いで、くの字になって死ぬ
もうね、そういう星の下に生まれたと割り切る
0073pH7.74 (ワッチョイ 975b-lHh4)
垢版 |
2023/08/14(月) 16:02:31.90ID:fLyfm9Ic0
痩せ細りって化繊の埃を誤って食べた可能性も疑ってる
まつ毛や藻を咥えて泳いでるの見た事あるし
水面にだって軽い糸埃が浮かんでる時がある
うまく排出出来ないと栄養摂れないしね
0074pH7.74 (ワッチョイ 639d-yKCB)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:41:08.37ID:qUx17iIW0
痩せ細りって内臓傷めてることも多いよね
餌のやりすぎで消化不良起こして痩せ細りになるのも多い
よくあるビタミンミネラル系のサプリウォーターちょっとでも入れると予防しやすい印象あるけどどう?
0075pH7.74 (ワッチョイ 36f4-BDL6)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:39:23.14ID:CurqGD/70
あー確かに1日1回の餌やりの時は調子良かったかも
今暑いから2回あげるけど、そのせいかな
0077pH7.74 (ワッチョイ 639d-d+fo)
垢版 |
2023/08/14(月) 23:39:30.54ID:R+XC810T0
痩せ細りは複数の要因があって結果的に起こるのであって、一口に対策と言っても難しいのかも
0079pH7.74 (アウアウウー Sac7-Ig3W)
垢版 |
2023/08/15(火) 00:39:34.76ID:LuE9AWJLa
ワッチョイ入れたがってた奴がワッチョイに殺されてて草。
これで理解したか?お前は周囲からうざいと思われてたってことだ。
住人からNGいれられてんのにずっと一人相撲愉快也。

もしやこいつってアクア板のネームドキチなんか?
0080pH7.74 (ワッチョイ 9a89-M6UK)
垢版 |
2023/08/15(火) 06:13:49.43ID:3dDi5YYN0
0081pH7.74 (アウアウウー Sac7-epl3)
垢版 |
2023/08/15(火) 08:27:08.46ID:dImVR+5ia
抱卵しても全然設置物につけてくれない
産む場所として浮遊床とホテイアオイを入れてある
0082pH7.74 (ワッチョイ 639d-uqZS)
垢版 |
2023/08/15(火) 08:44:24.39ID:3b3OZPdu0
親抜きなら底に産み落とされてたりアオミドロとかに産み付けられてても大きな問題は無い
0084pH7.74 (ワッチョイ 639d-uqZS)
垢版 |
2023/08/15(火) 09:14:13.56ID:3b3OZPdu0
>>83
おー
前半被りだー
0085pH7.74 (スププ Sdba-M6UK)
垢版 |
2023/08/15(火) 10:12:52.98ID:MihJw4OId
>>81
モスを沈めておくのオススメ
0087pH7.74 (アウアウウー Sac7-Ig3W)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:26:02.99ID:WCJriYo9a
自覚あって草。
嫌われてるのに仲間だと錯覚して会話のドッジボールしてるのどんな気持ちなのかな。
0089pH7.74 (オッペケ Srbb-s/C2)
垢版 |
2023/08/16(水) 13:30:15.47ID:XslfoJEAr
なんていうか、ワッチョイ付けたことでこういうのが浮かび上がったね
0091pH7.74 (アウアウウー Sac7-Blo3)
垢版 |
2023/08/16(水) 14:44:48.36ID:F/S+l8Aaa
ヒメタニシが元気無いのでコケが生えてる稚魚容器に入れたら殻が真白くなってひっくり返ってた
稚魚は元気だし水も悪くないのに不思議や
エアレーションしてる容器に入れたら動き出したがヒメタニシがこんなに飼育しにくいとは思わなかった
0092pH7.74 (スフッ Sdba-M6UK)
垢版 |
2023/08/16(水) 15:15:54.49ID:Qocdbdxod
ヒメタニシは死んだら一瞬で水が白濁して悪臭を放つから危険
0093pH7.74 (ワッチョイ a1a1-qTJq)
垢版 |
2023/08/19(土) 21:24:38.84ID:13kUpRdv0
用水路のメダカはすぐ死ぬな
捕まえて移動してる間に弱るんやろか
亀のエサに良いかなと思ってカルキ抜きとエアレーションありの水槽に入れても半日持つかどうか
0094pH7.74 (ワッチョイ 2b1d-8r1L)
垢版 |
2023/08/19(土) 23:18:33.66ID:rCMsl1PP0
用水路で捕まえて移動手段は車か?
車ならエアコン有るから死んだりはしない。
0095pH7.74 (ワッチョイ 61c7-q59E)
垢版 |
2023/08/19(土) 23:47:37.23ID:M9f4FOjk0
>>93
捕獲&輸送&慣れない環境のストレスで免疫力が落ちて病気を発症するとか?

野生動物を捕獲&飼育すると他の生き物でも結構そういう事があるらしい。

人間も引っ越しや進学&進級、転職とかで環境が変わるとストレスで体調を崩しやすいよね。
0096pH7.74 (ワッチョイ c19d-M0bz)
垢版 |
2023/08/20(日) 03:34:37.48ID:QeUzL3/A0
用水路じゃpH偏ってんちゃう?
0097pH7.74 (ワッチョイ c19d-M0bz)
垢版 |
2023/08/20(日) 04:34:59.37ID:QeUzL3/A0
オロチ何回か買ってもすぐ死ぬ

臆病でストレスに弱い印象あるけどどうですか?
やっぱり弱いですか?
0101pH7.74 (ワッチョイ c19d-M0bz)
垢版 |
2023/08/20(日) 08:16:03.74ID:QeUzL3/A0
>>100
室内で飼ってたんだけど
もう買うのやめた
0102pH7.74 (ワッチョイ c19d-Xr9l)
垢版 |
2023/08/20(日) 09:34:29.26ID:H0hIIgm00
血の濃さは腹ビレに現れるんじゃないかな
0103pH7.74 (ワッチョイ c19d-Xr9l)
垢版 |
2023/08/20(日) 09:36:54.27ID:H0hIIgm00
体質の弱さを根拠無く血の濃さに繋げるのはどうなのかなっと
0104pH7.74 (ワッチョイ c19d-M0bz)
垢版 |
2023/08/20(日) 09:40:05.24ID:QeUzL3/A0
>>103
でもそれ以外客観的な指標なくない?
0106pH7.74 (スフッ Sdb3-yQbA)
垢版 |
2023/08/20(日) 12:07:50.66ID:4THPTf2Xd
家にきて増えたやつは死ににくいよね
親は比較的死にやすい
死ぬまでにできるだけ卵取って成魚まで育てればその世代からは安泰だよ
0107pH7.74 (ワッチョイ 61c7-q59E)
垢版 |
2023/08/20(日) 13:13:21.69ID:+9qm3Z9K0
>>104
近親交配によって遺伝的な異常が起きる確率が高まるって事を言っているんだろうけど
虚弱な遺伝子は(アルビノとかを除いて)基本的に累代の過程で排除されているから
改良メダカは血が濃いから虚弱って理屈は成り立たないと思う。

近交系メダカっていう生物の実験で使われる近親交配を繰り返したメダカがいるけど
遺伝子がほぼ固定されているから(突然変異的を除いて)近親交配によって遺伝的に虚弱になることはない。

逆に?野生のメダカみたいに遺伝的に多様性のある場合は近親交配で虚弱になる確率が高い。
0108pH7.74 (スプッッ Sdf3-JV8C)
垢版 |
2023/08/20(日) 14:27:50.49ID:D5l7Y3ELd
>>97
オロチ系が死にやすいのはわかる
個人的に一番難しいわ
0111pH7.74 (ワッチョイ c19d-M0bz)
垢版 |
2023/08/21(月) 03:04:56.59ID:uIu/+66g0
>>107
その説明だと日本全国のオロチの遺伝子はある程度共通しているということ?

黒を作出するために自然界では淘汰されるはずの虚弱な遺伝子を過保護飼育で人為的にたまたま残してしまったら、固定化された遺伝子群に虚弱な遺伝的要素は残ると思ったけど違うの?
0113pH7.74 (ワッチョイ 61c7-q59E)
垢版 |
2023/08/21(月) 12:42:14.01ID:zO0vW5Yn0
>>111
普通は近親交配を重ねて固定化するからオロチの遺伝子もかなり共通しているだろうし、
虚弱になる遺伝子とオロチ特有の背地反応が働かない遺伝子が同じ場所に乗ってる可能性はあるね。

あとは程度の問題かな。
綺麗だけど多少弱い、くらいなら綺麗さを優先して累代するから
虚弱な遺伝子ごと固定化される事はあると思う。

ま、一般的な?近親交配のリスクとは別の話だね。
0114pH7.74 (ワッチョイ 39e3-dXpx)
垢版 |
2023/08/22(火) 16:45:18.45ID:Wy7C6TH30
室内水槽やってる人でメダカの水流対策ってどうしてる?
60センチ水槽で吐出口ラッパにしてだいぶ水流弱いと思うんだけどメダカ必死こいて水流に向かって泳いでる
下の方なんか水流れてないのに
0118pH7.74 (ワッチョイ 5b9f-greZ)
垢版 |
2023/08/23(水) 05:32:04.45ID:Z5mvdKy80
>>99 出先でたまたま見つけたら即買いだな。気休めだけどこれまで買ったところから距離的に離れてたら同じ品種でも別系統かも?と期待
釣り用のビニール製のびくと常温の水(買ったときに入ってた袋が破けたときのための用心)とぶくぶくブロックは常時携帯必須か
0119pH7.74 (ワッチョイ 61c7-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 10:46:46.38ID:MgETkur40
>>114
そこまで気にしなくても大丈夫じゃね?
疲れたら流れの緩やかな場所に行って休んでると思う。

個人的には、流量を落として濾過能力が落ちる方がマズイ気がする。
0120pH7.74 (ワッチョイ c19d-JV8C)
垢版 |
2023/08/24(木) 22:42:35.63ID:y1t0JhvO0
水流は弱めなくていいよ
ただ水槽全体が並みたってたりするとNG
つかれたら勝手に休むし、逆らいたいなら逆らう
0121pH7.74 (ワッチョイ 2de3-m1BX)
垢版 |
2023/08/26(土) 18:57:28.16ID:Mm5z28f70
底面フィルター使ってるけど砂利と砂利の間に細かい汚れがどんどん積もってく
これならベアタンクの方が掃除しやすいぶんマシな気がしてきた
0123pH7.74 (ワッチョイ 3596-rTQJ)
垢版 |
2023/08/26(土) 19:47:57.04ID:hJnfbaMY0
日当たりのよい
屋外のバケツで飼育してるメダカって
いつまで産卵するの? メダカの稚魚は
ある程度大きなないと屋外で越冬できないのか?
0124pH7.74 (ワッチョイ 2de3-m1BX)
垢版 |
2023/08/26(土) 20:20:17.05ID:Mm5z28f70
>>122
プロホース持ってないんだよね
百均のホースとスポイトしかに
0125pH7.74 (スフッ Sdea-9HZM)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:40:59.05ID:2F2yd/F5d
いつも水面にいるような生まれたての稚魚は難しいけど自在に下に潜れるくらいにまでなれば一応可能だよ
0127pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-sYl7)
垢版 |
2023/08/27(日) 04:55:00.55ID:yNZDlgJf0
うちの池にカダヤシ繁殖してるっぽいんだけど、カダヤシ食べれる肉食の小型魚でおすすめある?

アロワナとがそんなんじゃなくてもっと手軽なの
0132pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-sYl7)
垢版 |
2023/08/27(日) 12:53:40.09ID:yNZDlgJf0
>>129
こんな魚いるんだなぁ
0133pH7.74 (ワッチョイ fe9f-lN7b)
垢版 |
2023/08/28(月) 02:56:44.18ID:7dQ7qPmR0
上流ではないけどそれなりの清らかな水質がいる魚だと思う
オヤニラミ様を飼育させていただくくらいの覚悟で設備を整える?
0134pH7.74 (ワッチョイ 259d-DNCU)
垢版 |
2023/08/28(月) 14:45:20.45ID:Rj4PWXy/0
psb気になってるけどうんこくさいっていうのが気になって買う気にない…
室内飼育でうんこは無理だよね?
0135pH7.74 (ワッチョイ 259d-QMqk)
垢版 |
2023/08/28(月) 14:55:07.27ID:UWDoIeqj0
>>134
うるせえキチガイ
0136pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-sYl7)
垢版 |
2023/08/28(月) 15:27:47.66ID:Ag1glint0
>>134
室内ならpsb入れても水質不安定になるだけだから入れない方がいいぞ
むしろメーカーのメダカ向け栄養剤とか入れた方がちゃんと効果ある
0137pH7.74 (スフッ Sdea-9HZM)
垢版 |
2023/08/28(月) 15:54:15.76ID:In2QMEW2d
うんこというか下水処理場のにおいそのまんまだよ
0138pH7.74 (ワッチョイ 3596-e03b)
垢版 |
2023/08/28(月) 17:04:39.05ID:tvbft3qT0
歴1年だけど もう増やさないと思った矢先
赤い子が意図せず出現してちょっと嬉しいのだった
0140pH7.74 (スププ Sdea-9HZM)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:31:50.62ID:wB3m2Qdpd
屋外ではPSBがいろんなバクテリアの餌になってそれがメダカや針子の餌になるけど屋内だと屋外ほどバクテリアが発生しないから?
0141pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-sYl7)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:34:22.74ID:Ag1glint0
>>139
>>140
そゆこと
グリーンウォーター作りたいならまだしも、屋内で入れても白濁りや白カビの原因になる
0143pH7.74 (スフッ Sdea-9HZM)
垢版 |
2023/08/29(火) 01:32:45.46ID:ZrRX2r2+d
屋内ではPSBとゾウリムシをセットで使うといいのかもしれない
0144pH7.74 (ワッチョイ 7dc7-lN7b)
垢版 |
2023/08/29(火) 04:15:31.91ID:YD/meLB/0
太陽の紫外線の殺菌作用を考えると
屋内の方がバクテリアが発生するんじゃない?

あとPSB自体がバクテリアだけど・・・。
0145pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-sYl7)
垢版 |
2023/08/29(火) 04:57:24.66ID:1VZuGixF0
>>142
嫌気性なのでエアレーションですぐ死滅するか弱るのではなかろうか

油膜や白濁りそのものを入れてるのとあまり変わらないように思う
0146pH7.74 (ブーイモ MM2e-y8AN)
垢版 |
2023/08/29(火) 07:52:11.31ID:SzUazWqxM
PSBは使わないから知らないけど、屋内でメダカを飼いたかったら熱帯魚飼育と同じような環境を作るだけだよ
熱帯魚が長生きするような水槽ならメダカも元気
0149pH7.74 (オイコラミネオ MM65-ZE7F)
垢版 |
2023/08/29(火) 16:43:15.43ID:9rNTVIsbM
ミッドナイトフリルペアで買ってでかくなってきたんですが全然卵産まない。もしやと思って改めて横見ケースで観ると雌雄判別ができない…ミッドナイトフリルってどのへん見れば雌雄判別分かりやすいですか?
0150pH7.74 (ワッチョイ 6d9d-sYl7)
垢版 |
2023/08/29(火) 18:05:16.99ID:1VZuGixF0
ここに画像載せれば自称上級者達が答え合わせしてくれるよ
0151pH7.74 (アウアウウー Sa11-i1sP)
垢版 |
2023/08/30(水) 19:56:58.16ID:ePY4GUJ8a
上から見て
オス ︻ 平たい
メス ︵ 弓なり
口の形でも雌雄の判別ができるみたい
逆かもしれないw
0152pH7.74 (スップ Sdca-gSth)
垢版 |
2023/08/31(木) 13:59:42.11ID:lidW9R6jd
>>149
ヒレがふさふさしてれば雄なんじゃない?
0153pH7.74 (ワッチョイ cf23-W1f/)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:09:04.16ID:km86NWE50
https://tadaup.jp/0211555507.png
数日前にミッドナイトフリルの雌雄判別について質問したものです。これで判別できますでしょうか。
0155pH7.74 (ワッチョイ 6fe7-+GqY)
垢版 |
2023/09/02(土) 16:14:01.84ID:BFIKWu0O0
初心者「どう見ても雄2匹」
0158pH7.74 (ワッチョイ 939d-C7Rm)
垢版 |
2023/09/02(土) 19:40:09.42ID:6uAK/RtZ0
>>141
グリーンウォーターでPSB使ってる動画主もいるけどクリアウォーターでこそ真価を発揮するものだと思ってる

>>153
雌 雄 だと思う
それよりも雌の方お腹パンパンで苦しそう
0159pH7.74 (ワッチョイ cf23-W1f/)
垢版 |
2023/09/02(土) 20:36:48.60ID:km86NWE50
オスメスペアなら左が尻ビレ的に左がメスのような気がするのですがどこで見分けるのでしょうか
0160pH7.74 (ワッチョイ 939d-C7Rm)
垢版 |
2023/09/02(土) 23:00:40.06ID:6uAK/RtZ0
>>159
尻ビレの形で右は雄っぽいかなー?って感じ
お腹の大きさと肛門の突出具合で左が雌については一目瞭然
とりあえず雑種でもいいから相性の良さそうな後夫さん見繕って過抱卵から助けてあげて下さい
0161pH7.74 (ワッチョイ cf23-W1f/)
垢版 |
2023/09/02(土) 23:42:50.70ID:km86NWE50
これ過抱卵なんですね。
全然卵産まないから相性悪いっぽいです
0162pH7.74 (アウアウウー Sae7-wx62)
垢版 |
2023/09/03(日) 04:23:46.01ID:CI338BsFa
絶対交尾しないメスが居た
いろんなオスを試したが逃げまくって
腹パンパンになったまま突然死んだな
0163pH7.74 (ワッチョイ 439d-EVV1)
垢版 |
2023/09/03(日) 07:03:42.81ID:k/FMV6dv0
つまんね
0164pH7.74 (オッペケ Sr07-N70S)
垢版 |
2023/09/07(木) 09:32:12.58ID:Az5/vBPfr
5月に生まれた子がもう産卵始めた
繁殖力高すぎる
0168pH7.74 (ワッチョイ bf5b-kftP)
垢版 |
2023/09/07(木) 19:33:02.35ID:8Wgf6eEd0
卵で買ったのは育ちが悪いし数匹しか残らなかった…
病気になるし背曲がりも出るし。太陽を当てて他のメダカと混ぜると
ようやく粉餌を食い出したけど弱々しい。
7月頭に孵った時は容器どうしようかな、卵取ろうかな?とか考えてたけど
まだ1cmちょっとでパウダー以外の餌は厳しいくらいの大きさ。
0169pH7.74 (アウアウウー Sae7-ltyx)
垢版 |
2023/09/07(木) 19:55:39.40ID:3NicBkcWa
>>167
うちにも生まれて2ヶ月ずっと針子の子がいて
どうにもならんからタマミジンコ容器に入れてたらすぐ稚魚に成った
だが稚魚から成魚にはなかなか成れなさそう
0170pH7.74 (ワッチョイ a3e3-N70S)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:37:49.75ID:oCsKATUq0
タマミジンコ凄いよな
すぐ大人になる
0172pH7.74 (ワッチョイ 0f29-g4sH)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:55:17.61ID:nA1qbocF0
ミジンコ漬けかイトメあげるかしないと。ある一定まで大きくなるとそこからは早い。
0173pH7.74 (ワッチョイ 63c7-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:24:35.98ID:+2PGA3uQ0
針子の時期に飢えると性転換して後々、面倒な事になる可能性があるんだよな・・・。
0174pH7.74 (アウアウウー Sae7-ltyx)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:06:15.38ID:kvkGDheaa
メスばっかりキレイな表現が出る個体とか
キレイなオスが居た場合少し警戒したほうがいい
迂闊に種親にしたら次世代がメスオンリーに成るケースが有る
0175pH7.74 (スフッ Sd1f-lm09)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:02:50.34ID:uWAnxzqgd
オーロラが最初出た頃はオスがかなり出にくかったのもそれが原因だったんだろうな
0178pH7.74 (ワッチョイ ca5b-HMkP)
垢版 |
2023/09/09(土) 16:51:37.26ID:dr9h7pLB0
だ〜、順調だった静楽庵直系のメダカ落ちてたぁ…
ほんと弱い…あと数匹だわ、気が滅入る
0179pH7.74 (ワッチョイ e39d-AcTB)
垢版 |
2023/09/10(日) 16:56:28.74ID:EnU7LFo20
○○直系ってあるけど、新種ってみんな直系じゃないの?
誰かの手に渡って増えたものは直系にならないかんじ?
01823 (ワッチョイ 5f33-y7BZ)
垢版 |
2023/09/11(月) 04:19:47.94ID:zB9yaHsM0
いつまでメダカの累代アホみたいに拘ってんだよ
日淡なり熱帯魚なり買って水槽とインテリアにこだわれよ
グリーンウォーターで繁殖させてそれどうすんだよw
0183pH7.74 (ワッチョイ 13c7-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 04:29:58.21ID:tu1bQ83y0
>>179
分かるw
自分のトコで混ぜない限り基本的に何でも直系だよね。

一言でいうと「虎の威を借る狐」って感じ?
0186pH7.74 (ワッチョイ 0f9d-J2y3)
垢版 |
2023/09/17(日) 22:25:11.55ID:hfk0wICd0
臭そう
0187pH7.74 (オッペケ Sr23-djOB)
垢版 |
2023/09/19(火) 00:21:38.59ID:YtWu11Ftr
サファイアメダカのペアをホムセンで7000円で買ったんだけど高いかなと思って有名どころのメダカ通販サイト見たら適正な値段で良かった

サファイアいいよサファイア
0188pH7.74 (JP 0H8f-RiR6)
垢版 |
2023/09/19(火) 02:13:30.80ID:qGA2CLHqH
高い安いは本人の主観だから
満足してるなら良いんじゃない
0189pH7.74 (JP 0H33-wIfQ)
垢版 |
2023/09/19(火) 06:39:07.25ID:oVDtAAerH
サファイアからサファイアが生まれなかった問題
0190pH7.74 (JP 0H03-dc0w)
垢版 |
2023/09/19(火) 07:40:47.01ID:g0h+5+mFH
ペアって怖くね?
すぐ死ぬかもしれんし過抱卵なる可能性もあるし
買う勇気ないわ
0191pH7.74 (JP 0H8f-9C00)
垢版 |
2023/09/19(火) 12:02:48.57ID:CFsAh+4+H
滅多にないと思うけど
ペアの雄が餌不足とかで雌が雄化した個体だと厄介だね。
0192pH7.74 (オッペケ Sr23-djOB)
垢版 |
2023/09/19(火) 14:34:20.00ID:mk7yMf0mr
187だけどペアじゃなきゃ売れないっていわれた
1匹だけ買うのは無理だって

問題がおきなきゃいいけど
0193pH7.74 (ワッチョイ 3f08-eEoQ)
垢版 |
2023/09/19(火) 17:04:18.45ID:UrWDGkaj0
針子が2ヶ月経っても生後1週間くらいの大きさのまま成長しないのは病気?
10匹中8匹は同じ環境でも普通に育ってる
横に回転しながら泳いだり明らかにおかしい
何かしてあげられる事ってある?
0194pH7.74 (ワッチョイ 4f9d-hKjy)
垢版 |
2023/09/19(火) 18:28:42.56ID:SHb13Sx70
残念だがその泳ぎ方は重症過ぎて助からないと思う
体力のある成魚でももう無理なんじゃないかな?
誰かここまで進行してるのを助けた人いる?
歩留まりと病気が関連性あるかはわからん
0195pH7.74 (ワッチョイ 7f83-Hm67)
垢版 |
2023/09/19(火) 18:41:16.19ID:k+LagxW30
残念ながら助からないだろうね
そもそも1ヶ月なって大きくなれないのは厳しい
0197pH7.74 (ワッチョイ 3f5b-wlnr)
垢版 |
2023/09/19(火) 19:28:38.37ID:8ReZmc8n0
うちのサファイアとLU04がそうだわ…
1cm超えたと思ったら痩せ細りだったり死んだりで
この2ヶ月、とにかく気が滅入るw。ほんと餌食いが悪い。
26個と30個の卵から孵って、残り4尾と3尾だ…
ヘロヘロで細いし背曲がりも多かった。
高温で日光にあんまり当てられなかったのもあるし
PSBは使ってないから水質悪化もあったと思うが
元から家にいるメダカの子は育ってるしなぁ。
0198pH7.74 (ワッチョイ 3f17-GLQR)
垢版 |
2023/09/19(火) 19:50:32.75ID:VyJbqe3H0
令和サファイアじゃなくてただのサファイアなら
ヤフオクで3ペア5000円以内で買えるような
0200pH7.74 (ワッチョイ 3f45-9C00)
垢版 |
2023/09/19(火) 22:01:09.09ID:CFsAh+4+0
>>193
単にエサ取りに負けて小さいままってなら隔離してやれば大きくなるかもだけど
泳ぎ方がおかしいのは病気を患っている可能性が高いと思う。

うちでは室内で低水量フィルターなし過密、みたいな環境で育てると
そんな感じの症状が出ることがある(症状が出た稚魚が回復したことはない)。

たぶんだけど病原菌の感染による内臓疾患だと思う。
太陽光(紫外線)に当てたりPSBなどの無害な細菌を入れたりして
病原菌が容器内や腸内で繁殖しないようにするのが肝心?
0201pH7.74 (ワッチョイ 3f08-eEoQ)
垢版 |
2023/09/19(火) 22:05:21.75ID:UrWDGkaj0
みなさんありがとうございます
気がついたのが生後3週間目くらいだったのでもう少し早く気づいて対処してればそうならなかったかもしれませんね
とにかく命尽きるまでお世話に励みたいと思います
0202pH7.74 (ワッチョイ 3f08-eEoQ)
垢版 |
2023/09/19(火) 22:08:52.20ID:UrWDGkaj0
>>200
うちは室内でライトつけてPSBも毎日少し入れて隔離なしだったんですけど病気?なのはその2匹だけなんですよね
太陽光には当てたことがないので明日少し当てて様子見てみます
ありがとうございました
0203pH7.74 (ワッチョイ 4f98-ed6f)
垢版 |
2023/09/19(火) 22:22:38.33ID:Xz4OaV0b0
無責任な家族がメダカを買うだけ買ってろくに世話しておらず、
バタバタ死んでいくのをみかねて代わりに世話をすることになりました。(4日くらい前でそれまで魚の飼育経験ありません)

老廃物の汚れ具合がよくわからないと思い底石は引かず
スポイトでこまめに吸おうと思ったのですが、思いのほか効率よく集めることができません。

底から吸引できるフィルターに変えるべきでしょうか。
それとも底石を敷くとバクテリアが亜硝酸等の影響をある程度軽減してくれたりするのでしょうか?

現在の水槽
・室内水槽(横幅40cm20L)
・GEXスリムフィルターS (+空きスペースにバクテリア輪っか上のろ材)
・マツモ1.5カップ
・排水パイプ(隠れ家)
・バクテリア液投入済み
0204pH7.74 (ワッチョイ 3f4e-RiR6)
垢版 |
2023/09/19(火) 22:38:45.09ID:Idqj7N2o0
屋外でNV22くらいで水草いれて 
砂を入れず灯油ポンプで底の汚泥を吸い出すのが1番楽よ
底砂は越冬時に入れときゃ良い
0205pH7.74 (ワッチョイ 4f98-ed6f)
垢版 |
2023/09/19(火) 23:05:53.81ID:Xz4OaV0b0
なるほど、屋外に置けば色々と解決するってわけですね…。
室内しか頭になかったです。
0206pH7.74 (ワッチョイ 3f4e-RiR6)
垢版 |
2023/09/19(火) 23:15:56.85ID:Idqj7N2o0
室内は凄く難しいからオススメできない
基本川魚だし日光が大切なのよね
スダレとかで水温の上がり過ぎだけ気を付けとけば元気に育つと思うよ
0207pH7.74 (スフッ Sd5f-2rp2)
垢版 |
2023/09/19(火) 23:55:33.36ID:c28tihmVd
屋外だとフィルターもエアーも底砂もなくても育つよ
0208pH7.74 (ワッチョイ 0f9b-chzI)
垢版 |
2023/09/20(水) 01:55:28.08ID:U+I9CmJy0
>>206
俺は室内だよ
90ベアタンクに上部外部にクーラー
たまに痩せ細り出るけど、それなりに順調だよ
0210pH7.74 (ワッチョイ cf04-Hm67)
垢版 |
2023/09/20(水) 09:48:32.59ID:vtE7UDf+0
それは暴論
外飼の方が楽に育てられるのは事実だが屋内水槽でもきちんとすれば育てられる
0211pH7.74 (ワッチョイ cf04-Hm67)
垢版 |
2023/09/20(水) 09:50:24.87ID:vtE7UDf+0
>>203
俺もまさに同じ40cm幅20l水槽で屋内飼いしてるよ
底面フィルターと月1のプロホースで飼ってて問題なく育ってるけど、必須かと言われると分からない
投げ込み式でも十分育つって人もいるし
0212pH7.74 (ワッチョイ 3f67-9C00)
垢版 |
2023/09/20(水) 11:57:20.79ID:H+bNdASX0
>>205
ガラスとかプラケースだと思うけど
透明の容器は日が当たると水温がもの凄く上がりやすいから気を付けてね。

特に低水量だとあっという間に煮えるから
置き場所を考えたり遮光したりの工夫が必要になると思う(春秋でも注意)。
0213pH7.74 (ワッチョイ 3f4e-RiR6)
垢版 |
2023/09/20(水) 12:16:28.33ID:1XK/K+Gb0
ただ今回の件は他人が投げ出したメダカを代理飼育するんだから
ハードモードの室内飼いはオススメしたくないってだけよ
室内飼い出来る技量があるなら否定はしないが初めてのメダカ飼育だしな
簡単に飼育してメダカの可愛さを楽しんでもらいたいだけ
0214pH7.74 (ワッチョイ 3f67-9C00)
垢版 |
2023/09/20(水) 12:24:01.65ID:H+bNdASX0
ベランダと日の入らない室内で飼ってるけど、外は簡単で中は少し難しいって感じ。

外と中では飼い方が結構違っていて、
ネットとかに載ってるメダカ飼育のノウハウは殆どが外飼いを前提としているから注意が必要だね。
0215pH7.74 (ワッチョイ 0fdf-Hm67)
垢版 |
2023/09/20(水) 12:29:51.89ID:mZ2ELv7d0
外の方が楽に飼えるのは間違いない
でも室内だと透明水槽で横見しながら飼えて楽しいよ
0217pH7.74 (ワッチョイ 4f42-OSlw)
垢版 |
2023/09/20(水) 22:29:53.67ID:hg6VOnKM0
数年室内15L水槽の外掛けフィルターにシポラックス入れて過密で飼ってるけど
バクテリアが育ってないとバタバタ死ぬぽい感じがする
0218203 (スププ Sd5f-ed6f)
垢版 |
2023/09/20(水) 23:31:03.68ID:N6YbTfzOd
本日帰宅したところ、残っていた2匹も亡くなってしまいました。

帰りに通販で買った6in1のリトマス紙を受け取ったので、
水質を調べてみたのですがいずれも問題なさそうでした。

朝の段階では餌やりに行くと浮上してきて元気に食事もしてたのに。もう少し早くここに相談に来ていればと悔やまれます。

みなさま色々とアドバイスありがとうございました。
0219pH7.74 (スッップ Sd5f-9zHI)
垢版 |
2023/09/21(木) 00:03:52.34ID:iFdDXrNEd
>>218
この趣味は残酷だけど死んだ命の数だけ上手くなってくからそこは割りきろう
もしリベンジするなら今回の反省をいかせばいい
0220pH7.74 (ワッチョイ 4f9d-hKjy)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:35:02.55ID:qqrgIrX/0
今の気持ちに整理がついたら書籍やネットで勉強してそれからまた飼い始められたらいいなって思った
そんで「うちの子見てー」って画像や映像貼って元気な状態でまたスレに来てくれるようになったらいいな
屋外ならいいのかってだけの認識でまた飼い始めるのはやめてあげてね
メダカ丈夫だから運が良ければそれでもなんとかなっちゃうかもしれないけど
0221pH7.74 (スププ Sd5f-3DZ2)
垢版 |
2023/09/21(木) 10:28:00.12ID:UFyPYgnAd
痩せ細ってずっと底に横たわってて色も茶色くなって、弱ってるなーもう長くないなと思ってて忘れてたのを先日再発見してまだ生きとったんか!と思ってたら手足が生えてきてた 何者だろ
0222pH7.74 (ワッチョイ 8f17-weli)
垢版 |
2023/09/21(木) 12:40:23.41ID:br16A7jg0
縄張り争いで弱いオスが痩せ始めてるんだけど
この場合強いオスと弱ったオスどちらを隔離するべき?
0223pH7.74 (ワッチョイ 0f90-RiR6)
垢版 |
2023/09/21(木) 13:13:08.81ID:74bD61uQ0
弱ってる個体は安静にさせたいから隔離して
イキり過ぎのオスも隔離したほうが良い他の個体をいじめ出す
0224pH7.74 (スッップ Sd5f-9zHI)
垢版 |
2023/09/21(木) 20:56:05.66ID:PaNJjf6jd
イキってる雄を別の水槽に入れて戻すとおとなしくなったりする
0225pH7.74 (ワッチョイ 4f43-RiR6)
垢版 |
2023/09/22(金) 01:28:41.36ID:lK7BOSMy0
目が飛び出しそうになる病気ありますかね?
片目が出目金みたいに成ってます
0228203 (ワッチョイ 07c6-P87q)
垢版 |
2023/09/23(土) 07:05:15.27ID:du7FLcGI0
>>219-220
ほんの数日間でしたが、メダカのことで頭いっぱいで魚飼育の奥深さの片鱗を垣間見た気がしました。

全滅させてしまいましたが、水槽に近づくと寄ってきてくれるメダカは思いの外かわいかったです。

自分からメダカを買ってくることはないとも思いますが、またいつか飼うことになりましたら、次の子たちに活かしたいです。

しばらくこのスレに立ち寄り勉強させていただきますね。
0229pH7.74 (アークセー Sx23-rcqI)
垢版 |
2023/09/23(土) 10:21:07.19ID:qXDyin5Jx
イキりすぎてキチガイレベルのオスがいて困ってるわ
そいつしかオスがいないので今年の稚魚にもすべてキチガイ遺伝子が練り込まれている
子供には発現しないといいのだが・・・
0230pH7.74 (ワッチョイ 0aca-2oHD)
垢版 |
2023/09/23(土) 12:20:35.28ID:nYR+nTjL0
俺はそういうやつは穢れた血残されるからまびいてるけどオス一匹しかいないなら悩ましいな
0232pH7.74 (ワッチョイ 0a70-j351)
垢版 |
2023/09/23(土) 13:15:05.81ID:OTqJHYwk0
「縄張りを維持する事によるメリット<縄張りを維持するのに必要なエネルギー」
なのにイキってるヤツはいずれ淘汰されるから大丈夫でしょ。
0233pH7.74 (ワッチョイ d30c-5xwW)
垢版 |
2023/09/23(土) 14:51:45.05ID:2PbDICzy0
メスにも突撃するなら別のオスを購入したほうが良いかも
種親レベルのメスを落とすのも考えものだよ
0234pH7.74 (ワッチョイ 9e20-PB4I)
垢版 |
2023/09/23(土) 18:16:07.78ID:4LlSDpRf0
うちは最近2ペア四匹飼い始めて食いしん坊のメスが他を押しのける勢いで食べて他のは水面に散らかった餌を拾い食べてる感じ
ただケンカまでではなくてちゃんと有精卵も(どっちのメスのかわかんないけど)とれてるからほっといてる
0235pH7.74 (ワッチョイ bb33-rGxo)
垢版 |
2023/09/24(日) 15:42:46.01ID:oDzTIvLF0
あ!
卵持ってる
1匹だけデカいメスがいたけどいつの間に…
その他はちびっこなのにどいつが仕込んだんだ
0236pH7.74 (アークセー Sx23-rcqI)
垢版 |
2023/09/24(日) 15:57:59.23ID:wCU0w0Frx
>>233
メスにも突撃してたから二回り以上デカい年上組に入れたら隠れて出てこなくなったよ
今年の繁殖はもう終わりかなあ
10月に生まれても冬を越せないかねえ
0238pH7.74 (ワッチョイ 2b78-8hj8)
垢版 |
2023/09/27(水) 12:39:40.07ID:Zryp69v00
底面フィルターで飼おうと思ってるんだけど、水の輩出口は設置角と逆サイドの角に向けるのと、設置角と同じ角に向けるの、どっちがいいかな?
前者の方が水槽全体に水流が出来て循環しそうだけど、水面に水流ができるとメダカに負担にもなりそうで
0242pH7.74 (ワッチョイ 2d57-d6DK)
垢版 |
2023/09/30(土) 17:59:32.87ID:xFZ2MZz10
1度セットしたら5年は変えないっしょ
月1プロホースするだけ
0243pH7.74 (ワッチョイ 2dd4-1akQ)
垢版 |
2023/10/01(日) 03:48:10.39ID:aXmPq5II0
上部フィルターから落ちてくる水量がエグ過ぎるだけで
ロカボーイとかの水流とか無害に近い
0245pH7.74 (ワッチョイ 0517-PFzo)
垢版 |
2023/10/02(月) 08:31:29.11ID:7RDuS25C0
黒系のめだかで丈夫なのっている?
ブラックダイヤ増やしたかったけどここ2ヶ月でポツポツ落ちて残り5匹になってしまった
0246pH7.74 (ワッチョイ 2533-Y6hj)
垢版 |
2023/10/02(月) 19:21:56.60ID:iXp/5m7+0
ん?
ネオンテトラのわき腹に卵が…?
メダカの卵ひっかけたんかな
どうすりゃいいんだ、これ
0248pH7.74 (スフッ Sd43-t/ck)
垢版 |
2023/10/02(月) 22:49:24.85ID:kxVa7S+2d
うちはサタンがやけに成長早くてよく増える
0250pH7.74 (ワッチョイ 2d44-1akQ)
垢版 |
2023/10/04(水) 13:21:00.16ID:R3BITh9R0
DAISOのハイポって廃盤かな?
液体カルキ抜きは有るが粒は五件くらい回ったが無いねぇ
0251pH7.74 (ワッチョイ 2308-r1UT)
垢版 |
2023/10/05(木) 14:37:15.16ID:gLlVNvF30
GEXのイーエアー2000を吊るして1年くらい使ってるんだけど最近めっちゃうるさい
スペアパーツを今日交換したんだけど変わらず
本体がもうダメって事?
0252pH7.74 (ワッチョイ 231f-5C2y)
垢版 |
2023/10/06(金) 13:03:03.22ID:Q64n2itI0
>>251
本体の故障ではなく
ダイヤフラムの中のゴムの弁の噛み合わせとかが原因じゃね?

分解して弁のトコを綿棒とかで掃除、組み立てして吊らずに動作させて様子見かな。
0253pH7.74 (ワッチョイ 2308-r1UT)
垢版 |
2023/10/06(金) 15:00:13.48ID:3UCxInp+0
>>252
本体をギュッと抑えたら静かになるからもしかしてと思ってネジを思いっきり締めたら治りました
自分がマヌケでしたほんとごめんねありがとう
0256pH7.74 (ワッチョイ 099a-hHpJ)
垢版 |
2023/10/07(土) 20:17:36.87ID:cFrf6poL0
今年はお盆以降全然卵をぶら下げなくなったな
増えても困るが全く産まないのも心配だ
0259pH7.74 (ワッチョイ 5abb-hHpJ)
垢版 |
2023/10/08(日) 14:26:42.68ID:NANq/vbD0
DAISOの粒カルキ抜き補充されてた
液体はドバドバやるからすぐ無くなるから助かった
地域的に全店舗無くなってたから廃盤かとヒヤヒヤしたぜ
0261pH7.74 (ワッチョイ 5ad6-OOOs)
垢版 |
2023/10/08(日) 15:13:04.23ID:+Mvc8WOx0
粒カルキ抜きと水で液体カルキ抜きを自作してる。

家の水道水の次亜塩素酸の濃度を把握してると捗る。
0262pH7.74 (ワッチョイ 5abb-hHpJ)
垢版 |
2023/10/08(日) 15:21:38.12ID:NANq/vbD0
>>260
複数容器で水を管理してるとその都度軽量は面倒くさくてね
粒だとそれが個数管理できるから楽なのよね
0263pH7.74 (ワッチョイ 2629-GYY9)
垢版 |
2023/10/08(日) 16:50:03.92ID:QekqvV7p0
>>257
それって春の時点でどれくらいのサイズで、そこから通常のサイズに成長できたんですか?((((;´;ω;`)))ガクガクブルブル
0264pH7.74 (ワッチョイ 6a5b-bpBA)
垢版 |
2023/10/08(日) 18:39:51.59ID:M0uNa7dT0
>>259
1粒の大きさがバラバラだから、明らかに大きい時は
ハサミでカリっと切って1/2とか1/3にするな
10Lバケツに対して

今日は換水しようかと思ったが、あまりに眠くてサボってしまった…
天気悪くて寒いし餌も1回だけにした
0265pH7.74 (ワッチョイ 6a5b-bpBA)
垢版 |
2023/10/08(日) 18:43:14.82ID:M0uNa7dT0
そういやダイソーの赤ちゃんメダカ キンギョのエサ(稚魚用飼料)
を先月買った。日本製だけどキョーリン製かな?
粗脂肪が3%だから水が汚れにくいかな
0267pH7.74 (ワッチョイ 85a9-hHpJ)
垢版 |
2023/10/08(日) 22:46:22.30ID:KvRZPlAI0
ビビリに成りつつ有っても
タマミジンコには寄ってくるな 
11月までタマミで太らせたいのに気温が低くなりすぎてタマミも増えなくなってきた
0269pH7.74 (ワッチョイ 5517-bJ5Y)
垢版 |
2023/10/11(水) 08:30:50.11ID:y8beBS3L0
めだかがたまにS字になって痙攣?してる時があるんだけどこれ病気?
品種関係なく見かける
0270pH7.74 (ワッチョイ 9120-iLfk)
垢版 |
2023/10/12(木) 08:59:03.68ID:UQaUWaT80
メダカだけ水槽を分けていたけど、涼しくなったし睡蓮鉢に一緒にして一週間経過。
最初大人・稚魚(大人に食べられないサイズ?)合わせて40匹位いたのだけど、
今朝観たらみゆきの大人全滅、幼魚も沢山浮いて残っているのは幼魚7匹のみ・・・
睡蓮の肥料が濃すぎたのだろうか?それにしても幼魚が生き残ってるってのは?
やっぱり冬に向けて別容器で飼育した方が良いでしょうか?
エアポンプは導入しておりました。
0271pH7.74 (ワッチョイ 0915-n7r8)
垢版 |
2023/10/12(木) 09:44:11.15ID:lVnQykfC0
>>270
マルチすんな
0272pH7.74 (ワッチョイ 9120-iLfk)
垢版 |
2023/10/12(木) 10:29:45.94ID:UQaUWaT80
>>271
ごめんなさい<(_ _)>
早くアドバイス欲しくて・・・・
0273pH7.74 (ワッチョイ 5ab5-OJms)
垢版 |
2023/10/12(木) 12:14:05.49ID:fjGUm5yU0
>>270
エアレしていて酸欠じゃない&急な大量死ならアンモニアや硫化水素が原因かな。
(肥料に硫安(硫酸アンモニウム)が入っていて嫌気層があると硫化水素が発生する)
0274pH7.74 (ワッチョイ 9120-iLfk)
垢版 |
2023/10/12(木) 14:08:08.61ID:UQaUWaT80
>> 270
ありがとうございます。
睡蓮開花無しだったので、IB肥料を沢山施肥してしまっていました。
睡蓮の水を替える時、腐敗臭してました(^0^;)
メダカは別容器に移してエアレーションして様子見たいと思います。
0275pH7.74 (ワッチョイ ee9d-XNJm)
垢版 |
2023/10/12(木) 20:46:49.46ID:tk1sLSCf0
>>269
所謂ゾウリムシ漬けしててくすぐったいからそうしてたのは見たことある
お宅のが大丈夫な微生物なのか大丈夫じゃない微生物なのかは知らん

>>270
文面から読み取れる限られた情報の中で明確にヤバそうなのは睡蓮鉢に40匹という点
メダカに限らずこれ系の趣味では過密飼育で長年飼育してる人も全然いるけど敢えて真似するような飼育スタイルじゃないと思うよ

>>274
水がほぼ無臭になっていないのなら危険な状態
睡蓮の植え替え作業のときに水じゃなくて土が臭いのはそういうものだと思う
0276pH7.74 (ワッチョイ 5af7-OJms)
垢版 |
2023/10/13(金) 00:18:36.35ID:QSpmCZaP0
>>274
IB肥料ならアンモニアや硫化水素の中毒の原因にはならないと思うけど
腐敗臭がしたというのは気になるね。

一応?訊くけど水はクリア?それとも青水?
青水だったら冷えた日に藻類が枯れて暖かい日に一気に腐敗して〜ってのがこの時期は結構ある。
0277pH7.74 (ワッチョイ d162-y3Cl)
垢版 |
2023/10/20(金) 12:03:33.19ID:cI2MSlEu0
チラホラ病気が出てきたな
これだけ気温差があるとキツイのかな
元気な内に薬浴使徒校
0278pH7.74 (ワッチョイ 13ef-AzOG)
垢版 |
2023/10/20(金) 12:27:46.84ID:KMnuVB1N0
枯草菌とか水温が高い時期に優勢だった細菌が徐々に劣勢になって
その隙を突く形で病原性の細菌が繁殖する感じ?

外はまだ太陽の紫外線が効いているからいいんだけど室内が怖い。

赤玉土とか使ってPh下げて
低温と低Phに強い乳酸菌を投入して予防するとかがいいのかな。
0279pH7.74 (スッップ Sd9a-uc9j)
垢版 |
2023/10/22(日) 12:12:23.17ID:NG5Kh+opd
ヒーター入れれば?
0281pH7.74 (ワッチョイ 1be0-69HM)
垢版 |
2023/11/01(水) 06:33:56.83ID:piLIpLtE0
ダイソーのめだかエサ80gの製造販売が終了しました、これからはめだかエサ55gをお買い求めください

……嫌です
0282pH7.74 (ワッチョイ 0b7c-cZtj)
垢版 |
2023/11/01(水) 08:44:33.09ID:AdL9TFJf0
1シーズンで使い切りやすいサイズで再登場!
なんとお値段据え置き!!
0283pH7.74 (ワッチョイ 136f-97BB)
垢版 |
2023/11/01(水) 11:06:33.20ID:Ns0v1AGc0
しかも軽くすることで筋肉への負担が減って使いやすくなったしな
いいことだらけ
0284pH7.74 (ワッチョイ 819d-l8xA)
垢版 |
2023/11/01(水) 12:23:19.82ID:DtjGlX/y0
メダカの消費量だと餌は成分で選んでちょっといいやつ買っても負担にならんから百均のはお世話になったことがない
0286pH7.74 (ワッチョイ 132a-iXJC)
垢版 |
2023/11/01(水) 20:07:56.59ID:YIr1IvgS0
ダイソーは店によってメダカ商品のラインナップがバラバラだわ 餌を置いてない店が多い
0287pH7.74 (ワッチョイ 136f-97BB)
垢版 |
2023/11/01(水) 20:37:12.72ID:Ns0v1AGc0
セリアもかなり違うね
ポンプに水草用重りや吸盤付き温度計、小さい育成ケースまで完備している場所もあればカルキ抜きだけの場所もある
0289pH7.74 (ワッチョイ 13ae-CP9B)
垢版 |
2023/11/02(木) 12:09:11.39ID:rX/GVvpC0
>>285
基本的には、
主原料がフィッシュミールだと嗜好性は落ちるが安い、オキアミだと嗜好性は高いが高価格って関係。

原材料もだけどメーカーの違いも結構大きくて特に低中価格帯だと顕著だと思う。

例えば、よくお勧めされてる(中価格帯の)金パケは主原料がフィッシュミールなのに嗜好性が高い。
フィッシュミールを加工するのはオキアミを加工するより技術的に難しいくて差が出てるのかもね。
0290pH7.74 (ワッチョイ 819d-zJac)
垢版 |
2023/11/02(木) 21:30:41.78ID:lX+D7jzr0
臭そう
0291pH7.74 (ワッチョイ 1986-Enkw)
垢版 |
2023/11/03(金) 11:51:28.59ID:llpRiG/b0
室内で飼育してる人いる?
毎回、死因が痩せ細り病なんだけど、何か対策ないものかな???
0294pH7.74 (ワッチョイ d123-DRLl)
垢版 |
2023/11/03(金) 15:33:42.18ID:cIAzEWdD0
>>291
うちもこれ
やっぱり室内はダメなんかな
0298pH7.74 (ワッチョイ d129-DRLl)
垢版 |
2023/11/03(金) 19:00:18.79ID:cIAzEWdD0
>>297
うちは窓際に置いててカーテンも開けてるからか、すぐ苔生えて困るくらい当ててるんだけどなあ
0299pH7.74 (ワッチョイ c236-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 03:51:44.61ID:HYAAoaUE0
室内飼育が難しいとされる理由は色々と言われているけど、やはり太陽光の有無だろうね。
その中でも特に紫外線が問題で殺菌効果やビタミン合成なんかに関わるとされているが
個人的にはビタミン合成はあまり関係ない気がする。
(ちなみに普通のガラスは可視光線は通しても紫外線はかなり吸収する)

痩せ細り病の原因は寄生虫や病原菌の感染による内臓疾患が有力っぽいけど
室内飼育で問題になるのは後者だと思う。

治療方法や回復例の情報なんかを見ると塩浴や抗生物質による薬浴の他に
青水+日光浴や少し変わったところでは正露丸を使った治療例がある。
植物性プランクトンを積極的に摂取させる事が腸内環境の改善に繋がったり、
正露丸に含まれる腸内殺菌成分が効いているんだと思う。

原因が病原性の細菌による内臓疾患だとして室内飼育でやれる対策は、
そもそも病原菌を持ち込まない、容器内で病原菌を増やさない、病原菌に対する耐性(免疫力)を高める、なんかになるのかな。
具体的には、購入後にメチレンブルー浴をする、赤玉土なんかでPhを下げたり逆に納豆菌などの善玉菌で圧倒する、乳酸菌やPSBなどで腸活する、とか?

Ph下げるやり方は硝化細菌も抑制して生物ろ過の能力が落ちてしまうかもしれないから注意が必要かもしれない。
0300pH7.74 (ワッチョイ c17a-YpZP)
垢版 |
2023/11/04(土) 05:16:46.27ID:v7vVzyyk0
最初は室内水槽で飼っててなんじっぴきも死にまくったけど窓際睡蓮鉢例のライトにしたら全く死ななくてワロタよ
もう室内水槽で買う気なんか無くなったわ
0301pH7.74 (ワッチョイ be85-qKpe)
垢版 |
2023/11/04(土) 05:17:14.93ID:qC0A3Bnt0
日光紫外線の殺菌効果すごいんだろうな
0304pH7.74 (ワッチョイ c182-cLSm)
垢版 |
2023/11/04(土) 08:14:02.35ID:x054IRNc0
室外の方が飼いやすいのは分かってるけど横見姿がかわいいから室内しか考えられない
0305pH7.74 (ワッチョイ 6271-lrf3)
垢版 |
2023/11/04(土) 10:44:44.47ID:ZzMolqpw0
ビタミン合成で作られるビタミンが抵抗力に関わるんだから
それ言い出すならこれ無視するのは違うやろフィ
0306pH7.74 (ワッチョイ c236-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:53:46.09ID:HYAAoaUE0
>>303
爬虫類用ライトの紫外線はUV-AやUV-Bだし光の強さ的にも殺菌効果はあまり期待できないと思う。

>>305
紫外線で合成が促されるのはカルシウムの吸収とか骨関係に作用するビタミンDで免疫系には関係していないと思うし、
ビタミンDはメダカの餌の原料(魚粉)に多く含まれているから無視してもいいんじゃね?
0307pH7.74 (スププ Sd62-tIM/)
垢版 |
2023/11/05(日) 15:38:36.63ID:BbOclJOOd
うちは7号鉢に睡蓮入れてて、直射日光が当たるのがほんの2時間くらいだった頃は必ず死んでた
でも植物育成ライトを当てるようになってからは安定しているな
0308pH7.74 (ワッチョイ 6d1e-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 16:59:03.58ID:5QICCjHG0
庭置きメダカ鉢とベランダの30p規格水槽の2本立て
ここで話題になる病気の経験が全くない。外置き万歳
ベランダの水槽で横見もしっかり楽しんでるし
0312pH7.74 (ワッチョイ 0229-wdyj)
垢版 |
2023/11/08(水) 00:26:48.20ID:252ASiYF0
三茶ダイエーセリアで黒ボウルゲット。ネット見たら入手しにくいかと思ったらあと2つくらい余ってた。ダイソーも置けばいいのにな。
0314pH7.74 (ワッチョイ 9f70-XI6K)
垢版 |
2023/11/12(日) 11:37:46.81ID:EbMpaLTe0
寒いもんだから朝のビビリがはじまった。冬の風物詩だ
もうすぐ4度目の越冬が始まる。
0315pH7.74 (ワッチョイ 1f9d-qZ4k)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:07:05.42ID:/q+CUAh20
臭そう
0316pH7.74 (ワッチョイ ff54-B0/p)
垢版 |
2023/11/12(日) 22:27:13.92ID:4zaywolA0
外の火鉢水槽にアルミフィルムの断熱シート巻いて越冬対策した
底にも発砲スチロールひいてるしガラスのふたをしてるから真冬でも晴れの日は太陽熱でほんのり上面は水温上がる
0317pH7.74 (ワッチョイ 1f2a-XI6K)
垢版 |
2023/11/12(日) 22:42:33.33ID:CsrDdK150
常時点滴水替え法でまあ過密だけどみんな元気
でも冬はどうなんだろ
水は綺麗な方がいいんだろうけど水温混ぜることになったりして迷惑かしら
0319pH7.74 (ワッチョイ ff0f-6G2p)
垢版 |
2023/11/13(月) 06:55:28.72ID:lmLLZmp80
エアレ止めたらバクテリア死滅しない?
0320pH7.74 (ワッチョイ 1f5c-QTBg)
垢版 |
2023/11/13(月) 07:32:44.15ID:oMBjT4OQ0
餌をあげないから そんなにバクテリアがいなくても大丈夫じゃない?
そのかわり冬までに1回リセットしとかないとダメかもしれない
0321pH7.74 (ワッチョイ 1f1b-6G2p)
垢版 |
2023/11/13(月) 07:51:00.80ID:Ad4A4jEp0
ああ、室外の話なのね
0322pH7.74 (ワッチョイ 1f9d-KsRH)
垢版 |
2023/11/13(月) 08:28:06.69ID:gZodqVrC0
水を入れたバケツを側に置いておけばほぼ同じ水温にはなる
直射日光が当たると断熱のないバケツばかり暖まってしまうからそうならない時間帯に
透明バケツなら日が当たってもあまり温まらないから更に良い
0326pH7.74 (スフッ Sd9f-LT+h)
垢版 |
2023/11/13(月) 15:57:13.28ID:8Ziej16Jd
ノートン先生が騒ぐし情報ブッコ抜かれた
0327pH7.74 (ワッチョイ 7f62-XI6K)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:37:31.76ID:dgLP50110
>>314
うちも水温の低い容器はビビって水面に上がらず底でじっとしてるようになった。
俺の環境だと15℃前後が境目かも。


>>319
低水温で水の溶存酸素量は多くなっているし、バクテリアの活動も低下しているから大丈夫だと思うけど
冬でも日が出ていると水温が上がるような環境だと安定しないかもしれないね。
0330pH7.74 (ワッチョイ 9f76-rXIg)
垢版 |
2023/11/14(火) 09:41:47.01ID:ckh0Rs900
外掛けフィルターの中から針子ってレベルじゃなく成長してるやつが出てきてびっくり
濾材追加してあるしかなり狭かっただろうにたくましいな
0331pH7.74 (ワッチョイ 9fff-vwhF)
垢版 |
2023/11/16(木) 22:04:32.65ID:KoOqoXIB0
赤い貝とミナミヌマエビとメダカを買っているのですが画像の卵みたいなのは何の卵ですか?

ガラスにへばりついている貝の左下にあるガラスついている卵です

詳しい方教えて下さい


https://i.imgur.com/FuorJeI.jpg
0335pH7.74 (ワッチョイ 9f1e-NgR/)
垢版 |
2023/11/17(金) 00:52:43.16ID:RgYVrErc0
写真に映ってるサカマキガイ、よく見たら交尾中じゃない?そりゃ増えるわな。
0336pH7.74 (ワッチョイ 9fff-vwhF)
垢版 |
2023/11/17(金) 00:55:33.16ID:xb69BIKm0
なるほど、ちょっとイカツイ奴ですね。
なんか残酷な気もしますが導入してみます
0340pH7.74 (ワッチョイ 1f02-6G2p)
垢版 |
2023/11/17(金) 07:28:06.99ID:Ihd9UNRy0
>>331
その貝マジで無限に増えるぞ
断絶するにはリセットするしかない
0342pH7.74 (ワッチョイ 222b-8oJ/)
垢版 |
2023/11/18(土) 01:36:12.64ID:e991CKHt0
スネール食べる生体入れたらほんといなくなるからなあ
悩んでるのがよくわからない
0343pH7.74 (ワッチョイ 8208-f5/H)
垢版 |
2023/11/18(土) 03:14:07.26ID:XB9N/wxi0
サカマキガイやモノアラガイは、ある程度の数なら柔らかい水草を少し齧るくらいで害より益の方が多い印象。

カイミジンコなんかと違って、まだ「物理」でなんとかなるしねw
0344pH7.74 (ワッチョイ cd64-7KYO)
垢版 |
2023/11/18(土) 10:29:52.56ID:+ZehTU500
カイミジンコのせいで砂を入れるの嫌になってベアタンクにした 
冬はどうするかな
0345pH7.74 (ワッチョイ 02f0-tE+F)
垢版 |
2023/11/18(土) 20:51:38.63ID:7tO04y9g0
最近気温が下がってきて、朝だと餌を食べなくなってきたんですが、
日中は仕事でいないし、みなさんどうしているんですか?
屋外飼育で、ニチドウの粉末使ってます
0346pH7.74 (ワッチョイ fe2f-Zusy)
垢版 |
2023/11/18(土) 22:06:50.82ID:r+0qrVpk0
寒くなってきたから週1〜2回休みの日の昼にあげるくらいでいいと思う
0348pH7.74 (ワッチョイ cd49-uX8i)
垢版 |
2023/11/21(火) 19:23:36.82ID:9i+vgnQD0
>>331 です
2ヶ月前から買っているのですが2週間程前から8匹いたメダカが死にだし3匹に減りました

餌は1日一回耳かき1杯づつあげてます

酸欠だと上に集まるそうですがそこあたりでも泳いでいます

つい先日はエビがビュンビュン暴れてると思ったら静かな日もあります

メダカが死ぬ原因は何でしょうか?
0351pH7.74 (ワッチョイ a1b5-Zlqp)
垢版 |
2023/11/21(火) 21:15:01.67ID:hI2ASKzq0
>>349
老害は改行多ければ多いほど読みやすいという文化があるんだよ
0353pH7.74 (アウアウウー Sa85-C8dv)
垢版 |
2023/11/21(火) 22:34:25.75ID:S7LoKqgNa
>>348
画像から見るに上部フィルターかなんか使ってて底砂と水草とライトがある感じかな?
死んでった個体、生きてる時に尾ビレが細くなったり尻びれ閉じてたりした?
エビは水質悪化で暴れることもあるけどヒーター入ってるなら産卵行動の可能性もあるし……
餌の量はめだかの数と気温が分からないので適正かどうかわからない

原因は正直書かれてる情報じゃ特定は無理かなと思う
まあでも多分水質は悪化してると思うからしばらく毎日半換水し続けるか、生きてるやつ隔離して塩浴+薬浴してトリートメントして全換水するかじゃない
0355pH7.74 (ワッチョイ cd49-uX8i)
垢版 |
2023/11/21(火) 22:46:44.01ID:9i+vgnQD0
>>353
生きている時は特にヒレ等に変形はありませんでした
ヒーター入れておらず水の交換も一度も行っていません
半分ずつ入れ替えて様子を見てみます
アドレスありがとうございます
0357pH7.74 (アウアウウー Sa85-C8dv)
垢版 |
2023/11/21(火) 23:40:20.45ID:S7LoKqgNa
>>355
2ヶ月水換えなしならもう一旦砂利もフィルターも洗うとかしてリセットしちゃった方がいいよ
あと飼育の経験値が低いうちは水槽の規模にもよるけど最低でも1~2週間に1度とか頻度決めて半分でいいから水換えたり月1でいいからプロホースとか使って底砂掃除した方がいいと思う
エビとかも細かいから見えづらいけど結構糞するし

特に1匹でも死んだらそのまま傍観してないで水換えしたり体調悪そうなの塩浴させたり対策しないと次々死ぬのは当たり前だよ
夏とかだとエビがいても死体があるとすぐ水痛むよ
0360pH7.74 (ワッチョイ c525-Cxea)
垢版 |
2023/11/22(水) 11:52:04.32ID:l4WwQof80
>>357
そんなに頻繁に水換えするものなの???

倒れててもラムズに処理してもらってるから取り出した事ないや
0361pH7.74 (アウアウウー Sa85-C8dv)
垢版 |
2023/11/22(水) 12:46:38.56ID:kRIvHRoua
>>360
水量とか環境で置かれてる状況わからんし、貝の卵分からないくらいのガチ初心者ぽいので、このくらいなら大丈夫だなとか何か異常発生してそうだなとかそういうのに気がつきにくいと思ってできるだけ安全策書いてるだけ
フィルター底砂つけてるとない時と比べて飼ってるときより綺麗に見える分見えない水質悪化でポツポツ落ちてくのあるあるだし、いきなりやるのにはいちばん難しいと思ってるので

慣れてって塩梅分かるようになったら自分のベストなペースでやればいいと思う
0364pH7.74 (ワッチョイ 6133-Oqke)
垢版 |
2023/11/23(木) 14:26:15.34ID:f8Ja1dS80
>>363
太すぎて使いにくい
デカすぎて置き場所に困る
1回使って放置した
※個人の感想です

オレのいる?
メルカリで格安出品しようか
0365pH7.74 (ワッチョイ 0208-ecMn)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:59:12.46ID:nLkfmis60
室内なんだけど最近飼育水が若干緑っぽくてフンも緑なんだけどプランクトン?を食べてるって事だよね
そういう時は人工飼料はあげない方がいい?
0366pH7.74 (ワッチョイ cd2f-uX8i)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:29:36.93ID:puBtFWfH0
>>364
ありがとうございます
プロホースが使いやすいそうなのでそっちにします
ありがとうございます
0367pH7.74 (ワッチョイ 728d-VBtu)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:05:22.53ID:krgCZ5F20
>>366
プロホース良いよ

つーか2ヶ月放置で苔まみれにならないの?
0369pH7.74 (ワッチョイ 82b7-f5/H)
垢版 |
2023/11/24(金) 12:29:15.25ID:T339V3L80
>>365
基本的には、食べきる量ならあげても問題ないと思う。

あとは時期(水温)によってはあげない方が安定する場合がある気がする。

水温が低い時期は餌を低栄養で消化の良い物に変えるといい、みたいな事をよく聞くけど
低水温だと消化能力が落ちて未消化の餌が腸内の悪玉菌を増やす原因になるとか?
0371pH7.74 (ワッチョイ 0208-ecMn)
垢版 |
2023/11/24(金) 16:43:44.55ID:1V564oO+0
>>369
水温は10℃くらいなんだけど近づいたら寄ってくるし1分以内で食べれる量をあげてる
ただ高タンパクの餌だから様子見で2日に1回にしてみる
ありがとう
0372pH7.74 (ワッチョイ cd9e-f5/H)
垢版 |
2023/11/24(金) 19:51:38.97ID:Y7oKbCkT0
真冬でも宵の口は鉢をのぞくと泳ぎ回っている  @湘南
毎日おやつ程度に粉餌をやっている
それでここ三冬はなんの問題も起きていない
0373pH7.74 (ワッチョイ 5f29-GgRN)
垢版 |
2023/11/25(土) 02:45:58.66ID:6A+yxFbS0
週1で1/3換水は120とかよほど大きな水槽でない限り日淡、熱帯魚問わずマストと思っておけば大体上手く行く。
0374pH7.74 (ワッチョイ 5f28-1fOb)
垢版 |
2023/11/25(土) 10:44:40.53ID:iuaZ6spC0
>>370
水が汚れるのとは明らかに別の理由で落ちるよ。
(食べきる量をやって糞を毎日掃除しても調子落としたり☆になる)


>>370
それが苦にならないならいいけど
水換えの労力をどうにか減したくて濾過装置を設置する。
0375pH7.74 (ワッチョイ 879d-YW7b)
垢版 |
2023/11/25(土) 13:30:49.27ID:13G11Qce0
冬の鯉に餌をやると腹に溜まったままになった餌が春に腐り出して死ぬって言うじゃん?
そうならない餌の量や質が掴めてないから私は餌切りしてる
冬に餌やりする派はどうやってその環境での適正量に辿り着いたの?
0376pH7.74 (ワッチョイ 879d-YW7b)
垢版 |
2023/11/25(土) 13:33:34.53ID:13G11Qce0
冬に与える派ならどんな餌をどの程度与えて
水換えはどの程度するのがいいのか?
そういうノウハウが私には足りないのですよ
0377pH7.74 (ワッチョイ 67fb-1fOb)
垢版 |
2023/11/26(日) 16:54:59.25ID:2FhBr9sk0
室内ならどこも変わらないだろうし、外置きで水面が数pも凍るようなら冬眠だろうし
地方によって環境は全然違う。一概には言えない
0378pH7.74 (アウアウウー Sa0b-NYor)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:40:18.77ID:+XrJLd1Za
黒メダカの肛門からわき腹の辺りにかけて、薄らとピンク色になっていて、表面では無く中が透けてる感じなんですが、これって赤斑病なんでしょうか。
ご存じの方、教えてください。
0380pH7.74 (アウアウウー Sa0b-NYor)
垢版 |
2023/11/29(水) 16:20:07.38ID:LtXwAruVa
>>378
自己レスになります。
塩浴してましたが、昨日ピンクが透けて見えた側に水疱ができました。
アグテンしか持ってないので、観パラDを手配しました。間に合うといいのだけれど。( ;8;)
0381pH7.74 (ワッチョイ f94b-zrcD)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:15:02.90ID:WTvgJDUy0
ここ湘南でも冬は食欲が細る。夕方、粉餌をつまむ程度にしか食べない
フレーク状のエサをバクバク食うようになれば春だ。
毎日餌やりはするけどほんの気持ち程度
もちろん外置きだよ
0383pH7.74 (ワッチョイ 179d-v3qT)
垢版 |
2023/12/11(月) 09:05:08.11ID:AjB/Vu6o0
餌切りって水面に寄ってくる場合でもするの?
ネット見てても12月から完全餌切りする人もいるし、水面に近寄ってきたら少しはする人もいるね
暖かい日の朝にやればその日活性高く維持したまま消化はできるのかなって勝手に考えてる
0384pH7.74 (ワッチョイ 9f5a-g9yR)
垢版 |
2023/12/11(月) 13:05:36.41ID:CGCE+cAt0
>>383
冬場の餌やりはリスクに対してリターンが合わない場合がある。

結局のところ地域とか環境によって「人それぞれ」で
餌をやらなくても春まで落ちなければやらない方が安全だろうし、
餌をやる方が生存率が高いならやった方がいいってだけ。

(日中の最高水温とか)どこかに境目があると思うけど
今のところ明確な答えは出てないから自分で実験するなりして判断する必要がある。

まあ、その辺は「どのタイミングで餌切りするか/餌をやり始めるか」と同じだね。
俺は水温15℃くらいを目安にしている。
0385pH7.74 (ワッチョイ 179d-v3qT)
垢版 |
2023/12/11(月) 18:37:58.78ID:AjB/Vu6o0
メダカってどういう状況で冬眠に入るの?
1.5センチぐらいの若いメダカは寒くても日中元気に泳いでるけど老体は完全に冬眠入って全く出てこない
だから一律に餌切りして良いか迷う
今元気に泳いでるのを餌切りしたら3月までに餓死しそうだし既にちょっと細くなってる
0387pH7.74 (ワッチョイ 9f74-g9yR)
垢版 |
2023/12/12(火) 02:48:00.90ID:SxlywmY+0
>>385
虫やらと違って明確な意味での冬眠ってないんじゃない?
低水温で代謝が下がって目に見えて活動が鈍くなる状態を冬眠しているって言ってるだけだと思う。

低水温の餌やりへの影響は、腸の機能(消化酵素とか)や腸内細菌の問題が絡んでくるのかな。
低水温で消化酵素の働きが低下すると、消化されない餌が低温で活発になる悪性の腸内細菌の栄養源になってしまうとか?

自然(食欲)に任せればいいとも思うけど
養鯉業界とかだと食べるからと言って冬に(高栄養の)餌をやるのは危険、みたいな事が言われているし、
季節(水温)によって餌の質を(低栄養に)変えるのは割りと普通なんだよね。

あくまで経験則レベルで科学的な根拠は薄いと思うけど・・・。
0388pH7.74 (ワッチョイ 77e0-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 22:01:48.97ID:C7lOTm1L0
夜フタしておかないと早朝は薄氷が張ったりする季節ではあるけれど  @湘南
なにせ、日中は直射日光が降り注ぐもので宵の口にのぞくとメダカどもは泳ぎ回っている
多少なりとも運動量はあるハズで、食欲があるのもうなずける。
量の多少があるだけで、一年を通じてエサやりは毎日だ
さすがに冬は粉餌をほんの少ししか食べないが
0391pH7.74 (オイコラミネオ MM8f-j3A/)
垢版 |
2023/12/22(金) 12:33:54.09ID:L0AEuUL5M
ここの人たちは冬の間は屋内に避難させるという選択肢はないのですか?
睡蓮鉢からガラス水槽に変更すれば部屋の雰囲気壊さずに住むと思います
たまには横から見るメダカも可愛いもんですよ
0392pH7.74 (ワッチョイ 6376-he5B)
垢版 |
2023/12/22(金) 13:23:20.64ID:xzT+49yH0
素から室内飼いだよ
0394pH7.74 (ワッチョイ 1e7c-PkUf)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:30:57.85ID:TX9nZjt40
部屋の飲みかけの缶コーヒーがシャーベットになる東北民ワイ 震える
0395pH7.74 (ワッチョイ c68a-aJFJ)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:48:42.17ID:gL97cwKm0
おいしそう
0397pH7.74 (ワッチョイ 6f01-Xsdq)
垢版 |
2023/12/24(日) 13:44:37.27ID:P6rQpGjj0
自分はビオ風スレメインで見てるからむしろ室内の方がハードル高いと思ってる
0398pH7.74 (ワッチョイ ff29-x2Sm)
垢版 |
2023/12/24(日) 13:59:39.10ID:qxjrm6Zl0
夏休みくらいしか東北知らんけど冬の福島山形以北は暖房付けないと部屋の中の液体も凍るのけ?
0399pH7.74 (ワッチョイ ffa9-pDLy)
垢版 |
2023/12/26(火) 06:41:12.87ID:ex/hZULP0
雨戸のない窓際とかは凍るんじゃね?

関東でも窓際に結露した水滴が凍ることあるし。
0400pH7.74 (ワッチョイ ff29-pDLy)
垢版 |
2023/12/27(水) 17:02:24.94ID:05sRMGIh0
メダカの世話する事ないと楽なの半分寂しいのも半分
0401pH7.74 (ワッチョイ bf5b-S84k)
垢版 |
2023/12/27(水) 20:09:05.41ID:AO6dPElJ0
室内の窓際で飼ってみれば?
餌あげて掃除してって出来る
夜に蓋をして暗くしなかったら
卵産んじゃったけど…
0402pH7.74 (ワッチョイ 6333-fVlU)
垢版 |
2023/12/27(水) 20:50:58.88ID:f1bUNQrA0
針子用の浮舟にときどきシュリンプが泳いでるんだが、本水槽から飛び跳ねてるのか?
0405pH7.74 (ワッチョイ bf5b-S84k)
垢版 |
2023/12/28(木) 20:19:43.41ID:EBoARrMx0
今年は容器の2枚重ねで断熱してケーキの透明容器で蓋をしてる。
室内の窓にはビニールクロスで断熱してみた。
これは調子が良いし加熱しなくても水草も枯れずに増えていってる。
0406pH7.74 (ワッチョイ 3308-pDLy)
垢版 |
2023/12/28(木) 22:40:18.71ID:zNikxGjA0
ここのスレ読んでると、圧倒的に室内飼いのほうが難しいのがわかる
庭のメダカ鉢では病気の経験が全くないんだけど
室内のメダカではやれメチレンブルーだ塩浴だと病気対応で忙しい
それが全くないので外飼いだけで不満はない。元気が一番だ
ベランダにも30p規格水槽置いてるけど、庭同様、病気は出ない
日光は偉大なり、ということだと思う
0409pH7.74 (ワッチョイ 3308-pDLy)
垢版 |
2023/12/28(木) 23:32:21.85ID:zNikxGjA0
紫外線効果だろうからね。窓際の場合窓開ける必要があるかと
窓開けると虫は入るだろうし、ほこりも入るだろうし

機械濾過は一切なし。よって電気不要
冬以外はマメに換水はする
0410pH7.74 (ワッチョイ 7f31-Ar/f)
垢版 |
2023/12/28(木) 23:54:15.28ID:Az9HU08h0
室内が難しいと言ってる人は設備に金掛けて無いだろ

熱帯魚が飼える仕様の水槽作ってやったら
室内メダカも元気に暮らしてるよ
0412pH7.74 (ワッチョイ cf74-XnzH)
垢版 |
2023/12/28(木) 23:58:43.85ID:x8CUZaKM0
紫外線有効論をとるならなら室内飼いは植物育成ランプより殺菌灯つければいいと思う
0414pH7.74 (ワッチョイ 6f86-ryG8)
垢版 |
2023/12/29(金) 01:01:47.62ID:MWXhf9v10
>>407
外飼いの鉢を10月下旬に水換えして11月上旬に室内窓際に入れたけど問題なし
足し水だけで水換えもしてない
エアレーションもヒーターもなし
0415pH7.74 (ワッチョイ 0332-zK3O)
垢版 |
2023/12/29(金) 03:01:38.14ID:ujwAmw+40
アロワナとか紫やピンクの紫外線ライトを使ってるらしいが 
室内だとどんなライトがオススメなん?
0417pH7.74 (ワッチョイ 7fb3-iccy)
垢版 |
2023/12/29(金) 09:14:33.40ID:3wxgugHi0
室内の方が難しいのは同意だけど横見したいから室外は考えられないな
0418pH7.74 (ワッチョイ fff9-pDLy)
垢版 |
2023/12/29(金) 15:50:14.83ID:5ArtwO8d0
>>407
普通の窓ガラスでも紫外線を吸収するから殺菌力はあまり期待できないと思う。

>>410
外飼いに比べたら難しい、って「比較」の話じゃね?

>>411
良い菌って硝化細菌?
外だと藻類が繁るからアンモニアはあまり問題にならないと思う。

>>412
殺菌灯はメダカにも悪いから工夫が必要になるね。
0419pH7.74 (アウアウウー Saa7-ryG8)
垢版 |
2023/12/29(金) 17:56:01.17ID:OPfp2ThFa
室内が難しいと言っている人はガラス水槽じゃないかな
人間だって透明の部屋で暮らしたくないだろ
0420pH7.74 (ワッチョイ bf5b-S84k)
垢版 |
2023/12/29(金) 20:07:19.19ID:iZ4ksdCh0
室内でも調子の良いバクテリアはいるからそれ次第だね。
11月終わりくらいに移し替えで一時的に新容器、新水に入れてたら
白いモヤモヤが発生して困ったな…事前に太陽を当てて
新水換水でモヤモヤ取り去ってから、調子の良い水1/3に水草の
容器に移し替えてようやくおさまった。
0421pH7.74 (ワッチョイ bf5b-S84k)
垢版 |
2023/12/29(金) 20:12:30.06ID:iZ4ksdCh0
綺麗で体型が良いのを5尾すくったら全部メスで
種親候補として別容器に入れておいたら卵を産んだんだけど
目が見え出したきたな…雄化したんだろうか?
0423pH7.74 (ベーイモ MMff-mpFX)
垢版 |
2023/12/29(金) 23:48:13.84ID:LxgMTDBaM
メダカは見栄えを考えるなら陶磁器の鉢が一番
見栄えを気にしないならバケツやコンテナボックスの不透明プラ容器

素人がやる透明水槽が一番だめ
0424pH7.74 (ワッチョイ ff29-x2Sm)
垢版 |
2023/12/29(金) 23:54:42.87ID:CMH7eo3X0
室内飼育はちゃんと数に合ってるろ過装置と換水ペース守ってるかな?
アピスととか卵目やってる人が日本のメダカの室内飼育は難しいと言うならそうなんだろうけど。
0425pH7.74 (ワッチョイ ce17-foc6)
垢版 |
2023/12/30(土) 00:50:44.38ID:lL8rLFre0
屋内でも熱帯魚水槽に一緒に入れてたら何の問題もなく楽に維持できるよ
屋内が難しいってただ単に外と比べて育成環境ショボいだけでは?
濾過がないとか温度が乱高下するとか水量が少な過ぎてすぐ水質悪化するとか
0427pH7.74 (ワッチョイ 8bba-uUa6)
垢版 |
2023/12/30(土) 08:59:53.50ID:p7uvRTAA0
屋内60センチ水槽でメダカ飼ってた時はマジで死にまくったけど窓際日光植物ライトマシマシにしたら全く死ななくてワロタ
ミックス睡蓮鉢に10匹と稚魚用白容器に40匹とNVボックスにマリアージュ11匹いるけどマジで死なん
熱帯魚水槽だけは絶対にダメ
0428pH7.74 (オイコラミネオ MMeb-nOJq)
垢版 |
2023/12/30(土) 09:26:52.25ID:azCOmT/dM
熱帯魚水槽に入れている2匹の青メダカのオスの背中に黒い筋ができて一部の熱帯魚に攻撃的になったのですが
これは隔離したほうがいいのかそのままほっといても良いのかどっちですか?
0429pH7.74 (ワッチョイ 4a12-nqB8)
垢版 |
2023/12/30(土) 12:02:27.63ID:4Su3SMn10
>>420
それな。

初心者が飼っても運良く無害な細菌が優勢になったら「室内簡単じゃん」ってなるし、
有害な細菌が優勢になったら「室内マジで難しい」ってなる。

>>421
メスがオス化してたら、その子は基本100%メスになるね。

>>425
それって結局、室内は(飼育環境がしょぼくてもOKな)外より難しいって言ってね?
0430pH7.74 (ワッチョイ 06dd-vrqZ)
垢版 |
2023/12/30(土) 13:25:54.47ID:+hkfC9YX0
>>425
そうではないよ
90に上部外部で維持はできてるけど、死因の9割くらいが痩せ細り病なだけ
外だと発生しないのに
0431pH7.74 (ワッチョイ 0746-E97K)
垢版 |
2023/12/30(土) 14:55:09.78ID:dLm9Ph7T0
>>430
それあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータとかあるんですか?
0432pH7.74 (ワッチョイ 0698-vrqZ)
垢版 |
2023/12/30(土) 14:58:25.74ID:N50p+aFJ0
>>431
俺の感想だよ
俺が感じたから報告したんだが何か問題あるのか?
俺の水槽の話してるのに、何で他人の水槽のデータなんか必要なんだよ
0433pH7.74 (ワッチョイ 3a74-DYFS)
垢版 |
2023/12/30(土) 15:01:38.39ID:gTG/0xCq0
痩せ細り病はGEXが内蔵への寄生虫か抗酸菌の可能性

ttps://www.gex-fp.co.jp/fish/blog/labo/presentation-medaka/
0434pH7.74 (ワッチョイ 0746-E97K)
垢版 |
2023/12/30(土) 15:40:27.57ID:dLm9Ph7T0
>>432
なら公の場でなくチラシの裏にでも書いてろよw
0436pH7.74 (ワッチョイ 7a5b-ZwBF)
垢版 |
2023/12/30(土) 20:24:26.42ID:LCkbU6zX0
>>433
これからも研究者が死んだメダカを解剖分析して原因を探って欲しいな…
>>429
そもそも、その前の世代のオスを色と体型で選んだから
オス化のメスだったかもしれない。オスがちょっと見当たらなかったし。
0437pH7.74 (ワッチョイ 7a5b-ZwBF)
垢版 |
2023/12/30(土) 20:31:50.01ID:LCkbU6zX0
そういや、ここ2ヶ月は全然落ちてないな。

今年は卵からサファイアとLU04に挑戦したが
サファイアが4尾残、LU04は4ヶ月かけて全滅してへこんだな…
1匹だけ汚水に居た針子がLU04の可能性があるから育ててるが
白ブチにほんの少し体外光の微妙な個体でどうなのか分からないw
0439pH7.74 (ワッチョイ c27b-ZDOk)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:40:06.42ID:pNooV4zG0
>>431
感想ではなく個人的な経験に基づく反論でしょ。

そもそもの主張(425)が個人的な経験に過ぎないんじゃね?

個人的な経験を基にした主張に対し、個人的な経験で反論して何が悪いの?w

個人的な経験すら挙げてないお前の戯言はチラシの裏に書く価値もないw
0440pH7.74 (ワッチョイ c27b-ZDOk)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:53:33.25ID:pNooV4zG0
>>438
そのサイズだと10Lくらい?

一般的にいわれている基準だとキャパオーバーかもね。

ただ、ろ過装置の有無や水草&照明の有無、水替えの頻度とかによるね。

室内だと難易度は高め。
0441pH7.74 (スプープ Sdc2-cJgf)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:58:42.35ID:VEIK68jLd
>>438
2215とかクラスの使ってろ材をちゃんとしたやつ使えばできる可能性はあるかもしれない
なんLあるのか知らんが
0442pH7.74 (ワッチョイ 4546-1+Sf)
垢版 |
2023/12/31(日) 13:02:01.63ID:YEwqRjlf0
>>439
それを感想と言うんだよ
何が悪いかって頭が悪いわw
0447pH7.74 (ワッチョイ c228-ZDOk)
垢版 |
2024/01/02(火) 14:10:07.72ID:FGmPKnVU0
>>445
(感想以下の)難癖付けてるだけだからな。

こういうやつは他人に「根拠出せ!」って言うだけで自分は何もしないw
0448pH7.74 (ワッチョイ 925b-QdpS)
垢版 |
2024/01/05(金) 19:30:38.96ID:Fsoh7WHk0
隠れてる容器もあるが外のメダカはまだ食べるから少し餌をあげてる
餌切りしてないから糞掃除をして水を換えておいた
稲藁の隙間に1尾落ちてたから早めに気付けて良かった
容器2枚重ねに透明蓋でオオサンショウウオもまだ枯れないな
0449pH7.74 (ワッチョイ 925b-QdpS)
垢版 |
2024/01/05(金) 19:31:57.38ID:Fsoh7WHk0
予測変換が間違ってた…オオサンショウモね
0450pH7.74 (ワッチョイ c20b-ZDOk)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:15:49.23ID:9aMmy7QQ0
低水量の発砲容器にPOフィルム張ってるトコはアオウキクサが増え続けてるw

水温はその日の最高気温+10℃ちょいくらいまで上がる。
0451pH7.74 (オイコラミネオ MM8a-K9+G)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:58:35.97ID:fuOKzWIEM
針子の餌としてキョーリンのメダカベビー与えているのですが
針子のうちはグリーンウォーターのほうが育成には向いていますか?
0453pH7.74 (ワッチョイ 8229-9iEs)
垢版 |
2024/01/06(土) 14:10:54.41ID:Hs2xo8HB0
ベビー、青水両方では?そこにゾウリムシでほぼ完璧
ベビーだけだとちょと心配にはなる
ベビーに青水かベビーにゾウリムシ。
0454pH7.74 (ワッチョイ 925b-QdpS)
垢版 |
2024/01/06(土) 14:16:58.30ID:/YS0czI40
>>450
昨日の昼の3時頃に見たら15度あったな
グリーンのジャンボタライでプチプチで覆ってるやつは
>>451
育成だけならPSBにゾウリムシ等、粉餌でいいかな。
自分は普通に日光が当たってささ濁りぐらいの方が管理しやすい
水草や微生物は豊富な方がいいね
0455pH7.74 (オイコラミネオ MMd6-K9+G)
垢版 |
2024/01/06(土) 19:17:06.79ID:Nc3z9dGzM
>>453-454
PSBっていうのよさそうですね
段階的にPSB→ゾウリムシやミジンコ→粉餌にしてみます
これからの時期は屋内飼育になってしまうのでグリーンウォーター使って外でミジンコやゾウリムシを増やして屋内水槽に入れていきます
0456pH7.74 (ワッチョイ 7f95-JApz)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:58:31.57ID:lC77hzNB0
>>454
(当たり前だけど)
水量が多いと昼夜の寒暖の差は少なくなるけど、昼の最高水温は低めになっちゃうね。


>>455
PSBはゾウリムシの餌って感じだね。

お店で売ってるのは基本的に自家培養できないから
ヤフオクとかジモティーなんかの自家培養したのを買って自分で培養するのがいいかもね。
0457pH7.74 (ワッチョイ 7f5b-DyF1)
垢版 |
2024/01/13(土) 18:24:43.07ID:sbQLym3o0
坂出さんの水換え凄いなw
0463pH7.74 (ワッチョイ 9f9c-upi0)
垢版 |
2024/02/08(木) 15:11:17.63ID:pXlO8QvV0
メダカの水槽にエビも入れてるがメダカの餌をあげると浮き草につかまり移動しながら餌を食べる頭が良いエビがいる。
0464pH7.74 (ワッチョイ 1f5b-VhDP)
垢版 |
2024/02/08(木) 20:05:34.14ID:tPN9vTrK0
浮草の隙間から顔を出して餌を窺うウチのメダカ
そんな狭い所には撒かんでしょうよ…

今年は窓を断熱したのもあるけど浮草が増えてる
浮草も累代すると寒さに強いのが残っていくのかな?
逆に綺麗なアナカリスが減ってしまったな、苔に負けて
0466pH7.74 (ワッチョイ 1e29-BOeC)
垢版 |
2024/02/11(日) 09:29:40.99ID:wwO5qISG0
>>465
いるいる、水草やってた時のヤマトがまさにそれ。水面のディスカスフード抱えて下に潜って行く。何と言うかこっちよりも一枚上手だなと
0468pH7.74 (ワッチョイ 025b-8PkH)
垢版 |
2024/02/12(月) 14:13:45.55ID:JkqHFqaQ0
初めてPSBとゾウリムシを買ってみた
フリマサイトで何度か検索してたら
赤いダウンベストがオススメに表示されるようになった
0469pH7.74 (ワッチョイ 9f77-R5HM)
垢版 |
2024/02/12(月) 17:35:01.89ID:eSnSOPXC0
室内で飼ってるけどどんどん痩せ細りで死んでいく
南向きの窓際に置いてて日光もそれなりに当たってるのに
12月からもう三匹も死んだ
悲しい
0471pH7.74 (ワッチョイ 025b-8PkH)
垢版 |
2024/02/12(月) 19:42:17.14ID:JkqHFqaQ0
容器の断熱って重要だね、それはメダカにもバクテリアにも
それに適度に糞掃除と水交換もした方が良いね
この冬はそう感じた
0473pH7.74 (ワッチョイ 1e29-BOeC)
垢版 |
2024/02/13(火) 13:33:52.98ID:z0uQBXR30
恐らく光だけの問題じゃない。日本以上にお日様ギラギラの熱帯魚はお日様無い水槽内で元気でそんなに落ちないし。昔は植物育成管で熱帯魚育成してても寿命や何かしらの病気以外ではおちるって事そうはなかったし。
0474pH7.74 (ワッチョイ 92e6-sYAS)
垢版 |
2024/02/13(火) 16:02:56.20ID:JI2SNh8I0
カメも飼ってるが窓際の日があたる所におくとカメの島に登って甲良干しする。
カメは紫外線が見えるんだろう?
0475pH7.74 (ワッチョイ 27c8-fxiU)
垢版 |
2024/02/13(火) 16:33:43.30ID:lEOlBCzg0
家を建てる時紫外線カットガラスはオススメしないって言われて普通のガラスにしたな
0476pH7.74 (ワッチョイ df9d-GJEc)
垢版 |
2024/02/13(火) 17:18:50.08ID:uVNf/yNT0
外温かくても室内はコンクリートが温まるまでヒエヒエだ。
秋はコンクリートが冷えるまで熱々
0478pH7.74 (ワッチョイ 025b-8PkH)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:26:27.11ID:vcXrpT+00
PSBとゾウリムシが到着してたから開封したけど
部屋が臭いな…
0480pH7.74 (ワッチョイ df9d-GJEc)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:06:01.44ID:4/24ml790
水張って鶏糞入れたティーバック入れてふ化用の容器準備
青水なんか日が当たるとこでメダカ飼ってればすぐ出来るんだけど
まだデカい容器からメダカ分けるのは怖いな。
0481pH7.74 (ワッチョイ 025b-8PkH)
垢版 |
2024/02/15(木) 19:24:09.50ID:3wRABGKL0
>>479
研ぎ汁や米粒とか試した事あるけどなぜかウチはダメだったなぁ
それを餌に増えるバクテリアが少なかったのかな?
豆乳は臭くないけど、澱んだ所ですくってきた微生物を
増やそうと思ったら同じような屁の臭いがする液が出来たな
0482pH7.74 (ワッチョイ 025b-8PkH)
垢版 |
2024/02/15(木) 19:34:18.67ID:3wRABGKL0
昨日の時点で小分けにして豆乳と豆乳+ホエイを入れてみたんだけど
乳酸菌を入れた方が活発に動き回ってるな
貰ったプレーンヨーグルトなんだけどオリゴ糖も貰ってたから
乳酸菌とオリゴ糖とかで培養出来るのかな?
0483pH7.74 (ワッチョイ 922d-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 12:32:41.01ID:ckmt8dit0
>>481
納豆を一粒入れておくといいかも。
(もちろん乳酸菌とかでもOK)

あとはコスパと安全性だね。
アンモニアより病原菌が培養容器内で増えちゃうのが怖いから
豆乳とか米とぎ汁を使う場合は素となる細菌も入れておきたい。
0484pH7.74 (ワッチョイ 025b-8PkH)
垢版 |
2024/02/16(金) 19:19:12.95ID:p2/Ez1bA0
もうそうなると、ドライイーストを買ってきて
えひめAI2作ろうかなw、PSBと相性が良いみたいだし
それを混ぜたらサムライEXだね
0486pH7.74 (ワッチョイ a79d-hkf4)
垢版 |
2024/02/17(土) 12:22:48.21ID:Nw4ZyK920
GEXのマスタークリアが発売されたね
これ結局プロホースの牙城崩せずじまいになる予感するんだけどどうだろ?
0487pH7.74 (オイコラミネオ MM03-eYWM)
垢版 |
2024/02/17(土) 17:47:12.28ID:VXOOky8lM
プロホースのように流量調整が力業じゃないのが良いね
あとは殆ど変わらないかな
性能はほぼ変わらないだけに売れるかどうかはお店が宣伝するかどうかによるな
GEXのネームバリューも売り上げに貢献するかな
某ユーチューバーが買い替えるほどでも無いって言ってたけど
逆を言えばプロホースじゃなくても良いってことだしね
自分は今のプロホースがどこかしら壊れたら買う
0488pH7.74 (ワッチョイ 6b7f-R5HM)
垢版 |
2024/02/17(土) 17:50:47.69ID:5hJ4NHOV0
安い方を買うくらいだな
0489pH7.74 (ワッチョイ 93f5-4i8L)
垢版 |
2024/02/18(日) 12:21:35.94ID:F3Scv0mC0
痩せ細り病が寄生虫の仕業だと分かったみたいだけど、同じ水槽に入れてた他のメダカにもうつるのかな?
0491pH7.74 (ワッチョイ 43a0-4i8L)
垢版 |
2024/02/20(火) 06:54:29.17ID:J9U4SBiA0
寄生虫にしろ細菌にしろ感染しそうだな
0492pH7.74 (ワッチョイ ff20-48H1)
垢版 |
2024/02/20(火) 19:17:59.69ID:IiC1UHpG0
メダカの水槽の水かえは3/1位の水を残せばいいの?
さっきスポイトで換えたんだが。
0497pH7.74 (ワッチョイ ff20-48H1)
垢版 |
2024/02/20(火) 20:25:46.26ID:IiC1UHpG0
1/3だった前に全部かえたら野生メダカとミナミヌマエビが何匹か死んでしまった。
0501pH7.74 (ワッチョイ 6f29-sYtR)
垢版 |
2024/02/21(水) 08:05:57.84ID:pH2bftoW0
基本線は1/3の水替えに状態によっては1/2 ここは飼育経験から。突発的な何かで全換水が必要な時もあるだろうけどそんなに頻度は高くないし。魚が弱って無ければ全換水でも急変のダメージは受けるだろうがそうそう死にはしない。
0503pH7.74 (ワッチョイ 6f97-pGzV)
垢版 |
2024/02/21(水) 15:25:45.18ID:txBGB14E0
気にしすぎ 包茎かよ
0507pH7.74 (ワッチョイ bf5b-J2uQ)
垢版 |
2024/02/22(木) 00:33:58.35ID:blEMTuLk0
この冬は外も毎日餌食べたな
回数と量は減らしているが。
糞掃除や水換えもしてた。
0508pH7.74 (ワッチョイ cf78-7WaR)
垢版 |
2024/02/22(木) 19:20:57.92ID:8ljI+BUw0
ミックス水槽というかとりあえず混泳させてる水槽があるんだけど買ってきたやつらは痩せて死んだりするけど自分家で生まれたやつらほんと強いね
全然死なない
正確には稚魚容器でかなり死んでてその中で生き残ったのに丈夫なやつらだからまじで強い
0510pH7.74 (ワッチョイ 6f53-7WaR)
垢版 |
2024/02/23(金) 02:58:22.03ID:r2iPQ5Mp0
店のメダカは痩せてるのあまり見ないから水が変わると弱いんじゃないの
でも問屋からショップの時点で水変わってるから薬でトリートメントしない一般人の家の屋内水槽の水に痩せ細りの菌か寄生虫がいて感染してんじゃないかね
んで屋外だとその菌や寄生虫は死ぬもしくはメダカの免疫が強くて感染しないと
0511pH7.74 (ワッチョイ 06df-yFTV)
垢版 |
2024/03/02(土) 07:06:59.67ID:QSPVGR9f0
うちで生まれたやつは痩せ細りになった事ないから袋詰めになった経験のあるメダカだけ痩せ細りになる説を考えてるんだけど自分ちで生まれたのも痩せ細りになったことある人いる?
0513pH7.74 (ワッチョイ 9f17-Gkoh)
垢版 |
2024/03/02(土) 17:50:31.53ID:2r6kOPZw0
黒めだかって改良メダカなんですか?
もう昔の日本メダカって売って無いんですかね?
0514pH7.74 (ワッチョイ ee9d-DUIk)
垢版 |
2024/03/02(土) 18:39:31.61ID:9OIFWsCc0
>>513
長文ごめん

改良メダカの純血品種同士の組み合わせでも改良メダカの雑種でも黒メダカは産まれることがある。
だから放流や流出や飼育放棄するような人がいるとこだと野生の黒メダカを捕まえても自然のものとはいえない。
それに同じミナミメダカでも別の水系だと遺伝子や細かい形質が違うからそれらを雑に掛け合わせられていたら黒メダカでも自然のものとは違うことになる。
メダカ屋でも『キタノメダカ(◯◯水系)』のような表記で売ってるとこもあるがアクアリウム業界の商品名が鵜呑みに出来ないのは常識。
そもそも人の手で累代されてる都合上、トロ船や水槽や睡蓮鉢で飼育してたら喧嘩番長みたいな気性のは繁殖ラインからは外されている可能性が高い。
杉並メダカの須田さんちみたいな環境だったらそういった人為淘汰は経ていないかもしれんが市販はされてないよ。
それらを踏まえて自分なりの妥協点を何処にするかだね。
いいコに巡り会えるといいね。
0515pH7.74 (ワッチョイ 7a5b-c4Qp)
垢版 |
2024/03/02(土) 20:43:55.95ID:3uV3a5j30
うちはジャンボタライに入れると痩せ細る傾向があって
過密なのかもしれないけど、そこでヘロヘロになってる2尾を
別の容器で飼ってみたら元に戻って元気になった事がある。
ザルの赤玉土や水草も全部捨てて容器を日干ししても再発するから
日当たりを良くして掃除も増やしたけど、やっぱり遅れて発症する
そこで飼ってて感染した可能性があるメダカを隔離しない限り
ダメなのかなと考えてる。
0516pH7.74 (ワッチョイ 0682-yFTV)
垢版 |
2024/03/02(土) 23:24:16.54ID:QSPVGR9f0
2ペア買って弱いほうのオスがエサ食べてるのに痩せ細ってたから強い方を抜いたら元に戻ったことある
また強いオス入れたら痩せ細る
細菌が原因の病気らしいけどそれとは別で過剰なストレス受けてる個体も餌の吸収落ちて痩せ細るんじゃないかと思ってる
メダカばっかり異常だから性格の可能性もあるような気もする
0519pH7.74 (ワッチョイ 3bde-N0wO)
垢版 |
2024/03/03(日) 19:18:45.19ID:VSeu+HRk0
ゆうて増える数に比べたら死ぬのはわずかだからそんなに大変ではなくね
0521pH7.74 (ワッチョイ ef24-N0wO)
垢版 |
2024/03/04(月) 20:11:35.21ID:ry10M/hq0
らんちゅうと飼ったら警戒して群れるし喧嘩もしない?
和金とかには狩られそう
0522pH7.74 (ワッチョイ cf9d-rJES)
垢版 |
2024/03/04(月) 22:26:40.08ID:EOQktIxI0
メダカが病気を持っていたり常在菌の違いでらんちゅうの方が落ちてしまう危険がある
一応逆もありえる
メダカが食べられてしまうことは少ないと思われるが無いとはいえない
0524pH7.74 (ワッチョイ ef13-N0wO)
垢版 |
2024/03/05(火) 00:38:45.58ID:8iYoulHx0
たしかに病気持ち込みは怖い
熱帯魚屋の安い選外メダカ買ったらギロダク持ち込んだのか大変な事になった
おまけで金魚買うにも警戒して国産のいい店から買ってしまいそ
0525pH7.74 (ワッチョイ 9fd7-myn2)
垢版 |
2024/03/05(火) 12:01:36.67ID:IdcjI0BV0
ギロダクとか常在菌やないの?普段から水槽にいるんじゃないかな。
0527pH7.74 (ワッチョイ efbd-N0wO)
垢版 |
2024/03/05(火) 14:35:05.07ID:3vb6TA/v0
ギロダクは寄生虫じゃね
0528pH7.74 (ワッチョイ ab9b-myn2)
垢版 |
2024/03/05(火) 16:59:37.18ID:A8VbIAIZ0
ん?ということは外から持って帰る以外では家の水槽に居るわけないってことか?
0529pH7.74 (ワッチョイ ef04-N0wO)
垢版 |
2024/03/05(火) 17:51:36.52ID:3vb6TA/v0
それがネットで調べても両方出てくるんだ
外からの持ち込みと書いてるとこと水槽にも常駐してるって書いてるとこがある
常駐のやつは水質悪化で魚の体力が落ちると大繁殖すると書いてるけどこの手の少しずつ増える寄生虫は水質よくて魚が元気でも関係ないと思うんだがどうなんだろうか
キョーリンの山崎研究所?のパラクリアのブログみたいなのにも常駐してると書いてたが
0531pH7.74 (ワッチョイ ef04-N0wO)
垢版 |
2024/03/05(火) 19:18:38.40ID:3vb6TA/v0
でもキョーリンの研究所みたいなとこが常駐してるって書いてるのが気になる
常駐してるなら少しずつ増えていくからいつかはメダカ全滅になるよな
0533pH7.74 (ワッチョイ 8b16-N0wO)
垢版 |
2024/03/05(火) 20:13:02.22ID:1ru+iiIH0
ソースとか引用元は?
0534pH7.74 (ワッチョイ cf9d-rJES)
垢版 |
2024/03/05(火) 21:24:09.89ID:latxQzWH0
>>524
らんちゅうはらんちゅうだけで飼育してあげてほしいかも
理想的には同じブリーダーの同じ池のだけで

>>528
うん
0535pH7.74 (ワッチョイ 8b16-N0wO)
垢版 |
2024/03/05(火) 22:49:55.28ID:1ru+iiIH0
>>534
金魚業界でギロダクやダクチロ?は常駐じゃなくて持ち込みが常識ってこと?
キョーリンのブログで常駐って書いてるんだけどまだよくわかってなくて両方の説があるってことなんかね
0536pH7.74 (ワッチョイ 9fce-zqCT)
垢版 |
2024/03/06(水) 15:02:27.89ID:+aCMnZCi0
>>535
藻類みたいに?水道水に入っていたり、
耐久卵とか休眠状態のが風に乗って拡散する以外では、常駐するなんて事はないんじゃね?

キョーリンのブログに何て書いてあったかは知らんけど、
たぶん屋外の野池で大量に繁殖させたヒメダカをモデルにしている。

改良メダカは採卵の仕方や容器の消毒なんかで寄生虫や病原菌の持ち込みをかなり防げるから
絶対に常駐するって事はないはず。
0538pH7.74 (ワッチョイ 8b3d-N0wO)
垢版 |
2024/03/06(水) 15:27:43.44ID:GEFCe6S/0
https://www.kyorin-net.co.jp/yamasaki/found/f07.html
これ
常駐とは書いてないねすまん
いたるところに存在するけど少数寄生では症状はほとんどないみたいに書いてる
白点病は一応寄生虫だけど常駐してて免疫低下してないと寄生できないんだっけか
0539pH7.74 (ワッチョイ 9fbc-myn2)
垢版 |
2024/03/06(水) 19:17:22.18ID:Bm/KcUp+0
なるほど、感染してるやつ混ぜたら他に感染るんやね。勉強になったわありがとう。
0540pH7.74 (ワッチョイ ef0a-N0wO)
垢版 |
2024/03/06(水) 21:32:52.37ID:t50DvgY00
>>537
常駐はエロモナスの菌みたいに勝手に湧いてきて防ぎようがないやつ
持ち込みは持ち込まない限り勝手には湧かないやつ
と思ってるけど伝わらなかった?
0541pH7.74 (ワッチョイ 9fd4-zqCT)
垢版 |
2024/03/07(木) 13:01:57.47ID:5rLUoE4v0
>>538
「河川、野池、流通・小売の水槽などいたるところに存在」ってのを「常在する」って取っちゃったのか。

消費者をビビらせる為に「いたるところに存在」って表現を使ったんだろうけど、
実際には「河川、野池、流通・小売の水槽などいたるところに”存在する可能性がある”」なんだよ。

屋外だと鳥の糞とか経由で侵入する可能性もあるけど
基本的には生物や水を外から持ち込まない限りダクチロギルスやギロダクチルスは湧かないね。

ちなみに?パラクリアには寄生虫駆除効果は明記されていない。
たぶん記載すると薬機法に引っ掛かるからだと思う。
0543pH7.74 (ワッチョイ 0617-yb95)
垢版 |
2024/03/10(日) 16:59:13.64ID:9J82Icx50
黒めだか 一匹税込110円
 
販売価格はこんなもんですか?
0547pH7.74 (ワッチョイ 2ed1-XOOn)
垢版 |
2024/03/10(日) 22:58:50.59ID:ZjfkxUYg0
ヒョロヒョロになっていて水面で泳いでいてヤバい…
気温の乱高下のせいだな… 季節外れの変に暖かい時に水換えたり餌やっとくべきだったか…
0548pH7.74 (ワッチョイ 8229-mSl3)
垢版 |
2024/03/11(月) 00:21:48.79ID:KsjLP1Ii0
ミジンコが増やせない気温の低い時期に昔みたいにイトメがどこでも買える状況ならいいのにな
0549pH7.74 (ワッチョイ d25b-dRXq)
垢版 |
2024/03/11(月) 21:31:22.87ID:nsmZcPoh0
今週から暖かくなりそうだから日曜日に藁と柿の葉を引き上げた。
藁も長い事入れておくと屁みたいな匂いがしてくるしね。
2〜3年生きてた1匹だけ落ちてた。
1/3程水を入れ換えて掃除をしてPSBを入れておいた。
室内は無加温でも卵をポロポロ付け出してるね。
餌や用具を買い足したり、ゾウリムシやPSBも増やしてちょっとずつ準備してる。
0551pH7.74 (ワッチョイ 0244-UCxz)
垢版 |
2024/03/12(火) 13:23:58.81ID:KkGOdxY00
消化不良を起こしてるっぽいから
隔離して2、3日餌抜きしてから青水に入れて日の当たる場所に置く、夜は冷えないように蓋をしたり室内に入れるとか?
0552pH7.74 (ワッチョイ ee74-tZfd)
垢版 |
2024/03/12(火) 21:09:30.48ID:tlocR/m90
>>551
ありがとう、やってみる
そういえば今年は冬前にアナカリス取り除いた影響でいい青水になってなかったな
0553pH7.74 (ワッチョイ c608-gOZi)
垢版 |
2024/03/13(水) 02:47:45.97ID:O1Gub8Ko0
ころたまボールが気になってるんだけどこのタイプの産卵床ってどう?
セリアの浮かべるやつ使ってるけど沈めるタイプのほうがいちいち引き上げなくても卵見えるかなと思ったんだがそんなことないんかね
0555pH7.74 (ワッチョイ 8288-BjTC)
垢版 |
2024/03/13(水) 15:10:47.93ID:wiyIH4lu0
ゾウリムシが最近増殖しないからリセットしたいんだけど
コーヒーフィルターでゾウリムシだけ取ってあたらしい塩素抜いた水にゾウリムシ入れればいいのかな?
0557pH7.74 (ワッチョイ 8229-mSl3)
垢版 |
2024/03/13(水) 16:00:00.13ID:+7GSljZk0
500のペットボトルなら振ってから新しいボトルに半分注いで新旧両方の瓶にカルキぬいた水入れて後はエビオスなり無調整豆乳なり
0558pH7.74 (ワッチョイ ee4b-jwTK)
垢版 |
2024/03/13(水) 16:55:14.44ID:A9NgcaKS0
ゾウリムシって見えるの?
0560pH7.74 (スフッ Sda2-W7Wo)
垢版 |
2024/03/14(木) 04:43:57.13ID:U6AtVh2Ad
暖かくなってきて水面でチョロチョロしだしたしそろそろ室内で越冬メダカちゃんの水槽をお手入れしないとなと水底を見たらアオミドロがワッサワサで他の水草にもウザ絡みしててまいったわ😨
エビ蔵もこんなアオミドロは食わんだろうし
0562pH7.74 (ワッチョイ 02ec-UCxz)
垢版 |
2024/03/14(木) 11:33:34.19ID:SBHs22DW0
>>555
ゾウリムシは上の方に集まる習性があるから上澄みを取って「種」にすればいいんじゃない?

(PSBとか嫌気性の細菌を餌にしていると餌を求めて底の方に集まってる事もある)


>>558
一匹単位で見るのは(俺みたいなオッサンには)少し厳しいレベル。

百均の虫眼鏡なら普通に見れるし、スマホのカメラのズーム機能を使うのも手。
0563pH7.74 (ワッチョイ 2e23-Pw7s)
垢版 |
2024/03/14(木) 15:06:02.36ID:SI8mjCb80
アマゾンで2000円ぐらいのUSB顕微鏡買ってゾウリムシ観察したけど3日で飽きた
0564pH7.74 (ワッチョイ 2e89-XOOn)
垢版 |
2024/03/14(木) 18:04:30.42ID:6REWiWMP0
ヒョロヒョロで頭の方だけ浮かせて斜めになって浮かんでる… 2日前にキリミン2枚を与えた時はそれでもすぐに餌食べたけど、今日は餌落としても気付かずにぼーっと浮かんで殆ど動かないし最早これまでか、、と思ったら目がギョロッと動いて目を覚ました
とは言えそれでも餌の存在に気付かずフラフラとスルー。暫く観察を続けてから口元に無理矢理持っていくとようやく餌を認識して食べた。その後は普通の体勢になった様子だが
とりあえず今日はキリミン4枚程食べさせて、暖かくなる明日明後日に向けて、慎重に水を1/11程換えた 
0565pH7.74 (ワッチョイ d25b-dRXq)
垢版 |
2024/03/14(木) 19:05:56.54ID:56f4GtQ40
水草とタニシの越冬用容器を覗いたら、まぁまぁ大きいボウフラ居るね、寒いのに

ゾウリムシというより、ゾウリムシの餌になる良い菌が増える環境だと
ゾウリムシも追随して増殖するね
0566pH7.74 (ワッチョイ c6bd-gOZi)
垢版 |
2024/03/14(木) 20:56:25.01ID:ZQylKuNh0
視力0.1ないアラフォーだけどスマホ見過ぎの近眼か初老の老眼かわからないけどミジンコ見えねえ
面白そうだから百均で虫眼鏡買ってみるわ
0567pH7.74 (ワッチョイ d25b-dRXq)
垢版 |
2024/03/14(木) 21:36:27.65ID:56f4GtQ40
メガネ外して近寄ったら見えない?
あとLEDライトで斜め下から照らすと分かりやすい
0568pH7.74 (ワッチョイ 026e-UCxz)
垢版 |
2024/03/15(金) 00:31:43.82ID:xGwhk3Z50
>>565
寒い時期のゾウリムシ培養が上手くいかないのは、
ゾウリムシ自体ってより餌になる細菌が低温が原因で増えないからかもね。
0569pH7.74 (ワッチョイ c672-gOZi)
垢版 |
2024/03/15(金) 02:13:05.93ID:wynVHhlm0
そろそろ屋内のが卵産むだろうし試してみたかったgexの育成メッシュ丸型っての買ってみた
最初からトロファストとかだと広くて餌食ってるかわならないし針子期はメッシュの中で餌やろうと思ってるんだけどメッシュの中で過密すぎたら酸欠になったり狭くて育ちにくかったりするのかな?
水量的にはトロファストだからたっぷりなんだが
0570pH7.74 (ワッチョイ 2ec5-2V5c)
垢版 |
2024/03/15(金) 09:30:10.00ID:UZuiKv/M0
越冬中背骨ぐにゃぐにゃになってしまった子はもう元に戻らないのかな
元気はあるし普通に泳げているけど
0571pH7.74 (ワッチョイ 8288-BjTC)
垢版 |
2024/03/15(金) 12:40:38.89ID:WaxAg2YE0
>>569
まさしくそれで育てたことあるわ
酸素は大丈夫だったけど粉餌の汚れと油膜が凄かった
あとあのスペースだと3匹くらいでも1センチくらいまでしか育たなくてダイソーのスクエアボックスに移した途端また成長しだした
箱のイラストまでは絶対育たないから注意な
餌は本来ならゾウリムシが一番いいかもしれないね
稚魚は目が見えないから粉餌あげてもなかなか餌に気づかなくて食いつかない
水面を泳いでいるときを見計らってあげるしかない
0572pH7.74 (ワッチョイ 026e-UCxz)
垢版 |
2024/03/15(金) 15:27:20.75ID:xGwhk3Z50
>>570
残念だが戻らないと思う・・・。


>>571
狭かったり過密だと成長遅いよね。

水質が良くても過密のストレスで病気になりやすい気がする。

育成メッシュ丸型はミジンコを入れておくのに良い感じかな。
0573pH7.74 (ワッチョイ e170-KaAV)
垢版 |
2024/03/15(金) 21:26:06.46ID:NMdX0fwg0
気になっている品種がなかなか見つからない時て皆さんどうされます?手当たり次第DMします?
0575pH7.74 (ワッチョイ d25b-dRXq)
垢版 |
2024/03/16(土) 12:13:55.77ID:Vf9A2Sa60
この冬はずっとキリミン食べてたなぁ
一番奥の日当たりの悪い容器は隠れがちだったけど
しばらくして覗いたら浮いてる餌は無かったし
0576pH7.74 (ワッチョイ d25b-dRXq)
垢版 |
2024/03/16(土) 12:16:04.56ID:Vf9A2Sa60
どうしようかなぁ、暖かいしリセットしようかなぁ…
来週はまだ最低気温低いし、掃除だけにしとこうか…
マスクしないと花粉症で鼻水が垂れてくる
0577pH7.74 (ワッチョイ 8229-mSl3)
垢版 |
2024/03/16(土) 12:49:58.43ID:LXMiyXxW0
外出るのおっくうですよね。木曜あたりに気温下がるらしいけどそれ以降は最低気温が8度前後最高は18度らしいしやらないとなぁ。
0579pH7.74 (ワッチョイ de9d-RzqA)
垢版 |
2024/03/16(土) 14:03:44.82ID:LIcRd7rA0
後天的にグニャグニャにまでなるのはろ過フィルターに吸い込まれるか何かで骨折させてしまった事故では?
加齢やヒレの重さによる腰曲がりじゃグニャグニャにはならんでしょ
0580pH7.74 (ワッチョイ 2ee5-2V5c)
垢版 |
2024/03/16(土) 15:35:20.16ID:E/91k3RJ0
背骨曲がりは3匹いてその子は他のより一回り小さいけど普通に泳げていたので外で越冬させたら曲がりが酷くなってしまった
外飼いでろ過フィルターは使用していないので事故ではないと思うけど、卵を管理している時水温変化に無頓着だったので
関係ないかもしれないけど今年は気を付けようと思ってます
0581pH7.74 (ワッチョイ d25b-dRXq)
垢版 |
2024/03/16(土) 16:05:13.35ID:Vf9A2Sa60
>>577
結局、気になってマスクして腐った水草を捨てて1/3交換した…
背中に陽が当たると暑い、キャップを被ってたらオデコが汗だくだ。
この冬、発泡緑水越冬を試してみたけど底にブヨブヨした
半透明の柿の種があるなと思ったら3尾落ちてた
やっぱり底が見えないと気付けないな、水換えして良かった。
0582pH7.74 (ワッチョイ d25b-dRXq)
垢版 |
2024/03/16(土) 16:11:14.49ID:Vf9A2Sa60
前シーズンは背曲がりが多く出てしまったな
体外光を伸ばそうと過密、白容器で飼ってたのがなった
後天的な要因で水質や環境が良くなかったのかも
先天的に遺伝か血が濃くなった可能性もあるけど
0585pH7.74 (ワッチョイ 7b82-i6ei)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:25:19.87ID:rLgFniPk0
時々は、できれば毎日当てたほうが良いけど
RGBライト&GEXの育てる元気ウォーターでも代用できる
0586pH7.74 (ワッチョイ 7ba9-YDtf)
垢版 |
2024/03/17(日) 15:22:25.79ID:xw8smEqt0
RGBって紫外線ないから関係なくない?
UVライトならわかるけど
0587pH7.74 (ワッチョイ 7ba9-YDtf)
垢版 |
2024/03/17(日) 15:27:32.98ID:xw8smEqt0
てか夜桜やオーロラって紅白とか三色の丹頂みたいにランダムの色がたまたま頭にきただけじゃなくて五式タイプRみたいに頭に色ついてるのはほぼほぼ固定されてて選外は頭の色が背中に広がっていくタイプ?
0589pH7.74 (ワッチョイ 7bd2-YDtf)
垢版 |
2024/03/17(日) 20:31:10.38ID:xw8smEqt0
紫外線と光合成は関係ないよ
紫外線出てないLEDで普通に光合成してる
アクアリウムの水草水槽によく使われてる植物育成ライトについてメーカーに問い合わせた時も通常の植物育成ランプには紫外線を出す機能はありませんが植物を育成できますと回答もらった
0590pH7.74 (ワッチョイ 7bd2-YDtf)
垢版 |
2024/03/17(日) 20:33:30.38ID:xw8smEqt0
光合成してるからRGBに紫外線含まれるってのは違うんじゃないの
+uvみたいにうたってる商品はあるけどLEDにもあるし
0592pH7.74 (ワッチョイ 7bd2-YDtf)
垢版 |
2024/03/17(日) 20:34:46.47ID:xw8smEqt0
あとgexのなんたらっての調べたけどこれも関係なくね
太陽光浴びて作る栄養素はビタミンDだけどそんなもん入ってないし
0593pH7.74 (ワッチョイ 1329-ZAEI)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:04:23.44ID:187qA5Mc0
今時植物育成管なんてワード聞けると思って無かった。昔は育成管とパルックの併用とか育成管オンリーとかやったなぁ。カージナルテトラなんかは本当にきれいになる。育成管で暗めにするとグローライトテトラとかヘッドアンドテールとかもきれいなんだよなぁ(遠い目
0594pH7.74 (ワッチョイ 7b5a-YDtf)
垢版 |
2024/03/18(月) 07:42:27.49ID:U7lOv3+x0
和墨三色の白めっちゃいいけど墨の柄が錦鯉的じゃなくて独特だな
0595pH7.74 (ワッチョイ 13f3-A0KB)
垢版 |
2024/03/18(月) 11:50:52.02ID:OTqJHYwk0
>>591
RGBライトの定義ってレッド、グリーン、ブルーの光を混ぜて白色にしているライトってだけじゃね?

591が言っているのは紫外線を赤色、緑色、青色の蛍光体に当てる方式だと思うけど、
(紫外線を出さない)赤色LED・緑色LED・青色LEDを組み合わせる方法でもRGBライトって言う気がする。

蛍光体を光らせる方式で使われているのは近紫外線(UV-A)を出すLEDで殺菌効果は殆ど期待できないし、
ビタミンDの合成に関わるのはUV-BなのでビタミンDの合成も期待できない。

なのでメダカに影響する部分で、UV-Aを出す紫外線LEDを使ったRGBライトは日光の代わりにはならないと思う。

ちなみに、UV-Bは普通の窓ガラスでも殆どカットされちゃうので
ビタミンDの合成を期待するなら日光浴は外でするのが良いらしい。
0596pH7.74 (ワッチョイ 517b-YDtf)
垢版 |
2024/03/18(月) 15:53:52.75ID:p2GVAsjF0
ちゃんと爬虫類用のUVライトか植物育成ライトの補助要素のUVのやつじゃないと意味ないよな
0597pH7.74 (ワッチョイ 1120-7lhN)
垢版 |
2024/03/18(月) 19:08:43.17ID:5UaZ8SbG0
暖かくなったり氷点下の朝があったり・・・
でも、メダカを外で飼う準備したい。
今は出窓でたまにエアレーションしているが、水替えのたびに1匹減っている。
餌不足で小さめのが食べられた可能性あるんかな?
0598pH7.74 (ワッチョイ 7b71-i6ei)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:13:42.83ID:gATFaHIA0
食べられるにしても大体は胴体部分だけ食べられて頭から背骨にかけては残るはず
0599pH7.74 (ワッチョイ 7b1f-YDtf)
垢版 |
2024/03/19(火) 03:32:15.50ID:vOM5XGoc0
月の響ってどういう表現?
だいたい検索したらわかるんだけどこいつは検索しても出てこないがマイナーなんかな
0600pH7.74 (ワッチョイ 1329-ZAEI)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:33:11.39ID:R4i4pmxi0
ライフで49x40x20の発泡スチロール貰って来た。若魚にはちょうどいい。今いる容器は狭いので面積ある分泳ぎがいあるぞぉ。
0601pH7.74 (ワッチョイ 1380-A0KB)
垢版 |
2024/03/20(水) 06:59:42.45ID:KdXDwux40
>>600
百均でワイヤーネット買って、ラップでグルグル巻いて透明蓋を作って被せると
日向なら晴れの日中の水温が気温+10℃↑になって、(関東くらいなら)この時期で産卵するようになるかもね。

発砲容器は紫外線に弱いから黒のポリ袋を切ってガムテで張ると寿命?が伸びて良いかもね。
0608pH7.74 (ワッチョイ 0b5d-hEyx)
垢版 |
2024/03/21(木) 06:32:45.44ID:BXERVUh30
斜めに浮かんで今にもヤバそうになってたメダカ、この前15度超えた時に慎重に餌与えたりすると持ち直してたのにこの真冬の吹雪で大ダメージ…
0609pH7.74 (スププ Sd33-BQFt)
垢版 |
2024/03/21(木) 11:12:34.25ID:Emed+mtNd
メダカを卵から育てたくて毎日Amazonでメダカ有精卵新着フィルタで漁っているが昨日まで50件前後だったのが今日いきなり80件超えたついに業者たちが本気を出し始めたのか
0610pH7.74 (ワッチョイ 7bd8-0Kju)
垢版 |
2024/03/21(木) 11:17:20.92ID:Uj30UtqX0
メダカ通販で買ったら過去二回メスが卵つけてたが日が照ってる時間や水温関係なくね
真っ暗で寒くても卵産むんだな
交尾?した後のメスを救ってうちについた時に卵産んでただけかもしれんが
0611pH7.74 (ワッチョイ 4125-pZAq)
垢版 |
2024/03/21(木) 13:43:27.32ID:Ggzl8dll0
自分が生きてる以上メダカが生きていける環境な訳だから
卵生むのは当たり前な気もするんだよな
なにかトリガーがあるのは違いないんだろうけど
0612pH7.74 (ワッチョイ f9c7-A0KB)
垢版 |
2024/03/21(木) 17:30:37.98ID:dkx8hxmj0
>>602
>>604
俺はそれで稚魚を含めて2シーズン越冬させているけど特に問題なく育っているよ。
(餌やりのタイミングを考える必要はあるけどね)

日の当たる場所で低水量だと蓋をしない状態でも昼夜の温度差は大きいし、
メダカは変温動物で幅広い温度に耐えられるから余程急激に変化しなければ大丈夫じゃない?
(むしろ蓋をしない方が夕方以降、急激に水温が下がってヤバいと思う)

メダカ閣下も発砲水連鉢みたいのにプラの透明蓋で飼育してなかったっけ?
0613pH7.74 (ワッチョイ f9c7-A0KB)
垢版 |
2024/03/21(木) 17:49:47.73ID:dkx8hxmj0
>>611
一度スイッチが入ったら後は(ある程度)惰性?で進むのかな。

日照時間は12時間〜といわれているけど、
ハウスとかだと2月中旬で産卵するらしいから11時間くらいでいいのかもね。

水温は20度前後らしいけど、これって最高水温?
最低水温や平均水温は関係するのかな。
0614pH7.74 (ワッチョイ 81ea-0Kju)
垢版 |
2024/03/21(木) 20:37:16.17ID:T3EvtG/90
真っ暗だと交尾できないだろうし卵ついたのが掬われたか救った後にタイムラグで卵産んだんかな
0615pH7.74 (ワッチョイ 1329-ZAEI)
垢版 |
2024/03/21(木) 22:19:45.11ID:lIBa24C40
家の北側で朝一時的や隣の反射光しか入らない所に容器置く場合色は白がいいのか黒がいいのかどちらだろう?

黒にするにしてもポリ袋をかぶせたりバックスクリーンや黒い下敷きを底に置くと取り外しも設置も出来るし。
それとも黒にするなら水性ペイントでスチロール全面塗るべきか。

悩んでるうちが楽しい事は楽しいけど悩む。
0616pH7.74 (ワッチョイ f9c7-A0KB)
垢版 |
2024/03/22(金) 02:27:13.54ID:z91SfKaP0
容器の色はメダカの品種によるんじゃない?

上からの光と底から反射する光の差で背地反応が決まるらしいから
側面より底面の色が大事だと思う。

底の掃除がスポイトで出来るくらいの小さめの容器なら黒のポリ袋を張るのもいいけど、
大きい容器だとシュポシュポで底の掃除をする際にビニールが張り付いてやり難いね。
0618pH7.74 (ワッチョイ 7b41-0Kju)
垢版 |
2024/03/22(金) 12:47:45.02ID:9jRM0tp20
https://youtu.be/vmRtJ1z1eqE?feature=shared
この実験見た感じわざわざ白はいらなくてグレーや青や茶一択で良さそうな気がする
オロチの類だけ白かな
0620pH7.74 (ワッチョイ 335b-Lhhq)
垢版 |
2024/03/23(土) 00:44:00.74ID:r/pEU2Zo0
明日から雨が数日続くけど気温が上がるからリセットしたい
トロロが増えてきた…
0621pH7.74 (ワッチョイ fb17-dfOl)
垢版 |
2024/03/23(土) 07:12:03.50ID:JjR2zSNi0
小さな水槽で2匹だけになってから2年近く頑張ってたピーちゃんとパーちゃんが相次いで逝ってしまったんで
このまえ道の駅で9匹入り500円のクズメダカセットを買ってきて
アナカリスとカボンバの束も1つずつ新調して入れてやった

いまんとこ全員元気でカワイイ
自分はこんなんで十分だわ
0623pH7.74 (オイコラミネオ MMdd-i6ei)
垢版 |
2024/03/23(土) 14:08:23.39ID:mZ+UWoS1M
どうせグリーンウォーターにしちゃうんだから容器の色とかどうでもよくない?
体色に拘るのは業者だけでいいし可愛ければそれで満足だわ
0624pH7.74 (ワッチョイ 1329-ZAEI)
垢版 |
2024/03/23(土) 17:18:59.17ID:X3+pqbYT0
俺は体色も楽しみたいなるべくクリアウオーターにしたいかな。針子から稚魚まではグリーンでいいけど若魚からは体色が気になる。
0626pH7.74 (ワッチョイ 625b-43/I)
垢版 |
2024/03/24(日) 17:47:58.65ID:ea/kQJ+h0
今日はやる気が起きなかった…
0628pH7.74 (ワッチョイ 1243-VMod)
垢版 |
2024/03/24(日) 21:59:55.36ID:pB5c/rQ50
野生のメダカはもう活動してるよね?
明日、田んぼの用水路に捕まえに行く。
0630pH7.74 (ワッチョイ a99d-HgBz)
垢版 |
2024/03/24(日) 22:34:47.20ID:aEx5nRvb0
青水だと何も見えないところからブワっと出てくるのがダイナミック。
過密気味だと10日に10分の9くらい交換しないと際限無く濃くなって
死ぬのも出てくる。
ミジンコ増やすには最高なんだけど。
0631pH7.74 (ワッチョイ 9e23-VOil)
垢版 |
2024/03/25(月) 13:49:27.88ID:IM0rfV/I0
春になってシーズン始まるな、と半年ぶりぐらいにアクアリウム板開いてみたら
前はメダカのスレが常に上に上がってたのに勢いなくなってない?
0632pH7.74 (ワッチョイ 0178-Q44l)
垢版 |
2024/03/25(月) 19:34:06.47ID:09LxmL4W0
愛知では一昨日に雪降ってたしな
もうちょい暖かくならんと気分的にも盛り上がらんね
0635pH7.74 (ワッチョイ f60a-rKx4)
垢版 |
2024/03/26(火) 06:04:48.90ID:KmyMrcmS0
選外ほぼ出ない単色系はすぐ卵や稚魚でばらまかれて金にならないし三色や紅白の模様ランダム系は極上個体無理に買わなくても安い選外でじゅうぶんてことになるし五式タイプRくらいの絶妙な固定率のがメダカ屋が生き残る方法じゃね
0636pH7.74 (ワッチョイ f627-LrLh)
垢版 |
2024/03/26(火) 07:02:35.67ID:tqdHNQz80
メダカ図鑑みたいな本を立ち読みしたけど
これ以上なにを求めているの?ってくらい種類あるのね
もう新種とか出ないんじゃないのかな
全身真っ青(ラメではないソリッドカラー)くらいのぶっ飛んだものが出ないと話題にならんな
0638pH7.74 (ワッチョイ 121c-SJn6)
垢版 |
2024/03/26(火) 08:52:50.65ID:2Qw6Cdzl0
>>637
寄生虫やら病原菌を持ち込むリスクがあるから野生のミジンコをそのまま与えるのは怖いってこと?

そういう意味だとしたら(すぐに食べきれる分を)水道水でサっと洗って与えるくらいかな。
野生のミジンコを与える場合は、基本的にリスクを承知でやるものだと思う。

ミジンコは水質の変化に敏感だから綺麗な水でトリートメントするのは難しい。
0639pH7.74 (ワッチョイ b2a2-oeuq)
垢版 |
2024/03/26(火) 12:06:03.91ID:ODSlpRlJ0
無人販売で池から取ってきたのを袋詰してるのって
謎の透明な生き物とか混じってて怖くて買うのをやめた
だがバンバン売れてるのよな
0641pH7.74 (ワントンキン MMc6-VMod)
垢版 |
2024/03/26(火) 15:56:49.33ID:OwB8vn9EM
田んぼの用水路はまだ水が少ないから流れがないから水が汚れてる。
中にはメダカはいるのかな?
0642pH7.74 (ワッチョイ 71b8-oeuq)
垢版 |
2024/03/26(火) 17:31:43.12ID:PQauWuNe0
>>640
ごめん ミジンコの話な
池から取ってきたミジンコの中に変な生き物が混じってるのよ 小さいクラゲみたいな奴とか
0643pH7.74 (ワッチョイ f680-O+Od)
垢版 |
2024/03/26(火) 18:04:06.12ID:KmyMrcmS0
関係ないけどリセットのたびにタイリクミジンコをミジンコネットに入れて蛇口からの水道水でよく洗ってるけどかなり生き残るよ
こいつら強い
0644pH7.74 (ワッチョイ 625b-43/I)
垢版 |
2024/03/26(火) 19:38:36.09ID:F3mS7RnN0
ヒドラは針子食うよ
水草とか勝ってきた時も小さな容器に入れて水換えして
1週間ほど貝やケンミジンコとかいないかチェックする

2月にYahoo!フリマでゾウリムシを買ったら
ゾウリムシ以外にウネウネ動く白いミミズやケンミジンコ
ワムシも入ってたな
0645pH7.74 (ワッチョイ 121c-SJn6)
垢版 |
2024/03/26(火) 23:34:39.79ID:2Qw6Cdzl0
あまり関係ないけど
ミジンコって水質が急に変化すると(綺麗→汚い、汚い→綺麗)
背中に入っている子ミジンコを緊急放出して、いきなり爆殖したように見える。

親ミジンコは適応できなくて死んでも子ミジンコは結構、適応して生き残る。
0646pH7.74 (ワッチョイ f668-O+Od)
垢版 |
2024/03/26(火) 23:42:33.60ID:KmyMrcmS0
ミジンコって一度に五匹以上も子供産むんよな
毎回五倍以上になるってことだけどそんなふうには感じないけど死んでるのも多いのかね
体感では倍以下ずつしか増えてない気がする
0647pH7.74 (スププ Sdb2-LyMr)
垢版 |
2024/03/27(水) 10:42:37.59ID:t8JItnqEd
メダカも環境整わないと卵産まないし5匹に1匹くらいしか子供産んでないのでわ
0648pH7.74 (ワッチョイ 79c7-SJn6)
垢版 |
2024/03/27(水) 14:30:15.02ID:XDPyGL2B0
>>646
ある程度までは急激に増えるけど
密度が高くなると増え難くなる感じがするね。

餌が足りなくて子ミジンコが餓死しているか、
共食い(親が偶然、子ミジンコを食べちゃう)している気がする。
0650pH7.74 (スフッ Sdb2-kCqv)
垢版 |
2024/03/27(水) 23:18:09.33ID:Dq3Ltbnxd
ゼロじゃないけどほぼ出ることはないよ
雨関係なくジャンプして出ることも稀にある
水流に逆らう習性があるし大雨だと水面より底の方にいることの方が多い
0651pH7.74 (スフッ Sdb2-Xj0r)
垢版 |
2024/03/28(木) 06:10:24.86ID:S5U2SDzYd
昨日暖かかったからか睡蓮鉢の水面に突然ウィローモスみたいなのが大量に浮いてたからエビが食い散らかしたアオミドロの残骸か?と思ってすくって捨てたけどなんか気になってググッたらリシアっていう結構キレイなやつだったみたいで勿体ないことしたわ
全部はすくえてないだろうからまた頑張って増えてくんないかな
0652pH7.74 (ワッチョイ f6f2-O+Od)
垢版 |
2024/03/28(木) 07:55:33.34ID:oYPdlCnN0
メダカも舌が肥えるね
キョーリンとかニチドウのオキアミミールが多くてうまい餌食ってるからかためしにダイソーの熱帯魚フレークとメダカの餌買ってきたら全然食べなかった
人間としてもオキアミの多い餌のほうがうまそうな匂いする
0653pH7.74 (ワッチョイ 1254-SJn6)
垢版 |
2024/03/28(木) 13:57:43.00ID:0wSdFq810
俺も安さに釣られてG〇Xの餌を買ったけど食いが悪かったな。

硬さが好みに合わなかったのか口に入れても吐き出す個体が多かったけど
ミックスとか過密気味のメダカ達に少しずつ与えて何とか消費した。
0655pH7.74 (ワッチョイ f638-O+Od)
垢版 |
2024/03/28(木) 14:53:45.79ID:oYPdlCnN0
オキアミが多い餌は海老みたいなうまそうな匂いがしてフィッシュミールが多い餌は人間からしたら臭いね
ダイソーのはさらにくさい
0656pH7.74 (ワッチョイ f638-O+Od)
垢版 |
2024/03/28(木) 14:56:22.10ID:oYPdlCnN0
キリミンはうちでは大人気だな
フレークだから金パケとかより長く浮くしちゃんと食ったか視認しやすいから人間としても助かる
成分的にはメディメダカとパラクリアの二本立てにしたいけどこいつら粒小さいしフレークより沈むんよ
0657pH7.74 (ワッチョイ 9288-LrLh)
垢版 |
2024/03/28(木) 15:04:40.93ID:0O/zpx3i0
熱帯魚と一緒にメダカ飼ってるけど
熱帯魚のために冷凍アカムシあげたら普通にメダカもアカムシ食べててビックリしたわ
0658pH7.74 (ワッチョイ f66b-tOdx)
垢版 |
2024/03/28(木) 15:32:16.84ID:H1mgDiUE0
何故びっくり?メダカに与えるアカムシ餌もあるし、自然じゃ食べてるもんじゃん
0660pH7.74 (ワッチョイ 2dc5-oeuq)
垢版 |
2024/03/28(木) 18:47:45.79ID:QfKGWUH+0
初めて買った餌はGexの繁殖用だったが固くてメダカも余り喜ばなかったな
金パケにしてみたら食い付きが段違いで今でも繁殖組には使ってる
ミックスはキリミンだね
0661pH7.74 (ワッチョイ a99d-HgBz)
垢版 |
2024/03/28(木) 20:09:54.88ID:OIvzFtR60
3月になったらすぐ採卵用の分けてバカバカ増やす気でいたけど
最低気温マイナス続きでやる気萎えた。
だってまだドテラ着てるし。
0663pH7.74 (ワッチョイ 625b-43/I)
垢版 |
2024/03/28(木) 21:31:20.86ID:oYyccFJJ0
うちの所は明日からインだな
水換えは土曜日にしよう
この前コンクリブロックを買いに行ったら結構重いから
レンガにしようかと思ったけど、結局サイズに迷って
買うのをやめてしまった、レイアウトを悩むなぁ
0664pH7.74 (ワッチョイ 59be-rfcW)
垢版 |
2024/03/28(木) 22:25:06.12ID:T5qE8a0v0
そろそろ楽しい季節なんだけど
去年は大量に増やすのも上手くいったし
次は何すんべかねえって
0665pH7.74 (ワッチョイ 3617-663q)
垢版 |
2024/03/29(金) 00:44:44.01ID:7tCWaJiN0
うちの9匹500円のクズメダカたち
今日も全員元気
並んで餌くれダンスする

小さなことに喜びを感じる今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?
0666pH7.74 (ワッチョイ 1994-4Rdh)
垢版 |
2024/03/29(金) 05:53:40.96ID:6FdHrDoH0
高級メダカだな
うちのメダカは1匹20円、10匹買ったら1匹18円
つまり10匹180円で買ったヒメダカちゃんだ
色とか種類とか興味無いから元気に泳いでいっぱい食べてくれたら何でもいいよ
高くても安くても命は命だ
0667pH7.74 (ワッチョイ f6a5-O+Od)
垢版 |
2024/03/29(金) 06:45:01.85ID:poBI9Zs40
値段気にするならその辺で捕まえてきなさいよ
0668pH7.74 (ワッチョイ ce9d-RmwZ)
垢版 |
2024/03/29(金) 08:09:38.46ID:T5tJTfD10
セリアがグレーのメダカボウル売ってた
ミユキ系飼ってないけどいつか飼うかもしれない将来のためにストックしておくべき?
0669pH7.74 (ワッチョイ f6aa-O+Od)
垢版 |
2024/03/29(金) 08:14:25.97ID:poBI9Zs40
メダカボウルって注ぎ口ついた上見選別用みたいなやつ?
それで飼うわけじゃないから無理にグレーじゃなくてよくね知らんけど
そして買ってるけど
0670pH7.74 (ワッチョイ 9e35-/T5n)
垢版 |
2024/03/29(金) 08:56:59.05ID:vtv7y9iG0
よお!メダカの奴隷共!
また楽しいシーズンが来たな!
俺は昨日30リットルを40個ほど洗って全換水したぞ!
お前らも頑張れよ!
夏はこまめな水分補給と休憩な!
0671pH7.74 (ワッチョイ f688-O+Od)
垢版 |
2024/03/29(金) 11:34:38.11ID:poBI9Zs40
てかたまに動画とかで下に緑の糞たまってるのは餌何あげてんの?
タナゴの餌とか?
0672pH7.74 (アウアウウー Sacd-9uka)
垢版 |
2024/03/29(金) 13:18:19.93ID:2IW25Z7fa
12月初旬、外飼いの成長の遅い小さいメダカを採取して室内飼いへ、ヒーター無し
最近、外飼いのメダカが昼間は泳ぎだした
室内メダカを外飼いへの引っ越しはいつ頃がベスト?
まだキツいよね?
0673pH7.74 (ワッチョイ 12fe-SJn6)
垢版 |
2024/03/29(金) 14:50:07.84ID:tLoMwXxB0
>>671
珪藻やらの藻類を食ってると緑の糞をブリブリするよ。
メダカはカダヤシなんかに比べると草食性が強いらしい。

>>672
どこ住み?

水量や日当たりにもよるだろうけど
関東以南とかだと明日から引っ越しできるんじゃない?
0675pH7.74 (ワッチョイ 5e7a-9uka)
垢版 |
2024/03/29(金) 15:46:51.74ID:pInNSvyy0
>>673
新潟(沿岸部)住み
最近、最低気温が2桁になった
桜前線とほぼ同じで良いのかな
定説はないの?室内飼い→外飼い
0676pH7.74 (ワッチョイ 595b-rfcW)
垢版 |
2024/03/29(金) 16:23:37.20ID:YG+4+Zbw0
もう半年餌あげてないから緑の糞しかしとらん
それでちゃんと肉ついてるから面白い
0677pH7.74 (ワッチョイ f623-LlV8)
垢版 |
2024/03/29(金) 16:24:43.36ID:k7XPYtO10
オス同士の喧嘩が勢いを増してきた
一日中よくもあんなに縄張り争いできるもんだ
体力消耗せんのかな
0678pH7.74 (ワッチョイ 82ba-pYPL)
垢版 |
2024/03/29(金) 17:05:57.92ID:jruFbTkN0
>>653
彩姫だろ?あれはダメだ
0679pH7.74 (ワッチョイ 9e23-VOil)
垢版 |
2024/03/29(金) 18:00:28.97ID:cym7/QRV0
容器を覆ってた藻を引っ張ったらつつつーとシールをはがすようにぺローンと取れた。気持ちいい
0680pH7.74 (ワッチョイ ce9d-RmwZ)
垢版 |
2024/03/29(金) 18:18:34.62ID:T5tJTfD10
>>669
>>674
ありがとう
艶アリ艶ナシの黒一つずつと白一つに加えてグレーも買っちゃうか
同じセリアで暗いグレーの三角コーナーと同色の三角コーナーカバーも売ってたからこれに富士砂底床敷いてお掃除楽ちん仕様を今年は試してみる

>>671
GWで飼育してると緑のフンになる
0681pH7.74 (ワッチョイ f60b-O+Od)
垢版 |
2024/03/30(土) 05:02:22.50ID:BQo9N9yn0
gexのメダカ元気産卵育成用フードってのがタンパク質33%で冬の餌にいいってYouTubeで言ってる人がいたから気になってたけどあまり食べてくれないのかな?
産卵育成用なのにタンパク質低くて冬用にされてる時点でどうかとも思うが
0682pH7.74 (ワッチョイ f60b-O+Od)
垢版 |
2024/03/30(土) 05:03:55.36ID:BQo9N9yn0
てかコケ生えてもメダカの餌になるなら鑑賞的に邪魔になるガラス水槽以外はほっといたほうがいいんだな
餌になるだけじゃなくて水中の余計な養分も吸ってくれるだろうし
0683pH7.74 (ワッチョイ f648-LrLh)
垢版 |
2024/03/30(土) 07:06:18.00ID:iEGqU51V0
メーカーが想像とは違った結果をもたらすこともあるからな
卵を生むにはタンパク質だけたくさん与えても産まないから産卵時期にあげるとほんとうに卵を産みやすくなるのかも
人間だって肉ばっか食べても野菜採らないとウンコ出ないし
実はタンパク質を減らすことによって消化不良を起こしにくくなってるためあまり動かない冬にはいいのかもしれん知らんけど
0684pH7.74 (ワッチョイ 7536-rfcW)
垢版 |
2024/03/30(土) 13:36:10.63ID:hSfp4ClI0
春早々の大荒れ天気に庭置きメダカ鉢を今年初のベランダ避難 @湘南
容量5gで軽いからね。大した重労働ではないのが救い
0685pH7.74 (スププ Sdb2-LyMr)
垢版 |
2024/03/30(土) 18:18:27.45ID:KnwGqWlzd
有精卵5個入り通販で買ったけど、今年は2匹しか孵化しなかった
3月上旬は寒い日多かったし、出荷してから届くまで3日かかったから寒すぎたのかな
水温が16度下回ると発生が止まるってどこかに書いてあったけど、最高気温すら15℃未満だったし
一昨年は7月に購入して全部孵化
去年は4月購入で4匹孵化だった
0686pH7.74 (ワッチョイ 625b-43/I)
垢版 |
2024/03/30(土) 18:50:11.87ID:PN4YC0uo0
洗濯をして昼飯を食べてからリセットに取り掛かったら
36Lジャンボタライ2つ、水草タニシ用プランターで終了だった…
ちょっと舐めてた。ついでに選別と健康チェックとかもしてたら
3時間じゃ無理だった。あとバケツ3つ、発泡1つ、室内が7容器。
リセット、容器替え、選別…
0687pH7.74 (ワッチョイ 625b-43/I)
垢版 |
2024/03/30(土) 18:56:13.52ID:PN4YC0uo0
>>685
高級メダカ?相当慣れてないと難しそう…

自分は20〜30個なら十分だろう、むしろ増え過ぎるかもしれない
と危惧してたが、ほぼ全部孵ったのに全滅に近かったな…
生き残ったのは微妙な色や背曲がりでペア組めず
0688pH7.74 (ワッチョイ a229-Re1+)
垢版 |
2024/03/30(土) 19:24:22.72ID:Ki71bcC30
去年とった子を黒の56リットルタライに移した。今までダイソーのクリア容器だったから気持ちよさそうに泳いでる。表面積ある容器はやっぱりいいな。
0689pH7.74 (ワッチョイ f625-O+Od)
垢版 |
2024/03/30(土) 22:47:26.23ID:BQo9N9yn0
ダイソーのクリア容器ってどれか教えて
0690pH7.74 (ワッチョイ 23a4-0OZO)
垢版 |
2024/03/31(日) 02:10:59.79ID:tXFWNoEA0
>>675
「定説」はあまり当てにならないね。
寒暖差なんかも水量や日当たりでマチマチだからね。

寒暖差そのものよりも、寒暖差による藻類への影響が水質に悪影響を与えてメダカのダメージになる場合もあるしね。
0691pH7.74 (ワッチョイ 23a4-0OZO)
垢版 |
2024/03/31(日) 02:18:07.48ID:tXFWNoEA0
>>682
それは肯定しかない。

容器側面、底面のヌルヌルなんかも細菌の塊で水質を安定させるものだから
(上手くいっている容器なら)わざわざ綺麗に掃除?する必要はないね。
0692pH7.74 (ワッチョイ 9be3-8DDC)
垢版 |
2024/03/31(日) 06:56:39.90ID:KuBLtKkG0
じゃあ水槽以外はラムズとかヒメタニシも入れなくていいかもしれんね
糞や残り餌を食べて養分減らしてくれるのはいいけど苔食べてメダカの食べる分減るし苔自体も養分吸ってくれるからワンチャン苔生えてれば貝入れなくても同じの可能性あるね
0693pH7.74 (ワッチョイ 8546-I3EO)
垢版 |
2024/03/31(日) 08:29:16.73ID:ddEi/wEh0
共生させようと入れるミナミヌマエビを全滅させてしまう
本当に相性良いんだろうか
稚エビ生まれてもメダカが食いつくして増える気がしない
0696pH7.74 (スププ Sd43-tTIK)
垢版 |
2024/03/31(日) 15:40:17.53ID:OXfBtNPhd
藍藻類はいかん
あれが大量発生すると毒素と呼吸困難で死ぬ
あれが発生したら全部消毒だ
0697pH7.74 (ワッチョイ 9b33-mWFx)
垢版 |
2024/03/31(日) 16:41:34.06ID:jSv+D0YX0
寄生虫について教えてください
メダカがガリガリに痩せた個体が居たので隔離して観察したところお尻から水ミミズの様な白い生き物がでてきてました

どなたかコイツの正体と対処法ご存知の方いらしゃいませんか?
0698pH7.74 (ワッチョイ 9b33-mWFx)
垢版 |
2024/03/31(日) 16:44:18.11ID:jSv+D0YX0
>>696
数ヶ月前から寝室に置いてある水槽に藍藻が大発生し臭くてたまりません

そして最近、目元が赤く腫れてきました

皮膚科にてステロイド処方してもらっているのですがもしかして因果関係があったりするのでしょうか?
0703pH7.74 (ワッチョイ 0d6b-I3EO)
垢版 |
2024/03/31(日) 20:19:21.27ID:acTtxsG30
ベランダの30p規格水槽でほぼ枯れてしまったオオサンショウモを
ネット通販で新鮮なものと交換、見るからに快適になった
と飼い主は思っている
0704pH7.74 (ワッチョイ 9bf9-8DDC)
垢版 |
2024/03/31(日) 21:06:31.88ID:KuBLtKkG0
うちも屋内メダカ鉢の水作タワーの水面から出てる部分が大変なことになってて臭い
植物育成ライトつけてるとすごいことになる
これ買わないほうがいいわ
0707pH7.74 (ワッチョイ 230c-0OZO)
垢版 |
2024/04/01(月) 14:54:57.64ID:oCz1t0mv0
>>692
メダカの密度や餌の量、水量とか掃除の頻度によると思う。

過密気味で餌を多目にやっている環境だとラムズとかを入れた方が水質が安定する。

ラムズとかエビが沢山入っていると(アンモニアとか窒素分が少ないから)青水化しにくいね。


>>693
ウイローモスとかの隠れ場所がないと厳しい。

納豆パックの発砲蓋を適当に切ってウイローモスを括り付けたのを浮かべておくと
勝手に茂ってエビの隠れ家兼メダカの産卵床になるよ。
0709pH7.74 (ワッチョイ 1b17-kbdv)
垢版 |
2024/04/01(月) 18:23:47.58ID:pSBwxb4+0
今日はめちゃくちゃ温かい
クズメダカ9匹は今日も元気だ
動きが活発になり餌くれアピールが凄い

アナカリスが伸びすぎて小さな水槽がジャングル化してきた
0710pH7.74 (ワッチョイ 835b-TEuo)
垢版 |
2024/04/01(月) 22:28:12.33ID:p7Dfdnw10
昨日、水換えや選別、移動を4時間程やって、風呂上がりに髪を乾かしながら
作業の事を思い返してたら、外のバケツ3つにハイポを入れ忘れた事に気付いた
もう遅いかもと夜に入れておいたけど、今日見る限り元気そうだった
塩入れてPSBも入れたのに、色々やっててカルキ抜くの忘れてしまった…
0711pH7.74 (ワッチョイ 835b-TEuo)
垢版 |
2024/04/01(月) 22:36:17.64ID:p7Dfdnw10
>>703
味噌の透明ケースを2枚重ねて断熱して、軽く蓋をしておいたら
外でも越冬したよ、しかも密集してたから縦にウネウネになってた
でも、抹茶くず餅みたいな変なプルプルゼリーも増えてたから捨てたけど
陽の当たる窓際で容器を断熱して水温高めだと冬でも捨てるぐらい増えたよ
0712pH7.74 (ワッチョイ 234e-0OZO)
垢版 |
2024/04/02(火) 04:36:48.34ID:Dt5oBP/v0
>>708
その理屈はおかしい。

産卵床に集まるのは産卵をする為だし、
稚エビの隠れ家に餌(稚エビ)を狙ってメダカが集まるとしても
魚が集まるから稚エビの隠れ家に適していないという事にはならない。

要するに順序が逆で、
稚エビの隠れ家に適しているから稚エビが集まり、
その稚エビを狙ってメダカが集まるってこと。
0716pH7.74 (スププ Sd43-tTIK)
垢版 |
2024/04/03(水) 04:33:08.36ID:66N3eq13d
稚エビ=甲殻類=ミジンコ=餌=食われても問題ない
はい論破
0717pH7.74 (ワッチョイ 0d76-8DDC)
垢版 |
2024/04/03(水) 08:19:21.35ID:CaLm6AA90
テトラキリミンがよく食べてくれるしフレークだから金パケよりよく浮くしで気に入ってるんだけどキリミンブリードって普通のキリミンより細かい?
チャームの画像見るとカラーは通常キリミンみたいなフレークだけどブリードは粉みたいに見える
大きさ同じならキリミンブリードに切り替えたいんだが
0718pH7.74 (スププ Sd43-tTIK)
垢版 |
2024/04/03(水) 09:49:46.49ID:qrnzDj9Hd
タマミジンコ1日ヒーター入れるの忘れて家空けただけ(エアコンはつけっぱなので水温25度までしか下がらない)で元の数に戻すのに10日くらいかかったわ
おそらくだけど一度体調崩したやつは一生ほぼ子供産んでないわ
0719pH7.74 (スプッッ Sd03-4Xzw)
垢版 |
2024/04/03(水) 14:53:28.44ID:BsOxuOoqd
ベランダの子が卵つけてた
いよいよシーズン開幕だって感じ@埼玉
0720pH7.74 (ワッチョイ 23ba-0OZO)
垢版 |
2024/04/03(水) 18:26:55.56ID:hMH4yV270
>>716
話の流れ的に(>>693)、メダカとエビを共生させようとしているんだから
多少、食われても全滅しなければ問題ないが、全滅するほど食われたら問題になるんじゃね?
0721pH7.74 (ワッチョイ 23ba-0OZO)
垢版 |
2024/04/03(水) 18:36:24.36ID:hMH4yV270
>>718
急に水温が下がったのが引き金になって休眠卵を作るモードに入ったっぽい?

タマミジンコは一度、休眠卵モードに入ったら死ぬまで変わらないのかな?
(ダフニア・プレックスは一度、休眠卵を産んでも、その間に環境が改善してると子ミジンコを産むようになる)

タマミジンコは一度下り坂に入ると回復させるのが難しいけど
この辺りの事が関係しているのかもね。
0723pH7.74 (ワッチョイ 0d9a-8DDC)
垢版 |
2024/04/05(金) 15:45:24.66ID:9SaQTq5R0
野晒しのちっこい容器なんて襲い放題だし飼い主が悪いわな
0729pH7.74 (ワッチョイ c694-BqAB)
垢版 |
2024/04/07(日) 10:07:40.37ID:FfXwZjPE0
外のジャンボたらいでメダカ飼ってるけど暖かくなってきてからグリーンウォーター化が止まらない
毎日バケツ2杯分ずつ水換えしてるけどキリがない
諦めてグリーンウォーターにしてしまうか
0730pH7.74 (ワッチョイ bb23-t+8c)
垢版 |
2024/04/07(日) 11:05:42.90ID:OoKQYhKK0
外飼いのメダカめっちゃたまご生みだした
玄関内(明るい)に置いてるのはまったく生む気配なし
やっぱ直射日光って偉大だな
0731pH7.74 (ワッチョイ 6232-OQNc)
垢版 |
2024/04/07(日) 11:21:34.07ID:ljSCMK/i0
メダカの都合だけ考えたら外飼一択だわな
うちは横見したいから室内で飼うが
0734pH7.74 (スププ Sd02-cDHD)
垢版 |
2024/04/07(日) 13:23:54.17ID:sN21pl/9d
ギャグで言ってるのかと思ったら本当にそういう意味なんだね
ぐぐったらラスカル動物病院とか出てきてすごく不安になってきた
0736pH7.74 (ワッチョイ 525b-0NQw)
垢版 |
2024/04/07(日) 17:40:36.17ID:9O/+tgk80
一度がっつりリセットして赤玉土を入れてみるとか
あとバクテリアにもよるのかも、全然緑水にならない容器があるし
0738pH7.74 (ワッチョイ 1229-OINQ)
垢版 |
2024/04/07(日) 19:48:59.91ID:IAq4pjPD0
今日ホテイ1株120円で買ってきた。雪さえなければ冬越し出来てたかもなのに。まぁバンバン水中の栄養分吸って水を綺麗にしてくれれば 
ビッΣd(・ω・´。)ok!!

そして種ミジンコも買わなきゃダわ。
0740pH7.74 (ワッチョイ 525b-lvbD)
垢版 |
2024/04/09(火) 05:45:06.53ID:01u2zc0H0
外飼いのメダカが9匹中の6匹が何者かに襲われていなくなっていた
最近よく鳴き声がするセキレイかな、、、
ショックだわ
0741pH7.74 (ワッチョイ 6232-cDHD)
垢版 |
2024/04/09(火) 10:44:12.59ID:+RLdFUNn0
昨日の雨で袋を開けっ放しにしてしまった餌が微妙に湿気ってしまったけど
カビ繁殖すること考えたら捨てた方がいいのかしら
0744pH7.74 (ワッチョイ 4e1e-8KB5)
垢版 |
2024/04/09(火) 14:11:37.28ID:wMvm5pOn0
松井ヒレナガとリアルロングフィンは胸鰭も伸びる
北辻ヒレナガとロングフィンフィンは胸鰭は伸びない
って認識で合ってる?
胸鰭伸びるとなんか奇形感あってなんか好きじゃないんだな前者の胸鰭伸びないタイプってないよね?
近場にあんまメダカ売ってなくて画像でしか見た事ないんだが実物飼ってみたら認識変わるんだろうか
0745pH7.74 (ワッチョイ 6206-td0H)
垢版 |
2024/04/09(火) 14:29:44.74ID:GTsqomhj0
一回カビさせてからは、
餌は2週間で使い切れる分を別容器に移して
残りは(乾燥材を入れて)空気を抜いて密封してから冷暗所で保管してる。
0746pH7.74 (スフッ Sd02-cDHD)
垢版 |
2024/04/09(火) 14:52:21.71ID:/MgN2qqod
メダカの血って何色?
うちの深海メダカ一匹調子悪そうにしてたからよく見ると内蔵あたりに出血が見られたんだけど、尾の方とか透明な部分って赤くないよね
どういう原理してるのあれ
0747pH7.74 (ワッチョイ c319-Gnpl)
垢版 |
2024/04/09(火) 15:04:02.83ID:uaPw7Yl+0
今日は少し冷えるね
冬をおうちの中で過ごした子たちをお外に出してあげたいけどなかなか気温が安定しないな
0748pH7.74 (ワッチョイ 62e2-aQbW)
垢版 |
2024/04/09(火) 20:00:16.03ID:GTsqomhj0
>>746
他の一般的な魚と同じ赤じゃない?

尾とかが透明なのは血管の密度が低いからだと思う。

鰓(えら)なんかの血管の密度が高い部分は赤いので、
透明鱗の品種だとホホが透けて赤く見える。
0749pH7.74 (ワッチョイ 525b-0NQw)
垢版 |
2024/04/09(火) 21:06:10.49ID:gkSEXIOw0
今晩は5度まで冷えるから最後の外容器の蓋掛けをした
0750pH7.74 (ワッチョイ fb3c-aQbW)
垢版 |
2024/04/13(土) 08:39:50.45ID:HHww5ivu0
庭置き。水温変化が少ない発泡メダカ鉢。格子+ネットの蓋
各種遮光ネット付きの蓋。悪天時はベランダ避難
メダカたちはほぼ寿命まで生きてから落ちる
そこそこ頑張って構築した飼育環境だ
0751pH7.74 (ワッチョイ 9f1e-kMK+)
垢版 |
2024/04/14(日) 10:11:25.99ID:AqqOM2qi0
メダカがエラ病なった。エラから赤いのが1ミリくらい出てた。隔離、塩水浴(0.3%→0.5%)3日して、メチレンブルー添加2日目。

元気になってきた気もするけど…はみ出てる赤いのは、無くなるか、引っ込むかする?

どうなれば治った(伝染しない)状態と言えるかな?
0753pH7.74 (ワッチョイ b770-29lp)
垢版 |
2024/04/15(月) 23:02:38.26ID:i+LUstjx0
メダカはじめてもうすぐ5年だけど、庭置き直射日光下の環境で
病気になったことがない。電気製品もまったく使わない
考えるまでもなく、本来外にいる魚だし、外向きにできていて当たり前だ
夏、茹でメダカにしないように気を使うだけで冬、水面が数ミリ凍るくらい
全然平気だし
0754pH7.74 (ワッチョイ ff23-5Wm/)
垢版 |
2024/04/15(月) 23:11:39.24ID:F7HDLcJm0
毎年何百匹と生まれるのに病気の一匹に構う気にならない
メダカのような小さい魚が病気になったら治ることはまぁないから
新規で買ってきた高価な親でも諦めるしかない
0755pH7.74 (ワッチョイ bf34-CeTV)
垢版 |
2024/04/16(火) 02:14:15.69ID:j+1NmOur0
店でレーヴ見て綺麗だなと思ったんだけど調べた感じグラディオってのがレーヴの完全上位互換?
Googleのレーヴ極上個体って尾鰭がデカくてふさふさなやつだからレーヴのいいのがほしいなら絶対グラディオのほう買うべき?
マリアージュとエメキンは黄色色素ない方が好みならマリアージュ選ぶ理由あるけどグラディオに対してレーヴってとくにそういうのもなし?
0756pH7.74 (ワッチョイ bfab-CeTV)
垢版 |
2024/04/16(火) 17:04:02.73ID:j+1NmOur0
マルチよりレーヴについてちゃんと答えておくれ
0758pH7.74 (オイコラミネオ MM6b-2zyw)
垢版 |
2024/04/16(火) 17:52:35.51ID:E5YQGWuYM
すみません、メダカ飼育初心者です
昨年秋生まれのヒレナガオロチの稚魚を屋外越冬させてた26リットル水槽グリーンウォーターになってて水換えしょうとしたら稚魚が見当たりません
混泳させていたミナミヌマエビは居ます
小指第一関節大の蝉の幼虫らしきものがたくさん居るんですがこれなんですか?
https://i.imgur.com/w09UUz7.jpg
0761pH7.74 (ワッチョイ 776d-CeTV)
垢版 |
2024/04/16(火) 18:30:13.90ID:R3YJC7mq0
ヤゴの存在知らない人の水槽にこんなのたくさんいたら怖いだろ普通
タガメの類と思ったなら危険と気づくはずだし
0763pH7.74 (スフッ Sdbf-WefR)
垢版 |
2024/04/16(火) 18:41:23.80ID:rOxftrc8d
セミの幼虫www
0764pH7.74 (ワッチョイ 776d-CeTV)
垢版 |
2024/04/16(火) 18:42:49.79ID:R3YJC7mq0
セミの幼虫が水没してたら死ぬだろw
地上でもかなりどんくさいし
0765pH7.74 (オイコラミネオ MM6b-2zyw)
垢版 |
2024/04/16(火) 19:04:09.23ID:E5YQGWuYM
>>760
>>761
うわぁトンボの幼虫なんですね
網で濾してたらうごめいてたので
>>762
ビル街の一角にある小さな庭付きマンションの一階です

土もなく砂利庭なのですが鉢植えの土に野良猫の糞も見つけてもう踏んだり蹴ったり
それの始末もしました
トンボも猫ももっと他に場所があるだろうに…
0767pH7.74 (ワッチョイ 776d-CeTV)
垢版 |
2024/04/16(火) 19:28:07.72ID:R3YJC7mq0
汚い小さい川に鴨や鯉がいたりそういうピオトープにヤゴいたりするの見ると野生の生き物も大変なんだなと思う
0769pH7.74 (ワッチョイ 776d-CeTV)
垢版 |
2024/04/16(火) 19:34:29.30ID:R3YJC7mq0
窓開けっぱなしにしすぎだろw
0770pH7.74 (ワッチョイ 9f6b-29lp)
垢版 |
2024/04/17(水) 06:22:59.46ID:b0V3kBvy0
ヤゴも小さい内はボウフラ食べてくれたり、
成虫になってからは害虫を食べてくれたり良い面もあるからね。
0771pH7.74 (ワッチョイ ff6d-MihD)
垢版 |
2024/04/17(水) 06:55:11.36ID:NSf+zbtx0
幼虫の時にボウフラ、成虫になってから蚊を食べるという
究極のモスキートキラーではあるよね。
0772pH7.74 (スププ Sdbf-+qGW)
垢版 |
2024/04/17(水) 09:32:12.77ID:AI5i9B26d
壁がつるつるだと羽化に失敗しますのでザラザラした木の枝を入れてあげるといいです
0774pH7.74 (スフッ Sdbf-4gUn)
垢版 |
2024/04/17(水) 15:37:32.35ID:13FUpctud
100均で買った水質調整用バクテリア活性剤って効果あります?
0776pH7.74 (ワッチョイ 1f29-Vp6H)
垢版 |
2024/04/17(水) 17:00:14.99ID:IQpDUoDa0
白い容器で稚魚飼育した後に黒い容器が無い場合、ダイソーの100円抗菌まな板シートや下敷きを容器の底に敷いて下だけを黒くするのは有りや無しや。何気にバックスクリーンも高いご時世45cm水槽のバックスクリーン代わりに黒のまな板シートが使えそうな気が。
0779pH7.74 (ワッチョイ 1764-CeTV)
垢版 |
2024/04/17(水) 18:11:51.67ID:7eL1KgCm0
検証動画いろいろ見たけど白いらなくね?
白だと色薄すぎ黒だと色黒ずんでラメと体外光少なめで水色とか茶色とか灰色だけでいい感じだった
黒以外の色付きケースで育てて育った観賞用だけ黒でじゅうぶんという結論に個人的にはいたった
0781pH7.74 (ワッチョイ bf91-CeTV)
垢版 |
2024/04/17(水) 23:18:11.02ID:Ka3LHTdG0
アクアライフ買ったけどあかだまちゃん顔出ししてるのな初めて見た
0782pH7.74 (ワッチョイ ff23-5Wm/)
垢版 |
2024/04/19(金) 11:05:26.91ID:AzqAYU4m0
金網製の茶漉しも結構目が細かくて耐久性もあっていいかな、と思ったけど結構すり抜けた
金属製は手足が引っかからずに滑るんかな
0786pH7.74 (ワッチョイ 1f5b-8bxu)
垢版 |
2024/04/20(土) 12:47:35.77ID:ia4D5ezy0
昨日、室内の容器を掃除してたら黒い糞が混じるようになったし
ポイポイと別容器に入れておいたら今朝、針子が2匹浮かんでたよ
外で適当に飼ってるミックス容器を見てたら苦節3年初めて三色が登場した
メスだったからオスしか居ないサファイアと掛け合わせようと
室内に入れたらもう産卵してた。でもサファイアがエッグイーターだった…
0787pH7.74 (ワッチョイ 1f5b-8bxu)
垢版 |
2024/04/20(土) 12:53:35.62ID:ia4D5ezy0
>>782
茶漉しのメッシュも細かいのあるよ

うちはこの時期、欠けた急須を置いて糞を吸った水を
通して掃除をしてる。卵が落ちてるしね
0788pH7.74 (ワッチョイ 579d-/8Es)
垢版 |
2024/04/20(土) 17:52:46.60ID:H6C1UwUg0
>>785
東京三多摩
室内無加温も外飼いも産み始めた。
まだ少ないし放精下手なのか無精卵が多い。
室内のは去年の秋生まれだからかオス同士でやってる時ある。
0789pH7.74 (ワッチョイ 1f29-Vp6H)
垢版 |
2024/04/20(土) 20:20:24.30ID:xMfJoGqs0
>>785
目黒区、室外飼育。一匹のメスがもう卵4個ぐらいぶら下げてたけどまだ増やす気ないから放置。
0790pH7.74 (ワッチョイ d798-s3rn)
垢版 |
2024/04/20(土) 21:32:51.33ID:GwUa922Y0
面倒でまだリセットしてないし餌もあげてない
なんか新しいことを始めてそれが上手くいくかどうかが楽しかったんだなぁ と
すまんなメダカ
0792pH7.74 (スププ Sd70-kdCE)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:56:39.98ID:aGfs3+lfd
うちは盆過ぎてからかなー
それまでは暑くて餌やると腐っちゃうし
0793pH7.74 (ワッチョイ be4f-yD0+)
垢版 |
2024/04/21(日) 11:01:49.28ID:YeOQ7ZDI0
すべってね
0797pH7.74 (スフッ Sd94-V1Jf)
垢版 |
2024/04/22(月) 02:09:57.30ID:sCGAyuGZd
>>793
だね
0799pH7.74 (スププ Sd70-kdCE)
垢版 |
2024/04/23(火) 08:46:06.65ID:YuVQ+r0Gd
毎日Amazonでメダカ有精卵新着で内容を監視しているが
オフシーズンだと50件くらいなのが今日は140件超えている
完全にシーズン入ったな
0800pH7.74 (ワッチョイ 5e7f-SFPo)
垢版 |
2024/04/26(金) 11:00:14.63ID:Dh7tSFkd0
メダカの口?に卵の糸が絡まってるみたいで頭からネックレスみたいに卵を5個ぶら下げたまま朝から泳いでいるのですがこれはどうしてやったらいいのかな
放っておいて大丈夫かな
砂利や藻に顔をこすりつけて本人も取りたそうにしているんだけど
取ってあげたいんだけどすばしっこいのと壷の下の水がクリアじゃないので潜られると追えない…
0801pH7.74 (ワッチョイ ae88-Etnr)
垢版 |
2024/04/26(金) 12:23:46.21ID:04IexPCt0
>>800
そのうち水草に引っかかるか食べるかして消えてるからそんなに気にしないでもいいよ
人間が無理に取ろうとしてストレス与えないほうがいいかな
0803pH7.74 (ワッチョイ 6b20-cK01)
垢版 |
2024/04/27(土) 13:41:23.97ID:61iMSBZK0
TVで魚の受精ってのを見た時、最初雌が産み付け雄がそれに被せる・・・ってなってたけど
メダカの卵産み付けセットについてる卵は、受精済みなのですか?
すぐに別容器に移しても良いですか?
オロチとMIXのメダカがおり、親メダカは分けてますが針子(子供)は同じ入れ物に入れてます。
真っ黒ならオロチって判断してもよいですか?
0804pH7.74 (ワッチョイ 4059-3yGT)
垢版 |
2024/04/27(土) 16:06:26.07ID:UcNPWhme0
メダカを飼い始めたら卵が生まれたんだ(*^◯^*)
アクアリウムショップで隔離用のネット買ってきたので
卵を隔離ケースにら沈めれば良いのですか?
https://i.imgur.com/ENlWt6Z.jpeg
https://i.imgur.com/YM571S1.jpeg
0805pH7.74 (ワッチョイ 62c5-IV2N)
垢版 |
2024/04/27(土) 16:46:36.91ID:7DJVC1er0
>>803
メダカの場合は、
オスがメスの周りに纏わりついて産卵を促す→メスが卵をお尻付近に産み出す→すぐにオスが精子を掛ける→メスが水草とか産卵床に卵をくっ付ける、
って感じの流れなので、基本的は受精済みですね。

オロチかどうかは、
ある程度大きくなってから白っぽい容器に入れて「背地反応」が出るかどうかで判断するのが確実かも。
0806pH7.74 (ワッチョイ 62c5-IV2N)
垢版 |
2024/04/27(土) 17:14:55.53ID:7DJVC1er0
>>804
おめでとう♪

卵を取る時はピンセットを使うとか、石鹸で手を洗ってから指で取ると
カビる原因になる皮脂が付かなくて良いかも。

面倒ならバケツに水を張って卵が沢山付いた産卵床(ホテイソウ)を入れておくだけでもいいと思う。
0807pH7.74 (ワッチョイ b99d-Wa0z)
垢版 |
2024/04/27(土) 21:48:20.24ID:Y9GlcBUJ0
東京だが今年全然卵産まない
置き場所や鉢が違ってもメダカの種類違ってもどれも産まない
まだオスが喧嘩し始めた段階
0808pH7.74 (ワッチョイ aee2-cK01)
垢版 |
2024/04/27(土) 23:23:27.70ID:8LRc07xV0
>>804
それは卵じゃなくてナタデココですね
0809pH7.74 (ワッチョイ 8720-b946)
垢版 |
2024/04/28(日) 12:30:00.63ID:cn0U4fFY0
一昨日浮き輪の産卵セットを別容器に入れたのだけど、卵がかえる直前だったのか
昨日は7匹位の針子ちゃんが泳いでいた。
今年はどんどん卵産みますね。

>>805
ありがとうございます。ものすごく納得いたしました。
じゃぁ、卵着いてる時点で分けてもよいですね。
0812pH7.74 (ワッチョイ bf17-R43V)
垢版 |
2024/04/28(日) 13:56:55.65ID:uhwTlVbt0
うちのクズめだか9匹は今日も全員元気だ
実は1匹が卵を産んだんだが見なかったことにして放置する
お前らごめんよ
うちの環境ではお前らの子孫は残してやれない
0815pH7.74 (ワッチョイ e711-/G2d)
垢版 |
2024/04/28(日) 17:35:54.13ID:Nuw0pwok0
昔家の中で水槽で飼ってる頃はメダカって長生きしないイメージでしたけど
数十年ぶりに外で飼ったら意外に丈夫で驚きました
屋外の方がいいのですかね?
0817pH7.74 (ワッチョイ e79d-b946)
垢版 |
2024/04/29(月) 10:47:02.37ID:cd63A6Qz0
かこい行きそし
0818pH7.74 (オイコラミネオ MM4f-vC0p)
垢版 |
2024/04/29(月) 12:01:17.33ID:j+gnTbx/M
いま60センチスリム水槽のベアタンクで30匹ほどなのですが
GEXの外掛けフィルターを使っているのですが低床に餌の残りやフンが溜まってしまいます
水換えついでに掃除は週2にですが
よくメダカは投げ込みフィルターが定番みたいですが外掛けより低床の掃除はしてくれますか?
0820pH7.74 (ワッチョイ df47-y8PE)
垢版 |
2024/04/29(月) 12:34:37.92ID:UcGjsDya0
>>818
一応、投げ込み式の方が上だけど、あまり変わらない。
両方とも生物ろ過が主目的。

底の残り餌はエビとかドジョウ、巻貝を入れるといいかもね。
エビを増やしたい場合はウイローモスとかを一緒に入れる必要があると思う。
0821pH7.74 (ワッチョイ 7f94-Ixjw)
垢版 |
2024/04/29(月) 12:37:58.61ID:U96MRWAz0
ベアタンクで底のフンが気になるなら水作のダストラップがオススメ
60cm水槽で金魚7匹飼ってるけど左に上部フィルター(デュアルクリーン600)の吸い込み口
右にダストラップでフン1つも落ちてない
金魚は吸われないけどメダカは吸われる可能性あるからネットとか付けないと危ないかもだけど
ダストラップと同じような商品でアクア工房のフィッシュレットってのもあるけどダストラップより高いから俺はダストラップにしたけど大満足してる
0822pH7.74 (オイコラミネオ MMbb-vC0p)
垢版 |
2024/04/29(月) 13:31:44.86ID:WboDK6gBM
>>819-821
低床は入れない予定なので底面フィルターは無理そうです
タニシが数匹いるのですがまったく追いつかなくてフィルターでもなんとかなるかなぁと
餌の量は調整しているのでまったくとはいかなくても食べ残しは減ってきた感じです
ただフンの量は底床もないからか分解されずにかなり溜まっています
ダストラップというのが理想的な機能のようなので外掛けフィルターと並行して使いたいと思います
教えていただきありがとうございました
0823pH7.74 (ワッチョイ 7f94-Ixjw)
垢版 |
2024/04/29(月) 13:39:28.81ID:U96MRWAz0
>>822
親メダカならたぶん大丈夫だと思うけど稚魚は吸われる可能性あるから別の水槽を用意するか吸い込み防止の方法を考えるか吸い込まれてたらすぐ出してあげるように注意深く見ててあげてね
0824pH7.74 (ワッチョイ c769-/G2d)
垢版 |
2024/04/29(月) 16:31:42.23ID:9GKL84ji0
オロチが2匹しかいなかったから3匹買ってきてドボンした瞬間交尾始めてビビった
0827pH7.74 (スフッ Sdff-0xPc)
垢版 |
2024/04/30(火) 07:59:07.40ID:Mt5zM4hud
室内ですと4〜5年くらいで死んでしまう個体が多いですけど、野外ですと長生きするもので15年くらい生きる個体もいますよ
0828pH7.74 (ワッチョイ df09-pH9T)
垢版 |
2024/04/30(火) 11:45:15.35ID:je6w38LA0
ビオトープに浮かんで来てるメダカ居たからよく見てみたら過抱卵でお腹が破けて中身が少しだけはみ出してた
まだ息はあるけどもう無理か
もうエサ認定されたのかエビにちょっかい出されてるし気付けなくて罪悪感あるわ
0829pH7.74 (ワッチョイ 271d-kbOQ)
垢版 |
2024/04/30(火) 12:39:27.61ID:lbN2IJGd0
なんか1匹だけ底のほうに沈んで皿の上に寝そべってます
頭上にして上にあがろうと泳ぐけど胴体が重くてあがれないような泳ぎ方してます
ようやく上にあがってきてもあまり長時間いられないような感じですぐ下に戻ります
他のメダカと比べると体も小さいです
寿命ならいいんだけどなんかの病気だと他の個体に伝染しないか心配
0832pH7.74 (ワッチョイ 271d-kbOQ)
垢版 |
2024/04/30(火) 14:48:43.31ID:lbN2IJGd0
寄生虫出るような環境じゃないけど今度みかけたら隔離しとく
4年めの個体と3年めの個体が混じってるはずなので多分寿命だと思うけど
0834pH7.74 (ワッチョイ ff68-Ignp)
垢版 |
2024/04/30(火) 19:49:48.68ID:BC7YfiAe0
>>833
お疲れ様ーお大事に!
綺麗に仕上がってるやん!
0836pH7.74 (ワッチョイ e709-4q7M)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:37:55.30ID:9dauLE/x0
屋外で飼ってるメダカ
この関東の急激な気温変化大丈夫かしら
0838pH7.74 (ワッチョイ e709-4q7M)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:09:13.53ID:9dauLE/x0
>>837
雨水で2リットルくらい洗い替えされてるけど良いのかしら
0839pH7.74 (ワッチョイ dfa9-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:28:16.54ID:UPKxU4PS0
>>838
メダカ自体は大丈夫だけど、
藻類やら微生物が水温変化や雨水による水質の変化で一気に死んで、その死骸が気温の上昇で一気に腐敗して・・・
みたいな事はあるだろうね。
0840pH7.74 (ワッチョイ 27bc-z/cw)
垢版 |
2024/05/02(木) 19:28:46.68ID:G4Ss/3pe0
セリアの産卵床売り切れててビビったw
0841pH7.74 (ワッチョイ bf29-FvXU)
垢版 |
2024/05/02(木) 19:30:46.56ID:run0DgVD0
つぶさに観察してまずそうだなと思ったら部分換水するのが我々のお役目ですから
0842pH7.74 (ワッチョイ df42-Ignp)
垢版 |
2024/05/02(木) 19:57:03.95ID:zK1WRUsr0
>>840
普通の母娘とかが買ってるのに遭遇するもんなぁ
0843pH7.74 (ワッチョイ bf29-FvXU)
垢版 |
2024/05/03(金) 10:59:44.54ID:uwmfEXbY0
親子連れだと産卵した後のお世話を分かってて購入なのかちょっと心配。容器も増えるし魚も増える。
0844pH7.74 (ワッチョイ df57-Ignp)
垢版 |
2024/05/03(金) 11:13:26.87ID:Gu9WQanz0
まあ、マニアみたいに作出とかじゃないだろうから
淘汰は自然任せとかでゆるくて良いんじゃね?
0849pH7.74 (ワッチョイ bf9f-y8PE)
垢版 |
2024/05/03(金) 12:29:54.00ID:FPsuYB4j0
増やしたくても増えないこともあるのに、うっかり飼って増えてしまうなんて羨ましい
0850pH7.74 (ワッチョイ df57-Ignp)
垢版 |
2024/05/03(金) 15:15:12.32ID:Gu9WQanz0
>>849
わかる
自分はどんな生き物も基本的に繁殖のセンスが壊滅的に無いから
初手からバンバン増やせるタイプのセンスある人マジで羨ましいわ
0851pH7.74 (ワッチョイ 271d-kbOQ)
垢版 |
2024/05/03(金) 16:19:41.34ID:6lkKnv3s0
おととしは孵化後に死んでを繰り返して
秋頃寒くなる前に産卵した最後のグループだけ生き延びた
去年は何度か採卵したけど真っ白になってそのまま卵が死んだみたい
気温か外から全然新しいの入れてないから遺伝の問題か知らないけどなかなか難しい
0852pH7.74 (ワッチョイ 87fe-ZUOw)
垢版 |
2024/05/03(金) 17:22:16.11ID:/ZBT1+gF0
庭のメダカ鉢でメダカ増やそうと思ってアナカリスの束放り込んでおくと
怖いくらいの勢いで増え始める。数十匹くらい簡単に増える。
そんなに飼えるはずがない。増やさないでショップから買ってきた方がいい
近親交配もないし、アナカリスも安くないし。
0854pH7.74 (ワッチョイ 2765-z/cw)
垢版 |
2024/05/03(金) 19:14:07.20ID:jvAZIm3h0
つべ見てその気になってPSBゾウリムシエチレンブルーまで手を出した俺はどこへ向かっているんだろうw
0855pH7.74 (ワッチョイ df72-0xPc)
垢版 |
2024/05/03(金) 21:51:03.99ID:YqDrEf2p0
低床に赤玉土使ってるワイのビオトープ
異様なまでにアオミドロが発生して水草が元気ないなと思ってphを測定すると9.2で真顔になる

ph上昇の原因が良くわからないのでクエン酸で弱酸性にした水でゆっくり換水
明日ph測定したら9に戻ってそうで震える
0857pH7.74 (ワッチョイ 8bc7-T7LG)
垢版 |
2024/05/05(日) 09:27:38.81ID:kKhOvck60
いつもの20倍くらい餌をぶちまけてしまった
時間掛かったけど食い切って
まだ餌探してるの凄いわ
0858pH7.74 (ワッチョイ ea91-NWX8)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:54:51.04ID:IXCK+fEw0
>>857
メダカは満腹の概念無いからあるだけ食うぞ
食べるからといって与えすぎやミスで一度に大量にあげちゃうと消化不良とかの病気になりやすいから注意
ふりかけみたいに袋から直接餌与えるスタイルならミスり易いからプラスチックのスプーンとか用意して決まった量あげやすくするといいぞ
0860pH7.74 (ワッチョイ 6629-GK0Y)
垢版 |
2024/05/05(日) 14:43:31.48ID:+lgux+4t0
ビーソフテンローションの空き容器が使いやすい
後は七味唐辛子の空き容器

話変わるがレッドクリフって他のキッシングマリアージュワイドやフロマージュよりもフサヒレになり難いのか?色柄はレッドクリフでフロマージュ並みのフサヒレがいいんだけど・
0861pH7.74 (ワッチョイ 1a5b-u/Jq)
垢版 |
2024/05/05(日) 15:26:10.32ID:DRpXjq440
奇形の子達を入れてる調子の良い容器で
水換えをした後に餌食いが悪くなって
数匹は壁面を見つめ、数匹は怯えだして
1匹は目の周りに膜が出来てる…
全容器健康だったけどここ数日の
朝晩の気温差で調子悪くなったのかなぁ
0862pH7.74 (ワッチョイ 4a04-SOc6)
垢版 |
2024/05/05(日) 16:23:23.89ID:ulJkmcHY0
水換えでバランス悪くなる事があるから
調子良いとついつい水換え見送りがちだよね

でもこまめに少量換えるのが一番なんだよな
しばらく放置していきなり換えると崩壊しやすい

それならリセットの方が良いくらい
0863pH7.74 (ワッチョイ 7bdb-5CFw)
垢版 |
2024/05/05(日) 16:35:01.44ID:CVh6rpAS0
産卵期はアホみたいに餌やってるよ、針子にも
針子の生存率低下の原因は餓死と共食い

秋にちょっと多めにやると餌が残ってるから満腹の概念あるんじゃない?

うちは井戸水掛け流しだけどね
0864pH7.74 (ワッチョイ 4a04-SOc6)
垢版 |
2024/05/05(日) 16:50:29.41ID:ulJkmcHY0
なにそれうらやま!
0865pH7.74 (ワッチョイ 7bdb-5CFw)
垢版 |
2024/05/05(日) 17:03:39.31ID:CVh6rpAS0
室内飼いは難しいかもね
去年の冬前に成長の遅い小さいの(奇形ぽいの多かったから遺伝的問題があったと思う)を回収して室内飼いしたけど
生存率1/50匹だったわ
2年前は春までほぼ生存したから原因がわからん

去年は暖冬だったから外飼いの小さいのも生き残ってた
0866pH7.74 (ワッチョイ 7e94-rm1v)
垢版 |
2024/05/05(日) 17:45:18.78ID:MOuwHNjS0
ビオトープの前にイス置いて座ってエサ少し入れて食べてるのを見るってのを繰り返してたら1時間過ぎてたわ
ただのヒメダカだけど見てて飽きないわ
0869pH7.74 (ワッチョイ 0fda-HrKe)
垢版 |
2024/05/05(日) 19:10:34.23ID:8u5SBmSa0
専ブラだと荒らしはすぐに消せて便利
うちもアオメダカだけど見てて飽きない
メダカ鉢を上から見たり
30p規格水槽を横から見たり
0871pH7.74 (ワッチョイ 431d-Np3+)
垢版 |
2024/05/05(日) 20:07:15.91ID:O/hFPhBY0
ハスを育てててボウフラ沸きそうだからメダカ導入したのが始まりだったなあ
ハスは難しくて3回チャレンジしたけど結局全部だめになってしまったけど
そしてメダカが残った…今はメダカ鉢にはクレソンとクワズイモが茂ってます( ゚д゚ )
0872pH7.74 (ワッチョイ a643-DkPC)
垢版 |
2024/05/05(日) 22:34:56.67ID:AEXiOfiG0
>>866
自分が書き込んだのかと思った
今年はオオミジンコ買ったから与えたあとのメダカの反応が良すぎて飽きないわ
0875pH7.74 (スフッ Sd8a-JXCL)
垢版 |
2024/05/06(月) 11:53:06.77ID:tW2uqRfPd
成長する気があろうがなかろうが親がでかけりゃでかくなるし親がチビならチビにしかならん
0878pH7.74 (ワッチョイ 1a5b-u/Jq)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:57:56.90ID:vzuZgV7m0
今日は奇形の子達の餌食いが戻って調子良さそうだった…
2年ぐらい洗ってない小さな容器だけど
みんな痩せてなくて動きが良く卵も産んでたんだよね
週一で掃除もしてたし、水温の急上昇が一因だったのかな?
0880pH7.74 (ワッチョイ a6f5-pWOZ)
垢版 |
2024/05/06(月) 22:51:01.63ID:8Ac9kIi/0
去年冬前くらいから飼っているメダカが今日はじめて産卵していた!とりあえず隔離したけれど無事に産まれるといいな
溶岩や産卵用のやつに1ミリ?2ミリ?くらいの透明な半円の塊みたいなのを見かけた
これは卵ではないよね?粘り気がありそうですごくきれいな透明
0881pH7.74 (ワッチョイ 2edf-PfEv)
垢版 |
2024/05/07(火) 00:32:56.78ID:dLkNdyvz0
卵だよ
スネールの
0883pH7.74 (アウアウウー Sa1f-yr9t)
垢版 |
2024/05/08(水) 09:32:41.13ID:VxtuhVJAa
冬越ししたリアルロングフィンの雌の腹が全然ふっくらしない ヒレが伸びると受精しずらくなるんだよね?リアルロングフィンて
0887pH7.74 (ワッチョイ 6675-Oyde)
垢版 |
2024/05/08(水) 12:30:53.75ID:iHTzShXx0
>>884
朝何も食わずに仕事してるとめっちゃ腹減ってやばい時あるから寄ってこられるとこの中で前回の餌まともに食えてないやついるかもしれんめっちゃ腹減ってんのかなと勝手に心配してしまう
腹一杯でも食って吐いてするやつらなのに
0888pH7.74 (ワッチョイ be1d-Np3+)
垢版 |
2024/05/08(水) 14:45:05.89ID:4LSlqxVC0
5日ぐらい家にいないんだがどうしようかな
太陽にあてて緑藻いっぱい壁面にくっつけといたけどメダカあれは食うのかな?
小さい虫がよってきて水に落下するトラップでも作っとくか
0889pH7.74 (ワッチョイ 37cb-Oyde)
垢版 |
2024/05/08(水) 14:56:34.17ID:zJFT++qJ0
苔何気にめっちゃ食ってるよね
ミックスのやつら餌少ないのに苔食ってまるまるしてる
部分的に苔が綺麗になくなってるとこあるし他のやつが食った部分が食いやすいんだろうな
0891 警備員[Lv.2][新苗] (スッップ Sd8a-JXCL)
垢版 |
2024/05/08(水) 17:40:49.82ID:VY57Ltnmd
メダカ的には「エサが無ければ卵と針子を食えばいいじゃない」
今年はまだ一匹も針子を見てない
同居のミナミヌマエビがエライ勢いで増えまくってるんだけど稚エビを食って無いんだろうか?
0894pH7.74 (ワッチョイ 2eea-095U)
垢版 |
2024/05/08(水) 18:04:35.58ID:IwNvgqg70
>>891
いいなあ
うちは抱卵してたミナミヌマエビの卵がなくなっても稚エビは全く見当たらない
完全に食い尽くされてるわ
0895pH7.74 (ワッチョイ 6af0-zHtT)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:03:07.14ID:2i9Astl30
アオミドロを干して海苔みたいにシート状にしたやつを粉にしてまいてやるとメダカがめちゃ食いつく
0897pH7.74 (ワッチョイ 6609-Oyde)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:24:53.49ID:iHTzShXx0
加温しないと本領発揮しない品種はめんどいからそこがんばってほしいよな
ダルマとフサヒレを水温関係なく固定してくれんか
0898pH7.74 (ワッチョイ 6609-Oyde)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:32:55.07ID:iHTzShXx0
あとオロチ系以外は飼育容器の色で魅力半減する品種ばかりだから常に色が濃いか白容器やガラス水槽で本領発揮する品種を作ってほしい
0899pH7.74 (ワッチョイ a32c-PYUr)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:39:17.05ID:WB7sR4IP0
メダカ屋さんで百式ってのを見て色が黄金だから百式というネーミングになったと思い込んでたw
0900pH7.74 (ワッチョイ 66cb-Oyde)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:30:44.64ID:iHTzShXx0
全身体内光で金ピカだから百式にしたんじゃないの
アクアライフで見て金色とかかっけえほしいと思った記憶がある
実際にはそんなに金色っぽくないが
当時ってまだ琥珀ラメいないもしくはいてもしょぼくて金ピカのメダカは他にいなかったんかね知らんけど
黄金もメッキじゃないガンプラの百式って感じで金て感じじゃないよな
0901pH7.74 (ワッチョイ 4aee-SOc6)
垢版 |
2024/05/08(水) 21:22:03.06ID:nSOP9aEW0
体内光よりも今だとスフィンクスの方が百式感あるな
0902pH7.74 (ワッチョイ 66a6-Oyde)
垢版 |
2024/05/08(水) 22:47:36.20ID:iHTzShXx0
スフィンクスっての知らんから検索したけど画像では金ピカだな
ゆうて実際は琥珀ラメと金ピカ度そんなに変わらないのばかりなんだが一番金ピカのメダカってどれなんだろ
エメキンの背中全部金色とか出そうで出ないな
0903pH7.74 (スフッ Sd8a-PfEv)
垢版 |
2024/05/08(水) 23:37:29.94ID:SoksREJad
クリアブラウンラメ
今は滅んでる品種かもしれんが
0904pH7.74 (ワッチョイ 639d-w0ma)
垢版 |
2024/05/08(水) 23:39:33.36ID:d0yezaMi0
メダカで金色の鯉みたいな和風なのって作れないのかな?
金色のメダカって黄色いグッピーみたいなんが多いんだよね
0906pH7.74 (ワッチョイ 37d8-Oyde)
垢版 |
2024/05/09(木) 19:15:04.57ID:hz8xa3cY0
ゴージャス知らんから検索したけど画像見る限りそんなに金色じゃなくね
0907pH7.74 (ワッチョイ 37d8-Oyde)
垢版 |
2024/05/09(木) 19:15:55.66ID:hz8xa3cY0
クリアブラウンラメ全然売ってないね
実物見た事ないけどシャンパンゴールドより琥珀寄りの色で金色っぽいんだろうか
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況