X



トップページアニメサロン
1002コメント472KB

ドラゴンボール超★強さ議論スレpart19 ワッチョイあり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メロン名無しさん (ワッチョイ 32f6-jG9V)
垢版 |
2020/06/05(金) 11:44:53.03ID:94El/hiH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑を文頭に2行入れて下さい(1行見えなくなるため)

※part19 ブロリー・ゴジータの話題は保留としランキングから除外
★超暫定ランキング
EX. 全王 大神官 天使 宇宙ザマス
SS. 身勝手極悟空 ジレン
S. 合体ザマス ベジットブルー(未来編) 身勝手兆悟空 破壊神
AA. 超2ケフラ キラベジ トッポ アニラーザ
A. 界王拳20倍ブルー悟空
BB. ブルー悟空 ブルーベジータ 金フリーザ 伝説ケール(暴走) ディスポ 17号 ヒット
B. ブラックロゼ(鎌) 究極悟飯 未来トランクス青黄 マジカーヨ
CC. 超3悟空 制御ケール
C. 超2悟空 超2ベジータ 超2カリフラ 超2キャベ コイチアレータ ベルガモ
DD. サオネル ピリナ オブニ フロスト Mr.ブウ バジル ラベンダ クンシー
D. ピッコロ ボタモ マゲッタ ココット カーセラル
EE. 超3ゴテンクス
E. 18号 リブリアン カクンサ カトペスラ ジーミズ
FF. タゴマ シサミ ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 亀仙人 クリリン モンナ
F. ハーミラ ロタ シャンツァ ジャコ ソルベ

※次スレは>>950が建てること 踏み逃げされた場合は>>970

前スレ
ドラゴンボール超★強さ議論スレpart18 ワッチョイあり
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1586259867/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002メロン名無しさん (ワッチョイ 4af6-jG9V)
垢版 |
2020/06/05(金) 11:45:54.53ID:94El/hiH0
■ランキングの内訳理由
Q.17号が過少評価では?
A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが
永久エネルギーによる相対的な強さであり
平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。

■他宇宙の戦士
第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ ロージィ ハーミラ プラン ビカル

第3 マジ=カーヨ カトペスラ ビアラ コイツカイ パンチア ボラレータ ナリラーマ ザ・プリーチョ パパロニ ニグリッシ

第4 モンナ ガノス ダーゴリ マジョラ ショウサ ニンク ダモン ガミラサス キャウェイ シャンツァ

第6 ヒット ケール サオネル ピリナ キャベ カリフラ マゲッタ フロスト ボタモ ロタ

第9 ベルガモ バジル ラベンダ チャッピル ヒソップ オレガノ ホップ コンフリー ローゼル ソレル

第10 オブニ ナパパ ルバルト ムチリム リリベウ ジウム ジルコル ムリサーム メチオープ ジラセン

第11 ジレン トッポ ディスポ クンシー カーセラル ココット タッパー ゾイレー ブーオン ケットル

■プライドトルーパーズ
カーセラル→ベレー帽で片目機械の通称将軍
クンシー→糸で地雷巻くグルドっぽいチビ
ケットル→気弾を雨みたいに降らせるナマズ
タッパー→こなきジジイ&火車突撃のヒゲ親父
ゾイレー→角生えた竜巻チビ
ココット→結界張る女
ブーオン→ムチで拘束する恐竜
0003メロン名無しさん (ワッチョイ 4af6-jG9V)
垢版 |
2020/06/05(金) 11:47:11.74ID:94El/hiH0
※part19 ブロリー・ゴジータの話題は保留としランキングから除外

★超暫定ランキング(変更案)
EX. 全王 大神官 全王のお付き二人 天使 宇宙ザマス
S+. 悟空(身勝手極) ジレン(トラウマ)
S-. 悟空(身勝手兆) ベジット(青) 破壊神 合体ザマス(異形) ジレン
A+. ベジータ(トッポ戦青進化) トッポ(破壊神) ケフラ(超2) アニラーザ
A-. 悟空(大会青界王拳) ベジータ(青進化) 合体ザマス ケフラ(超1)
B+. 悟空(大会青) ベジータ(大会青) フリーザ(大会金) 17号 ヒット(大会牢獄) ブラック(ロゼ鎌) トッポ ケール(暴走) ディスポ(最高速)
B-. 悟空(青界王拳/ヒット戦青/大会赤) ベジータ(未来青/BR赤) 悟飯(大会究極) トランクス(未来青黄) フリーザ(大会) ヒット(殺本気/大会) ブラック(ロゼ) ディスポ ケフラ
C+. 悟空(初期青) ベジータ(初期青/コピー青) フリーザ(初期金) ヒット(本気) ベルガモ Mr.ブウ コイチアレータ
C-. 悟空(初期赤/赤吸収超1/神気/大会超3) ベジータ(神気/コピー) フリーザ(初期) ケール(超2) サオネル ピリナ
D+. 悟空(初期超3/大会超1〜2) ベジータ(怒り超2/大会超1〜2) 悟飯(初期究極) ゴテンクス(超3) ピッコロ(大会) ブラック オブニ カリフラ(超2) キャベ(超2) リブリアン カクンサ マジカーヨ ジーミズ
D-. 悟空(初期超1〜2) ベジータ(初期超1〜2) 悟飯(初期超1〜2) トランクス(未来超2) 18号 フロスト マゲッタ ボタモ ザマス バジル ラベンダ カーセラル クンシー ココット カトペスラ
E+. 悟空 ベジータ 悟飯 ピッコロ 天津飯(大会) 亀仙人(大会) クリリン(大会) ギニュー タゴマ シサミ ケットル タッパー ゾイレー ブーオン モンナ
E-. ハーミラ ロタ シャンツァ ジャコ ソルベ
0006メロン名無しさん (ブーイモ MM71-za7T)
垢版 |
2020/06/08(月) 13:40:01.47ID:Q8F8oIg6M
★超暫定ランキング
EX. 全王 大神官 天使 宇宙ザマス
SS. 身勝手極悟空 ジレン
S. 合体ザマス ギニュー ベジットブルー(未来編) 身勝手兆悟空 破壊神
AA. 超2ケフラ キラベジ アックマン トッポ アニラーザ
A. 界王拳20倍ブルー悟空
BB. ブルー悟空 ブルーベジータ 金フリーザ 伝説ケール(暴走) ディスポ 17号 ヒット
B. ブラックロゼ(鎌) 究極悟飯 未来トランクス青黄 マジカーヨ
CC. 超3悟空 制御ケール
C. 超2悟空 超2ベジータ 超2カリフラ 超2キャベ コイチアレータ ベルガモ
DD. サオネル ピリナ オブニ フロスト Mr.ブウ バジル ラベンダ クンシー
D. ピッコロ ボタモ マゲッタ ココット カーセラル
EE. 超3ゴテンクス
E. 18号 リブリアン カクンサ カトペスラ ジーミズ
FF. タゴマ シサミ ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 亀仙人 クリリン モンナ
F. ハーミラ ロタ シャンツァ ジャコ ソルベ

※次スレは>>950が建てること 踏み逃げされた場合は>>970

前スレ
ドラゴンボール超★強さ議論スレpart18 ワッチョイあり
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1586259867/l50
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008メロン名無しさん (アウアウカー Sac7-dA4b)
垢版 |
2020/06/16(火) 13:15:42.45ID:Ygg87y4wa
ケールって制御出来た後の方がウルトラスーパーより強いんじゃなかったっけ?
まあ悟空をブルーにさせ、ジレンまで動かせたウルトラスーパーの方が明らかに強そうなんだけどさ

超3>制御≧ウルトラスーパー>超2
0010メロン名無しさん (ワッチョイ fff6-fBAy)
垢版 |
2020/06/16(火) 17:06:47.22ID:d5H2bNFi0
無理やり説明するなら「ダメージ度外視の暴走状態ゆえ、火事場の馬鹿力的な100%以上の力を出してた」とかかね
暴走ケール(実際に出してたパワー、1000%とか)>制御ケール(100%)>暴走ケール(100%)

戦闘力(気)を上げてるんじゃなくて、あり得ないぐらい全力で力込めて殴ってるみたいな

トッポやジレンの反応からして暴走状態がブルー未満とは思えないけど気が膨れ上がったって明言されてるのを無視するのも難だし
0012メロン名無しさん (オッペケ Sr87-0FrK)
垢版 |
2020/06/16(火) 17:40:54.46ID:NZXtSFXSr
描写でいえば超2にすらダメージあんまり与えれてないけどな暴走
防御力だけ高いイメージ(痛覚が麻痺してる?)
台詞からして制御の方が強さは上
0013メロン名無しさん (ワッチョイ fff6-fBAy)
垢版 |
2020/06/16(火) 17:52:57.36ID:d5H2bNFi0
「声だけでこの威力か」とかトッポを驚かせたり、瞑想中のジレンにまで反応させてるからパワーも相応じゃないのか
痛覚の麻痺とかそういう、気の大きさとは別の強さっぽい感じはするけど
0016メロン名無しさん (ワッチョイ 363f-ps8l)
垢版 |
2020/06/17(水) 00:20:29.34ID:P+/4fXM90
ブルー、というかゴッドだってかなりのインフレの筈なのに初めてスーパーサイヤ人になった女の子達といい勝負してるのはなんかもにょる
一気にあんな強くなっちゃって悟空達の今までの修行はなんだったの状態
0017メロン名無しさん (ワッチョイ 83b8-IXeA)
垢版 |
2020/06/17(水) 03:38:49.91ID:qe7nG72Y0
誰かがレベルキャップ外すの見たら一定まで追いつくのはそう難しくないとか?
未来トランクスはブウ編の超2悟空ベジータぐらいはありそうだったから短期間で超成長したし
0018メロン名無しさん (ワッチョイ 1af6-LS63)
垢版 |
2020/06/17(水) 07:14:52.41ID:0yLWbTtK0
まあ話の都合で設定変わっただけの気はする

元々は少なくとも合体超1よりは上っぽい、今までと次元が違うような変身だったのに、
映画では超1×大猿補正(10倍)程度の強さで合体ノーマル以下みたいな扱いに…
0019メロン名無しさん (ワッチョイ 1af6-LS63)
垢版 |
2020/06/17(水) 18:25:09.25ID:0yLWbTtK0
というかケールより究極悟飯の方がおかしい気がするんだけど
1番ハッキリした描写がある超2悟空並みで問題ないような
ブルー⇒界王拳を出させるまでのほんの一瞬でブルー並に成長する訳も無いだろうし

ピッコロ〜サオネル・ピリナ〜悟飯 の間でそこまで極端な差も感じられなかったし、ブルーと互角の通常トッポにかめはめ波ぶつけてノーダメ
いい勝負してたディスポもスピード潰されたあの状態じゃゴッドに遠く及ばないだろう
0020メロン名無しさん (アウアウカー Sa43-Lmyt)
垢版 |
2020/06/17(水) 19:21:16.37ID:EfWf5O9Ia
あらすじで究極悟飯はかつての力(ブウ編)を取り戻して更なる高みを目指すために悟空と対決するとある
最初は超2悟空と互角くらいだったけど途中から成長してブルーに追従する程度の強さになったと見るべきだね
サオネルピリナ二人にも一人で渡り合えてるので単体だと差はある
ただトッポには17号と協力して互角、スピードなしのディスポに優勢程度だったからブルー未満ゴッド悟空と同格ってところ
0021メロン名無しさん (ワッチョイ 1af6-LS63)
垢版 |
2020/06/17(水) 20:38:37.21ID:0yLWbTtK0
高みを目指して挑む=その戦いだけで実際に高みに行った ってことにはならなくないか別に
超2との戦いでもどんどん強くなってあっさり逆転してればともかく、実際は悟空がブルーになるまで終始互角止まり
そこから界王拳使うまでのほんの数瞬だけで急成長してゴッド並ってのは流石に考えにくい

サオネル達と2vs1で渡り合ってるって言っても1度やられかけてたし、それどころか1対1でも殴り飛ばされたり攻撃受け止めるのに苦労してる 1ランク差あるか怪しい程度
0023メロン名無しさん (ワッチョイ 176c-Lmyt)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:45:48.39ID:Zh+ab92T0
サオネルピリナにやられかけたわけじゃなくね
あれ焦ってピッコロが撃ったけど後で悟飯を信用してなかったと反省してたし
サオネルピリナは生命力が高いから手加減しなくても大丈夫と究極悟飯になったことからこの二人より強い
究極悟飯(ゴッド並み)>サオネルピリナ(超2〜3並み)>ピッコロ(ブウ編超2以上)
0024メロン名無しさん (ワッチョイ 1af6-LS63)
垢版 |
2020/06/18(木) 00:34:05.39ID:HSm9zfdJ0
そういや1対1で苦戦してた時は前髪無いからノーマルか

でもピッコロの反省で「信用してなかった(撃たないのが正解だった)」なんてことは言ってないぞ
結局撃たれて耐えたんだから結果論では必要なかったかもしれんけど、ピッコロの横槍が一切影響しなかったのかは不明だし

まあ悟飯の方が格上には異存ないけど、2人がかりで拮抗するなら超2・超3とゴッドほどの差は無くないか
最後に撃ったかめはめ波もピリナは撃ち合いで良い勝負、サオネルは直撃に耐えながら突っ切って反撃しようとしてるからそこまでパワー負けもしてない

究極悟飯(大会超2悟空レベルかやや上)≧サオネル・ピリナ(大会超2悟空レベルかやや下)>>ピッコロ(ブウ編超2悟飯より上、ブウ編超2〜3悟空レベル?)
こんなもんでは
0025メロン名無しさん (ワッチョイ 1a74-cMI/)
垢版 |
2020/06/19(金) 13:44:22.87ID:21/6zR5e0
原作に例えてみて、仮に破壊神が原作の最終フリーザレベルだとしたら
ジレンは17号くらいで天使は第二セルくらい?
逆にブルー悟空は第三フリーザくらいはあるのかな
0027メロン名無しさん (ワッチョイ 1af6-LS63)
垢版 |
2020/06/21(日) 07:32:56.97ID:/fprDAn70
別にフロストとフリーザ(初期)が同じ強さってわけでもないし

それ言っちゃったら基本平和に暮らしてきた第6宇宙のサイヤ人に、素の強さだけなら当時のベジータ並の奴がゴロゴロいる方が変だわ
0028メロン名無しさん (ワッチョイ a714-QR+y)
垢版 |
2020/06/22(月) 02:03:51.20ID:/u6pKu4c0
>>24
サオネルピリナと渡り合った描写だけならその程度でもいいけど
ブルー悟空との手合わせ描写があるから一応ゴッド並みと見積もられてるんだと思う
0030メロン名無しさん (ワッチョイ 1af6-LS63)
垢版 |
2020/06/22(月) 12:20:37.20ID:rTriNlw50
そのブルーとの手合わせ描写自体、直前まで超2と互角だったせいでケチが付くのでは
その後のブルー界王拳の一発は悟飯の要望に応えて本気だったかもしれないけど、基本的には割と適当にブルーになって上手いこと加減してる面があるし(対クリリンとか)

あとディスポって数千倍のスピードでやっとゴッド級になるぐらいだから、速さのアドバンテージを殺された状態じゃゴッドより相当弱いぞ

お互いに手を抜いてる可能性を考慮する要素が無い+スピード特化かつ可変のディスポと比べて描写から力関係を特定しやすいのが超2悟空戦とサオネル・ピリナ戦の2つなんだから、その2つに沿わせる方が自然な気がするけど
0033メロン名無しさん (ワッチョイ 1af6-LS63)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:44:25.83ID:rTriNlw50
喰らった時に痛がりはしても大してダメージが残ってる描写なくないか
それに超は遥か格下の攻撃でもノーガードで直撃すれば一定の効果が出る描写多いだろ
天津飯に追い詰められる程度の敵の攻撃でピッコロが腕吹っ飛ばされてるんだぞ

にも関わらずフリーザは必殺技のサークルフラッシュを喰らっても余裕
対するディスポは攻撃どころか尻尾で手首絞められただけで相当痛がる

スピードは数千倍にしてるって明言されてるんだし、明らかにパワーでは大きく負けてるわ
ゴッド≒吸収超1>吸収ノーマル・最終フリーザ>>ディスポ(素の戦闘力)
0037メロン名無しさん (ワッチョイ 1af6-LS63)
垢版 |
2020/06/22(月) 16:15:02.78ID:rTriNlw50
超2カリフラ(超2悟空とほぼ互角)がノーマル悟空の攻撃喰らった時の方がまだ分かりやすくダメージ受けてる気がするけど
ノーマルと超2は気が数十倍違うってザマス戦で言われてるのにね

というかゴルフリが痛がってないって言うなら通常フリーザもゴッド悟空も痛がってないことになるんじゃ
どっちも喰らった時の反応は似たようなもんだろ ゴッドとゴルフリ自体に結構な差があるにも関わらず
0038メロン名無しさん (ワッチョイ 176c-Lmyt)
垢版 |
2020/06/22(月) 19:25:19.85ID:XUf0TOcD0
ヒットは攻撃受けて吹き飛ばされたりホコリまみれに
ゴッドは殴り飛ばされて小さい悲鳴をあげる
フリーザは通常攻撃にダメージ受けてる描写があり必殺技を受けて膝をつく

ダメージ受けてないとするのは無理あるわ
0039メロン名無しさん (ワッチョイ 1af6-LS63)
垢版 |
2020/06/22(月) 21:51:53.91ID:rTriNlw50
膝を付いてピンチかと思われたフリーザはいきなり平気な顔して立ち上がって、効いてると思い込んで突っ込んだディスポは逆に痛めつけらることになったんですけどね
ヒット・ゴッド>通常フリーザ、しかも必殺技の直撃だから1番ダメージ与えれる条件が整ってたはずなのに

というか、別にどこからをダメージ受けたと見なすかの話はしてないんだけど
その程度のダメージならディスポがゴッドより遥かに弱くてもあり得るって話であって
さっき言ったノーマル悟空vs超2カリフラでも悲鳴上げて吹っ飛んでホコリまみれになってるぞ
0040メロン名無しさん (ワッチョイ a714-QR+y)
垢版 |
2020/06/22(月) 22:35:00.09ID:/u6pKu4c0
ブルーのみなら手加減したっていうクリリンの前例にならえるかもしれないけど
悟飯の場合ブルーだけじゃなく段階踏んで手合わせしてるから、ブルーで手加減したってのは違う気もする
本当にクリリンと手合わせみたいな手加減ブルーというだけなら超3レベルにも達していないわけだから
わざわざ段階踏んで変身していく意味もない
0042メロン名無しさん (ワッチョイ 176c-Lmyt)
垢版 |
2020/06/22(月) 23:04:27.86ID:XUf0TOcD0
ていうか超2悟空は途中から一方的にやられはじめてブルーになったしあそこで急成長したとする方が妥当
ディスポにしてもゴッドよりは劣るにしてもスピード殺されても悟飯とそれなりに戦えてたことから超3以上はある
0043メロン名無しさん (ワッチョイ 1af6-LS63)
垢版 |
2020/06/22(月) 23:05:00.58ID:rTriNlw50
つっても実際ブルーになった直後から互角だったわけで、どのタイミングで力の差が埋まったんだって話だわ
悟空が加減したか、でなきゃ僅かな時間であれば何とか食い下がれてただけだと思う(明らかに実力差があっても多少粘ってる描写は他にもある)

というか、どっちの可能性も否定する場合ゴッドじゃなくてブルー級にしなくちゃおかしいわけで
他の描写からブルー未満にせざるを得ないとして、それでとりあえずゴッド級ってのは適当過ぎるだろ
0044メロン名無しさん (ワッチョイ 176c-Lmyt)
垢版 |
2020/06/22(月) 23:12:06.67ID:XUf0TOcD0
戦ってる最中にゴッド〜ブルーくらいになっただけだな
タイミングなんて適当
描写では悟空を超2からブルーに変身させてそれなりに戦えてたという事実しかない
0046メロン名無しさん (ワッチョイ 1af6-LS63)
垢版 |
2020/06/22(月) 23:25:05.72ID:rTriNlw50
そのブルーと戦えてた事実だけで見るならブルー級なわけで、
それ以外にトッポにかめはめ波ぶつけてノーダメだった事実やサオネル・ピリナが割と戦えてた事実があるから妥協してゴッド級とか言ってるんだろ

鵜呑みにできなくなった描写を中途半端に基準にする以上、最低限「ゴッド⇔ブルーはかめはめ波直撃でノーダメもあり得るけど殴り合いは成立し得る、超2⇔ブルーでは殴り合いが成立する要素はない」ってのを示すべきなんじゃ
0047メロン名無しさん (ワッチョイ 176c-Lmyt)
垢版 |
2020/06/22(月) 23:40:20.08ID:XUf0TOcD0
忘れてるようだけと前哨戦ではトッポは手加減状態でブルーのかめはめ波直撃してダメージ薄かったんだぞ
本気ならブルーに追従する程度の悟飯のかめはめ波ではノーダメージで受けれるってだけ
悟飯はゴッド〜ブルーの間程度の強さがちょうどいい描写されてるわ
0048メロン名無しさん (ワッチョイ 1af6-LS63)
垢版 |
2020/06/23(火) 09:22:41.18ID:pC26gYPK0
ガードしたから軽傷で済んだものの息切れする程度にはダメージ引きずってるのと、ノーガードで喰らったのに1ミリも効いてなくて笑ってられるのじゃ全然違うだろ

しかも悟空がかめはめ波撃った時点でそのトッポと互角だったんだから、別にトッポも加減してたわけじゃないか悟空も同じぐらい加減してたかのどっちかだわ
お互い本気ならほぼ互角には違いない以上その状態でかめはめ波撃ったら前覧試合と同じようなダメージになるのは予想できるわけで、「手加減した状態でもブルーのかめはめ波で軽傷」は語弊がある
0049メロン名無しさん (ワッチョイ 1af6-LS63)
垢版 |
2020/06/23(火) 09:45:52.19ID:pC26gYPK0
>>42の後半は何で言ったのか分からん
「スピード無しのディスポは描写的にゴッドよりかなり劣るからいい勝負しても参考にならない」って話をしてたのに、
「でもやっぱり悟飯はゴッド以上だからそれと戦ってたディスポも強い」って返されてもそうですかとしか 順序が逆だろ

あと通常フリーザがディスポにボコられた後「ほとんどダメージが無い」って明言されてるから、
作中では痛がる=ダメージとはされてない上に、やっぱりパワーの差は意図して作られてるぞ
0050メロン名無しさん (アウアウウー Sa47-k6wC)
垢版 |
2020/06/23(火) 10:41:43.90ID:mFEGV/R9a
いや、悟空戦のトッポは破壊神モード抜きにしても本気じゃなかっただろ
その後赤オーラ出して悟空もそれ見て界王拳使ったし
その後試合止められたけど
大会悟空ベジータブルー≧本気トッポ>大会前悟空ベジータブルーって感じだろ
0052メロン名無しさん (ワッチョイ 1af6-LS63)
垢版 |
2020/06/23(火) 11:30:03.12ID:pC26gYPK0
オーラ出したらパワーアップするパターンもあるだけで、単に気合入れただけで戦闘力は変わってない場合もあっただろ
力の大会まで40時間しかない上にその大半はメンバー集めやってた悟空がいつそんな強くなったんだよ

しかもそっちの言う通りだったとして、悟飯と手合わせしたのがほぼ大会直前なんだから、
結局手合わせ時ブルー悟空≒トッポでブルーに追随した悟飯もトッポといい勝負できる事になっちゃうんだけど
0053メロン名無しさん (ワッチョイ 1af6-LS63)
垢版 |
2020/06/23(火) 11:36:54.00ID:pC26gYPK0
その場のノリで上位形態使うことも多いから「ブルーじゃ勝てないと思って界王拳使った」とは限らんわ
直前の試合なんか超1で戦えてたベルガモ相手にいきなりブルー界王拳使い出したんだぞ
0056メロン名無しさん (アウアウカー Sa43-tbXy)
垢版 |
2020/06/23(火) 12:31:18.30ID:BAiT3I/Ba
一応映画だと明確に変身は格が変わるって描写されてるからそれ基準で考えるならかなり差はありそう

ノーマルで互角の相手→超1で楽勝
超1で互角の相手→ゴッドなら赤子同然
ゴッドでかなり劣勢の相手→ブルーなら互角以上に

ちなみに身勝手兆の時点でブルー進化、ブルー界王拳、ブルークラスの17号の3人がかりでも汗一つかかないジレンとダメージこそ与えられないものの殴り合える程度にはなる
だから身勝手は相当すっ飛んだ強化なはず

キャベは素の状態ならベジータと同じくらいというベジータ自身の発言があるから相当強い
だから超同士でカリフラと悟空が同じくらいなのはまぁ自然と言えば自然

一方でヒーローズとかになるとベジットより単体悟空が強そうだったり滅茶苦茶だがな
0059メロン名無しさん (ワッチョイ 1af6-LS63)
垢版 |
2020/06/23(火) 13:20:57.80ID:pC26gYPK0
いやどういう意味だ
大会開始時のブルーは全覧試合の時と大差なくて、大会中にトッポ並に強くなったってこと?
仮にそういう意味だとして、ベジータはトッポとぶつかるまでパワーアップの契機になるような戦いしてなかっただろ
0061メロン名無しさん (オッペケ Sr3b-ps8l)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:12:27.07ID:ZEjBZzMCr
しかしゴッドって微妙な立場になってしまったな・・・
神と神の時は複数人のサイヤ人が集まって初めて起きる奇跡の存在みたいな扱いだったのに・・・
0065メロン名無しさん (ワッチョイ 3ff6-x+MM)
垢版 |
2020/06/24(水) 09:36:48.19ID:Snqevb7x0
今現在の合体とゴッド・ブルーの力関係だと、本当にあの時合体でビルスに勝てなかったのかとは思ってしまうな
ノーマルベジット>ゴッド>1割ビルス までは確実とした場合、単体の時より変身の倍率が相当落ちてると考える他ないけど

まあそう考えないと映画ゴジータは超1でビルス瞬殺できちゃいそうだし、却って辻褄が合ってる…?
実は制作側はそのへんのバランスを緻密に計算していた…?(錯乱)
0066メロン名無しさん (アウアウカー Sac3-n38w)
垢版 |
2020/06/24(水) 09:59:52.18ID:5xIM2+78a
合体戦士がノーマルでもめちゃくちゃ強いって描写はアニオリのベジットvsブウとゴジータvsブロリーにしかない
ブロリーの描写を真に受けるとゴッドベジータとノーマル悟空が近しい戦闘力になっちゃうしプロレス補正だと考えた方がいい
0068メロン名無しさん (オッペケ Sra3-XFsi)
垢版 |
2020/06/24(水) 12:26:09.63ID:sdWRnMFqr
きっと画面外では
悟空「あんな感じで良かったですかね?」
ビルス「あ、はい。ありがとうございました。助かりました」
悟空「いえいえこちらこそ」
みたいな和やかな雰囲気だよ
0070メロン名無しさん (ワッチョイ 0fb8-NJGG)
垢版 |
2020/06/24(水) 22:56:29.84ID:+xCiSk5c0
何だかんだ上から下まで超で結構強くなってるのに
トランクス悟天だけ据え置きじゃないとノーマルベジータ>超3ゴテンクスがおかしくなるんだよな
0072メロン名無しさん (アウアウウー Sad3-NVq9)
垢版 |
2020/06/25(木) 23:51:23.75ID:80Pu4A97a
今超の動画見ててふと疑問に思ったんだけどさ、ウイスがジレンに対して「破壊神より強い人間がいる宇宙があるという噂」とか「或いは破壊神のその先の領域に達してる」とか言ってるけど、どの破壊神を基準にしてるんだ?
破壊神だってそれぞれ強さは違うだろ?12人の破壊神が全員同じ強さなら分かりやすいんだけど、そうじゃないしな。
ジレンのいる11宇宙のベルモッドの強さをを基準にしてるのか、自分の管轄してる宇宙のビルスの強さを基準にしてるのか、それとも12人の破壊神のそれぞれ平均くらいを基準にして言ってるのか…
それとも破壊神よりって12人それぞれそこまで強さに差がないのか?
0073メロン名無しさん (アウアウウー Sad3-NVq9)
垢版 |
2020/06/25(木) 23:54:22.59ID:80Pu4A97a
シドラとラムーシとか死ぬほど小物感満載で全く強そうに見えねぇのに
0074メロン名無しさん (ワッチョイ 3f2c-5fXH)
垢版 |
2020/06/26(金) 01:54:45.49ID:WYo1m+4t0
基準にする破壊神はどれでもいいんじゃないの
仮にウイスがジレンの強さを11と見積もったとすると
破壊神の強さは全員同じ10だったとしても、9.5〜10.5みたいに多少強弱あったとしても
ウイスのそのセリフは成立するだろ
0075メロン名無しさん (ワッチョイ 0fb8-NJGG)
垢版 |
2020/06/26(金) 02:01:35.33ID:7Uz863TD0
「その破壊神、ビルス様にも勝った事があるんですよ」
「あれは腕相撲の話だ」
って言ってる所からジレンの基準になった破壊神はベルモッドでほぼ間違いない
ベルモッドよりは強くてもビルスより強いか分からないよね?って方向に持っていきたい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況