X



【本スレ】バードウォッチングに持ってく双眼鏡 65 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 21:57:55.28ID:???
ハチクマの渡りを観よう


前スレ
【本スレ】バードウォッチングに持ってく双眼鏡 64
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/bird/1499322355/

前々スレ
【本スレ】バードウォッチングに持ってく双眼鏡 63 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/bird/1491134768/


奇特な方が作ってくださった過去ログ倉庫 〜47まで
http://binoculars.ganriki.net/index.html


野鳥観察板は、あくまでも野鳥観察がテーマの板です。
煽り・荒らし・叩きは完全放置。sageてもレスはしないこと。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 14:47:23.13ID:???
>>753
非球面とフラットナーは似て異なるでしょ
>>744
が、もしプロフィールド 7x32の事を言っているのだとしたら、プリズムとコーティングが落ちるからしゃーない
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 15:30:21.38ID:???
メーカーページの球面、非球面の差の画像を見るに、球面フラットナーが入っていれば、もっと良い絵が出るだろうし、説明の図も凸レンズの非球面の説明じゃないですか。
どこからフラットナーレンズが入っていると確信されたのでしょう?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 16:46:49.73ID:???
http://www.kopton.jp/column/?itm=5

フィールドフラットナーとはその名前のとおり、像面を平坦にするレンズのことです。

前後の面の曲率半径がほぼ等しいので単レンズとしては屈折力を持ちません。
つまりコレをレンズ系に新たに入れても焦点距離が変化しません。

こんなレンズをフィールドフラットナーレンズって言います。

「フラットナーレンズはありますぅ!」って感じでしょうか
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 18:14:26.42ID:WEbpDxui
アトレックライトUのウリはフラットナーもそうだけど
PFMコートを上回るコートが施されているところかな。
同価格帯ではライバルはいないよ。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 22:18:45.19ID:???
コスト削減で設計手抜きしたら像面湾曲がごっそり残っちゃいました……デヘ
で、フラットナー入れて打ち消して……どうだ、フラットナー入りだぞ
じゃ、あんまり自慢にはならないな
0763694
垢版 |
2017/12/23(土) 01:02:31.39ID:???
モナナナ30はその辺大丈夫なの?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 04:13:26.61ID:???
アトレック2の特筆すべき特徴は鏡胴が短くて超軽量なことに尽きるので。
その実現のためにF値を大きくし、薄くて屈折率の大きなガラスを使い、結果像面湾曲が大きくなるのでフラットナーを入れただけの話でしょう。
フラットナーの存在そのものが他機種に対するアドバンテージになっているわけではない。
なんちゃらコーティングとか、ED硝材とか、フラットナーとか、キーワードに喜んでいるのはカタログスペック厨だよ。
短薄軽小さこそ評価すべきで、それにしては良くまとめたなって程度の見え。
ニューフォレスタはたしかに実売2万クラスを超えた見えで評価されたんだが、アトレック2の見えは価格なりでしかないんだから。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 10:46:34.41ID:???
>>764
コーティングは喜ぶ以前に、
性能を求めるならフルマルチが前提では?
フェイズコートと、誘電体多層幕もそう。
EDとフラットナーは設計次第って言うのは、まぁ納得
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 11:23:35.38ID:b7jIhkwT
ニューフォレスタHR8x42は並ガラスなのにモナーク5 8x42より色収差が少ない。
価格を考えるとスゴイ双眼鏡だと思う。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 00:01:15.41ID:???
>>765
いや、>>759の「PFMコートを上回るコート」ってやつが良く分からないので、このクラスの双眼鏡でそこまで気にするか?ってことです。
全空気境界面にマルチコートは今の時代当り前の必要条件と言うことで話しています。
ダハプリズムの反射面については別の話でしょう。
ビクセンのPFMコートなるものはプリズム反射面に関する呼び名ではないんだから。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 00:29:29.16ID:???
>>769
了解
https://www.vixen.co.jp/product/14726_7/
を見るにコーティングは全面3層マルチで
フェイズコート、高反射コート の欄で
>>PFMを上回る3種のコーティングを効果的に使用し、光量ロスとハレーションを徹底排除。
って有るので、上回る云々はちょっと盛っていると感じます。

ダハやから、やらな劣るだけやん。と

VIXENでPFMコートの上だとフラットマルチって言うのがレンズ全面に7層って言ってる(プリズムが7層だとは言っていない)
http://www.opt-takigawa.com/vixen-select.html
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 06:40:09.80ID:???
・フェイズコート
・高反射コート
・PFMを上回る3種のコーティング

なんかかっこいい

これで5万くらいなら、すごく良く見える双眼鏡なんだろうなと思って、
覗きもせずにポチっと買ってしまう
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 09:21:53.97ID:???
最近バードウォッチングを始めた者です。
野鳥の会の探鳥会に参加して、双眼鏡は貸出のものを使ってます。
そろそろ自分の双眼鏡を手に入れて自分でもあちこち行ってバードウォッチングしてみたいので、おすすめの双眼鏡ありませんか?
2万円以内でお願いします。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 09:49:41.77ID:???
二万以内縛りならコーワのYF30-8かビクセン
のアトレックライトか。アルティマ8x32が
流通に残ってればそっちのがいいけどもう
残ってないor高い値段がついてるだろうな。
 ダハは口径30mmクラス以上でまともなのは
予算三万以上必要なのでこの際あきらめる。
0776名無し
垢版 |
2017/12/24(日) 13:22:45.78ID:Zc/FTOB6
こんなのはどうですか?
見かけ視界は少し狭いかもしれませんが、くっきり綺麗に見えますよ。
ちなみに僕は6.5倍持ってます。

https://item.rakuten.co.jp/shogetsukansei/10000003/
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 13:55:12.78ID:???
>>773
オリンパス 8x42 EXWPIがギリギリ2万切る価格で売っている。
協栄のは売り切れちゃったみたいだが、ネットで探すとまだいくつかのショップにある。
かつて10年以上前に評判の良かったアルピナとたぶん同等クラスの設計製造。
抜きん出た特徴もないが、大きな難点もクセもなくバランスはよい。
2万切るダハでオススメするならこれ。
0781778
垢版 |
2017/12/24(日) 15:52:02.06ID:???
>>780
私はあいにく田舎住まいなので見に行けませんが、ネットで見るとヨド、ビッグ/ソフマ、コジマ、ジョーシンなどの大手量販での扱いはあるようです。
足で探してください。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 16:18:01.53ID:???
>>783
対物レンズの口径の大小は、同倍率の場合、明るさの明暗の差として現れ、
実視界、見掛け視界には直接は影響しません。
間接的に影響するかは光学設計者ではないのでコメントできません。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 17:20:37.29ID:???
>>775
本来非防水構造のはずのCFポロを無理繰り防水にしたらこうなる、って見本のようなのがアスコット。
クソ重い、持ちにくい、操作性悪い、近くを見れない。
そして見えは甘い。
アルティマの軽快さとクリアな見えを知っている人なら、たぶん買わない。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 17:41:26.85ID:???
>>790
そうなんですか。

う〜ん・・・
買うの延期して、探鳥会の貸出で色々な双眼鏡を使ってみながら検討すればいいでしょうか。慌てることないですよね。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 18:44:28.13ID:???
探鳥会の貸し出し用って、機種選べないでしょ。
だいたい、「宣伝になるから」とメーカーや商社と交渉して安く一括購入。
持ち帰りや紛失を防ぐために、無駄にデカいのが好まれる。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 22:28:14.98ID:???
悩みすぎて禿げそう
本命:コーワBD32-8XD→試し見して何これ凄い、でもちょっと高い
対抗@;ライト光機MX8×32→国産なのにコーワより1万安い、でも少し設計古い?
対抗;Aバンガードのエンデバー8320→13000円で投げ売りしてる
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 23:58:01.30ID:???
>>798
ライトのMXって旧フォレスタHRでしょ。
コンパクトで軽いが、他にあまり取り柄はないような。
>>796
逝っちゃいなよ。今なら協栄が安い。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 01:44:31.22ID:???
チャイナブランドの安物だしな。ケンコーよりは
マシ程度。中国メーカーも最近は電子機器の
ファーウェイとかドローンのDJIみたくすごい
メーカーが出てきて侮れないけどそういうのは
お値段もそれ相応に高い。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 06:39:09.84ID:???
ちょっと前までフォレスタZR8x32wpが8000円で投げ売りされてて一つ目の双眼鏡としてお勧め出来たんだが上手くいかんもんだな。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 10:03:56.33ID:???
予算2万の人へ、いろいろ悩まないでコーワSV32-8を買っておけば当面問題なし。
あんまり考えていると年末年始の鳥見行に間に合わなくなるぞ。
ただこれ去年の今頃13K台で売っていたんだよな。それを思えばちょっと悔しい。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 13:04:39.35ID:???
>>810
突然アペプロの話が出たので、(少ないが)手持ちの他機種と比較してみる。
アペプロの良さはアウトフォーカスからインフォーカスヘの移行がスムーズなこと。
コントラスト最大点と解像度最大点が一致しているのでピントリングを往復させることなく一発で合う。
だが、よく見ると解像度はそんなに高くなく、遠い鳥の同定は辛い。
対称的なのがE2で、解像度最大点に合わせるためにはピントリングを往復して探ることになる。
しかし、合ったときのキレは凄い。アペプロで同定できない鳥もE2なら分かる。
おそらく球面収差補正のポリシーの違いだろう。
スコープと併用する時はアペプロ、双眼鏡だけで頑張るならE2という使い分けになる。
そして、今回ジェネシスを手に入れた。こいつはやっぱり凄い。
スッと一発でインフォーカスに持って行けながら、クリアさと両立して解像度は恐ろしく高い。
これがあれば、もうアペプロとE2の使い分けなど考える必要もない。
補正方式云々じゃなくて収差そのものが少ないんだから言うことない。
こう考えてみると、中級機を何台も買うより上級機1台の方が安上がりだと思えてきますね。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 14:45:15.80ID:???
>>817
アペプロ8x32SP復刻版、10x35E2、ジェネ10x33
倍率が違うのは許してね。双眼狂じゃないんでそんなに数多くは持っていない。
アペプロとE2の同定の比較は倍率が違うので正当ではないけど、傾向とポリシーの違いははっきりわかる。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 18:58:33.10ID:???
普通は同じボディで倍率が上がると色収差が目立つし手ぶれも大きくなるけど
ジェネシスは例外的に色収差が少ないので10倍でも大丈夫。
コンパクトで持ちやすいから手ぶれもしにくい。
明るさもじゅうぶん。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 20:38:51.72ID:s2U8OXXy
ビクセンて今まで興味なかったけどアルテス見て考えが変わった。
8.5倍の方を覗かせてもらったけどEDG8x42と良い勝負をする。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 21:52:14.97ID:???
モナ7 8x30のブラックアウトが克服できないでお蔵入りして久しい。
今日眼科の検査で瞳孔がMAXに開く目薬さされたので、もしやと思い
モナ7を引っ張り出して見てみたら全然ブラックアウトしない。あの
目薬貰えんのだろうか?
0827818
垢版 |
2017/12/25(月) 23:23:07.97ID:???
>>821
ジェネシスは(っていうかコーワ全般の傾向かも)対物焦点距離が長め。F値がやや大きい傾向な気がする。
色収差に関しては不利に働くんだけど、XD硝材を活かす設計がコーワの得意な技術でしょうか。
ところで、このスレでは色収差を凄く気にする人が多い気がするんだけど、どうなんでしょうね。
軸上色収差はもちろんダメだけど倍率色収差に関しては私はあまり重視しないです。
アペプロ8x32にしても10x35E2にしても倍率色収差は案外目立つ機種ですが、それが探鳥同定の目的には致命的な邪魔になるわけじゃないので。
星見で視野いっぱいに拡がる星団を見るような鑑賞目的と違うから。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 23:51:44.21ID:???
>>826 ご明察

んで高さと怪の合うOリングを探して来てツイストアップに貼って
さらに姿勢を正してブラックアウトしない位置を保持すると見える!!

でもね、私にとって双眼鏡ってそんな道具ではなかったのですよ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 00:46:14.22ID:???
毎日使う双眼鏡にツァイスのコンクエスト8x32かXD8x32か迷ってるんだけど。
展示機で片ボケしてるXD見てから踏ん切りがつかない。
片ボケしてたら交換対象になるのかな。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 01:04:41.55ID:???
>>832
展示機を客に売るようなことはないから。
買うときは店員に言えば新品を箱から出してくれるから、その場でしっかり時間掛けて見て確認して、納得したら買えばいい。
気に入らなければ買うのをやめればいい。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 03:22:20.81ID:ub0Qd2ys
きょうはアルテマ
いつかはアルテス

とりみにいくならアトレック
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 15:53:12.74ID:+gbXPWtx
そりゃもうバードウォッチングの楽しみ方の違いだ
目的が撮影のための探鳥や羽数調査の同定なら双眼鏡の色収差は気にしない
目的が双眼鏡での鳥の観賞なら気になる
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 16:17:59.75ID:???
鑑賞目的ならスコープ使わないのかなあ
周辺の色収差が鑑賞の邪魔になるほど近づいて視野一杯に見るって、どんな場合なんだろう
まあ、人それぞれなんだろうけど

> 目的が撮影のための探鳥や羽数調査の同定なら
探鳥は撮影のためか個体数カウントのためにするもの、って認識はかなり一面的な偏見のような気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況