X



<80年代前後>カメラにまつわる思い出38
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん脚
垢版 |
2021/07/14(水) 20:45:53.98ID:hSBBOxBW
<過去スレ>

80年代の思い出(美子も久美子も優ちゃんも)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1388838278/
80年代のカメラにまつわる思い出12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1401803757/
80年代のカメラにまつわる思い出13
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1407840708/
80年代のカメラにまつわる思い出14 [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1417583058/
80年代のカメラにまつわる思い出15
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1424174579/
0003名無しさん脚
垢版 |
2021/07/14(水) 20:46:35.43ID:hSBBOxBW
続き

80年代のカメラにまつわる思い出16
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1430604872/
集え80年代フリーク カメラにまつわる思い出もね17
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1436194251/
集え80年代フリーク カメラにまつわる思い出もね18
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1441619868/
集え80年代フリーク カメラにまつわる思い出もね19
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1448443907/
<主に80年代>カメラにまつわる思い出20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1451563375/
0004名無しさん脚
垢版 |
2021/07/14(水) 20:47:08.31ID:hSBBOxBW
続き

<主に80年代>カメラにまつわる思い出21 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1458164931/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出22
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/camera/1465826458/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出23
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1509205876/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出24
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1528007469/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出25
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1544699819/
0005名無しさん脚
垢版 |
2021/07/14(水) 20:47:31.50ID:hSBBOxBW
続き

<80年代前後>カメラにまつわる思い出26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1557626496/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1569231343/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1575500297/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1579516487/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1584254681/
0006名無しさん脚
垢版 |
2021/07/14(水) 20:47:53.25ID:hSBBOxBW
続き

<80年代前後>カメラにまつわる思い出31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1589074999/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1592405474/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出33
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1596240711/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出34
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1600404011/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出35
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1608475615/
0008名無しさん脚
垢版 |
2021/07/14(水) 20:50:45.33ID:hSBBOxBW
大手五社の総売上高とカメラ部門の比率の推移
ttp://nikonfan.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2009/05/09/5.jpg
0009名無しさん脚
垢版 |
2021/07/14(水) 20:51:08.93ID:hSBBOxBW
>>7

S49
1位日本光学(ニコン)
2位ミノルタ
3位キヤノン
4位旭光学(ペンタックス)
5位オリンパス

S50
1位キヤノン
2位日本光学(ニコン)
3位ミノルタ
4位旭光学(ペンタックス)
5位オリンパス

S55
1位キヤノン
2位日本光学(ニコン)
3位ミノルタ
4位オリンパス
5位旭光学(ペンタックス)

S60
1位キヤノン
2位ミノルタ
3位日本光学(ニコン)
4位オリンパス
5位旭光学(ペンタックス)
0010名無しさん脚
垢版 |
2021/07/14(水) 20:51:55.91ID:hSBBOxBW
>>8

S49
1位日本光学(ニコン)
2位ミノルタ
3位キヤノン
4位旭光学(ペンタックス)
5位オリンパス

S50
1位キヤノン
2位日本光学(ニコン)
3位ミノルタ
4位旭光学(ペンタックス)
5位オリンパス

S55
1位キヤノン
2位日本光学(ニコン)
3位ミノルタ
4位オリンパス
5位旭光学(ペンタックス)

S60
1位キヤノン
2位ミノルタ
3位日本光学(ニコン)
4位オリンパス
5位旭光学(ペンタックス)
0011名無しさん脚
垢版 |
2021/07/14(水) 20:52:34.02ID:hSBBOxBW
ペンタキシアン名言集

ペンタックスは偉くてオリンパスはゴミ
レンズはどれもまるっきり同じ写らないレンズがあったら教えて欲しい
君たち愚民は雑誌の受け売りばかりで悲しいね
ローリングシャッター現象は存在しない
一眼レフとはペンタプリズムとクイックリターンンミラーを搭載したカメラ
世界初の一眼レフカメラはアサヒペンタックス(AP)なのだ
0012名無しさん脚
垢版 |
2021/07/14(水) 20:52:58.99ID:hSBBOxBW
72 名無しさん脚 sage ▼ 2020/05/11(月) 12:01:40.25 ID:THcKCGzl [1回目]
「普通によく写る」が洋の東西を越えた技術の結晶だってことが理解できてたら、どれでも同じなんて恥ずかしくていえないよ
0013名無しさん脚
垢版 |
2021/07/14(水) 20:54:09.64ID:hSBBOxBW
>>12
→72
何か良い例えがないか考えてたんだけど
レンズ=牛丼、が最も適切だと結論に至った

大手牛丼チェーンの牛丼はどれも美味しいと思うけど
どこそこの牛丼が美味し、不味いなんていう話題は不毛でしかないよね

牛丼なんて美味くて当たり前
レンズも良く写って当たり前

当たり前の話を改めてここでされても無意味
超絶良く写るとか(←そんなレンズあるか?)
超絶写りの悪いレンズ(←あれば教えて欲しい)以外はレスするだけ無駄
0014名無しさん脚
垢版 |
2021/07/14(水) 20:54:39.99ID:hSBBOxBW
89 名無しさん脚 sage ▼ 2020/05/11(月) 19:35:31.04 ID:THcKCGzl [4回目]
牛丼みたいに一般家庭で作れるんやったら、なんだったらレンズ磨いて作ってみたらどないですかね
売れるんちゃいますか(大爆笑)
0015名無しさん脚
垢版 |
2021/07/14(水) 20:55:34.01ID:hSBBOxBW
>>14
90 名無しさん脚 sage ▼ 2020/05/11(月) 19:46:24.46 ID:Eiryzb0p [4回目]
→89
いや、リアルにレンズ自作したよw

ヘリコイドリングやらリバースアダプターやら
あらゆる小道具駆使してね

いい意味でも悪い意味でも良く写る
没個性的な日本製レンズより
遥かにおもしれー唯一無二のレンズができるわ!
0016名無しさん脚
垢版 |
2021/07/14(水) 20:57:00.50ID:hSBBOxBW
>>12-15
96 名無しさん脚 sage ▼ 2020/05/11(月) 20:15:17.62 ID:Ji5Xm7bi [9回目]
キチガイにマジレスしてもどうしようもないっすよ皆さん(´・ω・`)

エサを与えると喜んじゃうのでNGにしてスルーしましょう
0017名無しさん脚
垢版 |
2021/07/14(水) 20:57:32.97ID:hSBBOxBW
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0021名無しさん脚
垢版 |
2021/07/14(水) 21:45:06.14ID:9mNjeZZ1
オリンパスOM30はオオバクさんだったな。
0023名無しさん脚
垢版 |
2021/07/14(水) 22:01:22.84ID:UbDJn2ho
クーミンはどういうわけか
50回ってからのが可愛い
0024名無しさん脚
垢版 |
2021/07/14(水) 23:20:31.80ID:C/uEODdw
コメットさんの魔法でも使っているのだろう。
♪アンチエイジング〜
0025名無しさん脚
垢版 |
2021/07/14(水) 23:27:50.36ID:n70J+ZP3
OM使い80年代で時間が止まってる人が多そうだねw
その後、AF一眼レフなんてものも出来たんだけど知ってるかな?
0026名無しさん脚
垢版 |
2021/07/14(水) 23:38:01.74ID:QHEbcbEY
>>25
キシアン、君は死ぬまでアンチオリンパス活動を続けるつもりなのか?
0027名無しさん脚
垢版 |
2021/07/15(木) 00:54:32.68ID:JUSEf+WG
まあ、程度の低いもの同士でいがみ合うと言うし

ツァイス教信者のオレには関係ないな
0028名無しさん脚
垢版 |
2021/07/15(木) 01:10:42.94ID:q17WcfR3
よぉキシアン

モノコートは単層コーティングの略でノンコートと違ってコーティングしてあるって理解出来たか?
以前、散々恥掻いたんだからもう覚えたよな?
0029名無しさん脚
垢版 |
2021/07/15(木) 05:58:54.61ID:PI6bW21x
キシアンに
キシアン言うのも
キシアンよ
0031名無しさん脚
垢版 |
2021/07/15(木) 09:39:15.56ID:trnHxgit
キシアンって何故かMEFについては触れようとしないな
AF一眼レフの市販第1号だというのに
0032名無しさん脚
垢版 |
2021/07/15(木) 10:02:28.23ID:xo2vSNyO
MEFという物が発表されてあのレンズマウントを見たとき、
うわー無茶なことするなー
と思ったのを今も忘れない
0033名無しさん脚
垢版 |
2021/07/15(木) 10:44:34.31ID:zttaNjyD
ベルリンフィル12人のチェリストのカタログ
まだ持ってるわ
CMでは演奏中の一人一人にピント合わせてたな
0034名無しさん脚
垢版 |
2021/07/15(木) 12:31:47.96ID:W+/ZQ8Q6
キシアンって単語自体が高々数年前に出て来たものだからココで言う人に物凄い違和感有るんだよね。
だから正直件の方と同類と云うか…仲好しだなぁとしか。


MEFのボディもだけどレンズがアレだけ明るい奴だから一応力は入っていた様だよね。FDのAFレンズはちょっと暗かったし。
0035名無しさん脚
垢版 |
2021/07/15(木) 12:59:14.07ID:d6DdYwb8
FDのアレて一応白レンズて言っていいんかな?
0037名無しさん脚
垢版 |
2021/07/15(木) 14:27:06.79ID:XL2xU8Yu
おう、揃いも揃って年齢60歳代前半の書き込みが続いているな。
0038名無しさん脚
垢版 |
2021/07/15(木) 17:26:16.04ID:q17WcfR3
やっぱりかw
キシアンの恥部に触れると「言ってる奴が...」など2つのIDでフォローが入る
しかも必ずだw

それはそうと...
シグマのオリーブレンズの事もたまには思い出してやって下さい
0039名無しさん脚
垢版 |
2021/07/15(木) 18:03:47.18ID:IJiZEQCa
知らんがな
シグマの黒白オリーブ三色揃った玉のあるカタログなら持ってる
0040名無しさん脚
垢版 |
2021/07/15(木) 20:06:56.12ID:W+/ZQ8Q6
>>35
あ…赤いラインが入って無いので(゚Д゚)…。

あの辺は中身FD流用なんかな?ACと似てそうだけど。
0041名無しさん脚
垢版 |
2021/07/15(木) 20:12:06.74ID:gucWMfrP
コニカの内田さんが
オリンパスの米谷さん並みに
天邪鬼で性悪だったら

コニカはもっと評価されていたはず

米谷さんってまさか朝〇人じゃないよね?
0042名無しさん脚
垢版 |
2021/07/15(木) 20:13:31.41ID:IJiZEQCa
光学系はNFD35-70mm/F4のままでしょ
ACも同じくNFD35-70mm/F3.5-4.5のまま
EF35-70mm/F3.5-4.5も恐らくは・・・
初期のEFはラインナップ揃えるのが急務だったから
0043名無しさん脚
垢版 |
2021/07/15(木) 20:14:08.61ID:xDOw1/AL
>>40
なんとT80専用レンズも赤鉢巻きなんだぜ(´・ω・`)
0044名無しさん脚
垢版 |
2021/07/15(木) 20:16:33.16ID:IJiZEQCa
鉢巻きってのは巻くものだ
0045名無しさん脚
垢版 |
2021/07/15(木) 20:19:00.14ID:xDOw1/AL
>>42
ミノもキヤノンも初期のAFレンズはフランジバックの違いに寄る手直しはしてるけど、基本MDだったりFDだったりの流用よ
ニコンの50/1.4なんて絞りリングの無くなったGレンズ開発時に構成を一新した位で、それまでMF時代から構成変わってなかったし。
0047名無しさん脚
垢版 |
2021/07/15(木) 20:20:36.06ID:gucWMfrP
>>45
マウントを捨て続けてきたオリンパスには無用の悩みだったわけねw
0048名無しさん脚
垢版 |
2021/07/15(木) 20:32:23.54ID:W+/ZQ8Q6
>>42
なるほろ。
ACはNFDのままだよね。50/1.8も曇る癖まで一緒だし。
EF35-105はnewFDの3.5バージョン使って欲しかったなぁ。

>>43
実はACって微妙に朱塗りなんだよね。真っ赤なら期待したんだが(´・ω・`)
ミノルタはnewMDから引き継いだのが初期に多かったね。
てかidがDOでALって非球面揃いだな←金帯と緑帯
0049名無しさん脚
垢版 |
2021/07/15(木) 20:43:03.78ID:xDOw1/AL
>>48
うぉっ!?
今気付いたわ
αショック当時は複合非球面とか出始めで、高価て手間のかかる切削型より安価に作れるとかなって、安手のレンズにも使われ出したな。
初非球面はαの35-70/4だったな。
このレンズはMD35-70の焼き直しじゃなくて、αの為の新設計だった。
0050名無しさん脚
垢版 |
2021/07/15(木) 20:48:51.66ID:4ZLH/Pko
OM101PF専用のオリンパスPFレンズにも赤ライン入ってるんだよな前面に
0051名無しさん脚
垢版 |
2021/07/15(木) 21:12:07.53ID:g8YCdQxi
そういえばOM707用のAFマクロ50mmは新設計だったな
0053名無しさん脚
垢版 |
2021/07/15(木) 21:24:50.71ID:4ZLH/Pko
>>51
単体で無限遠から等倍までカバーしてるんだよね
OM三桁と一緒に消えてしまうのはもったいないから
MFのズイコーレンズとして造り直してくれないかなと思ったもんだわ
0054名無しさん脚
垢版 |
2021/07/15(木) 23:33:42.33ID:XK1BbRqr
この流れ
横から見てるだけでも楽しいわ
0055名無しさん脚
垢版 |
2021/07/16(金) 00:29:46.84ID:3yhx3YFO
>>49
金型(加工含む)の進化だね。
MD35-70も随分良いレンズだったけどαにはやはり力が入っていたんだな。

自分の手持ちで初非球面って何だろ(´・ω・`)赤いラインならEF100-300/5.6Lを買ったのが初でしたよ。
0056名無しさん脚
垢版 |
2021/07/16(金) 00:59:55.65ID:NvtS5hLY
オートボーイ2がなにげに非球面
0058名無しさん脚
垢版 |
2021/07/16(金) 13:03:41.32ID:R9Y3uPG1
モールド非球面など認めない
そんな風に思ってた頃がありました
0059名無しさん脚
垢版 |
2021/07/16(金) 14:08:56.05ID:LLelpPYA
ハイブリッド非球面なんてさらに認めない。
0060名無しさん脚
垢版 |
2021/07/16(金) 14:52:47.71ID:R9Y3uPG1
しかも一種の貼り合わせでハイブリッドじゃないしw
0061名無しさん脚
垢版 |
2021/07/16(金) 17:58:45.58ID:LLelpPYA
ミノルタがα-7000用35-70mmF4レンズに複合非球面を
採用していた。
0062名無しさん脚
垢版 |
2021/07/16(金) 18:15:24.13ID:8tjhTdtH
非球面でのインパクトはやっぱSIGMA28/1.8かな

特殊低分散ガラスもレンズメーカーがやり始めてから当たり前の様な流れになったっけ...
0063名無しさん脚
垢版 |
2021/07/16(金) 21:23:59.12ID:SANO9F78
>>55
キヤノンのLレンズなら知人の使ってたNFD20-35/3.5Lが最初だな。
こんな高いレンズ良く買う気になったなと素直に驚いた。
自分で買ったのならNFD80-200/4Lこれ使い出してから他の望遠使わなくなった。
100/2.5も135/3.5も200/4も全部予備レンズに回った。
唯一例外に使ってたのはタムロン90/2.5マクロ(二代目の52BB)だけ。
0064名無しさん脚
垢版 |
2021/07/16(金) 21:36:42.04ID:w2PF3cCX
>>62
ZENでさえなければ・・・
うちにあるんだよデロデロのが
0067名無しさん脚
垢版 |
2021/07/16(金) 22:52:22.52ID:3yhx3YFO
>>63
キヤノンの一眼レフはEOSからメインだったからLレンズはEFからなんだよね。
随分後にFDマウントをうっかり追加しかたら広角メインの私はNFD24-35/3.5Lから入ったクチです。20mmは広すぎて持て余してしまうし、当時の話しだと24-35Lの方が写り良好って事でこっちにしたよ。

気に入ってついつい追加で50/1.2Lも買ってしまいました(´・ω・`)
0069名無しさん脚
垢版 |
2021/07/17(土) 00:56:05.17ID:9LPpe5K1
他のマウント使ってたから…当時はT90検討中でEOSが出て来た為に一気に新規システム導入って訳です。

結局MFも楽しみたいからってのも有ってFDは外せないから改めてのかたちです。
実際は短期間だけAE-1持ってたけど何故だか馴染めなかったんだよね(´・ω・`)だから今はnewF-1使いです。
0070名無しさん脚
垢版 |
2021/07/17(土) 05:21:01.43ID:MwgdfczV
>>64
デロデロのてアルコールで拭くといいて話だけど
モノによっては「もろっ」て感じでプラ逝ってしまったりするのがコワい
0072名無しさん脚
垢版 |
2021/07/17(土) 06:51:46.81ID:VqIQvfW1
α持ちとしては痛いほど解る……(´・ω・`)
俺のα-7もつるっつるですorz ('80年代でなくてすまん)
α-7000のグリップもね……ボロボロな個体多くて……
0073名無しさん脚
垢版 |
2021/07/17(土) 07:14:48.91ID:5Xm66sde
>>72
αのグリップはなぁ…
そうなる前にアーマオール等を定期的に塗布し続ければ回避できるんだけど、それに気づいた時は俺のα-9000のグリップも手遅れだった。
0074名無しさん脚
垢版 |
2021/07/17(土) 07:31:57.94ID:VqIQvfW1
そもそも高級機にンな耐久性皆無な素材使ってんじゃねぇー!!
……とミノルタには今でも言いたい(´・ω・`)
こういうところがNやCに勝てないところなんだよなぁ……
いや、αもXDもCLEもなんならTC-1も愛用してますけどねっ!!(ツンデレ)
ただ、カメラ部門健在な頃のサポート窓口は神だったことは断言できる。
0076名無しさん脚
垢版 |
2021/07/17(土) 08:31:06.82ID:D2V309cn
重曹を水に溶いて古いタオルでゴシゴシやればいいよ
0077名無しさん脚
垢版 |
2021/07/17(土) 08:53:18.96ID:Xb5WAqYH
キヤノンの一眼レフで最初に買ったのはEFだった。いいカメラだったなあ。
0078名無しさん脚
垢版 |
2021/07/17(土) 09:19:01.28ID:LObJ8GW3
ニコンのFEの方が息の長い(≧∇≦)bイイカメラだお!
0079名無しさん脚
垢版 |
2021/07/17(土) 12:51:32.19ID:VqIQvfW1
正直、キヤノンはあまり好みでは無いのだが、EFとIX Eと初代IXYは好き(持ってる)。
0081名無しさん脚
垢版 |
2021/07/17(土) 14:11:13.04ID:Liq1Y5f7
>>67
20oの画角は使えば慣れるものだよ。
写りも24-35/3.5Lに劣る事もないし。
一度機会が有れば実際ボディに着けて20-35覗いて見る事を薦めておこう。
0082名無しさん脚
垢版 |
2021/07/17(土) 14:24:49.96ID:LkCJG5Uo
俺の常用広角は24mm
だが20mmクラスも外せないかな
まあ撮るもんによるとしか言えないよね
東京の街中なんか20mmでも全く足りない場合も多い
一度、金沢行った時に旅はシンプルにと24mmスタートズームだけ着けてって狭い路地で後悔した事あったなw
0083名無しさん脚
垢版 |
2021/07/17(土) 20:49:04.65ID:CqxvNPXC
今日は20mmを使うぞ、と心に決めたら意外と使えるよ、遠近感がめっちゃ強調されるけど。
0084名無しさん脚
垢版 |
2021/07/17(土) 21:00:12.66ID:s63f7NUl
20mmなんて超広角レンズ、ピント合わせが難しそうで手が出ない
ま、金もないけどw
0085名無しさん脚
垢版 |
2021/07/17(土) 21:52:53.29ID:Xb5WAqYH
ニッコール20mmF3.5をよく使ったなあ…
0086名無しさん脚
垢版 |
2021/07/17(土) 23:24:50.44ID:cvzoWIhj
フィルムカメラはほぼフルサイズだからいいけど
マイクロフォーサーズとかにつけると20mmが台無しだよねw
0087名無しさん脚
垢版 |
2021/07/17(土) 23:47:29.06ID:VqIQvfW1
まぁ、MFTやAPS-Cは実質望遠用ですし。
0088名無しさん脚
垢版 |
2021/07/17(土) 23:58:45.96ID:kgrOjdgF
>>70
ZEN仕上げNikonマウント用は絞りとファインダー内用絞り表示部分に気をつけて拭けば良いと思う.
気をつけずに拭いたので表示が全部見えなくなった.
0089名無しさん脚
垢版 |
2021/07/18(日) 00:05:14.28ID:WXnBEuSA
20mmは,ぎょぎょっと20しかもって無いわ.
0090名無しさん脚
垢版 |
2021/07/18(日) 00:20:45.82ID:iVUdIBuN
ファインダー内絞り直読表示はペンタックスMXが最高に見やすかったな
0092名無しさん脚
垢版 |
2021/07/18(日) 01:04:23.40ID:W1C6zLI+
>>74
ミノルタは時々外装でやらかすのが…質感や製造優先で素材研究に長期耐久性って項目がお留守っぽいのがお茶目と云うか。
XDの前期貼り革とかX-500や600の裏蓋樹脂やα-7000以降のグリップとか(特に5000が酷く崩壊した記憶が)


>>81
実は20-35Lも入手して試したんだよ(´・ω・`)
一応両方曇りカビ無しのをOHして(ガイドコロにガタが出た為)使っていたけど…結果としてはワイド側を目一杯使わない事が判明して、2本有っても勿体無いから友人に無期限貸し出ししてます。
自分が一番使う24→28mm位の写りは24-35が若干だけど好みだったんだ。基本的に風景好きだから広角って有るだけ良いかなと思ってたけど、大体28mm一本で足りる私には主題が定まらないのがどうも難しいです。

今手持ちではTokina20-35/2.8以外稼働してないな。
0093名無しさん脚
垢版 |
2021/07/18(日) 07:17:42.22ID:q09257vW
隔世の感が有る(´・ω・`)
昔は24oは超広角の入り口扱いだったのに、今は標準ズーム粋だものな(24-85とか24-105とか)。
キヤノンのLレンズ程じゃないけど、ミノのNMD24-35/3.5も優秀な広角ズームだった。
0094名無しさん脚
垢版 |
2021/07/18(日) 07:27:52.57ID:zdJMG4hI
昔は標準ズームといえば
35-70mmとか35-105mmとかだったのにね
0095名無しさん脚
垢版 |
2021/07/18(日) 07:31:52.66ID:WyIfXHlm
35-105ってコンパクトで今でも使いやすいんだがな
多少は足を使う習慣も忘れないで済む丁度良い具合でね
でもそういう仕様って受けなくなったなあ
0096名無しさん脚
垢版 |
2021/07/18(日) 09:20:14.91ID:msynAVSV
>>94
初レンズが35-70だったわ。
高校時代は、ほぼ全てコレ一本で撮影してた。
35-105は高くて無理だった。
0097名無しさん脚
垢版 |
2021/07/18(日) 10:40:11.62ID:W1C6zLI+
>>93
ミノのNMD24-35/3.5良いよね。あのコンパクトさと写りの両立はなかなかです。逆にNMD24-50がちょっと微妙。

まあキヤノンFDが異質と云うか特別なんだけどね。

>>94
EOS620と同時に買ったEF35-105はなかなか優秀でしたよ。速いAF(同時としては)と直進ズームは相性良かったし。
惜しかったのはnewFDの3.5通しでは無くF値可変ってトコでしょうか。
0098名無しさん脚
垢版 |
2021/07/18(日) 10:52:56.71ID:SJH54Okb
電車で前に座ってる女の子の服の胸の辺りにポッチが見えるんだけど、どういう状態なんだろう。
0099名無しさん脚
垢版 |
2021/07/18(日) 11:10:28.20ID:VT5cCm/l
写真うp!!

お巡りさんこいつです!!

>>97
AFになってからF値可変増えたよね。てかF値固定がほぼ全滅したな(高級機を除く)。
0101名無しさん脚
垢版 |
2021/07/18(日) 15:13:30.84ID:+cIsh40i
そいやAF機が出始めた頃って35スタートズームがまだ幅利かせてたっけなw
コンパクトな35-70、標準になった35-105、望遠まで伸びた35-135...
28スタートズームはまだちょっと高かった

以前、35-70は寄れるからヤフオク出品画像撮るのに愛用してたなw
0102名無しさん脚
垢版 |
2021/07/18(日) 15:27:25.62ID:c3SkzYIo
さすが年齢60歳代前半の人の言うことは違う。
生き字引と言っても過言ではない。
0103名無しさん脚
垢版 |
2021/07/18(日) 15:41:45.04ID:qCrCdJi7
>>101
そういえば自分の使っていたペンタのズーム35-70はズーム環をグリッと動かすと簡易マクロ撮影ができたので何かと便利だった
0104名無しさん脚
垢版 |
2021/07/18(日) 17:35:31.43ID:Qvpnc/6L
ペンタックスME-Fとレフレックスズーム400-600mmF8-12を
使っていた。フォーカスエイドで合焦できるのがよかった。
0105名無しさん脚
垢版 |
2021/07/18(日) 20:05:30.25ID:2CBo5opj
>>97
NFD35-105/3.5は標準ズームにあるまじき大きさと重さだった。
AF機が主力になってからはF値可変が当たり前になってしまった。
スプリットの翳りを気にする必要がなくなったからじゃないかなと推測する。
0106名無しさん脚
垢版 |
2021/07/18(日) 22:10:53.12ID:Qvpnc/6L
キヤノンはFD 35-70mmF2.8-3.5も出していたから、F値可変は
当然だった。
0107名無しさん脚
垢版 |
2021/07/18(日) 22:21:53.54ID:FuVh9uQX
可変の用法おかしくねーか?
それじゃ絞りリングで調整できますって話だw

>>105
開放F3.5通しの意義を考えてみろや
0108名無しさん脚
垢版 |
2021/07/18(日) 22:40:28.93ID:FuVh9uQX
絞りリング付きで開放F値が変動するズームは
絞り指標が移動するイメージだったな
色違いでT端の線があったのがそれ
例えば開放F3.5-4.5でW端でF5.6にセットしたのがF8相当になるが
しかしカメラ側の表示はそこを反映してなかった
実F値での表示や設定ができるようになったのは
αあたりからでなかったか
0109名無しさん脚
垢版 |
2021/07/18(日) 23:20:11.64ID:KaAFRefs
某フリマサイトにてミノルタα-7000の極上機体(出品者曰く新品)を手に入れました。本当に新品ならそれはそれで動かないことも考慮しないといけないのですが、ついでにプログラムバックスーパー70も手に入れました。問題はこちらのプログラムバックの方で、ネットで探しても説明書すら出てきません。使い方が詳しくわかる書籍などご存知の方いらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。また、これほど流通数も少ないとはやはり当時はキワモノの立ち位置だったんですか?
0110名無しさん脚
垢版 |
2021/07/18(日) 23:22:49.16ID:+cIsh40i
FD野郎としては他社の24-50/4が羨ましかったっけな
(EF野郎に生まれ変わっても結局は解消されなかった)

キヤノニストあるあるコンプレックスの一つだw
0111名無しさん脚
垢版 |
2021/07/18(日) 23:26:34.95ID:+3XTgJkU
なんでEFの広角ズームはうんこばかりなんだろうな
Lでもうんこ
0112名無しさん脚
垢版 |
2021/07/19(月) 09:04:55.75ID:SOIArORX
日本光学の最初のズームレンズであるオートニッコールテレフォトズーム
8.5-25cm F4-4.5もF値変動タイプだった(1959年11月発売)。。
0113名無しさん脚
垢版 |
2021/07/19(月) 21:22:25.94ID:TJvX9Knt
>>109
珍しいモノを入手したねプログラムバックスーパー70。
実物拝んだ事ないや。
当時のムック本でも、背面液晶見ながらのプログラムAEラインの変更と最大9コマのオートブラケティング、最大8点のAEロック(マルチスポットの事かな?)が可能としか書いてない。
0116名無しさん脚
垢版 |
2021/07/20(火) 00:09:35.81ID:GzU+Y4cn
先にボディだけ届きました。ここまで綺麗だと保存用にしたいくらいです…販売カードを見るに86年2月ロットでしょうか。
https://i.imgur.com/bFimrjX.jpg
https://i.imgur.com/23gn27h.jpg
https://i.imgur.com/A1j7NAX.jpg

>>114
>>113
ありがとうございます。15年ほど前のα-7000スレにて朝日ソノラマ出版の「ミノルタαシステムのすべて 7000.9000 カメラ新書別冊  <α7000、α9000>」にて説明書より詳し句会であると言う情報を見つけたので、そちらの方の古書も購入して自分でも調べてみようと思います。貴重な資料や情報を教えていただきありがとうございました。
0117名無しさん脚
垢版 |
2021/07/20(火) 05:30:18.97ID:MpgQ8me5
「詳しく書いてある」     か。やっと理解。
0118名無しさん脚
垢版 |
2021/07/20(火) 07:55:52.10ID:34XHqBB7
英語版説明書ならネットにあるね
0119名無しさん脚
垢版 |
2021/07/20(火) 08:49:31.41ID:6BKOJezF
プログラムの線が液晶のドットで表示されて変えられるんだっけ?
当時のカメラ雑誌でみたような
前身のX-700のマルチファンクションバックですら高嶺の花だったなあ
0120名無しさん脚
垢版 |
2021/07/20(火) 20:08:34.62ID:YvVVYZNv
このスレでも流石にないと思うが...

スチルビデオバック兄貴とかいるかい?
0121名無しさん脚
垢版 |
2021/07/21(水) 11:46:21.64ID:HpoJ+ci1
ベクティスって意外とそのへんのアクセサリー揃ってたよな
0122名無しさん脚
垢版 |
2021/07/21(水) 20:00:56.08ID:eMO+T2aW
ミノルタVマウントのデジタル一眼レフってベクティスの名前ついてたっけ?
0123名無しさん脚
垢版 |
2021/07/21(水) 21:18:49.07ID:DGt/PdNt
>>116
液晶漏れは分かりかねますが、グリップも裏蓋も崩壊してない個体は貴重だぞ。
大事に使ってください。
定期的にアーマオール等を塗布した方が良いかと思います。
0124名無しさん脚
垢版 |
2021/07/21(水) 21:50:16.31ID:fkSP/Kfc
めちゃくちゃ大きな耳垢が取れた時の喜び
0125名無しさん脚
垢版 |
2021/07/21(水) 22:00:46.93ID:fuPBQHxx
>>123
ありがとうございます。わかりづらい写真で申し訳ありませんが、液晶漏れはやはり少しばかりしている状況です。場合によっては時期を見て交換するのも視野に入れています。
今回はアーマオールではなくクレポリメイトナチュラルとラバープロテクトでコーティング保護しようと思っています。
https://i.imgur.com/aWR9xsk.jpg
0126名無しさん脚
垢版 |
2021/07/21(水) 22:29:17.00ID:tQ7DTOBk
>>122
ggrks
何故「Vマウント」なのか考えてみ?
しらんけど
0127名無しさん脚
垢版 |
2021/07/21(水) 22:43:52.90ID:DGt/PdNt
>>125
別にアーマオールじゃなきゃダメな訳じゃないし(笑)
保護剤なら何でも大丈夫だよ
あ〜やっぱ液晶漏れが有るのね。
0129名無しさん脚
垢版 |
2021/07/22(木) 00:27:47.33ID:nCFuPcnH
宮崎美子ちゃんのマクドのCMめっちゃかわいいやん!
1971年のシーン、ホンマにヤバいって!
0130名無しさん脚
垢版 |
2021/07/22(木) 00:36:33.52ID:Xdm5Ygqx
>>127
液晶漏れの原因ってビスの締めすぎっていってる人もいらっしゃいますね、当時は手作業なのでやはり個体差も激しそう…
0131名無しさん脚
垢版 |
2021/07/22(木) 06:31:30.02ID:TgJuzb1I
数年前に修理して再び使い出した俺のα-9000は、修理の時肩液晶を中古良品に交換して貰った。
何時もは手巻きか精々ワインダー使用だけど、たまにはモードラ付けるかな…
0133名無しさん脚
垢版 |
2021/07/22(木) 15:57:54.68ID:Xdm5Ygqx
https://i.imgur.com/D3WyUID.jpg
https://i.imgur.com/eZtD2ZQ.jpg
https://i.imgur.com/uymZH0k.jpg
プログラムバックスーパー70もとりあえずは駆動することがわかりました。英語の説明書を見て動作確認もしていこうと思っています。最初電池を入れた時にボディがものすごく熱くなって焦りましたが一度冷まして電源を入れ直してみると無事動きました。AマウントレンズはもうSSMレンズ以外は処分してしまったので、ジャンクコーナーから35〜70でも発掘してこようと考えています。情報などを提供していただいた皆さん、ありがとうございました。
0135名無しさん脚
垢版 |
2021/07/22(木) 20:28:49.99ID:7ZoOW+P9
デジパックあったじゃん
0136名無しさん脚
垢版 |
2021/07/22(木) 20:38:39.52ID:kbILyrZR
α-7000につける奴があった様な気がする。
0138名無しさん脚
垢版 |
2021/07/22(木) 21:30:30.05ID:a/MdOiTl
>>135
ベクティス用には無いでしょ
そもそも裏蓋開かないAPSカメラでどうやって交換するのかと
0139名無しさん脚
垢版 |
2021/07/22(木) 22:01:06.38ID:eIUie/Oq
スチルビデオバックだと何度言えば...
0140名無しさん脚
垢版 |
2021/07/23(金) 12:51:15.65ID:UeXCaEbN
https://i.imgur.com/t8dydIg.jpg

識者にお聞きしたいのだが、これってどういう物なの?
ファインダーで見える物をそのまま液晶に表示するの?
露出も反映されるみたいだけど、そんな事ができんのか。
0142名無しさん脚
垢版 |
2021/07/23(金) 13:31:08.75ID:UeXCaEbN
ファインダーにカメラを取り付けるのか!
なんつーアナログ感。
でも、それならどんなカメラにでも使えるよね?
0143名無しさん脚
垢版 |
2021/07/23(金) 14:03:40.58ID:bHDeS2ls
屋上屋を架すや車輪の再発明って感じだな!
0144名無しさん脚
垢版 |
2021/07/23(金) 16:49:02.09ID:9YUvL5iv
>>139
ハードオフでたまたまベクティスS-100のジャンクを見つけたんだが
どう見てもスチルビデオバックが装着できるようには見えないよ
0145名無しさん脚
垢版 |
2021/07/23(金) 17:10:17.07ID:ar7hzR+8
流れ的にα-7000のスチルバックの話じゃないのか
0147名無しさん脚
垢版 |
2021/07/23(金) 19:42:15.80ID:ar7hzR+8
120はα-7000の話じゃん
121はベクディスがアクセサリー揃ってるって話じゃん
0148名無しさん脚
垢版 |
2021/07/23(金) 23:58:11.27ID:7Y1z5Bfc
「そのへんの」が何を指すのかって話じゃん
0149名無しさん脚
垢版 |
2021/07/24(土) 00:31:50.64ID:Knys2ER8
ああ、121の発言を勘違いしたってことね
0150名無しさん脚
垢版 |
2021/07/24(土) 00:35:00.87ID:sBsEhWMT
121だが質問ある?
もう寝るけど
0152名無しさん脚
垢版 |
2021/07/24(土) 09:22:22.55ID:4DuvCjNP
オリムピック見ないで寝たんか、アホや。
0154名無しさん脚
垢版 |
2021/07/24(土) 20:45:31.18ID:Q8zbsFdI
何かフィルム一眼の価格じわじわと上がってないか?
今日キタムラに行ったら点検清掃済みとは言うけど、どれもこれも割と高めの設定で焦ったよ。
0155名無しさん脚
垢版 |
2021/07/24(土) 20:58:07.17ID:y4xjCRs2
今そこそこ流行ってるからカメラ屋も売り抜ける最後のチャンスだと思ってる
あと1年くらいで暴落するだろう
0156名無しさん脚
垢版 |
2021/07/24(土) 21:32:38.95ID:QCMJZAES
マジか〜!
あと1年でF3も3,000円位になるかなw
0158名無しさん脚
垢版 |
2021/07/25(日) 01:50:35.85ID:7vRlmm94
ライカ判のカメラが暴落するのはまだまだ先だよ
中判が異常に高いのはびっくりしてるけど多くは海外へ流れてるんだろうな
ブロニカが製造止めた時も海外のバイヤーが根こそぎ中古店を攫っていったそうだw
0159名無しさん脚
垢版 |
2021/07/25(日) 04:28:56.49ID:vYBd3AVW
ミラーレス出る前ぐらいが底だったんかな
キレイなF3が2万前半から後半ぐらいで買えた気がする
0160名無しさん脚
垢版 |
2021/07/25(日) 06:13:21.22ID:VlCEwvyh
>>154
キタムラは論外。
大体気をつけないと駄目なのが「点検済み」と記載有っても清掃なんてしてないし…勿論保証も無し。
値段を釣り上げるだけの為に「見ただけ=点検」で並べていますから。

数年前にUCSを傘下に入れた時はもう少しマシに成るかと思ったけどココの名前入りで店頭に並んでる高めのボディとかなかなかに酷くてびっくりするよ。「レンズ点検済み(ゴミ多数混入)保証無し現状渡し」とか転売屋か?って、ねぇ(´・ω・`)
0161名無しさん脚
垢版 |
2021/07/25(日) 09:04:42.92ID:06at8SmT
保証なしは論外。保証一か月もやめたほうがいい。
最低3か月、できれば一年保証のものにしないとダメ。
0162名無しさん脚
垢版 |
2021/07/25(日) 10:57:39.40ID:oR00utcp
>>161
流石に中古品で1年保証とか見た事無いわ
通常3ヶ月、半年付けば御の字だと考えてるよ。
0165名無しさん脚
垢版 |
2021/07/25(日) 14:07:09.17ID:6WTvNozR
>>164
アリアたん、中古で11万かw
処女のときでも、もう少し安かった記憶がある
0168名無しさん脚
垢版 |
2021/07/25(日) 20:36:38.60ID:a2Dyijl/
この間フジヤでOM-3Tiが15万位だったわ。
プレミア価格になり過ぎ。
あれは暫く売れんな…
0169名無しさん脚
垢版 |
2021/07/25(日) 20:51:32.21ID:Dm7FrW8j
そもそもOM-3Tiは当時何台売れたんだよ?ていうw
実売してたの?
0170名無しさん脚
垢版 |
2021/07/25(日) 21:36:59.32ID:PkhgibW2
>>168
OM-3Tiは定価200,000円(税別)だったからね…程度によっては妥当な金額かもねw
0171名無しさん脚
垢版 |
2021/07/25(日) 22:09:11.44ID:Dm7FrW8j
OM-3Tiの発売が1994/11らしいけど
AF全盛の時期にどういう意図で発売したんだろ?
0172名無しさん脚
垢版 |
2021/07/25(日) 22:17:55.88ID:rllze/h8
ハァ?
AF一眼が盛大にこけたから
既存モデルで細々とやるしかなくなって
一度は絶えたOM-3をリニューアルしたわけだよ
前後してクラカメブームの波があって
メカシャッター機の需要はあった
0173名無しさん脚
垢版 |
2021/07/25(日) 22:38:55.52ID:a2Dyijl/
>>169
箱付で売ってた
>>170
まあコレクション放出だろうね
>>171
中古で価格が高騰してたからTiでリニューアルって感じかな?
OMユーザーの受け皿の意味も有ったんじゃないか?
AE機4Ti、機械式は3Ti、二桁機ユーザーはOM2000。
棲み分けが一応出来てる。
0174名無しさん脚
垢版 |
2021/07/25(日) 22:39:32.72ID:pO6bsh9X
在りし日の新宿さくらやで売ってた記憶あるな
0175名無しさん脚
垢版 |
2021/07/25(日) 22:50:55.80ID:tT1FopDr
20年前はどこのカメラ屋でも売ってた
俺はトップカメラで展示品のOM-3Tiをいじりたくっていた

ttps://www.olympus.co.jp/jp/news/2002a/nr020117omsysj.html
0176名無しさん脚
垢版 |
2021/07/25(日) 22:58:44.68ID:Dm7FrW8j
OMは実質的に終わってたけど、しぶとくマイナーチェンジを繰り返して
まるで濡れ落ち葉のように店頭の隅で細々販売してたってことかな?

なんか今のマイクロフォーサーズを見てるようで涙ぐましいね
0178名無しさん脚
垢版 |
2021/07/25(日) 23:04:57.11ID:pO6bsh9X
お、やっぱOMでいつものやつがヒットしたか
まるで提灯釣りだなw
0179名無しさん脚
垢版 |
2021/07/25(日) 23:18:53.77ID:tT1FopDr
>>178
釣れましたなw
いつもの奴は80年代はもちろん90年代や00年代でさえリアルにカメラを触ってないのがバレバレだなw
0180名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 00:30:28.78ID:hyRfzoeZ
3Tiはちょっと欲しかったな
ちゅうか3が欲しかったけどマジで見掛けなかった
もし3が買えてたらガッチガチのオリンパス野郎になってたかも知れないなw
0181名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 00:40:27.00ID:5UQ/DTEx
>>180
見る目あるね!
自分の場合、OM-3が売ってたときは、その良さがわからなくて、OM-4の方が絶対いい!って思ってた
絞り優先AEもできるからね
でも結局、OM終了アナウンスのときにOM-3Tiに手を出しちゃったんだけどねw
OM-4やOM-4Ti(B)では出来ないスローシンクロ撮影ができるからね
やったことないけどw
0182名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 08:26:39.14ID:aDrvQZsq
そもそもチタンって、何がそんなに有りがたいのかねえ?
0183名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 10:59:23.00ID:D6UdtNOQ
>>182
軽量で頑丈
但し加工がしづらい

後は…男の浪漫
0184名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 11:17:25.26ID:lLmzBIBE
頑丈ったって同じ厚みのスチール使えばそりゃそっちの方が強いからな
チョートクはそのあたりから誤解してたが
チタンが得意なのはいわゆる重量あたりの比強度ってやつだ
0185名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 12:01:06.37ID:siJZ0xfY
元々は熱伝導率だろ
植村スペシャルでの採用はそれだった筈
耐熱性でロケットのノズルにも使われるが
ロマンでいえばこっちかな
カメラのチタンモデルは塗装や酸化膜が多いから
金属の質感としての付加価値があるわけでもない
0186名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 12:22:25.65ID:bh+qEUWc
チタンって傷には弱いからねぇ(´・ω・`)みすぼらしくなってしまうし。

ずっとLXのチタンは狙っていたけどF3やOMよりも高いままで買えないや…ノーマルボディを4台買うなんてしなければ今頃手元に有ったのだろうけど。
0187名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 12:49:50.45ID:RIXXuZcy
ライカは亜鉛ボディがあった。
アレルギー出ないか心配だった
0188名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 13:12:14.14ID:ar9bH5Re
OM-4とOM-4Tiとでは30gほど重量が違ったね確か
F2アイレベルとF2チタンだとどれくらい違ってるかな
0189名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 13:23:58.34ID:siJZ0xfY
>>187
カバーが鋳造になってからだな
稀に気泡があるのはご愛敬
0190名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 16:02:00.00ID:rY9w004P
そう言えば、いつも行ってたカメラ屋に中古のOM-3が10万ぐらいであってな。
よし、金貯めて買ってやる!
と考えてたんだ、工房の頃の話だ。
で、金が貯まったんで買いに行ったんだが、その店がいつの間にか
無くなってたんだ・・・
0192名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 17:38:33.07ID:9w6rl3Qy
超合金って、合体するロボットとかのオモチャ?
さすが年齢60歳代前半の人の言うことは違いますね。
0193名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 19:16:35.17ID:JVU7QqlX
>>190
OM-3は疫病神かよw
あるいはババ抜きのババw

元が高いから買い手がつかず
かと言って安くすれば大赤字w

その店はオリンパス同様
廃業の道を選択したのだろう、南無
0195名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 19:58:08.47ID:hyRfzoeZ
>>181
まぁ当時の俺はただの機械式原理主義っぽかったけどね

でもレンズに関しちゃシフト24mmや90mmマクロって他社ユーザーからすりゃオーパーツに見えてたよw
OMに乗り替えたりマウント改造したりする輩もいたしな
もし中大判へ移行してなかったらもっと真剣にOMを考えてたと思う
0196名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 20:38:09.57ID:CF7e9Zet
>>186
チタンは塗料のノリが悪くて傷が付くと何かみすぼらしいイメージがあってね。
俺は真鍮モデルが好きだからOM-4使ってるけど、AEで使うからマルチスポットの有難味を痛感するけど、機械式でマルチスポット?って何か足りてない気がして
OM-3/Tiには惹かれなかったな。

大分使い込んできたから俺のOM-4は角等がスレて、薄らと真鍮が出てきてるのが又何とも渋くてな。
0197名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 21:00:08.16ID:KT+qoXoi
真鍮ってのはいい材料だったな。
今のデジカメは軽量化のためにマグネシウム合金になっちゃったから、
素材の色も灰色だし塗膜が厚くてハゲた時の見窄らしさがまた一段と。
電子機器需要で銅が高騰してるし、
真鍮の日本ブランドカメラはもう作られないだろうか。
0198名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 21:20:35.95ID:m/MUC0G/
真鍮、イヤホンには割と使われてるんだけどね。
カメラは流石に見なくなったな……やるとしてもライカくらいじゃね?

>>192
今でも出てますがな、『超合金魂』
まぁ、出てるブツは確かにオッサンホイホイなのだが(^^;
0199名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 21:25:52.89ID:JVU7QqlX
真鍮は素晴らしい
世代によるけどOM-1なんて
いくら塗装が剥げても銀色しか出てこないw

オリンパスは金メダルには手が届かないのか?
0200名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 21:44:17.47ID:m/MUC0G/
いや、真鍮なら銅メダルだと思うのだがそれは。
0201名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 22:00:02.05ID:CF7e9Zet
>>199
世代によるけどOM-1なんていくら塗装が剥げても銀色しか出てこないw

意味不明なので、ちゃんと説明を求むわ。
0202名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 22:17:22.76ID:wZdhDV9s
>>199
「世代による」ということは
M-1→銀
OM-1→銀
OM-1MD→銀
OM-1N→銅
みたいな感じなのか?
0203名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 22:21:19.63ID:hyRfzoeZ
ライカ「黒塗装がハゲるってクレーム多いからブラッククローム開発したのに味がないとか言われて正直凹むわ」
0204名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 22:24:38.99ID:/cfNgetH
>>201
M-1〜OM-1初期はクロームメッキの上から塗装してたので
塗料が剥離すると銀色が出てくるとか
0205名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 22:31:22.39ID:JVU7QqlX
ところで、OM-3/Tiのババ抜き話はもう終わりですか?
全く売れてないけどOMマウントは存続してたみたいな言い草はやめてくれよな
0206名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 22:37:18.68ID:CF7e9Zet
>>205
お前からの説明が無いけど?
ちゃんと説明しろよ
0207名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 22:39:10.37ID:/cfNgetH
OM-3Tiは塗装でなく化学処理でダークグレーに仕上げたけど
OM-4TiBは最後まで塗装だったね

>>205
お大事に
0208名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 22:43:56.78ID:JVU7QqlX
だから前から言ってだろ

OM-3と4は実質、化石カメラなんだよw
0209名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 22:49:33.07ID:pwGB2VhV
>言ってだろ
なんと言う凡ミス

ババ抜き云々ならゴールド仕上げの特別仕様だろLXとかFAとか
LXなんか24Kメッキでアホかと思ったわ
0210名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 22:51:17.51ID:JVU7QqlX
>>209
だからー
FマウントやKマウントは未だに継続中だっつーの
0211名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 22:55:11.85ID:5UQ/DTEx
>>210
なぜ急にマウントの話になるんだ?
意味不明だぞ
0212名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 23:05:51.13ID:oeFUOMZq
ここがフィルムカメラの板である事を思えば軽々しく継続中なんて言えないだろ
0213名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 23:10:27.52ID:JVU7QqlX
>>212
それ
売れもしないOM-3、4を販売店に押し付けておいて
OM絶賛継続中とかあり得ないってことw
0214名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 23:17:14.31ID:+71oA0Q1
>>213
OM-4TiBもOM-3Tiも、20年前は普通に売ってたし買えましたけど何か?
0215名無しさん脚
垢版 |
2021/07/26(月) 23:24:25.94ID:5UQ/DTEx
30年〜40年位前のカメラ店をリアルに体感していない奴はこのスレから出ていけばいいのに
0216名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 09:05:57.35ID:fWdq1c87
これ、デジカメ板でキシアンと呼ばれる
オリンパスを罵倒して回ってる奴じゃないか?
0217名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 09:10:13.86ID:9dl4syTO
>>216
ペンタ党はオリンパスじゃなくて、ミノルタが不倶戴天の敵だった
はず。
0219名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 09:33:01.63ID:k4yANa/R
>30年〜40年位前のカメラ店をリアルに体感していない奴はこのスレから出ていけばいいのに

やっぱ年齢60歳代前半の溜まり場になっちゃうな。
0220名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 09:44:23.50ID:izIY1+C3
>>216
だろうね…
何でこのスレに粘着しているのか全く理解できない

>>219
> 年齢60代前半の溜まり場

何でそうなるんだよ
(俺みたいに)当時14〜15歳位のカメラ少年だったら+30年で44〜45歳位、+40年で54〜55歳位だろ
0221名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 14:55:59.56ID:P38Q3zrv
俺は30+3で33歳だぜ、まだ孫はいない
0224名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 15:55:11.16ID:bG/69ILd
自分の知らない話で盛り上がってるのは許せないんだろう
0225名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 16:28:29.99ID:nqg//NNX
スレタイ読めば30代はあり得ない
0226名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 16:38:18.94ID:aMI33Kfw
いいね、グッとくる
50〜70位の心は中高生、語る内容は中高の思い出
0227名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 17:23:29.59ID:9dl4syTO
キヤノンAE-1は連写一眼ではなく、全社一丸だった。
キヤノンの人が言っていたので間違いはない。
0228名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 17:30:32.39ID:J9hrna6D
AE-1が出た頃のキヤノンて業界の位置的にはどんなもんだったのかな?
ニコンはトップだろうしペンタよりも売れてないような気がする
F-1なんてアマチュアはほとんど買わないだろ?
0230名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 17:58:58.02ID:9Bxy3sxk
>>228
当時を知らないなら、せめて自分で調べるか、過去レス(>>8-10を見ろ)くらい見ろよ!
AE-1発売(1976年(昭和51年)4月)の頃にはキヤノンはナンバー1だ!
ペンタックスより下?あほか!笑わせるな!
0231名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 18:02:59.33ID:zrFGTrxj
>>228
スレチ
質問スレか機種スレ池
0233名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 18:59:44.34ID:zrFGTrxj
月賦と言った頃かなw
0234名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 19:02:09.57ID:L8A1BXhh
改めて言いたいのはMXのライバルはAE-1だったこと
なぜか話が歪曲されてOM-1のライバル扱いされているが大間違い

小型軽量は元々ペンタの専売特許で
肩の高さはOM-1の非じゃないほど小さい

いつの世もメディアは底辺ユーザーに焚きつけ
薄っぺらい記事しか書かず
ペンタもペンタでまるで宣伝しない商売下手

他社に出遅れること10年
米谷さんの取った手口は
大々的なネガティブキャンペーンとペンタのパクリ

どこかで聞いた宣伝文句、宇宙からバクテリアまで
これって実はペンタの「瞳からお月様まで」の丸パクリw
0236名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 19:17:02.01ID:9Bxy3sxk
>>234
キヤノンAE-1発売:1976年4月
ペンタックスMX発売:1976年11月

AE-1が発売されてから約7ヶ月でMXを開発して発売できる旭光学はすごいですね(棒)
0238名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 20:29:11.21ID:SU4LA0t7
キシアンは妄想の中で生きてるんだな…
何でAE機のライバルが機械式のSLRになるのか理解出来ないわ。
>>236
MXって見る分には良いけど華奢でなぁ…
LXもプロ機とは言う割にF3やNewF-1から見るとヤワなんだわ。
0239名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 20:45:09.56ID:EG9xhKrH
>>238
MXは「打倒!OM-1!」で無理しているからねw
でも、ファインダー内で絞りとシャッタースピードの確認もできるし、スペック面では頑張っているカメラだと思う
LXはリミテッドレンズを付けて鑑賞するにはもってこいですよw
F3やnF-1みたいにガンガン使うカメラではありませんw
0240名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 20:59:27.92ID:L8A1BXhh
>>238
恐らくあなたには

一眼レフvsミラーレス
フルサイズvs豆クロフォーサーズ

このような対抗軸も見えてこないでしょうね
まあ、それはそれで幸せな生き方とも言えるかもw
0241名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 21:14:35.64ID:7IP/qqxo
>>240
【対抗軸】と言えば、話がもっともらしくなると思っているなんて哀れだな
AE-1が出た当時は、各社(君の大好きなペンタックスも、君の大嫌いなオリンパスも)、電子化&低価格化へ向けて必死だった
当時のことを知っている人間なら、AE-1のライバルがMXなんて間抜けなことは絶対に言わない
0243名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 21:15:37.39ID:SU4LA0t7
>>240
話をそらすなよ。
MXもLXも実際自分が使った上での感想を書いただけなんだけど?

80年代当時、具体的に言えばαショック前後でいえばペンタの迷走ぶりは酷くて1ユーザーの自分ですらペンタは駄目かもと思ってた位なんだぞ?
租税乱造としか思えないラインナップ然り、レンズも大手と比べると魅力的なズームレンズがない状態だった。
0244名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 21:20:38.89ID:L8A1BXhh
>>241
なんだ、自分で答え出てるじゃんw
まさに低価格化そのものだよ

当時の売り値覚えてるかな?
売り値というのは最も大事な比較対象だと肝に銘じて欲しい

当時の売り値、知らない奴は今すぐググれw
0245名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 21:27:40.60ID:SU4LA0t7
個人的にペンタを古臭く感じてたデザインがセルフタイマーのレバー
他メーカーは洒落たLED使ったり只のS/WになってたりしてるのにMEやMEスーパーには頑なに機械式レバーが着いてた。
ちっさくて扱い辛いup/downも嫌いだったし(ただ絞り優先メインで使うでしょ?と問われればそうなんだけどね)。
冷静に考えると良いとこ無しみたいに感じるな…
0246名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 21:30:09.75ID:SU4LA0t7
>>244
気違いキシアン反論になってないぞ
で201でお前の書いてる事の説明はどうしたよ?
早くちゃんと説明しろよ
0247名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 21:31:32.28ID:SU4LA0t7
こんなキチガイがペンタユーザー顔してるのが腹が立つやら情けないやら…(*´Д`)
0250名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 21:48:11.62ID:7IP/qqxo
>>243
粗製濫造w
確かにあの頃のペンタは方向性が定まっていなかったよね
ラインナップもたくさん機種はあるんだけどパッとしなかった
A3デート、P50、P30あたりのラインナップは個人的には???だった(好きな人、ごめんなさい!)

>>245
デザインも含め色々と古臭さはありましたねw
アップダウンボタンも使いにくいですねw
そのあたりキヤノンT90は洗練されてますよね(最初はなんじゃこりゃーって思いましたがw)
0251名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 21:51:43.87ID:7IP/qqxo
>>248
正式名称は月販坊やなの?
カメラクレジットの坊やだから、そうなのかもね
知らんけどw
0252名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 21:53:50.24ID:SU4LA0t7
>>250
絞り優先で使えばシャッタ速度変更は自分でしないと言われればそうなんだけど、
スーパーAまでもシャッターボタンなんだよね。
シャッター優先使えるのにボタンかよ!?
と当時暗澹たる気持ちになった。
0253名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 21:54:33.65ID:SU4LA0t7
>>244
早く答えろキチガイ
0254名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 22:00:28.67ID:fGfffMzU
>>244
定価しか判らんわ.
Nikon FM,OLYMPUS OM-1,PENTAX MXで比較してPENTAX MX買ったけど,
Canon AE-1は全く比較対象にならなかった.機械式,マニュアル露出じゃないと嫌ってのがあったのだろう.
FTbが選択肢に出てこないのは単に知らなかっただけだと思うわ.
0255名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 22:01:01.44ID:aUE85tjb
AE-1のライバルだとMX/MEよりむしろMGの方がしっくりくる気も。
ニコンだとEMかな? ミノルタはX-7、オリンパスはOM-10?
0257名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 22:06:28.57ID:wEIwoktz
>>216
デジカメ板ではオリンパス叩きに終始してるからキシアンとは呼ばれてない
オリ関係の機種だけじゃなく初心者スレに出現してオリを叩く執拗っぷりだ
0258名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 22:18:30.94ID:SU4LA0t7
このキチガイはMXを比較に出したりしてるけど、実際使った事のないエアーユーザーだろ。
>>255
AE+マニュアル露出という点ではミノルタはXG-Eとかじゃないかな?
ニコンだと能力的にはFEだけど価格が違う。
オリはOM10に同意します。
0259名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 22:50:49.83ID:L8A1BXhh
まあ、カメラ収集家の書いたエッセイが大好物な奴らには理解できないだろう
それらを妄信してステレオタイプ信者が増長するのもまた哀しい現実

また、そうした心理を巧みに利用した某社M氏も
あるいは商売至上主義が生み出した『〇リン〇スの闇』なのかもしれない
0261名無しさん脚
垢版 |
2021/07/27(火) 23:42:27.77ID:bG/69ILd
MX使ってたし良いカメラだけど、小型軽量にこだわりすぎて、座面の大きい雲台に付けるとレンズに当たるとこがなんじゃこりゃ?だった
そのためのスペーサーが付いていた
やりすぎだと思った
0262名無しさん脚
垢版 |
2021/07/28(水) 00:24:37.45ID:rebAuxmP
>>258
エアユーザーだろうね
自分で使った体験談は無かったからね
事実に基づかない妄想の垂れ流ししかしてないからね
0264名無しさん脚
垢版 |
2021/07/28(水) 02:29:13.80ID:SpxNhUf3
>>250
P50(2台)、P30N&P30Tを今も愛用中の私に謝れっヽ(`Д´)ノ!
まあA3からの流れは確かに…SFXに関しても初代はちょっと足りなくて(デザインや機能では優秀と思えたが)ちょっと後のSFXnが完成型だったし。

MXの場合はKX(Kシリーズ)がデカくて重い為に不評でギリギリ迄詰め込み過ぎたある意味やり過ぎ機種だと思ったけどね。
自分はKXの方が使い易く感じたがスクリーン交換が自分で出来ないのが惜しかったよ。


後newF-1(2台)とLX(3台)を現役で使っていますが特別LXがヤワって事は無かったかな。寧ろF-1は定期的な整備必須で見た目より神経質なカメラだよ。
30年過ぎてヤレ具合で比較したらLXの方が若干優れていた様に思います。
0265名無しさん脚
垢版 |
2021/07/28(水) 06:50:22.34ID:3gwYW2dG
公園のベンチに座っていると、一匹の猫ちゃんがやってきました。
あらどうしたんでちゅか?などと話しかけていると、突然のうんちんぐスタイルに。やや乾いた感じのうんちが排出されました。そこで猫ちゃんが後ろ足でうんちに砂をかけようとした時に、ちょっと待ったとばかりにうんちを手でつまみ上げて、かりんとうを食べるかのごとく口の中へ。口の中で旨味がジュワーっと広がって、とても幸せな気分になりました。
これだから猫ちゃんは好きなんですよね。
0266名無しさん脚
垢版 |
2021/07/28(水) 09:01:39.04ID:geKrrsKm
LXも台座スペーサーが必要だったよ
あれは質感の良いカメラだったが、故障が多くてちょっと参った
最初期型だったせいかも知れないが
0267名無しさん脚
垢版 |
2021/07/28(水) 09:14:22.27ID:tWbNqqhh
おまはんのLXがハズレだっただけやろ。
0268名無しさん脚
垢版 |
2021/07/28(水) 09:32:53.16ID:geKrrsKm
俺は前にも同じことを書いたが、お前もまた同じこと言ってるな
0269名無しさん脚
垢版 |
2021/07/28(水) 09:50:10.07ID:tWbNqqhh
そんなん知らんがな。
1人でネガキャンするのやめたれや。
0270名無しさん脚
垢版 |
2021/07/28(水) 10:03:27.25ID:geKrrsKm
知らんなんて今さら言ったって信じるかい、その特徴ある下品な書き込みで
俺は新品を買って自分で得た経験、
それも特定の理由があるかも知れないと特定して書いているんだ
どこがネガキャンだ
0271名無しさん脚
垢版 |
2021/07/28(水) 10:21:49.60ID:tWbNqqhh
せやからな、新品で買うてもアタリ、ハズレがあるんやわ、ものとゆーもんわ。家電製品でもそうや、故障せんと長く使えるやつもあるでな。おまはんのLXはハズレやったんやろ、ゆーとるんや、分からんのか。
0272名無しさん脚
垢版 |
2021/07/28(水) 10:26:55.95ID:geKrrsKm
皆さん、コイツはこの板にいて楽しくなると思いますか?
気持ちよく過ごすには相手にしないのが一番です
どう取り繕っても根っこが下品な奴なので書き込みにその本性が
現れてしまうので判断は難しくないと思います
0273名無しさん脚
垢版 |
2021/07/28(水) 10:30:13.98ID:tWbNqqhh
あはは、反論できんと、そーゆー書き込みするんか。
0274名無しさん脚
垢版 |
2021/07/28(水) 11:04:46.69ID:y3aD9ARQ
生まれからスレチの奴は逝ってよし
0275名無しさん脚
垢版 |
2021/07/28(水) 12:49:17.40ID:9pf8g51r
原理主義者(特に旭光学原理主義者)は厄介だな
自分の主義主張が絶対正義だからな

各メーカーの現&元開発者さん達が他社のカメラに対して客観的に良い点悪い点を分析しているのとは大違いだ
0276名無しさん脚
垢版 |
2021/07/28(水) 14:12:12.84ID:SpxNhUf3
>>266
LXは初期型まで中身が結構違うので当たりハズレはまま有るそうよ(´・ω・`)
コストと材料は前期まではちょっと良い物が入ってたりだけど…地道に最期の方まで改良やトラブル対策はしていた様で終盤はほぼ細かいものは解消したから長期間造っていた積み重ねは感じますね。

因みに初期〜前期の方が各部のフィーリングは良いって意見は多いですな。
0277名無しさん脚
垢版 |
2021/07/28(水) 14:13:02.51ID:y3aD9ARQ
そらあんた
そこが技術者とまるっきり素養のない素人の違いだわ
0278名無しさん脚
垢版 |
2021/07/28(水) 20:27:07.52ID:Cm6uc668
使った事もないくせにペンタがとか妄想流すのいい加減やめてくれ不愉快だ。
世界中のペンタユーザーがこんなのとごっちゃにされたら堪らん。
0280名無しさん脚
垢版 |
2021/07/28(水) 20:50:29.56ID:9pf8g51r
>>279
カタログの写真が印象的だったね
−50度でも作動するんだったっけ?
0281名無しさん脚
垢版 |
2021/07/28(水) 20:56:23.93ID:dpAfCskM
霜が付いてあかんやつw
そうでもしなきゃ冷たそうに見えないのはわかるけど
0282名無しさん脚
垢版 |
2021/07/28(水) 23:13:37.23ID:5Yc/3u+e
>>275
開発者がステマに参加するのはさすがに驚いた
しかもそれが他社の批判というネガキャンだからねw

周回遅れにも拘わらず新機構を搭載できなかった米谷さんが
苦し紛れにペンタの真似して小型軽量を声高に叫んで
提灯記事に登場するや放った言葉が「宇宙からバクテリアまで」って

どこからどこまでペンタのパクリやねんw
米谷さんは天邪鬼すぎるわwww
0285名無しさん脚
垢版 |
2021/07/28(水) 23:53:59.24ID:KVeaxfrL
ずーーーーっとパクリだなんだ言いがかりつけてるなこいつ
青葉みたいなやつだな
ガソリン撒いて放火すんなよな
0287名無しさん脚
垢版 |
2021/07/29(木) 00:33:10.65ID:CFhOgKeA
>>282
当時、米谷さんが学生時代からメインで使っていた機種が何だったか知ってますか?
0289名無しさん脚
垢版 |
2021/07/29(木) 00:41:19.22ID:PpU9jGob
LXはチョコレートブロックな感じ。F3はソフトクリームな感じ。
0292名無しさん脚
垢版 |
2021/07/29(木) 10:09:49.33ID:/RzMt7Qk
>>290
金持ちだったのか。学生時代からライカって。
0293名無しさん脚
垢版 |
2021/07/29(木) 13:17:43.32ID:833ACThJ
「瞳からお月様まで」ってのは知らなかったけど
「宇宙からバクテリアまで」の方が壮大な感じ
パクリとしても後者の方がインパクト大だと思う
0294名無しさん脚
垢版 |
2021/07/29(木) 13:34:37.52ID:sYPWeGXK
口紅から機関車まで
0295名無しさん脚
垢版 |
2021/07/29(木) 13:36:27.35ID:/eJlMOU5
バクテリアって聞くとなんかエッチっぽい。
0296名無しさん脚
垢版 |
2021/07/29(木) 14:48:05.20ID:FapDQkcv
>>288
>>290
ライカVfですね。
米谷さんのカメラ開発のベンチマークになっていたカメラといっても過言ではないでしょう。
ライカ使いの米谷さんは講演会で以下のような発言をされています。

*********

学生時代に卒論を書くための文献複写の必要があり、自分はライカの名手だからと、ライカで複写を試みました。できませんでした。30、40cmの距離で複写できる装置を持っていなかったからです。

そこでペンタックスのごく初期の一眼レフを借りて文献を複写しました。花を接写するとか文献を複写することは、ライカでできないことはありませんでしたが非常に難しい。それが一眼レフであれば簡単にできるのです。自分が開発に携わるなら、これだなと思いました。

ただしペンタックスの一眼レフは大きくて重い。ライカに比べるとはるかに大きいし重いんです。設計者は一所懸命に小型化を試みているのですが、ライカよりはやっぱり大きい。いつもカメラを持ち歩いている私などにとっては邪魔でしょうがないわけです。

ttps://www.olympus.co.jp/technology/museum/camera/lecture/vol2_02/?page=technology_museum
0297名無しさん脚
垢版 |
2021/07/29(木) 16:42:37.04ID:a6gIGSE4
>>296
M-1の横幅はIIIfと同じにした、と米谷さん自身が言っていた。
0298名無しさん脚
垢版 |
2021/07/29(木) 17:26:32.18ID:0JWbeSTe
エイブラムスと三号F型の車体幅が?
0299名無しさん脚
垢版 |
2021/07/29(木) 18:50:01.00ID:rypOyBSl
ライカがスゲーのはIIIC以降ダイカストなのにあの大きさに収めてた事よね
日本が追いつくのはまだまだ先の未来技術だった
0300名無しさん脚
垢版 |
2021/07/29(木) 18:57:55.19ID:ha2/+DzZ
>>293
まずは皆に知ってもらうことが大事なんだ

いっつもオリンパスは後出しジャンケンで
大々的な宣伝かまして弱者を物量で凌駕する

米谷さんはペンタの小型軽量をみて悔しくて仕方なかったのだろうけど
あまりにも敵意むき出しの天邪鬼で大人げない

他社に大きく出遅れてしまったことで
それしか打つ手がなかったのは痛いほどわかるけど
何もペンタの真似しなくてもいいのに

まあ女子供相手のカメラならそれでもいいのだろうけど
やるならペンタがライカを駆逐したように
強者に対して立ち向かって欲しかったわ
0301名無しさん脚
垢版 |
2021/07/29(木) 19:03:18.25ID:8LySuGYD
愛用してるカメラに、コニカの現場監督があるんだ。
で、ある日現場監督と某社の1眼レフを何気なく並べてみたら、ボディのサイズが
ほぼ同じだった事にビックリしたのはここだけの話。
0302名無しさん脚
垢版 |
2021/07/29(木) 19:45:15.38ID:1LazMMiD
それくらいでビックリするのがワカラン
俺28mmのやつ持ってる
0303名無しさん脚
垢版 |
2021/07/29(木) 20:04:26.67ID:GE8DO4ne
無知なキシアンはほっとくとして、偶にはマイナーなニコン機F501&301の話でもしようか。
俺が301を買った頃、写真部の先輩に何となくバカにされてた。
やれ発展性がないだの、やれカッコ悪いだのという感じだった。
ワインダー内蔵だから後付買う必要ないし単四電池x4本で全て動くし、俺的には良いと思ってたんだけどねぇ(´・ω・`)
因みにその先輩のカメラはお父様から譲って貰ったニコンF2フォトミックでした。
旧型とは言えフラッグシップと普及機比較すんなよって思ったわ。
0305名無しさん脚
垢版 |
2021/07/29(木) 20:12:20.19ID:KFKDnTu3
>>303
どうしてF501でなくF301にしたんですか?
AFは不要だったのかな.
0306名無しさん脚
垢版 |
2021/07/29(木) 20:13:16.71ID:KFKDnTu3
>>301
手で持ちやすいサイズってのは有ると思う.
MXはちょっとやりすぎでソフトケースつけてちょうどいい感じだった.
0307名無しさん脚
垢版 |
2021/07/29(木) 20:14:43.26ID:ha2/+DzZ
>>297
米谷さんはパクリの天才

横幅だけじゃなく他にも色々パクってるよ
米谷さんが開拓したのは開発者本人によるネガキャンw

ある意味、時代の最先端をいくステマで
未だに多くの方々が洗脳されてるのには驚きを隠せないw
0308名無しさん脚
垢版 |
2021/07/29(木) 20:25:06.40ID:W+mA/jKW
まあ技術がなきゃパクれもしないし
0310名無しさん脚
垢版 |
2021/07/29(木) 20:35:08.86ID:ha2/+DzZ
>>308
なるほど

技術がないからAFパクれなかったのねw
0311名無しさん脚
垢版 |
2021/07/29(木) 20:57:30.91ID:LthqRsWA
>>300,>>307
どこの馬の骨ともわからない名無し(あなたのことです)の戯言を信じる人はいませんよ。
0312名無しさん脚
垢版 |
2021/07/29(木) 20:58:42.09ID:0/gX6pUI
α7000の後にAF一眼レフを発売したメーカーを並べると
ニコン
オリンパス
京セラ
キヤノン
ペンタックス
だった気がする
0314名無しさん脚
垢版 |
2021/07/29(木) 21:26:52.55ID:GE8DO4ne
だから相手するなよ…キシアン嬉ション漏らしてるじゃないか…

>>305
>>309
単純に予算が足りなかったんだよぅ(*´Д`)
0315名無しさん脚
垢版 |
2021/07/29(木) 21:48:37.35ID:ha2/+DzZ
で、ここからは想像ベースだけど
AFで頓挫してからオリンパスが一眼レフ市場に復帰できなかったのは
〇皇として崇められた米谷氏の独裁政権の弊害だと思ってる

だれも何も言い出せずにパワハラ体質の温床となり
(オリンパス パワハラでググると腐るほどヒットする)

遂には内部通報からの報復パワハラ事件へと発展
これらは何気に天邪鬼独裁気質の米谷氏に帰着すると思う
0316名無しさん脚
垢版 |
2021/07/29(木) 21:52:53.69ID:3h7eaujr
>>315
> で、ここからは想像ベースだけど

あなたの書き込みはずっと妄想ベースですが寝ぼけているのでしょうか。
0317名無しさん脚
垢版 |
2021/07/29(木) 21:58:21.72ID:ha2/+DzZ
なんだろ、技術が継承しなかったと言おうか
OM-3と4なんて単なるお飾りだし
AF以後は見る影もなく
開発陣の後継が育たなかった可能性が否定できない

米谷さんは口八丁で表に出てネガキャンするのは得意だったけど
裏で地道に後進を育成するのは苦手な営業向きの開発者だったのかもね
0318名無しさん脚
垢版 |
2021/07/29(木) 22:06:56.51ID:3h7eaujr
>>317
OM−4が単なるお飾り…笑止千万。

ところで、あなたは80年代どこのメーカーのどんなカメラを使っていたのでしょうか?
0319名無しさん脚
垢版 |
2021/07/29(木) 22:18:05.14ID:rypOyBSl
401と601が出た時は「えっ?(ちょっと引き気味)」でぶっちゃけ501の方が格好いいと思った
(俺の中では)801があの外観で出て来なかったらニコンはやばかったんじゃないかとw
0320名無しさん脚
垢版 |
2021/07/29(木) 22:23:55.17ID:0JWbeSTe
けど401はベストセラーでマイナーチェンジしまくり
そして同価格帯で勝てるカメラは遂には出なかった
0323名無しさん脚
垢版 |
2021/07/29(木) 22:33:53.99ID:keXnhPcw
キシアンじゃなくて青葉でいいよこれからは
統失か良くて重度のアスペだろこいつ
0325名無しさん脚
垢版 |
2021/07/29(木) 23:11:01.29ID:VpEp/vkW
ME-F、F3AF、T80辺りは「取り敢えず出してみた」ようなものだからなぁ。
システムとしては試作品レベル。 まぁ、F4でもレンズが使えたニコンは流石ではあったが。
0326名無しさん脚
垢版 |
2021/07/29(木) 23:26:55.38ID:bS/2stT/
T80は実際ジャンルが違うのだけど時期が時期だけに一括りで評価されて損したカメラの一台だと思うよ(´・ω・`)
アレは「出来るだけオートでやってみよう」を具現化した物ですし←後のkiss系のお爺ちゃん位な感じ。
0327名無しさん脚
垢版 |
2021/07/30(金) 02:25:17.98ID:1aQVMGyq
>>303
>ワインダー内蔵だから後
>付買う必要ないし単四電
>池x4本で全て動くし、俺
>的には良いと思ってたん
>だけどねぇ(´・ω・`)

同じ考えでコニカFT-1motorを買ったよw
0328名無しさん脚
垢版 |
2021/07/30(金) 05:56:05.44ID:e6P6pQcv
>>319
Nikonロゴが斜体になったのが未だに馴染めない……
0329名無しさん脚
垢版 |
2021/07/30(金) 07:05:16.40ID:Q0OKdmen
ブーメランで頭の上の林檎切ってたのが801だっけ?
あれはカメラの性能で解決できるレベルじゃないよなw
0330名無しさん脚
垢版 |
2021/07/30(金) 07:06:52.55ID:lZeZAzin
米谷さんにはたしかに毀誉褒貶だけど、
オリンパスPENを開発し、OMシリーズを作り、
XAシリーズを作った。この功績は誰も否定できない。
0332名無しさん脚
垢版 |
2021/07/30(金) 07:30:38.77ID:lZeZAzin
>>328
そういうあなたにニコンZ fc。たった11万円なかば(マップ、キタムラ)で
古式ゆかしいNikonのロゴが手に入る。
0333名無しさん脚
垢版 |
2021/07/30(金) 08:42:32.63ID:t+5hH5xw
古式ゆかしき?w
ちょんまげのヅラ被った程度のもんだろ
0335名無しさん脚
垢版 |
2021/07/30(金) 13:29:29.47ID:ZbFvDyV3
>>329
8000分の1秒のやつだっけ?
当時月刊GUN誌で早速そのシャッタースピードを使った記事が掲載されてたっけな
モデルガンマニアでまだカメラマニアじゃなかった自分にはいまいちピンとこなかったが
0336名無しさん脚
垢版 |
2021/07/30(金) 14:12:44.87ID:G0mKjyD3
他社ユーザーの俺視点だと801なら買ってもいいかなと思わせた
あのCFは伝説だなw
後にスポット測光も付いて完成度ヤバかったね

Z fcはフルサイズじゃないのがちょっとな...
俺フルサイズ原理主義者じゃないけどなんか微妙に感じてしまう
0337名無しさん脚
垢版 |
2021/07/30(金) 14:13:45.18ID:ME/oKJCD
FE2ではヘリコプターのローターを止めて見せてたが
あれって意外と速くないんだよw
でないと先端が音速に達するから
MEスーパーではリニアモーターカーを止めてたな
500km/h走行を真横アップだと1/2000でも難しそうだが
色々アピールを考えるもんだね
0338名無しさん脚
垢版 |
2021/07/30(金) 14:32:48.44ID:lZeZAzin
>>335
そうそう、イチローだったか、ジャックだったかは忘れたけど、
着弾シーンを1/8000秒で写していた。
0339名無しさん脚
垢版 |
2021/07/30(金) 15:21:08.12ID:9XcDNjDu
観光列車「ザ・ロイヤルエクスプレス」撮影の鉄道ファンの車から…カメラレンズ盗む 知り合い26歳男逮捕

 コンビニエンスストアの駐車場で車内からカメラレンズなどを盗んだとして、26歳の男が逮捕されました。2人は北海道を周遊中の高級観光列車「ザ・ロイヤルエクスプレス」を撮影する鉄道ファンでした。

 窃盗の疑いで逮捕されたのは、神奈川県横浜市に住む自称・広告制作業の26歳の男です。

 男は7月29日午前7時ごろ、北海道大空町のコンビニエンスストアの駐車場で、埼玉県の20代の男性のレンタカーからカメラレンズとマウントアダプター(時価計約21万6000円相当)を盗んだ疑いが持たれています。

 警察によりますと、男と男性はいずれも高級観光列車「ザ・ロイヤルエクスプレス」を撮影するため、別々に北海道を訪れていたということです。 

 2人は面識があり、網走市内で列車を撮影した後一緒にコンビニに立ち寄っていました。

 カメラレンズなどがないことに気づいた男性が探していたところ、別の人から「男の車にカメラレンズがあった」との情報があり、警察に通報。駆け付けた警察官が男から事情を聴くなどし、容疑を認めたため逮捕しました。

 警察が動機などを詳しく調べています。
0341名無しさん脚
垢版 |
2021/07/30(金) 18:42:52.15ID:LrhqVkqy
zfc実機触ってきたが
想像以上にプラ感があって玩具っぽかった

まあ懐古カメラの先駆者オリンパスほどじゃないにせよ
ミラーレスの長所を蔑ろにするような懐古趣味は
もしかすると業界撤退のフラグなのかもしれない
0342名無しさん脚
垢版 |
2021/07/30(金) 20:01:31.25ID:a9A4yyYX
>>341
80年代前後にお前が使っていたカメラの話をしろよ
0343名無しさん脚
垢版 |
2021/07/30(金) 20:34:12.91ID:LrhqVkqy
逆にK-3Vなどは
光学ファインダーの極限ともいうべき職人技

E-P7のようなプラ玩具の権現ではなく
あくまでも光学メーカーの意地とプライドで作り上げた
渾身のファインダーに腰を抜かしたわ

ユーザーのレベルによって
ここまでベクトルが変わるものかと改めて驚愕した
0344名無しさん脚
垢版 |
2021/07/30(金) 20:36:27.52ID:a9A4yyYX
>>343
80年代前後にお前が使っていたカメラの話をしろよ
0345名無しさん脚
垢版 |
2021/07/30(金) 20:51:19.82ID:e6P6pQcv
Zfcはグリップアダプタにもっと錘を仕込むと良いんじゃなかろうか.
高校生のころMX買ってもらって使っていたたが,
学校出入りのカメラマンのライカM4(?)に触らせてもらうと結構な重量があり
これが高級感を醸し出しているのだろうと思ったから.
0346名無しさん脚
垢版 |
2021/07/30(金) 21:08:30.12ID:+2i3iP3+
>>327
単三電池2本で動くT70使ってた俺は…
三ラインのマルチプログラムAEだしSS優先も使えて便利ですた。
巻き上げが遅いとか(0.75コマ/秒)ファインダー情報が絞り値だけとか細かな不満も有ったけど、あのCM見て欲しくなって買ったよ。
0347名無しさん脚
垢版 |
2021/07/30(金) 21:19:11.68ID:Q0OKdmen
あれはいいものだ
大友克洋の広告ナツカシス
0348名無しさん脚
垢版 |
2021/07/30(金) 21:20:42.40ID:lZeZAzin
>>346
コントラストAFのT80も忘れないでくださいましw
0349名無しさん脚
垢版 |
2021/07/30(金) 21:30:27.33ID:Q0OKdmen
>>348
どういう脈絡だよ
T80言いたかっただけちゃうんかと小一時間
0350名無しさん脚
垢版 |
2021/07/30(金) 21:46:03.39ID:G0mKjyD3
T70でいいのはやっぱ部分測光だな
FTbを使ってた身としてAシリーズに手が伸びなかったのは測光方式が全てだった
まぁ金の話もあるけどね

買った順はFTb-N、FTb、T70、念願のF-1、T90で結局未だAシリーズは手付かずだw
0352名無しさん脚
垢版 |
2021/07/30(金) 21:51:05.26ID:Q0OKdmen
失礼!
追針式だけど中央分部重点平均測光だったぬ
FTbN後継だが内容までそのまんまと記憶違いしてた
0353名無しさん脚
垢版 |
2021/07/30(金) 21:55:06.97ID:RYmRrABc
>>350
T70の部分測光は便利だよね。
深刻な故障が無い事もこの機種の美点かと。

AシリーズはAL-1だけしか持って無いや(´・ω・`)
0354名無しさん脚
垢版 |
2021/07/30(金) 22:11:02.68ID:+TZ195qL
>>350
>>353
たとえばEOS-1には
1.評価測光
2.部分測光
3.スポット測光
4.中央部重点平均測光
といった測光モードが搭載されているけど、スポット測光があれば部分測光必要なくない?
0355名無しさん脚
垢版 |
2021/07/30(金) 22:23:48.70ID:Q0OKdmen
EOS-1はNewF-1後継だからモードは一通り残したんだろう
部分測光の範囲が違うけど
評価測光と中央部重点平均測光はファンクションで切り替えるんだよな
今みたいにメニューなんかないから
どっちになってるかわからなくなったw
0356名無しさん脚
垢版 |
2021/07/30(金) 22:29:46.03ID:+2i3iP3+
>>350
おかげで部分測光+AEロック大好き人間になってしまった。
>>353
壊れなかったね。
ほぼ唯一の弱点というのかな?
電池蓋の金具の固定が甘い。
ジャンクのT70は大抵ここが壊れてる。
固定してる所をチョット大きくするだけでそれも回避できるのにね。
0357名無しさん脚
垢版 |
2021/07/31(土) 06:58:42.11ID:Sgo5h8Fh
>>354
使う使わないはユーザーが決める事。
ついてる機能をわざわざ外す必要はない。
スポット測光より部分測光が好みな俺みたいなのもいる。
0358名無しさん脚
垢版 |
2021/07/31(土) 07:08:59.28ID:HeECIroH
A-1は表示が赤LEDだったので、舞台撮影に重宝した。電池の減りは
早かったけど。
0359名無しさん脚
垢版 |
2021/07/31(土) 17:41:40.76ID:hRr5vNJe
スポイトでちょんと上から垂らすくらいに測光範囲の狭いスポイト測光
0360名無しさん脚
垢版 |
2021/07/31(土) 18:27:35.95ID:+R11ohPe
ヤシコンのS2だっけか?スポット測光オンリーのカメラが有った。
流石に使い辛いと思ったのか、サービスで普通の中央重点式平均測光に変更できる仕様だった。
0361名無しさん脚
垢版 |
2021/07/31(土) 18:35:03.01ID:cFhQ7BaP
部分測光野郎の俺だったけどEFには未練あったっけな
1/2secまで機械式なハイブリッドシャッターにあのファインダー内表示...
孤高な機種に見えてたよw
0362名無しさん脚
垢版 |
2021/07/31(土) 18:53:41.04ID:hRr5vNJe
元から中央重点測光のS2bってカメラもあったに。
0363名無しさん脚
垢版 |
2021/07/31(土) 19:09:23.71ID:jBLpve7l
中身はNewFM2
ヤシコン拘りの操作系に全くなってないのはそのため
0364名無しさん脚
垢版 |
2021/07/31(土) 20:03:11.56ID:8B4kEpDu
最近S2買ったけど、露出がスポット過ぎ。出た目に従うとアンダーとオーバーを量産してしまう。

チタン外装は素晴らしいが、勘露出の方が安定するという悲しさ…
0365名無しさん脚
垢版 |
2021/07/31(土) 20:18:05.69ID:87i6yflh
S2が最初にあって,あとからS2bが出来たと思ってた.
中身はCOSINAのFM10もどきじゃないの?
0366名無しさん脚
垢版 |
2021/07/31(土) 22:23:14.42ID:+QEMkiaw
FM10とその兄弟(姉妹?)は静的質感も動的質感もダメ
写真を撮りたいと思わせる何かが無いと良いカメラとはいえない
0367名無しさん脚
垢版 |
2021/07/31(土) 23:32:37.93ID:cFhQ7BaP
S2って60周年記念モデルとしてデビューしたのよね?
で後から外装と測光方式変えたS2bを出した
S2のままで黒だったら確実に買ってたんだけどな
当時FDシステムが一段落して137MAと25mmで浮気してる最中だったw

機械式で1/4000あるからCOSINAではないと思う
0368名無しさん脚
垢版 |
2021/08/01(日) 05:44:33.83ID:3iEFGUrU
137MD/MAほんとカッコいい
めっちゃ好き
0369名無しさん脚
垢版 |
2021/08/01(日) 07:38:49.57ID:GDEzcHeb
個人的には部分測光位が丁度良いんだよなぁ
0370名無しさん脚
垢版 |
2021/08/01(日) 09:01:57.31ID:fz74idXs
俺は平均測光プラス勘
精密には決まらないけど大外れは絶対にない
0371名無しさん脚
垢版 |
2021/08/01(日) 09:19:13.39ID:AECQJWuS
ポジならともかくネガなら平気だべ
0375名無しさん脚
垢版 |
2021/08/01(日) 14:43:13.32ID:0Ce2eA/6
>>372
リンク2個並べて
オマエはナニを主張したいの?
0376名無しさん脚
垢版 |
2021/08/01(日) 15:01:08.31ID:4aW+dNyF
おいおい5chは初めてかよ
お前の来るところじゃねーわ
0378名無しさん脚
垢版 |
2021/08/01(日) 15:22:00.65ID:vk8pLyqG
中身はFM2って事よね?

ただ俺はシャッターメカがそっくりらしいと云う口コミしか知らんのよね
まぁ限りなくニコンっぽいけど俺は断定出来ないな
0379名無しさん脚
垢版 |
2021/08/01(日) 16:11:12.66ID:mud+xFnH
中身FM2にしちゃあ故障多い気がするが…
0380名無しさん脚
垢版 |
2021/08/01(日) 16:37:28.86ID:FjJobCvx
そこはヤシコン(セラコン)クォリティw
まぁ、単にnFM2のシャッターユニット使っただけ、って可能性もありそうだが。
0382名無しさん脚
垢版 |
2021/08/01(日) 21:08:19.75ID:mAj6x1UA
S2の中身はヤシカFX2000にそっくりとアサヒカメラのニューフェース
診断室でドクター小倉が書いていた。
0383名無しさん脚
垢版 |
2021/08/01(日) 21:49:16.50ID:gm33ELWD
分解して比較した感じだと
nFM2(アルミシャッター)とS2とFM10はおんなじシャッター
同じシャッターだとどうしても巻き上げ、SS、シャッターボタンの位置が決まるから
似たよう感じになるだけでコピーとまでは行かない感じ
0384名無しさん脚
垢版 |
2021/08/01(日) 23:13:19.25ID:D2dhkofy
やっぱりOM-1はニコマートのパクリ?
0389名無しさん脚
垢版 |
2021/08/02(月) 08:40:23.73ID:6a+roXRo
何かあると必ずFM10が出てくるな。
0391名無しさん脚
垢版 |
2021/08/02(月) 09:26:47.19ID:3XYnzUey
言い方が悪かったな
nFM2とS2とFM10のシャッターの見た目は一緒だった
ググれば3つとも分解写真が出てくるから見てみてくれ
0392名無しさん脚
垢版 |
2021/08/02(月) 09:30:16.33ID:02Ce+cGl
そもそもFM10やFE10はコシナ兄弟だろ
0395名無しさん脚
垢版 |
2021/08/02(月) 10:09:14.37ID:Sy4736zg
もうニコマートの時代からコパルだよ
0396名無しさん脚
垢版 |
2021/08/02(月) 11:36:08.95ID:02Ce+cGl
だからよ
同年代でも仕様違いのものがラインナップされてて
見た目そっくりだからといって同じ仕様のユニットとは限らないんだよ
0397名無しさん脚
垢版 |
2021/08/02(月) 11:38:20.03ID:w2WDx7MT
コンタックスS2の中身はヤシカFX2000(輸出モデル、のちに国内でも販売)。
0398名無しさん脚
垢版 |
2021/08/02(月) 11:57:44.66ID:HTZl9W2E
そりゃそうだ、コパルスクエアは
エポックメイキングと言ってもいい様な、フォーカルプレーンシャッターユニットだから。
0402名無しさん脚
垢版 |
2021/08/02(月) 18:33:26.49ID:rQiPcvpH
コパルスクエアはトプコンとの共同開発って伝説がある事も時々思い出してやって下さい

ちなみに搭載一号はRE-2
0403名無しさん脚
垢版 |
2021/08/03(火) 07:17:34.01ID:uEJXgORH
コパルスクエアは小西六との共同開発
0405名無しさん脚
垢版 |
2021/08/03(火) 08:40:52.10ID:VezahvsM
村上信五の“タメ口連発”にフジ関係者が五輪キャスター抜擢を後悔?

フジテレビ系の五輪キャスターを務めている『関ジャニ∞』村上信吾の評判がすこぶる悪いようだ。村上はスタジオキャスターだけでなくリポーターもこなしているが、その話ぶりに品がなさ過ぎだともっぱら。


「村上は根っからの大阪人でコテコテの大阪弁を使う。それはバラエティーでは受け入れられるのですが、やはりスポーツ番組のようなクセを出してはいけない番組には向きませんね」(芸能ライター)

こんな場面があった。卓球のA選手が準決勝に勝った試合の後だ。村上は現場リポーターで登場。

「A選手に対し、『調子どやねん』『次の試合はどうなん?』と、思いっきり大阪弁で話すのです。相手に対する思いやりや尊敬の念が、まるで感じられない。人間性のレベルの低さを感じましたね」(同・ライター)

現在、村上は『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)をはじめ、多数のバラエティー番組に出演している。

「村上は『――夜ふかし』でマツコ・デラックスと共演しているのですが、『マツコは〜』『せやなっ』『ええやろ!』……の、ただのタメ口のオンパレード。つまりは地でやっているようなもの。これを五輪MCでもやったら聞きづらいし、タマらないでしょう」(同)

“ジャニーズ局”奪還の動き!?
村上はかなり早くからフジテレビ系の五輪キャスターに就任することを発表されていた。同局は、過去には民放一番のジャニーズ局といわれていたが、今やジャニーズ局といえば日本テレビだ。

「村上はジャニーズでも指折りの売れっ子だけに、今回の起用でジャニーズ局≠奪還しようとした動きにも見えましたね」(フジテレビ関係者)

それにしても、しゃべりがマニアックな上、オチャラケ気味の村上では「安全・安心」の五輪がシラけてしまう…。

「フジは後半に野球限定での中居正広の投入を考えていたようですが、先にTBSに持っていかれてしまいました。中居の野球のように、競技によって出れば話題になるタレントを探していますよ。それほど村上はヒドいと陰で囁かれています」(同・関係者)

キャスターのデキより、競技の中身だ。何はともあれ、ガンバレ村上!
0406名無しさん脚
垢版 |
2021/08/03(火) 08:55:17.37ID:uEJXgORH
>>405
ジャニを起用したフジテレビが馬鹿なだけ。ジャニなんてチンピラ
ぞろいなのを知ってるくせに。
0408名無しさん脚
垢版 |
2021/08/03(火) 19:59:10.46ID:4gcwcaqH
他人の知性を云々できるレスかよ
0409名無しさん脚
垢版 |
2021/08/04(水) 14:20:46.39ID:oKod3+NZ
皆さん、コイツはこの板にいて楽しくなると思いますか?
気持ちよく過ごすには相手にしないのが一番です
どう取り繕っても根っこが下品な奴なので書き込みにその本性が
現れてしまうので判断は難しくないと思います
0410名無しさん脚
垢版 |
2021/08/04(水) 14:28:59.46ID:5yljCJiZ
学園ドラマに出てくる煙ったい優等生かお前は
0411名無しさん脚
垢版 |
2021/08/04(水) 14:35:21.50ID:EJbNFk/7
コピペじゃないか
でもそやつは今ニコマートスレにいるぞw
0414名無しさん脚
垢版 |
2021/08/04(水) 20:28:48.30ID:jBKsgEkZ
>>409
カリカリしなさんな。
自分はデカいノイズだとでも思ってる。
キチなんて相手するだけ無駄だろ。
OMサイコ〜ズイコーレンズバンザーイ(∩´∀`)∩
0415名無しさん脚
垢版 |
2021/08/04(水) 21:54:23.29ID:nr7mcCdj
カリカリて誰がニッコールやねん
0417名無しさん脚
垢版 |
2021/08/05(木) 14:26:21.63ID:oObhrI3q
FTLなんて実物を見たことないわ
M-1よりレアなんじゃないの
0418名無しさん脚
垢版 |
2021/08/05(木) 14:53:48.38ID:v8vRmAI6
>>417
FTLは輸出先行で、後で国内発売した。かなりいいデザインだったよ。
OM-1になる前のM-1も見たことがある。まあ、両方とも買っていないけどw
0419名無しさん脚
垢版 |
2021/08/05(木) 20:28:48.33ID:Ns/oPePc
>>415
マイクロニッコール55mm /3.5はホントにカリカリで有った。
0420名無しさん脚
垢版 |
2021/08/05(木) 21:05:48.69ID:CGGyuLXQ
漢ならウルトラマイクロニッコールだろ?!
0421名無しさん脚
垢版 |
2021/08/05(木) 21:15:22.68ID:v8vRmAI6
>>420
ウルトラアクロマチックタクマーだろ、当然。
0423419
垢版 |
2021/08/05(木) 22:04:07.08ID:Ns/oPePc
>>422
持って無いんだなコレが
だから自分は判断できない
0426名無しさん脚
垢版 |
2021/08/06(金) 10:30:27.18ID:01Fl2mBM
東北地方では、網の目のようなネットワークを駆使した急行列車が数多く運転された。その一例を紹介しよう。仙台発の秋田行き「たざわ」、宮古行き「陸中」、盛行き「むろね」は気動車急行で、連結して出発、一ノ関で「むろね」を切り離し、花巻で「陸中」を切り離し、「たざわ」は田沢湖線経由で秋田へ向かう。
この3本の列車を連結した列車が発車した5分後、仙台発の青森行き「千秋」と羽後本荘行き「もがみ」を連結した列車が続行で東北本線を出発。陸羽東線を経由し、新庄で「もがみ」を切り離した「千秋」は大曲で仙台を5分前に出発した「たざわ」に連結して青森を目指すのである。新庄では米沢始発の車両も連結している。
これだけでもすごいのに、前述の「たざわ」は一ノ関で盛始発の「さかり」を、花巻で釜石始発の「はやちね」を連結して運転する。
こうすることによって、さまざまな地域から乗り換えることなく青森方面へ達することができた。併結区間で車両移動すればいいのである。たとえば宮古から弘前、遠野から大館などである。さらに青森では青函連絡船への乗り継ぎのおまけ付きである。お見事というしかない神業運行だった。
現在は需要が伴わないが、新幹線を核とした主要都市間移動のみが便利になった一方で、新幹線の来ない地方の過疎化が進んだということも感じる。
0429名無しさん脚
垢版 |
2021/08/06(金) 13:15:26.66ID:V9fzw+kr
ニコンR10にはシネニッコールが付いていたよ
0430名無しさん脚
垢版 |
2021/08/06(金) 15:13:17.07ID:V9fzw+kr
ニコンが8mmカメラを作っていた頃は富士フイルムと
とくに仲がいいわけではなかったから、Rシリーズは
スーパー8。
0431名無しさん脚
垢版 |
2021/08/06(金) 15:41:18.56ID:sD7WS7n+
よいパパよいママよい家族
8ミリ仲間の店がある
新宿西口駅の前
カメラはヨドバシカメラ

80年代初頭はヨドバシの歌詞にまだ8ミリが出てきたな
0432名無しさん脚
垢版 |
2021/08/06(金) 17:39:56.76ID:MuoAGBGf
ニコンは8mmで利益を出したことはないんじゃないかな
撤退も早かった
0433名無しさん脚
垢版 |
2021/08/06(金) 17:53:01.53ID:X7CtFSAm
スライド映写機とか引き伸ばし機とかも
0434名無しさん脚
垢版 |
2021/08/06(金) 17:56:27.69ID:24VmQT5H
中学生の時,8mmフィルムで体育祭を撮影したり自作の劇映画を撮影したりしてたわ.
カメラはELMOとFUJICAでシングルエイトだったな.
0435名無しさん脚
垢版 |
2021/08/06(金) 20:10:25.24ID:V9fzw+kr
富士のシングル8はソニーのベータマックスのようなもの。
0436名無しさん脚
垢版 |
2021/08/06(金) 20:40:42.00ID:4Zq1lgw8
>>432
中古屋でニコンのDマウントレンズを見かけると、
作ってたっけと不思議な気分になるな

>>435
海外ではそうだったかも知れんが、
日本ではほぼデファクトスタンダードだったやん
0437名無しさん脚
垢版 |
2021/08/06(金) 20:57:39.38ID:y+SOg1Lq
>>434
8_フィルム一本でいくらも撮影出来ないのによくやったね。
たしか一本で3分位だったはず?
高校時代使ったのは同じ8_でも8_ビデオの方だったよ。
0438名無しさん脚
垢版 |
2021/08/06(金) 21:08:27.60ID:27PSxFU1
>>435
いやべつに現像上がったら同じだから
ベースの厚みとか違ってはいたが
0439名無しさん脚
垢版 |
2021/08/07(土) 00:19:49.41ID:BoGxGiuJ
>>383
ダメ元でシャッター幕とシャッターユニットのギア一部をFM10から移植したらnFM2が治ったよ
幕速も今のところ全速出てる
5年寝かしたジャンクが治ったことに感謝したい
0440名無しさん脚
垢版 |
2021/08/07(土) 01:11:48.28ID:suvlil2e
またまたまた、そんなこと言っちゃってwww
0442名無しさん脚
垢版 |
2021/08/07(土) 07:21:21.67ID:QFx9UHvv
まーた、知ったかちゃん
車で言えば4A-GEに7A-FEのシリンダー入れたり、4バルブから5バルブ化するように
同じ系統なら流用できるのなんて当たり前じゃねーかアホくさ
0444名無しさん脚
垢版 |
2021/08/07(土) 09:57:58.80ID:DFaKE+mL
ユニットをバラしたんか
しらんけど
好きなら勝手にやればとしか
0445名無しさん脚
垢版 |
2021/08/07(土) 17:32:21.71ID:+y0A4d7Y
幕そのものじゃなくてギアとかなら共通部品でも不思議ではないかな。
0446名無しさん脚
垢版 |
2021/08/07(土) 19:42:37.69ID:j6Q9bGa1
>>437
当時は個人で買える手軽なビデオカメラが無かったような……
フィルムは6本ぐらいで作ってました.
素人の脚本なので下手に長いよりそれぐらいの長さのほうが見るにもなんとか耐えられました.
0448名無しさん脚
垢版 |
2021/08/07(土) 21:30:27.75ID:BWWtHwml
>>433
カラーキャビンとマイネッティのスクリーンは今も使ってるぞ。
リバーサルで大伸ばしのプリントなんて高くて中々出来ないから重宝してる。
0449名無しさん脚
垢版 |
2021/08/07(土) 23:47:31.12ID:ArGstdXf
キヤノンの8mmはバヨネット式でデジで使えないのが悲しい

引き伸ばしレンズはあまり面白みがない
0450名無しさん脚
垢版 |
2021/08/08(日) 00:25:01.39ID:WUe3rkZ9
>>447
まあ、書き込みの内容から考えると、今は年齢60歳代前半ぐらいではないかと。
0451名無しさん脚
垢版 |
2021/08/08(日) 00:52:28.74ID:s65bU5Hk
>>450
またお前か!
1970年で15歳だったとすると66歳!
1980年で15歳だったとすると56歳!
そもそも>>434,>>446の年齢がいくつでもいいだろ!
0452434, 446
垢版 |
2021/08/08(日) 01:15:40.80ID:9AWY03d+
>>447
え,このスレッドだから80年代ぐらいじゃないんですか?
0453名無しさん脚
垢版 |
2021/08/08(日) 02:47:46.96ID:hqSmGtHU
80年代中頃に8mmやVHS-C規格の片手で持てる一体型が製品化された
んで90年に入る手前で一気に小型化(パスポートサイズ)される
ビデオカメラが普及したのもこの時期だね
そしてこの製品の発展が地味にフィルムカメラへ影響し始める
よく昨今のデジカメでフィルムが衰退したって言われるけど...
実際は小型ビデオカメラがフィルムの消費を抑えてたんだよね
0454名無しさん脚
垢版 |
2021/08/08(日) 02:55:05.66ID:hqSmGtHU
APSはそんなフィルム業界の危機感から生まれたって寸法さw
0455名無しさん脚
垢版 |
2021/08/08(日) 04:22:31.84ID:zucPkt1f
業界のゴリ押しで始まった誰も望んでなかった規格だなAPS。
特に使い捨てカメラしか使わない層とかDPEの受付をしてくれてるコンビニ等では大混乱。
折角現像終えたカートリッジ捨ててしまう人も続出してた。
0457名無しさん脚
垢版 |
2021/08/08(日) 09:07:06.00ID:6sQdiXK5
>>456
銀塩カメラの栄枯盛衰をリアルで体感された貴方は素晴らしい!
0459名無しさん脚
垢版 |
2021/08/08(日) 11:16:39.88ID:hIhsxQfj
>>456
ウチの両親と同世代ですな。パパとお呼びしても?

>>454-455
そんなAPSも今やセンサーサイズに名前を残すのみ…嗚呼、無情(´・ω・`)
フィルムの方は兎も角、各社のカメラのデザイン自体は好きだったけどなぁ。
キヤノンのEOS IX、ニコンのPronea Sなんかそのままデジタルで出して欲しかったくらい。
あとはTiaraとかNuvis SとかVectisのカプセルタイプなんか。
フィルムが無いから撮影はしてないけど、部屋で文鎮代わりの余生を送っておりますw
0460名無しさん脚
垢版 |
2021/08/08(日) 11:27:36.24ID:2lA02XYn
>>459
サイズはいわばたまたまだな
APSが出てしばらくした頃に
往年の4chステレオと同様に規格は消えても技術的成果は受け継がれる
というようなことを言った人がいたが
乳剤の進歩や後のExifなどはAPSの遺産と言っていい
0461名無しさん脚
垢版 |
2021/08/08(日) 15:43:32.99ID:hqSmGtHU
京セラのTixの外観がツボで結構悩んだっけな
結果ダラダラ迷ってたらT3を出してくれた
でも描写が優等生過ぎて初代をまた買う
そして売り飛ばしたT3は今や高嶺の花

世の中面白いもんだなw
0462名無しさん脚
垢版 |
2021/08/08(日) 22:24:08.00ID:9AWY03d+
>>455
APSのカメラは何個か買ったよ.
PRONEA 600i,PRONEA S,Tiara iX,Centurion.
PRONEA Sはダブルレンズキットで新品購入.他はみんな中古.

PRONEAはFマウントレンズを使えたのでまぁまぁ.
Tiara iXは小さすぎて使いにくい.
Centurionはコンパクト(?)カメラだけどSLRなのでピントが合っている場所が判るのがメリットでした.
0463名無しさん脚
垢版 |
2021/08/09(月) 00:16:12.50ID:6GgndbJG
張本勲氏、入江聖奈の金メダルに「こんな競技好きな人がいるんだ」 五輪女子ボクシングめぐる発言に批判相次ぐ

野球評論家の張本勲氏(81)が2021年8月8日放送の「サンデーモーニング」(TBS系)にリモート生出演し、東京五輪の各競技の結果について言及した。

番組では金メダルを獲得した野球をはじめとし、陸上男子400メートルリレーやレスリングなどを取り上げ、張本氏がそれぞれの競技について持論を展開した。
■張本氏「嫁入り前のお嬢ちゃんが顔を殴り合ってね」
張本氏は番組内でボクシング女子フェザー級金メダリスト入江聖奈(20)にも言及。入江は8月3日に女子フェザー級決勝でフィリピンのネストイ・ペテシオ(29)にポイント勝ちし、女子ボクシング日本初の金メダルを獲得した。
女子ボクシングで初の快挙を成し遂げた入江に対して張本氏は「女性でも殴り合いが好きな人がいるんだね」とし、「見ててどうするのかな。嫁入り前のお嬢ちゃんが顔を殴り合ってね。こんな競技好きな人がいるんだ」と述べた。
最後は「それにしても金だからあっぱれあげてください」と、司会を務めた関口宏氏(78)に「あっぱれ」を要請。番組では続けてボクシング女子フライ級銅メダリスト並木月海(22)、男子フライ級で銅メダルを獲得した田中亮明(27)らの結果を紹介した。
張本氏の入江に対するコメントについてツイッターでは「この表現はダメ」とする声のほか、「いまだにこんなこと言う人いるんだ」「選手へのリスペクトが全くない」「金メダル取ったからあっぱれって」などの声が上がった。
0466名無しさん脚
垢版 |
2021/08/09(月) 07:25:46.97ID:ErKza89i
>>462
物好きな…自分の周りは誰も手を出さなかったけど、良く買ったね。
IXY DIGITALは買った知人が居たな。
これからはデジカメが主流になると言ってたけど、数年でホントにそうなった。

>>464
どうせキシアン60歳だ気にすんな。
0467名無しさん脚
垢版 |
2021/08/09(月) 08:58:03.96ID:tfP+IWEZ
APS はフィルムの開発にいくらか関係した
あのPENというベースは写真用には初の採用だったのでなかなか苦労した
0468名無しさん脚
垢版 |
2021/08/09(月) 10:53:14.99ID:GTHayYf6
IXY DIGITALが出た頃はもう流れができてたろ
0469名無しさん脚
垢版 |
2021/08/09(月) 14:00:03.70ID:YD6DpucB
>>466
デジカメ時代を予言するなら、ApplenoQuickTake 100か、
カシオのQV-10、あるいは金持ちならEOS DCSとかを
買っていないと説得力がないな。
0470名無しさん脚
垢版 |
2021/08/09(月) 14:33:24.05ID:dD/BOOte
https://twitter.com/KEMKEMat/status/1424586349718372356
KEM
@KEMKEMat
返信先:
@AYSEN0617
さん
カメラ関係は他にもマスゴミ・盗撮写真掲載雑誌・動物園でフラッシュ撮影・野鳥の営巣妨害など、頭おかしい人御用達アイテムになりつつありますね

焼き芋あいせんレディースハット四つ葉のクローバー鬼
@AYSEN0617
返信先:
@KEMKEMat
さん
あー(もうそういう人たちしか買わないってメーカーが諦めてる系のやつか…)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0471名無しさん脚
垢版 |
2021/08/09(月) 17:24:19.68ID:F8pFaNcY
>>466 >>468
だな。てかIXY Digitalの頃は第一次高画素競争が落ち着いて、
高画素機へのアンチテーゼとして出たのが初代IXY Digitalって流れだったかと。
当時の同価格帯としてはロースペックな1/3"200万画素、光学2倍ズーム。
ついでに言うと専門誌でも酷評だった程のシアン被り糞画質(DIGICはまだ無い頃)。
でも売れた。スタイリッシュかつコンサバなカメラの形だったから、
それまでの主な購買層だったマニアとは異なる、普通にカメラを使う層が飛びついた。
それを受けて各社もコンサバな形状に流れてしまったのだが……(コニカDigital Revioとか)
今にして思えば果たしてそれが良かったのかどうか。

尚、銀塩APSの"IXY"とほぼ同時代には第2世代パワーショットが出ており、
見た目もかなりIXYに寄せたデザインだった(PowerShot A5/A5 zoom/A50、後にS10/S20)。
広告でも時任三郎と江角マキコが並んで各機種を持ってたな。
ただ、如何せん時期尚早に過ぎ、サイズが本家より二回りほどデカかったのと、
電池持ち(充電式Ni-MH)が劣悪かつ互換1次電池が2CR5と高価だったため、
ヒットしたとは言い難い。俺もA5 zoomはキタムラの開店セールで買ったしw
0472名無しさん脚
垢版 |
2021/08/09(月) 18:34:28.94ID:ZGrv2Jm/
自分が持ってたIXY DIGITALの箱みたいなデザインは好きだったな。あの重量感がゴールドライタンの超合金に通じるものがある。
今思い返すと補色フィルターのせいか色が地味だったが、それはそれで味があった。
0473名無しさん脚
垢版 |
2021/08/09(月) 18:44:14.42ID:n2capmxW
変〜わるんだ〜♪
変わるんだ〜♪
無敵のロボにぃ〜♪
0474名無しさん脚
垢版 |
2021/08/09(月) 19:02:17.97ID:GTHayYf6
そもそもIXYはAPSが起源
名前はIX240規格が由来じゃね?
EOSもIX EとかIX50だったし
0475名無しさん脚
垢版 |
2021/08/09(月) 19:13:47.57ID:F8pFaNcY
そうそう。
IXYの海外名も"IXUS"じゃなかったけか? デジタル以降だったかも知れんけど。
日本での"IXY"は規格由来の"IX"と妖精の"pixy"を掛けたのかも。小さいし。

>>473
初代IXYのゴールドライタン感は半端無いw
キヤノンお得意のステンレスボディで見た目より重いし。
0476名無しさん脚
垢版 |
2021/08/09(月) 19:15:59.50ID:GTHayYf6
初代IXYは限定ゴールドがあったわけだが
0477名無しさん脚
垢版 |
2021/08/09(月) 20:18:40.98ID:F4Cvn6jb
>>469
予言という程の事じゃないよ。
ただ当時はまだ前年にIXYの新型モデルが発売されたばかりで、一年かからずにデジ出すのかって感じだった。
0479名無しさん脚
垢版 |
2021/08/09(月) 20:58:38.58ID:PXolUIwE
初代IXYの角で頭殴ったら痛いだろうなー。
今のカメラでそんな凶器になりそうなやつはないね。
0480名無しさん脚
垢版 |
2021/08/09(月) 21:24:25.31ID:F8pFaNcY
α1/7/9やLumix S1も結構角立ってて痛そう。
0481名無しさん脚
垢版 |
2021/08/09(月) 21:29:41.12ID:kH8bMCcq
>>480
OM-1はあらゆる角が立ってて痛かったわ
特に巻き上げレバーはナイフのような鋭さだった
0482名無しさん脚
垢版 |
2021/08/09(月) 21:41:30.29ID:F8pFaNcY
あー、昔、友人が持ってたが、アレはマジ痛かった……。
よくあんな痛いの使えるなと言ったら苦笑してたがw

角が立つと言えば定番のニコンFアイレベルとか。あれガチで凶器だよね…(( ;゚Д゚)))
0483名無しさん脚
垢版 |
2021/08/09(月) 22:43:55.59ID:lXwlA9EU
C35と似たEE機ならハイマチックFとかミランダセンソレットとか
C35はFDも持っとるよ
0486名無しさん脚
垢版 |
2021/08/10(火) 07:20:28.84ID:judkOP9z
Nikon F Photomic FTn より Nikomat FTn のほうが凶器っぽい
0487名無しさん脚
垢版 |
2021/08/10(火) 07:38:06.08ID:SSuGhW7p
凶器になるのは昔のジッツオだな。あれで殴られたら重傷。
0489名無しさん脚
垢版 |
2021/08/10(火) 08:54:28.88ID:dGxch3by
>>486
だがそれがいい
0490名無しさん脚
垢版 |
2021/08/10(火) 20:05:04.49ID:bdu9vtSY
>>481
そんなに痛いかな?
普段使ってる時は気にした事はないけどなぁ
金属剥き出しの巻き上げレバーよりはプラ貼ってあるから幾分マシな気がするけど…
0491名無しさん脚
垢版 |
2021/08/10(火) 20:14:45.66ID:H1aWOE8y
指あてのプラが格好いい機種ってあんま無いんだよな
俺はF-1もFTbも旧型を使ってた
痛いのは我慢w

そいつが粋ってもんよこんちくしょーめー!
0492名無しさん脚
垢版 |
2021/08/10(火) 21:06:20.55ID:M4Y2aJQF
>>490
パクリ名人、米谷さん
M3の巻き上げレバーをパクるのを忘れてしまったのかも?
0493名無しさん脚
垢版 |
2021/08/10(火) 21:43:00.08ID:bdu9vtSY
>>491
カサブランカ・ダンディかよ!?
男のやせ我慢
粋に見えたよ〜
0494名無しさん脚
垢版 |
2021/08/10(火) 21:59:50.82ID:WsJnV6hq
>>492
君は80年代当時,どこのメーカーの何ていうカメラを使っていたんだい?
0495名無しさん脚
垢版 |
2021/08/10(火) 22:10:38.99ID:6fB+GX/O
そもそも世界中の有象無象のメーカーがライカをパクってた件。
0496名無しさん脚
垢版 |
2021/08/11(水) 00:50:28.57ID:PkBCZymN
撮像素子の光学的欠陥を隠して従来のレンズをディスるバカが絶えない

それがデジカメ脳
0497名無しさん脚
垢版 |
2021/08/11(水) 00:53:41.78ID:PkBCZymN
そーゆーおいらは誤爆脳...

失礼しましたw
0498名無しさん脚
垢版 |
2021/08/11(水) 00:59:50.84ID:njBb6z2M
>>495
唯一ライカに背を向けて独自路線を貫いたのが
一眼レフの老舗である旭光学(ペンタックス)

日本のカメラメーカーはM3に絶望したのではなく
旭光学に追随したのである!
0500名無しさん脚
垢版 |
2021/08/11(水) 05:00:29.76ID:QnZYRE2T
>>491
Nikon Fの指当て付いて無いのを使っているけど「指が痛い」って事は無い.
まぁ大して枚数撮らないからだろうけど.
0501名無しさん脚
垢版 |
2021/08/11(水) 05:02:16.48ID:QnZYRE2T
>>495
コシナのベッサシリーズがこの時期から出ていたならどうなっていただろうか?
0502名無しさん脚
垢版 |
2021/08/11(水) 08:55:01.43ID:sPvxduNy
>>501
木村伊兵衛が「ライカ使い」じゃなくて「コシナ使い」「ベッサ使い」になっていた
0503名無しさん脚
垢版 |
2021/08/11(水) 09:56:12.98ID:P/PM99JH
>>491
newF-1やLX使っているけど別段指は痛くならないよ。
0504名無しさん脚
垢版 |
2021/08/11(水) 11:39:37.08ID:nHXxGZoe
木村伊兵衛「コシナは粋じゃないんですよ」
0505名無しさん脚
垢版 |
2021/08/11(水) 19:25:52.24ID:LtaiRHxK
ライカ…ねぇ…
正直言うと全く興味の持てないカメラだった。
レンジファインダー自体に興味もなかったし、写りも悪くはないが良いとも思わなかった。
逆にニコンF2 Photomic にはムチャクチャ心惹かれたけどな。
その流れで未だにFマウントのカメラは手放せない。
0507名無しさん脚
垢版 |
2021/08/12(木) 07:25:42.18ID:JIbPI8BL
三島由紀夫のセリフに
東大を出ていると東大の悪口を言ってもやっかみと思われない、
というようなのがあってだな
ライカも所有していないと批判が色目で見られるもんなのじゃ
0508名無しさん脚
垢版 |
2021/08/12(木) 07:27:08.53ID:JIbPI8BL
一文字落ち
色目でなく色眼鏡な
0509名無しさん脚
垢版 |
2021/08/12(木) 07:47:10.59ID:0in61qWf
>>491
ライカM4も
0510名無しさん脚
垢版 |
2021/08/12(木) 08:03:18.99ID:hpTQKrWD
三島と全共闘との対話面白かったな
教養のない奴はすぐ人格を攻めようとする
0511名無しさん脚
垢版 |
2021/08/12(木) 09:50:59.20ID:ke71Q+vk
>>507
ライカ程度の批判をやっかみとかどんだけ自意識過剰なんだよw
もう昭和からひとつ超えて令和だぞw
0513名無しさん脚
垢版 |
2021/08/12(木) 10:15:28.31ID:6H66iFN4
羨ましいの一言がどうしても言いたくない性格か
まあよくあることなんで別になんとも
0514名無しさん脚
垢版 |
2021/08/12(木) 10:20:34.33ID:8fxr7G5p
皆さん、コイツはこの板にいて楽しくなると思いますか?
気持ちよく過ごすには相手にしないのが一番です
どう取り繕っても根っこが下品な奴なので書き込みにその本性が
現れてしまうので判断は難しくないと思います
0516名無しさん脚
垢版 |
2021/08/12(木) 10:31:14.01ID:yu8Rmij+
ライカR系なら未だに揃えたいとかの欲は有るが…M型の方は何だろう、使ってみて合わなかった。
上がりは良かったけどワクワクしなかったから使うの止めちゃった(´・ω・`)相性って有るよね。

今ライカ買うならその資金で各社チタンボディを集めたい(笑)
0517sage
垢版 |
2021/08/12(木) 10:31:40.00ID:JIbPI8BL
うーん、学歴ネタ(特に東大)ってどこも食いつきが良いんで投下したんだが
このスレの住民はそんなレベルでさえないようですな
0518名無しさん脚
垢版 |
2021/08/12(木) 10:46:44.80ID:hpTQKrWD
M6クラシックまでのM型は高さが丁度心地いい
当然個人差はあるだろうが
コンタックスG1がピタリ同じで
α7Cが厚みを考えれば同等なボリューム感なのも
偶然ではないだろう
ベッサはそこは二の次で造ってる印象だが

>>517
語るに落ちてるぞ〜
0519名無しさん脚
垢版 |
2021/08/12(木) 11:17:07.53ID:43tuB2gd
カール・ツァイスに対する憧れは未だにある
その場の空気感、温度・湿度、被写体の柔らかさまでも写し込む圧倒的な描写力

カール・ツァイスには、ニッコールとは違う魅力がある
0520名無しさん脚
垢版 |
2021/08/12(木) 12:54:55.37ID:3q9w1gUN
>>519
確かにツァイスのレンズは魅力的だね。
昔のニコンは、ツァイスのデッドコピーを作る会社だった。
(例えば、旧ニッコール50/1.4はゾナーのパクリ。)

でも、独特な空気感を持つレンズとしては、フォクトレンダーや
シュナイダー、ローデンシュトックも魅力的。
0522名無しさん脚
垢版 |
2021/08/12(木) 13:19:05.14ID:Ae6MNLoK
>>481
1.巻き上げめんどくせえなあ…ワインダー買っちまうか!
2.んほ〜巻き上げ音たまんね〜
3.んー?なんかでもワインダー付いてると嵩張るし重いんだよね〜
4.ワインダー外したらめっちゃ軽い!小さい!ワインダーなんかいらなかったんや!(以下繰り返す
0523名無しさん脚
垢版 |
2021/08/12(木) 19:48:45.34ID:DUzpr1cb
ハッセルブラッドなら惹かれたけど、ヤシコンやらコシナやらに大金払う気にならんな。
まあハッセルなんて買う金は流石になかったけど(笑)
そういやハッセルブラッドのピントグラスはミノルタが供給してたけど、現在はどうしてるのかな?
0524名無しさん脚
垢版 |
2021/08/12(木) 20:00:32.38ID:o3zUtz/d
>>523が全世界のコンタックスユーザーに宣戦布告しますた!

コシナは…まぁ三流メーカーのイメージがあるよね…今はツァイスやフォクトレンダーのレンズ設計製造をしているハイエンド光学メーカーだけど…
0525名無しさん脚
垢版 |
2021/08/12(木) 20:37:50.21ID:YMX87ePP
>>522
まあ、そうだよね
そしてワインダーの置場所に困る
0526名無しさん脚
垢版 |
2021/08/12(木) 22:50:57.52ID:J81ogfn0
7000と9000を使い分ければいいじゃないの、と高見の見物のミノルタ党の俺w
0527名無しさん脚
垢版 |
2021/08/12(木) 23:25:29.70ID:lZRanIDH
まぁカメラに合う合わないはあるよね
俺の場合はガチガチの一眼レフ信者だったが...
ある時M4と2.8Fを押し付けられ撮らされた事がきっかけですっかりレンジファインダと二眼の虜さ
今まで気にも留めてなかった一眼レフの悪く言えば欠点が気になって気になってw
具体的には作動音と像消失と大きさと重さだ

もちろん汎用性では断然一眼レフだけど俺の場合は撮影の大部分を移行しても支障無かったからな
0528名無しさん脚
垢版 |
2021/08/13(金) 02:27:46.47ID:tBQdm9V7
>>526
俺はミノルタ原理主義者
α9000と使い分けているのはX-1motor
0529名無しさん脚
垢版 |
2021/08/13(金) 03:00:08.23ID:XE7naH0r
>>527
つ【OM-1】

像消失は…一眼レフカメラである以上どうしようもないけど、EOS-RTが出たときは衝撃だったわ
0530名無しさん脚
垢版 |
2021/08/13(金) 07:15:54.13ID:eOndi2O/
M4は露出計がついてないので無理
M6は大きな赤丸が付いているので無理
とすっぱい葡萄理論で回避した.
0531名無しさん脚
垢版 |
2021/08/13(金) 07:22:18.70ID:1pU/qHh4
赤丸が嫌なら黒く塗ればいいじゃない
0532名無しさん脚
垢版 |
2021/08/13(金) 08:39:13.61ID:Vkl0YFOn
>>527
全く同じ流れで俺も今はほとんどRFカメラばっかりだ。IIIfとM3。
0534名無しさん脚
垢版 |
2021/08/13(金) 09:35:38.45ID:Ofw50SEE
>>528
おお、同志!!
実はサブにCLEとXD-sもあったりする。そしてスナップ用にTC-1。
0535名無しさん脚
垢版 |
2021/08/13(金) 11:04:26.88ID:1Npvve3a
>>527、532
全く同感だね。

自分はライカとG1を経由して、今のメインはテヒニカ。
仕事で(仕方なく)ニコンSLRも使うけど鈍くさくて大嫌い。
画質を純粋に追求するならレンジファインダー。
0536名無しさん脚
垢版 |
2021/08/13(金) 11:40:07.98ID:HtA2fm5N
画質がいいのはSLRよりRFなのか…なるほど
0537名無しさん脚
垢版 |
2021/08/13(金) 11:40:29.54ID:Ofw50SEE
画質とカメラの構造はあんま関係なくない…?

むしろレンズ。
まぁRF機に名レンズが多いという点は同意。
0538名無しさん脚
垢版 |
2021/08/13(金) 12:25:47.78ID:1Npvve3a
>>535
RFの利点は主に2つあると思う。

まず、レンズの設計の自由度がSLRと比べて大きい。
広角の名レンズ(ビオゴンやスーパーアンギュロン)は
RFでしか使えない。レンズと焦点面の間に複雑なメカを
組み込むのは所詮無理がある。

もう一つは、ミラーとそれを動かす仕組みが不要で、
ブレや振動が無い点。これは手持ち撮影だけでなく、
三脚を使った場合でもはっきり結果に現れる。構造上も
シンプルになり、小型軽量で耐久性に優れる。

ソニーがミラーレス+EVFに舵を切った理由と、出遅れた
ニコンの苦境の原因はここ(SLRの問題点)にあると思う。
0539名無しさん脚
垢版 |
2021/08/13(金) 12:48:06.16ID:XE7naH0r
>>538
フランジバックの短さとミラーレスの利点は知ってる

つーか、いつも「一眼レフ最高!ライカを駆逐した小型軽量の旭光学(ペンタックス)最高!」と叫んでるアイツを全否定してて草www
0540名無しさん脚
垢版 |
2021/08/13(金) 15:16:08.48ID:Ofw50SEE
RFの欠点=ファインダーで使用レンズに制限あり、を克服したのがSLRじゃん。
無論、代償としてミラーショックとか像消失とかフランジバックによるレンズ設計の制限とかあるが。
像消失とミラーショックに関してはペリクルミラーで対処はできたものの、
今度はファインダーが暗くなるという別の問題が……
結局、一長一短でどちらが良い悪いでは無く、適材適所で使えばいいだけ。

逆に言うと、現行のデジタルミラーレス機はそれらの問題が全て解決されてるからいんじゃね?
あとはせいぜいEVF/LCDの像遅延の解消と高品質化、素子シャッターのローリング歪みの解消くらい?
……1980年代どころか2020年代の話になっちまったなぁ(^^;A

>>538
>>小型軽量で耐久性に優れる
……前の方はともかく、後ろの方はメーカーによる、としか。
0541名無しさん脚
垢版 |
2021/08/13(金) 15:51:15.00ID:DA5BB/NZ
RFカメラはいいがRF信者は気持ち悪い
望遠、ズーム、マクロが必要な限りは使い分けだよ
0542名無しさん脚
垢版 |
2021/08/13(金) 16:44:52.43ID:eOndi2O/
ミラーアップできる一眼レフに短焦点レンズをつけよう.
0543名無しさん脚
垢版 |
2021/08/13(金) 16:51:24.12ID:1Npvve3a
>>540
>>どちらが良い悪いでは無く、適材適所で使えばいいだけ。
確かにそうだな。

自分は広角系の風景写真がメインなので、大きくて重い
35mmSLRが嫌いだった。でも、望遠中心のスポーツ写真や
ポートレートにはSLRが確かに便利。

ま、将来はデジタルミラーレス+グローバルシャッターが
主流になるだろう。その時は、ミラーも距離計も過去の遺物...
0544名無しさん脚
垢版 |
2021/08/13(金) 22:13:21.00ID:TLIyoJK3
>>526
>>528
俺もフィルム機のメインはMinoltaよ。
XDとX-700を気分次第で使い分け。
最後の砦としてSR505も持ってる。
X-7黒も有る。
αは9000と707Siと507。
0545名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 00:04:58.60ID:tYV7ydz9
今は無きミノルタ党員が意外に多くて歓喜\(^o^)/
最後の砦と思ってα-9/7/SweetIIは確保したけど、意外に出番が少ないorz
自分の用途だとほぼ9000と7000で間に合ってしまうのが(´・ω・`)

>>543
風景派はRFやTLR好きな人多そうだね。俺もそっちはCLEメインだな。
まー、流石に野鳥や花の接写となるとαさんに出陣頂くが。
0546528
垢版 |
2021/08/14(土) 03:21:35.47ID:sCdjBioM
ほんと意外と居るのねミノルタ党
所持機確認してみたら
SRTsuper X-1motor XD-S X-700 X-500 α9000 α-sweetU TC-1
だった。α-7とα-9は遠い昔に貸したのが返ってこない

>>534
被ってるなあ。CLEは欲しいと思いつつ縁がなかった
0547名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 03:30:28.35ID:IPNAnEmd
AFからは一貫してEOS使いだったけど友人から預かっていたα-7を使って目から鱗と云うか感動したのを覚えています(´・ω・`)正直今も欲しい。
-9チタンを数年前に新品で見付けたのを買わなかったのもちょいと後悔。

現在はX-700とXDを使い分けてます。XEは手放そうか迷い中ですね。
0548名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 05:43:13.53ID:wjhclfCd
最近になってMINOLTA党になったなあ。
なぜなら安いから。
いつの間にか増えてるわ。所有MFカメラの中ではX-700が一番稼働してるかな。
AFはα7000、7700、5700、7xi、707、807、α-7、sweetUを所持。
AFだったらα-7とsweetUの稼働率が高い。
α-7が一番高くて2,200円、xiとsweetに至っては1円+送料だ。
不当に安くて泣けるわw
0550544
垢版 |
2021/08/14(土) 09:24:49.21ID:bHlf29Mc
ちょっと以外だわ、ミノルタユーザーこんなに居るのか!?
俺的な使い分けはズームレンズ主体の時はX-700+モードラ。
単焦点主体の時はXDという感じ。
αは9000がメインという扱い。
707はファインダーが暗めだけど、M/Sカード使ってマルチスポット測光の為だけに使ってる。
これを使うと評価測光に加えてマルチスポット測光も出来る様になる。
0551名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 09:31:24.14ID:uJwOqleA
ミノルタのAF機はグリップが崩壊しているかファインダーが変色しているイメージがあり、安くても手が出ない
性能はいいのにもったいない
20年後一台でも多くのミノルタのAF機が残存していることを願っている
0552名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 09:31:56.26ID:ggvideRI
αは安い
αというだけでジャンク値で買える
50/1.4とかマクロとか
28/2.8が1000円でもテンバイヤーすら買わないというカオスだった

ただし絞り羽に油という持病は耐え難い
0555名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 10:01:16.49ID:IPNAnEmd
>>550
私の場合は友人の布教にまんまとのせられた(´・ω・`)ミノルタは良いぞぉ〜って。
その友人はお祖父さんからのミノルタユーザーです。

MC/MDロッコールの比較的ガワが大きめなレンズはX-700で、newMD辺りはXDでコンパクトに纏めて使っているよ。

プラカメスキーなのでX-70や300系列をちょっと狙ってたりします。
0556名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 10:02:11.60ID:xcjFTjUX
>>549
きっかけは値段だったけど、いざ使ってみるとすっかり気に入ってしまったのよ。
特にX-700とsweetUね。
OLYMPUS、PENTAX、Nikon、CONTAXを使ってたけど、今ではCONTAXとMINOLTAしか使わなくなっちゃったよ。
0557名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 10:06:40.62ID:xcjFTjUX
特にX-700は説明のできない使いやすさがあるわ。
何なんだアレは。
ファインダーと持ちやすさとか軽さとか、表に出ないスペックが絶妙なバランスでまとまっているのか?
面倒な時はプログラムでシャッター押すだけにも出来るのも良い。
当時の評価はどうだったの?
同世代のカメラとの比較とか。
0558名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 12:03:51.35ID:tYV7ydz9
隠れ(?)ミノルタ党が多くて泣けてくる(T_T)
0559名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 12:31:11.63ID:ggvideRI
ミノルタ党はデジタルで何を使ってるのか
毎回この話題になる度に気になってる

コニミノブランドに拘るなら選択肢がなさすぎる
0560名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 12:38:26.84ID:oBiTilKC
スレチだから心配御無用
ミノは旧ロゴに限るな
0561名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 13:05:56.01ID:IPNAnEmd
モータースポーツ好きには新ロゴも同じ位好きですよ(*゚∀゚*)
0562名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 13:08:16.41ID:sDjzdarv
実は、先日MD35_F2.8なんてレンズを買ったんですよね。
とりあえず、X700辺りにつけて、試し撮りしようかと考えてる。
0563名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 13:21:06.86ID:oBiTilKC
新旧ロゴがあるのはX-7の他にもあったかな
0564名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 13:24:16.70ID:mFbxnKDM
>>557
そら80年代前半のミノルタの稼ぎ頭よ
35-70/3.5つけた広告写真がレンズ緑色でキレイだった
あとストロボがTTLダイレクトだったんで増灯とかも広告で推してた
使うとファインダーでっかいし巻き上げめっちゃ滑らかで気持ちいいんよね
0565名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 13:27:55.87ID:GzrJIwY1
X-700は名前で損したと思うわ.700ってところ.
0567名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 13:58:34.00ID:vD3b4Rop
カメラじゃないけどフラッシュメーターIIIも新旧ロゴある
数ある露出計の中でも傑作なんじゃないかな
0568名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 14:05:28.28ID:oBiTilKC
>>566
年代一緒だけど
渋い旧ロゴしか記憶にないわー
0569名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 14:28:55.96ID:uJwOqleA
minolta←普通/古臭い感じ
MINOLTA←好き/洗練された感じ
KONICA MINOLTA←嫌い/ゴチャゴチャした感じ
0570名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 14:45:23.48ID:sDjzdarv
>>565
しかしミノルタで“セブン”は、力入れてる番号な問題。
マーキュリー“フレンドシップ7”に載ったジョン・グレン氏がミノルタ本社に
突撃してからそうなったんだ。
0571名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 15:07:57.59ID:ggvideRI
たしかにα7Dは未だに2万円くらいしてる
しかしαsweetDだと500円くらいで買えるw

αユーザーはデジはソニー使ってるの?
0572名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 15:22:05.00ID:eqNAZdxV
なんで日本人ってXという文字をカッコいいという先入観で特別視するんだろうな
UとかYよりはマシかも知れんが
0573名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 15:27:12.31ID:uJwOqleA
Nikon U2←ダサイ
Yから始まる機種が思い浮かばない…orz
0576名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 15:57:58.21ID:rodNDsoq
>>573
Yはなかなか少ない気が
社名がYで始まるヤシカだと、ヤシカYFとかヤシカYKがあるね
0577名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 16:04:59.45ID:9KO3abbt
700に比べて人気ないけどX-600のフォーカスエイド好きなんだよな
0578名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 16:17:42.38ID:tYV7ydz9
>>571
α55とα-Sweet Digital。
現在、α99IIのために貯蓄中……

>>570
そういやαを引き継いだソニーのエースナンバーも7よね。
カメラは無論のこと、オーディオの777とか。
0579名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 17:23:58.86ID:D3+zmFLH
>>577
XシリーズだとX-500が一番好き。
マニュアル露出時に絞りの設定値とシャッター速度値が一目で分かり露出値も一目で分かるメータードマニュアルなのが気分良い。
この点だけでも価値が高いと思ってるけど、実は700だとオミットされていたストロボのスローシンクロにも初めから対応してるのも地味に魅力的。
700はサービスでカスタム化しないと出来なかった。
0580名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 19:46:10.66ID:tYV7ydz9
グレードの上下とは別に各機が一芸持ちなのが面白いな、X3桁シリーズ。
メータードってことはX-500はペンタのKXやニコンのFEに近い感じなのかな。
0581名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 20:12:11.90ID:mFbxnKDM
LEDが光るタイプなんでペンタだとMEスーパー、ニコンだとFGに近い
X-500はSSの表示そのものがペカペカするタイプだったけど
0582名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 20:37:43.78ID:LFxFdo59
絞りの設定値が点灯して露出値が点滅だったかな?X-500
0583名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 22:26:14.54ID:kIgbWfUv
XD-sの視度調整機能を
アイピースシャッターより
視度調整って爺さんのカメラかよww

ってバカにしてたが
老眼の今になって有り難みを
ヒシヒシと感じております

ありがとうminolta
0584名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 22:30:04.06ID:d/6aaMDO
>>557
使うと分かる心地よさはミノルタ機の伝統的な美点だね。
ファインダー情報の配置や配色も良くできてる。
飛び抜けた性能はないが、使い込むほどにストレスが無くなる気がする。
確かヨーロピアンカメラオブザイヤーの初回受賞機だったはず。
0585名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 22:34:02.58ID:wjhclfCd
>>583
X-700sも欲しかったなあ、と思ってたけど、
ニコンの視度補正レンズが付けられたから助かった。
0586名無しさん脚
垢版 |
2021/08/14(土) 23:08:55.90ID:tYV7ydz9
>>583
そうそう。老眼になって判るその素晴らしさw
俺はXD-sにしたのって、偶々安く出てたからだけど、むしろ今となっては正解だったと。
X-700以降の機種は縁が無かったが、ちょっと気になってる。
0589名無しさん脚
垢版 |
2021/08/15(日) 00:57:39.17ID:qY3HBvS9
年齢60歳代前半と思われる書き込みが続いているな、いいことだ!!
0591名無しさん脚
垢版 |
2021/08/15(日) 01:44:10.93ID:6SpmKj8W
>>585
X-700はファインダーの接眼レンズをメーカーで視度補正レンズに変更出来ないんだっけ?

以前ペンタではサービス対応が有って、中古で買ったボディのピント合わせが困難過ぎてOH序でに相談したら「これ近視の一番強いのが入ってますよ」てオチでした(´・ω・`)
0592名無しさん脚
垢版 |
2021/08/15(日) 02:51:41.02ID:OBTqarZ3
>>571
ミノαユーザーだけどデジはFマウントに鞍替えした。
0593名無しさん脚
垢版 |
2021/08/15(日) 07:41:09.06ID:FpNIPpiF
>>579
厳密にはAモードでTTLオートでのスローシンクロ可かな>X-500
80年代はひっそりとTTLダイレクト調光がトレンドだったようにも思う
CAPAあたりが盛んに推してたかな

フィルムのころは試し撮りなんてできる状況じゃなかったから盲信してたけど
デジタルになっていくらでも撮れるようになって思ったのは
パナやサンパックの外光オートで十分キレイに撮れるもんだなてことかな
もっとも外光オートストロボ自体今もうほとんど売ってないけど
0594名無しさん脚
垢版 |
2021/08/15(日) 10:56:13.25ID:h3O8l7Tj
>>593
そうね。
確かに外光オートは動作が安定していて使い易い。
ハッセルの板にも書いたけど、外光オート付の新型
ストロボをどこか出してくれないかな。

外光制御に加えて環境光を予め測り、日中シンクロを
アシストする機能をストロボ(コマンダー)に加えたら
売れるかも。昔コニカのコンパクトカメラ(C35FD)に
「日中シンクロ+フラッシュマチック」があった。
その現代版(SSと環境光からF値+外光で光量制御)。
0595名無しさん脚
垢版 |
2021/08/15(日) 13:51:13.91ID:0c588PrB
X-700の良さは明るくて広いファインダーと軽い巻き上げ。
ミノルタのMF機の名機に間違いないね。
浸かってて楽しいもの。
0596名無しさん脚
垢版 |
2021/08/15(日) 14:42:24.41ID:3I4oNibZ
X-700は良いカメラだけど中級一眼レフのイメージが消えない
ボディ外装がチープだったのとシャッタースピードが1/1000秒までだったのとモードラが3.5コマ/秒までだったのとα-7000が一世風靡していたことが原因だね
0597名無しさん脚
垢版 |
2021/08/15(日) 14:49:50.32ID:0c588PrB
>>596
いや、中級機という認識で正しいよ。
名実ともに中級機だよ。
0598名無しさん脚
垢版 |
2021/08/15(日) 16:59:17.50ID:fNPqiZQt
上級機としてはX-9が予定されてたらしいからね
結局α以前のミノルタレフ機で1/2000以上切れるのってX-1だけだっけか
αになってからは高速シャッターを売りにしだしたが
0599名無しさん脚
垢版 |
2021/08/15(日) 17:49:55.81ID:FpNIPpiF
>>596
結果的にフラグシップになってしまったけど、NMDには300/2.8はもちろん35/1.4や85/1.4すらなかったのよ
地に足の着いたまごうことなき中級路線よ
0600名無しさん脚
垢版 |
2021/08/15(日) 20:03:31.76ID:1azKNQ96
価格だって中級機の価格だしねX-700。
新品ボディは綺麗だったけど使い込んで行くとテカテカになってしまって悲しかったな。
巻き上げも絶品でフィルム入れてもXD程重くならないのが良い。
モードラ1には縦位置シャッターボタンも付いてるし握り心地も良い。
デジカメ合わせても自分はX-700+モードラ1の握り心地が一番好き。
0601名無しさん脚
垢版 |
2021/08/15(日) 21:37:31.73ID:lpocxIWN
Xシリーズのハイエンド機って、実際X-1だけよね。
αになってからは9000/9xi/9と結構出てたけど。
でも印象深いのは7系列の中級機だよなぁ……
0602名無しさん脚
垢版 |
2021/08/15(日) 22:30:03.71ID:D/Q7Ztdh
ミノのX-000系はなぁ...
外観デザインがちょっとねぇ...
他のXやSRはミノらしさがあったんだけど...
メーカーロゴ消したら「これどこのOEM?」てぐらい廉価に見えてしまう

惜しい...
0603名無しさん脚
垢版 |
2021/08/15(日) 23:37:20.61ID:w34stT0/
>>571
元々オリンパス党でメインはデジタルはOM-D E-M5V、
フィルムはOM-1Nなんだけど、ミノルタ機が増殖中。

フィルムはα-7000とα-7、α-Sweet、HI-MATIC AF-D
デジタルはα-7 Digitalとα-Sweet Digital
ついでにソニーのα900

同い年のSR101に手を出すか迷っている。
0604名無しさん脚
垢版 |
2021/08/15(日) 23:49:53.93ID:6SpmKj8W
>>598
X-9有るよー\( 'ω')/


…_(:3」∠)_思いっきりX-300系だったけど。
0605名無しさん脚
垢版 |
2021/08/16(月) 00:13:47.18ID:PztLuXg7
>>603
このスレで言うのもなんだがα700おすすめよ
SONYだけどカメラメーカーのMINOLTAと言い張れるぐらいカメラらしいカメラ

俺はSR505の黒を狙ってる
0606名無しさん脚
垢版 |
2021/08/16(月) 00:27:46.04ID:pnxOrctj
>>598
X-900?X-9?(Xシリーズの最上級機)はα-7000のヒットで(SRマウントとしては)開発・発売が中止されたけど、(Aマウント+AFと形を変えつつも)α-9000として発売されたって主張しているミノルタ党員もいるようだね
0607名無しさん脚
垢版 |
2021/08/16(月) 00:31:18.05ID:tL+UXf6X
>>605
700と900が一緒に出てて、APS-Cはα-7 digitalを既に
持ってることもありせっかくだからと900を買った。
700も高くはなかったんで、両方買おうかとも思ったけど
さすがに使わなそうに思えたので。
0608名無しさん脚
垢版 |
2021/08/16(月) 00:38:46.88ID:ALTnUu72
美濃ヲタもめんどそうな奴がいるな
0609名無しさん脚
垢版 |
2021/08/16(月) 01:56:47.48ID:NjtQK+KI
ヲタなんて十中八九めんどくせえだろうが
0611名無しさん脚
垢版 |
2021/08/16(月) 09:35:13.57ID:5He/vriW
尾野の役柄は、交通事故で夫を失ったうえ、コロナ禍で経営していたカフェが潰れる不幸な女。ホームセンターの生花コーナーと性サービス嬢の二足のわらじをはき、中学生の息子を育てるシングルマザーだ。
 性サービスのシーンでは背中に胸用の肌着を食い込ませ、客の下半身に顔を埋めて「チュパチュパ」と濡れた音を出しながら頭を上下させる。フィニッシュの直後に「いっぱい出たぁ〜」と甘い声を出すが、客からは冷えた視線を向けられるなど、常に理不尽さがつきまとう。そして学生時代の想い人と再会、ホテルでいざ一線を交えんとした時のシーンが秋本氏によれば印象的だったそうだ。
 それは、胸元を布団で隠しながら、性サービス嬢だったことを打ち明けるが、男は意に介さず布団を剥ぎ取るその瞬間だという。秋本氏によれば、「コリッとした」バストトップが「頂きに実る」ような感じの、「生活感漂う」柔らかバストが見えたそうである。
 5月21日放送の「A-Studio+」(TBS系)で笑福亭鶴瓶が、石井裕也監督に聞いた話として、尾野が自分のバストトップについて「どうや?どうや?」と聞いてきた、と現場での尾野の大胆さを暴露していた。
0613名無しさん脚
垢版 |
2021/08/16(月) 11:18:34.90ID:qZncJk1N
アフガニスタンは昔のオリンパスのカタログのイメージある。
0614名無しさん脚
垢版 |
2021/08/16(月) 18:57:38.37ID:p8isn0wd
>>613
OM20だな
昔のカタログは見てるだけでも楽しかった
0615名無しさん脚
垢版 |
2021/08/16(月) 20:28:28.05ID:42QXRQ8A
>>606
昔湯島サービスでスタッフに聞いたけどα-9000は元々X-900だったてのは単なる与太話だよ。
試作品が有ったのは事実らしいけどと苦笑いしながら答えてくれたわ。
9000はAFが遅いけどホントに良いカメラでした。
0616名無しさん脚
垢版 |
2021/08/17(火) 13:43:34.65ID:7+YeH3yF
>>615
ロマンがありませんねw
そもそも、α-9000の母体がX-900だったとして、一般ユーザーに「α-9000のベースは途中まで開発していたX-900なんですよ」などと吐露するでしょうか。
まぁ、与太話はこのへんでやめておきましょうw
0617名無しさん脚
垢版 |
2021/08/17(火) 15:14:54.52ID:CeKhRbXy
そいやぁAF時代以降って全社の機種のランクが数字で明確に分かる様になって行ったよね
なんか面白い
0618名無しさん脚
垢版 |
2021/08/17(火) 19:52:01.56ID:KOA7pz4k
そういや昔オクにNMD300/2.8の試作品が流れた事が有ったな
かつて有ったロッコールのスレッドでも話題になってた。
試作品等は破棄する時に壊したりするものだと思ってたけど、完動品らしかった。
0619名無しさん脚
垢版 |
2021/08/18(水) 11:06:46.97ID:LVgmUgWY
>>617
ラインナップのことか
それ以前は各社の機種自体が少なかった
裾野を広げた結果だな
0620名無しさん脚
垢版 |
2021/08/18(水) 11:08:02.99ID:0BK3/eYn
OMも28-85のMFのがでたことあったな香港から出品だった
ムック本の写真だったかに載ってた記憶はあったが実機が出てくるとは
0621名無しさん脚
垢版 |
2021/08/18(水) 17:51:34.62ID:QjLsdTVx
>>620
日本カメラの増刊で近日発売予定として紹介されてたね
試写までやってたのに何が問題だったんだろう
ちなみにOM三桁用に出たAFの28-85mmは全くの別物です
0622名無しさん脚
垢版 |
2021/08/18(水) 19:24:56.96ID:33p9F44r
>>621
性能(重さ含む)に満足できなかったんじゃないの?

OM-3Tiと一緒に発売された35-80oF2.8は、デカさの関係で28-80oにしなかったらしいよね。
ま、35-80oでもOMボディにはデカいと感じたけどw

とにかく、OM用ZUIKOって、単焦点はいいんだけど、ズームレンズが弱かった印象・・・。
0623名無しさん脚
垢版 |
2021/08/18(水) 20:52:51.58ID:u4UVAyJk
OMのズームは望遠ズーム75-150が比較的安定した描写だったかと…
0625名無しさん脚
垢版 |
2021/08/18(水) 22:38:40.47ID:Dk6Ninv8
ミノルタの話してるのにOMぶっこんでくる空気の読めなさ
0627名無しさん脚
垢版 |
2021/08/18(水) 22:48:34.28ID:33p9F44r
テフノンがキヤノンの下請け業者だったのは有名な話
0628名無しさん脚
垢版 |
2021/08/18(水) 22:51:06.86ID:GI9EqcHo
キヤノン本社の近くにあるもんな
0629名無しさん脚
垢版 |
2021/08/19(木) 00:07:13.69ID:xyh9L1kP
手鼻をしたときの鼻水の出具合のキレが良かったときのヤッターマン感
0631名無しさん脚
垢版 |
2021/08/19(木) 14:40:58.58ID:i1dkCu54
>>625
俺的にはスレの流れに違和感は無かったけどね

ミノルタX-900の与太話

NMD300/2.8試作品の話

OM28-85試作品の話

OMズームの話

君がアンチオリンパスなのはよくわかったよw
0632名無しさん脚
垢版 |
2021/08/19(木) 15:46:24.52ID:afAe5/if
OM28-85の試作品ってF2.8だったの?
0634名無しさん脚
垢版 |
2021/08/19(木) 16:08:10.68ID:afAe5/if
サンクス
じゃ、シグタムトキナで普通にあったようなスペックだったんだね
0635名無しさん脚
垢版 |
2021/08/19(木) 20:01:07.18ID:7bggn93x
OMでコンパクトな300mmのミラーレンズ出してくれりゃ旅には最高だったんだがなぁ...
0636名無しさん脚
垢版 |
2021/08/19(木) 20:01:47.55ID:aVdJF4nE
>>622
ワインダーとかモードラ付けて初めてバランス取れる位の大きさだねぇズイコー35-80/2.8。
発売時に35スタートだと欲しいとは思わなかったな。
出来れば28-70/2.8が欲しかった。

>>631
キシアンにちょっかい出すなよぅ(´・ω・`)
嬉ション漏らして書き込みしてくるだろう
0637名無しさん脚
垢版 |
2021/08/20(金) 00:17:25.29ID:opHQfKGZ
PLフィルターとCPフィルターは違う物ですか?
0638名無しさん脚
垢版 |
2021/08/20(金) 06:18:54.66ID:9xkaNwi3
CPフィルターって何やろ.CPL(円偏光)フィルタかな?
ハーフミラーを使っている機種には円偏光フィルターが必要.
PLフィルタとCPLフィルタは構造が少し違う.
0641名無しさん脚
垢版 |
2021/08/20(金) 12:25:00.86ID:uWPiQp9a
ボディ内測光のためにハーフミラーじゃなくピンホールミラーを採用したNikon F3
まさしくPLフィルターを使えるように考えられた方式だった
AFでは使えない方式なので後にも先にもこれだけだった
0642名無しさん脚
垢版 |
2021/08/20(金) 20:00:31.30ID:YE9R9bY6
PLフィルターが使える代わりに中央重点平均測光と言いながら
実態は広目の部分測光みたいになりましたな
0644名無しさん脚
垢版 |
2021/08/20(金) 22:14:04.53ID:sukLvXDW
ネイチャーフォトが35mm一眼&PLフィルターだらけになった元凶は竹内敏信でOK?
0645名無しさん脚
垢版 |
2021/08/20(金) 22:30:42.84ID:u2ZdMhlC
>>643
FE2より無印FEが好きな俺は異端者かも?
MF全盛時のニコンは機種によってファインダー表示がマチマチで、何か気に入らなかった。
0647名無しさん脚
垢版 |
2021/08/20(金) 23:43:39.88ID:u2ZdMhlC
>>646
FE2のシャッター速度の表示が二段増えたせいか見辛く感じた。
0648名無しさん脚
垢版 |
2021/08/21(土) 00:41:00.11ID:oA7dGgaN
ファインダー内表示と言えばキヤノニストのおいらがニコンに違和感を覚えなくなるまで時間掛かったよ
キヤノンは右と下に情報が出てるんだけどニコンは左や上だったりw
まぁ慣れの問題なんだけどな

それも確かAF以降かな?各メーカーが下に統一?っぽくしくれて解消したw
0649名無しさん脚
垢版 |
2021/08/21(土) 01:04:15.49ID:InjGI239
人間工学的に上を見るのは辛いから、下側表示に自然と落ちついた。
F3の液晶の見にくさにはホント参ったよ。
0650名無しさん脚
垢版 |
2021/08/21(土) 06:22:18.65ID:UQaLlv8l
>>649
NewF-1のAEファインダーが
あんな大きさにしてまでやったのがそれ
ニコンとは違うのだよニコンとは
と言いたげなカタログw
0651名無しさん脚
垢版 |
2021/08/21(土) 06:22:24.00ID:FjEB/R1j
ファインダー内表示の見やすさといえば、何といってもA-1推しだ
情報量としては少ないんだけどさ
0652名無しさん脚
垢版 |
2021/08/21(土) 06:37:38.70ID:TP0sOwud
気軽に取る派の俺なんかはFM系のシンプルな3点LEDでも充分w
案外、FEよりFMの方がスナップ向きよね。(要Aiレンズ、ネガフィルム)
0653名無しさん脚
垢版 |
2021/08/21(土) 06:39:14.34ID:UQaLlv8l
出た目に合わせるしか能がないだろあれ
0654名無しさん脚
垢版 |
2021/08/21(土) 06:57:20.40ID:pwMJEOl9
情報が上にあると「これに従え」、下だと「参考にしてね」
って印象になる(ような気がする)。
0655名無しさん脚
垢版 |
2021/08/21(土) 07:08:54.81ID:EhDx3rgP
表示やAEの使い勝手がしっくりきたのはヤシコンだなあ
レンズに対してカメラはポンコツとかよく言われてたけど
0656名無しさん脚
垢版 |
2021/08/21(土) 07:12:43.81ID:TP0sOwud
ヤシコンの本体はレンズだから、それでいいのだ!! (いいのか?

ファインダー「表示」は兎も角、ファインダー自体の見易さは'80年代ならミノルタかな。
伝説のα-9は言うに及ばず、ローエンドのSweetIIの銀蒸着ダハミラーも秀逸。
0657名無しさん脚
垢版 |
2021/08/21(土) 07:23:02.88ID:UQaLlv8l
>>654
横にあると
「べ、べつに教えてあげてるわけじゃないんだじゃらねっ!」
0658名無しさん脚
垢版 |
2021/08/21(土) 07:31:37.60ID:Rw00xDda
>>657
↑がオーバー↓がアンダーって分かりやすくて好き。
0659名無しさん脚
垢版 |
2021/08/21(土) 08:28:24.62ID:Ws2s4I+6
>>645
ファインダー内配置はPETNTAX MXが見やすくてよかった.
人によってはシャッター速度が画面に被るのが嫌という人も居たが.
FMやFEはシャッターダイヤルは右にあるのにシャッター速度が左側に出るのがどうも慣れなかったな.
0660名無しさん脚
垢版 |
2021/08/21(土) 08:30:01.64ID:Ws2s4I+6
>>658
Nikomat FTnは反対なので他のと混ぜると面倒くさい.
0661名無しさん脚
垢版 |
2021/08/21(土) 09:28:32.25ID:pwMJEOl9
>>657
あ、勝手に見ちゃって、ご、ごめん。。。
0662名無しさん脚
垢版 |
2021/08/21(土) 10:07:07.02ID:UtF+OP7T
FE FE2の露出表示がいいって聞くけど、PENTAX KXも同じような露出表示で機械式のカメラだから、マニュアル露出でもすぐに絞りとシャッター速度を適正露出に合わせられる。
0663名無しさん脚
垢版 |
2021/08/21(土) 10:21:24.17ID:KO3ZOOT4
それをマニュアル露出なのか、疑問だが
レンジファインダーのピント合わせをオートともいうから多少は
0664名無しさん脚
垢版 |
2021/08/21(土) 10:24:21.79ID:UQaLlv8l
露出計見ずともマニュアル露出自体は可能だが?

>>663
距離系連動をしてオートフォーカスと呼んだらしいな
0665名無しさん脚
垢版 |
2021/08/21(土) 10:39:42.04ID:TP0sOwud
ま、まぁ…それ以前の目測式や別体距離計を考えれば当時的には「オート」の範疇かも(^^;
0666名無しさん脚
垢版 |
2021/08/21(土) 12:04:53.28ID:NMyGckVG
>>662
PENTAX KXは使い易いファインダー情報だと思うよ。
これでスクリーンをユーザーが交換出来るか、もう少し明るかったら…(´・ω・`)
0667名無しさん脚
垢版 |
2021/08/22(日) 00:50:58.69ID:TuAFg7I5
心配してくれる先輩の多いこと
栗山監督のあとに梨田さんや稲葉さんも
原監督に電話したという記事もありました
ヤンチャだけど先輩にはちゃんと対応してきたのだと思う

しかし中田は後輩にもヤンチャしていたら
立場上叱られることもなく自制できなくなったのではないか?
巨人に入ったのだから坂本や阿部2軍監督から
後輩との接し方や後輩の育て方を学んでほしい
日ハム時代の自分の足りなさに気づかなければ
本当の意味での反省はできないと思う
0668名無しさん脚
垢版 |
2021/08/22(日) 00:53:31.18ID:x95Fh/0Q
プロやきうなんて昭和のおっさんしか興味ないだろ
0670名無しさん脚
垢版 |
2021/08/22(日) 07:59:06.09ID:MXKelPrO
>昭和のおっさんしか興味ないだろ

さすが年齢60歳代前半の人達が集まるだけのことはある書き込み。
0671名無しさん脚
垢版 |
2021/08/22(日) 10:12:30.58ID:Quze7UhX
>>659
見辛くて何かダメだったわ。
FMみたいにファインダー表示を散らすのも酷いけど、MXも大概だと思ってる。
ファインダーはミノルタXG-Sが良かった。
但しマニュアル露出だと露出計が動かないのはどうかと思うけどね。
0672名無しさん脚
垢版 |
2021/08/22(日) 15:01:52.63ID:LTtKmqzs
>>671
XG-Sは隠れた名機だよね
スクリーンもアキュートマットで見やすい
0673名無しさん脚
垢版 |
2021/08/22(日) 16:04:50.31ID:ZgrC0zj8
アキュートって確かに優れてると思うんだ
でもスリガラス野郎視点だと深度が深い上にアウトフォーカスが不自然に見えるんだよね
インテンよりは大分いいんだけど...
ミノルタは経験ないんだけどハッセルで新→旧→結局ノーマルて道を辿ってしまったw

これって俺だけ?
0674名無しさん脚
垢版 |
2021/08/22(日) 16:42:59.27ID:WrjWqdO1
アキュートマットって明るいだけが取り柄。XD、XG-Sのほかに、
ハッセル500C/Mで使ったけど、結局は元に戻った。
0675名無しさん脚
垢版 |
2021/08/22(日) 16:54:22.97ID:lyvzUzqI
その辺は人によりけりって所か。
明るいだけが取り柄とは言っても、XDを覗いた後はXEに戻れない(^^;
0676名無しさん脚
垢版 |
2021/08/22(日) 17:39:41.63ID:LTtKmqzs
ハッセルの標準ってフレネルのやつだよね?
あのスクリーンはアキュートより合わせにくくない?
好みかもしれないけどピントの山はブロニカの方が分かりやすかった記憶がある
0677名無しさん脚
垢版 |
2021/08/22(日) 17:51:26.40ID:TuAFg7I5
巨人に電撃トレードの中田翔、移籍1号は特大2ラン! 観戦の長嶋茂雄氏も喜ぶ

「5番・一塁」でスタメン出場、DeNA今永からズドン

 日本ハムから巨人に電撃移籍した中田翔内野手が、22日のDeNA戦(東京ドーム)で移籍初アーチを放った。7回1死二塁で打席に立つと、DeNA先発の今永から左翼席上段へ特大2ラン。5月1日の西武戦(札幌ドーム)で増田から打って以来、実に113日ぶりの一撃だ。巨人は直後にウィーラーも左越本塁打で続き4-4の同点とし、そのまま引き分けた。

 巨人での初安打が本塁打。アーチストとしての才能を見せた。中田は神妙な表情でダイヤモンドを1周。試合前に中田を直接激励し、ネット裏で観戦していた長嶋茂雄・終身名誉監督もガラスを叩いて喜んだ。中田は直後の守備につく際、スタンドに向け深々と一礼した。

 21日の試合では代打出場から一塁に入り、2打席に立ち無安打。22日は「5番・一塁」で移籍後初のスタメン出場。これは日本ハム時代の6月8日の阪神戦(札幌ドーム)以来75日ぶりだった。2回の第1打席は三振、4回の第2打席は二飛に倒れていた。巨人のユニホームを着て5打席目での一発だった。9回には2死無走者で打席が回ったが、三ゴロに倒れ4打数1安打だった。

 今季日本ハムでは急性腰痛などもあり、39試合で打率.193、4本塁打の大不振。8月にはチーム同僚への暴力が発覚し、出場停止処分を受けていた。20日に巨人への無償トレードが成立し、翌21日に1軍登録。出直しの一打だ。
0678名無しさん脚
垢版 |
2021/08/22(日) 21:36:32.82ID:MwF9zg2l
>>677
どうでもいい。
そんなこと気にするならもっとほかのことあるだろうが馬鹿。
0680名無しさん脚
垢版 |
2021/08/22(日) 22:01:41.92ID:Krl+WMwI
ただ単にアキュートマットというだけでは見易いファインダーにはならないんだろうな。
ピントの山が掴みやすくて好きなのはNew F-1のAJ型とα-9のM型。X-700もやり易かった。
駄目だったのはF3とRTS3それとMamiya645pro。RTS3は明るさを犠牲にして谷山スクリーンに換えたら劇的に改善した。
見映えや像の美しさにこだわる人は同意しないだろうけど、ファインダーはピントを合わせてナンボだしねえ。
0681名無しさん脚
垢版 |
2021/08/22(日) 22:24:35.44ID:bPqj+GYG
>>675
同感だわ。
アキュートマット出てから各社似た様な事をやりだした。
ニューブライトレーザーマットとかルミファインなんちゃらマットとかね。
個人的にはニコンF301のピントグラスが中々良かった。
ピントが分かりやすいしF値の暗めのレンズでもセンタースプリットが翳りづらかった。
0682名無しさん脚
垢版 |
2021/08/22(日) 22:42:30.29ID:PfRGE53n
たまにウエストレベルの中判使って、スクリーン見た時点で何となく満足した気になってるわ
0683名無しさん脚
垢版 |
2021/08/22(日) 23:33:46.45ID:lyvzUzqI
>>681
F301はMFだったからニコンもそれなりに気を遣ってたのかな?
0684名無しさん脚
垢版 |
2021/08/23(月) 00:13:22.75ID:ZPwqfUHN
ミラーレスになって、こういったスクリーンの技術もロストテクになるのかな。
0685名無しさん脚
垢版 |
2021/08/23(月) 00:18:33.46ID:msYiZgsA
ファインダー像で目から鱗だったのはKOWA SIXだったな
中判ってのもあったけどあの像の立体感はヤバかった
あとTOPCONのRE系列もお気に入り
恐らく当時のスクリーンの中では一番明るく見やすかったのではないかと...
0686名無しさん脚
垢版 |
2021/08/23(月) 11:09:28.63ID:Yn+f1LUe
>>681
こういうマイクロレンズ成形タイプはピントの山甘い言われてたな
0687名無しさん脚
垢版 |
2021/08/23(月) 11:27:54.98ID:gqYN/x63
>>680
newF-1はスタンダードマットのACも侮れないよ。
X-700は数年前に全面マットの新品に入れ替えて\( 'ω')/うひゃーって成った。

>>686
普段使うLXに全面プリズムマット(フレネルレンズって言うんだっけ?)を入れているけど結構精度は良好だよ。
LXやnewF-1辺りだと対応レンズで2種類位に分けている為に指示通りならそこまで落ちないです。


ピント板単体の性能も有るけど結構ファインダー接眼レンズの状態で左右されたりするよ←曇ってたりバル切れとかコーティング劣化とか色々。
0688名無しさん脚
垢版 |
2021/08/23(月) 17:34:58.78ID:msYiZgsA
中古カメラの接眼レンズ表面ってヤバいの多いよね
コーティング剥がれてたりw
心理的なのか撮影レンズじゃなく本体っちゅーことでガシガシ拭いちゃうんだろうな
特に中級機以下やコンパクトにその症状が多い
0689名無しさん脚
垢版 |
2021/08/23(月) 20:46:24.09ID:sQGWDWec
>>683
301のスクリーンの技術はFM3Aのスクリーンに生かされてると、どっかのカメラライターが言ってたな。
後赤城耕一氏も似た様な事書いてたし。
0691名無しさん脚
垢版 |
2021/08/24(火) 20:33:24.15ID:hxrDX7sC
AF機では当たり前になったけど、MF機全盛の頃は全面マットが偉いみたいな風潮が有ったな。
それでも自分はセンターはスプリットマイクロのスクリーンが好き。
0692名無しさん脚
垢版 |
2021/08/24(火) 21:09:07.18ID:K+m50Q9X
偉いなんて風潮あったか?
真ん中のスプリットマイクロが気になる人は全面マットや方眼マットで気にならない人はそのままって感じじゃないかい。
0693名無しさん脚
垢版 |
2021/08/24(火) 22:24:14.84ID:C7uWoW+k
未だスプリットだけは慣れない

ちゅーかウザい
0694名無しさん脚
垢版 |
2021/08/24(火) 22:35:19.47ID:z0p3lBF7
俺はMF機はスプリットマイクロだな
寄って撮る方だからシビアに合わせたい
0696名無しさん脚
垢版 |
2021/08/24(火) 22:39:09.42ID:dlcbtf40
アキュートマット系のスクリーンはF値が大きいズームレンズの普及を見越していたんだろうよ
0697名無しさん脚
垢版 |
2021/08/24(火) 22:43:39.34ID:EHKfM3Kb
望遠でポトレのときは構図決めて目にピントで全面マットが標準だったわ
0698名無しさん脚
垢版 |
2021/08/25(水) 00:07:09.98ID:GyQ/CwoE
F-501AF用の方眼マットスクリーンを入手した俺様が通りますよ
0699名無しさん脚
垢版 |
2021/08/25(水) 00:28:14.92ID:QUBC3bTN
大口径マイクロが好きです
New F-1にPFスクリーン入れてます
0700名無しさん脚
垢版 |
2021/08/25(水) 00:32:42.34ID:cRz4WYaM
変更出来るボディは全面マットか方眼にしているな(´・ω・`)

手持ち一部機種で斜めスプリットとかクロススプリットのも使うけど。
昔はスプリットよりマイクロプリズムのも結構有ったよね?
0701528
垢版 |
2021/08/25(水) 02:48:42.65ID:jDg+Qq9O
マット+斜めスプリットが好き
斜めは精度落ちるって言うけど意外と外さない
マイクロプリズムはなんか合わせづらい
0702名無しさん脚
垢版 |
2021/08/25(水) 05:15:25.72ID:/6ceFMIc
ミノルタのアキュートて明るいレンズはめっちゃ見やすいけどF4ぐらいより暗くなるとなんか見づらい感あったわ
0703名無しさん脚
垢版 |
2021/08/25(水) 08:51:55.73ID:TSqcK9+D
スーパーマーケット店内で下半身を露出し大便した男に罰金刑 「甘すぎる」処分に不満の声も

 21日、福岡県北九州市の24時間営業スーパーマーケットで、女性店員らがいる前で下半身を露出したうえ大便をしたとして起訴された53歳男の裁判が開かれた。

 男は2月18日、北九州市の24時間営業しているスーパーマーケットに酒に酔って入店すると、店員に対し「うんこがしたいんや」と叫ぶ。この店では防犯のため深夜時間帯はトイレを貸していないそうで、その旨を告げると男は「ここでする」と叫び、下半身を露出したうえ大便をした。この後、駆けつけた警察官が公然わいせつ罪で逮捕。さらに清掃作業を余儀なくして業務を妨害したとして、威力業務妨害罪でも起訴された。

 裁判では、男がアルコール依存症になり、1月に父親を亡くして自暴自棄になっていたことが発覚。男は「人間のやる行為ではないとつくづく思った」「飲酒をやめる」などと話し、アルコール依存症治療を行う意向を表明した。

 21日の判決で、裁判官は「恥ずかしい行為をストッパーとして飲酒をやめてください」「亡くなった親に恥ずかしくないよう、一から頑張ってください」と述べ、罰金30万円を言い渡した。

 この判決に、「甘すぎる。酒なんかやめられるわけないし、甘い処分がまた犯罪を誘発する」「アルコールは麻薬や覚醒剤よりも甚大な被害を出しているのに、こんな大甘判決か。呆れた」「司法がおかしい」と怒りの声が上がる。一方で、「妥当な判決」「予後も考えていて、偉い」という擁護もあった。

 「アルコール依存症はほぼ不治の病と言っていい。専門治療を行う病院も結局は飲まないよう指導するのみで、本人に治す意思がないと、受け入れてくれません。また、仮に治療の意思があったとしても、一口飲んでしまえば、一気に逆戻りになる。蟻地獄のような病気です」(アルコール依存症に詳しいライター)

 極めて恥ずかしい罪を犯し、アルコール依存症の回復を誓った男。その道のりは極めて険しい。
0704名無しさん脚
垢版 |
2021/08/25(水) 09:07:54.67ID:Hq13zTo+
>>703
死ね
0705名無しさん脚
垢版 |
2021/08/25(水) 16:11:51.22ID:TVuyIWxG
マットに特にこだわりは無いんですが、マット+スプリットプリズムが好きです。
0706名無しさん脚
垢版 |
2021/08/25(水) 17:09:54.03ID:7Vg2WZCh
全面マイクロプリズムのライカフレックスが好きですw
0707名無しさん脚
垢版 |
2021/08/25(水) 18:10:23.97ID:bDksfJSU
方眼マットを使っていたけど、いつもいつも慎重にピント合わせできるわけでもないからなあ
拡大してみるとピンボケなのはどうしても幾らか発生した
0709名無しさん脚
垢版 |
2021/08/25(水) 22:03:47.23ID:cRz4WYaM
>>701
道具だし慣れと工夫とで外す事は無いなぁ…。
スクリーン交換出来ない機種で斜めスプリット持ってるけど使い方次第だよ。


世代的にもう少し古いペンタSPとかの暗いファインダーとセンタープリズムで修行してたら80年代のカメラなんてヘーキヘーキ。
0710名無しさん脚
垢版 |
2021/08/26(木) 16:09:00.79ID:Ylrataq3
十字スクリーン(マット)を買ったけど十字は全く使いこなせなかった.
0711名無しさん脚
垢版 |
2021/08/26(木) 20:11:33.65ID:tfYRPKRX
十字線透過は顕微鏡や望遠鏡での撮影で使ったわ
0712名無しさん脚
垢版 |
2021/08/26(木) 20:24:05.38ID:fnknF4QA
OM-1だか2だかのカタログの後ろにスクリーンがズラッと1ページ並んでて見るの楽しかった
0713名無しさん脚
垢版 |
2021/08/26(木) 21:01:34.71ID:SwaT36c4
十字線式は、使い方にコツがあるからね。
0715名無しさん脚
垢版 |
2021/08/26(木) 22:53:43.60ID:xEW9gWZN
スプリットは慣れれば結構使いやすい場面もあるけど、十字線はワシには無理やった…(´・ω・`)
0716名無しさん脚
垢版 |
2021/08/26(木) 23:06:57.88ID:UguMDZF6
標準より長い玉ほど一眼のスプリットの方が測距精度いいんだよね確か
そういう意味では距離計として優秀なんだろうな
全面マットは視力次第(もちろん乱視は論外だけどね)

俺はやっぱ目障りなもんがない全面マットかなぁ
0717名無しさん脚
垢版 |
2021/08/27(金) 14:38:47.37ID:VYR32cmT
水分たくさん摂らないと熱中症になるから多めに水分補給してたら腹の調子が悪くなって、さっきからトイレに何度も行って下痢便垂れ流してるんだけど、暑いからといってもう水分摂らなくていいよね?
0718名無しさん脚
垢版 |
2021/08/27(金) 15:51:16.14ID:ocp/9/gA
>>717
スレ違い、板違いだ!
ポカリでも飲んで、回線切って静かにしてろ!
0719名無しさん脚
垢版 |
2021/08/27(金) 16:40:31.12ID:Qvw5Tm2A
>>716
プリズムなんで上下のズレ具合のピッチは設計次第だが
横位置でいえば縦線のズレを機械的に合せる作業は楽ではあった
ちなみにM型ライカが二重像の縁でこの合わせ方が出来るスグレモノで
アサカメかどこかでその意味を呑み込めなくて論議を巻き起こしてたと思うw
話を戻すと暗いレンズではカゲリでどうにもならなくなる
そこでズーム使用前提のシグマSa-1は暗め寄りにいてあったと思った
NewF-1はプリズムの角度を2種類造り込んで対処した
0720名無しさん脚
垢版 |
2021/08/28(土) 07:57:41.37ID:xrneIOZ2
ニコンFEにFE2のスクリーン流用してた。
明るくなるしピン山も取りやすい。
今ならFM3Aのが流用出来る。
0721名無しさん脚
垢版 |
2021/08/28(土) 17:06:28.27ID:7vsQoSd5
FMはどうしてスクリーン交換式にしなかったんだろうなぁ
0722名無しさん脚
垢版 |
2021/08/28(土) 20:01:04.38ID:T6qYpoRa
なんでってニコマートだからさ

仕方ないね
0723名無しさん脚
垢版 |
2021/08/29(日) 12:18:25.01ID:yFowWIsN
>>721
そういう要望が多かったので、FM2からはスクリーン交換出来る様になりました。
0724名無しさん脚
垢版 |
2021/08/29(日) 23:02:16.13ID:7jZD6fqo
FMとほぼ同じ時期に出たFEはスクリーン交換式だったのにー
0725名無しさん脚
垢版 |
2021/08/30(月) 00:07:12.84ID:FI3zMjzU
FMの約1年後の発売じゃなかったっけFEは
0726名無しさん脚
垢版 |
2021/08/30(月) 09:40:19.80ID:sYeWtCra
FEが出たとき、「FMとは可能な限り外観を変えた」
ってメーカーコメントがあったよな
今思えばよくそんな余裕があったもんだ
0727名無しさん脚
垢版 |
2021/08/30(月) 11:14:08.55ID:FTVcg5r9
ペンタカバーくらいとオモテタw
FE系の方がスマートで好き
0728名無しさん脚
垢版 |
2021/08/31(火) 17:50:31.63ID:/34voX9G
ニコンFEの愛称は「シンプル・ニコン」だった。
0730名無しさん脚
垢版 |
2021/08/31(火) 20:33:54.05ID:aMuqTaHV
FMやFEばかりでなくて偶にはFAも思いだして下さい。
カメラグランプリ受賞カメラなのに何故か影が薄い。
0732名無しさん脚
垢版 |
2021/08/31(火) 21:48:38.48ID:/34voX9G
>>730
しかも第1回カメラグランプリ受賞カメラだからね。それに
マルチパターン測光は大きな影響を与えた。
0733名無しさん脚
垢版 |
2021/08/31(火) 22:48:25.13ID:Rw7pQrQi
故障が多くてしかも今は修理不能だから残存機体が少ないんじゃね?
MFのマルチモード機の影が薄いのはニコンに限ったことでも無いし。
0738名無しさん脚
垢版 |
2021/09/01(水) 01:16:53.65ID:mve5h5si
Acom-1はマルチモードAEじゃないだろ


AX-5「」
0739名無しさん脚
垢版 |
2021/09/01(水) 06:24:28.35ID:zsLzRvT7
わざわざ影薄いの挙げてる奴はアホなのか?
0740名無しさん脚
垢版 |
2021/09/01(水) 06:40:54.50ID:xDi1glX9
さりげなく、() が混ざってて草
0741名無しさん脚
垢版 |
2021/09/01(水) 13:09:23.25ID:MhODzoui
よしXDはみんな知ってるマルチモード機だから挙がってないな
0742名無しさん脚
垢版 |
2021/09/01(水) 15:00:03.61ID:Q1gbTLiP
基本はAE,マニュアルでも設定できるけれど露出計は連動しません.
こういうカメラでマニュアル露出使ってた人はどんな時に使ってたの?
メカ式Bで天体写真かな?
0743名無しさん脚
垢版 |
2021/09/01(水) 18:16:33.93ID:VKTf5obo
AEがあてにならない時
0744名無しさん脚
垢版 |
2021/09/01(水) 18:42:59.47ID:Mny52HhD
当時のAEってまだまだ未熟だったから、駄目な時の保険かと。

デジカメでも下手なシーンオートより、
P+露出シフト、カラーバランスくらいで大体なんとかなるし。
あ、あと一発無限遠とマクロ切り替えがあれば言うこと無い。
0745名無しさん脚
垢版 |
2021/09/01(水) 18:50:01.49ID:VKTf5obo
未熟とかいう以前に
AEと合わない意図やシチュエーションというものがある
現代の最新鋭機も例外ではない

ある程度撮ってりゃ経験則で知ってることだな
0746名無しさん脚
垢版 |
2021/09/01(水) 19:19:22.48ID:zFEMPfdo
>>730
ニコンへ2台出してます。
0747名無しさん脚
垢版 |
2021/09/01(水) 21:06:24.80ID:+IEcDLHA
>>742
minolta XG-E使ってたけど、基本AEオンリーだったな。
マニュアル露出はあくまでもオマケ扱いだったと思ってる。
補正もやりやすかったし、先ず困らない。
むしろ補正ダイヤルが移動してしまったX-700より使いやすかった印象
0748名無しさん脚
垢版 |
2021/09/01(水) 23:32:11.21ID:ItvTKg1l
>>728
FEは最初オートコンパクトニコンだった
FMがコンパクトニコン
F2はプロフェッショナルニコン
0750名無しさん脚
垢版 |
2021/09/02(木) 17:15:58.52ID:NK3bKoww
わしはコンパニオンの方がええ。
0751名無しさん脚
垢版 |
2021/09/02(木) 17:23:51.63ID:mAi5c2fs
FM/FM2=マニュアルニコン
FE/FE2=シンプルニコン
FA=マルチニコン
FG=プログラムニコン
EM=リトルニコン
F2=プロフェッショナルニコン
F3=スーパーニコン

うろ覚えだがこんな風でなかったか?
0754名無しさん脚
垢版 |
2021/09/03(金) 09:51:50.01ID:1aYZWTg+
FG-20はライトニコン
命名されたのはこのあたりが最後か?
AF機はまったく覚えてないからw
0756名無しさん脚
垢版 |
2021/09/03(金) 11:03:08.20ID:1aYZWTg+
「第4のF」というコピーはあったが
〇〇ニコンみたいなのは無かったと思う
止め時ではあったなw
0758名無しさん脚
垢版 |
2021/09/03(金) 15:19:58.98ID:xIeFeiY6
I AM はいつのまにか無くなったなw
0760名無しさん脚
垢版 |
2021/09/03(金) 21:41:44.82ID:BSYm2p6Y
なんか真夜中に首都高ぶっ飛ばしそうなw
0761名無しさん脚
垢版 |
2021/09/03(金) 23:14:26.06ID:eidfVagB
M42のフジノン200/4.5を買ったのですが
どうやらこれ、EBCじゃないやつっぽい
明らかにどっかのOEMだった_| ̄|○
0762名無しさん脚
垢版 |
2021/09/04(土) 00:19:35.01ID:gRkbks3v
>>761
開放測光に対応しない初期タイプなんじゃないの?ST701の頃のやつ。
0763名無しさん脚
垢版 |
2021/09/04(土) 09:49:26.87ID:zbrBTIdV
FG-20の20とは何の意味だったんだろう
0764名無しさん脚
垢版 |
2021/09/04(土) 10:14:21.43ID:/HfZpoiK
無印を10とカウントして、後に30、40…とシリーズ化するつもりだったとか?
後にリセットされてFM/FE10に継承された?
最終的に実質FG30的なF-301としてF3桁系に統合されたのかな。
0765名無しさん脚
垢版 |
2021/09/04(土) 11:25:25.10ID:jHRpXLZq
ニコ爺がキヤノンAE-1を親の仇の様にディスる時になぜかFMFE系と比較し同クラスのFGくんを出さない可哀想な機種
小さいし後出し故に機能も増された優良機なのにどうして嫌うんだろw
0766名無しさん脚
垢版 |
2021/09/04(土) 13:08:45.03ID:8+tLLZ04
年齢60歳代前半の人達にも、いろいろいざこざがあるんですねぇ。
0767名無しさん脚
垢版 |
2021/09/04(土) 13:22:04.08ID:8+NF4/PQ
ニコ爺はFAが出た途端
他社カメラを電気仕掛けだのと言わなくなった
0768名無しさん脚
垢版 |
2021/09/04(土) 13:27:41.27ID:/HfZpoiK
ペンタMG,ProgramA「」
ミノXG-E,X-70「」
0769名無しさん脚
垢版 |
2021/09/04(土) 15:09:57.08ID:FNpJpyXj
ニコマートELの時点で電気仕掛けだったんだけどな
誰だよあんなとこに電池ボックス付けたのは
0770名無しさん脚
垢版 |
2021/09/04(土) 15:39:00.81ID:8+NF4/PQ
ニコマートはニコンでなくニコマートだからw
ニコンのブランドはそれ程だったから
ピカイチの登場などなかなか衝撃的だた
0771名無しさん脚
垢版 |
2021/09/04(土) 17:45:05.46ID:FNpJpyXj
Ai化でニコンELになったけどなw
0772名無しさん脚
垢版 |
2021/09/04(土) 18:11:15.03ID:OKJ9czdf
>>731
カメラ板だけにカメだけどまだ使ってますか!?
中古屋でも殆ど見かけないのよね。
>>746
点検及び清掃かな?
0773名無しさん脚
垢版 |
2021/09/04(土) 19:38:08.76ID:zbrBTIdV
「ニッコール」も特別だったよな
廉価レンズはニコンレンズシリーズEなんて名前だった
後に体裁変えてニッコールになったやつもあったが
0774名無しさん脚
垢版 |
2021/09/04(土) 20:13:41.53ID:h/fit85i
ピカイチもニッコールじゃなかったんよな
コンパクトにニッコールが載るのて35/28tiだけだっけ?
0775名無しさん脚
垢版 |
2021/09/04(土) 21:23:03.94ID:YrtLpqM1
何年か前にニッコール1億本とか言ってたのには
Eシリーズやコンパクトレンズは含まれてたのかな?
ブロニカやマキナ用はどうだったんだろう。
0776名無しさん脚
垢版 |
2021/09/04(土) 21:31:21.66ID:zbrBTIdV
ハンザキヤノンにもニッコールが着いてた
ってFマウントじゃないんかい
0777名無しさん脚
垢版 |
2021/09/04(土) 21:40:16.67ID:jHRpXLZq
ニッコールとか名称が黄昏てていい
コピー大国日本の名残があって歴史的価値も高いw

かっこいい名称といえばヘキサーやヘキサノンかなぁ
0778名無しさん脚
垢版 |
2021/09/04(土) 21:46:05.57ID:5e0Px1Lc
しかし、晩年のコニカのコンパクトカメラについてたレンズは、ヘキサノンじゃなくて
コニカレンズだったりする。
0782名無しさん脚
垢版 |
2021/09/05(日) 00:36:34.79ID:YNDy3mwd
>>772
>>746 ですが、その通り点検・清掃です。
MD着けると単3給電なんでF3と共に使用頻度が高いです。
0783名無しさん脚
垢版 |
2021/09/05(日) 06:56:41.58ID:ILhkk4Sa
>>782
MD…一瞬ニコン機にロッコール?と思った。
モードラの事か1…
まだ寝ぼけてるみたいだ(*´Д`)
0784名無しさん脚
垢版 |
2021/09/05(日) 13:17:37.19ID:oYWFe4+Z
RFとか言われても、最初なんのことか分からんかったで
0785名無しさん脚
垢版 |
2021/09/05(日) 13:28:09.35ID:27iyomXD
何が
0786名無しさん脚
垢版 |
2021/09/05(日) 14:00:02.78ID:uvfZfl4r
RF…って距離計連動式じゃないのか? (すっとぼけ)
0787名無しさん脚
垢版 |
2021/09/05(日) 16:43:14.35ID:V9X9Cu5w
トキナー80-200/2.8
分解清掃したが、どうしても中玉に手が届かないまま
蓋をしてこのまま使うことにした

と言っても今さらこんな糞重いレンズ使わないという哀しい現実
0788名無しさん脚
垢版 |
2021/09/05(日) 18:03:37.21ID:JV1RoSVt
>>787
当時のズームニッコール80-200mmF2.8と比べたら、
はるかに小型軽量で低価格だった。
0789名無しさん脚
垢版 |
2021/09/05(日) 18:16:56.58ID:FMCcXStY
>>787
この中玉ユニットがバラせないまま曇るという持病ですか
0790名無しさん脚
垢版 |
2021/09/05(日) 21:06:41.35ID:6a5MhA++
>>787
タムロンSP80-200/2.8を今でも使ってるぞ。
重さ1359gで重いけどな!!
0791名無しさん脚
垢版 |
2021/09/05(日) 21:19:37.23ID:V9X9Cu5w
できれば中玉の攻略方法を教えて欲しいのだが
0792名無しさん脚
垢版 |
2021/09/05(日) 21:41:10.40ID:Ia+sa4L1
>>790
うちはタムロンとTokina両方有る(´・ω・`)

Tokinaは曇りが単なるグリス揮発からコーティング腐食や硝子そのものが白濁って状況まで様々だからなかなか難しいよね。特にカシメてあるユニット部分が大半で難易度高いし。
0793名無しさん脚
垢版 |
2021/09/05(日) 21:50:40.78ID:28+yEiTi
レンズメーカーの古い玉って軒並みガラスが逝っちゃってるイメージあるな
タムロンはくもりトキナーは焼けてシグマは内外問わず劣化のオンパレード
たまに奇跡的に綺麗な玉があるけどアリャどんな塩梅で状態を保ってんだろw
0794名無しさん脚
垢版 |
2021/09/05(日) 21:56:10.17ID:uvfZfl4r
売りに出される前の持ち主の保管状態が良かっただけじゃね?

大半の劣化組は長いこと押し入れとか倉庫に放り込まれてたとか。
0795名無しさん脚
垢版 |
2021/09/05(日) 22:11:02.96ID:6a5MhA++
>>791
スマンのう(;´Д`)知らないから答えようない
>>792
地元のメーカーだしタムロン好きなものでタムロンにした。
本当はSP180/2.5が未だに欲しいが元々限定販売だったしタマが少なくてな。
>>794
使わなくなって放っておく事が多かったのでは?
自分はレンズもカメラも比較的大事に使うから、当時物のレンズでも今でも使える状態のが多い。
0796名無しさん脚
垢版 |
2021/09/05(日) 22:52:13.55ID:Ia+sa4L1
>>793
何やかんやで定期的に使うのが一番っぽいと思う。
中古も多少外見がヤレててもレンズ玉は無事なの多いし。


>>795
そうなんだね(´・ω・`) うちはメンテナンスで直接行ける範囲だったからTokinaがまあまあ多いです。
SP180は5〜6年位前にアウトレットだかが揃って出回ってたのを見た記憶が有ります。
0797名無しさん脚
垢版 |
2021/09/06(月) 01:21:31.72ID:bBOpw+u4
タムのSP180/2.5は広告の写真がカッコよかった
なんか雨に打たれた人がスチャって持ってるやつ
0798528
垢版 |
2021/09/06(月) 02:06:14.97ID:/ced6x4d
タムロンSP180mmf2.5とSP300mmf2.8は手放せない
コニカやトプコンではこのクラスの純正玉が無いか入手困難だから
0803名無しさん脚
垢版 |
2021/09/06(月) 11:31:49.73ID:pqU5TdQi
あの頃のニコンはカタログ本体い値段が出てなくて
価格表が別にあったんだよな
改定する場合も考えていたのだろうか
0805名無しさん脚
垢版 |
2021/09/06(月) 13:28:42.04ID:XZKpRyHi
jpg拡張子まで直リンして専ブラで見やすいように
してくれたんでしょ。
0806名無しさん脚
垢版 |
2021/09/06(月) 14:18:51.51ID:IAM9D0ql
設定ダイヤルは別にして、ペンタ部の形状が違うな
0808名無しさん脚
垢版 |
2021/09/06(月) 21:19:00.97ID:RpMnnvgu
>>798
トプコンには純正サンニッパあるぞ
しかも世界初だ
あのエキザクタマウントでやっちまったんだぜw
0809名無しさん脚
垢版 |
2021/09/06(月) 21:20:40.27ID:RpMnnvgu
↑ 取り消し
「入手困難」ってちゃんと書いてあったねスマン
0810名無しさん脚
垢版 |
2021/09/06(月) 21:22:23.16ID:JmYvFUvY
300/2.8はさすがに手が出ないけど
300/4はお手頃で悩んだ末にゴメンナサイしてきた

300なんて使わねーしw
0811名無しさん脚
垢版 |
2021/09/06(月) 21:53:28.20ID:7okF2PyM
>>800
カメラも車もバイクもカタログみんな捨てられたわ.
0812名無しさん脚
垢版 |
2021/09/07(火) 06:10:34.19ID:kmvlH9bc
>>811
こないだ車関係のハードオフ?に行ったら昔のカタログが
かなりの高額で売られてた。

もったいない。
0814名無しさん脚
垢版 |
2021/09/07(火) 16:42:58.60ID:l72nNIEK
いろんなカメラ使いすぎて、目が回りそう。
0815名無しさん脚
垢版 |
2021/09/07(火) 19:39:09.78ID:63JqX4uW
看護婦さんのお尻をスポット測光して白補正ボタンを押すとパンツが写るって聞きました
0816名無しさん脚
垢版 |
2021/09/07(火) 20:13:23.27ID:9xB8PX4j
そいやぁ昔のナース服ってスケスケなの多かったよね
今もそうなんか?
0817名無しさん脚
垢版 |
2021/09/07(火) 20:25:05.50ID:D123Q6Vd
この間ドオフで見っけたキヤノンA-1。
ジャンクとはいえ綺麗だし駄目元で買ってみたら、電池入れた(LR44x4+スペーサー代わりのワッシャー)らちゃんと動いたよ!!
もっともシャッターは鳴くし翌日には電池切れになりましたとさ(笑)
安物買いの銭失いとはまさにこの事(*´Д`)
0819名無しさん脚
垢版 |
2021/09/07(火) 21:37:13.34ID:MhvaDWBF
トップマンの安レンズって写りはどうなの?
0820名無しさん脚
垢版 |
2021/09/07(火) 22:07:46.37ID:kmvlH9bc
>>817
A-1なら修理可能なことが多い
0822名無しさん脚
垢版 |
2021/09/08(水) 04:15:25.31ID:yBPnP8d/
レンズマウントつけた暗箱作ったほうが楽そうだが
0823名無しさん脚
垢版 |
2021/09/08(水) 07:23:16.42ID:FXpu45hM
>>815
あれは灰色だと思ってメーターが測ってるのを白く補正する機能だから飛んで写らないんじゃね?
0824名無しさん脚
垢版 |
2021/09/08(水) 08:19:22.62ID:I3Kd+Cj8
昭和の厨房かよ
0825名無しさん脚
垢版 |
2021/09/08(水) 10:25:46.89ID:vK5R70Eb
年齢60歳代前半感が満載ですね。
0827名無しさん脚
垢版 |
2021/09/08(水) 13:43:56.87ID:aZ/eXw85
さあさあ、ナウでヤングなオレが来ましたよ。
0831名無しさん脚
垢版 |
2021/09/08(水) 23:09:10.22ID:DUrs33CY
>>829
義弟の黒田氏とクルマとカメラの同好でなかったか
黒田氏は新宿某店内で週刊誌に撮られてたなw
俺も目撃したことがある
0832名無しさん脚
垢版 |
2021/09/08(水) 23:12:29.59ID:4heVbMVv
Oプロダクトいくらで売れるかな?
ぜんぜん使わない(使うようなカメラじゃないw)から処分したい
0833名無しさん脚
垢版 |
2021/09/09(木) 08:07:05.52ID:MoN8jpCy
今上天皇はキヤノン派、秋篠宮はニコン派、
黒ちゃんはたしかライカ派だと思った。
0834名無しさん脚
垢版 |
2021/09/09(木) 08:19:47.32ID:Fs5YeThh
今上陛下は以前プロスト付きのNewF-1をお持ちだったが
プロ登録してたのかねー(棒
プロストに王道ありなのか
0835名無しさん脚
垢版 |
2021/09/09(木) 08:28:31.25ID:IFRziX8+
皇族御用はサクラ/Konica一択で、富士はアリエナイとか聞いたことがあるんだが本当だったんだろうか
0836名無しさん脚
垢版 |
2021/09/09(木) 08:34:42.79ID:Fs5YeThh
高千穂光学など神話に肖ってるのに今ひとつ
顕微鏡もツァイスに押されてた模様
0837名無しさん脚
垢版 |
2021/09/09(木) 12:18:34.79ID:qi73MD1C
昭和天皇はオリンパスの顕微鏡をお使いだった。
返却されたものがオリンパスのミュージアムに展示されてた。
0838名無しさん脚
垢版 |
2021/09/09(木) 12:21:53.14ID:Fs5YeThh
>>837
副葬品にされたのがツァイスで
戻ってきたのがオリンパス
他にライツなども遺されてる
0839名無しさん脚
垢版 |
2021/09/09(木) 13:16:54.35ID:zbUH64NK
いやいやいやいや、年齢60歳代前半の方々は天皇陛下のことに関しても精通されているんですね。
0840名無しさん脚
垢版 |
2021/09/09(木) 17:57:18.04ID:MoN8jpCy
昭和天皇の頃はたしかに小西六だった。皇室カメラマンも小西六出身だったし。
0841名無しさん脚
垢版 |
2021/09/09(木) 18:04:47.77ID:oytAIXmT
>>832
この手のコレクション品は相場が有って無いようなもんだからなあ
ヤフオクを見た感じ完品で4万5千-5万くらいのようだが
0842名無しさん脚
垢版 |
2021/09/09(木) 18:05:22.77ID:54gs5Dnb
>>834
NewF-1もお持ちでしたか。
初めて自分で購入のカメラがPENTAX ES(ES2だっけ?) てのは今年の初夏に皇室番組で見たよ(´・ω・`)
長らく愛用されていて記録フィルムに度々登場していたし、ペンタのレンズ工場見学にも行ってコメントもしていたりも。

ご成婚された後にはEOS使用の映像も有りますね。
0843名無しさん脚
垢版 |
2021/09/09(木) 18:59:48.53ID:68Efa0ns
>>833
徳仁様にDfを持たせてコーチされていたのをなんかで見たな、皇嗣殿下。
平成生まれのヤングにDfとはガチですねぃ。
0844名無しさん脚
垢版 |
2021/09/09(木) 19:20:05.55ID:Fs5YeThh
なんかってここのスレやろ
大分焼きが回ってるな
0845名無しさん脚
垢版 |
2021/09/09(木) 19:29:07.50ID:97C2GSBy
またお前か
いつものケチつけヤローが
0846843
垢版 |
2021/09/09(木) 19:32:13.07ID:68Efa0ns
>>844
"なんか"ってどっかのTVのニュースかネットの動画ニュース。
少なくともこのスレではない。
0847名無しさん脚
垢版 |
2021/09/09(木) 19:36:13.74ID:Fs5YeThh
つまりこの流れでたった2日前のレスも見てないってことだ
俺が貼ったんじゃないよ
0848名無しさん脚
垢版 |
2021/09/09(木) 20:21:40.79ID:/f8tWTd8
研究者としての昭和天皇はマミヤプレスのイメージが強いけどな
0851名無しさん脚
垢版 |
2021/09/10(金) 13:32:54.89ID:wS40bh5W
悠仁殿下だろう。なんて読むのか知らんけど。
0856名無しさん脚
垢版 |
2021/09/11(土) 18:56:34.69ID:B1y3FhQt
皆さん、コイツはこの板にいて楽しくなると思いますか?
気持ちよく過ごすには相手にしないのが一番です
どう取り繕っても根っこが下品な奴なので書き込みにその本性が
現れてしまうので判断は難しくないと思います
0858名無しさん脚
垢版 |
2021/09/14(火) 00:06:13.70ID:bRFWdNtP
【巨人】長嶋茂雄終身名誉監督が不振の中田翔の元へ電撃訪問! G球場でマンツーマン指導

 巨人の長嶋茂雄終身名誉監督=報知新聞社客員=が13日、中田翔内野手の元へ電撃訪問したことがスポーツ報知の取材で明らかになった。

 打撃不振でファームで調整している中田はミスターからG球場の室内練習場で約40分間、身ぶり手ぶりでマンツーマンの打撃指導を受けながらフリー打撃を行った。

 日本ハムから移籍後、16試合で40打数6安打、打率1割5分、1本塁打と本来のパフォーマンスが出来ず、11日に出場選手登録抹消された。

 練習後、中田は「僕のために時間を作っていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。しっかり結果で恩返しできるよう、今後も継続して精進していきます」とコメントした。

 8月22日のDeNA戦(東京D)前には球場に訪れたミスターから直接激励を受け、同試合で移籍後初アーチを放っていた。

 ミスターは、6月にも不振で2軍落ちした丸佳浩外野手に打撃指導するためG球場を電撃訪問した。計1時間、構えの姿勢や体重移動までみっちりミスター流をたたき込み、丸をよみがえらせていた。

 シーズンは終盤。ミスターの教えを受けた中田も完全復活なるか。
0859名無しさん脚
垢版 |
2021/09/14(火) 18:19:01.63ID:Sn5v/sD0
レンズ付きフィルムとRTSlll+DistagonT*28mmF2.8との違いは、道具としての限界の違いである。 後者の方が高い画質と、広い撮影領域を有する。高性能な道具が急にシャッターチャンスをもたらしてくれるわけではないのだ。ツアイスを使用する者はこの点を肝に命じなければならない。撮影者が適切にカメラを構え適切な瞬間にシャッターを切らない限り、むしろ高性能な道具のせいで撮影者の拙さがより鮮明になるような面さえある。 道具に拘る人間ほど、鮮明な駄作を量産していないかどうかを自問すべきである。
0861名無しさん脚
垢版 |
2021/09/14(火) 19:06:08.54ID:z42GDxdZ
>>859
シャッターチャンスを逃さないためには常にカメラを携帯していなければならないよな
そうするとRTSVみたいに大きくて重いカメラはつらいよなw
0863名無しさん脚
垢版 |
2021/09/14(火) 19:31:23.53ID:XZygs7XQ
>消防士さん?

ふと思い出した、デジカメネタで悪いんだが
手元にあるリコーのデジカメカプリオ500G には、普通に
火事場モードが合ったりするんだ。
0864名無しさん脚
垢版 |
2021/09/14(火) 20:19:34.19ID:5dC8bgOq
態々カメラと関係の無い野球ネタとか長々と長文コピペなくても良いのに…
六十代連呼キシアンはホントっに馬鹿だなw
0865名無しさん脚
垢版 |
2021/09/14(火) 22:49:54.33ID:vhz0PXGj
>>863
工事現場モードではなく?
マジだとしたら火事場ってなんだ火事場ってw
突然爆速になって秒間30連射かますとか、
耐熱性がアップして耐熱5000°になるとか?
0866名無しさん脚
垢版 |
2021/09/15(水) 07:17:39.46ID:bGk0dJcS
火事場と言えば馬鹿力
0867名無しさん脚
垢版 |
2021/09/15(水) 08:24:45.85ID:PQQCgW9x
>>863
> 手元にあるリコーのデジカメカプリオ500G には、普通に
> 火事場モードが合ったりするんだ。
露出レベルが背景の炎を加味したものになるのだろうか
0868名無しさん脚
垢版 |
2021/09/15(水) 09:43:29.05ID:JPrUFalD
カメラの温度が上がっても勝手に電源オフさせず撮影できる
0869863
垢版 |
2021/09/15(水) 16:11:24.03ID:yMvvk5Wr
>>865-868
火事場モードと言うか、消防モードでした。
カプリオ500Gの当該情報↓
ttp://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/dc/caplio/500gwide/point/point_04.html
以下コピペ
火災現場の困難な撮影条件にも対応
消防モード
2.5m固定焦点で撮影するので、炎や煙、水蒸気などオートフォーカスの苦手な火災現場でボケる
ことなく撮影できます。ISO感度アップにより遠くまでフラッシュが届き、フラッシュを使用しない場合
でもシャッタースピードを制御して手ブレを防ぎます。その他、シャープネス処理描写、液晶モニター
の感度をアップするなど消防対応のモードです。
0870名無しさん脚
垢版 |
2021/09/15(水) 18:42:02.10ID:5ELA4/qY
凄ぇ……ガチだった……(( ;゚Д゚)))
流石はガテン系デジカメ……
0872名無しさん脚
垢版 |
2021/09/15(水) 18:56:56.34ID:xMbJEcV+
ここなら現場監督だろ(゚Д゚)ゴルァ!!
0873名無しさん脚
垢版 |
2021/09/15(水) 19:34:38.60ID:5ELA4/qY
だってコニミノはとっくに撤退しちゃったし……あ、デジの話な。
尚、フィルムの現場監督ならウチにも1台あるぞ。28WB?だっけか。
0874名無しさん脚
垢版 |
2021/09/15(水) 20:05:48.75ID:fJumhjR6
コニカのパチものじゃなくてフジカのHDだろうが!!
0875名無しさん脚
垢版 |
2021/09/15(水) 21:34:45.89ID:EnWBHKlJ
初代にして最高傑作
それがフジカHD-1
0876名無しさん脚
垢版 |
2021/09/15(水) 23:02:39.46ID:WajAI0Ja
ヘキサノン使うならボディは何がいい?
0877名無しさん脚
垢版 |
2021/09/15(水) 23:06:16.68ID:WQ9xJHhH
Lマウントの35mm持ってるは
ライカに付けてる
0878名無しさん脚
垢版 |
2021/09/16(木) 05:41:27.72ID:VLbz9dHZ
いいね
0880名無しさん脚
垢版 |
2021/09/16(木) 18:17:53.36ID:bYHVnpoi
smcペンタックスM40mmF2.8をペンタックスMEに付けてる。
0881名無しさん脚
垢版 |
2021/09/16(木) 20:06:23.78ID:KX/Nlrqv
ARヘキサノンのことかな?

俺好みの話だがFTAかAUTOREFLEX T3の前期だな
外観も絵に描いたような一眼レフw
ホットシュー付いてないとこが格好良いんだなコレが
0882名無しさん脚
垢版 |
2021/09/16(木) 21:50:22.69ID:+n1W7mft
ヘキサノンと言えばぴっかりコニカやジャーニーコニカことKonica C35だな。
良いカメラだったよ。
0883名無しさん脚
垢版 |
2021/09/16(木) 22:18:39.87ID:gsTbPopq
28mmF2.8ならCLEに付けてるが。これがホントのコニカミノルタw
0884名無しさん脚
垢版 |
2021/09/16(木) 22:55:12.70ID:5RnrOe6C
旭光学はコニカやミノルタにレンズを供給していた

M40/2.8は至極の薄さ
AR40/1.8は明るいのがいい
MD45/2は…?
0886名無しさん脚
垢版 |
2021/09/17(金) 00:32:14.47ID:3zZe0NYP
PELLIX専用の38mmは反則ですね分かります
0888名無しさん脚
垢版 |
2021/09/17(金) 20:26:28.30ID:MvkAycXK
露出補正ダイヤルはシャッターダイヤルと一緒のミノルタXGシリーズが好き。
特に俺の使ってたX-7シルバーは毎年サービスに行く度にカスタム化していった。
ブラック用のアキュートマットにグリップ、裏蓋の変更等。
ホントに使い易くて良いカメラだった。
0889名無しさん脚
垢版 |
2021/09/17(金) 21:14:53.48ID:Xyxl141a
キヤノンはずっとパンケーキが無かったんだよなあ
EF40mmが出た時は飛び付いたわ
0890名無しさん脚
垢版 |
2021/09/17(金) 22:17:38.06ID:3zZe0NYP
俺も速攻で買ったわw
でもね...
もうちょっと頑張って欲しかったってのが本心
F2でやってくれてた...
恐らくEFマウントで改良したII型なんてのも出ないだろうからちょっと残念だ
0891名無しさん脚
垢版 |
2021/09/18(土) 09:15:32.78ID:nBmJ3Vj8
>>888
コンタックスみたいに補正ダイヤルは巻き上げレバー側に有った方が使いやすい。
何故か巻き戻しクランク側に付いてるのが多いんだよな。
0893名無しさん脚
垢版 |
2021/09/18(土) 11:20:39.68ID:Iwyy7n7p
3、4はおまけに上側がアンダー表示なんだよなあ
0895名無しさん脚
垢版 |
2021/09/18(土) 12:49:20.21ID:5y99ACxo
公園のベンチに座っていると、一匹の猫ちゃんがやってきました。
あらどうしたんでちゅか?などと話しかけていると、突然のうんちんぐスタイルに。やや乾いた感じのうんちが排出されました。そこで猫ちゃんが後ろ足でうんちに砂をかけようとした時に、ちょっと待ったとばかりにうんちを手でつまみ上げて、かりんとうを食べるかのごとく口の中へ。口の中で旨味がジュワーっと広がって、とても幸せな気分になりました。
これだから猫ちゃんは好きなんですよね。
0897名無しさん脚
垢版 |
2021/09/18(土) 14:07:51.10ID:ChiOlEIN
>>893
ニコマートFT系の露出計指針もそうじゃなかったっけ?
0898名無しさん脚
垢版 |
2021/09/18(土) 17:18:38.60ID:m6LzJZvw
>>893
OM-4はファインダー下側に横表示って思ったけど、巻き戻しクランクにある補正ダイヤルの目盛の事か。
そういや最近フィルム機はOMばかり使ってるな俺
しかも人気の無いOM-2の頻度が高い…
0900名無しさん脚
垢版 |
2021/09/18(土) 18:15:34.29ID:m6LzJZvw
>>899
シンプルだよね。
OM-2はシャッター速度のみ表示で、OM-1何かシャッター速度も絞りも表示しない。
表示はシンプルな露出計だけだものな。
0901名無しさん脚
垢版 |
2021/09/18(土) 20:37:49.16ID:emyXkVTC
ファインダを覗いたら構図のことに集中したいから
本当は露出計も要らない。
0902名無しさん脚
垢版 |
2021/09/18(土) 21:22:49.57ID:IZx8e7PG
PEN FT 黒を5000円で買ったんだが
F1.4を付けてもファインダーが恐ろしく暗い
おまけに露出計が例の1・2・3…
鬼のように使いづらいカメラですね
0903名無しさん脚
垢版 |
2021/09/18(土) 21:33:03.51ID:m6LzJZvw
あ〜昔から一定数いるよな露出計イラネって人
0905名無しさん脚
垢版 |
2021/09/18(土) 22:02:39.56ID:IZx8e7PG
露出計だけじゃない
ファインダーが暗すぎてピント合わせどころじゃないぞw
0906名無しさん脚
垢版 |
2021/09/18(土) 22:06:53.40ID:LgfhWgLL
ミラーが腐ってるか
ミラーレス厨の戯れ言
0907名無しさん脚
垢版 |
2021/09/18(土) 22:08:49.71ID:hA3dFzJg
まぁ人によってはファインダー内表示ってそんな重要じゃ無かったりするだろうね
俺は無くても別段困らない
ちゅうか細かく表示してくれる機種自体持ってないからなw
AFやデジも大して読んで無かったりする

ただ、数字が上とかあっちゃこっちゃに散らばってる機種だと読まないけど何か気になって嫌だけどな
0908名無しさん脚
垢版 |
2021/09/19(日) 00:20:23.21ID:V6asZch3
>>902
慣れれば楽しいカメラだよ
その暗さに慣れれば怖いモノなくなる
0909名無しさん脚
垢版 |
2021/09/19(日) 06:37:34.93ID:11R0KKky
暗いといえば今の子らてレンズ開放F値2.8でも暗いて言うんよな
0910名無しさん脚
垢版 |
2021/09/19(日) 06:56:06.44ID:S9vdEbCv
焦点距離による
中望遠以下なら廉価なラインナップだし
0912名無しさん脚
垢版 |
2021/09/19(日) 08:01:04.43ID:9lPfoxPb
>>909
今時の標準ズームなんてテレ端5.6とかなのに?
0913名無しさん脚
垢版 |
2021/09/19(日) 08:11:35.63ID:LU7Rm43Y
>>911
MF Nikonは使いにくくて当然。
「日本光学が御作りになられた光学兵器です」
と木村伊兵衛氏が言うくらいだから。
0914名無しさん脚
垢版 |
2021/09/19(日) 08:16:55.43ID:cUN3h9zn
露出計は必要。勘で、とかいうのはダメ。ただファインダに表示
する必要はない。ファインダでは構図とピントに集中したい。
0915名無しさん脚
垢版 |
2021/09/19(日) 08:48:57.30ID:IaZ7JhcO
オリンパスはPENに限らず暗くて苦手だわ
ミノルタが圧倒的に明るいけどピントが掴みやすいかは別で好み分かれる
0916名無しさん脚
垢版 |
2021/09/19(日) 09:37:41.02ID:cUN3h9zn
>>902
FTをFVに改造してくれる修理店あるよ。明るくなる。
0917名無しさん脚
垢版 |
2021/09/19(日) 12:14:31.14ID:UKm2PWCF
俺の好みだとMXやFMの表示が良いな.
絞りとシャッタースピードは別の場所のほうが判りやすい.
露出表示は定点式が良い.追針式は判りにくい.
0918名無しさん脚
垢版 |
2021/09/19(日) 12:18:23.75ID:+5jRUaqg
追伸式でもペンFTは表示が1、2、3なんだよ(´;ω;`)

いくら女子供向けのカメラとはいえ、かえってわかりづらい
0919名無しさん脚
垢版 |
2021/09/19(日) 12:51:00.44ID:5d0skt82
懐かしいなあペンFT
父のお下がりで長いこと使ってたわ
あれレンズの1,2,3とf値が入れ替えられるの
カメラ店でも知らないのがいるね
0921名無しさん脚
垢版 |
2021/09/19(日) 13:17:04.67ID:8KcS1/SS
そもそもペンFTは追針式メーターではないだろ
0923名無しさん脚
垢版 |
2021/09/19(日) 15:23:59.53ID:ssc4VFtg
ファインダー内に露出計の針が見えるのはうれしいが、それと同じ値を
ボディ上面で見られるともっと嬉しい。
0924名無しさん脚
垢版 |
2021/09/19(日) 15:43:04.85ID:a/DIfay8
MF時代から露出計のファインダー外表示ってあるけど結局「両方あった方がいい」って決着が今までの流れよねw
液晶パネルがそれを簡単にしてくれた
0925名無しさん脚
垢版 |
2021/09/19(日) 18:08:40.78ID:+5jRUaqg
ペンFTは1・2・3絞りリング付レンズじゃないと使い物にならないのか?
ファインダー鬼暗だし、ゴミカメラじゃんw
すっかり騙されたわ
そりゃまあ3機で後継が途絶えるわけだわ、クソめ
0926名無しさん脚
垢版 |
2021/09/19(日) 19:05:40.45ID:xGPp64C+
中学のころ、曾祖父にFT貰って撮ってたな
既にAF全盛の頃で、ハーフ判?とか言われてたのなつい
0928名無しさん脚
垢版 |
2021/09/19(日) 19:54:20.52ID:MHNeWptU
5000円で売られてるようなペンFTのファインダーが暗いのは至極当然の話だよなぁ
50年も前のハーフミラーが新品当時の性能を維持してるはずがないだろ普通に考えて
0929名無しさん脚
垢版 |
2021/09/19(日) 20:54:35.62ID:oNuioc0u
ハーフ判一眼レフという所に意義が有ったのがペンFT。
それが理解出来ない輩がキシアン(^。^)y-.。o○
0932名無しさん脚
垢版 |
2021/09/19(日) 21:27:22.84ID:GMqk6n4K
>>931
いや、お前は一眼レフじゃねぇし。

良いじゃないか、半世紀を経て、ハーフ判はデジタル一眼として花開いたのだ(あれ?
0933名無しさん脚
垢版 |
2021/09/19(日) 21:32:19.75ID:oNuioc0u
>>930
ただマスクしてハーフ判とかじゃなくて、ペンFTみたいな専用品出してたっけ?
0934名無しさん脚
垢版 |
2021/09/19(日) 21:41:50.84ID:+5jRUaqg
ペンFTの01234567絞り値の使いづらさについてだれか説明してくれ!
これ作った奴アホなのか?
0935名無しさん脚
垢版 |
2021/09/19(日) 21:45:02.19ID:XodSVicZ
EV値も似たようなもんだろ
絞りもSSも分からないって人向けのもんであってそれらを知ってるような人はターゲットじゃないというだけでしょ
0938名無しさん脚
垢版 |
2021/09/20(月) 00:30:56.38ID:hLXlKnsX
>>935
キシアンはどうやら理解出来ないみたいだね。
0939名無しさん脚
垢版 |
2021/09/20(月) 07:21:11.39ID:jf5wX0np
まぁ、簡単にしようとして却って解りにくくなるってのはありがち。
バージェスモンスターのように、それらの試行錯誤の死屍累々の果てに今のカメラがあるのだ。
……と思えば失敗作とか駄目機とか言われてるカメラもまた良きかな。
0940名無しさん脚
垢版 |
2021/09/20(月) 08:53:18.51ID:OrlwJ9Eq
>>934
仮にも写真趣味を何十年もやってるのに理解出来ない、お前が馬鹿なだけだ。
0941名無しさん脚
垢版 |
2021/09/20(月) 10:08:58.77ID:+y5hyGca
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
お前が馬鹿なだけだ
0942名無しさん脚
垢版 |
2021/09/20(月) 13:12:02.31ID:jg9begZe
ハーフ判だとフル版とは絞り値のイメージが異なる気がする.
誰か適当に許容錯乱円の計算でもしてくれ.
0943名無しさん脚
垢版 |
2021/09/20(月) 14:59:54.91ID:4WHSSCK/
>>934
米谷美久氏をアホ呼ばわりする奴って、パクリパクリ叫んでいるいつもの奴と同レベルだぞ…恥ずかしい
0945名無しさん脚
垢版 |
2021/09/20(月) 17:30:43.42ID:NleXiy7B
荒らしに構うのも荒らし
0946名無しさん脚
垢版 |
2021/09/20(月) 18:14:08.82ID:wmUPdBkY
年齢60歳代前半の世代は血の気の多い人が多いのか。
0947名無しさん脚
垢版 |
2021/09/20(月) 20:58:57.74ID:jf5wX0np
歳を取るといろいろとユルくなってきて我慢が利かなくなりがちなだけ。
で、5ちゃんやってる一番上の世代がその辺なんだろ。
0948名無しさん脚
垢版 |
2021/09/21(火) 00:52:09.78ID:5jJ2gdv1
5ちゃんねるは元々高齢者層の分布が一番多いらしい。
0951名無しさん脚
垢版 |
2021/09/21(火) 09:06:55.92ID:JcbBjkWq
一番だの殆どだのは眉唾ワード
0952名無しさん脚
垢版 |
2021/09/21(火) 09:20:49.29ID:5Uk7Jlv+
眉に唾付けると臭いよね
0953名無しさん脚
垢版 |
2021/09/21(火) 10:26:30.22ID:JcbBjkWq
眉に唾くださいという事案発生
0954名無しさん脚
垢版 |
2021/09/21(火) 12:58:52.71ID:FF07gIxS
スーパー太郎くん、ぼっしゅうと
0955名無しさん脚
垢版 |
2021/09/21(火) 13:20:49.94ID:JLbA83NX
世界ふしぎ発見!でいう「ぼっしゅうと」って何ですか? 「世界ふしぎ発見!」で不正解になった解答者から人形を没収する時、「没収」ではなく「ぼっしゅうと」っていうのはなぜですか?「ぼっしゅうと」の最後の「と」に何か意味があるのでしょうか?
0956名無しさん脚
垢版 |
2021/09/21(火) 13:26:53.05ID:d9Rd9QXY
あンたもこのスレから没シュート
0957名無しさん脚
垢版 |
2021/09/21(火) 19:08:01.17ID:iRgJX46g
暑さがぶり返したせいか、また変なのが沸いてるなw
0958名無しさん脚
垢版 |
2021/09/21(火) 19:32:52.30ID:xm9/Wr+W
大丈夫、今に始まった事じゃない。
0959名無しさん脚
垢版 |
2021/09/21(火) 20:32:29.76ID:9WKWwP3c
何かキシアンのせいでペンタユーザーの肩身が狭いな(−−〆)
ペンタのデザインはスーパーAやプログラムA辺りがこの世の春だった気がする…
後のPシリーズとかセンスの欠片も感じないデザインに成り下がった(異論は認める、ユーザーの方スマヌ)気がする。
0960名無しさん脚
垢版 |
2021/09/21(火) 20:42:41.37ID:iRgJX46g
MZ-3/5はなんとか頑張った。
MZ-Sはイロイロ言われてるけど個人的には嫌いでは無い。
(あのままフルサイズデジにすれば言うこと無かったけど)
0961名無しさん脚
垢版 |
2021/09/21(火) 21:03:10.33ID:n/fsDw7E
MZ-S(通称ジャミラ)中古で10,000円なら欲しいな
0963名無しさん脚
垢版 |
2021/09/21(火) 21:37:03.52ID:+RS4+Z1d
>>962
TTLナンバーじゃなくて、T(transmittance)ナンバーなんだよね。
0964名無しさん脚
垢版 |
2021/09/21(火) 21:48:37.66ID:UAz1EPQT
マジな話、バケペン初期型こそが至高のデザインだと思うんだよね。
645や110含め、その他はおもちゃ。
0965名無しさん脚
垢版 |
2021/09/21(火) 23:32:17.06ID:/vlIigQP
見やすさ優先でMZ-Sの肩を傾け
あくまでも使いやすさを追及したペンタックスと

とにかく見た目優先でペンFファインダーの暗さや
レンズとファインダー光軸のズレ
三脚穴の位置など一切無視したオリンパス

両社のカメラへの拘りは相反するものですね
0967名無しさん脚
垢版 |
2021/09/22(水) 01:03:45.91ID:Np18pLJI
>>959
superA は折角良いグリップ備えているのにセルフタイマーが邪魔って罠が(´・ω・`) そしてP50を2台とP30NとP30Tを愛用の人は此処に居るぞ(素P30はちょっと使い難い)
それと…ザ80年代ってデザインのSFXはやっぱり良いぞ←見易い液晶とポップアップストロボとか。

そしてこんな時ですら話題に出ないA3の不憫さが……。
0968名無しさん脚
垢版 |
2021/09/22(水) 01:21:27.78ID:1Z6atdEG
個人的に645は好きだった
67用の90/2.8付けてポートレート専用カメラにしてたっけな
色々中途半端なヤツだけどマニュアルのみで使う分にはマミヤより心地よいカメラだったよ
0969名無しさん脚
垢版 |
2021/09/22(水) 01:24:41.66ID:1Z6atdEG
SFXは24-50付けて日常カメラとして使ってたw
悪くないと思うよ
0970名無しさん脚
垢版 |
2021/09/22(水) 05:20:53.46ID:G66avTAN
>>967
A3デートかっこいいわ
特に限定色のオリーブはボトムズのATみたいな感ある
0972名無しさん脚
垢版 |
2021/09/22(水) 08:04:41.65ID:YixgFuOI
>>970
オリーブうちにあるわ
プレミアのプの字もなく黒と混じって売ってた
四半世紀前に中古で
0976名無しさん脚
垢版 |
2021/09/22(水) 11:28:59.67ID:JkvStp+i
保守に行ったがもはや落ちているという
0977名無しさん脚
垢版 |
2021/09/22(水) 14:33:51.28ID:cCE9SYWi
サンダーもA3のオリーブとカーキの配色にはグッとくるものが有ったのだ。
これにリケノンのベージュメタリックの28mmパンケーキレンズを付けてよく遊んでいたのだ。
カメラというのはこういう遊びの部分が大切だったりするのだ。
0978528
垢版 |
2021/09/22(水) 16:08:41.13ID:F+MKA6/I
30分で20レスだっけ30レスだっけ?
すぐ落ちるよ
0981名無しさん脚
垢版 |
2021/09/22(水) 21:18:08.62ID:uK9AIb3g
1970年代のカメラのほうが面白かった。

ペンタックスESとか、コニカFTAとか、キヤノンEFとか、
コンタックスRTSとか、キヤノンAE-1とか、ミノルタXDとか、
キヤノンA-1とか。
0982名無しさん脚
垢版 |
2021/09/22(水) 21:22:23.61ID:i1c4ny7N
シャッタースピード優先AEの意味が未だにわからない
”日常使い”で使ってる人いるの?
0983名無しさん脚
垢版 |
2021/09/22(水) 21:27:39.39ID:KlnQ/zBk
西暦1980年代というより昭和50年代のカメラがおもしろいんだよな
0984名無しさん脚
垢版 |
2021/09/22(水) 21:33:37.97ID:uK9AIb3g
>>983
要するに、ミノルタα-7000以前のカメラが面白かったんだよね。
AF化がカメラをつまらなくした。
0985名無しさん脚
垢版 |
2021/09/22(水) 21:56:48.78ID:UqR1+vax
>>982
それは、ただ単に”慣れ”だからね。
速度優先機の方が数が少ないんであまり表に出ない、ただそれだけの話。
絞り優先機と比べて、特に優劣がある訳でもないし。
0986名無しさん脚
垢版 |
2021/09/22(水) 21:59:44.06ID:i1c4ny7N
>>985
”慣れ”てる人はデジタルでも
”日常的に”シャッタースピード優先AE使う?
0987名無しさん脚
垢版 |
2021/09/22(水) 22:19:08.95ID:0f0NbeCw
>>982
質問が日本語になってない
シャッター優先自体の意味がわからないのか
日常で使う意味がわからないのか
0988名無しさん脚
垢版 |
2021/09/22(水) 22:25:09.30ID:KlnQ/zBk
「AE」と言われる以前の「自動露出」と冠したコンパクトカメラのほとんどはシャッター優先AEだった
0989名無しさん脚
垢版 |
2021/09/22(水) 22:27:02.85ID:RMkqqsYi
日常でSS優先となると運動会か花火か滝や川でも見に行った時か……
そういやソニーの初代サイバーショットも優先はSSのみだったな。
0990985
垢版 |
2021/09/22(水) 22:29:06.33ID:UqR1+vax
>>986
最初に使った一眼レフが速度優先機だったから、その頃は
速度優先AE使ってましたよ(コニカAcm-1)。
ただ最近はもっぱらプログラムですかね。
速度優先機だと、予め手ブレを起こさない速度に合わせてって使い方が出来るのが強みかな。
被写界深度を気にする様になると、絞り優先機の方が使いやすいけどね。
まぁ、今は両優先もあるしプログラムもあるし、実はそれほど気にしていなかったりするけど。
0991名無しさん脚
垢版 |
2021/09/22(水) 22:30:10.50ID:i1c4ny7N
>>989
運動会や花火や滝や川がすでに非日常なんですけど?
あえて”日常”と書いたのはそのためなのに
0992名無しさん脚
垢版 |
2021/09/22(水) 22:32:13.99ID:RMkqqsYi
>>982
そもそもが、カメラの機構上の問題で幕速か絞りのどちらかを優先にしただけでしょ。
片方だけの優先AEなんて過渡期のシステムに過ぎないよ。
当時はニコンvsキヤノンとかユーザー同士で喧々囂々やってたけど、
結局、両優先のミノルタXDが出て(゚Д゚)となり、AEの高度化、AF化になると誰も言わなくなった。
0993名無しさん脚
垢版 |
2021/09/22(水) 22:37:58.77ID:i1c4ny7N
>>992
いや、そういう問題じゃなくて
SS優先機を買った場合に
果たして使い物になるのかってこと
0994名無しさん脚
垢版 |
2021/09/22(水) 22:43:20.51ID:1Z6atdEG
>>982
動体撮った事ないんじゃないキミ?
後は動体に関して写真的な意識をした事がないかだな

シャッタースピードは主に動体をどの程度止めるか否かによって決定されるものでもある
スナップなんかはかなり有効だな
動きを止めつつ深度も稼ぎたい時にシャッタースピード優先AEにしとくと非常に便利だ
0996名無しさん脚
垢版 |
2021/09/22(水) 22:53:11.54ID:RMkqqsYi
猫や蝶や鳥にはかなり有効だな、SS優先。
どれもウチの庭に襲来するのでとても日常茶飯事。
0997名無しさん脚
垢版 |
2021/09/22(水) 22:53:27.11ID:1Z6atdEG
あれ?
俺って例の奴に釣られた?

不覚w
0998名無しさん脚
垢版 |
2021/09/22(水) 22:54:39.46ID:RMkqqsYi
釣りなん?

そろそろ埋めにかかりますか……
0999名無しさん脚
垢版 |
2021/09/22(水) 22:59:26.79ID:1Z6atdEG
埋めますか...

シャッター優先ディスも例の奴って事で以降無視で願いたい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 2時間 21分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況