X



オトマール・スウィトナーさん死去【87歳】
0058名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/12(火) 23:50:11ID:QlHTAMi2
そういえば息子さんが撮影したインタビュードキュメンタリーをNHK教育で放送してたかな?
去年、抜粋だったかもしれないけど見た記憶がある
0060名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/13(水) 00:59:12ID:7ycpd+TI
この人の演奏で一番すごいのってなんだろうなと考えた。
私はやっぱりモーツァルトかなあ。あのハフナーの第1楽章聴いたとき、あの疾走感にひどく感動したのを覚えている。
0061名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/13(水) 01:11:15ID:btI3muMR
>>59
こんな映像がネットで見られるとは・・・

運命のは83年頃にNHKが収録したやつで、放送時大反響だったようで後日再放送の記憶
消防だったおいらはこれをみてクラシック好きになったのだから、まあ恩人みたいなものだ
ソフトとしてもLD最初期に出ただけで、それ以降は発売された記憶が無いから凄い貴重物
追悼番組では犬響客演のを取り上げるのだろうが、この時の公演全部後日放送して欲しいわ

ついでながら厨房の時音楽の授業で聞いた運命もSKB全集のからだったからこれも何か縁がある?
0064名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/13(水) 05:21:21ID:a2z8LMiK
スウィトナーの演奏で好きなのは今のところ

 1、ブルックナーの第8
 2、ベートーヴェンの第5

の二つかな。今度「魔笛」を買ってみようと思っている。
0065名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/13(水) 06:04:39ID:U6LP2+zQ
この人のブルックナー全集ができていればなあ…
第1番から聴き直してみる。
006616
垢版 |
2010/01/13(水) 08:13:28ID:D1xOCTpW
>>52
スウィトナーの息子が撮った映画の1シーンだね。
>>59の上の動画(そのtrailer)にも含まれてるよ。
0068名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/13(水) 09:50:19ID:aktgHOGq
NHKアーカイブからDVDの発売を願います。特に年末の第9、そのスケールの大きい
しかも自然体の演奏が忘れられません。奇異を衒った所など微塵もない正攻法な音楽は、
所謂、「懐が深い」と言うんでしょうね。
0069名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/13(水) 10:23:39ID:HqRIxH7L
息子が映画を撮ったときまでは少なくとも、本人があれこれ回想するくらい元気
だったので、認知障害が出たとしてもそのあとでは?
>>52はソースが宮下ってところが(52さんごめんね)

息子作映画は、去年の3月にBS2でやって、自分はHDDレコーダーに保存してあるが、
NHKは追悼としてこれを地上波でも放送してくれ。
内容については、個人のブログを挙げて申し訳ないが、
nailsweet.jugem.jp/?eid=254
に詳しく記述がある。
0070名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/13(水) 10:41:57ID:32OZnUpL
1978年10月25日東京厚生年金ホールでの来日公演(2回目)のTokyo FMの生中継音源からの
CDをもってるが聴衆の熱狂がすごい。アンコールのフィガロ序曲が素晴らしい。当時行かれた方いるかな?
0071名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/13(水) 21:06:35ID:uCcz9Gq0
ああああああああああああああああまじかあああああああああああああああああ

合掌・・・
0072名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/13(水) 21:39:35ID:DEUwN5fj
小学生のころ(昭和50年代)から好きでした
田園を何度も繰り返し聴きました

良い音楽をありがとう
0073名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/14(木) 01:42:17ID:JKm6p5Bq
モーツアルトで、入りの棒だけ振って
後は袖にさがっちゃったことあったね。
0074名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/14(木) 19:20:20ID:mV3WUDrj
N響アワー 名誉指揮者・スウィトナーをしのぶ

歌劇「魔弾の射手」 序曲 ( ウェーバー作曲 )
[ 収録: 1988年3月4日, NHKホール / 第1046回 N響定期公演 ]
 
交響曲 第3番 へ長調 作品90 全曲 ( ブラームス作曲 )
[ 収録: 1989年11月16日, NHKホール / 第1095回 N響定期公演 ]

管弦楽 : NHK交響楽団
指 揮 : オットマール・スウィトナー

2010年 2月26日(金) 10:00 〜 BS2 ステレオ
第919回 N響定期公演 オットマール・スウィトナー追悼

1. 交響曲 第39番 変ホ長調 K.543
2. 交響曲 第40番 ト短調 K.550
3. 交響曲 第41番 ハ長調 K.551 「ジュピター」
( 以上 モーツァルト作曲 )

管弦楽 : NHK交響楽団
指 揮 : オットマール・スウィトナー

[ 収録: 1984年1月11日, NHKホール / 1月A定期
0075名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/14(木) 19:51:25ID:4kf22Q4N
ネットで検索したら、よくできたディスコグラフィがあったので貼っておく。
http://daphne.fc2web.com/suitner-dis.htm


>>74
上記のディスコグラフィによると、1984年1月11日のモーツァルト・プロは
かつて東芝EMIからLDが発売されていたようですね。
0076名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/15(金) 01:12:14ID:DjFfZivw
NHK交響楽団 名誉指揮者

オットマール・スウィトナー氏 追悼番組


--------------------------------------------------------------------------------

1月8日、N響名誉指揮者のオットマール・スウィトナー氏が死去されました。下記 追悼番組を放送いたします。

1月24日 (日) 09:00〜11:00   FM 20世紀の名演奏
N響名誉指揮者 オットマール・スウィトナーさんをしのぶ
 
2月 7日 (日) 21:00〜22:00   ETV N響アワー
N響名誉指揮者 オットマール・スウィトナーさんをしのぶ
 
2月15日 (月) 01:00〜04:00 クラシック・ロイヤルシート
クラシック・ドキュメンタリー
「父の音楽〜指揮者スウィトナーの人生」
 
2月26日 (金) 10:00〜 BSシンフォニーアワー N響演奏会
第919回 N響定期公演 〜オットマール・スウィトナー追悼〜
0077名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/15(金) 03:24:24ID:wJR/ByOG
>>69

69の人とブログを書いた人ご苦労様です。
ドキュメンタリーのことは知らなかったけど、
読んでるだけで涙が‥‥‥正妻の言葉、素適ですね。

しかしSKBは巧いオケではなかったかもしれないけれど、
スウィトナー退任前と退任後では音色が違ったなあ。
(こればかりは好きずきの問題でしょうが)
0078名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/15(金) 16:20:22ID:SpV/+oIn
ついに死んだか…
あのN響アワーで見たやる気なさそうな指揮姿は忘れられん

ブロムシュテットは健康で長生きしてくれよ
0079名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/15(金) 18:18:23ID:qZvchuA4
ついに亡くなりましたか(つд`)
0080名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/15(金) 20:36:09ID:OLi07KQ+
>やる気なさそうな指揮姿

激しく同感w顔つきからしてそうだったもんなw
でも今となってああいう堅実な指揮者が減って淋しいわ。怖いわけじゃないけど
決してだれるわけじゃないんだよね。

スウィトナー、ブロムシュテット、カイルベルト、マタチッチ、
ホルストシュタイン、サヴァリッシュ。。。
皆硬派でいい指揮者にN響は恵まれてた。その後のデュトワ、アシュケナージ、
プレヴィンらは軟派系だったから余計にね。
0081名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/15(金) 21:17:26ID:1NrX6kno
動画、まとめとくか。全て必見かと。

●ブラームス/交響曲第4番 N響
http://www.youtube.com/watch?v=ny8Z794_A-M

●ベートーヴェン/交響曲第5番 ベルリン国立歌劇場管
http://www.youtube.com/watch?v=zhlPBammt4U

●ブラームス/交響曲第1番 ベルリン国立歌劇場管
http://www.youtube.com/watch?v=VY2-EP2QNs8

●インタビュー&ドキュメント (ドイツ語)
http://www.youtube.com/watch?v=fAGE7ZSnn78

●オランダ人 バイロイト管 リハーサル風景
http://www.youtube.com/watch?v=nQs2Nssh7aY

●マイスタージンガー ベルリン国立歌劇場
http://www.youtube.com/watch?v=M_se3P-Xfn4
0082名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/15(金) 21:56:21ID:r23nmKsW
うーむ、ベト5で木管がはっきり聞こえるのには驚いた。
あんなに弦が多いと埋もれちゃうかと思ったが。
また、ティンパニの強打が非常に気持ちいい。
0083名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/15(金) 22:05:36ID:mYM8Sgqc
プロムシュテットは酒もタバコもやらん菜食主義者だから長生きするよ
0085名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/15(金) 22:50:43ID:2iJuYEju
つ菊
0087名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/16(土) 01:54:54ID:e+Db7M0E
この人がDENONレーベルに吹き込んだベートーヴェン第9は、当時としては一つのスタンダードでした。

第2楽章のスケルツォ主部第一主題再現部で、
「ミッミミ ラシド シドレ ドシラ ファミレ ドシラ #ソラシ ラ#ソラ・・・(ニ短調)」の「ファミレ ド」を、
楽譜どおりに1オクターブ低く弾かせていたのは、当時は古いクレンペラー盤を除けばこの人ぐらいしかいませんでした。

第4楽章767小節目からの「歓喜よ、楽園の乙女よ!」の女声と男声の掛け合いを、出版譜には
「Freude, Tochter aus Elysium! Freude, Tochter aus Elysium! Freude, Tochter aus Elysium! Freude, Tochter aus Elysium!」
とあるところを、スウィトナーは
「Freude, Tochter aus Elysium! Freude, Tochter aus Elysium! Tochter, Tochter aus Elysium! Tochter, Tochter aus Elysium!」
と歌わせていましたが、これもベートーヴェン自筆草稿などの資料が豊富な東ベルリンで長年研究しながら振ってきた見識の高さを覗わせる判断でした。

古楽器演奏が台頭した後の今日では、当たり前ないし部分的には時代遅れのことですが、あの当時にこういう録音をやることができたスウィトナーの先見の明は、忘れられない功績だと思います。
0088名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/16(土) 07:54:20ID:ncQSftyI
>>87
そう歌わせていた指揮者はスウィトナーだけではないよ。
今ちょっと具体名がでてこないけれど。
0089名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/16(土) 08:47:59ID:zPpawJuP
具体名が出てきてからレスしてほしいな。
0090名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/16(土) 09:41:35ID:jVgPtfaS
つーか、べつに具体名出てきても一緒じゃね?

他に多少名前が挙がっても、見識の高さの評価が
そんな変わるわけでもないだろうし。
0091名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/16(土) 09:55:49ID:E8MFBp8s
スイトナーのスレは元々あるのに、どうしてわざわざスレ立てするかね、>>1は。
死んだばかりの人について語ることが好きなのか?
0092名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/16(土) 10:25:40ID:bPEbppdt
>>91
クラ板初心者なのか知らんけど、追悼スレがたつのは別に珍しくないと思うが・・・
なぜ今回に限って批判するのか意味が分からない。

あと、駄レスは下げるのがマナー

クラ板初心者?
0094名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/16(土) 12:18:03ID:y+Z2ws1n
>>90
「具体名・具体例を出す」と言っておいて、結局出さない奴が多いんだよ。
だから名前を出すまでは信じない、というのが2chの常識。
0095名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/16(土) 13:16:37ID:jVgPtfaS
だから、出したからどうってこともないから、
べつに出さなくてもいいんじゃね?この場合は。
「これはスウィトナーだけです、唯一です」って話でないんだから。
0096名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/16(土) 16:33:31ID:4WnWN/z2
ID:ncQSftyIではないけどちょっと調べてみた。
金子建志の第9の本にこの部分の話が載っていて、94種聴き比べているんだが
それによるとスウィトナー/SKB(1982)以前はクレンペラーとブロムシュテット以外ないみたいだね。
それプラスこの本に載っていない
アーベントロート(1951/6)、カイルベルト、コンヴィチュニー(スタジオ)、フリード
ホーレンシュタイン、モントゥー(LSO)、ヨッフム(DG)を聴き比べたらモントゥーがやってた。
つまり少なくともクレンペラー、モントゥー、ブロムシュテットはスウィトナー以前に商業録音していたということね。
0097名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/16(土) 16:39:49ID:4WnWN/z2
申し訳ない
ID:ncQSftyIは第4楽章の話をしてたんだね。
>>96は第2楽章の話だから的外れだった。
0099名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/16(土) 21:17:54ID:4OaCrIQZ
>>87
四十年以上前のN響の第九でも“Tochter, Tochter aus Elysium!”と歌っていた。
中継録画をスコアを見ながら聞いていて「フロイデ、トホテル」じゃないんだと驚いた。
その頃から“版”の違いとかを気にするようになった。ずいぶんと昔の話。
0100名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/16(土) 21:40:00ID:4OaCrIQZ
連書き失礼。もう一つ思い出した。1999年のパリ・オペラ座バレエのNHKホール。
モーリス・ベジャールが振付けた「第九交響曲」の時もそうだった。ちなみに指揮者は
ゼバスティアン・ラング=レッシング……知らんw 
久々にプログラムを引っ張り出してみたところ。
0101名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/16(土) 23:14:54ID:WZuEkE+3
ライブのエロイカやグレートが安く出るらしいけど、
演奏どうなの?
0102名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/16(土) 23:39:27ID:bC858IHQ
ぐぐってみると、いろいろな人がブログで追悼書いてるんだけど、
その大半が追悼にあわせておすすめする音源というとSKDとの
ものばかり(そして結局最後はスウィトナーというよりはSKD賛美
で終わる)。
個人的にはスウィトナー/SKBが好きなんで、なんだか寂しいっす。
0103名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/17(日) 00:32:55ID:TzPsr5QB
俺今SKBのブラ4聴いてるけどすごくいいよ。
こんなにいい演奏が昔徳間から千円で出てたんだよな。
買っておいて良かった。合掌。
0104名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/17(日) 00:39:29ID:Gd7pZRPv
>>103
俺も何の気なしにブラームス買ったけど、すげえ熱くていい演奏でびっくりした。
ベートーヴェン箱も買ってみようかな。
0105名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/17(日) 01:14:08ID:5nYeVLfe
ブラームスいいよな。
来日公演ライヴもスタジオ録音もいい。
0106名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/17(日) 01:47:24ID:5UCnS1ZQ
昔、スウィトナーのベト全が好きなことを書き込んだら古楽器派の人間から「ゴミじゃねえか」と
嘲笑されたあの頃。だが私は「では君がスウィトナー並みの演奏でCDを出してみたまえ」と書いたら
反論が返ってこなかったあの頃…。
0108名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/17(日) 22:28:02ID:zMRy5dbw
>>102
全く同意するよ。やはりスウィトナーといったらSKBだよねえ。
0109名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/17(日) 22:42:26ID:L0p5CMXE
SKBて何の略?
ソビエト共和国バンザイ…違うなあ、これ。
0111名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/18(月) 00:12:21ID:mNk2gq8O
D=ドレスデン
B=ベルリン
0112名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/18(月) 23:08:49ID:m0XNOOvB
巻き添え規制が長すぎで…。
>>108
ですよね、嬉しいっす。
もちろんSKDも素晴らしいんだけど、やっぱりスウィトナーは
SKBがいいんですよ。
SKDより重厚で渋味があって、木の温もりを感じるような
演奏に、スウィトナーの音楽がより実感を持って感じられる。
もっと再評価が進めばいいなぁ。
0115名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/23(土) 20:44:09ID:j4WSr/CK
RBBには間違いなくある
問題はその保存状態
0117名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/24(日) 00:50:04ID:c4QIN+si
>>115
そこでサンフランシスコですよ(*´Д`*)b
METがベームだったのと同じでSFはスイトナーにドイツ物お願いしてた時期がある
でLAがシュタインだったから・・・彼のときのこと考えるとこりゃ無理かなw
0119名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/24(日) 03:08:14ID:gh93mY1Q
>>117
モノラルで音質悪かったよ。
確かメロドラムとかから出てた
0121名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/24(日) 14:41:23ID:b6i+niN1
>ほんとにこの選曲でよいのか?

それは他の人の追悼特番でもいつも感じること
本当は良く判ってない奴が作ってるとしか思えん
0122名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/24(日) 15:23:52ID:/OQeWI9m
 − NHKFM 追悼オットマール・スウィトナー選曲 −

●シューベルト ロザムンデ D.797から 間奏曲
  ベルリン・シュターツカペレ 日本コロムビア 33C37−7759
●モーツァルト 交響曲第36番「リンツ」から第2楽章
  NHK交響楽団 日本コロムビア 38C37−7051
●モーツァルト 管楽器のための協奏交響曲
  シュターツカペレ・ドレスデン 徳間 32TC−164
●ブルックナー 交響曲第7番
  シュターツカペレ・ベルリン 徳間 25TC−297

うーむ、まあ、こんなもんか。俺hが担当者なら、かつてソニーから発売された
N響との「英雄の生涯」あたりをオンエアするかなあ。
0123名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/24(日) 22:23:12ID:gunPSTBq
>>121
それでも若杉さんのときよりマシといえよう

>>122
俺は裏青ででてたアイスラーの交響曲を
0125名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/01/28(木) 00:08:59ID:NoZH6Qe+
>>120

つくづくそう思うわ
0127名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/02/02(火) 22:38:52ID:K0J71JHY
1曲だけかよ
0129名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/02/07(日) 19:23:09ID:qc4q8Ydu
2010/02/07 21:00
N響アワー  名誉指揮者・スウィトナーをしのぶ
1月8日に87歳で死去したN響名誉指揮者オットマール・スウィトナーを特集。
スウィトナーは旧東ドイツで活躍した巨匠で、1970年代から80年代にかけて
N響と数々の名演奏を残した。

1988年に指揮した歌劇「魔弾の射手」序曲(ウェーバー)と、最後の来日と
なった1989年の公演から交響曲第3番(ブラームス)をお届けする。

リハーサル風景やインタビューなども交えスウィトナーをしのぶ。
0130名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/02/07(日) 21:47:40ID:0Umdp5+5
一番好きな指揮者だったな。温かみのある演奏が好きだった。いままでありがとう。
0131名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/02/07(日) 23:12:51ID:PZDjnEsv
朴訥とした田舎のお父さんがすごい指揮をするという趣
0132名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/02/09(火) 00:16:42ID:LPEO1bfL
N交響アワーを見ていて
心に響く音だった
0133名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/02/09(火) 00:18:32ID:LPEO1bfL
「N響アワー」だった
0134名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/02/09(火) 08:47:52ID:C3k4GSPt
>>101
遅レスですが、自分はエロイカ苦手なんだけど、
ヴァイトブリックのライヴのエロイカ素晴しかった。
1000円なんだから、買っておいて損はないと思う。
グレートの方は、さらっとしか聞いてないけど、特に心にひっかかるものはなかった。
0135名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/02/11(木) 18:24:55ID:/IqjTdTT
↓こうゆうプログラムの順番もありなんだな。
84年は行っているんだが印象が全く残っていない・・・

SKB来日
1981年6月9日
東京文化会館
ヴィヴァルディ/合奏協奏曲op3−11
ベートヴェン/交響曲第8番
モーツァルト/交響曲第40番
ワーグナー/「タンホイザー」序曲

1984年6月18日
昭和女子大人見記念講堂
ベートヴェン/交響曲第7番
シューベルト/交響曲第7番「未完成」
ロッシーニ/「ウィリアム・テル」序曲
0136名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/02/12(金) 01:22:13ID:QZKridHK
古い時代のプログラムは、そんなのが結構あったようだ。
今のように長い交響曲が最後にでーん、というのはいつごろからか知らないけど、
昔からずっとそうだったわけではないんだろう。
でも81年は分かるが、84年は本当にこんな順番だったんだろうか?
0137名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/02/12(金) 01:35:07ID:IVjy/Xun
実際のコンサートでは普通の曲順だったとかもあるけどな
0139名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/02/13(土) 13:50:42ID:PkYaYMan
70年代半ばのN定期でも
アイネクライネ
Bee Pf協3
ハイドン変奏
レオノーレ3
というのがあった

後半のメインが「ティル」1曲だけっちゅうのもあったっけ

どちらも音丸さんの演奏会の中でも最も印象に残ってるよ
0140名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/02/13(土) 17:58:57ID:LSfBEsUt
>>135
1984年は確かにその順番だった。
段々編成が大きくなるってことなんだが。

>>139
シュベ悲劇的、皇帝、ティルだったね。
ティルでは損したような気がする。
0141父の音楽〜指揮者スウィトナーの人生〜 
垢版 |
2010/02/15(月) 00:44:38ID:45vnpYO+
チャンネル :BS2
放送日 :2010年 2月15日(月)
放送時間 :午前2:46〜午前4:30(104分)

▽バイロイト音楽祭で世界的な名声を得、N響の名誉指揮者も務め
たオットマール・スウィトナーの音楽家としての人生を振り返る 
、彼の息子であるIgor Heitmannが監督したドキュメ
ンタリー。東西ドイツの統一がなされた直後、パーキンソン病によ
る手の震えが原因で、永きに渡る指揮者としてのキャリアを終わら
せ引退生活に入ったスウィトナー。              
その後彼の生活からは音楽が消えたが、壁の崩壊は、彼の人生に新
たなものをもたらした。何年もの間、妻と住む東ベルリンの家と、
愛人と彼女との間に生まれた息子とが住む西ベルリンとの2つの家
庭を行き来していた彼の人生を大きく変えることとなったのである
。このドキュメンタリーは、共産主義と西側社会、プライベートな
生活とキャリア、妻と愛人、そしてそのすべてを超越した存在であ
る音楽との間で微妙なバランスを保ってきた偉大な指揮者の人生を
、当時のフッテージやインタビューを通して描くと同時に、音楽を
通じて父を理解しようとする息子の物語でもある。       
                              
  〜2007年 ドイツ                  
           ZDF/Filmkombinat制作〜

忘れそうなんであげときます。
0142名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/02/15(月) 01:01:00ID:/ZzWSSri
スイトナーって古きよき時代の面影を残すカペルマイスターと思っていたら
実はケーゲル以上に色々複雑な問題を抱えた指揮者だったのですか

0143名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/02/15(月) 02:45:59ID:A/Xd4j/0
はじまり
0144名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/02/15(月) 14:32:59ID:AiUaFBjx
>>142
同感。
実はシュターツカペレ・ベルリンとの来日の時、人を介してお会いしたことがある。
ご本人はおっとりとした上品な人物で、小柄で姿勢のよい奥さんが番犬みたいに張り付いていた。
それが本妻さんだったみたい。
ものすごい目付きで睨まれて怖かった。
後日スイトナーさんから手紙をもらって感激、というか驚いた。
こちらはまだ20代になったばかりでそういう意識は全くなかったのだけど、
案外女癖が悪かったのかもしれないね。
可能性ある女性には取りあえず粉かけとく、みたいなw
今回本妻さんのインタビューを見て少し泣いてしまった。
0145名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/02/15(月) 15:31:06ID:ei3CuQ0u
>>144
144さんは粉をかけられて、「軽い戯れ」をしたんですか?

本妻さん、愛人さん、どっちも泣けますね。
0146名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/02/15(月) 17:56:56ID:2qGPtF+p
スウィトナー/シュターツカペレ・ベルリンのグリーグの管弦楽曲集最高!!
レコードで繰り返し聴いてきたけど、今度CD買おうと思っています。
ベルリンクラシックスからBC93932とBC1429が出ているけど、どちらを買うべきでしょうか?
後者の方が安いけど、リマスターとか同じですか?
0147名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/02/15(月) 20:48:07ID:75u0Ea/i
>>146
自分は1429買った。特に音に問題は無いけど、
リマスターにこだわるなら国内盤買えば?
結構評判いいみたいだし。
1429は安いけど、ライナーも無いし、ジャケが貧相。
同じシリーズを複数枚買うと、区別つかないのが嫌。
0149名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/02/15(月) 22:05:05ID:2qGPtF+p
>>147
ありがとうございます。
国内盤もまだあったのですね。(キングのKICC9428)
なお、通販サイトでBC93932とKICC9428のサンプルの比較視聴ができました。
前者は明るくつややかでライヴな感じ、後者はややデッドで落ち着いた感じ、
と大分違って聞こえました。今まで聴いていたレコードはこれらの中間かな?
BC1429は視聴は残念ながらできませんでしたが、多分BC93932に近いでしょうね。
少し検討してみます。
0150名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/02/16(火) 00:19:47ID:do7pZPaU
>>145
いえ、全く考えもしませんでした。
そういう対象だなんて思ってもみませんでした。
同じ指揮者でも、もしムーティだったら「軽い戯れ」どころかどっぷり浸かって大火傷、、、
なーんてことになってたかもしれませんけどね(笑)
0153名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/02/18(木) 14:18:12ID:bDIS0lH0
>>151
おお、同(ry

昔どこかのショップでスイトナーのCDのポップに藤田まことの名前が
書かれてたのを見た記憶があるな
0154名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/02/18(木) 14:33:14ID:fjglIuwh
>>151
俺も書こうとしてたんだよ。
やっぱりこういうのって続くんだよな。
0155名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/02/18(木) 23:24:40ID:43AJ6xgk
>>151
俺もだw
みんな同じこと考えてたんだな

>>153
渋谷のタワレコでただ一言
 「藤 田 ま こ と」 とだけ書いてあるのを見て
友達と一緒に爆笑した記憶がある
0156名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/02/19(金) 21:24:17ID:KQpPyQ8X
同じことを考える人が2ちゃんですら数人いるのだから
ネット人口考えると相当数はいるだろう

どちらも年代違えどいい親父さんだった
0157名無しの笛の踊り
垢版 |
2010/02/20(土) 09:21:24ID:umM5e9Ur
どちらもいい仕事して、けど私生活は大変だったのかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況