X



テンションが上がるクラシック音楽は?
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/03/08(土) 00:52:57.47ID:kNDNRAWa
ドヴォルザーク 序曲謝肉祭
グリンカ ルスランとリュドミラ序曲

他にもたくさんあると思いますが、挙げてください
0103名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/04/29(火) 07:17:31.47ID:LD/Ze8fz
ショスタコはテンションが(無理矢理)上げられる感じがあって聞き終わるとかえって下がる。
7、8、13辺りが特にそう感じる。
0104名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/04/29(火) 13:40:21.58ID:aXLQ+DlP
ヨハン・シュトラウス2世の管弦楽曲集(52CDS)を購入して聞きまくってるけど
心弾むね。
0105名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/04/30(水) 20:16:34.76ID:fZW8m8H3
>>104
ナクソスのあれかい?それ良いのかい?
買ってみようかな。
0106名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/04/30(水) 21:37:27.00ID:73nGaHtn
気高く堂々とした曲をおしえてください
0107名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/04/30(水) 22:02:25.65ID:6YXTDwZs
アルプス交響曲。
0108名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/04/30(水) 22:11:28.23ID:sEmRFPsQ
王道というべき「剣の舞」「道化師のギャロップ」あと「トリッチ・トラッチ・ポルカ」
0109名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/04/30(水) 23:15:53.92ID:73nGaHtn
ほうほう
なるほど、ありがとうございます
0110名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/02(金) 23:13:04.26ID:6tROpuM0
※105
それの10枚組抜粋盤もってるけど、なかなか良いよ。
ウィーン&英国ヨハン・シュトラウス教会推薦w
0111名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/02(金) 23:30:06.97ID:6tROpuM0
×教会→〇協会
カッコ悪〜(^^;)
0112名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/02(金) 23:30:56.55ID:K+ApgONe
《白鳥の湖》パドシスのコーダ
0114名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/03(土) 00:21:13.87ID:D7zFySes
>>106
通俗名曲だけど
エルガー「威風堂々」
シベリウス「フィンランディア」

個人的にテンションが上がるのは
メンデルスゾーンの弦楽八重奏曲の第1,4楽章
0116名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/03(土) 19:10:50.26ID:svpZz7n3
し、心臓が……
0117名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/03(土) 21:11:10.18ID:O0WsGQcG
どうした?医者呼ぶか?
0118名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/03(土) 22:34:52.08ID:svpZz7n3
そんな曲目覚ましにしたらショック死するわ私
0120名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/06(火) 03:18:01.86ID:jDXJJfJH
良いスレだな。クラシック初心者としては取っ付き易い曲ばかりでかなり参考になる。
0121名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/07(水) 04:03:30.49ID:oDXreo/O
ブラームスの交響曲第2番の最終楽章。
テンションも血圧も上がる。
0122名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/07(水) 12:46:48.24ID:xymlxOdn
ショスタコービッチ交響曲5番4楽章
0123名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/07(水) 13:01:22.32ID:26pMdTWX
ドヴォルザークの交響曲第8番「イギリス」の第4楽章
0125名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/07(水) 23:15:45.63ID:o3ZAOLBP
確かに。
しかしアヴェレージで語れば、ベ−トーヴェンに勝るものなし。
0126名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/07(水) 23:49:50.90ID:CBldn6O4
マイスタージンガー第一幕への前奏曲
0127名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/08(木) 00:10:15.35ID:Kvjoo6Qz
>>126
ワーグナーならこれと「ローエングリン」第三幕への前奏曲が双璧かな。
0129名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/08(木) 00:34:39.87ID:rxj5uIQl
なっとくーー
0130名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/08(木) 13:54:01.69ID:Kvjoo6Qz
16の人が出してるからあげなかったんだい!プンプンw
0131名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/14(水) 00:46:55.67ID:QCGkdYEw
プロコフィエフのピアノ協奏曲第三番第一楽章ですかね
0132名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/16(金) 22:26:27.91ID:ngskz7li
禿山の一夜(原典版)
0133名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/16(金) 23:05:46.57ID:44fTeueZ
>>113
禿同。
両手でノリノリに指揮しちゃうw
あとホルン協奏曲。
スキップしたくなるw
0135名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/17(土) 06:40:22.44ID:pfBv6knm
ハイドン 「月の世界」序曲
0136名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/17(土) 23:33:51.90ID:+xU4CFWm
ベートーヴェン弦楽四重奏曲第16番の第二楽章
ヤクでラリってる時みたいな嫌なハイテンション
0137名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/19(月) 13:06:06.87ID:Ot4i/VlK
團伊玖磨「祝典行進曲」
但しテンション上がるのは開始早々だけで
あとは段々しぼんでくる。
Bメロのハーモニー(副旋律)が奇妙だし、
行進曲なのに構成とかもなんか凝り過ぎじゃないですか?
0139名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/20(火) 00:13:45.03ID:4qDb7+ts
アルヴェーンだね
スエーデン人があれ聴いたらさぞかしテンション上がるんだろうなあ。
いや、日本人が「管弦楽のためのラプソディ」聴くと恥ずかしくなる
のに近い反応を示すのかもしれんが…
0140名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/20(火) 17:55:36.91ID:4qDb7+ts
行進曲だったら旧友とか相当のワシとかの
ドイツ系(この二つしか知らないがw)がテンション上がるわ
団伊玖磨の「祝典行進曲」はどっちかというとジワっと来て
思わず背筋が伸びる感じ
0141名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/20(火) 22:57:48.65ID:RA7DRrij
「夜明けとジークフリートのラインへの旅」
徐々にエンジンかかる感がたまらん
ふ…ふおおおおお!よっしゃ!活力が湧いてきた!今の俺は何でもできる!行くぜええええ!
てなって毎日仕事に出られるようになる
問題はこの時間に聴いてそういう気分になってしまったときどうしようもない
0142名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/25(日) 00:54:55.65ID:PwEh/OmB
メンデルスゾーン 劇音楽「夏の夜の夢」
0143名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/26(月) 00:37:02.54ID:Dh9Do9ms
おれは序曲でテンション上がるけど
結婚行進曲でハッとなってvol下げるわ
0145名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/27(火) 20:35:36.28ID:ZCmAwXzU
ウィリアム・テルでテンション上がらないヤツっているかな
0146名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/28(水) 02:05:52.10ID:nYZXwmh7
ベルリオーズ/ラコッツィ行進曲を忘れてやしませんか?
0148名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/28(水) 09:01:32.43ID:rPfDAN+m
ベト5の第3楽章から第4楽章への雪崩れ込みに勝るものなし
0149名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/28(水) 17:53:47.80ID:in/f92uc
ローマの祭りは?テンションか弛緩か分からんが、映画見てるみたいに情景が浮かぶな。ライオンに喰い殺される場面と賛美歌はさすがにテンション半端ないし、鐘の音と収穫感謝祭もすこぶる楽しい。
0150名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/28(水) 18:18:43.96ID:K/n5AyJR
ルスラン、天国と地獄、こうもり、売られた花嫁
以上序曲、朝の血圧アップ用プレイリストより
0151名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/28(水) 19:44:31.48ID:I3LstdDp
俺がテンション上がるのは
べト5  2楽章
シューマンピアノ協奏曲 1楽章
0152名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/29(木) 23:20:42.90ID:IdYvYl8d
トゥーランガリラ交響曲
0153名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/05/29(木) 23:46:04.90ID:mEBTE/oE
バレエ曲のコーダ部分だけ
チャイコフスキーとかの上等なのでなくドリーブとかミンクスのブンチャカしてアッチェレする奴
0154名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/06/14(土) 21:39:24.19ID:pmmaIKXp
コリオラン序曲
0156名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/06/15(日) 04:19:18.69ID:UGLxoSXv
ここ二週間ほどショスタコしばりをしていたが、、、疲れる。
テンションが無理矢理上がってその後かえって疲れる感じ。
副作用付きの薬みたいなものと思えば良いのか。
0157名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/06/15(日) 10:16:19.03ID:3SK8nsdK
>>155
面白かった。こういう曲、もっとコンサートでやればいいのに。
0169名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/07/14(月) 09:10:54.78ID:F5YiZf8Q
ローマの松のアッピア街道。本命だね。
0170名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/07/15(火) 22:19:41.91ID:tnQoq+aw
ニールセン:交響曲第4番「不滅」
ティンパニー叩く人たまんねえだろうな
0171名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/07/15(火) 22:38:42.60ID:hddYiTFE
サン=サーンスの3番も叩いてみたい。ショスタコ5番も。春祭もいいなあ。
0173名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/07/16(水) 03:58:43.54ID:Mz26zNUV
ディンパニーってさ、腕の長い美女が叩くとカッコいいんだよね。なんかバレエ見ているような感じ。
0174sage
垢版 |
2014/07/16(水) 04:07:34.11ID:RXOquYnp
>>173 スゲ〜わかる
リハかなんかでポニテにしてるとなおよい
かわいいんじゃなくてイケメン美女がいいのだ
0175名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/07/16(水) 04:09:55.95ID:Mz26zNUV
ポニテは全男性永遠の憧れ。
0176名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/07/29(火) 17:22:40.21ID:S8NyjeKK
気分の高揚する曲と解釈すれば良いのか?
スレタイと異なるけど
0177名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/07/29(火) 20:03:36.84ID:jHoUlGxa
映画「王は踊る」で使われたリュリのド派手な曲(アルミード序曲、皇太子妃のエール、町人貴族の行進曲?とか)
0178名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/08/06(水) 11:44:56.25ID:eWrO2Rfy
カール・フィリップ・エマヌエル・バッハ - Carl Philipp Emanuel Bach (1714-1788)
2つのヴァイオリンと通奏低音のための三重奏曲 ハ短調 「多血質と憂鬱質」 Wq. 161/1, H. 579
Trio for 2 Violins and Basso Continuo in C Minor, Wq. 161/1, H. 579, "Sangineus und Melancholicus"
http://www.youtube.com/watch?v=oq_yW6cfpL0

テンション高い奴と低い奴が一緒に音楽してる
0179名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/08/18(月) 12:46:47.78ID:YXFA2IkC
友人から「軍艦マーチのすべて」というCDを借りて聴いているが、テンション上がるわ。もっともこういう曲だけど。(^○^)
0183名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/10/15(水) 22:21:48.65ID:tL1Mgt1J
カール・シュターミッツ - Carl Stamitz (1745-1801)
交響曲 ニ長調 「狩り」
Symphony in D Major, "La chasse"
http://www.youtube.com/watch?v=fhtIIuzdFVA
0185名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/10/15(水) 23:51:07.78ID:d4TpE3en
クラシックとは言い難いんだがテンション上がるというか胸が熱くなるのはロシアの国歌だな。
メランコリックな高揚を聴くと、やっぱりチャイコやラフマニノフを生んだ国だと思う。
アメリカやフランスの国歌が能天気に聴こえてしまうほどだ。
いつの間に買ったか『旧ソ連共和国歌集』みたいなCDが家にあり、時々聴く。
ロシア国歌はシモノフ指揮ボリショイ劇場Or&Choで、なかなか壮麗な演奏。
0187名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/10/19(日) 12:34:24.19ID:1n8lnLT0
ロッシーニクレッシェンドのことはよく知らないが、マンハイムクレッシェンドなら知ってる
>>181の無人島序曲の00分46秒あたりからのがマンハイムクレッシェンド
0190名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/11/21(金) 09:22:42.32ID:75fYC0xr
自分も混ぜてくれ〜。

一口にテンションっても色々あるだろうけど…。
「出勤前」のテンション調整ならドボルザークの第9番をオヌヌメします。
自分は一頃“儀式”にしていたw。

第3〜第4楽章だけでも効果アリと思う。
ドライヤーで髪を乾かすのと似ていて、第3楽章で神経を逆立てておいて、第4楽章でならす、みたいな感じ。

あの弾むようなフィナーレ聴く頃には自分はテンションはバッチリだったよw。
0193名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/01/24(土) 21:14:53.68ID:ZAbzHoa9
イジー・アントン・ベンダ (ゲオルク・アントン・ベンダ) - Jiri Antonin Benda (Georg Anton Benda) (1722-1795)
チェンバロ協奏曲 ト長調
Harpsichord Concerto in G Major
http://www.youtube.com/watch?v=Glysu7ciJTk
0194名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/01/25(日) 20:11:50.25ID:rqKYFybZ
>>193
もっとメジャーなの持ってこいよ
0195名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/01/25(日) 21:33:16.89ID:LZCR4+gp
神々の黄昏の合唱のとこ
もっともカープ党なんで「ハーゲン!ハーゲン!」のところが「カープ!カープ!」に勝手に脳内変換されるがな
0197名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/01/30(金) 23:07:13.41ID:+mQn4ZLB
チャイコPコン2番の第3楽章
0198名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/01/31(土) 21:56:32.75ID:reXMEcQr
素人であまり知らないけどワーグナーのリエンツィ序曲
特にレヴァイン指揮METの高揚感が好きですね
0199名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/02/01(日) 22:43:34.06ID:y4iX2WmN
イジー・アントン・ベンダ (ゲオルク・アントン・ベンダ) - Jiri Antonin Benda (Georg Anton Benda) (1722-1795)
チェンバロ協奏曲 ヘ長調
Harpsichord Concerto in F Major
〜終楽章(14分50秒あたり〜)、とくにその終盤(18分50秒あたり〜)
0202名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/02/11(水) 03:38:35.81ID:m2yVywUs
ヒナステラのピアノ曲
0203名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/02/16(月) 22:39:41.54ID:v9GRUygt
エルガー、ブリテン
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況