X



【どこか】NEC日本電気の裏事情126【買ってよ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 01:24:50.95ID:1rZ/q51E0
乗組員各位殿
当原子力潜水艦は、これより太平洋に大きく舵をきり、当面の間深く静かに潜航します。
今回の作戦は、構造改革により業績が右肩上がりになった事を確認次第、急速浮上し、
母港に帰港する全BU Up Side Down作戦です。この作戦は、水・食糧および酸素供給が
維持できるか、原子SWが計画通り製品化出来るかが重要なカギになります。
乗組員におかれましては、大和魂を発揮し、最後まで任務に取り組むことを小職は希望します。
以上、業務連絡終わり。

前スレ
【喜ぶな】NEC日本電気の裏事情121【12連休】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1501911590/
【舞い散るひとみ】NEC日本電気の裏事情122【5億】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1505690808/
【迷走飛行】NEC日本電気の裏事情123便【パワ-パワ-】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1509965295/
【下り最速】NEC日本電気の裏事情124【0.5兆Bpm】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1514458387/
【Atom】NEC日本電気の裏事情 125【up side down】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1517564542/

ズブズブズブブブ…

     若手・新人    …………ここからが本番ニダ…
  ....::::;;;;;ΛΛ;;;::::.......
    """''''''''''"""

2017年度通期決算は、4月27日(金)15:00発表予定
0267名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 07:56:59.68ID:f68tcOCc0
>>262
全然違うだろ?
利益でる体質にできているか?それだけだ。
そう言って長々と実現できないバカ経営な
この会社…上昇の兆しは無し。
0268名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:07:50.15ID:rwa29m4h0
イノベーションとかチャレンジって言葉は好きだけど


中計では
0269名無し
垢版 |
2018/04/20(金) 08:10:27.20ID:wW+ySjqL0
歯槽膿漏ジジイの口臭臭すぎるわ
何メートル先から臭ってんだよメシ時に
0270名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 09:46:39.18ID:+SRTkhBv0
あのジジイの腐ったような匂いって耐えきれんよな。
痛勤の満員電車も距離が近いだけに更にキツい。
ジジイって、あれだけ臭い匂い発しておきながら遠慮をしらず、態度もデカく腹立たしい。
0271名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:04:42.07ID:8bGBa5AI0
AI関連部門もリストラ対象かよ
その割にカルチャー変革本部は対象外だし
それにしてもAI人材よりもカルチャー人材を選ぶとは
常人には理解できない経営判断だな
0272名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:07:21.55ID:Jo0eyYSm0
>>266
そうだなマツダ車のほうがマシに見える
人材流失したんだろ
0273名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:08:17.28ID:Jo0eyYSm0
>>268
なにもイノベーションおこしてないし
なにもチャレンジしてないけどな
0275名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:06:32.66ID:qwyASdJR0
リストラ解雇では無い
人材活用施策なんだぞ
0276名無し
垢版 |
2018/04/20(金) 14:15:17.22ID:KObzTaFR0
対象部門、年齢は?
0277名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:20:52.74ID:PSUkHB/30
>>272
マツダなんて言っているほど性能良くない。
買わない方が良いと思う。まあ、ここよりマシかな?
0280名無し
垢版 |
2018/04/20(金) 18:35:36.58ID:aGTywPiv0
>>276
 NECPFへの出向者だけど、施策の通知、全然回ってこない。
 なんでDASHBOADに載せないの?
0282名無し
垢版 |
2018/04/20(金) 18:41:12.03ID:KObzTaFR0
276投稿者ですが、NEC以外に出向中の為情報が入ってこないので聞いてみました。決して部外者ではありません。
0283名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:09:18.81ID:pe32eR420
>>267
俺はこのクソ会社の経営陣を養護している訳ではないぞ。
日産のカルロス・ゴーンがマヤカシだと言っているだけだ。
日産のスレをググって見てごらん!
うち以上に悲惨だから。
0284名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:41:59.20ID:bujp7D8l0
急に高齢者の自己アピールが始まった。マジ勘弁。
0286名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:01:07.41ID:TPOla1dP0
バブル組3000人がリストラ対象だなw
0287名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:14:54.08ID:5kypG/Dn0
定年退職まであと8年。
つつがなく働けると良いなあ。
0288名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:20:40.13ID:YoP3KYvj0
>>284
高齢者にあたる主語は?
高齢者の自己アピールにあたる内容は?
オレにはどこの文章のどの行間を読んでいいかさっぱりわからんぞ。
ちゃんと日本語を書いてくれ。
0289名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:40:33.33ID:LfckfV5E0
34ヶ月貰えるなら辞めるかな
0290名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:58:49.50ID:kdi/jTeY0
どうしてエンプラBUも対象にしてくれないんだ
との声が多数
0291名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:01:22.53ID:ehlbm1in0
>>289
3年分の給料に満たない。
仮にすぐに転職てきたとしても転職先での退職金は激減する。
持ち運べるのは厚生年金だけ。
ちっともおいしくないよ。
0292名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:12:00.40ID:BgQ+/s0N0
最近仕事なくて暇だわ
0293N無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:43:18.98ID:YYl6xNUW0
>>287

そんなあなたの企業年金は、定年退職日の前日にボッシュート!

次のリストラ時に割増退職金の原資に充てられます

喜べ中年! 安心して働くが良い

あなたの企業年金は、あなたが大好きな NEC の為に使われるのだ!
0294N無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:53:38.92ID:YYl6xNUW0
>>255

相模原は NEC Cloud IaaS の拠点があるから閉鎖されないだろう

子会社のデータセンターから顧客を奪ってフロアが埋まったから、
少し前に、関東圏で2つ目のクラウド用データセンターを作る計画だ、と報道があったな

子会社の事業を本体が奪っている? 連結の売り上げが低迷する?
そういうのを豚の僻みと言うのだ!
グループ社員の頑張りが、努力が、そして何よりも働きが足りないのだ!
− SI・サービス&エンジニアリング統括ユニット担当役員 −
0295名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 02:14:35.39ID:qCIlWBF30
BU長T田さんの顔怖い…
0296名無し
垢版 |
2018/04/21(土) 06:10:50.39ID:xA35DrE10
>>291
企業年金持ち運べないなら、全部DC年金になった方がまだましなのかな
0297名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 06:52:10.98ID:clShxYKz0
34か月出したって、行き先のない無能ジジイは >>291 みたいな考えになる(ならざるを得ない)から辞めずにしがみつくんだよな
やっぱり生産性のない無能を解雇出来るように法律変えないだめだな
0298名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 07:37:38.23ID:DByxp3Vs0
>>281
necpfのページにすら載ってないぞ
従業員にまったく通知されてない
0300名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:24:30.81ID:6yjvsBU/0
>>297
請負にはこう見える。有能な社員は多いが、覇気が無い、やる気がない、内向きな活動に熱心、評論家、傍観者、弱者イジメ、忖度社員がなんと多いことか。誰かの顔色を伺いながら行動する社員が跋扈している。自主性、主体性がまるで無い。
自分で考えて責任を取ることができない社員、自分で物事を判断することを放棄する社員。
会社ごっこ いい加減にしろと言いたくなる毎日。週報も形骸化。
このカルチャー変えないとだめだろ。この先無いのは側から見て明らか。まあオイラは契約満了 いなくなる。頑張ってくれ。
0301名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:57:32.41ID:+K3Q2ETT0
>>291
こんな自分の老後しか考えない無能なおっさんが居座ったら、そりゃ会社は傾くし、有能で真面目にやろうとしている社員のモチベーションに悪影響だろうね。

カルチャー変えるって言うけど、無能役員はそのままとか、無能おっさんを飼い続けるとかの条件ついたら無理ですよ。

雇用調整に非正規を使うんじゃなく、正規雇用者をもっと流動的に扱えない限り根本解決にならん。
0302名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:04:50.11ID:pfGG1/rr0
毎日定時帰社昼間はメール見ているか発言しない会議出席空き時間はネットサーフィンの無能管理職をリストラしろ
0303名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:48:18.44ID:T1O/giHC0
>>301
おい、俺は
>>291
の※主だが30台前半の俺がおっさん呼ばわりされる覚えはないぞ。
人生設計に損得勘定をするのは当たり前、20年30年先のことを考えてなにが悪い?
要するにお前は給料を自分とこに傾斜配分されれば満足して黙るんだろ。
エゴを美辞麗句て並べ立てて誤魔化すな。
0304名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:00:01.46ID:s2HPgzPB0
さくらに対するカルチャー変革を期待する。
0305名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:19:16.27ID:ikSYD0rJ0
>>271
>カルチャー変革本部

リストラ大部屋じゃないの、そこ。
0306名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:13:40.32ID:MQorpsQN0
役員削減まだかよ

半分減らせ
0307名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:34:00.21ID:u+bGsPOy0
SGAが高いことに触れておきながら
役員報酬について触れないという事実
0309名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:54:21.89ID:BKN27If10
>>303
ww
30代前半で、20年、30年先の人生設計考えている奴が、この先この会社で定年まで無事働けるとでも?
笑うわ
0310k
垢版 |
2018/04/21(土) 12:09:43.21ID:tL7c/zcI0
俺みたいなカスはマネージャーになるべきではなかった。降格とか希望したらしてくれないのかな。
0311名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:39:21.18ID:sG+uZY4z0
使えない老害が複数プロジェクトのプロマネやってて死んでくれないかなと
毎日祈ってる
0312名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:40:39.86ID:Ex7uzh8E0
DC年金儲かったと思って利確の意味で預け替えしようと思ったら、その間に結構下がってしょぼんだった
普通の株とかと違ってタイムラグがよくわからんというか不明確というかなーんか使いづらいな
結局相場って急に吹き上がった短い期間に自由に売れないとダメだよね
0313Kcyann
垢版 |
2018/04/21(土) 13:06:52.87ID:Se2yU/Zs0
この会社の人と結婚せんでよかった。。
0314名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:12:13.66ID:r1gbgA1T0
このカス会社辞めて客の官公庁系に
転職すると、内部情報シッテルから
馬鹿仕様にケチつけられるので重宝されてる
0315
垢版 |
2018/04/21(土) 13:33:10.72ID:XBxAAe9B0
転職してよかったw
0316名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:05:22.92ID:DUNdj4Tp0
>>315
辞めたやつがなにしにきてんの?
転職先で干された?w
0317名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:08:42.40ID:QXTtPpr80
>>316
冷やかしだろ。
反応がそのまんまだしな(笑)
0318名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:27:56.81ID:hjCZUYmu0
自分も辞めた口だけど、ここ面白いから時々見るよw
0319名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:36:30.77ID:zPrmMHUQ0
最近、転職者向け口コミサイトのNECの点数が急激に上がり始めた

なんか対策仕込んでいるのか?
0320名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:46:40.18ID:T1O/giHC0
>>309
若いうちから人生設計するのは賢い人間の常識!常識のないお前を笑い返す。ワッハッハッハ…
0321名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:01:16.41ID:MQorpsQN0
>>308
役員同士のゴルフで忙しくて大変らしい

あと、海外でワイン飲みにいくのも大変だとか
0322名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:03:16.17ID:a+XoKm7b0
役員が長期に居座るなら事業本部のほうが変わるだけまし
0323名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:12:26.81ID:clShxYKz0
>>320
君の人生設計って、退職金満額貰うためにNECに定年までいること?
それ設計ミスだと思うよ(爆)
0324名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:46:08.11ID:qGjZDIzw0
>>320
人生設計できるほどの力がその年頃は無い。
何事も一生懸命にやり遂げて力を付ける。
いつの間にか色々考えられるようになり、
更には、お金が残るようなサイクルになる。
そして今後のプランがやっと見えてくし、
色々な方向性もあり得る状態になる。

あなたの考え…絶対に失敗する。
0325名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:10:42.93ID:vPdEommf0
>>315
どちらに?
0326名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:14:38.21ID:GKoJGTOu0
今の時代に30代が真面目に人生設計なんてしたら悲観的になるだけ
0328名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:02:28.99ID:M1fviwfh0
>>323
人生設計というとカネ勘定しか頭に浮かばないのは単細胞だと思うよ(爆)
>>324
>>326
人生設計して失敗?人生設計しなくて失敗の間違いだろ。この会社では常識が通用しないな。
もしかして君は会社を傾けている無能管理職の1人か?
確かにこの会社では予算編成しても未達が続くし、業績予想で見込みを出しても下方修正するしで
これをやってる当事者からしたら予定通りに進めている人間を見ると妬んで貶したくなる気持ちはわかるよ。
0330名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:21:12.27ID:4eBFtrvT0
>>327
転職出来ない無能は黙ってろw
0331名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:21:42.08ID:M1fviwfh0
>>329
理論武装で勝てないと他人をパラノイア扱いか?
この会社の当事者が会社を傾ける理由がよくわかるよ。
0332名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:42:08.40ID:clShxYKz0
>>328
一つ分からないのは、30代前半で人生設計している人が、なぜこの会社で
働き続ける選択をしようとしているのか?
金だけではないと言っているようなので、ますます不思議でならない。
その辺含めて教えて欲しいな。
0333ai
垢版 |
2018/04/21(土) 17:49:00.19ID:xMiP2rQg0
>>332
この会社は役所のように安定してるからじゃないか?
給料だって悪くないし。
しがみつきたいと思うわけだよ。
AIと顔認証でナンバーワン取る意気込みだし
グローバルにも力入れてるし。
なんだかんだと倒産することはない。
素晴らしい幹部がたくさん居るんだから大丈夫。
0334名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:57:42.23ID:clShxYKz0
>>333
50過ぎのジジイならまだしも30前半でしがみつけるのか?
まあ本人がそう思ってるならリスキーな人生設計だなあ。
0335名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:59:11.17ID:BvF6/cRQ0
>>333
倒産することはない…。

そうだな…
オマエみたいなお馬鹿を整理すればね(笑)
0336名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:49:16.71ID:CI0D9MM/0
>>262
倒産寸前まで追い込まれていた日産を復活させたコストカッターは、
NEC生え抜きの糞経営者より有能だけどな。
0337ai
垢版 |
2018/04/21(土) 19:00:09.61ID:VFoHxpKc0
金かけて人まで呼んで組織まで作って。
どこまで本気なのか「人財活用施策」の結果を見せていただくつもり。
元BU長とか元○○という過去の栄光老害の首にどこまで鈴を付けることが出来るか。
やるんだろ?そのくらいのことは。
楽しみ。
0338名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:09:25.68ID:AbkdL1z10
>>331
単細胞が理論なのか?
お前早稲田だろ?
0339名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:25:28.99ID:GKoJGTOu0
>>331
君の理論によると私は管理職らしいが、違いますw
理論武装www
0340名無し
垢版 |
2018/04/21(土) 21:03:19.38ID:u/LWpUIy0
早稲田は単細胞ではなくスタップ細胞

ところで早稲田の博士号ってインチキなんだよな
論文審査とか
0341名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:31:54.58ID:lVNkxfx50
>>332
人生設計がカネだけでないというのは自己投資もあるという話で、
この会社に居続ける選択をしている覚えはなくてただ転職には慎重であるべきとの意を込めただけなんだけど…
0342名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:49:31.18ID:8RUCww7O0
>>341
30代前半だと年齢的に好条件で転職できるラストチャンスかもな。
最近は40代の転職も結構あるみたいだけど、年齢が上がれば求められるスキルも高くなるのは間違いないだろう。
0343名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:58:15.75ID:CI0D9MM/0
>>312
だったらDCでリスクを取るべきでない。
自己資金で短期取引をやればいい。
DCに限らず、投資信託のバランシングは、
タイムラグが出ることが避けられない。
タイムラグのヘッジは、オプション、先物とか別の短期取引でカバーするしかない。
0344名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:49:56.61ID:lVNkxfx50
>>335
ナイス※
>>338
イミフ
日本語の勉強を推奨する。
>>339
この会社にはExcelを満足にいじくれない50台後半や雇用延長のスタッフ管理職のおっさんが関数式のびっしり入ったExcelシートを使いこなす主任や担当の上に恥じらいもなく居座る理不尽をよく目にするけど
若手にも頭が働かないアホがいるのは恥だなぁ。
0345名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 01:58:56.10ID:SJvUZdjU0
しかし設計審査の指摘事項とその処置予定を記入する様式もEXCELシートなのだが、
1セルも変更が出来ないうえに完了項目もソートが不可能だから、管理がしづらい。
しかも記入セル以外を保護してパスワードまで掛ける徹底ぶり。うちの信品かなり病的だw
0346名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 04:06:26.32ID:/vrgsA5c0
>>336
カルロス・ゴーンは日本に新自由主義や格差を持ち込んだ張本人の1人だけど
日産は倒産寸前だったというのは間違いで資産売却をすれば資金繰りは確保できる状態だった。
それからNEC生え抜きの糞経営者は多分矢野とかをさして言っているのだろうけど矢野はリーマンショック直前の5年間年俸を激増させたり、2012年に大規模なリストラをしてゴーンの真似をしている。
要するにNECの糞経営者のご本尊はゴーンなのだよ。
ゴーンの高額報酬は日産の大株主のルノーが文句を言わせないようにしているだけで実際はかなり不満をもたれている。
提灯記事ばかり見てないで批判記事も目を通したらどうだ?
0347名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 10:38:19.83ID:UYNCiUgQ0
>>345
セルに保護をかけたりパスワードを入れてるのはExcelシートを取り扱ってる担当者の意思でなくてExcelを使えない上司がやらせてると考えられる。
シートの構造を一目で理解できない素人上司の目で関数式を壊したり入力してはいけないセルにデータ入力したりしないようにといった具合に指示を出されるとああなると思う。
俺も同じようなことをやらされたことがあるから何となくわかる。
俺の場合は他に
表以外の部分をマスク、マスターを非表示、入力規制
を要求されたが、表に入力する相手が本当の素人ばかりだったから表を変にいじくる奴がいなくてうまくいった。
0348名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 10:57:17.09ID:XBRxwL7U0
つまり上司の命令は的確だった
いい上司を持ったな
0349名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:31:39.30ID:UYNCiUgQ0
>>348
そういう問題じゃないよ。
その表を展開する相手が本来Excelのベテランであるべき管理職のオジタンやオバタンの集団なんだよ。
0350名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:53:39.07ID:kiL7B82h0
いやもうエクセルは凝って変な機能使うと後から修正とか利用ができなくなっちゃうだろ解読に時間かかりすぎて
エクセル達人なんてそういう見当違い方向にばかりエネルギー使って意味ねえよ
03514年目
垢版 |
2018/04/22(日) 11:56:37.80ID:aMgkfHpi0
転職すっかなあ
流石に無能爺と仕事すんの疲れたわ
0352名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:01:57.88ID:ueQOy/W50
早い方が良いだろうね。
35までは選択肢が多い。
0353名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:09:56.94ID:kiL7B82h0
コンビニ店員、タクシー運転手
0354名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:12:08.00ID:UYNCiUgQ0
>>350
解読や修正が困難なのは作り手が未熟な場合を除くとExcelシートが凝っているからではなくて使う側のスキルが足りないからだよ。
俺は自分で作った関数式のびっしり入ったデータベースを初めて接する他部門の統計解析チームに渡したが問い合わせ1つ受けることなく解析結果をフィードバックしてもらったよ。
中のデータベースも先方が使いやすいように上手に加工されていた。
ITを標榜する会社ならこの位のやりとりが当たり前にできなくちゃむしろおかしいだろ。
0355名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:15:52.23ID:kiL7B82h0
それ単に関数の話じゃん
俺が言いたいのは変な折りたたみとかコントロールとかセルの結合とか使いまくりな自称達人のシートだよ
話通じねえなあw
0356名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:20:06.51ID:UYNCiUgQ0
>>355
そんなの関数式やマスター・テーブルよりも遥かに単純な機能じゃないか。
そんな機能の為に七転八倒してるのか?
そんなの問題外だよ。
0357名無し
垢版 |
2018/04/22(日) 12:40:56.02ID:SUThsWMU0
40だが転職してみるか
0358w
垢版 |
2018/04/22(日) 14:02:38.79ID:Exs/Grkk0
たった100行程度のワークシートで計算式ミスる奴とか各行にラウンド処理入れないで縦計が合わないから電卓で検算する奴とか
勘弁してください
0359名無し
垢版 |
2018/04/22(日) 14:04:45.23ID:8Pw6Eyhy0
>>358
SUMをドラックして各列計算していたMに
計算式教えたら賞与よかったことがある笑
0360名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:51:04.18ID:SJvUZdjU0
株主総会を2ヶ月後に控えた21日、会長から執行役員の電撃解任を告げられて以降、初めて会社で口を開いた。
「いつも役員室に来ることは喜びだったが、今回の状況は特別なもの」と悲しげに切り出し、涙をVRゴーグルで
隠しながら「何が起きているのか、まだ理解ができていない。真実を探しに来た」と言葉をつなげた。
0361名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:14:52.22ID:cOlm9x/e0
自分でやったほうが稼げるぜ。
雇われは所詮雇われ。
0362名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:39:35.25ID:iJ9rm5020
無駄にセルを結合しまくったExcel方眼紙を恥ずかしげもなくフォーマット()として展開したりする自称中堅社員共
影で派遣に笑われてるだろうよ
0363名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:42:01.86ID:MXuD/e+a0
分身会社から出向してくる人って、どうしてああも偉ぶるかな。
0364名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:48:16.88ID:jgLXOpnK0
>>362
使えないからって僻むなよ
>>363
それも事情は違うけど僻みの裏返しや
0365名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:55:13.31ID:1NrrnhAL0
本体から出向してくる人って、どうしてああも偉ぶるかな。
0366名無し
垢版 |
2018/04/22(日) 15:55:40.06ID:SUThsWMU0
>>363
弱いほど動物は吠えるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況