X



キヤノン67【サマータイム8年目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/08/26(日) 21:20:05.95ID:AmYGvdHR0
前スレ
キヤノン66【フィルムカメラ販売終了】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1530132015/
キヤノン65【株式報酬型ストックオプション】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1522502502/
キヤノン64【CSMC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1516796922/
キヤノン63【80周年記念配当】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1510144208/
キヤノン62【ロケット開発】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1504626555/
キヤノン61【制裁金】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1499439362/
キヤノン60【増収増益】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/company/1494340932/l50
キヤノン59【戦略的大転換】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1489633560/
キヤノン58【ダントツ作れ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1486222103/
キヤノン57【メディカルと共に】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1482593462/
キヤノン56【3回連続下方修正】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1477839384/
キヤノン55【プール休止】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1471214191/
キヤノン54【借金経営】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/company/1465576488/
0467
垢版 |
2018/09/20(木) 07:55:11.71ID:fBthypvg0
医薬品を舐めるな
FFファーマのスレを見ろ
0468
垢版 |
2018/09/20(木) 17:02:23.87ID:8cw+p2Wa0
新卒の通年採用も議論され始めた事だし、降格や給与のマイナス査定を含めて、もっと評価のメリハリをつけるべきだと思う。

優秀な新卒がやる気を出せるような人事制度が必要だよ。

今の人事制度で下に抜かれることには皆んなもう随分と慣れてきてるんだし、そろそろ次の段階に行くべきだ。
0469名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:25:40.02ID:Wd76yFRz0
怪鳥が相撲の観戦してるww
0470
垢版 |
2018/09/20(木) 19:39:37.48ID:ku/rSiHX0
>>468

新卒でも、人材によってはG4待遇してやったり、とかね。
その代わり昇給は保証せず、降格あり。

ま、おカネだけじゃ有能な人材は来ないかね、今どき。

そもそも日本にどれだけ有能な人材がいるのか知らないけれど。
0471
垢版 |
2018/09/20(木) 19:42:37.84ID:ku/rSiHX0
その前に、キヤノンの人事が、その有能な人材を見極められるか、って疑問があるか。
0472x
垢版 |
2018/09/20(木) 19:54:49.96ID:z2jEoQQq0
>>470
降格ありっていうのは良いです。
G4で使えない人が結構います。
そんな人は自覚が全く無いので降格すれば自覚するでしょう。
何してるかわからないG4の先輩から降格で。
0473
垢版 |
2018/09/20(木) 20:39:51.74ID:nSB7sR1T0
「グローバルエクセレントカンパニー」に相応しい経営陣に変えてくれ。
0474
垢版 |
2018/09/20(木) 21:11:30.86ID:iE2Iw+vz0
CEOが17時に相撲を生観戦するエクセレントカンパニーw
0475
垢版 |
2018/09/20(木) 21:16:13.68ID:rK2Z5agK0
>>468
制度改革をすると必ず改悪に向かうから今のままでいいよ
0476
垢版 |
2018/09/20(木) 21:28:41.56ID:obKhoAo/0
>>475
誰かにとっての改善は誰かにとっての改悪だろ?

マイナス査定を導入するだけだ。
組合の腕の見せ所だ。
会社の為に頑張ってくれ。

優秀な社員にはそれに応じた待遇、そうでない社員にはそれなりの待遇。

その方が、評価をつけやすいし、評価面接で説明もしやすい。
0477
垢版 |
2018/09/20(木) 21:34:50.42ID:2DqPy+Uk0
なかなか立派な釣り針をお持ちですね
0478
垢版 |
2018/09/20(木) 21:52:26.31ID:/d4a22BB0
本当に優秀な人材がちゃんと高待遇ならいいけどね
往々にして今よりプラスの人間は増えなくて、マイナスの人間しか増えないとかあり得そう
0479
垢版 |
2018/09/20(木) 21:55:15.89ID:lpNMk9Ql0
◯子のF棟にいた時は病んだ人が多いと思っていたが、先日行ったらヤバイ奴しか残っていなかった。
0480
垢版 |
2018/09/20(木) 21:56:07.35ID:qkUxE85J0
不満言うだけのつまんねえ話が増えてるよなあ
公開されて困る事実のチクリをやってくれよ
0481
垢版 |
2018/09/20(木) 22:01:30.08ID:obKhoAo/0
>>480
ブツクサ言ってないでお前が言えよ。
0482名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:10:43.00ID:Mk/7+teu0
キヤノンのナノインプリントがIntelの7nmプロセスに採用されるって本当ですか?
0483
垢版 |
2018/09/20(木) 23:13:35.75ID:5Olq6w4S0
おっと、そいつはデリケートな話だ
おウチへ帰んな
0484
垢版 |
2018/09/20(木) 23:16:11.50ID:2DqPy+Uk0
かぜ説のながれ布やな
0485金曜
垢版 |
2018/09/21(金) 00:26:50.72ID:biAD16Y00
金曜日の鳥飼ちゃん
0487
垢版 |
2018/09/21(金) 06:09:57.53ID:8XT/nfwe0
>>474
何か問題がありますか?
0488
垢版 |
2018/09/21(金) 07:15:53.87ID:pv9deVwr0
相撲中継で抜かれてた
ラグビーにオリンピックに忙しい会長
自社は社長に託したのか
0489
垢版 |
2018/09/21(金) 07:19:44.16ID:9Zosm4e70
景気が悪いので昇格減らします
景気が悪いので降格、減給増やします
人件費を減らしたので高い成果をあげました
0490
垢版 |
2018/09/21(金) 07:22:19.42ID:KwgAwSQZ0
モチベーションの下がった社員の失態により、削減した人件費の15倍の失敗コストが発生しました。
0491名無し
垢版 |
2018/09/21(金) 07:46:24.95ID:r8C3+EqZ0
>>490
優秀なキヤノンの社員様ですから、それは当然織り込み済みだろ?
0492
垢版 |
2018/09/21(金) 12:36:56.04ID:pimP5LHS0
厳しい給与環境が続く中であなたはどうモチベーションを高め生産性向上に努めているかを論じなさい。
0493
垢版 |
2018/09/21(金) 13:36:22.28ID:rQeplraj0
降格も飛び級も制度としては既にあるよ。
0494
垢版 |
2018/09/21(金) 19:53:03.82ID:NLYs4Qd10
>>475

激しく同意。
0495
垢版 |
2018/09/21(金) 19:55:27.57ID:bsE3jDe90
上がれないストレスより
下げられたストレス憤りの方が
数倍デカイんだぜ!
キヤノンは降格はよほどじゃないと
無いから上がったもん勝ち。
上がらないのは運が悪いと完全に
諦めれば楽になる。
0497
垢版 |
2018/09/21(金) 20:16:22.08ID:9qjjQpl20
30代前半で主任になって後はマッタリ
0498金曜日
垢版 |
2018/09/21(金) 21:07:00.00ID:JZA+oyS70
金曜日夜の鳥飼ちゃんターイム
0499
垢版 |
2018/09/21(金) 22:41:25.52ID:Sz5CG8I00
会長はまた建設会社や某知事とゴニョゴニョしてるようだね。
0500
垢版 |
2018/09/22(土) 01:15:44.55ID:CpDLbUjN0
>>499
なんか俺の職場、男ばっかりだと思ったらそういうことか
0501名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 05:15:51.48ID:J0f1w8x50
ここ10年位でクソみたいな待遇になって、全く魅力のない会社になったな。
今の新卒とか何が良くてここに入ったんだろ。
0502
垢版 |
2018/09/22(土) 08:36:16.09ID:QVO/OiPR0
他に入れる会社がなかっただけさ
0503
垢版 |
2018/09/22(土) 08:52:53.36ID:ybXX2LuH0
我が社の時価総額順位も絶対額もいつの間にこんなに下がっちゃったの?
0504
垢版 |
2018/09/22(土) 08:56:26.69ID:KRoZwPEZ0
>>501
ここ10年で社員の平均年齢が5歳上がって平均年収が100万下がったよね
0505
垢版 |
2018/09/22(土) 10:15:57.55ID:CpDLbUjN0
んなことより、キヤノンライフの紙面上だけ、若い女の子が多いのがむかつく。
あれだけ華のある職場なら、俺も今の倍は頑張れるわ
0506
垢版 |
2018/09/22(土) 10:24:55.39ID:ztoox4Vx0
ここ10年でSED採用者がばらまかれた。昔玉川閉鎖時にライン採用者をばらまいて問題になったのに懲りない会社。人事がいらないことを人事で証明していると思う。
0507
垢版 |
2018/09/22(土) 10:37:35.54ID:QVO/OiPR0
うちの職場は30過ぎのばばあしかおらん
0508
垢版 |
2018/09/22(土) 10:58:34.04ID:k6fIDbcW0
>>507
30台ならまだいいほうだろ
0509
垢版 |
2018/09/22(土) 11:14:14.57ID:lylk8ecX0
職場に女なんて邪魔なだけだろ なんか臭いし
0510
垢版 |
2018/09/22(土) 11:36:49.19ID:0yYYhUY30
ここ10年では大して変わってなくね?
>>2のほとんどはもっと前の話。
0511
垢版 |
2018/09/22(土) 11:56:14.65ID:CpDLbUjN0
>>509
自慢かよクソ
0512
垢版 |
2018/09/22(土) 11:57:13.38ID:D//7aZOu0
EUが反対しても来年もサマータイムやるに一票
0513a
垢版 |
2018/09/22(土) 13:22:17.15ID:2X/Kw9fn0
高物買いとコスト削減のCEO給与は約3億。 
これってどうよ?
0514
垢版 |
2018/09/22(土) 13:39:23.02ID:3oPxXE4L0
>>510
削れる福利厚生無くなったからシンプルに給与水準さげてるでしょ
公式数値出てるのにどこに突っ込んでんだ
0515
垢版 |
2018/09/22(土) 14:00:58.91ID:ih7D+3KO0
https://info.finance.yahoo.co.jp/ranking/?kd=42&;mk=1&tm=d&vl=a

上場企業の連結従業員数ランキングだけど、うちは業種の割に従業員数が多すぎるんだよな。
これだけ人がいて、自動化も進んでるのにリストラしないんだから、そりゃ給料上げられないわ。
0516a
垢版 |
2018/09/22(土) 14:54:41.69ID:2X/Kw9fn0
キャリアマッチの募集は多いが、どこで人が余ってんだ?
価値の低いことをワークシェアしてるからか。
0517
垢版 |
2018/09/22(土) 14:57:47.88ID:ydpN1leU0
>>515
そのほとんどが、役立たずのジジイだからな。
0518
垢版 |
2018/09/22(土) 14:59:06.62ID:ydpN1leU0
かまってちゃんジジイが、無駄に若い奴に絡んで逃げられるという悪循環だからな。
0519
垢版 |
2018/09/22(土) 15:54:35.52ID:tAc468jk0
余った工場採用のジジババはINCの研究開発に送り込む。彼らはわからない、できないを理由に仕事をしない。それで給料が貰えるのだから腐るわけだ。
0521
垢版 |
2018/09/22(土) 18:21:41.13ID:JkXEfuyf0
>>514
給与が下がったのは賞与分と残業分でしょ
賞与は別に会社が意図的に下げたわけじゃない
今の水準はこの10年より前に決まったルールに則ったものだよ

残業削減はマターリ派には待遇改善だから一方的に悪化とは言えん
0522
垢版 |
2018/09/22(土) 19:16:18.02ID:YuZVbPBp0
単体の利益公開してる?
0523
垢版 |
2018/09/22(土) 19:44:46.93ID:ih7D+3KO0
>>521
給与テーブルが変わらなくても、上のポストが詰まってて昇進しにくくなったから、
平均年齢上がっても年収が増えてないんだぞ。
試験の合格率なんていくらでも調整できるだろ。
0524
垢版 |
2018/09/22(土) 20:30:58.25ID:SvxPzyP50
>>523
何年か前だけど労組が会社にプロモーション者数減ってるんじゃないかって質問してて、会社からの回答によるとむしろ微増だったよ。文書で残ってるはずだから興味があったら探してみて。
0525
垢版 |
2018/09/22(土) 20:58:35.72ID:Jsybfw4z0
>>522

有価証券報告書に載ってる。
0526
垢版 |
2018/09/23(日) 01:19:28.57ID:wpSrxKgc0
経営管理室が無駄な仕事を増やす無駄な仕事をしてる
0527
垢版 |
2018/09/23(日) 06:17:33.39ID:w9WDPAFq0
>>521
下がってる
給与テーブルは、補職とかJとかGの切り替わり時に。
0528名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 06:39:16.30ID:dUzX1YKS0
役員と結託して組合員の待遇を悪化させた組合の集会に
貴重な時間を使って出ろって、こんなふざけた話はないよなぁ
0529
垢版 |
2018/09/23(日) 08:36:20.96ID:kYWeD2Xv0
>>505
頑張れるわけねーだろw
しっかし表紙を飾った女はどんどん辞めてったw
0530
垢版 |
2018/09/23(日) 10:17:57.94ID:Tb737GwX0
残ってるのは、見るからにやべー女捨ててるような奴ばっかだしな。ババアね。
0531
垢版 |
2018/09/23(日) 11:57:57.96ID:937Afk6i0
配当金25円下げれば平均年収100万円うp
利益の8割が配当になる搾取
0533待ってました。鳥飼ちゃんタイム
垢版 |
2018/09/23(日) 15:14:03.33ID:qREqj5xv0
日曜日の鳥飼ちゃんターイム
0534
垢版 |
2018/09/23(日) 15:40:01.22ID:X/Cr+Z3e0
辞め時が近いねー
0535
垢版 |
2018/09/23(日) 17:33:23.30ID:YoU6ft0d0
JとかGの切り替わりとか知ってる世代はさっさと辞めて欲しい
0536
垢版 |
2018/09/23(日) 19:40:03.58ID:jyaDaySK0
>>524
大事なのは合格者数じゃなくて全社員中のG3以上の割合でしょ。合格者数が少なければ、合格者数は一定でも合格率は落ちる一方。そんなので丸め込まれてるから給料下がるんだよ。
0537
垢版 |
2018/09/23(日) 20:28:38.72ID:4k3+lF0c0
>>536
524はプロモーション者数って書いてるから何も間違ってないと思うけど?
0538
垢版 |
2018/09/23(日) 20:51:37.47ID:jyaDaySK0
プロモーション者数でも合格者数でも同じことだよ
>>537の2文目わかりにくかった?説明めんどくさいからわかる人だけ分かればもういいや
0539
垢版 |
2018/09/23(日) 20:52:43.92ID:jyaDaySK0
>>536の2文目のまちがい
0540
垢版 |
2018/09/23(日) 20:56:54.14ID:VIXDx2sc0
こう言う文章能力の無い社員を落とすためにあるのかもね。
試験って。
0541
垢版 |
2018/09/23(日) 21:21:08.90ID:n2QNO85z0
おれもうG3からどうでもいいや
G3にすら上がれない無能どもが平均年収下げていることが分かった
0542n
垢版 |
2018/09/23(日) 21:26:38.73ID:Zgd7wcyM0
>>541
キミ、そんな底辺で人生あきらめて良いのか?
自分の子供に、お父さんは万年ヒラなんだって、説明できるの?
0543
垢版 |
2018/09/23(日) 21:32:16.57ID:X/Cr+Z3e0
さぁ、負け犬G3どもよ
転職の時が来た
0544
垢版 |
2018/09/23(日) 21:54:06.44ID:ddSkf/zl0
ニコンはガバガバ人が辞めてるみたいだな。
明日は我が身。
0545
垢版 |
2018/09/23(日) 23:58:19.82ID:4k3+lF0c0
>>538
何度も落ちるやつが溜まっていくから全体の合格率は下がってるだろうな
まあ、新卒で入ったやつは5回も受ければほとんど合格してるから、
新卒限定でいえば合格率は横ばいだろう
0546
垢版 |
2018/09/24(月) 01:35:44.72ID:yPpcMNoP0
あちこちの部署から使える人材不足の話があって
いないなら育てりゃいいが育てる人材が転職で抜ける
所長レベルでは以前から危機感を抱いていたが
会社は聞く耳を持たず数字優先で現状維持
するとご覧よこの有様
これから会社の中核を担う30〜40歳世代は空白だらけ
方針も意思決定もできず技術力も無い人材だらけの三流会社の出来上がり
0547
垢版 |
2018/09/24(月) 01:42:57.06ID:yPpcMNoP0
G1→ 会社のネームバリュー活かして第二新卒狙いな
G2→試験受からない、プロモーション出来ないなら辞めな、割りに合わない
G3→現状維持でもいいが、今後のリスクを考えてから残りなよ
G4以上→昨今はエグゼクティブ転職オファーが多いから、
組織や部下の事で頭を悩ませるより抜けた方がいい

色々積んでるな
0548
垢版 |
2018/09/24(月) 02:44:58.53ID:93V/8DlF0
結局のところ、うちはウサギだったのさ
他社より早期に効率化で成功した(ように見えた)ツケが全部いまに返ってきている
0549月曜日の鳥飼ちゃん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:42:07.39ID:L+PrGTT/0
おはよー
0550
垢版 |
2018/09/24(月) 15:14:00.67ID:tRnhq3HN0
それぞれに優劣はあれども大卒で本質的に使えない奴なんて見たことない。
使い方が下手くそだからモチベーションが下がって能力を意図的に絞ってると思われる。
0551a
垢版 |
2018/09/24(月) 15:29:03.22ID:8CkXXYa20
高学歴をこれだけ安くこき使える経営手腕を良しとするか、
、これだけの人員を賢く使えない経営能力とみるべきか。
0552
垢版 |
2018/09/24(月) 15:47:48.73ID:fXjuRK1U0
ま、どちらにしろ、将来性ない事業でこき使われるだけが確実。若い優秀な奴はとっくに離脱してるだろ。まだ残ってる奴がいるとすれば、それこそ無能。
0553
垢版 |
2018/09/24(月) 16:44:04.38ID:lFv2RxII0
>>550
それはちょっとあなたの目が節穴なのでは
0554
垢版 |
2018/09/24(月) 17:12:57.31ID:mf9dDsey0
年収700万でも勤務時間短くて、休みも取りやすいから満足だけどな。
将来性やスキルアップどうこうなんて、自分次第だろう。
0555
垢版 |
2018/09/24(月) 17:47:35.64ID:fXjuRK1U0
でたでた自称主任オッサン
0556
垢版 |
2018/09/24(月) 17:49:15.36ID:fXjuRK1U0
自称主任オッサンて、明らかに板に貼りついてるから笑えるよな。嘘丸出し。
0557
垢版 |
2018/09/24(月) 18:12:42.50ID:88AKMAjL0
>>554
その待遇がいつまでもつのか、怪しいので、転職活動中です。
0558
垢版 |
2018/09/24(月) 20:14:28.96ID:+ygySMze0
>>555
無能ゆとりG2?
0559
垢版 |
2018/09/24(月) 20:41:00.06ID:+3WLWpHx0
オリンピックでボランティアやったらG3にあげてやるか
0560名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:53:20.20ID:kK54lnBc0
>>559
働かざる者食うべからずと言ってる上にオリンピックのボランティアは
労働ではない(有休休暇)って言ってる奴らが、その実績を認める訳がない
0561
垢版 |
2018/09/24(月) 21:53:10.75ID:yjrulVTE0
眼窩の窪みが全くなく目がぱっちりしていて顔の皮下脂肪が厚くてどの角度から見ても完璧なマスクを被ったような顔は世界で受け入れられない。
それを優良だと感じるのは日本の中でも一定数の人だけ。
押しつけになります。
完璧でない優良種は変ではありません。
0562
垢版 |
2018/09/24(月) 22:03:55.17ID:ytqOqGyn0
主任じゃなくて30半ばのG3だけど、ほんの少し残業あれば700くらいいくよ
何の努力もしないでこの待遇が続くなんて思ってるやつなんていないと思う
それはどこの会社でも一緒だろ
0563
垢版 |
2018/09/24(月) 22:09:47.70ID:6eGwStP00
京浜地区で年収800ってやっていけないよな。独身ならまだしも家庭持つなんて狂気の沙汰だよ。嫁子が可哀想。
0564
垢版 |
2018/09/24(月) 22:27:33.79ID:dFf65BDO0
社員の子女が無料でスタンフォード大学に通えるようにしてるんでしょ。

スタンフォード大学は世帯年収1500万円未満で学費免除、800万円未満なら学費と寮・下宿代が免除
0565
垢版 |
2018/09/24(月) 22:52:07.08ID:+3WLWpHx0
どっからスタンフォードが出てきたんだろう・・・
0566
垢版 |
2018/09/24(月) 22:52:49.30ID:4Utb3A7z0
>>563
京浜地区勤務と言っても通勤時間一時間くらいを許容すればいくらでも生活費削れるやろ。というかそういう人は実際たくさんいる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況