X



●富士通ウラ掲示板(その158)●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 20:45:34.34ID:C4z7Bok20
0003
垢版 |
2018/10/05(金) 20:48:35.84ID:TGhiVZ/O0
ここでぼやいてる先輩方のリアルな基本給が知りたい。
0004名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 20:49:34.80ID:xVGPY0Cy0
なんちゃらネクストとかいう無能不要物集めて作った会社にならってF○ネクストに社名変更するべきだろ
0005名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:13:57.35ID:DZ38QVmk0
========糸冬了========
0006名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:19:17.61ID:5LnDciKw0
売国奴末光
0007名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:42:34.46ID:DZ38QVmk0
リアルな給料:平均年収790万
0008名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:46:28.37ID:Rr3gE5TK0
ここもやばいけどここの下請けはもっとひどいの?
0009名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:51:14.32ID:YiTwgOmS0
>>7
人事しね

富士通の人事部はホラ吹き

みなさん騙されないで
0019hoge
垢版 |
2018/10/05(金) 21:58:30.40ID:dcjpbM9q0
給与とか大好きなエビデンスアップすればいいのにな
0029名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:02:16.29ID:YiTwgOmS0
人事部はスレ流しするのをやめなさい

スマホの富士通アプリも中華業者に依頼したのか
最近評価を釣り上げてるし
本当、悪知恵はよく働くもんだな
0034名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:03:24.23ID:C4z7Bok20
>>3
年齢×万円だよ

30歳30万
40歳40万
50歳50万

年収は×17

30歳510万
40歳680万
50歳850万
0040名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:05:21.63ID:C4z7Bok20
>>29
いや、今数字を書いている人は即死判定回避のためだと思うけど・・・

もっとも、もう即死判定無くなったらしいけどw
0041名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:05:30.39ID:nmkuQ5Ga0
スレ即死防止処理終了。
さあ、語れ。
0043名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:52:26.74ID:cPv5i3sk0
>>34
まじでこうだからな
人生終了
0044名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:56:04.30ID:cPv5i3sk0
【社員年齢別給与試算 】
幹部  1,300万円
一般50代 850万円
一般40代 640万円
一般30代 540万円
一般20代 440万円

試算条件
・事実:富士通平均給与は790万円
・仮定:幹部平均が1,300万
・仮定:管理職(全従業員20%)の内、半分が30〜50歳、半分が50代
・事実:富士通の年齢の人口分布は 20代→1割、30-49歳→6割 、50代→3割
・仮定:30〜49歳の年齢分布は均等
・仮定:一般社員の50代の給与を850万円
・仮定:成果主義を謳ってはいるが、実態である年功序列の給与体系
0045名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:57:14.10ID:zFjqTw7w0
基本給は16万だった。G4-3のときの話
もう辞めたからいいけど
0046名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:58:43.99ID:cPv5i3sk0
【10年後の社員給与見積 】
# 業績が悪化しない場合(ベストケース)
幹部 1,300万円
一般50代(今の40代) 670万円
一般40代(今の30代) 570万円
一般30代(今の20代) 510万円
一般20代(今は学生) 440万円
富士通平均給与600万円

見積条件
・仮定:残業(今の平均30時間/月)抑制が進む
・仮定:年寄りが抜けて順調にグレードが上がる
・仮定:賞与は今と同程度

SI市場縮小と今の新規ビジネス立上げ失敗を加味すると、これより下がる可能性が高い。

この試算を信じるなら、富士通の業績が回復するしない、新規ビジネスが上手くいくいかないに関わらず10年後生活できない。
0047名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:01:54.95ID:cPv5i3sk0
>>3
35歳、520万円
都内で生活できん
0048名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:02:49.32ID:xVGPY0Cy0
奥多摩から通えよドアホ
004943
垢版 |
2018/10/05(金) 23:03:38.32ID:sG8ttaXO0
>>47
おれは43で525万だ!
0050名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:04:31.80ID:DZ38QVmk0
平均年収言ってごらん?
0051名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:04:45.47ID:cPv5i3sk0
給料安い、仕事つまらない、未来もない、老人ばかり
0052名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:06:13.84ID:cPv5i3sk0
>>49
さすがパイセン、パネーす
でも俺が43になったら、パイセンより低くなってみせますぜ
0053名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:10:38.89ID:cPv5i3sk0
>>50
【社員年齢別給与試算 】
富士通平均年収「790万円」
幹部  1,300万円
一般50代 850万円
一般40代 640万円
一般30代 540万円
一般20代 440万円

・平均年収が高いのは全従業員3割を占める50社員と幹部社員が平均を押し上げているため
・若手の給与と福利厚生は中小企業並
・昇給抑制してるから今の若手は老人になっても600万円に満たない給与
0054名無し
垢版 |
2018/10/05(金) 23:14:16.51ID:D6JScQO80
そん給料では能力ある人間はすぐに辞めちゃうのでは
0055名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:17:16.20ID:vbzd0Yjl0
数年前に辞めた時は35歳で800万だったが今は相当悲惨らしいな
元同僚もどんどん辞めてるしそろそろ末期だな
0056リストラ
垢版 |
2018/10/05(金) 23:17:58.45ID:hzHcfjbu0
人事異動見てると、幹部で辞める人。激しく多くない?
一部の本部を見たけど、多いところだと十人以上辞めてる。
0057名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:18:18.20ID:C4z7Bok20
>>43
これだったらまだマシじゃん・・・

これより劣るじゃん

実際は

30歳27万 (G3) ⇒35歳までにG4になって35万程度
40歳36万 (G4) ⇒35歳でG4になってもコンピ1と2程度でろくに上がらない
50歳37万 (G4) ⇒SPになれるのは1割程度(Mも同程度)、なれなきゃこの程度
60歳10万 (難癖付けられて依願退職、介護施設で汚物清掃員)
0058名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:19:59.15ID:xVGPY0Cy0
お前らなんか月給20万でももったいないわ
0059名無し
垢版 |
2018/10/05(金) 23:21:00.37ID:D6JScQO80
独身なら大丈夫だね、自分の生活費と親の介護代は間に合う。軽自動車もギリギリ買えそう。
0060名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:22:54.23ID:kJKsg2VP0
いま30代で500万超えたらかなり良い方だと思う。

35歳で800万って、年間残業1200時間コースだな。
もちろん休日出勤で稼ぐ前提。
昔はやってるやついたけど、今じゃ無理。
0061名無し
垢版 |
2018/10/05(金) 23:23:56.21ID:D6JScQO80
40歳で400万円もいるからね
0062名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:24:02.40ID:C4z7Bok20
同僚の若手が自殺しても誰もなんもショックも受けずに平常運転だからなあ
メールだけで逝去連絡が有るだけで
「固く辞退されています」って一文とともに

そりゃそうだよな人殺しだもんな
人殺しに葬儀なんか来てほしくねえわなwww
0063名無し
垢版 |
2018/10/05(金) 23:25:06.12ID:D6JScQO80
他社スレでも富士通はブラックって話がある
0064名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:26:08.34ID:nKZ/7fex0
残業抑制って、経費をかけないリストラだと思うんだけどな、その中で特に優秀、お気に入りはどんどん上げさせると聞いた。
うちは、勝手にどんどん辞めてくからリストラはないと考えたら優しい会社なのでは?
0065名無し
垢版 |
2018/10/05(金) 23:26:38.14ID:wxvQ4ApA0
最速出世の30後半あたりで高い年収もらってる人ここにいないの?

年収低いアピールって自分の無能さと社会に適合する能力がありませんっていうことを露呈してるだけだと思うんだけど…
まあ仕事できないにもかかわらず不平不満がある人しか5chなんかで愚痴らないか
0066名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:26:50.75ID:kJKsg2VP0
>>62
うちの同僚も自殺で死んだわ。
一方だけMLで流れたけど、箝口令が敷かれたのか
それ以降は何事もない日常だった。
まるではじめからそんな奴いなかったかのように。
0067名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:28:15.13ID:kJKsg2VP0
>>65
人事部は最速出世できて羨ましいね
0069名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:29:34.16ID:C4z7Bok20
>>66
ほんと冷淡ってか、ひどいよね
仕事と会社が理由なのに、死人に口なしで一切反省も改善もされない
なんも無かったかのようにそのまま・・・

入社して数年の奴が死んだときはさすがに親御さんが不憫でならなかったなあ・・・
折角いい大学の院まで出て就職したのに
苛め抜いたトレーナーもそのままのうのうと仕事しているからね・・・
0070名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:30:02.90ID:nKZ/7fex0
>>66
むしろそういうイベントを楽しめるようになってG4かな。若手の誰が辞めるのか賭けるとか低レベルなことをするのがうちの社風
0071名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:31:23.83ID:C4z7Bok20
>>70
あのさ、ほんとに身近な奴が死んでみ?

冗談でもそういうこと言えないからな
0072名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:31:56.33ID:GhZw7AA00
>>65
枠が決まってるから、部内で一番の成果出しても昇給しねーんだよ。
最速出世は人事様とか選ばれた部署だけなんだよ
知ったようなこと抜かすなカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況