X



自作エフェクター 61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/10/16(水) 02:32:45.34ID:co8lSmtv
自作エフェクターに関するスレです。
dat落ち回避の為なるべくage進行で。
頭のおかしい人を見かけても相手をせず、スルー、NGリストに放り込みましょう。

エレキギター/ベースの関連機器等の話題であれば特に制限しませんが、
以下の内容等の書き込みでレスがつかなくても怒らないでください。
 ・既製品のモディファイ(改造・調整など)
 ・アンプの自作
 ・小規模/個人の製作〜既製品(オークション出品を含む)の評論・使用レポート etc.
専門スレがあればそちらも参考に。
電気・電子板もどうぞ。

前スレ
自作エフェクター 60
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1555838642/
0404ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/19(火) 21:42:49.48ID:lDq1Bo4j
初心者なんですけど自作できるエフェクターって何種類位ありますか?
歪と空間系くらいしか分かりません
0406ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/19(火) 22:59:00.76ID:Tj0Iuw8n
>>395-397
考えるばかりじゃなくてとりあえず作ってみようということで、>>364のrunoffgrooveのスプリッターブレンドの回路を、
ブレンド側をスプリッターにして位相切り替えスイッチを実装してみることにしました。
ブレンダーは必要ないので、AMZのミキサーなんかを作ってみようかと思います。アドバイスありがとうございました。

http://www.chitaro.com/up/chitaro3072.png
0407ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/20(水) 10:21:16.53ID:VNTwE6im
国産ゲルマでトレブルブースター作った
あんまり歪まないけど、ギターとアンプとの間にあって「馴染む」感じが素晴らしい
まるでアン直のような感覚

それに比べると普通のエフェクターって、どう足掻いても余所者だな、と痛感した
0408ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/20(水) 16:10:39.77ID:Td8sBzJw
ワンプラーのアンシミュとかいいんじゃね?
ベンソンプリアンプとか
0410ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/20(水) 20:49:34.02ID:lqpLurAX
お前の綺麗なはんだ付け見せてくれよ
0411ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:14.25ID:UMbE6+DU
俺はそんな上手くないわ
だから商売にしようとは思わんよ
ビジネスの土俵に乗る気は無い
0412ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/20(水) 20:58:40.17ID:ESONByF5
桜屋の粉体焼付塗装って安っぽいよな
色々ないろ買ったけどどれもしょぼい
自分で塗装したほうがいいわ
0413ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/20(水) 21:11:48.23ID:WsFrz2Zu
お前の綺麗な顔をフッ飛ばしてやる!
0414ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/21(木) 16:04:17.53ID:MtK/i6/t
>>409
この方式はカッコ悪いし安いアンプのような歪み音しかしない。もっと自然な音のするオーバードライブを組み込んでゲインボリュームは外に出さず、ボリューム1個でクリーン〜クランチをコントロールしたほうがいい。
元々ついてる内部のアンプ基板の音量はシビアに調節しなければならない。
0415ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/21(木) 20:34:18.46ID:N+hx7Ja3
売り物にするようなもんじゃないってのはわからんでもないが、批判する側も安いアンプ内蔵ギターに何を求めてるんだっていうね…
そもそも昔は個人オークション晒しはスレ違いだった気がしないでもないし。
0416ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/21(木) 20:39:05.90ID:N+hx7Ja3
自分でやってみた事ある人は分かると思うが、この手のスピーカー内蔵ギターのショボさってのは、スケールやスピーカー容積の問題が支配的過ぎて、回路方式やフィルター設定じゃどうしようもない。
0418ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/21(木) 21:29:08.27ID:db0smXbB
>>411
だったら黙ってろ
いちいち晒して貶せる立場でもないだろうにw

ってことだな
0419ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/21(木) 21:32:06.28ID:K4s+FA3v
安い抵抗って、リードの濡れ性悪いの多くない?
0420ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/21(木) 21:32:57.35ID:RoHGSWHR
エロい
0421ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/21(木) 21:37:39.77ID:yHNz/Jcf
>>417 何で?
PCBだとなんか本業っぽい」って印象論?
0422ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/21(木) 21:38:46.71ID:jSVaUw15
電池駆動が前提だから出力ケチってるってのが大きいんじゃないかな
0423ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/21(木) 22:04:16.96ID:N+hx7Ja3
電池っていうか006Pってのに無理があるってのは確かにあるんだけど、スピーカー以降のf特は変わらんからな。短い距離の反射でつくコムフィルター特性が-60dBあったら電源電圧を10倍にしても追いつかんよ。
0425ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/21(木) 23:42:06.23ID:db0smXbB
>>424
そう言ってくるやついるとは思ったが
俺は>>409が本人だと睨んでるw
ステマ誤魔化すのにちょいと貶しといて、みたいな
その姑息さがスベッちゃって、みたいなw
0427ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/21(木) 23:49:49.90ID:rWQx/F/+
たまに他人の基板でパーツ面もハンダ面もすごい綺麗なユニバーサル基板見るとほれぼれする
配置も小さくまとまってたりとか
0428ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/21(木) 23:55:21.48ID:db0smXbB
痛くも痒くもないから別にいいんだけどw
まあこればかりはUMbE6+DU本人に聞いて見ないとなw
0429ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/21(木) 23:58:54.40ID:db0smXbB
でもアクティブPU付けた安いギターにユニバ折ってちょちょっと作ったようなアンプが入ってることはあるな
0430ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/22(金) 00:02:27.80ID:YxmWiOpU
何個も作るなら効率的に基板を作った方がいいに決まってるだろ
まあ出品者にはそのスキルは無さそうだが
0436ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/22(金) 06:47:16.80ID:wgguAiQW
「そのスキル」PCB発注が?
自分でエッチングまでやってるんなら少しは褒めるかな
手間ばっかかかってたいした量産効果ないし
そんな普通はばかばかしくなるようなこと続けられるんだから
0438ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/22(金) 08:18:36.83ID:sa3JOl2h
それにしてもヘタクソだなぁ
俺が最初に作ったエフェクター以下だわ
0439ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/22(金) 10:27:11.39ID:MHKxg9QJ
上から下までスキルはスキル
スキルそのものに程度を示す意味はない
0441ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/22(金) 11:00:18.98ID:bkSnaGNE
どう見ても本人がいるな
ここ見て小遣い稼ぎのネタにしてんだろうな
0442ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/22(金) 13:56:39.33ID:wgguAiQW
本人が居たならむしろ安心だろ?
でなければ卑怯者の惨めったらしい陰口にしかならんのでは
オクのリンク貼ったのがそもそも本人かも知れんけど
0443ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/22(金) 14:40:44.98ID:bkSnaGNE
本人は意外と気づかないんだよな
周りから見ると明らかにな状態でも
0444ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/22(金) 14:42:46.87ID:bkSnaGNE
例えば、自分の代わりにスレに張り付いて反論してくれる第三者がいるとかな
0445ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/22(金) 15:33:53.26ID:XmSx955A
ZO-3ならターミナルとかコネクタ使っても良い気がするんだけどだめなのかい?
スキルが無いのかい?
0446ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/22(金) 21:32:31.87ID:lCojRoHK
コネクタといえば
中華でXHコネクタのアソート買ったわ500円ぐらいで
スペース食うけど最近は可変抵抗やスイッチ類はコネクタで分離させて作ってる

製作途中でテストしやすいのと多ノブのときはいいなあ
0448ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/22(金) 22:20:31.26ID:tvNUvl3+
>>445
スキルが無いというよりコストケチってんじゃない?
買った側は組み込み易いだろうけど
たかだか楽器の箱とSPの箱兼用するような玩具楽器ではコネクタ-半田の比較もあまり意味ないだろうけど
機構部品との連結で使いたくなる時あるしな

半田の綺麗さ(確実さ)でいえばのこれスズメッキ径いくつくらいだろ?
そんなに太くも見えないが、コテのほうが弱いのかね
0449ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/22(金) 22:39:17.58ID:tvNUvl3+
あと、予想通り板発注厨が現れたが、これはスキルというより選択だろ
量産のスキルとはいえるが、それは基板を組むスキルというより、むしろ、それを放棄する(人任せ)スキルだとも言える
それなのに”褒める”とか一方的に上からなのが笑える
0450ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/22(金) 22:53:17.35ID:sa3JOl2h
>>449
日本語で

つーか、ラグ板で組めるようなの以外は基板作った方が楽じゃん
生基板とエッチング液だけでいいんだし
レジストなんかトナー転写でいいし、最悪マジックで書けばいい
たとえ量産しなくてもミスが圧倒的に減る
0452ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/22(金) 23:01:52.02ID:4xlRldpr
てかあの写真の半田技量では、PtoPだと品質にばらつきが出てクレームに繋がるよ
ヤフオクは短期間の取引に対する評価しかできないから、購入後にトラブル出てるかもな
何枚か売れてるみたいだが、ゴツ盛り半田やUの字に曲げてるところなんか、未だに自分で汚いと気づかないなら向いていない
PCB外注に出した方が賢いしもっと売れる
0453ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/22(金) 23:39:11.13ID:tvNUvl3+
技量で計ることって昔からずっとツッコまれt続けてる所じゃないのか?w
イモなのは温度と体積の不一致じゃないの?
0455ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/23(土) 00:22:15.45ID:v7VQLtv6
まあ行動力あるのはいいんじゃない
本格的な商売にするならぶち当たる壁がありまくりなのは分かりきってる世界じゃん
0458ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/23(土) 00:47:40.24ID:LXvt8tW7
おまえらは下手なハンダ付けで小銭稼いでる奴が許せないだけなんだろ?w
0459ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/23(土) 00:56:47.49ID:BAAknYTT
小銭稼いでるのなんかどうでもいいでしょ
コンビニでバイトした方が儲かるレベルだし

下手くそなのを下手くそだなぁって言ってるだけじゃね?
俺が小6くらいで初めて電子工作した時よりひどいもん
画像残ってたから見てみたけどマジで小学生の俺の方が上w
0460ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/23(土) 00:58:51.33ID:axeltwV/
pcb発注野郎とか俺のほうが半田は上手いとか嫉妬だろうな
どんな低レベルな会話だっつう
0461ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/23(土) 01:09:22.79ID:BAAknYTT
半田ド下手糞言われたのが効いてるの?
大変だなお前もw
0463ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/23(土) 03:30:52.90ID:h0Roiaz1
こういう場面ではいつも思うが価値観の差異でしかない。

技術的なところが大事で拙くない事が大事と感じる価値観。
下手でも長く楽しく続けられる様に金銭絡めた方が良いと感じる価値観。

こんな場末で、互いにそれぞれが大事にしてる事に鷹揚になれないという事実のみ書き連ねる事がそんなに頭の良いことかね?
己を誇ることは大事だが、3日もかけて同じこと言い合う程の事じゃないと思うよ。
0465ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/23(土) 09:55:09.90ID:4+sbFfUq
技術と一口に言っても、テクニックとテクノロジーとあるからな。
半田の巧拙はテクニックで、PCB発注するのはテクノロジー。どっちが上という話をする気はないが、後者はエラいのはお前じゃなくて基板屋さんだ。
0466ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/23(土) 10:00:16.67ID:4+sbFfUq
因みに両者を同じ土俵で評価すると
コンダクタンスとしては35μ厚の1mm幅程度のパターンよりリード線の方が遥かに高い。
上手いユニバーサル>PCB>よっぽど下手なユニバーサルって事だな。
0467ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/23(土) 10:03:27.78ID:N6PI9+5h
商品と考えたらの話をしているわけで、別にどちらが上とか下とかじゃないんだがな
あの出品者のクソレイアウトとクソ半田をベースに話したらPCB一択かと
0468ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/23(土) 10:10:40.40ID:4+sbFfUq
そういう話ならヤフオクスレでやれって事で昔はスレ違いだったって話。
俺も正直低能とクレーマーの鬩ぎ合いに興味はないってか、他所でやれ。
0470ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/23(土) 11:25:53.99ID:axeltwV/
3日もかけて同じこと〜
後からひょっこり出てきて都合よく纏めるのが一番楽だしな
0472ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/23(土) 17:31:39.74ID:gLoi91D5
こういう下らない話で埋め立ててさっさとワッチョイ有りに戻そうぜ。
それで双方文句ねえよな?
0473ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/23(土) 18:33:41.32ID:vodTihl1
1人がボコボコにされてるだけだからそいつが頑張ってくれないと埋まらないよ!
0474ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/25(月) 06:38:49.46ID:ydY6bK6D
PtPはリード線の錫メッキが酸化してくると
高域の特性が微妙に変わりそうね

高域が一番外側通るから
ケーブルの絶縁物質出音が変わるけど
コンデンサ内部の絶縁物質で音が変化するのも同じ感じだよな

Ptpするならリード線の上から銀メッキすると面白うそう
特にハインピーダンスで入力されると仮定してバッファー入るときだけでも…
ハインピーダンスだとハンダの面積でさえ高域の感じがなんか変わるし
0476ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/25(月) 13:27:18.25ID:txKN39a0
モスキート音は17kHzなので、このへんの周波数が可聴範囲の上限かな
17kHzなら表皮効果は小さいので、ほとんど中心を通ると思われるけど

音声信号の高音成分はあくまでも「低周波のなかでは高い」であって、「高周波」ではないでしょ
導体の状態の影響を受けやすいのも「高周波」で、はんだどころか基板パターンも影響したはず

あとトランジスタのエミッタ接地はローパスフィルタで、高周波はカットされたと記憶
0481ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/25(月) 19:11:37.39ID:dul49T/r
SONY「遂に可聴帯域のみを削って音の変わらない圧縮企画が出来たぞ!」

→MD
0482ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/25(月) 19:15:14.64ID:kUCh9p7z
このスレで一番感動した書き込みは298
それ以外はつまらんし役にも立たないレスばかり
0484ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/25(月) 20:10:02.27ID:epZzShoK
一応つッこんでおくと
チンポジションというのは
本来的に下手に安い立体裁断でチンポジを窮屈に固定してしまわない事が長所であるべきだ
なので正確にはカーボンチンポジションフリーというべき
0485ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/25(月) 20:26:47.38ID:ydY6bK6D
このスレの住人って録音環境とか一体どうなってんだ
何で絶縁されてるから音結構変わるってw 
だからコンデンサの仕組みがそうでしょって話してんだが
どのフィルムで絶縁されてるかで違うしわけられてる
昔は紙にオイルとかワックスだったがフィルムになってから周波数特性があがった
配線材もコットンからPVC使うと高域が綺麗 
ギター改造したことないの? 一時はやったWEエナメル単線とかそうでしょ
PUも銅をコーティングしてるエナメルとかでも違うじゃん 

作ってるエフェクターが常にローインピで入ってくるとか限らんし

ツンボはどの段階であやふやにするの? 
線引してほしいね 
0487ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/25(月) 20:35:44.02ID:epZzShoK
それ以前に、少なくともこのスレに部品やその素材で音が変わらないと言ってる人間は一人もいないと思うが?w
一体何と戦ってるんだか
0488ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/25(月) 20:41:41.62ID:uth/zjpT
話がゴッチャになってるから整理してから書き込め
頭にクソでも詰まってんのかこいつ
0489ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/25(月) 20:55:12.36ID:epZzShoK
度々頭(口)からクソが漏れ出ちゃう人って実際にいるけど
ちょっと怖いんだよね
0491ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/25(月) 21:18:01.30ID:ydY6bK6D
そうか一人もいないんだな

klon KTRやDaimondコンプの小型版がECHU使ってるよな
これについてどう思うよ
0492ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/25(月) 21:20:08.39ID:txKN39a0
すまん。エミッタ接地はハイパスフィルタだったわ
0493ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/25(月) 22:07:57.25ID:s9Ejvy/k
ハイパスフィルタに関係あるかどうか…だけど
多段増幅で発振する時は2段目以降の入力からコレクタ(ドレイン)に
コンデンサで高域を逃がすと対策出来るよね
0494ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/25(月) 22:13:01.42ID:Hj8hgT/X
名前が出てこないけど、日本人で激ウマのギタリストも半田付けの仕方で音が変わるって言ってたから、まああるんじゃないの?
試す気もないけど

ECHUは単純にフィルムコンの中で一番小さいからでしょ。ECQVはディスコンだし
自分にとっては、コンデンサによる音の違いは微妙すぎるわ
0496ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/25(月) 23:19:25.65ID:txKN39a0
>>493
ベースからグランドも効き目あるらしいよ
fuzz face hissで検索すると、海の向こうでの語らいがいろいろヒットする
0498ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/26(火) 10:17:32.03ID:jjA5tbsr
>>494
ヘッドフォンアンプで試した感じ
やっぱ高域のきれいな感じはちょっと違うよ 
艷やかで上品なんだわ 
はじめ聞いた時びっくりしたし 

ハンダはハイインピのジャック部分なら聞いててわかるよ 
0500ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/26(火) 13:21:57.31ID:jjA5tbsr
>>499
でたでた
じゃーどの段階でコンデンサなら音が変わるんだよ
ここからはかわるがここからわ変わらないって線引がオカルトにみえるんだが 
説明してほしいね 

>>487はこのスレ住人みんな変わると言ってるぞ

ギター内のコンデンサも変わらないんだろうな?
直列どころかグランドに繋がってる物だしな
0501ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/11/26(火) 13:35:16.55ID:iFOsyx4m
>>500
変わらないなんて一言も書いてないけど?
解らないと書いてるんだよ

シールドの長さだって10cmが11cmになってお前聞き分けられるの?
1mと10mなら誰だって聞き分けられるけどな

ハイインピのジャック部分の半田の差が解るとか
僕は思い込みの激しいバカですって自己紹介してるような物だよ
哀れすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況