X



【山の幸】山菜を育てようよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2013/09/27(金) 20:00:08.41ID:GqPZj9Ag
山菜総合スレッドなかったようなので。
あったらor必要なければ教えて下さい、削除依頼出します。

山菜総合スレッド。
ウコギやマユミなどの代表種から、ヤハズエンドウ(カラスノエンドウ)などのマイナー種まで。
スレッドの建ってない山菜は全部ココへ。
0511花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:45:24.20ID:AkZgz5LI
カラスザンショウの幼木でもいいっぺよ!
ってかマジ間違えて採ってる連中いるのな
まぁ薬効もあるらしいし喰えない事はないがあんな異臭するのが旨いのだろうか?
0512花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:48:25.16ID:AkZgz5LI
家の庭の場合現在アサツキくらいしか無いな
ツワブキもこれからの時期は芽吹かないし採る事も無いだろう
0514花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:28:39.64ID:U5wdcs3P
センブリのつぼみがついた状態のやつを買ってきたんだけど、
センブリはこのスレでいいの?
0515花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:51:11.45ID:X5G5ALg0
センブリは薬として飲む人は居ても山菜としては食わないと思うが
0516花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:40:42.65ID:cljLkSIL
そうだよね。センブリとハバネロを炒め合わせるとか、罰ゲームにしても
ひどいもんな。

山野草スレのほうか。ありがとう。
0517花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:31:40.10ID:LElWOuaq
近所の林道わきにあったエゴマ&レモンエゴマの実が成り出した
エゴマの実の佃煮は作ったことはあるがレモンエゴマはまだないな
レモンエゴマを食したというサイトも見かけないし美味くないのだろうか?
香りはレモングラスそのものでニホンザルの場合実は好物らしい
毒は無いようだがハテ?スイーツや香り付けには良さそうか‥
ってかうちのはレモンエゴマと赤紫蘇花期が同じくらいで交雑してしまった
開花時期が比較的早いエゴマの方は交雑してないんだがね
0518花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 06:45:03.39ID:qHdkYVMz
過去に出ていると思うけど、ニラはにょきわさですねー。
切り取って肥料パラパラしといたら、いつの間にか復活してますがなー。
株分けしたら、復活早くて食いきれない。
ニラ玉汁とレバニラ炒め以外に何作ってる?

市販品みたいに肉厚で柔らかくて長~い葉っぱにするには何がたりないの?
0520花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 15:17:47.34ID:rhuyhdd6
うちの庭もニラが野生化してるけど硬くて食べれないから勿体ない
毎年花だけ摘んで飾ってる
0522花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 17:51:06.03ID:qHdkYVMz
518です。3人様 ありがとうございます。

品種名あるんですよね。当然ですよね。
宅のは、知人の畑栽培物を分けてもらったんで、品種不明です。
まあ、これでいきますね。
土寄せ はしませんでした、埋まっちゃって大丈夫ですか。

「ビニールハウスと湿度計かな」 は本格的ですね。
販売品はこうなんですね。 湿度好きなんですかね。
地植えの地面しけりには強いんですか?
0523花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 18:13:30.85ID:glziGSaP
>市販品みたいに肉厚で柔らかくて長~い葉っぱにするには何がたりないの?

いえ、素人ですがあなたのレスを見て、想像してみました
…柔らかいニラだけなら、確か黄ニラ?ってのがあったと思う

成長途中のニラにダンボール箱を被せて日光を遮断して育てる方法…だったかな
0525花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:01:43.47ID:qHdkYVMz
>>524 ありがとう。

自分でも「ニラの育て方」を検索してみましたら、
地面のしけりは大嫌いで、生育不良の原因とありました。
失礼しました。
また、ニラは乾燥にも弱いので、乾くときには水やりしましょう・・・とのこと。

自分とこのは適当で育ってくれているので、
猛々しいヤツかと思ったら あらまあ、結構なお嬢様ですことねー。
      ・・・・・オホホ〜 (*^艸^*)
0526花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:10:03.99ID:glziGSaP
市販のお嬢さまニラは無難な美味しさ

ほったらかしの野生のニラは個性の強い強烈な香りかな?…
0527花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:50:47.18ID:Bd05n/8U
地元の大学病院の駐車場わきにどっさり自生してる
0529花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:13:28.03ID:11Y5qKLS
>>520

ニラの花は卵とあわせてお清ましにすると乙だよ
後茗荷の花とかオクラの花とかもオススメ
0530花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 05:48:07.32ID:LOpQQPs1
たて オクラの花は、幼い実を残して花弁だけを
すっぽり抜くんですか?

スレチですが、萱草ヘメロカリスの花もたべられます。
上等品は咲きそうな蕾を食べるんですが、
自分的には花が見たいんで、開花翌朝の萎みたて or 夕方の花をつんで
酢の物にしています。 家族は食べてくれませんが・・・トホホ。
0531花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:41:34.26ID:EjbNxuJw
カンゾウは新芽を甘酢味噌で毎年食ってる
隣の家に沢山生えてるんだけどうちの家までなかなか越境してこない
0532花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 01:07:59.74ID:4E71kj8I
父が行者ニンニクの秋植え球根をどっかから買ってきたのですが神奈川でうまく育ちますかね?
枯れあがったら腐葉土か堆肥で埋めれば夏越しできます?
0533花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 07:10:13.95ID:fYGUiKx7
行者ニンニクは山菜の中では結構手間がかかると聞いたけど...
詳しいことはここで聞くよりネットで調べた方がいいと思う
0534花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 11:18:42.09ID:NQVfi7kW
>>533ありがとうございます。
実は私昔一度挑戦したことがありなぜか秋に芽吹いてしまってそのまま球根部分が腐り蕩けさせてしまったことがあります。
あの時の匂いウ◯ンコより臭かった(笑)
0535花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:47:42.05ID:hhNu8WaR
行者ニンニク 宅ではほとんど世話なしで広がっていったよ。
山菜取り名人の知人の収穫した芽の中から、
根っこのついていたものを2・3本譲ってもらって植えたものなんです。
すいぶん昔ですがね。

以後葉っぱをちぎってかじってみたくらいで、おかずにしたことはありません。
行者ニンニクの芽出しは2列の互い違い並びに長く出てきて
ムカデの足みたいに、すごく特徴のある並び方をして,オモシロびっくりです。
それから、3列並びに広がってきています。
花が咲いて、ミニミニ苗が生えてきてますけど、子育て熱心ではありません、エヘヘ。

環境は明るい日陰、木陰です、参考まで。
0536花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:51:21.12ID:hhNu8WaR
行者ニンニク 宅ではほとんど世話なしで広がっていったよ。
山菜取り名人の知人の収穫した芽の中から、
根っこのついていたものを2・3本譲ってもらって植えたものなんです。
すいぶん昔ですがね。

以後葉っぱをちぎってかじってみたくらいで、おかずにしたことはありません。
行者ニンニクの芽出しは2列の互い違い並びに長く出てきて
ムカデの足みたいに、すごく特徴のある並び方をして,オモシロびっくりです。
それから、3列並びに広がってきています。
花が咲いて、ミニミニ苗が生えてきてますけど、子育て熱心ではありません、エヘヘ。

環境は明るい日陰、木陰です、参考まで。
0537花咲か名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 00:50:26.38ID:+MfctY7P
>>535ありがとうございます。父に伝えます。
前回は遮光なし日当たりガンガンで育てていました。それでも秋までは順調に育ち1本が3本に増えたのを確認し株分けし植えなおしたら3本とも芽吹いてしまい蕩けて仕舞いました。
0538花咲か名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 19:26:25.57ID:SfaJxFEd
乾燥したタラの木のトゲが痛いよ
0539花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:36:43.39ID:NoNy+OD1
少し昔に伐採したタラの枝をバケツの水につけて置いたら
一本だけ根がついた、と書き込んだが今年も父親が伐採しやがったので
今、メネデール水に付け込んだらどうなるかという実験をしている。
少しは発根の確率があがるだろうか。
0541花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 05:27:11.53ID:WEzvZ/rF
来春、愛知早生フキの苗を買って、
100LのNPポット(大鉢)で育ててみようと思うんだけど、
作ってる方とかいたらアドバイスください。
まずは土の配合をどうすればいいか調べています。

鉢が動かせるように軽く仕上げたいので、ココチップ(やしガラチップ)を多用し、
赤玉土や鹿沼土は重くなるのでできれば使わないつもりです。
腐葉土との割合で保水性と排水性を調整するつもりですが、
ある程度湿った感じが保たれる方がいいんでしょうかね。
植えたけど腐ったという事例も見かけるので、どのくらいがいいのか。

将来的には山際の畑を整備して、株分けをしてそこに広く移植したいです。
0542花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 09:52:15.38ID:RKxYweu6
ふき は強くてしょうがないくらいのもの。
苗量がどれくらいか分らんけど、初めから半分量を」
目的の山地に植えてみてはいかが。

自分ちの畑に植えたときは、恐ろしい勢いで広がっていったよ。
(個人の感想・スピード感です。)
0543花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:16:32.92ID:Uck+m2LJ
ふきなんて花用の横長プランターで十分でしょ
せいぜい15cmの浅いところを地下茎で増殖するわけだし
深型の大鉢に植えたところで体積無駄になるだけ
さらに複数株植えたら地下茎複雑に絡まって良いこと無い
ただ夏場を考えたら半分くらいは黒土なんかにすべきだね
溶液栽培でもするなら別だけど
庭の日陰で一団組んでるけど見栄えは最悪
ふきのとう食えるから別に良いけど
0544花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:40:13.06ID:WEzvZ/rF
>>542-543
なるほど。100LのNPポットは、広さがあった方がいいかなと思ったので。
浅くていいなら、土を入れるのを半分くらいまでにします。
山際の畑はまだ整備してないので、いろいろと伐採・撤去しないとなんです。
隣地のご近所さんのところは空いているので勧めてみます。
なんなら根っこを少し分けてあげてもいいし。
買うのは2株セットのつもりですけど、どのくらいの量なのかはよくわかりません。
0545花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 05:34:14.42ID:Ky8F18md
畑の脇のとげなしタラが大量に増えて3mくらいになった
根っこだけ掘りとって裏山の奥に移植してみたいが
あと数日で冬の寒さに戻るのか...
0546花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 08:06:27.76ID:d/LWUTEi
わけぎは5・6月に球根を掘り上げておき、休眠の終わる8月中旬から下旬に植えつける
ということですが、植えっぱなしは出来ないんでしょうか?
腐ってしまうんでしょうか。

わけぎは厚さ寒さに強くて、植えっぱなしで勝手に生えたりへっこんだりして
丈夫で長持ちしています。
0547花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 08:10:53.60ID:d/LWUTEi
すみません、訂正
下の段の  ×わけぎは厚さ寒さに強くて、
      〇あさつきは厚さ寒さに強くて、
0549花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 03:32:51.92ID:W1vn7ZGM
アサツキは冬眠も夏眠もするから、そりゃ強いよな。
取り尽くさない限り勝手に増えるので、一番ラクかも。
0550花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 05:16:20.23ID:mAiUYj7l
あの〜〜、わけぎのほうはどうなんでしょうか?

アサツキを無肥料ほったらかしにしていても茂ってくれていたんだけど、
バラバラに放して施肥したら、うんとこさましな小葱らしいものになるんですね。
新春からはかわいがってやろう。
0551花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 07:09:22.93ID:Ih/79Ttg
ワケギは雨が続くと簡単に解けて無くなる アサツキはそこらへんが多少つおい気がする
0552花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 11:28:11.54ID:mAiUYj7l
551さん

ありがとうございました。 良い新年をお迎えください。
0553花咲か名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 14:53:44.48ID:NARcPyvq
>>533 山野草として売られてる斑入りのものの方が、山菜苗として適当な土で植えられたり、あるいは裸で売られてるものより後々生存率が高いな
0554花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 03:25:26.51ID:5Z/q6H+j
ワケギとかアサツキって山菜のカテゴリーにはいる植物なの?
0555花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 06:07:59.73ID:f3SOiuGX
ノビルは入るだろうけど、ワケギやアサツキは入らないと思う
0556花咲か名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 07:32:47.51ID:QN0iYYfZ
アサツキは山菜
野生種で山菜の本にも書いてある

ワケギは栽培種
0558花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 20:10:20.22ID:Cwqk7M9i
こごみって庭に植えるといろんな所から生えてくるみたいですが管理大変ですか?
0559花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 17:29:54.25ID:5m4/Blx7
こごみ は1年中美しい浅緑色で、葉が倒れることなくラッパ状に立っていて
庭園にも植えられる美しいシダです。

繁殖力については、貴方のおっしゃる通り、ものすごいです。
少ししけりのあるところを好みます。
ランナーをのばしてそこらそこらに群落を作って大繁殖します。(時間経過すれば
てんぷらと胡麻和えをつくりつつ、株数を抜いて減らしていたのですが
ついに根負けして、全部抜いてしまいました。・・・(WWW 昔の話です。

そこまでに何年も掛かっていますし、植えてみればいかがですか。
0560花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 17:34:40.77ID:tFraAaQb
>>558さんじゃないですが、天ぷら食べてみたいので
庭にシダを植えるなんて…と言う家族を宥めすかして植えてみたいと思いますw
湿り気があるようなスペースがちょうど空いているし。
0561花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 04:30:33.02ID:3PZXOi2s
河川敷に大群生とかよく見る光景だしなw>コゴミ
日当たりと水気を好むので、条件さえ揃えばよく育つはず。
0562花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:48:46.79ID:wz5jYIe2
こごみ は胞子をとばしません。
ランナー繁殖だけなのは、まだ救いです。

胞子を飛ばすタイプのシダを、きれいだと思って植えたのは大失敗でした。 
シダだもの、裏のいぼいぼ当たり前〜とおもって放っておいたら
数年後あっちこっちからベビーシダが生えてきた! ぎょぎょ〜〜。
目立つものを抜いても抜いても、すでに胞子の種まきは済んでいて
根気よく生えてくる。トラウマです。

ほこりつぶみたいな胞子の中に、命が宿っているんですよね。
実感せざるを得ません。
0565花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:24:46.12ID:0aAW5y+Q
植え替えしなきゃ
0566花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 07:58:01.01ID:gGXMG51L
蕗の薹の天麩羅はマジで旨いよなぁ
まぁ、天麩羅にすれば大概の山菜は旨いんだろうけど
0567花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 00:39:51.50ID:t5PZXunU
562です。勝手に続きます、すみませんね。

胞子を飛ばすタイプのシダでも、ベビーシダが出にくいものもあるようです。
山菜キングの「ゼンマイ」株を植えたときには、
子株が飛ぶことはなく、元株がゆっくりと横に広がっていくだけでした。
ゼンマイは ご存知と思いますが、男ゼンマイ(胞子専門葉)と女ゼンマイ(胞子のない葉)
ができますが、ゼンマイだらけにはならなかった。(WWW

身近にこごみやゼンマイの株を植えるのは
手元株の生長具合をみて、里山にいく時期を知る目安にするためなんです。
0568花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 01:32:10.61ID:dptk+/uS
>>566 天ぷらにすればあく抜きはしなくていいという風潮w
まあ実際そうなんだろう
でもまあ山菜が野菜を補うレベルの摂取だった昔の山村だと、あくを風味と味わうことはしてなかったんだろうけど
0569花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 05:13:57.08ID:NXUeKM+q
季節の変わり目か少し雨が降るようになってきたから
畑に蕗の薹取りに行ったら結構沢山取れた^^
オマケで芹も取ってきて天麩羅にしたけど幸せ

ついでに海でハマダイコンとハマボウフウ取ってきたけど、
こっちは小さかったなぁ ハマダイコンは薬味にしたけど、
ハマボウフウはプランタに植えてきたよ
0570花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 15:33:27.24ID:YrcNZRdm
蕗の薹の天麩羅 ゆんべ したよ。
さつまいも・ちくわ の天ぷらと共。

春の香りだなーー。しずく型のてんぷらのほかに
裏の軸をつまんで、しばらく油に突っ込んでいると、
ひまわり型に咲いた ふきてんぷら できるよ。大きいものでお勧め。
0573花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:59:40.08ID:/Jo1Vg0V
神奈川の沿岸部では普通に「ゆんべ」=ゆうべ(昨晩)といいます。
0574花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:55:10.49ID:vRFTE6UX
ああそういうことか
空白を開けてるのは何故だろう…
0575花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 04:54:43.42ID:vlxzV80o
神奈川の沿岸部って何処の田舎の話だよ@辻堂生まれの辻堂育ちの辻堂住民
0578575
垢版 |
2019/02/14(木) 20:09:57.68ID:vlxzV80o
方言って喋るときは方言になっても字で書くときは普通になるんじゃないのかな?
ゆんべと発音しても書くときは夕べだと思う
0581花咲か名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:41:29.71ID:i3aQkL+Q
>>578
75歳過ぎの爺婆だと書くのも怪しいです。
一部の方はひらがなで書きます
0583花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:21:56.36ID:/mOEvIyu
ウドは畑の片隅に適当に植えてる 日陰作って可食部を増やしたいんだけど、面倒なので
新芽だけ食って毎年お終いだ
0584花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:27:54.80ID:pjYxV0qS
あんまり日当たりのいい所は向かないイメージ
どちらかというと育ちすぎに注意する植物じゃないかな?>ウド
0585花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:49:45.09ID:B3GRO2Pm
ウドとかタラの木は庭に植えても大丈夫なんでしょうか?
0586花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 04:46:33.55ID:AqtmV3lr
ウドは許せるけど、タラは気をつけないとトゲトゲで大変なことになりそう
庭が100坪とかあるならいいけど
0587花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 08:42:01.93ID:4/Dy9Kv2
山菜の天ぷら、どれもうまいけど
コシアブラのあと食べると何の香りもしないという
0590花咲か名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 10:11:00.13ID:kkC/Fj4F
草地に毎年フキノトウが出るんだけど今年は全然見つからない
その代わりすでに小さな葉っぱが出てたり、花が咲いてても小さかったり、なんか気候的に変になってる感じ
0592花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 14:57:51.88ID:1A43dDSN
大洗でコシアブラ5株600円
欲しいけど千葉県じゃ無理だよなー
0593花咲か名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 14:15:22.14ID:QXom1jx7
関東だけどコシアブラが出回らないなあ
道の駅とか毎日覗いてるんだけど
0596花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 17:11:24.36ID:pbiBHCj/
山に草刈りに行ったら、誰も採っていないタラの芽がいっぱいあって
少し大きくなりすぎてたけど天ぷらにしたらウマー
0597花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:34:01.82ID:xc4wyWoI
タラの芽は新芽より夏頃の方が風味強くて美味しい気がする
0598花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:25:03.53ID:Ud6d9wGH
今日やっと近所の店にコシアブラ入荷
やたらとでかい
出荷したジイサンが収穫忘れてたのだろう
例年よりちょっと高いな
0599花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 10:06:38.37ID:hAQR+YhM
茨城県産のコシアブラから基準値超える放射性物質、出荷制限指示
 茨城県産の山菜、「コシアブラ」から基準値を超える放射性物質が検出されたとして、国の原子力災害対策本部は出荷制限を指示しました。

 「コシアブラ」は春先に採れる新芽が食べられる山菜です。茨城県では去年、城里町のコシアブラから国が定める基準値である
1キログラム当たり100ベクレルを超える放射性物質が検出され、今年、県が調査を行いました。

 その結果、先月、高萩市で採れたコシアブラからおよそ630ベクレルが検出されるなど、5つの市と1つの町で基準値を超える
放射性物質が検出され、国の原子力災害対策本部は茨城県に対し、出荷の制限をするよう指示しました。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3672422.html
2019年5月13日 18時37分  TBSNEWS
0602花咲か名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:00:09.88ID:XbDjSsSl
家の裏に生えてる蕗が蕗の薹もつくし冬場は地上部が枯れるからツワブキではないはずなんだけど
茎の断面に空洞がないんです
そういう蕗もあるんですかね?
0605花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 07:35:42.89ID:PFbUI4ST
夏に日向に置いてたせいで溶けて死んだと思ってたユリワサビが繁ってる
0606花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:38:40.31ID:qhMGAbzD
今冬は結局ふきが枯れないままもうふきのとう出てる
0607花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 19:58:09.42ID:IrNO6yK/
葉っぱがあると収穫しにくいね>>蕗の薹
0608花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 02:44:30.87ID:zWIguAf/
ギョウジャニンニク、播種から7年くらいかな、もったいなくて幾らも食べなかった。
株も育ってプランター4つになった。手間掛ければまだまだ増やせたんだけど。
遠慮し過ぎだったから春に出たらもっと食べようかと思ってる。
醤油漬けと炒め物かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況