X



放っておいてもニョキニョキ・ワサワサ食用9株目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2014/06/16(月) 16:38:06.59ID:nlaEwE/D
手間いらず、放っておいても毎年大量収穫できる食用植物について語りましょう。

■放っておいてもニョキニョキ・ワサワサ食用 過去スレ
01:ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/984847930/
02:ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1077553934/
03:ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1131727754/
04:ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1149057017/
05:ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1149057188/
06:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1210614297/
07:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1244695811/
08:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1311728896/
0356花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:07:27.52ID:8rfbiRhK
空芯菜はなんか商標みたいで使えなくてスーパーでは「あさがお菜」という名前だね
食欲わかん名前だ
0357花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:36:55.95ID:wYHtQ0X4
空芯菜は家では虫が喜んで食ってるから...
仕方ないから代わりにサツマイモの蔓でも食ってる
0358花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:12:06.05ID:kKoFHFoS
>>354
空心菜はもう一人の料理人に評判悪くてのう…
以前調理したとき茎の皮むきの余りのめんどくささに
以降は作らない買わない食わないと誓ったとかなんとか
おすすめしてくれたのにすまん
0359花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:34:37.16ID:Ju/ive+O
>>354
空心菜 茎を縦に切ってから葉と合わせて使いました。確かに面倒。
葉っぱだけ使えば柔らかいんだけど、カサがしょぼ〜んだよね。
他の野菜・肉と合わせて使いましょうか。

モロヘイヤ・ツルムラサキを茹でて料理に使う時に、
太い茎を集めて包丁の峰デトントン叩き潰して柔らかくしてから使っています。
おつゆ・酢の物・とろとろ みんなかなり口当たりがよくなります。
0360花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 05:00:30.87ID:ERdPgBFP
空心菜の茎の皮を剥くって生まれて初めて聞いたが
0361花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 05:01:48.82ID:eJ9NGT3R
モリモリ食われてるともう君のものでいいよって気になるわな
サツマイモのツルは好きなんで食うために毎年植えてるけど葉っぱは今年もオンブバッタがモシャモシャしてる
0362花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 05:26:39.89ID:9jA2vFlQ
空芯菜の皮?私も初耳
そのまま炒めてシャキシャキ美味しいけど
歯が弱いとか?
0363花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 08:34:27.91ID:YbUPL79s
タイだかには空芯菜カッターというのがあるらしい。日本でも売らないかな。
0366358
垢版 |
2019/07/26(金) 18:47:17.55ID:e9awVih8
>>362
0367358
垢版 |
2019/07/26(金) 18:58:58.56ID:e9awVih8
さっき聞いたら皮をむいたんじゃなくて
皮むきで茎を縦に切ったってのが真相らしい
専用ピーラーなんてないからそりゃめんどかったろうなと
>>362さんの予想通り食べるほうに高齢者がいるから
手間をかけたんだけど手間の割には柔らかくならず
それ以来うちの食卓には上らなくなりましたよ

>>353
茎を長く切っちゃまずかったのか汗
これからは摘心は短くして茎を太く育てるようにする
地植えだから多分ネットはそのうち片付けるけど
芋を植えっぱなしにしてみる
詳しくありがとー遅レスすまん
0368花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 10:38:49.09ID:btbxCUGu
友達が中華の料理人だけど新芽から20cm位と葉っぱだけ使って茎と成長しきった葉は捨ててるな
0369花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:25:46.26ID:CEh6Wtx9
空芯菜は最初三段目で摘芯
脇芽は一段目で摘芯してる
たしかに太いのはたべづらいね
0370花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 17:54:51.50ID:OpiabNGH
今までに話題になっていないニョキワサとしてカキドオシとか研究の余地があるのではないかな?
…っと提案してみる
雑草だけど園芸用だとグレコマというアンダーグラウンド品種でもあるw
和ハーフなのでミツバ的なニョキワサ素材としてどうかな?
0371花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:06:38.69ID:cmG/rtw5
標準和名アオミズ食べてみた
零れ種でじゃんじゃん増えて日陰を制圧する雑草
イラクサ科なのに強いミツバの味がする
アクやクセは無し
普通に美味い部類だけど、茎はもやしみたいな見た目に反して少し筋っぽくて食べやすくはなかった
0372花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:58:49.30ID:OpiabNGH
うちの庭はアオミズではなくカラムシがニョキニョキワサワサと生えてくる
†(`▽´)† ケケケケ
0373花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:25:54.44ID:CMvOw7rQ
アオミズとか肝蛭の巣やで
0374花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:24:53.98ID:MYxp71KL
>>373
それはお舞さんの家が肝蛭の巣って事?w
山菜スレならまだしもここは自宅でニョキニョキ•ワサワサだよね?
0375花咲か名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:43:21.23ID:OpiabNGH
検索してみたけど似たような系統でウワバミソウなら苗が販売されているから自宅で栽培可能だね
ニョキニョキワサワサになるかは研究の余地がある…かもw
ついでに検索結果にアオミズが庭に自生している人の話もあったので沼地のアオミズよりは安心
沼地と違って自宅なら他の方のニョキワサ作物と大差ない環境だろうw
0376花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 03:52:02.10ID:c9mBIRFz
オカワカメ
つるむらさき

テンプラ、茹でてポン酢
0377花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:54:25.58ID:ZEc9SIZG
毎年の苗の用意が手間じゃなければ雲南百薬よりもツルムラサキの方が蔓も
美味しく食べられて良いな
0378花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:09:20.70ID:rQZ46as8
いつの間にか山芋が畑の隅で我が物顔で蔓がワッサワサになってた!どこから来たんだ?取り敢えず山芋収穫までほったらかすわw
0379花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 04:57:37.92ID:ZymU99DH
>>378

枯れる前に棒とかで印し付けておいたほうがいいぞ
後で何処にあったか解らなくなる
0380花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 06:29:33.87ID:NrQC6W72
オニドコロとかニガガシュウとか食べれない系の山芋みたいな何か
じゃ無ければいいなw
0381花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 11:55:33.50ID:frfFvBsl
山芋はムカゴを取らないでほったらかすと毎年ワサワサと庭を侵略するので少し管理した方がいいかもw
0382花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 18:13:22.44ID:J39/zq4g
庭の山芋の根を食用にできるくらい太く育てるのはほとんど不可能だから
庭産はムカゴ専用と割り切ったほうがいいと思う
0383花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 18:22:15.74ID:RGd5qRML
家族が言う山芋とやまと芋ととろろ芋の区別がつかん
やつらと長芋が違うのは分かるが
うちの庭からニョキってるのが誰かは不明だ
0384花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 12:41:11.28ID:Njww1jxz
山芋バケツで栽培してるけど毎年とれるよ。あまり太くはならないし、まっすぐ伸びられないからうねっちゃうけど。
0385花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:08:25.97ID:oF3Ch4Kz
コンクリの隙間から生えて来るやつでもお椀一杯分ムカゴが取れる
今年は倍以上もさってて既にムカゴが鈴なり
0386花咲か名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:34:30.69ID:87duCLAP
山芋作れるならつくね芋が掘るの楽でいいよ
自然薯や長芋なんて作るのアホらしくなる
0387花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 01:01:48.22ID:iqzNNINz
いつの間にか庭のすみっこから生えて実がなるムカゴ楽しいね
日当たり悪いからもさもさ茂ってても実が大きくならないから茶碗一杯も取れないんだが
塩ゆですると美味
0388花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 01:53:58.28ID:hsZ8WAo2
オカワカメの苗を春に見かけたのに、買わなかったのが後悔。
3・4年したらすごくごっつい根っこ芋になっていそうなんだけど、
芋が食べられるというのはこの根っこのことですか?
芋で株分けができますか?
オカワカメ、おいしいですか?
0389花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 07:21:46.39ID:brM0jfr4
>>388

オカワカメの芋は食ったこと無いけど、ムカゴなら気が向くと食べる

芋で株分けは聞かないけど、生命力あるから落ちたムカゴからの発芽、
切った芽で挿し木、根っこの株分けで簡単に増えるよ

オカワカメ自身は少し苦みあるけど、ツルムラサキ程癖はないし
自分は凄い美味しいと思う

初夏から秋にかけて家では二日に一度は味噌汁、お浸しが必ず出る
0390花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 08:45:05.06ID:hsZ8WAo2
>>389

早々にレス頂いてうれしいです。
的確な全回答ありがとうございます。
「家では二日に一度は味噌汁、お浸しが必ず出る」・・・いいですねー。
今度見かけたら、絶対ゲットです。

検索していたら目的外に変わった芋が引っかかった。「宇宙芋」
葉っぱがきれいでみっちり茂ってグリーンカーテンにおすすめだそう。
芋はムカゴが巨大になったように弦にぶらぶらつきます。変わった形の芋で平たい三角形?
300gほどになるって、すごい大きいですねー。なっている姿がおもしろい。
越冬できそうだし、そのうちにょきわさのレギュラーになりそうですよ。
0391花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 20:36:27.40ID:brM0jfr4
宇宙芋は一度手を出そうとも考えたが、そもそもムカゴが作らなくても腐るほどあるから手を出すのをやめた
0392花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:02:21.08ID:RKv4M3az
>>368
普通に芋で増やせるけど、芋と根はまた別かな

基本的には芋と言うか根塊が出来るけど、挿し芽で増やすとおかしくなって芋にならず
根だけ広がる事もあるみたい
0393花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 02:00:32.65ID:ojSvIFsM
>>392
情報 有難うございます。
0394花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 09:45:16.00ID:jZwNvUMJ
隣の資材置き場からはみ出してる大物ムカゴがうちに大量に落ちてきた
これって食べてもええのんか?
0395花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 11:34:21.40ID:0GE9YQTF
ダメです。
隣の敷地の芋から自分の敷地内に芽を出してムカゴができたならOK。
0396花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 07:19:22.80ID:/ZuqZYAK
厳密には駄目なんだろうけど、資材置き場のしかも自分の家に落ちてきたムカゴを食べて
文句言われるなんて事は99.9%無いだろ
黙って食ってなんか言われたらゴミと思って捨てましたと言っておけ
0397花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 07:34:08.82ID:b9RIUhT5
もしムカゴが勝手にどこかから落ちてきて敷地内に生えてたとしてもまあ勝手に生えてきた雑草なんだから別に利用しても構わないよね。資材置き場に何が生えてるかなんて知らないよ。
ただそれを食べて万が一何か問題があっても自己責任だけど自分の敷地内の雑草だしね〜〜
0398花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:57:56.29ID:HKrmgWLn
厳密にやる気がないなら、最初から質問なんかするな。
0399花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:59:37.06ID:HKrmgWLn
女じゃあるまいし、単に共感してもらいたかっただけか?
0400花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:28:36.65ID:rNHqslIA
栄養を芋ではなくムカゴに回す方法ってあるんかな。。。
0401花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:11:04.46ID:X55ewWtA
正解か解らんけどある程度親を虐めると次の世代の種残そうと子の方に栄養行くという話もある
まぁ、ムカゴメインに食べたいなら宇宙芋作るのがいいんでは
0402花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 00:31:10.12ID:yTReyzEM
ツルムラサキはいつになったら諦めるんだ
とってもとっても増えてくるぞ
0403花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:14:23.25ID:CAudD4dd
>>402
真冬に霜にあたるまで枯れないよ。緑茎種なら花も咲かないからずっと収穫し続けられる。
0404花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:41:37.15ID:XDGz5pz+
>緑茎種なら花も咲かないから
そうなの?
去年紫も緑も花つけて種を取ったけれど

今年はこぼれ種からたくさん発芽してそれを移植して育てた
0405花咲か名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:37:13.91ID:CAudD4dd
>>404
そうなんですか。緑でも種できるやつあるんだ。
うちでは八百屋で売ってるのを挿芽して苗作るんだけど花咲かない。茎が太くて紫のツルムラサキとはかなり感じが違う。
0406花咲か名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 08:12:50.85ID:rI/CbkQx
このスレで、にょきわさ野菜の色々を学ばせてもらって、
今年は5種類の夏葉っぱ物野菜を作りました。
金時草 ・ツルムラサキの緑茎種 ・空心菜
モロヘイヤ ・スイスチャード

みんな切り取ってはまた生えるたくましいものばかり。
ひと夏、青菜に不自由しませんでした。
いつでもちょっと何か収穫するものがあるっていいですね。
良スレのお蔭様です。
0407花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 02:00:40.15ID:C5Vzq5q4
クレソンが本領発揮する季節になった
クレソン鍋を何回出来るか楽しみ
0408花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:20:48.05ID:grAFbgIy
クレソン てぴりから風味でなかった?

クレソン鍋 てしたことないんだけど、おいしいですか?
0410花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 13:32:40.93ID:OjK1aK4K
スーパーS級
 ■筍 ニラ セイヨウカラシナ 野蒜 セリ ミツバ (採集地:ネイチャー

異論は認める。ちなみに採集と処理が大変なのが野蒜、筍。
セリは旬(4月初旬まで)を過ぎるとオイゲノールが増えて香気成分で臭くなるので食用に適さない。
0411花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:57:47.71ID:40l8bjVz
アシタバも優秀
ただ、放置してると葉が異様に硬くなるので
そんな時は新芽だけ摘んでバッサリ切り戻すと、また柔らかい葉が展開してくる
0412花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 15:15:47.64ID:slQZy7IN
アシタバはシュウ酸が多いからあんまり食べないなー
こぼれ種からどんどん増えるけど
長命草が薬っぽい臭さだけど一回り小さくて生でも食えるから風邪引きそうな時にかじってる
0413花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 21:11:33.63ID:FIHEkBWS
明日葉ってたくさん植えないと一回の収穫量少ないね。長い間取り続けられるのは魅力的なんだけど。
0414花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 04:55:01.07ID:CcsrK5m6
天ぷらとか味噌汁、お吸い物に入れるくらいならそんなに量無くても平気>>明日束
0415花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 07:09:11.59ID:GYW0ldKB
切って断面多くして茹でて水に長めにさらしてカルシウム多いものと合わせてが面倒
細かく刻んで玉子焼きに入れたら上手く食感だけ出て美味かった
0416花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 09:47:15.59ID:UlgO929M
>>414
薬味的に使えばいいんですね。あまり量を食べすぎないほうがいいみたいだし。どうも明日葉はおひたしという先入観があってなかなか一回分集まらないなと思ってました。
0417花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:49:31.16ID:nSov9DUb
庭に沢山はえてくるのが
明日葉なのか三つ葉なのかよく分からないまま食べてる
0418花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:50:27.75ID:rj7Bjffk
>>416
独特の香味が有るからな
ウチは野菜炒めする時も、少量を他の野菜と混ぜて使っている
真っ先に入れると油に香味が移ってイイ感じになる
0420花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 07:22:31.53ID:NaCx6j68
アシタバは根が残ってればまた生えてくるイメージがあるが
気をつけるとしたら寒冷地の場合霜と根腐れぐらい
0421花咲か名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 08:23:57.57ID:vsPlW1+x
ツルムラサキは、夏から秋に種が落ちて春になるとたくさん生えてくる。
0422花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 00:56:01.89ID:TVX7JTCb
スイスチャード この頃は軽く霜を浴びているのだが
平気で元気な葉っぱを付けている。
夏の暑さも平気で収穫できて、12月に入っても霜まだ元気。年越しもする。
宮沢賢治氏の詩みたいなやつ。丈夫だなー。

スイスチャードの先輩さんに質問 よろしくお願い。
冬になって、にょっきり立ち上がった茎の頭をちょん切った画像がありました。
これの後は、春になったら切り口付近から新芽がにょきにょき出てくるんでしょうか?
もう1つ、頭ちょん切ったらトウ立(蕾たち)しなくて済むんでしょうか?
0423花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 07:05:20.57ID:35ZItLNh
スイスチャードは虫や病気にやられるイメージがあるが
まぁ、しぶとい気はするけど
0424花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:42:23.09ID:TVX7JTCb
>>スイスチャードは虫や病気にやられるイメージがあるが

そうなんですか。
トリセツ通りに苦土石灰を撒いて、時間を空けて肥料を入れて、
自分で作ったポット苗を植えたところ、アブラムシもつかず芯切り虫も出ず
順調だったので、なんとど派手で丈夫な野菜があるもんだなーと感心してました。

なんとかトウ立ちさせないで複数年にょきわさってほしいものだと・・・WWWナマクラ子は願う
トウ立ちさせない方法とか、してもちょん切ったら継続成長してくれないかなと、経験談ありませんか
0425花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 04:52:20.90ID:iWVBkvHx
>>424

何の虫か知らないけどうちは葉がレースになって
所々さび病みたいのが出てた
0426花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 10:18:04.52ID:235doMHN
食用植物に害虫が付いた時に、殺虫剤は使えませんよね。
どうしてますか?

モロッコインゲンを栽培して、前半期順調だったんですが
後半期からカナブンが葉を食い荒らすわ、ツルに虫が喰い込んでこぶを作って
こぶから上を枯らしてくれるわで、散々な目にあいました。
食用植物に使える薬はありますか?
0428花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 11:17:54.20ID:bWqCcQ7t
スイスチャード 寒くなってくると葉が肉厚になる。
葉を切るときの感覚がばりっとしたかんじ。

チャーハンにカラフル具材として刻んで入れた。
真っ赤軸の葉部分はくろ〜い葉になるのですが、
この黒い葉っぱが、触れているチャーハンの部分を赤く染めているのにはびっくり。
アントシアニン強くなるんだね。

夏頃に
うちのスイチャは 写真にあるような白い軸のが1本もないなー。 黒い葉っぱもないなー。
はずれちゃったのか。まーしかたないな。・・・と思っていた。
ところが、寒くなってくると、
一番普通の菜っ葉風な色合いの薄緑色軸のものが白色軸に変身
普通に青い葉っぱだった赤軸の葉っぱがいつの間にか黒々―とした色に変身
オレンジ色軸の葉っぱは、「普通に緑色したのと、黒と緑が混じった暗い色」の2色に分かれる。
変身するのかー。 初めて扱うものにはおどろきがいっぱいだ。
0429花咲か名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 19:15:46.05ID:UkxUJW65
丈夫だけどシュウ酸が多いと聞いて植えなくなった
栽培農家の言ってる事がバラバラなのも胡散臭い
0430花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 06:00:37.85ID:j4fnY/K4
ショクヨウガヤツリ
難防除の強害草らしいんだけど、気付いたらめっちゃ枯れてる
けど水やってると再び芽吹いてもう3年目
どうも水切れに物凄く弱いみたい
収穫してないけど段々株が小さくなっていってるからいい加減ちゃんと作ろうと思う
0431花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 14:56:34.36ID:Qec61+dm
>>429
スイスチャードのシュウ酸量は、近縁のほうれん草とほぼ同じなんだが
これを多いと見るか少ないと見るかはオマエの感性次第

俺は茹でれば問題無いと思って植えてる
0433花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 20:20:22.53ID:u/7QM5cm
金時草と一緒に観賞用になってる>>スイス

まぁ、金時草は俺が好きなので伸びると食っちゃうが
0434花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 21:52:22.13ID:T4Ju3sqV
スイスチャードは好塩性植物

ちゃんと塩をあげたら美味しくなるし何年でも育つよ
0436花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 08:41:10.27ID:ZGWTgJ94
>>428
>この黒い葉っぱが、触れているチャーハンの部分を赤く染めているのにはびっくり。

スイスチャードは葉を利用する方向で改良されたビートだからな
同種で利用部分が違う蕪と野沢菜みたいな関係
ビートの根でスープが赤く染まるボルシチと同じ原理で、ご飯が赤く染まる
0437花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 12:23:43.89ID:UBsA3dF9
テンプレに菊芋入れるべきだと思います!
0438花咲か名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 20:43:49.47ID:pQD+mb54
冬のクレソンはスレのカテゴリーに入る
葉も殆ど無い茎も付け根がついある部分を水差しにしておけば根が出てくる
0440花咲か名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 17:26:28.94ID:HcvmdqT+
ミョウガやフキやアスパラガスの株が出回る季節になったな
今年はデカい秋田フキに挑戦してみたい
0441花咲か名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 05:21:52.87ID:qoIPKKFd
地べたに這っていた三つ葉も暖かくなってきて丈が出てきた
0442花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:20:33.05ID:WAhMNoQi
スイスチャードの観察

春になって、さらに色がさまざまに変身してきた。
赤紫や明るいオレンジ紫や、ピンク、
オレンジ色、オレンジ色の両側に赤い線が着いた物
白、白の足元があわいピンクになるもの
黒色の葉っぱは、殆どが「赤葉脈に緑色の葉」にもどったが、
1株だけ春になっても黒葉のままで葉軸も濃い赤のままのがいる。

色を見ていれば楽しいが、葉全体が固い。法蓮草ほど美味しくない。(ハウスなしです
どう食べれば良いのかわかりません。*下茹でして、カラフル味噌汁の具に。
*下茹でして、カラフルサラダに。・・・さらし玉ねぎと「ゆで肉・ベコン・ソセジ」
     など肉系をどれか入れてマヨ和え
*生のまま刻んで、カラフルチャーハンの具に。  ぐらいしか思いつかない。
之って、温かくなたら葉が柔らかくなるの??

中央軸がトウ立ちしてきたので、収穫を兼ねてちょんぎりました。
太い茎と葉の境目から、若い子芽がたくさん出てきています。
これが伸びてタコ足株になるのかなぁ。
でも子芽もトウ立ちしているのが居るんですよー。(笑笑
長くて済みません。 味めて扱うものにはおどろきがいっぱい。
0443花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:06:54.39ID:HpZEcQw/
>>442
家族が去年スイスチャード育ててて、何度もご相伴にあずかったよ
育った葉っぱは茎と葉に分けて時間差で茹でて食べる。マヨネーズとか、少し油分のあるドレッシングがえぐみ消してくれるよ
小さめのは一瞬だけお湯にくぐらせて。茎と葉に分けるか分けないかは好みかな
ほうれん草の仲間だから、カルシウムと一緒に食べると安心だね。育ててた家族は茹で上がったはしからそのままつまみ食いしてた...結石になるぞ...

柔らかいか柔らかくないかと言ったら柔らかくはないわな。最近のスーパーのほうれん草柔らかい(葉が薄い)もの!
本当に柔らかいスイスチャードがいいなら、種蒔いてベビーリーフのうちに食べるとかどうだろう?

長文すまん
0444花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 04:50:41.17ID:93Ogchdz
スイスチャードは観賞用ですから
0446花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:22:37.42ID:WAhMNoQi
>>443
レスありがとうございます。油分と共に頂くのは良いですね。あとカルシウムと共にも。
下茹でして味噌汁にしても、土臭いというか、法蓮草臭がとても強いと言うか
匂いが強いです。せっかくおしゃれなんだから 美味しく食べたいものです。

>>444

観賞用になりますねー。 でもやっぱり食べたい。(笑
スイチャの種は1粒の塊から3〜4本の色違いの芽が出てきます。
2年目に入って年越しして、更にカラフルに繊細色別れしてきました。
マゼンダ赤紫やピンク色などの無かった色が2年目でできてきました。
変身するんですね。楽しみです。
これがでっかくて柔らかかったら理想的なんだけど、無理か。

>>445
不断草は、外からとって食べるそうですが、スイチャより柔らかいんですか?
0447花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:54:51.11ID:jiFQRGU/
ほったらかしで広がり続けてる苺の成りがいいのだけど大抵虫アリやダンゴムシに先越されてしまう
その点ワイストは同じくほったらかしでも実のなる位置が高いからいいね
0448花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:51:32.48ID:0WZAneSn
カラフルふだん草=スイスチャード
白軸ふだん草=うまい菜

私は外側からかき取って食べてる
0450花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:58:34.90ID:r5/5claV
>>446
ふだん草硬いと思ったことないな。やはり食用に育種されてるからかクセも少なく食べやすい。夏場の葉物として時々作ってる。
0451花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:02:04.17ID:93Ogchdz
スイチャはホウレンソウの仲間にしては病気や虫に若干弱いからなぁ
ただ見た目はいいから畑では無く家庭菜園なら来年はスイチャ作るかなぁ
0452花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:11:16.73ID:0WZAneSn
意識低い系ダラガーデナーなのでスイスチャードはプランターごと洗濯ネットに突っこんで虫除けしてる
しかしいよいよ初夏で虫や病気が面倒になるシーズンなので冬のようには行かないだろうという気はしてる
………
0453花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 13:38:14.92ID:/V8nG6vy
>>450
レスありがとう。不断草を見つけたら植えてみます。

447さんのワイルドストロベリー
一時期はやりましたねー。味はいまいちですが、香りはチョー最高でした。
鉢栽培は機嫌悪いのに、ランナーで逃げ出してまわりに野生化した苺は超元気
という、まさに野生好きな苺ちゃんでした。(笑
0455花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:29:33.54ID:rEKEzl+g
>>454
詳しい情報ありがとうございます。
にょきわさにぜひ入れたいですね。

知人が 法蓮草を外側からかいて採取したら、年越ししたと話していました。
ふだん草も年越しするのかな?
0456花咲か名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 16:32:45.84ID:y8wdjC/y
>>455
スイスチャードの方は年越ししたよ
緑の方も性質が同じならいけそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況