X



放っておいてもニョキニョキ・ワサワサ食用9株目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001花咲か名無しさん
垢版 |
2014/06/16(月) 16:38:06.59ID:nlaEwE/D
手間いらず、放っておいても毎年大量収穫できる食用植物について語りましょう。

■放っておいてもニョキニョキ・ワサワサ食用 過去スレ
01:ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/984847930/
02:ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1077553934/
03:ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1131727754/
04:ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1149057017/
05:ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1149057188/
06:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1210614297/
07:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1244695811/
08:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1311728896/
0851花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 20:34:27.61ID:rtzWH5mG
グラパラリーフって喰えるんだ!
まぁ見た感じ美味そうな気はしたがこの類はどうしても食用アロエをせっせと育ててたか。。

確かグラパラ100均で買ったと思ったが軒先の乾燥した同じく100均のプラ吊下げ鉢で
徒長して垂れ下がって切って捨てていた
色んな調理法あるようだし今度喰ってみるかなぁ
0852花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 22:14:36.99ID:mvRVio7w
グラパラリーフ育てたいけど売ってるの見たことない。朧月ならいくらでもあるけどやっぱり別物だよね?
0853花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 22:40:18.04ID:ZIN70IIb
どっかの会社が朧月を品種改良したものという事だから、たぶん別物。
楽天に葉っぱが、チャームに苗が売ってるみたいよ。
葉挿しできるから葉っぱでも良い気はするけど。
0854花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 00:33:27.31ID:gh8ocj4b
>>853
メルカリとかだと朧月を食用として売ってるのあるよね。微妙にグラパラリーフとは言わないようにしたりして

やはりネットで買うしかないか。食用のがスーパーとかにないもんかと思ってチェックしてるけど徒労かなぁ
0855花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 04:23:37.00ID:4MaXYJSP
グラパラは挿し木というとか折れて地面に落ちた奴が勝手に根付くレベルだからなぁ
しかもプランタに入れて真夏のベランダに置いておいても水やらなくても枯れないし、
雪に埋もれて腐ったと思っても春に復活するし ヤブカラシやカタバミなみの強さでは
0856花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 04:23:37.63ID:4MaXYJSP
グラパラは挿し木というとか折れて地面に落ちた奴が勝手に根付くレベルだからなぁ
しかもプランタに入れて真夏のベランダに置いておいても水やらなくても枯れないし、
雪に埋もれて腐ったと思っても春に復活するし ヤブカラシやカタバミなみの強さでは
0857花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 08:57:46.98ID:nw8QI0iP
アロエ食べてから皮は良くないと知った
これからは気を付けよ
0858花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 04:51:47.42ID:GUI9ynD/
>>854
案外、それ本物のグラパラだけど明言すると違法になるからぼかしてるとかじゃないの?
まぁ何にせよ危なっかしいから買わないほうがいいと思うけど。

大きなスーパーなら今の時期シーズンらしいから入ってるんじゃないかな。
生産元は千葉らしいから東京千葉近郊なら売ってるかもだけど。
0859花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 06:43:14.44ID:Nit/VGYN
朧月=石蓮花は中国語名で台湾でもこの名前で食用にされてる
食べやすい味に改良したのがグラパラリーフというだけだと思う
改良しても先祖返りはするものだし、あまり大差が無い感じするけど
自分は食べるなら少しでもおいしい方が良いと思ってグラパラを購入した
酸味は夜作られるので朝の9時までに食べる分を収穫しないと味が無いただの葉っぱ
増やし方は簡単で葉は根本に生長点があるのでそこを折らないように取って
トレーや鉢の受け皿の上で放置、うちは室内で電球が当たる場所に置いてる
そこだとすぐに発芽して根がでる。後は土の上に置いて水をやるだけ
食べるのは一日10枚ぐらいが適量。血糖値を下げる効果があり、糖尿病の人達も食べてる
ってことは食る時に取れば急な血糖値上昇しない糖尿病予防にもなるってことだよね
0860花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 13:02:38.81ID:jk/Ac6Z9
一回買っちゃえば増やせるからそう考えたらグラパラの苗先行投資してもいいか。
0861花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 15:01:26.68ID:S6DAzHwm
この間徒長した茎を大量に捨てちゃったのが勿体なかったかも
まぁ再びニョキって来たので葉っぱを別の鉢にぶっ刺しておいた!
見た目が少し違うのもあったが酸味が少し無かった
まぁ同じように食せれるようね
0862花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 19:55:20.05ID:idhgBvBM
冬から春は菊芋食べて糖尿対策してるけど、
夏から秋は菊芋切れるので代わりにグラパラ食うか
どうせプランタに邪魔になってるし
0863花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 20:02:18.90ID:uQCJJvIa
天候によって味がかわる。前日曇りだと酸味が弱い
売り物が美味しいのは収穫前日に
育成ライトでも当ててるからなのかな
0864花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:03:22.14ID:S6DAzHwm
グラパラとツルナどちらがいいかしら?
つうかこの間浜辺ねニョッキてたんよねグラパラちゃんみたいなの
0865花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 23:57:12.87ID:vLKLO3M+
改良選抜したにしてはグラパラって学名略しただけなのが引っかかる
アマチャもヤマアジサイの変種って事になってるけど、見た目も味も一緒なんだよな
単に利用出来た個体に名前付けて植えついでるだけなんじゃないかって気がする
0866花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 04:43:27.21ID:uniU4hKt
ツルナは固いところが多くてそれをよけて食べるとなると結構面倒
0867花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 09:21:20.51ID:V6MvGcIT
>>865
多少個体差がある実生個体の中から選別して名前をつける
交配以外での品種改良なんてそれ以外やりようないでしょ
0868花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 12:58:14.62ID:lotXY2y2
新品種の育成登録ではなく
品種のブランド化を目的とした商業登録っぽいね
優良個体選んで商品名登録したたけ
だからグラパラリーフの名前で商売するなと
書いてあるのはそういうわけか
0869花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 23:44:58.36ID:MTcqHhra
グラパラは多肉植物のなかでは成長早いけど野菜と比べたらかなり遅いよ
0870花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 06:42:46.38ID:GyJ85pyp
野菜はワンシーズンでお手入れも大変だけだけど
グラパラは冬は室内に入れればオールシーズンで基本ほったらかし
千葉県香取市佐原の道の駅水の郷さわらで「神里蓮花」という食用の朧月が
350円で売ってる。グラパラの千葉県バージョン。コレ欲しい!
誰か送料込みで1000円ぐらいでメルカリで売って。買いたい。
0871花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 07:50:37.62ID:IyWWHLUw
朧月とグラパラリーフは種としては全く同じ
原種の朧月から味の良いものを選抜したものが
グラパラリーフ。神里連花も同じだよ
秋麗は朧月と乙女心の交配種でそっくりだし
都の霞は朧月とブロンズ姫の交配種で
朧月と見分けがつかないし、朧月として売ってたりする
この2つは黄色い花が咲く、朧月は5弁の白い花
グラパラリーフ買っておけば間違いなく朧月だから安心
朧月、石蓮花、神里蓮花、ゴーストプラント
国や商品名が違うだけで全部同じもの
0875花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 06:51:00.96ID:jIJzkjsc
>>873
葉差しで増やしたグラパラもそんな感じの味
最初に買った葉は青りんごのようで美味しかったのに
0876花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 07:52:37.29ID:g8WuMZbW
あまり甘くないってことかな ハチミツかけるとかしてもダメ?
0877花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:54:46.01ID:g8WuMZbW
隣んちにニョキワサしてる朧月をもらってきて試しに食べてみた 食べてみると言ったら驚かれたけどw
たしかに身は若干すっぱくて皮はしぶい 甘みは殆ど感じられず香りもない

これだけ単独でかじっても美味いもんじゃないけど、試しに薄くそぎ切りにして
キャベツの千切りに散らしてサウザンアイランドドレッシングかけてみたら
これはまあ、ありかなって感じになったよ 少し甘みのあるドレッシングが合いそう
ただりんごと錯覚することはないね

この酸味が何なのか気になるけどえぐくはないからシュウ酸とかではなさそう
0878花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 12:05:29.93ID:g8WuMZbW
ぐぐってみたら酸味はリンゴ酸とのことで一安心
あと皮は簡単にむけるみたいだからむいて食べるとまた感想変わるかも またもらってこよう
味噌マヨネーズとか合うかも知れん
0879花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 12:58:07.45ID:g8WuMZbW
スレをすこし遡って読みなおしてみたけど

>>859
> 酸味は夜作られるので朝の9時までに食べる分を収穫しないと味が無いただの葉っぱ

なるほど、朧月も同じだよね。自分がもらってきたの10時半過ぎていたから、
若干酸っぱい程度に終わったのはそのせいか。明日朝またもらって食べてみる。
てか朧月食べてないでグラパラの苗か葉っぱか買って自分で作ろう。
0880花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 14:30:59.75ID:jIJzkjsc
オカワカメはシュウ酸あると知ってからあまり食べないようになった
こんな不景気に病気になんてなってられないよ
0881花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 19:00:23.88ID:ARlsIEag
オカワカメはシュウ酸は無いとされてたんだけど多少はあるらしいね
最も調理には臭いがアレなんでいつも茹でてるし問題無いか

茹でてもどうしてもあのガキの頃に味わった土手段ボール滑りでひっくり返った時
口に草が入った時の味を思い出すんだよなぁ
唯一感じなかった調理法は酢で和える調理法くらいか?

まぁわざわざ食そうとは思わないが青物が高い時には重宝するのよね
0882花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 20:38:16.23ID:7u6Eczoh
オカワカメって、ワサワサ伸びるの?
うちのオカワカメ、あんまり伸びないんだが。。
0883花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 23:27:11.19ID:2cjRDddK
うちのは伸びるけど葉が小さくてほとんど収穫できてない
一年目だからかもしれないけど
0884花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 01:08:24.48ID:m1TlsUPM
手が届かないあたりまで行くとスイッチ入る印象
上の方だけ異様にわさわさ
0885花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 04:45:33.87ID:ZuzhyBdh
畑の片隅に植えたオカワカメは手のひらより大きくなってるけど、
庭の片隅に植えたのはその半分にもなってない
どちらもそれなりにワサワサしてるけど、どうしてここまで葉の大きさが
違うかは不明なんだな
0886花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 06:23:26.59ID:mWRzO9e8
オカワカメは肥料食いだよ、発酵米ぬか混ぜたプランターのは
もうデカいムカゴだらけで葉っぱもデカい、普通に月一で液肥やってるやつは
小さいムカゴがちょとついて葉っぱもショボい
0887花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 01:55:48.29ID:qqB8f0m4
>>881
シュウ酸あるのか!ゆでて食べる派だから問題ないけど、お味噌汁に直接ぶちこんで具にする人は困っちゃうね

で、青臭い匂いって、レモン汁かポン酢(醤油入ってないやつ)で少しのばしたマヨネーズであえてみたら軽減する気がする
0888花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 05:49:28.58ID:RjdpA2Yo
うちの悪寒が夏場はオカワカメorツルムラサキとミョウガのお吸い物or味噌汁を作りまくりなんだが
0889花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 06:34:17.82ID:rgGsySPw
ご臨終です
0890花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 06:58:08.10ID:KprGXsiG
ママンの料理方法が気になるわね。別茹でしてるといいけど
0891花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 12:42:16.12ID:4T2SQ4Hv
オカワカメのシュウ酸含量はちょっと検索しても出てこないけど
つるむらさきと同じくらいとするとそれほど気にする必要はない
感じ もちろんゆでこぼしたほうが心配は減る 半分くらいしか
減らないけどそれで昔のシュウ酸たっぷりのほうれん草でも
とくに問題なく食べてたわけだし

食事のときいっしょにカルシウムをたっぷり摂って消化管内で
シュウ酸カルシウムにしてしまうとか、あと水分もたっぷり摂るとか
すれば、味噌汁の実くらいなら問題ないように思うね
0893花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 23:03:00.82ID:1cagZfFu
茹でこぼし方にもよるんだろうけど歯の裏がキシキシになることがあるからシュウ酸の量はそこそこあるみたいですね
一緒に食べてるものにカルシウムが入ってたり水分をよく取る人は結石の心配するほどでもなさそうですけど
0894花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 05:29:20.24ID:qdcnWegZ
結石は痛いらしいからなぁ コロナで病院もなかなか対応してくれないし
ショウ酸気にするほどではないと言いつつも今は特に気をつけたい
0895花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 06:52:00.80ID:lgZR9+6H
味噌汁の実にするなら味噌のカルシウムだけじゃ足りないだろうから
いっしょに豆腐や油揚げ、お浸しならヨーグルト和えやしらす和えに
して、さらに牛乳かヨーグルト一杯水分は2l弱ぐらいはとる 
結石予防はおいといてもわりと健康的な食生活になりそう

それから、クエン酸を1500mgくらい摂ると尿を酸性化してくれるから
尿路中で結石できにくくなるということだ 尿路結石患者の入院食にも
クエン酸飲料がついてくる キレートレモンなんかお手軽で良さそうだけど
レモンジュースでもイケるんじゃないか?
0897花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 07:50:30.01ID:lgZR9+6H
まあオカワカメのシュウ酸がそんなに気になるなら
レタスなんかも結構な量のシュウ酸を含んでいるから注意されたし
0898花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 17:36:01.18ID:XQU/aVSz
クエン酸はちょっと大きいドラッグストアで売ってるから
サラダでも飲み物でも振りかけて食べたら安上がり
0899花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 19:11:59.74ID:lgZR9+6H
そうだね ただ粉末のクエン酸は薬みたいなつもりで粉のまま
口に入れて水で飲み込んだりすると猛烈な胃痛を起こすことがあるから
適切な濃度に薄めて飲むことをおすすめする
0900花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:02:52.97ID:qdcnWegZ
毎朝青汁+美味しいお酢+豆乳のスペシャルドリンクを飲んでる俺に隙は無い
0901花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 06:29:23.01ID:TJKlxJ3r
ケールの青汁ならいいと思う もともとシュウ酸少ないし牛乳や
豆乳混ぜれば青臭さが軽減するとともにカルシウムもたっぷり

市販の野菜ジュースやグリーンスムージーってほうれん草入ってたり
グリーンスムージーに至ってはキウイフルーツ入ってるから
そこそこシュウ酸含まれてるんだよなあ
0902花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 07:55:39.82ID:QT+i0Cid
お隣さんちの朧月の朝採れ食べたよ 日の出時刻に収穫
なにこれ、日が高くなってからとったのと全然味違うじゃん
青りんご並みに酸っぱくてそのせいか渋みとか感じなくて
マヨネーズつけたら滅茶苦茶おいしい ただ甘味は感じないね
まさに未熟な林檎とか野生の果物みたいな感じだ

てか、お隣さんと話したんだけど4年くらい前にホームセンターの
スパイス市だか食べられるなんとかフェアだかでローズマリーの苗と
一緒に買って寄せ植えしたらしい もしかすると古来の朧月じゃなくて
グラパラかも知れん

まあとりあえずグラパラ本家の通販サイトで葉っぱを手配したから
お隣さんにもおすそ分け予定
0903花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 10:41:03.32ID:RzEosU3a
食用に売ってるグラパラは青りんごみたいで本当に美味しいよ。
酢は自分でも簡単に作れるんだね、この人リンゴ酢や赤ワインビネガーを手作りしてる
https://youtu.be/ZvOrZhEBPJA?t=302
このリンゴ酢も風味がいいからリンゴの種使ってるだけで、干しぶどうでも作れる
オイルコーティングされてないものと言ってるけど、スーパーに売ってるのでもできる
自然の酢の方が体によさそうだと思う。オレンジジュースで作ったらオレンジ酢か面白いね
0904花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 12:18:31.04ID:BTzV/zOt
いわゆる「峨眉イヌビワ」または「ワイルドイチジク」と呼ばれてるのも、実つきがいいし実生でどんどん増えるし鳥の食害もないな
種も噛み割れる程度だし
イチジクを敷地に植えるのを嫌がる家人にもイチジクの一種とは気づかれない葉っぱ
0905花咲か名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 16:42:17.87ID:QT+i0Cid
>>903
期待しちゃうなあ うっかり繁殖用の葉っぱまで食べてしまわないようにしないと

しかし生産農家のビニールハウス栽培の情報なんか探してみると、
育てるだけなら楽勝だと思うけど、美味しく作ろうと思ったら、収穫の
時刻や前日までの天候意外にも栽培ノウハウ相当必要なんじゃないかな
土は一般的な多肉植物用の土で良さそうだけど元肥、潅水、日当たり、
温度管理、それからふつうサボテンや多肉植物だと追肥はあんまし
必要ないけど結構生育旺盛だからたまに薄い液肥や苦土石灰追加するとか 
ただ苦土石灰やりすぎてpH上がっても良いものかどうかわからん

今のとこプランター2基準備して、冬は屋内に取り込むから有機肥料は使わず
マグアンプKの大粒を通常のサボテン多肉植物の規定量の2倍くらい、
底にはドロマイトの砂利敷いて、ときどき微粉ハイポネックス2000倍ぐらいで
いいのかなと思ってる
0907花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 05:41:24.12ID:5IcJoBBC
葉物野菜はどれも大なり小なりシュウ酸含んでるからねえ
その絞り汁だけを生で大量に摂取するなんて結石作りたいって言ってるようなもん
0908花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 05:06:59.81ID:eALEFtJw
薬も取り過ぎれば毒になる
0909花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 08:40:07.42ID:+RULE804
酢に含まれるクエン酸が結石の予防になる。
グラパラの20種類以上自然のミネラルが身体をアルカリ性にしてくれる
結石予防には酢飲んでグラパラ食べる
0910花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 09:25:34.78ID:KI5bbZpq
米酢や穀物酢は酢酸オンリーでクエン酸は含まないからダメ 酢酸は
尿中に排泄されて尿を酸性化することはない ワインビネガーや
リンゴ酢もどちらかといえば酢酸の比率が高い

クエン酸摂るならレモン汁やドラッグストアで売ってる食品用のクエン酸を使え
0911花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:57:05.95ID:nJBFyMna
YouTubeの家づくり反面教科書みてから
屋久島に住みたくなった。庭にバナナが自生して食べ放題とか憧れる
0912花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 20:45:27.34ID:iKG1DDIu
一年中バナナなってる訳じゃないからなぁ...
後虫が嫌いだから熱いところは個人的にはパス
0913花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:10:57.98ID:6hO7SuNW
食用じゃないウチワサボテンだけど切ったりすると甘い蜜がドバドバ出てくる
傷ついたらアリとかに蜜あげて自分を守るらしい

サボテンの種子は穀物として実は果実として葉は野菜として食べれる
根は絞れば水になる
0914花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:17:22.96ID:/ZVMwWp5
食用サボテンのノパルはとげが小さいだけで食用じゃないウチワサボテンと
味は同じようなもんだな 実は甘くて美味しい

あとグラパラリーフと同じく朝採れはかなり酸っぱいよ 
ノパルも調理によっては不味くはないけど家庭菜園用には
生でシャクシャク食べられるグラパラリーフのほうが
作りやすいし使いやすいかな
0915花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 16:57:54.14ID:DAQYxTdx
サボテンは食べられる大きさになるまで時間かかるのが難点
グラパラは手入れいらず転がしとけば勝手に増えていくし簡単
0916花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 19:13:42.05ID:lv50Thmv
確かにただ転がしといても育つんだけど美味しくなるかどうかは別問題
商品として出荷してる生産者は相当に色々工夫や努力してるみたいだし
ネット上での味の評価がまちまちなのは単に収穫の時刻だけじゃなくて栽培条件も関係してるんじゃないかと思う
0917花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:10:15.36ID:iUr5FH2M
アイスプラントなら収穫前に塩水とかあるけどグラパラだと水や肥料さえやらないで終わっちゃうからなぁ
何か一手間で味変わるのなら試してみたいが
0918花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:42:40.07ID:lv50Thmv
そうそう、あとグラパラはCAM型光合成で夜の間に二酸化炭素を吸収して
リンゴ酸を作るみたいだから前の日にがんがん日光あてておいて
夜の間はビニール袋か何かに入れて二酸化炭素吹きこんどいてやると
すごく酸っぱいのが作れるかも知れん 500mlPETボトルのコーラに
溶けている二酸化炭素の体積はだいたいコーラの倍ぐらいらしいので
炭酸水使ってやってみるかな
0919花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 03:54:34.21ID:EAB13IrP
秋蒔きの種見に行ったら青汁用のケール売ってた 最近見かけるカールしたやつじゃなくて昔ながらの巻かないキャベツみたいなやつ
これって、単独で青汁にすると青臭くて苦くて不味いんだけど数mmから1cmぐらいにザクザク切ってタマネギとトマトと一緒に炒めるとウマいんだよね
スクマって言ってケニアなんかで食べる 味付けは塩コショウ基本だけど和風でもいいし中華鶏ガラスープの素やコンソメなんか使ってもいい 半分くらい炒めたら濃い目に溶かしてジャッとかける
0920花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 04:49:54.93ID:ry8ZpySd
>>918

酸っぱくなくて甘いのが良いんですが
0921花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 05:12:31.88ID:EAB13IrP
リンゴ酸ってほのかな甘味のようなものも感じるから濃いほうが多分おいしい
午後収穫したグラパラリーフはホントゴミ
0923花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 19:32:43.24ID:EAB13IrP
コスト的にどっちが安いかだな 少し調べてみると通常の植物の場合
そんなにCO2濃度を上げる必要はなくて、通常の大気のCO2濃度は
350ppm=0.035%なわけだが、1000ppm=0.1%ぐらいでもう頭打ちに
なるらしい 容積100lだと100ml、1000l=1立法メートルだと1lの
の二酸化炭素を注入してやれば十分だから500ml炭酸水が1本あれば
楽勝

ただCAM型光合成を行うグラパラの場合も同じことが言えるのかどうかは
わからん
0924花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 23:54:08.15ID:KSSqouMu
その程度なら自分の息吹き込めば十分じゃん
適当に歩きまわりながら吹き込めば4%、踏み台昇降運動しながらで8%ぐらいあるよ
他人に食わせるときは勘弁な!
0925花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 02:40:58.09ID:sAsJqQsQ
そりゃそうなんだけどな ほかにも通常の光合成行う植物を
一緒に閉じ込めて真っ暗にしたり動物一緒に閉じ込めたりとか
手は色々とあると思うけど一応添加したCO2量はっきりさせたいと思ってな
0926花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 13:13:08.14ID:k7kBhzun
4 g の重曹をほぼ同量のクエン酸と反応させると、約1Lの二酸化炭素が発生するらしいよ
0927花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:07:35.94ID:LJwJAWxV
重曹式は一気に吹き出すから、細く長く添加したいなら砂糖とドライイーストの発酵式がいいかもね
水槽の水草維持するのに発酵式CO2って名前で割と一般的だったりするからやり方作り方はネットにたくさん転がってるよ
0928花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:39:14.54ID:sAsJqQsQ
>>927
なるほどな 生産農家がビニールハウスでCO2添加やるときは
灯油やLPGを燃やしてCO2発生させるらしいけど
家庭菜園で鉢やプランター程度ならイースト発酵は上手い手だな
ついでに酒作ったりしたらタイーホかな
0930花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:51:59.15ID:LJwJAWxV
>>928
水槽やってた時に出来たヤツ舐めたことあるけど飲めた物じゃないよw
0931花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:21:30.22ID:kE8xl9zn
ペットボトルの化学反応式CO2ジェネレーター安いし発生量も安定してるからおすすめ
いつでも停止出来るし
0933花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:31:28.42ID:7LW2XbZI
穂紫蘇収穫に入るのかな?

うちはまだ寿司のネタに使えるくらいの感じ
紫蘇の醤油漬け作ってみようかな
0934花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:28:42.35ID:K+2AlSg+
>>933

家は単純に醤油漬けじゃなく醤油に味噌とごま油も足してシソ漬けしてる
0936花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:51:03.69ID:In+BSyeP
>>919 スクマってケールだったのか。何となく名前からアビシニアガラシかと思ってた
https://en.wikipedia.org/wiki/Brassica_carinata
でもアビシニアガラシはエチオピア限定みたい?
すぐ北のエチオピアの作物が来てないのに、地中海岸原産のケールはどうやってケニアに伝わったんだろう
0937花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 18:10:12.35ID:+qUL+f3l
>>936
ケールは5000年近く前からあったから少なくともアフリカ北端には
ローマ帝国が持ち込んだんじゃないかな

んで、中島らもの「ガダラの豚中巻」の焼き肉とウガリとスクマの記述が
メチャ旨そうで、試しにケールを炒めてみたらおいしくてハマった
カリフラワーの葉とかキャベツの青い外葉なんかも味は違うけど
やっぱりタマネギとトマトを先に油で炒めてそこにザクザク切った葉を
入れて炒めるとイケる
0939花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 18:54:55.04ID:P0C80hlv
ケールと鈴なりブロッコリー、セニョールは風が通るように葉っぱ間引きして炒めて食べてたな
0940花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 06:38:27.02ID:wTyWYV5f
ブロッコリーの葉や葉茎もちゃんと食べられるんだよな
売ってる奴は葉茎ぐらいしかついてないけどもったいない
0941花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:51:50.25ID:yDKkGYZj
このスレ最近発見して、メルカリで金時菜とおかわかめの苗買いました
届くのが楽しみだ〜
0942花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 04:04:16.43ID:y6pWjeH+
>>941

金時とオカワカメは知る人ぞ知る優秀ニョキワサ野菜だからなぁ
あれが庭にあるだけで相当助かる
0943花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 06:04:59.33ID:OIdFJR6z
ニョキワサだけ食べてると痩せて死んでしまうから注意な
0944花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 13:06:59.27ID:3gTQjptD
ネバネバ野菜好きな自分としてはオカワカメはとてもいい。
あと育ててわかったけどツルムラサキよりオカワカメのが耐陰性がつよいっぽい。
完全日陰LEDだけで育ってるからすごいわ。
0945花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 20:44:11.08ID:y6pWjeH+
似てるけどツルムラサキは越冬が結構失敗することある
オカワカメは99%まず失敗しないし去年落ちたムカゴからも増殖する
食べれるから良いけど、ある意味やっかいな雑草とも言えそう
0946花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 05:30:13.16ID:lRevwi1h
ま、それでも畑から駆除しようと思えばできるから
ミントやカズラや、あとドクダミほど性悪じゃない
0947花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 17:51:46.39ID:38+8eOxN
上の方で、赤弦紫は弦と葉っぱと両方が食べられるんですか? と
質問投稿したものです。

赤弦紫を種まきから育てて、地植えで15本ほど育てました。
でっかい双葉なんですね〜、1枚3~4cm2枚で7~8cmもあるのには笑いました。
丈夫そう。 肥し喰いで水好きということで、これに準じて育てたところ、
けっこう順調に若弦は伸びてくれるものですね。
初めは葉2枚残して弦収穫していましたが、株の背丈が高くなって倒れてしまう。
倒れても平気で倒れながら脇弦を出すのですが、
頂芽優勢・上の芽が伸びる様なので今は1枚だけ残しています。
切られては切られては、ごつごつの茎節からまた芽を出しています。頼もしい!
弦摘みの良いところは、ネットを張らなくてよいこと。周りの野菜の影にならないのが良いです。
たくさん摘んだと思っても、茹でたらしょぼーんなのが傷、竹輪とか混ぜるか。
ここで学んだマヨネース醤油掛けがとっても美味しいです。

赤弦紫のつる摘み食をするなら、種まきでたくさん本数育てられる方にお勧め。
摘んだばかりのと、伸びかかっているのと、バラバラ混じっていれば
次回摘める時期が近くてよいです。
0948花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:47:25.41ID:GaPHeoLn
やる気出せずにブラックベリーのシュートをほったらかしてたら
柵をすり抜けて縁の下で根付いてた
これもある意味ニョキワサなんだろう

ミョウガが枯れてきた
大葉は種になる前に抜いてる
自生ニョキワサはあとはオカワカメか、強ええなオカワカメ
0949花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:11:07.06ID:hDiqIjXV
グラパラを普通の5wぐらいのELD電球を育成ライトにしてるけど
全然問題なく育ってる。増やすのも育てるのも本当に簡単だわ
0950花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:07:24.09ID:UAX42iCt
雨が多かったこの夏
空心菜とアシタバがやたら成長が良くて家計が助かった
特にアシタバは香味野菜に使えて便利
0951花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:49:26.39ID:2Q7IIRW+
>949
確かにそれでも育つんだけどうちじゃあんまり酸っぱくならない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況