X



日本人英語発音でいいと思うが限度ある>学校マスク

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d629-bBmr)
垢版 |
2020/08/02(日) 03:00:59.43ID:TdTy6qc60
注目してほしいのは一番下のスレ(教育板)。
文科省のから体育の際のマスクをどうするか、って通達は来ているが、英語に関しては何もない。
つまり、文科省は英語の発音はどうでもいいと考えているわけだ。
先生がマスクしていたら教師の口や舌の動きが見えないし、生徒がマスクしてたら先生が生徒の口の動きも確認できない。

俺はjapalish、janglishでいいと思っているので、正しい発音なんていらん、英語は世界共通語なら「日本人英語」があってもいいと思う(というか本気で発音をネイティブ並みにするには遅くても50代、できれば20代のうちが芳しく、そして、日本国内でやろうと思ったらお金も500万円必要だろう)が、
それでも、「最低限の発音」は必要だろう。あとは現実問題として、(悪問とは思うが)発音やアクセントが学校の定期考査や私立高校入試問題、私立大学入試に出たりするし。国公立大学で出す大学は無かったように思うが、ただ、来年からセンター試験に取って代わる試験も現時点では発音・アクセント問題が出る予定だろう。



キムタク系の発音 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1574434305/l50

Musioは発音の判断はできない https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1511473426/l50

年越発音スレ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1546257676/l50

【フィリピン留学結果どう?】先生の発音がよくない? [無断転載禁止]c2ch.net https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1472051564/l50

音声学、音韻、音素で発音を学ぶスレ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1534939030/l50

外来語の初導入の発音下手な件 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1553934513/l50

なぜ英語は発音と綴りを一致させないのか? https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1406780569/l50

発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish2 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1538225921/l50

米英語話者もニューヨーク州知事の英語発音を見習え https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1589291211/l50

英語の発音 参考書 何がオススメ? https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1514115701/l50

アメリカ人が発音出来ない日本語の単語は? https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1594310246/l50

英語の発音総合スレ Part53 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1594025286/l50

 英検2次試験:新型コロナ対策スレ  https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1582878383/l50

なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ 9 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1596250228/l50

(教育先生板)
みなさん、体育、3密とマスク、どう指導しますか?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1591111069/l50
↑国、つまり文科省は体育の際のマスクしか考えておらず、英語(の発音)はシカト。
0003名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1a9-LekT)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:59:52.55ID:1HRhc6a70
English language is Anglo-Saxon language.
アメリカ人の話すときの音を追い求めても、それは米語であって英語ではない。
アングロサクソンではないアメリカ人がしたり顔で米語を話していても、
それは猿の所業と変わりはない。
0011名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 429d-bV/L)
垢版 |
2020/08/13(木) 19:57:53.85ID:ZnBWCBJt0
国際語としての英語は英国英語だし、米国人も英国英語を理解できて洗練されていると
思っているから、米国に長く住むのでなければ外国人が米国弁をわざわざ習得する
必要はない。
0012名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3da9-zYT6)
垢版 |
2020/08/14(金) 21:56:21.44ID:lgxS1f9z0
 
 
>>5名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d19d-F0sL)2020/08/10(月) 21:22:31.67ID:r3seGaod0
>>>>3
>>英が至上だと勘違いしてる馬鹿は多いよな。一人で馬鹿な信仰してる分には良いけど

>>そういうアホが試験の問題とかつくったりしてるからほんと迷惑

>>6名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2e53-b2dG)2020/08/12(水) 17:18:03.32ID:Abz1qvOF0
>>米が絶対基準みたいなアホの方が多いけどな

>>7名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 819d-jShj)2020/08/12(水) 18:23:39.50ID:0JMODpfh0
>>単純にどちらが汎用性が高いの問題だからな
>>どっちが潰しがきくんだよ。アメリカ英語に決まってんだろ馬鹿か?
 
 
英語 (English language) は、アングロサクソンにとっては民族言語。
イングランドのアングロサクソンから見れば、米語でしたり顔で話をしてくるものは、
例えて言えば、日本で生まれ育った日本人に対して、おかしな発音・おかしなイントネーション・おかしな言い回しの日本語らしき言語をしたり顔で使うようなもの。
 
 
0015名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 999d-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 12:06:48.98ID:1e6qPQeH0
インド英語最強ww
0016名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8133-p5K4)
垢版 |
2020/08/15(土) 14:12:56.46ID:pXmgLDuo0
このスレ立てたの学校の先生かな
通達ないんなら各学校で自由に決めりゃいいんじゃないの
でも先生の口の動き見てる生徒なんてまずいないと思うよ
それが気になるような子はアイオワ大の発音動画でも見てるんじゃないの

教師にこだわりがあるんなら接客業がよく使ってる透明マスクってのもある
いずれにせよ各学校とかで決めればいいんじゃない
わざわざスレ立てる意味がわからない
0017名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2e29-dQbY)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:46:14.79ID:Bvq1Ecxn0

教師にそんな融通きくわけないだろw
それにマンモス校になればなるほど1教師の一存では決められない、その学年を教えてる英語教師だけで何人といるからね
0019昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 0f29-db/i)
垢版 |
2020/10/17(土) 09:58:47.68ID:ou/5NwBB0
9割受かる勉強法 単行本 – 2010/2/19

松原 一樹 (著)
出版社: ダイヤモンド社 (2010/2/19)

P27〜
「受験の苦しさを克服していくことで身につく「人生力」

僕の友人の山田君は、2浪して「防衛大学校」に入りました。防衛大学校の「定期訓練」はとても厳しく、屈強な彼でさえ、何度も何度も音を上げたそうです。
現在は卒業し、「幹部」として活躍していますが、彼はこう言います。

「大学受験の経験があったから、訓練にも耐えられた。銃弾の下をくぐり抜けることもできた。
訓練は本当に厳しかったけれど、大学受験のほうがもっと苦しかったからね。
あの逆境を乗り越えた自分だったら、訓練だって乗り越えられる。そう思えた。大学受験が、僕を強くしたんだ」

と。

(中略)
一部の大人たちは、「人生には、大学受験よりももっと苦しいことがたくさんあるぞ」と言うけれど、
「その年齢ごとに経験できる苦しさ」があります。
17〜18歳の若さで、これだけの苦しみを体験することには、「人生をガラリと変える影響力がある」のです。
0020名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9b89-P0Q8)
垢版 |
2021/03/09(火) 16:04:20.99ID:mm8Y9Bxg0
>>13
よく意味が分からないが50代で発音矯正は手遅れってこと?
0021名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdbf-7YXU)
垢版 |
2021/03/10(水) 02:00:05.57ID:gOtkix1pd
>>20
確かに意味がわからないね。

若い時気にしなかった人が60以降で気にしないだろう。

59歳に出来るのに61歳に出来ないって,その数値はどこから出てるんだ?50代も60代も対して変わらないでしょ。英語に関しては。

そんな意味だったかな。
0023名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab9d-5a1m)
垢版 |
2021/03/10(水) 11:53:50.91ID:1wUF7T8F0
>>1には別に変なことは書いてないと思いますけどね。
必要な「最低限の発音」とはどのレベルなのかを話す方が建設的だと思います。
それは人によります。普通の人は、L/R, S/SH/THの区別や、"apple"の"a"と"up"の"u"の区別、といったレベルで十分だと思います。
私のように英語を専門にしている人なら、かなりのレベルが求められるでしょう。
ただ、英米人そっくりの発音をすると、人からは英米崇拝者と見なされます。
それが良いと思うかどうかにもよるでしょう。
0024名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9bbb-kkZq)
垢版 |
2021/03/10(水) 12:08:14.20ID:QshOc8vc0
泉悌二は地獄へ落ちたようだな
0025名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdbf-7YXU)
垢版 |
2021/03/10(水) 13:05:16.09ID:vSpXig92d
>>23
またワッチョイ変えて自分を擁護してる。

>ただ、英米人そっくりの発音をすると、人からは英米崇拝者と見なされます。

そんなの発音コンプレックス持ってるあなただけ。YouTuberのmatt vs Japanとかサマー先生見て日本人みたいな発音をネガティブに考えないでしょ。
0026昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 1789-3/St)
垢版 |
2021/05/09(日) 03:52:06.98ID:IXr73R1x0
https://www.eiken.or.jp/eiken/healthcheck/
英検の二次試験でもマスク必着(←誤用)なんだ
0027(ガラプー KK36-KDWO)
垢版 |
2021/05/09(日) 08:41:16.24ID:y35O0wVyK
>>14
私自身が通っていたことのある英語教室で、必ずネイティブ並みの発音にしてみますというのが五百万円でした。
教習所みたいにマンツーマンかつ出来るまで指導すると。
他の発音矯正コースは一般の英語学校や予備校同様、生徒の消化率に関係なく終わりが来たら終わり。
0030名無しさん@英語勉強中 (デーンチッW 5f55-Ue9X)
垢版 |
2021/12/12(日) 21:17:41.81ID:q+aa0z7C01212
それは流石に病気、とはいえニュースが聞き取りやすいんじゃなくて
映画やドラマの方が不明瞭な喋り方を演技や演出の一環で使うことがあるってことだぞ
あと録音環境も違うしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況