X



スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 360

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ea86-m1Uj)
垢版 |
2020/09/13(日) 22:54:20.90ID:3lRFqEcX0
■ 質問する方へ
・常識的な内容なら何を質問してもOKです。
・できるだけ分りやすく、具体的に質問して下さい。ソースがあれば必ず書いて下さい。

■ 回答する方へ
・YAHOO!知恵袋のコピペを使った嫌がらせが後をたたないので、回答の前に、
 知恵袋に同じ質問が出ていないか、質問文の中のワードでググってみたほうが賢明です。
・回答する方は、質問者の立場になって答えてあげましょう。

■ 辞書
・単語や熟語の意味なら辞書で調べた方が速くて正確です。オンライン辞書リスト:
 https://www.jtf.jp/jp/tool_link/dictionary.html

■ ChMateなどのアプリを使っていて、音声入力で英語を書き込みたいときは:
・(Androidの場合) 書き込む→工具マーク→入力方式の切り替え→音声入力に切り替え 。
・(iOSの場合) キーボードを表示させて左下のマイクのアイコンをタップする 。

過去スレ
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 359
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1595755899/
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 358
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1589452146/
0349名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1689-mHP9)
垢版 |
2020/09/29(火) 11:05:23.84ID:AMcL10JQ0
>>332 に関して

4. In front of & Behind

If ●something is “in front of” something●, it means that it’s to its face.
If ★something is “behind” something★, it’s to its back.

The library is in front of the grocery store.
The grocery store is behind the library.

https://www.englishclass101.com/blog/

この上の英文を見てほしい。something が4回も出てくる。ここで
最初の2つの something は別々のものだということは、前後の関係からすぐにわかる。
後半の2つの something も、お互いに別々のものだ。

tこれに似た英文をいろいろと読んでいると、こういうときに something に対して something else
と言ってもいいらしいこともわかってくる。しかしこの上に示したように something を繰り返してもいいのだ。

というわけで、something が二つ並んでいるときには、この二つが別々のものである可能性が高いことがわかってくる。
そして二つ目の something も一つ目のものと同一のものであることを示すには、

(1) that something というふうに that (あの) という指示代名詞をつけるか、
あるいは
(2) it という代名詞を使うかのいずれかにすればよいらしいと感じられてくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況