X



トップページ議員・選挙
1002コメント430KB
立憲民主党内の総合政局スレッド23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 2fbe-0GSP [60.47.12.5])
垢版 |
2017/10/23(月) 15:33:52.05ID:3fZmjOiQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)


前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド21 (実質22)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508681253/

過去スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド16
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508321397/
立憲民主党内の総合政局スレッド17
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508427349/
立憲民主党内の総合政局スレッド18
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508559297/
立憲民主党内の総合政局スレッド19
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508594166/
立憲民主党内の総合政局スレッド20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1508669280/
立憲民主党内の総合政局スレッド21
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1508681202/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003無党派さん (ワッチョイ 67be-0GSP [60.47.12.5])
垢版 |
2017/10/23(月) 15:35:11.87ID:3fZmjOiQ0
重複してたんでスレ番は23です
あと過去スレは書き切れなくなったんで省略しました
0004無党派さん (ワッチョイ 7f3e-bcII [153.216.135.138])
垢版 |
2017/10/23(月) 15:37:10.74ID:FZFrrB2n0
祝 55人当選
0005無党派さん (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/10/23(月) 15:39:09.06ID:r9GXEF2I0
連合だけは入れるな
奴らは経営側だよ
公約トップの労働改革さえできなくなる
そもそも欧米の労組は同一労働同一賃金を推進しているのに
同一労働同一賃金に反対しているのは日本の労組だけだよ
日本の全政党でさえ同一労働同一賃金に賛成なのに
世界で日本の労組だけが同一労働同一賃金に反対している
この狂った状態に気付かない国民もアホ
0006無党派さん (ササクッテロル Spdb-3RoA [126.233.13.191])
垢版 |
2017/10/23(月) 15:40:11.42ID:Jyb+p1Lxp
>>1

山尾は別に来てもいいと思う。
個人的なスキャンダルだし当選で禊はすんだ
ガソリン云々も秘書給与の辻元がokなんだから今更どうでもいい
政局で裏切ったりする奴じゃなければ構わない

小林よしのりや山田洋次監督まで応援され、お堅い共産党も候補下ろし統一候補になり、古巣の岡田克也ら重鎮議員までわざわざ
応援に駆けつける人望がある。
選挙事務所の桜の寄せ書き?風なのを見てこの人には何か持っていると思ったよ。
0008無党派さん (ワッチョイ 7fa7-U5aN [153.190.244.103])
垢版 |
2017/10/23(月) 15:49:35.72ID:qsU8Wi5X0
前原を24時間監視しろよ
民進党の金を持ち出して、北朝鮮に亡命するかもしれないからな
0009無党派さん (JP 0H4f-WCCP [219.100.54.207])
垢版 |
2017/10/23(月) 15:51:07.50ID:0zfqq78jH
篠原が新党結成ってそんな影響力ある政治家だったっけ?
一般の知名度はほとんどないような
0010無党派さん (ワンミングク MMbf-ZNIM [153.250.217.160])
垢版 |
2017/10/23(月) 15:54:44.32ID:CUJX1qqLM
山尾は好きな政治家だけど疑惑が出た後に一切記者会見をしないのは逃げとしか思えないんだよな
公私の使い分けもなにも、政治家のスキャンダルを追求する側だったんだからそんな言い訳は通用しない
でも、もし記者会見をして
不倫を潔く認めていた場合は、票は減って落選していたのかな?
それなら結果的に山尾の逃げ隠れ戦術が成功した事になるが・・・
0011無党派さん (ササクッテロラ Spdb-dtEq [126.152.129.44])
垢版 |
2017/10/23(月) 15:54:56.55ID:vaHDRa9ep
>>9
今すぐ希望組が合流したら立憲民主党は民意を失うから何かしらの受け皿が必要なんだろう
岡田みたいな金持ちはともかく普通の議員は政党助成金がないと干上がる
将来的に立憲民主党への合流を前提とした政党になるよ
0012無党派さん (ササクッテロラ Spdb-dtEq [126.152.129.44])
垢版 |
2017/10/23(月) 15:56:15.94ID:vaHDRa9ep
文春の記者が来ていた時点で第二弾があるんだろう
不倫はないと嘘を付いていたけど第二弾や離婚訴訟のなかで不倫が証明されたら
山尾は終わる

こんな時限爆弾を抱え込む必要はないよ
こんどは立憲民主党のロゴの入ったボードの前で記者会見するハメになるぞ
0013無党派さん (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/10/23(月) 15:58:33.97ID:r9GXEF2I0
まあ、山尾はもう一度当選するまでは保留ということで
0014無党派さん (ワッチョイ 7fa1-16zt [121.2.140.209])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:01:16.21ID:1bIp4BMF0
共産、公明は立民に食われ、維新は希望に食われた選挙になったな
希望はあんだけ叩かれても予想以上に粘って50議席だから誇っていいぞ
中道左派の立憲民主ができたことで役目を終えて議席を半減させた共産はもう解党しろよ。最低でも志位は惨敗の責任を取って辞任すべきだろ
維新は希望に合流、社民は立民に合流すればすっきりする。無所属も希望に入る無所属と立民に入る無所属に別れるだろう

共産惨敗、議席大幅減…立憲民主に支持流れ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171023-00050105-yom-pol

 共産党は、前回2014年の衆院選で獲得した21議席を大幅に下回り、惨敗した。

 比例選で過去最多となる850万票獲得を目標に掲げたが、
新たに結党した立憲民主党などと政権批判票を分け合う形となり、厳しい戦いとなった。

 志位氏は22日夜の記者会見で「『比例は共産』という激励をたくさんいただいた。
結果に結びつけることができなかったのは、私たちの力不足だ。捲土(けんど)重来を期したい」と語った。


<衆院選>公明、小選挙区落とす
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171023-00000024-mai-pol

 公明党は小選挙区、比例代表合わせて公示前勢力の35議席の確保を目指したが、神奈川6区を落とすなど厳しい戦いを強いられた。
公明党の小選挙区候補が落選するのは、政権を奪還した12年衆院選以降で初めての事態。
比例代表の東北、北関東、近畿、九州の4ブロックで定数が削減された影響にも苦しんだ。

 公明党の山口那津男代表は23日未明の記者会見で
「神奈川6区は立憲民主党に共産党が連携する形で、野党の分裂した支持が集約されていった」と小選挙区の敗因を分析した。
自民党が堅調に議席を確保する中、躍進した立憲民主党に中道層を取り込まれる傾向は比例代表の苦戦にもつながった。
安全保障関連法や「共謀罪」法の制定で自民党に協力したことが中道層の「公明離れ」につながったとの見方もある。

 「中道政党で一貫している。公明党が連立にいることで自民党には拾えない中道の意見を政権運営に反映し、政治の安定をもたらしている」。
公明党の井上義久幹事長は22日夜、テレビ東京の番組で中道政党としての存在意義を強調したが、
選挙後は「勝利」の勢いに乗る安倍首相が改憲論議を加速させるとみられる。
改憲に協力する右寄りのスタンスを取るのか、慎重姿勢を続けて中道層の支持回復を図るのか、公明党は難しい対応を迫られる。

 憲法が衆院選の争点となったかを会見で問われた山口氏は「あまりそうは思わない。選択肢が示されていない。
それぞれの党が違った主張をし、自民党自身も党の中で一つにまとめ切れていない」と指摘。
希望の党などと連携して拙速に改憲論議を進めないよう首相をけん制した。

 公明党は「野党第1党を巻き込んだ憲法論議」を主張してきた経緯があり、
9条改正に反対する立憲民主党の躍進が「安倍改憲」への抵抗材料になる可能性もある。
山口氏は22日夜のNHK番組で「憲法改正は国会が発議する。与党の枠組みがそのまま持ち込まれるわけではない。
幅広い合意形成が大切だ」と述べ、改憲論議への難しい立場をにじませた。


橋下氏不在の維新、大阪でも議席減「我々の力不足表す」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171023-00000072-asahi-pol

 全国で52人を擁立した日本維新の会は、苦戦を強いられた。大阪17区では党幹事長の馬場伸幸氏(52)が当選を果たしたが、
前代表の橋下徹氏の不在もあって、地盤の大阪でも小選挙区の議席を減らした。

松井一郎代表は22日夜、大阪市内で記者会見し、「非常に厳しい状況。地元大阪でも競り負けたところが、今の我々の力不足を表している」と述べた。

 維新は12年の衆院選で初めて国政に進出。橋下氏のもとで54人が当選し、自民党、旧民主党に続く第3党に躍進した。
しかし、その後の党の分裂などを経て、今回の公示前勢力は14議席となっていた。

 約2年前に橋下氏が退いて、初めて迎えた衆院選。消費増税の凍結、議員報酬の削減を掲げ、
大阪では公明の候補者がいる4選挙区を除いて、19選挙区に15人を立てた。公示前の9月30日には希望との連携を発表。
東京と大阪で互いの本拠地に候補者を出さない「相互不可侵」を取りつけた。
松井氏は中盤以降、ほぼ連日大阪で演説し、「大阪の改革を全国に広げる」と支持を求めた。
だが、大阪の小選挙区は前回の5議席から3議席に減らした。
0016無党派さん (ワッチョイ 2719-FGxo [180.43.237.63])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:02:56.97ID:h/vWXN140
何この効率の良さ
(括弧の外が完全落選者数で、括弧の中が比例単独)
_____立民__希望
北海道 : 1(1)  _5(2)
東北_ : 1(3)  16(3)
北関東 : 0(3)  27(3)
南関東 : 5(0)  31(3)
東京_ : 8(0)  32(10)
北陸_ : 0(2)  _9(3)
東海_ : -1(1) _16(2)
近畿_ : 4(1)_ 23(5)
中国_ : 2(1)_ 11(1)
四国_ : 0(1)_ 7(2)
九州_ : 3(2)_ 16(3)

希望は大量の比例下位を登録して、そのうち一人たりとも当選せず

立民は落選者がゼロ、または比例下位を予備で1人だけ登録している、のどちらかで、
九州に比例下位を2人置いているのだけが唯一の例外

返す返すも東海の−1はもったいない
0020無党派さん (ワッチョイ bf42-0MKJ [39.3.252.73])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:07:12.87ID:7slH8U5g0
小選挙区に元職や都道府県会議員経験者など知名度のある候補者をもう30人ぐらい立てていればなあ
悪くても+5、うまくいけば+15ぐらいはいけてただろう
0021無党派さん (ササクッテロラ Spdb-dtEq [126.152.129.44])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:08:21.23ID:vaHDRa9ep
立憲民主党の飛躍よりも台風の中で公明党と共産党が落としたことのほうが衝撃だった
意外に当てにならない

連合の組合員は台風の中では寝ると思ったけど意外に頑張ってくれた
単組でも期日前投票を呼びかけていたのかね
0023無党派さん (ワッチョイ 27d6-aIMl [110.66.27.113])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:10:45.12ID:AU9dPfZo0
選挙特番視聴率

NHK 17.1%
テレ東 9.8%
日テレ 9.3%
テレ朝 8.8%
フジ  7.2%
TBS 5.5%

池上さんは凄い
0024無党派さん (ササクッテロラ Spdb-dtEq [126.152.129.44])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:10:47.81ID:vaHDRa9ep
立憲民主党+篠原グループ(希望離脱組)+無所属グループで1つの会派が作れる
将来的には大きくする必要があるけど今はそれぞれ小さくまとまっているほうがいいよ
内輪もめが一番嫌われるからな
0027無党派さん (ワッチョイ 07cf-3zmk [122.30.97.104])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:12:43.93ID:lk2V3t5p0
まずは当選者で意思統一を図る事だね。

よく頑張ったと思う、俺の独断と偏見の分析でも
かなり議席は伸びると思っていたので結果は良しで
いいと思います。

北海道3区の逢坂氏が合流してくれたので安心しました
無所属で意見の合う人をドンドン呼び込んで
共産党と社民党の政策協議と統一会派作りを急いでほしい。
0029無党派さん (ワッチョイ bf42-0MKJ [39.3.252.73])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:13:21.08ID:7slH8U5g0
しかし無所属グループって金が持つかな
スポンサーがいる議員はいいけど、原口や黒岩とかは苦しいと思う
0033無党派さん (ワッチョイ 07cf-3zmk [122.30.97.104])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:16:35.34ID:lk2V3t5p0
希望の党はそんなに遅くない段階、年内には離脱者が出るだろう。

憲法改正反対派を呼び込む準備も同時でして欲しい
枝野代表には大変な状況が続くが頑張って欲しい。

参院民進党の半分以上は味方になってくれる筈である
枝野代表にはまっとうな政治を目指して前を向き
邁進してもらいたいです。
0034無党派さん (アウアウカー Sabb-eZ3H [182.251.249.6])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:18:07.53ID:acacJF6Aa
>>30
あああああ
0036無党派さん (ササクッテロラ Spdb-dtEq [126.152.129.44])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:19:41.42ID:vaHDRa9ep
>>29
苦しい人は篠原新党に行くんじゃないか
すぐにでも立憲民主党に入りたいだろうが、現時点での合流は枝野の勢いを失速させるからな
0037無党派さん (ワッチョイ 47cd-0MKJ [114.142.44.175])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:19:53.42ID:KNri+RPQ0
安倍晋三のせいで公明党の議席が大幅に死んだけど
今頃 安倍は公明党に土下座してんのかな?それともざまあああww僕ちゃんしゅごい!って自画自賛してるのかな・
0038無党派さん (ワッチョイ e7be-QH+G [118.21.10.68])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:20:27.62ID:GWHFI8AJ0
#東海だけは比例は共産

タグだったら正解だったね
東海だけなんだからデマはデマだお
0039無党派さん (ワンミングク MMbf-ZNIM [153.250.217.160])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:21:32.46ID:Hqd4ud20M
東海は静岡の小山か、愛知の伴野か、三重の松田の
誰かが入っていれば全て解決だったのになあ
声かけたのかな?
松田は岡田から無所属のススメがあったんだろうけど、あとの2人は立憲の姿勢と合わなかったのか?
0040無党派さん (ササクッテロラ Spdb-dtEq [126.152.129.44])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:21:39.71ID:vaHDRa9ep
もし昨日が今日の天気だったらさらに立憲民主党が伸びていた
公明党と共産党はさらに議席を減らしただろうが維新は現有を維持できたかもな
0042無党派さん (ササクッテロロ Spdb-RJWh [126.254.196.198])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:25:59.35ID:EVHRCkVIp
手塚は
目元の涼しい36歳ぐらいの東大卒のメーカー社員などに
差し替えたほうが良い

贔屓目に見ても
投票したくなるような外見と語り口と頭ではない
0043無党派さん (ワッチョイ 07cf-3zmk [122.30.97.104])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:26:41.79ID:lk2V3t5p0
前原、野田、細野に代表される党内野党が抜けて
今後はスムーズに進むだろ。

ヤレヤレだね選挙をしてくれたおかげで枝野代表も
今後は動きやすくなるだろ。

野田と山尾、小沢一郎と山本太郎は絶対に組まないように
これは何度も書いておきます。
0044無党派さん (ワッチョイ e7b7-gcVe [182.171.24.4])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:26:51.46ID:yrz6vLtm0
>>21
それ、事実に反するよ
投票率は前回より上がってる

3分で振り返る。急な解散からの1ヶ月、衆院選の結果、今後の注目は消費税・憲法改正・野党再編
10/23(月) 16:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171023-00010003-senkyocom-pol
>投票率は各マスコミの推計で53%強。台風の影響で投票率の低下が懸念されていましたが、
>戦後最低だった前回2014年の52.66%を上回る見通しです。

前回より投票率が上がったのに、公明は比例で700万を切った
しかも比例定数削減で自民から回して貰う票を増やした可能性があるにもかかわらず
つまり今回の選挙では、公明は相当な減り方をしたって事
0045無党派さん (ワッチョイ e7b7-gcVe [182.171.24.4])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:33:44.32ID:yrz6vLtm0
>>37
創価学会の志向と異なる路線を取り続けて、安倍政権に追従し続ける選択をしたのは公明党だしね
総理は別に公明党に付き従って頂きたいと言っていたわけではないだろうから、ただの自滅ですよ

>>40
公明と維新は多分駄目だと思う
共産は無党派の票も多いので、投票率が上がると得票も伸びるので、プラスに作用したと思う
なのでもう少し負けが減った可能性が考えられる
0046無党派さん (ササクッテロラ Spdb-dtEq [126.152.129.44])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:33:50.41ID:vaHDRa9ep
山尾は山本太郎と同じ立ち位置で活動するほうが向いているよ
共産党や市民団体と一緒になって運動を盛り上げていく
共産党と会派を組めば国会質問もできるしね
0048無党派さん (ササクッテロラ Spdb-dtEq [126.152.129.44])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:36:15.36ID:vaHDRa9ep
公明党の抗争が表に出てくるかもしれないね
もともと選挙直前の不倫騒動も東大派と創価大派の抗争の中で出てきたと言われているし
池田対策が聖教新聞ではなく神奈川新聞に寄稿したのも創価学会の人にとっては大事件らしい
0051無党派さん (アウアウカー Sabb-eZ3H [182.251.249.6])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:38:34.84ID:acacJF6Aa
新人が落ちたとは悲しいな しかも接戦で
0052無党派さん (ワッチョイ e733-0MKJ [118.158.214.165])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:38:43.48ID:MVHT9OM10
枝野は小沢を警戒しているから、党を引っ掻き回されることはない。
何言われても、ノーサンキュウだ。
0053無党派さん (アウアウカー Sabb-eZ3H [182.251.249.6])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:39:10.46ID:acacJF6Aa
うん小沢とだけは今まで通り距離を置くべき
ろくなことにならない
0054無党派さん (オイコラミネオ MM4f-pGdA [61.205.96.49])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:39:42.59ID:YBR7MQsBM
たしかに松尾さんの演説聞きに行ったけど骨がありそうないい人材だったな
本当にもったいない
次の選挙で頑張ってほしいよ
0055無党派さん (ワッチョイ bfed-+/LH [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:40:15.43ID:bSCYeZJL0
前原とも関わるな
0056無党派さん (スプッッ Sd7f-gh9y [1.75.211.87])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:41:05.15ID:xeXuPxend
候補者の質に文句言ってる奴はどんなハイスペックなんだよ。旧帝早慶卒?弁護士?医者?40歳以下?眉目秀麗?旧華族?ないものねだりするな。
0057無党派さん (スプッッ Sd7f-gh9y [1.75.211.87])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:43:16.35ID:xeXuPxend
遅れたが、比例九州社民おめ。立共社共闘ばんざい。
0060無党派さん (ワッチョイ bfed-+/LH [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:45:34.68ID:bSCYeZJL0
枝野幸男 (@edanoyukio0531)さんが8:50 午後 on 土, 10月 21, 2017にツイートしました。
大宮で街頭からの選挙運動を締めさせていただきました。各地で雨の中、演説を聞いていただき、ありがとうございました。地元大宮では、大勢の皆さんに残っていただき、私も握手をして回りたかったのですが、あまりにも多くの皆さんで、混乱して怪我をする方が出てはいけないと止められ断念しました。
(https://twitter.com/edanoyukio0531/status/921705337744265216?s=09)
0061無党派さん (ササクッテロロ Spdb-3RoA [126.255.9.101])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:48:30.07ID:5JqUK8mdp
>>59
東海オーバフローしたのか
余った議席どこに回すとか選べればいいのに
共産党さんなら支持者も納得するだろう
0062無党派さん (ワッチョイ 07c7-FNU/ [112.136.68.72])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:53:58.12ID:UAJG/j5u0
http://www.asahi.com/articles/ASKBR55LPKBRUEHF00F.html
号外:衆院選の最後の議席を希望が獲得し、全465議席が確定した (16:27)

衆院の新勢力 全465議席が確定
2017年10月23日16時36分

衆院新勢力、自民284、立憲55、希望50、公明29、
共産12、維新11、社民2、こころ0、諸派0、無所属22
0064無党派さん (スッップ Sdff-sT9m [49.98.157.84])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:54:56.61ID:FfvTaHDod
この選挙で注目を集めた立憲民主のSNS戦略を動かしていたのは、元SEALDs(シールズ)のメンバーたちだった
https://www.buzzfeed.com/jp/satoruishido/sealds?utm_term=.hazoqawn#.ng7BdKYO

枝野は距離を起きたがってるけど、これって完全な加入戦術だよね
2、3年後に乗っ取られてなきゃいいけど
0065無党派さん (ワッチョイ bfed-+/LH [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/23(月) 16:56:39.77ID:bSCYeZJL0
【速報】衆議院選挙、全議席が確定 自民284・立憲55・希望50・公明29・共産12・維新11・社民2・こころ0・無所属22 [253246518]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1508744698/
0068無党派さん (ワッチョイ 67be-WCCP [60.47.12.5])
垢版 |
2017/10/23(月) 17:03:58.00ID:JLf9CbWu0
オーバーフローはしょうがないだろ
誰もこんな結果になるなんて予想出来なかった
供託金600万も自腹で払うのはキツいぞ
0069(オッペケ Srdb-reV2 [126.200.6.176])
垢版 |
2017/10/23(月) 17:05:39.91ID:i7NcrOnfr
公明党34議席から29議席
これは揉めるな。絶対に有り得ない事
創価学会婦人部怒らせて選挙にならなかった
改憲は相当に困難になったよ
0070無党派さん (ワッチョイ bfed-+/LH [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/23(月) 17:08:25.06ID:bSCYeZJL0
85 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8ec4-boed) 2017/10/23(月) 17:02:10.33 ID:o2shPtkl0
ワラタ

選挙前
https://i.imgur.com/gJGe9d6.jpg



選挙後
https://i.imgur.com/CIMLdIB.jpg
0071無党派さん (ワッチョイ bfed-+/LH [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/23(月) 17:08:53.67ID:bSCYeZJL0
>>69
正論
0072無党派さん (アウアウカー Sabb-eZ3H [182.251.249.6])
垢版 |
2017/10/23(月) 17:10:27.27ID:acacJF6Aa
希望は無所属の前原とか玄葉も入って議席結局なんぼだ
0073無党派さん (ワッチョイ 27b4-xUNq [110.233.31.169])
垢版 |
2017/10/23(月) 17:11:41.94ID:rNfXlm6+0
枝野持ってるわ〜。前原に負けたのにまさかの野党第一党の座でしょ。
しかも都合のいいことに、反枝野一派自ら離党したし
ついでに、前原、細野の野望潰して総理の芽も摘み取ったのはデカいわ
0075無党派さん (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/10/23(月) 17:13:14.12ID:r9GXEF2I0
希望と維新は政策が殆ど同じだから合わせて61だな
希望と維新が一緒になるだろうから野党第一党は希望だろ
0076無党派さん (ワッチョイ bfed-+/LH [119.24.203.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/23(月) 17:14:22.24ID:bSCYeZJL0
288 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2017/10/23(月) 17:12:23.55
郷原信郎が斬る
平成「緑のタヌキ」の変 〜衆院選で起きた“民意と選挙結果とのかい離”〜
https://goo.gl/oShruz
0077無党派さん (ササクッテロラ Spdb-dtEq [126.152.129.44])
垢版 |
2017/10/23(月) 17:15:48.46ID:vaHDRa9ep
>>75
その程度なら無所属との統一会派で覆せる
0078無党派さん (ワッチョイ dffe-AMVG [219.160.45.166])
垢版 |
2017/10/23(月) 17:16:22.71ID:tNoZp/1K0
   公示前 選挙後
自民  284 284 ±0
公明  34   29  −5
希望  57   50  −3
維新  14   11  −3
共産  21   12  −9
社民  2    2  ±0
こころ 0    0  ±0

立憲  15   55  +40 ←!!!!!!


立憲の一人勝ちやん

http://www.asahi.com/senkyo/senkyo2017/kaihyo/A14.html
0079無党派さん (ワッチョイ e79c-ven3 [118.108.146.27])
垢版 |
2017/10/23(月) 17:17:20.13ID:/TuEK+Yj0
NHKがまだ社民当確出てない
0082無党派さん (アウアウカー Sabb-XHCw [182.250.243.229])
垢版 |
2017/10/23(月) 17:18:11.21ID:9ZQjDxyZa
>>75
柿沢がまた維新と一緒になるなんて笑えないストーリーだわ
0084無党派さん (ワッチョイ 7f79-gcVe [121.103.67.95])
垢版 |
2017/10/23(月) 17:24:22.31ID:ea5PDsj40
>>69
揉めるも揉めないもないと思う
純粋に投票率は前回よりやや多いくらいなのに、比例得票は700万を切った
恐らく公称世帯数との兼ね合いから拘ってきたと考えられる700万の大台を割り込んだという事は
それだけ支持離れが深刻だとも言えるが、純粋に学会員の数が減っているだけかも知れない
むしろ「終わりの始まり」が始まったと見るべきなんじゃないの?

他スレの書き込みでちらりと見たけど、学会員の高齢化が進んでいて、寝たきりになる人や
亡くなる人が増えていて、選挙どころじゃない家庭が増えている、というのがあったよ
あとここ数年で学会員が結構減ったという話も
以前調べた事があるんだが、学会が大量に信者を獲得する事に成功した最後の世代が
丁度65歳に差し掛かってるらしい
つまり学会員のボリュームゾーンを構成する世代は現在70代以上って事だよね
そろそろ高齢化による自然減が加速する時期に入り始めた可能性も考えられる
0085無党派さん (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/10/23(月) 17:24:56.65ID:r9GXEF2I0
山尾のとこは、無効票が1万もあって800票差というのは怪しすぎる
再集計すべきだな
0086無党派さん (ワッチョイ dfc7-E9xB [123.230.196.177])
垢版 |
2017/10/23(月) 17:25:19.70ID:uAlj5v4k0
>>75
希望と維新が一緒になるとは思えないな。
0087無党派さん (ササクッテロラ Spdb-dtEq [126.152.129.44])
垢版 |
2017/10/23(月) 17:25:24.97ID:vaHDRa9ep
>>80
山尾の選挙区?
0088無党派さん (ワッチョイ 67be-B/u5 [220.220.187.53])
垢版 |
2017/10/23(月) 17:25:28.40ID:J4eBbzUa0
立憲何やってるんだよ。比例で自民に議席渡してるじゃん
0089無党派さん (ワッチョイ 6733-aYWJ [124.213.41.155])
垢版 |
2017/10/23(月) 17:25:50.45ID:r9GXEF2I0
最後は社民が取ったか
これは・・・
0091無党派さん (ワッチョイ 7fa7-U5aN [153.190.244.103])
垢版 |
2017/10/23(月) 17:31:18.82ID:qsU8Wi5X0
長妻さんが代表代行か、ええのう
幹事長は福山じゃなく、本当は山井のほうがよかったに(山井はいずれ立憲に来るはず)
政調会長は山尾にしろ
0092無党派さん (ワッチョイ bf1e-U5aN [119.173.101.176])
垢版 |
2017/10/23(月) 17:32:11.45ID:60gL4DSY0
ほんとに比例名簿たりないで
自民党に議席を献上だよ。

悔しい!!!


比例区の東海ブロックで立憲民主党の比例名簿の候補が足りなくなり、
本来獲得できた議席を自民党に譲る結果となった。

比例区の議席は各党の得票数を1、2、3と順に整数で割り、
商が大きい順に議席を割り振る「ドント式」で配分される。
立憲は本来、東海ブロックで5議席を獲得するはずだったが、


比例名簿に載っていた6人の候補のうち2人が小選挙区で当選したため、
名簿に4人の名前しか残らなくなった。
候補を追加することはできず、議席の権利を放棄して「譲渡」することになった。
失った議席は次に商が大きかった、自民党の8議席目に割り当てられた。

同じような「議席譲渡」は05年、09年の衆院選でも起きている。

配信2017年10月23日15時58分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASKBQ66MXKBQUTIL015.html
0095無党派さん (スッップ Sdff-wyKp [49.98.141.114])
垢版 |
2017/10/23(月) 17:32:56.52ID:8BIa4UYKd
>>84
的確な分析だね
自分も前から主張してるけど学会員の一世が高齢化して母数が減ってることと自民に寄りすぎたせいで運動が鈍くなってる
あと10年もすれば500万票台を維持できるかというレベルになるはず
池田大作もいつかは死ななければいけないから組織も危ないしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況