X



トップページ議員・選挙
1002コメント359KB

立憲民主党内の総合政局スレッド547【常駐鳩山連呼爺(ワッチョイa76c-0EZc,C1KD,iAR7)出禁】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無党派さん (ワッチョイW 9f24-R93E)
垢版 |
2021/11/22(月) 14:22:13.13ID:gnjfDIkU0
船橋ニート(ワッチョイ 5774-acBJ)は約一年前からこのスレは出禁です

■立憲民主党ホームページ
https://newparty.cdp-japan.jp/

■立憲民主党Twitter
https://twitter.com/CDP2017
https://twitter.com/cdp_kokkai

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党YouTube
https://www.youtube.com/c/rikkenminshu

■立憲民主党instagram
https://instagram.com/cdp2019.jp

☆この国に生きるすべてのあなたへ
https://change2021.cdp-japan.jp/100movie/

☆代表選挙2021
https://cdp-japan.jp/leadership-election/2021/

【メディア出演】11月22日(月)、逢坂候補がニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozy up」に電話生出演
https://cdp-japan.jp/news/20211121_2601

【メディア出演】11月22日(月)、日本記者クラブ主催「立憲民主党代表選候補者討論会 」討論会をNHKで放映
https://cdp-japan.jp/news/20211122_2604


★出禁★
常駐して大量レスしてる鳩山連呼爺
(ワッチョイ a76c-0EZc)
(ワッチョイ a76c-C1KD)
(ワッチョイ a76c-iAR7)
http://hissi.org/read.php/giin/20211122/elBwM0xZQ3Uw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211121/TTBGM0EvWkcw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211120/UXp0YWhDQlAwSEFQUFk.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211119/UElic0xhVWIw.html

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド546【船橋ニート(ワッチョイ 5774-acBJ)出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1637471296/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0816無党派さん (オッペケ Srdf-IKPY)
垢版 |
2021/11/23(火) 09:50:51.00ID:syuVJaikr
立憲結党当初は永田町の数合わせがどうとか言ってたのに結局元のミンスに戻ったから支持されなくなったのだろう
0817無党派さん (ワッチョイ 0e25-xJqS)
垢版 |
2021/11/23(火) 09:51:03.29ID:WPkB2JQT0
維新が東京で存在感を増しているからこそ
立民・共産は大阪都構想の問題点を訴えればいいのに
小池知事の健康問題に見られるような東京都知事の仕事量の多さや
特別区制度の非効率性は東京都民がよくわかっているはず
0818無党派さん (ワッチョイ 0689-+VBe)
垢版 |
2021/11/23(火) 09:51:21.81ID:m7Mq1tBk0
立民の看板で戦うよりも無所属を全面に出して戦った方が多く票が取れるんだよな
これに関しては2019年参院選でもその兆候は出ていた
0819無党派さん (ワッチョイ 0689-+VBe)
垢版 |
2021/11/23(火) 09:54:34.27ID:m7Mq1tBk0
今回はまだ維新の議席とか政党支持率の飛躍とかを有権者が知らない中での選挙だった
しかし今夏の参院選はそれを有権者が知った中での選挙となる
つまり追随してしまう有権者が多くなることも予想される
0820無党派さん (ワッチョイ a28a-0EZc)
垢版 |
2021/11/23(火) 09:55:22.81ID:x4R1+QZ70
どうしようもない体たらくぶりだけど
与党支持率が低かったらうっかり政権取ってしまう可能性があるのが問題
それで社民れいわ共産に振り回されて政権運営混乱したら
また1期4年で政権自民に明け渡すだけだし
0822無党派さん (アウアウアー Sa9e-vMkh)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:05:52.49ID:zB+hfoSla
自民党より愛国アピールしろよ
議員全員日の丸のハチマキしてろ
0823無党派さん (ワッチョイ 0689-+VBe)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:08:35.88ID:m7Mq1tBk0
田名部匡代 青森
木戸口英司 岩手
森ゆうこ 新潟
杉尾秀哉 長野
宮沢由佳 山梨

この人たちは立民公認で出るよりも2019年参院選での戦略みたいに無所属野党統一で出た方が絶対メリットあるよね
衆院選みたく参院選は比例復活ないんだし
0824無党派さん (ワッチョイW 0674-Nmoe)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:09:44.27ID:ClHE+E+r0
2017年がそもそも小池の排除宣言効果による過大評価

2019の比例800万票が実力
投票率の上昇もあるとは言え、今回1150万まで増えてるのは悪くない
0825無党派さん (アウアウウー Sa3b-SyKl)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:13:23.14ID:j2L7WSf1a
色紙を求められて

・逢坂・・誠
・西村・・知行合一
・泉・・・拓
・小川・・政権交代

なにこの小川の薄っぺらさ?
0826無党派さん (ワッチョイW 579d-7D6s)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:19:23.54ID:7pW+P6LS0
女性の人権というのは基本的にない
それは男によって与えられるもの
0827無党派さん (スフッ Sd02-Q68t)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:24:01.05ID:FdGUP5i7d
>>825
ひょっとして小川、自分が代表になったら政権交代できると本気で思い込んでるジャマイカ。こういう自己陶酔、思い詰める性格は代表の器ではない。
涙を流すシーンが大杉るのも情緒不安定に見られてしまう。
0828無党派さん (ワッチョイW 0632-ptcq)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:36:42.92ID:Wi+koG6B0
どっかの記事にあったけど小川は玉木を意識しすぎて目立とう目立とうとしているように見える。
玉木が国民民主でいい感じでマスコミに取り扱われてるのが面白くないのでは。同じ高校、同じ東大から官僚、議員歴は小川が先輩。
0830無党派さん (テテンテンテン MM8e-Vsln)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:39:27.41ID:1fl0pl2QM
>>798
市民と野党の連合政権樹立へ!野党共闘の深化!とか赤旗や市民様使って騒ぐけどな。
公明党と違ってわきまえる事はしないから。
声のデカイ少数派の最古参は伊達じゃない。
0831無党派さん (ワッチョイ 6ff0-E9US)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:40:21.11ID:gGHljfTf0
山本太郎 が立憲代表になれば政権交代可能だと思うよ。

政策を実行しようと気があるし。

枝野は政権交代する気自体なかった。
やる気ゼロの公約発表。
辻元は枝野の犠牲者。
0833無党派さん (スプッッ Sd22-1opE)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:41:31.16ID:OwzODEe6d
神保のおっさん
「日本人の投票に関しては10歳から20歳の頃に自らに降りかかった災難の時の政権与党との関わりがどの政党を支持するかを決定付ける」
「政治的スキャンダルではなく社会の混乱させる自らに直撃する出来事とりわけ国内の出来事に起因する」
「団塊の世代は学生運動の混乱を肯定的に捉えた方は反自民、否定的に捉えた方は自民党支持となった」
「現在の若年層、20〜30歳の多くは民主党政権の混乱と大震災の混乱が目に焼き付いており、民主党系政党への支持は少数派になっている」
「30〜40代は非自民連立政権の崩壊、阪神大震災での社会党の体たらく、オウム事件での弱腰などが尾を引いている」
「若者の支持が民主党寄りになる世代という意味では今の10代前半はその素地がある」
「私が言いたいのは彼ら若い世代を振り向かせるためには民主党はシルバー世代を斬り捨てる勇気がなければならない、ということ」
「年寄も若者も、は無理。」
0834無党派さん (ワッチョイ 6ff0-E9US)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:42:20.35ID:gGHljfTf0
今の政治家の中では
なんだかんだ
一応岸田が一番まともにみえるのがなんだかな。
実際、戦後の歴代総理で一番性格よさそうだしな。

その分、不倫スキャンダル・愛人スキャンダルでたら
速攻で辞任だろうけど。
0836無党派さん (ワッチョイ fb93-C1KD)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:44:19.61ID:xyEe+Dl80
山本太郎って参議院議員だったときに実績ってあるのか?
0837無党派さん (ワッチョイ 36e3-Klv4)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:45:02.79ID:eYMPQdy+0
国会議員140人(衆院96人、参院44人) 支持動向調査 読売新聞 21日現在
泉  78ポイント
小川 54
逢坂 46
西村 42
2割不明
泉 自らが率いる「新政権研究会」(22人)と小沢一郎衆院議員のグループ(約10人)の支持をほぼ固めた
小川 グループ横断的に支持を広げている
逢坂 党内最大グループ「サンクチュアリ」(27人)のメンバー中心
西村 推薦人の支持が中心
0838無党派さん (ワッチョイ 0689-+VBe)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:47:46.90ID:m7Mq1tBk0
若いころに築かれた政治傾向って年を取っても基本的には変わらない
日本人の政治傾向は「三つ子の魂百まで」の人が圧倒的多数
なぜ日本の左派世代が65歳前後から75歳あたりまでに集中してるのか
その背景を考えれば一目瞭然
反権力・反体制の左派がかっこいいという若者時代を過ごしてきた人が多いはず
0839無党派さん (ガラプー KK77-pwBK)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:48:08.76ID:286T+H9eK
>>833
その当時の政権に肯定的か否定的かと言いながら最後は世代の話になってるけど、それなら結局イデオロギーの問題に落ち着くだろ
0842無党派さん (ワッチョイW 0632-ptcq)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:55:14.01ID:Wi+koG6B0
アラフォー世代だけど、10代の頃みた政治の風景は自民党=経世会系の系譜支配の土建ばらまき田舎中心、民主党=都市型の改革政党のイメージだった。成人したとき小泉内閣初期だったけど、まだそのイメージが強くてあのときは若者ほど民主党だった記憶がある。小泉内閣が定着して郵政選挙あたりからがらっと若者の自民党のイメージが良くなったと思う。
0843無党派さん (スプッッ Sd22-1opE)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:56:29.48ID:OwzODEe6d
>>840
バブル崩壊でやべーことになり始めた頃の政権がダイレクトに非自民政権なんよ
氷河期全般は自民政権だけど
影響が出始めた時は非自民政権
0845無党派さん (オッペケ Srdf-IKPY)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:57:57.55ID:syuVJaikr
有権者の大部分は55年体制を望んでる
それが一番安定的だ
改革ごっこなんて今の維新支持、就職氷河期世代しか熱くなってない
0846無党派さん (ワッチョイ fb93-C1KD)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:58:01.60ID:xyEe+Dl80
>>841
法案作ったとかないんか?
0850無党派さん (ワッチョイ 0654-eqCB)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:00:33.47ID:GgZwAspx0
党員票と地方議員票が読めない
小川に流れそうな気がするけど違うかな
1位の泉はほぼ堅そうだけど2位に誰が滑り込むかは党員地方議員票次第な気がする
0851無党派さん (ワッチョイW e229-GDnL)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:00:41.14ID:JiHIejdw0
読売の見出しも厳しいけど身内が足を引っ張るという立憲

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211122-OYT1T50275/

「議論低調、話題に欠ける」立民代表選…ベテランから「辞めた枝野さんも浮かばれない」と嘆く声

立憲民主党代表選に立候補した4氏による22日の公開討論会は、共産党との共闘のあり方などを巡って議論が交わされた。
4氏とも修正を加えた上で共闘路線は続けるべきだとの考えを示し、大きな違いは見られなかった。
経済対策でも似通った主張が多く、党勢立て直しに向けた独自政策の打ち出しは乏しかった。

代表選を党再建のきっかけにしたい党内からは「候補者同士の議論も盛り上がらず、代表選は話題に欠けている。
新代表を選んでも党勢浮揚につながらなければ、辞めた枝野さんも浮かばれない」(ベテラン)と嘆く声が出ている。
0852無党派さん (ワッチョイ 7791-9IQd)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:01:00.08ID:/GHqZYWB0
手塚の話だと、小川の推薦人に花斉会が手を貸したようだから、当然野田の意向が強く働くのだろうね
すると、小川は泉陣営に乗ってくる可能性が高いな
しかも、小川は所属のサンクチュアリから推薦人貰えずという不遇をかこってるし
0854無党派さん (ワッチョイ fb93-C1KD)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:02:11.21ID:xyEe+Dl80
なんか郷原が候補者4人に、自分のYoutubeに出演依頼したらしい
0856無党派さん (ワッチョイW 0632-ptcq)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:03:04.13ID:Wi+koG6B0
なんだなんだでいままでよりマスコミに取り上げられてる気がするけどな
0858無党派さん (ワッチョイ 0654-eqCB)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:04:27.55ID:GgZwAspx0
>>856
明らかに取り上げられてるよ
民進党の頃の代表選はホント空気だった

ネガティブな論調だろうがまずは取り上げてもらわないとな
0859無党派さん (ワッチョイ 7791-9IQd)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:06:46.59ID:/GHqZYWB0
>>853
ただ、地方、党員票が逢坂に集まると、「議員と一般の認識のズレがー」って批判される
なんとか泉で地方、党員票の過半を取らないと、当選しても代表としての正当性に疑問符がつく
0861無党派さん (ワッチョイ 0e35-+VBe)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:08:14.53ID:paTnnFcM0
>>842
その世代は自社さより小泉政権の影響の方が大きいと思う
それと やはり嫌韓嫌中っていうのが目立ちはじめた時期に
若者で その影響を一番受けてる世代だと思う
0862無党派さん (ワッチョイ a32e-C1KD)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:08:51.15ID:engmVarv0
共同代表!その手があるな。誰も損しない、有権者が失望するだけで済む。
0863無党派さん (ワッチョイ 0654-eqCB)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:09:44.98ID:GgZwAspx0
>>859
2か月前の岸田やん
0867無党派さん (ワッチョイ 7791-9IQd)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:11:36.11ID:/GHqZYWB0
>>856
20016民進党の蓮舫、前原、玉木で争った代表選の時が盛り上がり一番
前原の民主党失政の土下座総括に玉木が泣き、それに対して蓮舫の「男なら泣くな!」の一喝
ドラマだった
0869無党派さん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:12:42.97
ガラケー社民おじいちゃんまだいるのか
社民スレなんて1日50レスぐらい埋めときゃ機能不全なのに
0870無党派さん (ワッチョイW 0632-ptcq)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:13:36.91ID:Wi+koG6B0
>>858
菅、杉田ラインが政府からいなくなってマスコミへの圧がなくなったのかなと個人的には推測してる。
その分維新アゲもすごいけど。
0872無党派さん (ワッチョイ 0689-+VBe)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:14:22.42ID:m7Mq1tBk0
討論会しても「私も○○さんと同じです」みたいな候補者の意見ばっかりでは盛り上がるわけない
高市と野田聖子レベルの違いを嘘でもいいから見せ方として考えないと
候補者がウイング広げる広げると主張してるくせに主張が同じとか詐欺みたいなもん
0875無党派さん (ワッチョイ 0654-eqCB)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:17:02.95ID:GgZwAspx0
党員票の動向は興味あるな
この党の党員がどういう傾向なのか実は謎だからな
これで逢坂が党員票1位とかだったら「・・・」ってなる
自民で言うなら高市が党員票1位になるようなもんだから
0876無党派さん (ワッチョイW e200-rS4b)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:17:21.16ID:n/M4qyqz0
>>874
意味不明
0877無党派さん (ワッチョイ ff32-0EZc)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:17:30.95ID:MN7sMxLd0
ネトウヨが岸田辞めろ!!運動始めてんだなw
安倍辞めろ!と同じじゃん 益々野党リベラルの立場無くなるわw
0881無党派さん (ワッチョイ 0689-+VBe)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:18:06.98ID:m7Mq1tBk0
>>856
メディアは地上波なんかでも枠取って取り上げてるけど主張が全員が全員同じだから
取り上げる方も争点なくて代表選やってるようなもので困ってる
選挙勝ったのならそれは分かるけど負けて争点ないとか笑ってしまうレベル
0885無党派さん (ワッチョイ 7791-9IQd)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:21:40.75ID:/GHqZYWB0
>>875
今回、党員の有権者数は10万人だが、今年3月時点では3万人だった
投票権の資格は今年8月までに党員登録した人で、5ヶ月で一挙に7万人も増えたことになる
総選挙前提としても、組織的にどこから動員をかけたのではないか?例えば元社民党党員とかと言われてる
0886無党派さん (ガラプー KK77-pwBK)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:22:07.59ID:286T+H9eK
>>876
党と連合は別の組織なのに、直接的な対決の構図になってない相手に対して立憲に口を挟むのはおかしいだろうが、だから連合の傀儡なんて言われるんだよ
0887無党派さん (ワッチョイW e200-rS4b)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:25:41.64ID:n/M4qyqz0
>>886
まず読点の使い方がおかしい 

選挙の実働部隊なんだからある程度の要求をするのは当然
もちろん丸のみするかは別にして
こんなの政党問わず支持団体、業界団体なんだから当たり前
バカに限って極論を喧嘩口調でわめきたてる
0888無党派さん (ワッチョイ 36e3-Klv4)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:26:14.02ID:eYMPQdy+0
13:00 候補者街頭演説会 福岡・天神ツインビル前
14:00 候補者討論会
15:45 候補者会見
20:00 政策討論会 ―若い力―(青年局)
全てライブ配信
0891無党派さん (スフッ Sd02-Q68t)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:31:04.96ID:FdGUP5i7d
「立憲共産党」、何となく語呂合わせがいい。「立憲」という言葉の響きは、リベラル左派を想起させる代名詞みたいなものになってしまった。先ずは党名を変えて再出発すべし。
0892無党派さん (アウアウウー Sa3b-SyKl)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:31:35.88ID:lXPuRoMEa
>>841
そんな山本に知恵を授けたのが
小沢
0893無党派さん (アウアウウー Sa3b-SyKl)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:34:38.97ID:lXPuRoMEa
>>850
決戦投票は
自民同様に国会議員だけだっけ?
0895無党派さん (アウアウクー MM1f-vMkh)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:37:27.39ID:ny4Kgf9sM
>>833
自分が年寄りだろが
0896無党派さん (アウアウウー Sa3b-/0jm)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:37:34.66ID:Sy1UIe3ra
>>882
落選運動は1人でやらないと違法らしいぞ
0897無党派さん (ワッチョイ 36e3-Klv4)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:37:48.05ID:eYMPQdy+0
>過半数のポイントを獲得する候補者がいなかった場合は、上位2人による決選投票が行われ、各都道府県連の代表者には1人1ポイントが割り当てられます。
0898無党派さん (ワッチョイW e200-1mGW)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:39:15.55ID:OpXU4a9A0
>>894
お前みたいなバカには反論の機会が与えられないってことだろう
知能の低い奴のいちゃもんだから
0899無党派さん (アウアウウー Sa3b-/0jm)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:40:12.43ID:Sy1UIe3ra
>>891
自由民主党
立憲民主党
国民民主党
社会民主党

日本共産党
立憲共産党
0900無党派さん (ワッチョイW 0632-ptcq)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:41:02.22ID:Wi+koG6B0
>>894
NGワードが入ってるんでしょ
0901無党派さん (アウアウウー Sa3b-SyKl)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:41:35.37ID:lXPuRoMEa
>>897
なるほどサンクス
0904無党派さん (ワッチョイ a28a-0EZc)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:43:27.23ID:x4R1+QZ70
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211121-OYT1T50095/
共産との共闘を衆院選の敗因と位置づけることを巡っては、
「官公労系の労働組合が巻き返しに出て、より穏健な表現になる可能性もある」(関係者)との見方がある。
一方、連合の一部からは、立民により厳しい反省を求める声も出ている。

自治労、日教組しか立憲の味方が連合内におらんのが辛いね
0905無党派さん (スフッT Sd02-+VBe)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:43:29.75ID:JOoLqWOXd
>>902
俺の個人的な意見が気に入らないのを理由に無関係な連中に迷惑かけて平気だってなら、好きにしたら?
0908無党派さん (スフッT Sd02-+VBe)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:44:22.36ID:JOoLqWOXd
>>902
そりゃ世論の関心集めたからだろ。
大型公共事業の見直しと普天間問題は民主党政権の象徴だったからな。
政権変わることで国の方針も変わるってのが民主党のお題目だったんだから、逃げられない課題だった。
0910無党派さん (スフッT Sd02-+VBe)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:44:41.82ID:JOoLqWOXd
>>839
共闘の中でも議席を伸ばしたグループに理由を求めるのは当然だろ。
信用はともかく、戦略的には正直今回のれいわは上手いと思った
0911無党派さん (ワッチョイW 0632-ptcq)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:44:58.56ID:Wi+koG6B0
>>903
日教組とか自治労とか今回の共闘どう思ってるのかな?同盟系労組とちがってそこまで拒絶感ないのでは?と思うが声が聞こえてこないよね
0912無党派さん (スフッT Sd02-Tu2U)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:45:23.28ID:JOoLqWOXd
泡沫のまま相手にせずにとどめ刺せば良かったんだよ。
信用と上手いかどうかは別の話。
ただ、もう無理。
0913無党派さん (スフッT Sd02-Tu2U)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:45:29.51ID:JOoLqWOXd
別に今の右翼政権の功績じゃねえよ、行政システムは確立してるから後はそれに乗っけるだけだ、サボタージュがなければ誰がやろうが大差ない
0914無党派さん (スフッT Sd02-Tu2U)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:45:36.08ID:JOoLqWOXd
山本の言い分は野党側の有権者に受け入れられ始めてるからもう無視はできない
0915無党派さん (アウアウエーT Sa3a-XXt8)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:45:38.01ID:WXjOzJbYa
書き込みできないのを”ブロック”されるとか
スレの事トピとか
なんなんだろね5ちゃんて草創期から長くておっさんのじじいの
巣窟かと思ったけど最近本当の子さんとか鬼籍に張ったりなんだり始めた感じかね
透明アボーンが通じなかったり
自分でローカルに非表示にするのアボーンって表記したりとか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況