X



邪馬台国畿内説 Part647

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001◆n7jxAxKCBhb6
垢版 |
2020/10/10(土) 03:19:20.00
 邪馬台国論の鉄板、畿内説のスレです。
【骨 子】
・3世紀中葉には、古墳時代が開始していた。(◆10,FAQ10,43)
・古墳出現111期段階で、近畿中央部を中心に列島規模の政治連合が形成され始めていた。(◆2,4〜6)
・北部九州博多湾岸地域は、既にこの政治連合の傘下にあった。(◆7)
ゆえに、倭女王卑弥呼の都があったのは畿内である。

 邪馬台国論争ももう畿内で決着なのでロマンはありませんが
 勝者の貫録を見せつつ、更なる真実を探求しましょう。

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1601985741/l50
◆0【 要 旨 】  ( >>2-12に各論、それ以下にFAQを付す )
 纒向遺跡の発掘状況等から、ここには西日本の広域に影響力を持った宗教的指導者が君臨しており、それは各地の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つ女性であったと考えられる。
その死亡時期は3世紀中葉とみられる。畿内に中国文化が急速に浸透する時期である。

 これらを倭人伝の記事と対照すると、箸中山古墳の被葬者が倭人伝に記載ある曹魏に卑弥呼と呼ばれた人物であり、纒向が邪馬台国にあった倭女王の宮殿所在地であると同定できる。

 2世紀の地球規模的寒冷化は、農業生産力を強化する社会的需要から指導的地位を占める析出集団の成長を強烈に促進し、弥生的青銅器祭祀を終息せしめ、高塚化した墳丘墓を現出させる。
 換言すれば、弥生墳丘墓の巨大化が顕著な地域こそが、弥生社会に古墳時代へと向かう構造変化の著しい地域であり、3世紀に爆発的に広域化する萌芽期国家の中核である。自然環境変化に起因する社会構造変化が現象として纒向に凝集し結実したと言える。

 倭人伝に記載された卑弥呼の活動期間は概ね庄内併行期に相当する。畿内様式の土器が漸進的に北部九州に流入していく時期であり、ことに那珂比恵地域への人口流入が急拡大する。
 博多湾貿易が対外交渉の主役に躍り出るこの時期には、西日本各地の人々が韓人や楽浪商人と直接交渉による交易をする段階に入る。
 絶域であった日本列島が中華社会と二国間の国交を再開した時期、この外的刺激で最も変化の生じた地域こそが当時の倭国の中枢である。

 倭人伝述べるところの、3世紀前半末に曹魏と通交した倭の女王はどこにいたであろうか?
 それは桜井市纒向以外にありえない。
0900日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:11:02.26
古代の日本の朝廷の貴族らを描くならそのまんま神主さんらと巫女さんらの衣装を着た連中らの絵巻を描けばよい😊

かなり異質だろがな
0901日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:11:36.34
>>633
主張の中身わからんから何とも言えないが
大和説なら、
「南≠東」や「冢≠前方後円墳」や「正北抵新羅の倭國の中心は北部九州」などの、
史料事実や史料実態に拠って、
論破は簡単じゃね?
0902日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:15:10.44
>>894 若杉山遺跡の岩を見るとわかるけどあまり赤くないだろ?
赤い石が落ちてるけどあまり赤が薄い
後世において発掘されず弥生時代のまま残ってるってことは
若杉山遺跡は鉱山としてはあまりよくない

対して宇陀のヤマト水銀鉱山なんかは明治にも発掘されて穴が残ってる
弥生時代にも掘られててさらに明治時代にも掘られて
跡が残ってないだけの可能性がある
0903日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:16:16.89
>>638
>ヤマトは都万国より先に朝貢してたから、モモソ姫は当然卑弥呼に該当する
卑弥呼って役職名なんだよ

「南≠東」や「正北抵新羅の倭國は北部九州」などに拠って、×。
0904日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:20:01.62
>>643
>卑弥呼が神功皇后に該当して豊受姫も該当するなら確かに親族だから合うんだがな

「該当」しないから、×。
0905日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:21:23.73
縄文文化にも弥生文化にもズボンがないんだよ

足に布を巻いて結ぶだけ

それでも一応ズボンのようには見える

30p四方くらいの生地しか織る技術がないから継ぎ接ぎだらけの衣装

やはり日本にまともな服装が伝わったのは4C後半の秦氏や東漢氏の帰化からだろう

埴輪を見ても分かる通り、山高帽をかぶったチマチョゴリに似た胡服だな
0906日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:23:59.05
>>644
>そのトヨ(豊受姫)な父親にあたるのが崇神天皇
つまり卑弥呼の跡を継いだトヨの父親ってわけや

九州倭國の別種分家の旧小国の大和には天皇なんていなかったし、
卑弥呼の跡を継いだのは「壹與」であって、「トヨ」ではなかったから、×。
0907日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:27:40.31
>>902
>赤い石が落ちてるけどあまり赤が薄い

採り尽くして廃坑に残った石を見て、赤が薄いとか、頭大丈夫?  わははははは   @阿波
0908日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:30:21.97
.


日本最古の稲作遺構である菜畑遺跡に伝わった日本最古の耕作用農具だって当時の
中国とは全く違ったものが伝わっている。

と言うか、当時の中国の耕作用農具が日本最古の稲作遺構には一つも伝わっていないのだ。


◆菜畑遺跡に伝わった日本最古の耕作用農具 → クワ、エブリ 《すべて木製》

◆同期する中国の耕作用農具 → 耜、鋤、犂 《すべて石刃》


クワ、エブリに該当する耕作用農具が当時の中国にない!

耜、鋤、犂に該当する耕作用農具が日本最古の稲作遺構にない!


伝わった日本最古のイネの粒種だって違う。


◆菜畑遺跡に伝わった日本最古のイネ → 短粒種のみ

◆同期する中国のイネ → 中粒種が半分近く混ざったもの



稲作が長江やら江南やら中国から伝わったと吹聴してるヤツは中卒です!

.
0909日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:33:10.76
>>902
>対して宇陀のヤマト水銀鉱山なんかは明治にも発掘されて穴が残ってる
>弥生時代にも掘られてて

虚勢の精一杯のウソを言って、虚しくないのかね?
宇陀の採掘遺跡は?  国史跡?  わははははは   @阿波
0910日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:39:16.13
>>898
まあ、普通に学者さんたちも論じる話で一般論だから、ググってみ?

本だってたくさん出てるぜ?

徐福は星見。妙見信仰とか、わかりやすく言えば北斗七星。

龍蛇信仰とはそもそも関連しないだろwww


もう可愛そ過ぎてwwワンタンとか色々がひどすぎるwww
0911日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:47:32.55
徐福バカまだいたのか?

正気疑われるぞ😊
0912日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:47:59.61
>>697
>宇那比姫=卑弥呼の宮殿は石舞台古墳に隣接する広場にあった・・・

「南≠東」や「正北抵新羅の倭國の中心は北部九州」などの史料事実や史料実態に拠って、
×ね。
0913日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:56:58.93
>>911
どっちの徐福?ワンタンの徐福?ww
0914日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:58:05.76
若杉山遺跡 弥生後期だけ採掘されて水銀朱生産拠点も残った
その他 後世にも採掘されて採掘跡や生産拠点が残ってないだけ
若杉山遺跡を日本最古の辰砂採掘場とするのは早急

>>907 そこじゃない 岩を砕いてまで辰砂を入手しようとした
鉄を使って掘ったとしても当時としてはかなりの労力

一方宇陀は土が赤かったぽい
「大和の 宇陀の真赤土(まはに)の さ丹つかば そこもか人の わをことなさむ」(万葉集巻7-1376)

阿波がここまでしたのは属国だからだろう
本国なら収めさせればいい
0915日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:01:20.28
>>909 可能性だって書いてるだろ
じゃあ聞くが宇陀のあたりで弥生時代に
辰砂をとっていなかったことを証明できるか?
0916日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:02:28.07
>>910
>>913





だから徐福集団が渡来定着したとギャグ飛ばしてる頭の中が吉本興業な
考古学者の論文は?





早く持ってこいよマンガチックでむぱ頭脳の中卒おじさんw
0917日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:07:58.83
>>914
>本国なら収めさせればいい

本国に匹敵する王都集落遺跡もない大和に、本国など在ろうはずがない! 頭が高い!  わははははは   @阿波
0918日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:13:18.95
>>915
>辰砂をとっていなかったことを証明できるか?

その前に、辰砂を採っていた証拠を出せ!   @阿波
0919日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:15:24.90
>>698
>正始六年に詔があって、倭の難升米に黄幢を賜うことになった。それゆえ
正始八年に、張政等が倭国にやってきて、詔書黄幢を拝假難升米・・、
なぜかわからぬが、最初から詔書黄幢は難升米に授けることになっていたわけだ。

>其六年 詔賜 倭難升米黄幢 付郡假授

其六年に卑弥呼に詔賜があった(卑弥呼は元気であった)が、
倭難升米は、郡に付けられて黄幢の假授を受けた。

>其八年 太守王頎到官
倭女王卑弥呼 與狗奴國男王卑弥弓呼 素不和 遣倭載斯烏越等詣郡 説相攻撃状

倭女王卑弥呼は、倭載斯烏越等を派遣して詣郡させ、
相攻撃状の状態を説明させる位の元気はあった。

>遣塞曹掾史張政等 因齎詔書黄幢拝假難升米 為檄告喩之

塞曹掾史張政等が派遣され、
それに因りて、詔書黄幢を(卑弥呼に面会できたのか?は不明)齎し、
難升米に拝假し、之(難升米に)、檄告喩した。

>・卑弥呼以死 大作冢 徑百餘歩 徇葬者奴婢百餘人

だから、卑弥呼は、塞曹掾史張政等が派遣された頃から、体調がおかしくなり、
だから、だから、「以って亡くなった」。
割合急死ですね。
0920日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:16:47.49
>>916
その前にワンタン食ってたとか証拠を出せよww
0921日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:18:48.27
秦氏や漢氏も朝鮮半島出身らし〜からな

あそこ衣類あったの?
0923日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:20:59.93
まあ穢狛人か越人らくらいしか渡来人ら候補残らないんだよね

秦氏は百済だから越人の可能性が高い

漢氏は帯方だから穢狛人の可能性が高い
0924日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:22:52.27
>>704
>邪馬台国の都とはヒメ(踏鞴五十鈴)后 やトヨ津媛の住んだ葛城だ。

邪馬台国なんて存在もしなかった嘘吐き騙し文言であるから、×であり、
葛城説も、「南≠東」や「正北抵新羅の倭國は北部九州」などの史料実態に拠って、
×だ。
0925日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:25:56.67
>>920
餃子もワンタンも徐福の故郷の山東省で生まれた中国人の主食だぞ



中国の春秋時代(紀元前6世紀頃)の頃に、山東省で誕生したとされている[1]。
遺跡から、当時餃子が食べられていた痕跡が見つかっている

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%A4%83%E5%AD%90


ワンタンはもともと華北で生まれたが、しばらくは餃子と区別されていなかった。
「渾沌」と書かれ、漢字の発達とともに「餛飩」という字になった。
前漢の揚雄による『方言』には「餅謂之飩」とあり、スープに入れることから
「湯餅」ともされた。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%B3
0926日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:26:39.48
とにかく朝鮮時代もまともなもん作れなかったらしいし
0927日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:27:51.54
不思議やね
0928日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:33:01.16
>>709
>邪馬台国は

邪馬台国なんて存在もしなかった嘘吐き騙し文言であるから、×であり、

>それより南に水行陸行した先にある国という想定になっているのだから

投馬國は、不彌國から南の側副傍線行程國説明であり、
不彌國で萬二千余里がほぼ終わっている事になり、
「水行十日陸行一月」という日数説明文は、
その直前の文言である「女王之所都」に対する日数説明になるから、
「郡から女王之所都までの所要日数」説明になる。
0929日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:36:08.10
>>920





で、徐福集団が渡来定着したとギャグ飛ばしてる頭の中が吉本興業な
考古学者の論文は?





早く持ってこいよマンガチックでむぱ頭脳の中卒おじさんw
0930日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:37:51.11
>>728
>・・・高天原のふもと、葛城一言主神社にも土蜘蛛塚があるが、長柄の近くであり、これは猪祝であろう。
私が指摘している高天原の径百余歩の塚の周りの土蜘蛛痕跡、これが高尾張邑にいた土蜘蛛ということであろう。
「徑百餘歩 徇葬者奴婢百餘人」これが神武軍によるものであった。

「南≠東」「正北抵新羅の倭国は北部九州」や、
「日本国者倭國之別種也」の旧小国、などの、
史料事実や史料実態に拠って、×。
0931日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:40:30.90
>>919
ダメだこりゃ

>其六年に卑弥呼に詔賜があった(卑弥呼は元気であった)が、
>倭難升米は、郡に付けられて黄幢の假授を受けた。

間違いだらけ
其六年に倭の難升米に黄幢を賜うという詔が下って、彼に假授するよう証書と黄幢は郡に付託されたんだよ
ももちろん郡が希望して申請したとおり許可されたってことだろう


>倭女王卑弥呼は、倭載斯烏越等を派遣して詣郡させ、
>相攻撃状の状態を説明させる位の元気はあった。

普通に執政してたってことだろ


>塞曹掾史張政等が派遣され、
>それに因りて、詔書黄幢を(卑弥呼に面会できたのか?は不明)齎し、
>難升米に拝假し、之(難升米に)、檄告喩した。

難升米に用事があったんだから卑弥呼は関係ない
彼に黄幢を持ってきた


>だから、卑弥呼は、塞曹掾史張政等が派遣された頃から、体調がおかしくなり、
>だから、だから、「以って亡くなった」。
>割合急死ですね。

張政の在日中に死去したんだから急かもしれないが
・卑弥呼以死 大作冢 徑百餘歩 徇葬者奴婢百餘人
というのは
「以って亡くなった」
みたいな前文に下人がある様な書き方じゃなくて
卑弥呼の死去が起因で、大作冢が帰結だろう

張政はたまたま来日中に倭王逝去に居合わせちまったので、倭国情勢の帰趨を見届ける仕事ができてしまった
それは大仕事だった
0932日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:41:04.67
>>928
>邪馬台国なんて存在もしなかった嘘吐き騙し文言であるから、×であり

まあ、トンデモふるたに義理立てして、そこまで気色ばるこたーない。

>不彌國で萬二千余里がほぼ終わっている事になり、

まあ、トンデモフルタに義理立てして、そこまで気色ばるこたーない。
0933日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:44:11.12
>>925

それで?
鼎じゃないと調理できないわけでもあるまい。
俺がワンタンって強調した意味がまるでわかってないなww。

それと大陸の史書に、馬や牛がまともに居ないとか書かれてなかったか?

痕跡がなくとも全く不思議ではないではないか。

外国で日本人が納豆食べれないのとさして変わりはない
0934日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:46:47.21
>>712
>不彌国までではまだ1万700里

對海國の方四百余里や一大國の方三百里に拠って、
不彌國で萬二千余里がほぼおわっている。

>邪馬台国までは1万2千里なので残り1300里ある事になる

ならない。

>それを南に陸行水行して沖縄台湾あたりの会稽東治の東に邪馬台国がある、
と魏志倭人伝には書いている

書いていない。
会稽東治之東の「ほぼ九州島付近」に女王國があった、と書かれている。


書いていないし、

邪馬台国なんて存在もしなかった嘘吐き騙し文言であるし、
0935日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:50:38.62
>>
>魏志倭人伝には邪馬台国は会稽東治の東つまり
沖縄や台湾になる辺りと書いてある

書いていないし、邪馬台国なんて存在もしなかった嘘吐き騙し文言であるから、×であるし、
「会稽東治之東」は、ほぼ「九州島付近」を指している。
0936日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:51:29.54
>>933
じゃあ徐福は故郷の山東省でどんな調理器具を使って蒸し餃子やワンタンスープを
作ってたの?
0937日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:54:58.51
>>716
>魏の里は1里430mである事が
当時使われていたモノサシや使われていた度量衡から判明している

モノサシは尺寸定規であって、里歩系とは関係がなく、
魏朝の「里」は、1里≒76.5m位である事が、一寸千里の法などで、
確定している。
0938日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:58:58.77
>>717
>魏志倭人伝には邪馬台国は会稽東治の東つまり
現在の福建省福州市の東で沖縄や台湾になる辺りと書いてある

これまた、「南→東」や「正北抵新羅の倭國は北部九州」や、
「不彌國で萬二千余里がほぼ終わっている」事などを無視した、
・・・・アホ大和説詐欺師の貼り付けね。
0939日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:00:15.88
>>937
一寸千里の法って、魏と関係ないだろ
0940日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:00:56.51
>>230
>九州は会稽よりも北

九州島付近は、会稽東治之東の地付近。
0941日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:02:11.04
>>938
>これまた、「南→東」や「正北抵新羅の倭國は北部九州」や、
>「不彌國で萬二千余里がほぼ終わっている」事などを無視した、

なんの根拠もないお前のヘンテコ珍説を無視すると
何か悪いの?
0942日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:03:36.79
>>940
>九州島付近は、会稽東治之東の地付近。

だから、口から出まかせのデタラメは何度連呼したってダメでしょ
0943日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:08:25.87
>>935
>書いていないし、邪馬台国なんて存在もしなかった嘘吐き騙し文言であるから、×であるし、
>「会稽東治之東」は、ほぼ「九州島付近」を指している。

いくらダダコネて会稽東治が福建省だという通説を無視しても
会稽郡の最北端は屋久島あたり
逆立ちしても「九州島付近」とか誤魔化せない
0944日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:08:28.54
>>720
>>702
里歩系のモノサシなんてものは見つかっていなくて
見つかっているのは1尺24cmの尺定規

>魏では1里=300歩の1歩=6尺という古来の中国の尺度と変わらないものが使われていた事が
律歴志から判明しているので

尺寸系の定規の寸法は、魏朝の里歩系の寸法には関係がない。

>1里は約430mだったと判明している
そして見つかってるモノサシが里歩系の尺度の根拠にならないというなら
里歩系の尺度は存在していた証拠がないという事になる

漢代末に周髀算経の「再収集と最注釈」本が出ているから、証拠があった。

>さらに魏志倭人伝が載っているのは三国「志」の魏「志」なので
律歴「志」が民間の志なら三国志や魏志も民間の志という事になってしまうが

陳寿は、「民間的な立場」で三国志を書いた。
0945日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:18:14.99
>>721
>それなら卑弥呼の時代には九州地方は九州と呼ばれていなかったということ

卑弥呼ら倭人は、「大夫」という周代の身分を使っており、
自分らが中国の「九州」にいた、という事を知っていて、使っていた。

>3世紀の魏志は現存してなくて
現在あるのは12世紀に復刻されたもの
それより3世紀の魏志に近い内容は5世紀の後漢書や8世紀の隋書という事になる

後代史家の「自己解釈に拠る三国志などの書き換え」本は、根拠にならない半分偽書であり、
写本版本の「差異文字の発生確率0.5%位以下」であり、
史料実態では、同時代の魏の役らに拠実地での見聞計測記録が、最も「正しい確率」が高い。
0946日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:24:09.58
海賊管承ならまだしも徐福なんて渡来した出の悪い詐欺師のいい伝えだよ。
0947日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:25:53.95
>>722
>3世紀の魏志は現存してなくて現在のは12世紀に復刻されたもの
3世紀の原書に近い文書の方が内容が正確という理屈なら
3世紀の原書が存在していた時代にそれを引き写しにして書いた
後漢書や隋書や梁書の方が内容が正確という事になる

原書や写本や版本の記載を、
「自己解釈に拠る書き換え解説」を実行ししている後代史書は、
原書の根拠にならない。

>卑弥呼が魏に遣使したのは景初三年と
日本書紀、梁書、翰苑、太平御覧にははっきりと書いてある

書紀や通典は、はっきり「明帝」や「景初二年」と書いて、
「景初三年」が嘘吐き騙しであった、という事を、白状してしまっている。
0948日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:28:12.00
>>724
>会稽東治の東は現在で言えば福建省福州市の東で
沖縄や台湾の辺り

会稽東治の東は現在で言えば江蘇省海岸地域の東で
「ほぼ九州島」の辺り
0949日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:29:41.29
まだやってらっしゃるのか


卑弥呼の陵墓 ← 黒塚古墳(天理市)

卑弥弓呼の陵墓 ← 高尾山古墳(沼津市)



ハイ終了

解散!
0950日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:31:34.44
後漢末期は食いもん無くてあっちこっちで乱が起きたんだろ、人間を食いあってるとでとるし帝は遷都したが官達は食うもんなくて死んでるんだよ
0951日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:32:34.45
>>726
魏朝の里は、再収注釈をされた周髀算経や、
当時使われていた文献記録などから換算して1里約76.5m
さらに魏朝では度量衡の統一令があったそうなので
それ以外の尺度は使われていなかったという事になる

魏志倭人伝は女王國の位置を帯方より1万2千里と書いてある
これは帯方から筑紫平野くらいまでの距離になる
魏志倭人伝の距離は、実際の女王國までの距離を書いているというのは
かなり前から常識
0952日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:40:42.92
>>735
>魏志倭人伝
倭国は会稽、東冶の東にあって最も南にある首都の邪馬台国は7万戸
完全に一致

陳寿の女王國の位置推定は、「会稽東治之東」であるから、
「会稽、東冶の東」が間違いであり、インチキであるから一致しない。
また邪馬台国なんても存在もしなかった嘘吐き騙しもんごんであるから、インチキ。
0953日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:44:17.58
徐福がきただの正気じゃねえからなそいつ
0954日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:44:46.91
言ってるやつ見つけたら隔離するわ
0955日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:47:56.88
>>737
正史をまとめると女王國(≒倭國)は、「正北抵新羅」などに拠って、
「ほぼ九州島付近」にあると思われていたことになる
魏志倭人伝に書かれてる魏志倭人伝の位置はおかしくない
それが、ようやくスタート地点
俺たちの思考はまだ始まったばかりだ
0956日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:51:34.30
>>738
>また間違えた
魏志倭人伝に書かれてる邪馬台国の位置はおかしい

邪馬台国なんて存在もしなかった嘘吐き騙し文言であるから、この大和説男が×。
0957日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 16:02:53.59
>>953
徐福集団が本当に来てたら、そんな超目立つ遺跡、一番最初に見つかってるはずだわなw
0958日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 16:14:06.63
>>766
なんか、印象批判くさいよ。
天気と風向きさえよければ、いつでも通える。
これ常識。
0959日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 16:19:51.96
>>763
倭人伝に張政が帰るのを送って行って、その足で都へ詣でたと書いてるでしょ。
別の資料では、晋に倭から朝貢があった(266年)と書いてるし。
これ合わせたら、266年に張政が帰ったということが考えられているのよ。
そんなのあり得んでしょ、ということ。
0960日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 16:28:56.39
>>760
舟便は、対馬、壱岐などの海人の縄張りだったような印象だよな。
0961日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 16:32:40.52
>>755
帰ろかな、代えるのそおかな〜♪ 
と、思案してたてか。
思い兼ねずに、はやく帰りたまえ。
0962日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 16:33:32.87
臺与13歳が大王に即位する事で紛争が終結になり、張政が檄飛ばしに
謁見にやって来て、張政の見送りを兼ねて晋に朝貢したのが266年だろ

やっぱ臺与の誕生年は253年だよ
0964日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 16:37:06.32
>>738
>また間違えた
魏志倭人伝に書かれてる邪馬台国の位置はおかしい

邪馬台国なんて存在もしなかった嘘つき騙し文言であるし、
「南≠東」や「冢≠前方後円墳」や、
「正北抵新羅の倭國は北部九州」などの史料実態に拠って、
大和説者の頭がおかしい。
0965日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 16:45:22.35
>>741
>今でさえ誤植だらけなのに1700年前の著作物に何を求めているのかと

大和説学者らは、今でさえ、
存在もしなかった「畿内」や「邪馬台国」などの嘘つき騙しをし、
「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の否定」などの、
史料事実の曲解や否定の嘘つき騙しだらけなのに、
1700〜1800年位前の同時代の魏の役人らによる実地の見聞計測記録の著作物を否定するなんて、
今更、何を求めているんだろうかねえ?。
0966日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 16:50:01.12
>>743
いやいや、倭人伝は、同時代の実地の見聞計測を記録した魏の役人らの史書である、
という事が分かっていれば、そんな堂々巡りしなくていいの。
倭人伝は、いろんな変な細工などしない史書なのは明らか。
それを見破れば、ごくあたりまえの結論に行き着く。
まあ、がんばりたまえ。
0967日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 16:54:55.53
卑弥呼は247年に崩御したとは限らんし、箸墓は臺与陵だしな

卑弥呼が247〜252年頃亡くなって、相誅殺男王(孝霊天皇=フトニ大王)が即位して、
吉備や出雲などを成敗し、山背を成敗しようとしたら紛争勃発でフトニが山背で戦死

娘の百襲姫を大王に付ける事を条件に紛争終結
0968日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 16:55:48.43
>>744
>帯方郡は韓と戦って管理下に置いており、その大きさを方4千里とはっきり書いてあるので
勝った戦果報告は誇張するのが当時の常識なんだよ
現代人の考えではダメ

魏の役人たちは、実際に見聞計測をした記録を、勝手に改竄せず、
そのまま報告しておかなければ、バレれば首が飛ぶ事もある、
という事を知っているんだから、明確な「誇張」など有り得ず、
知り得た結果をそのまま報告するしかないんだよ。
現代大和説学者や阿波説者のような人間の考えではダメ
0969◆n7jxAxKCBhb6
垢版 |
2020/10/12(月) 16:59:39.65
新スレ立てました。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1602486712/l50
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
注意*本スレが終了してから書き込んでください。

なお、書き込みは
 邪馬台国畿内説に関係が有って
 根拠のある内容をお願いします。
 畿内説以外の独自説を単独で開陳することはご遠慮ください。

 本スレ終了以前の書き込みは荒らし行為と看做させて頂きます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0970日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:03:15.07
>>751
>昔からテンプレに載ってるぞ

スレ主は、大和説学者らと同じく、
「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の否定」などの、
史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘つき騙し集団である事がバレているから、
「テンプレに載っている」では、何の論拠にもならないんだよ。
0971日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:03:19.17
>>963
おまえ、連続句点だったの?
0972日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:10:35.33
>>970
妙な思想で罵っても
戦果を誇張したという根拠になる当時の資料が
「テンプレに載っている」という
事実は覆い隠せない
0973日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:12:45.51
>>948
後漢書でも会稽郡東治県は
中国最南部でハワイやグアムと同じ緯度にある朱崖タンジ郡とお互いに近いと書いてある
0974日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:14:35.75
>>947
日本書紀、梁書、翰苑、太平御覧には卑弥呼が魏に遣使したのは景初三年と
はっきりと書いていて
それらが当時参照した魏志倭人伝には卑弥呼の遣使が景初三年であった事を白状している
0975日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:17:47.23
>>945
九州が当時から九州と呼ばれていたというなら
卑弥呼に下賜された金印には親魏九州王ではなくて親魏倭王と彫ってあるので
卑弥呼は九州にはいなかったという事になる
ちなみに大和の旧字は倭
0976日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:21:04.36
>>945
後漢書などの史書は自己解釈に拠る三国志などの書き換えでなければ根拠になるのであり
数世紀の隔たりがあるそれぞれの史書は魏書に曰くなど魏志を書き写したものである事を書いてあり
内容も共通しているので自己解釈による書き換えはなかったと言える
0977日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:23:56.25
徐福が日本に来たかといえば来ていない
重要なことは東方海上に神仙が住む三神山があると信じられていたということ
夷狄の邦といえども俎豆之象(祭祀儀礼)は存在している
中国が礼を失するときこれを四夷に求めるは猶ほ信であるということ
0978日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:27:53.84
>>944
現実に見つかっている魏で使われていたモノサシと
九州説の言う里歩系の尺度が関係ないというのなら
里歩系という尺度は現実には存在しなかったという事になる

いっぽう普通の里は見つかっている魏のモノサシによって
1尺が24cmで律歴志に書いてある魏で使われていた尺度1里=300歩=1800尺に当てはめて
1歩が144cmで1里は約430mだったという事が解明されている
0979日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:28:39.45
>>976
そうやって「自己解釈」とかいうワケワカラナイお手製の造語を使って
恣意的にチェリーピックするのが
非学問の九州説
0980日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:30:06.53
>>938
「南→東」や「正北抵新羅の倭國は北部九州」や、
「不彌國で萬二千余里がほぼ終わっている」事などを無視しなくても
魏志倭人伝には邪馬台国のある所は会稽東治の東
つまり現在の福建省福州市の東で沖縄や台湾になる辺りと書いてある
0981日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:33:41.72
いくら屁理屈をこねても、無駄!  とっくに「阿波」で決着済み。

阿波「邪馬臺国」の決定的証拠 : 「其山有丹」=「若杉山辰砂採掘遺跡」   

異論が有ればどうぞ。  わははははは   @阿波
0982日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:36:17.36
>>934
對海國の方四百余里や一大國の方三百里は方と書いてあるので行程ではなく面積の事で
行や至などの移動を表す文言がついてないので
魏使は對海國や一大國を移動していなかったという事になる
0983日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:39:02.39
いつ見てもボコられて罵倒発言で逃げ惑う奥山(=キナイコシ)の姿あわれ
0984日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:39:44.53
>>981
おおー邪馬台国は阿波で決着したのですか
では卑弥呼の墓はどこにあったのですか?
0986日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:42:10.52
陳寿が倭を現実の日本列島よりずっと南と思っているのが明らかな以上
彼の書いた行程を辿ってあっちだこっちだ言っても
現実にあった女王の都に着かないのは当然の結果なんだよね
0987日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:46:28.51
九州説は薬とかやってて幻覚が見えてる可能性があるから
おまわりさん調べてみた方がいいですよ
0988日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:54:40.75
>>968
それなら魏志倭人伝には邪馬台国の位置は会稽東治の東つまり
沖縄や台湾と書いてあるので
少なくとも魏使は邪馬台国の位置について間違った見識を持っていたことになる
0989日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:55:41.59
>>984
卑弥呼陵はここ。

矢野神山には200基近い古墳があり、江戸時代、神陵(古墳)の一部を削り本殿を造営。
この本殿裏の神陵(古墳)が卑弥呼の陵墓だと伝え、神社に伝わる由緒には、塚に"金印"が埋められたことまで記されているという。
後円部の直径は約35m、頂上部には五角形の祭壇が築かれ、祭壇の上には永遠の生命を象徴するという鶴亀の石が祭られている。
正一位、延喜式に記録された式内名神大社
「天石門別八倉比賣神社」:徳島県徳島市国府町西矢野 矢野神山
https://sueyasumas.exblog.jp/9415763/
http://www.genbu.net/data/awa2/yakurahime_title.htm
0990日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:59:53.13
>>966
現在見れる魏志倭人伝は原本が失われて
私的に書き写したものや民間本などから文を拾って12世紀に編されたもの
同時代記録が正確というなら後漢書や隋書や梁書などのほうが
現在の魏志倭人伝よりよほど同時代記録に近いと言える
0991日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:03:34.25
>>989
後円部が35mだと卑弥呼の墓の大きさと伝わる径百歩に満たないのですが
これはどういう事でしょう
もしかして阿波は邪馬台国は阿波にはなかったのに嘘をついて騙そうとしているのでしょうか
0992日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:03:37.45
>>986
世紀の大正解 !
0993日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:05:39.84
>>991
>後円部が35mだと卑弥呼の墓の大きさと伝わる径百歩に満たないのですが

どうして満たないの?   @阿波
0994日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:08:06.78
>>986
>現実にあった女王の都に着かないのは当然の結果なんだよね

現実に女王の都に着くよ。   @阿波
0995日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:12:54.20
>>988
>少なくとも魏使は邪馬台国の位置について間違った見識を持っていたことになる

彼らの報告が意図的にねじ曲げられてる可能性もあるけどな
0996日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:15:24.15
>>995
>彼らの報告が意図的にねじ曲げられてる可能性もあるけどな

まったくない!   @阿波
0997日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:20:57.50
近代以前では現実よりも観念が優先されたということを理解してないバカばっかり
0999日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:26:54.69
日本書紀は、ヤマトトトヒモモソヒメを孝霊天皇の皇女とし、崇神天皇のときにも活躍していたとするが、
モモソヒメから開化天皇までを30年、開化天皇から崇神天皇までを30年とし、崇神のときのモモソヒメの活躍時期までを10年と割り振れば、
モモソヒメは70歳くらいの高齢者だったことになる。
どうしてこのような無理な設定を日本書紀は行ったのかというと、倭人伝の卑弥呼がやはり70歳近い高齢で死んだとされることに合わせたのだろう。
モモソヒメが霊能的性格であったことも書かれているということは、つまり、卑弥呼似の人物をモモソヒメとして描いたということが分かる。
卑弥呼似は神功皇后もそうであり、日本書紀は卑弥呼似の人物をあちこちに撒いていることになる。
倭人伝の舞台が大和ではなかったことを、なんとか粉飾で糊塗しようとしていたことが透けて見える。
日本書紀の編纂者たちは、卑弥呼の倭国が大和でないことをちゃんと知っていたということだな。
邪馬台国大和説は、無理。
1000日本@名無史さん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:28:13.79
>>998
やっぱりお前が連句点か
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況