X



【九州説】魏志倭人伝を正しく読む 邪馬拾玖
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本@名無史さん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:23:56.15
九州に決まっとろうが?
福岡県山門郡、筑紫、糸島、大宰府、鐘崎、鹿児島県川内、出水、阿久根、宮崎県日向、延岡、高千穂、熊本県熊本、阿蘇、八代、球磨郡、人吉、佐賀県唐津、伊万里、長崎県松浦、佐世保、雲仙、島原、天草、潜木、塩田周辺を今すぐ発掘せないかん!

九州中南部説、九州南部説、魏志倭人伝から邪馬台国の位置を何らかの根拠を以って推測する議論等々も大歓迎!
ただし異説を唱えたい人は必ず根拠を明示すること。
根拠がなければただの妄想やけんね。

議論百出は大いに歓迎。
レッテル貼りで議論から逃げ出すごたる奴は九州男児じゃなかばい!

前スレ
【九州説】魏志倭人伝を正しく読む 邪馬拾捌
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1609874228/

前スレは荒らしや叩きなど醜いレスバに邪魔され続けて住人たちがまともに議論し合えなかったという経緯があります。
同じ轍を踏まないためにも、このスレでは罵倒のみの駄レスを禁じます。
それは声闘という朝鮮人の文化です。
反論は論理的に、それが出来ないのはただの負け犬です。
0318日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:57:11.00
>>303

41 :日本@名無史さん :2020/12/13(日) 11:52:07.51
>>36
>壱岐対馬では今でも浦をナと読む習慣がある(ex.辻の浦→ツジノナ、郷ノ浦→ゴウナなど)
「"郷ノ浦" "ごうな"」でググっても1件もそんな話はヒットしないぞ
嘘つくなクズ


とっくの昔に論破されたことを繰り返すだけの壊れたレコードキナイコシw
0319日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:57:30.35
結局、今日も>>19の圧倒的事実には何一つ反論ができず、ただ逃げ惑うだけのみじめな負け犬キナイコシくんでしたw
0320日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/22(木) 23:54:37.44
對海国 一大国

これって、双神(ならびかみ)、独神(ひとりがみ)の3神ってヤツだよな

對海国→ 2つの島が海で向かい合う国

※対馬は元は2つの島から成り立っていた

一大国→ 一国(宗像以西〜九州)と
     大国(宗像以東〜本州)にルート分岐する国

※一国(いつこく)は卑弥呼の支配地域、大国(おほくに)は大国主の支配地域

一大国は、半島〜對海国から
九州or本州をつなぐ鉄輸入ルートの分岐点の国

交易は大倭(倭の大国おほくに)、検察は一大率が担う

大倭は、大国主の国を指し、ヤマト王権にあらず
0321日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/23(金) 00:04:07.40
記紀で多数の紙数を割いている割に
魏志倭人伝では存在がないように見えた出雲

ヒメヒコもだが
これで記紀との整合性がとれてきた
0322日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/23(金) 11:07:54.97
邪馬台国=卑弥呼の女王国=古の倭奴国(旧唐書による)=福岡県=弥生文化の中心地=倭国の都=豊葦原中国=筑紫の日向(記紀による)=天皇家の祖である天孫邇邇芸や山幸彦(彦火火出見=伊都高祖宮の祭神、邇邇芸の子、神武の祖父)の国
投馬国=宮崎県都万=隼人の祖である海幸彦の国
狗奴国=熊本県=熊襲の国
日本国=畿内=倭の別種=ヤマト王権=物部氏の祖である天孫饒速日の国

福岡県糸島市(伊都)の細石神社と、宮崎県西都市(妻)の都万神社は、どちらも天孫邇邇芸の妻であり山幸彦と海幸彦の母親である木花咲耶姫を祭っている。
宮崎県は日向国と呼ばれるが、糸島市を含む福岡県北西部も筑紫の日向と呼ばれ、奇妙な対比を呈している。
魏志倭人伝では、邪馬台国と投馬国はそれぞれ帯方郡から水行十日陸行一月(1日の誤りか?)と水行二十日と対比されて記載されている。
0323日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/30(金) 03:53:23.12
結局のところ魏志倭人伝を正しく読めば北部九州というごく当たり前の答えにしか行き着かないんだよな
0324日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/30(金) 07:00:28.81
>>1
★★★猿でもわかる邪馬台国の(北部)九州否定説★★★

邪馬台国 論争の背景
http://www.yoshinogari.jp/ym/topics/yama02.html

伊都国(福岡県糸島市)

↓百里

奴国(福岡県博多湾付近)

↓百里

不弥国(福岡県糟屋郡宇美町付近)

↓水行二十日

投馬国(不明、戦前は鞆の浦が有力だった?)

↓水行十日、陸行一月

邪馬台国

まともな地図を作れなかった古代では方角や距離を正しく測れなかった可能性が高いが、
水行、陸行日数を数え間違える可能性はほぼゼロに等しい
ということは、この時点で不弥国のすぐ近くにある(北部)九州の可能性が真っ先に消えることは猿でもわかるはずだよね???
考古学会も畿内説でほぼ固まっている
(北部)九州説を主張してる人は振り上げたこぶしを下ろせないだけでしょ?
いい大人がいつまでもみっともないよ
もういい加減あきらめろ
0325日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/30(金) 14:03:03.41
>>324
>>2-3でとっくに論破されてるぞw
テンプレで論破されてることを何回繰り返す気だこの馬鹿w
0326日本@名無史さん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:36:33.23
キナイコシは恥知らずの荒らしだからな。
0327日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/02(日) 15:41:13.33
>>324 お前は古代の測量術を舐めてるぞ。
そんないい加減な測量で戦争に勝てるわけがない。
0328日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/03(月) 11:43:42.27
>>324
畿内説に拘ってるから、本来の畿内の古代の姿が
分からなくなるんよ。

正しく読むスレに対抗して恣意的に読むスレ作ってそこで
主張すればいいかと。
0329日本@名無史さん
垢版 |
2021/05/03(月) 13:53:02.55
帯方郡から福岡までちゃんと里数を数えているのに、福岡から近畿までは測定できないという理由がない。
そもそも後漢書では帯方郡から邪馬台国まで一万二千里で、九州北岸まで一万里を費やしている。
残り二千里では、福岡県を出ることすら難しい。
0330日本@名無史さん
垢版 |
2021/08/12(木) 21:57:32.36
>參問倭地

曹參、学問 = 斉国 の倭地

>周旋可五千余里

倭人は、周王朝につながる

倭人伝のシメは
陳寿の域な春秋の筆法で終えるw
0331日本@名無史さん
垢版 |
2021/08/13(金) 13:57:19.87
倭人
依山㠀 為國邑 舊百餘國 今 使譯 所通 三十國
自郡 至 女王國 萬二千餘里 

女王國 東渡海 千餘里 復有國 皆倭種 又有 侏儒國 在 其南 人長三四尺
去女王 四千餘里 又有 裸國 黒齒國 在 其東南 船行一年可至

参問 倭地 絶在 海中 洲㠀之上 或絶 或連 周旋可 五千餘里

これが魏での 倭人域と女王国についての認識だが、参問 倭地というのは、
240年建中校尉梯儁が女王に印を届けた際に聞いた邪馬台国列記21国可7万戸である。

これが、洲㠀之上にあり周旋可 五千餘里であって、
東に渡海した国や女王国以南は、餘旁國 遠絶 不可得詳 といっとぃる。

邪馬台国が参問 倭地であって、九州島の北部、
列記21国、此 女王 境界 所盡 以外には有り得ず、
帯方郡から南馬韓4千里で乍南乍東、東3千里、渡海計3千里で上陸できる。
女王の処都へは残り陸路2千里であって、
倭人伝だけで邪馬台国の位置は完結している。
0332日本@名無史さん
垢版 |
2021/08/13(金) 16:27:05.20
倭人伝曰く、
倭の末盧国に上陸したら東南500里へ向かえ、そこが伊都国だ。
その東南には戸数2万の奴国(があるが、そこへは行かず)、東へ100里行け、そこが不彌国だ。
そしてそこから南の方角へ行けば、投馬国と、(同じく)邪馬台国女王の都する所に至ることができる。

ま、どう読んでも北東の神功皇后記の怡土郡や那の津の方向ではない、佐賀平野経由の肥後熊本方面だろう。
0333日本@名無史さん
垢版 |
2021/08/13(金) 18:22:42.84
三国志の記述によれば3世紀の倭人は顔中体中真っ赤な入れ墨だらけ

ところが記紀では入れ墨族は
「天孫族」とやらにひたすら殺戮されていくウホウホ蛮族扱い

「天孫族」と入れ墨族のハーフのイワレビコが
入れ墨族の小邑を配下にしたという記述はあるが
イワレビコの配下の入れ墨族もやっぱり他の入れ墨族を殺戮していく
0334日本@名無史さん
垢版 |
2021/08/13(金) 18:37:32.03
刺青がどうこうは、魏使が見た、250年以前の倭人伝での筑紫の九州漁民と
700年に作った天孫降臨の記紀の与太話じゃ、
歴史資料として、相対させてもは話にならない。

って、時系列や歴史の読み方の必要性ってのが判るかな?
0335日本@名無史さん
垢版 |
2021/08/14(土) 07:44:38.44
記紀は時系列をわざと捻じ曲げているから、それは意味がない。
0336日本@名無史さん
垢版 |
2021/08/18(水) 16:03:10.76
.






◆長江下流域に龍が伝わったのは約5000年前。


「遼河文明」から伝播したと思われる、約5000年前の長江下流域・良渚(りょうしょ)遺跡の玉龍も、
角と耳がありイノシシの顔だ。

http://www.seibutsushi.net/blog/2012/01/1238.html
 


ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!
ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!
ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!
ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!





.
0337日本@名無史さん
垢版 |
2021/08/19(木) 15:02:54.64
.






日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに木骨泥墻が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出して
土壁の住居の時代に入っていた。

その時代差、約6500年。

その後、中国では7000年前に高床式住居も登場するが、先行した木骨泥墻に
吸収されて5000年前までに消滅し、4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。





.
0338日本@名無史さん
垢版 |
2021/08/19(木) 20:17:44.91
01 倭人 在 帶方 東南 大海之中 依山? 為國邑 舊百餘國 漢時 有 朝見者
02 今 使 譯 所通 三十國 從 郡至倭

03 循海岸 水行 歴韓国 乍南乍東 到 其北岸 狗邪韓國 七千餘里
04 始度 一海 千餘里 至 對海國 其 大官日 卑狗 副日 卑奴母離
05  所居 絶? 方可 四百餘里 土地 山險 多深林 道路 如禽鹿徑
06  有千餘戸 無良田 食海物 自活乗船 南北市糴
07 又 南 渡 一海 千餘里 名日 瀚海 至 一大國 官亦日 卑狗 副日 卑奴母離 方可三百里 
08  多竹木 叢林 有三千許家 差有 田地耕田 猶不足食 亦南北市糴
09 又 渡 一海 千餘里 至 末盧國 有四千餘戸
10  濱山海居 草木茂盛 行 不見前人 好捕魚鰒 水無深淺 皆 ?没 取之
11 東南 陸行 五百里 到 伊都國 有千餘戸 官日 爾支 日 泄謨觚 柄渠觚
12  丗有王皆統屬女王國 郡使 往來 常所駐
13  東南 至奴国 百里 官日 ?馬觚 副日 卑奴母離 有二萬餘戸
14  東行 至不彌國 百里 官日 多模 副日 卑奴母離 有千餘家

15 南至 投馬國 水行二十日 官日 彌彌 副日 彌彌那利 可五萬餘戸
16 南至 邪馬壹國 女王之所都 水行十日 陸行一月
17  官有 伊支馬 次日 彌馬升 次日 彌馬獲支 次日 奴佳? 可七萬餘戸
18  自 女王国 以北 其 戸數 道里 可得略載 其 餘旁國 遠絶 不可得詳
19 次有斯馬國 次有巳百支國 次有伊邪國 次有都支國 次有彌奴國
  次有好古都國 次有不呼國 次有姐奴國 次有對蘇國 次有蘇奴國
  次有呼邑國 次有華奴蘇奴國 次有鬼國 次有為吾國 次有鬼奴國
  次有邪馬國 次有躬臣國 次有巴利國 次有支惟國 次有烏奴國 次有奴國
20  此 女王 境界 所盡
21 其南 有 狗奴國 男子為王 其官有 狗古智卑狗 不屬女王
22 自郡 至 女王國 萬二千餘里
0339日本@名無史さん
垢版 |
2021/08/19(木) 20:25:26.52
23 男子 無大小 皆 黥面 文身 自古以來 其使 詣中國 皆自稱 大夫
24 夏后少康之子 封於會稽 斷髪文身 以避 蛟龍之害
25 今 倭 水人 好?没 捕魚蛤 文身 亦以 厭大魚 水禽後稍 以為飾
26 諸國 文身 各異 或左 或右 或大 或小 尊卑 有差
27 計 其 道里 當在 會稽東治 之東

28 其 風俗 不淫 男子 皆露? 以木緜招頭 其 衣横幅 但結束 相連 略無縫
29 婦人 被髪 屈? 作衣 如 單被穿 其 中央 貫頭衣之
30 種禾稻紵麻蠶桑緝績出細紵?緜 其 地無 牛馬虎豹羊鵲
31 兵用 矛盾 木弓 木弓短下長上 竹箭 或 鐵鏃 或 骨鏃 所 有無
32 與 ?耳 朱崖 同 倭地 温暖 冬夏 食 生菜 皆 徒跣
33 有 屋室 父母 兄弟 ?息 異處
34 以 朱丹 塗 其身體 如 中國用 粉也 食飲 用 ?豆 手食
35 其死 有棺 無槨 封土 作冢 始死停喪 十餘日 當時 不食肉
36 喪主 哭泣 他人 就歌舞 飲酒 已葬擧家 詣 水中澡浴 以 如練沐
37 其行來 渡海 詣中國 恒使一人 不梳頭 不去?蝨 衣服垢汚 不食肉 不近婦人 如喪人
38 名之 為持衰 若行者吉善 共顧 其生口 財物 若有疾病 遭暴害 便欲殺 之謂 其持衰不謹
39 出 真珠 青玉 其山 有丹 其木有 ?杼橡樟?櫪投橿烏號楓香
40 其 竹篠?桃支 有 薑橘椒襄荷 不知 以 為 滋味 有 ?猴黒雉
41 其俗 擧事 行來 有所云 為輒 灼骨而卜以 占 吉凶 先告所 卜其辭 如 令龜法 視火?占兆
42 其會同 坐起 父子 男女 無別 人性嗜酒 見大人所敬 但搏手 以當跪拝
43 其人 寿考 或百年 或八九十年
44 其俗 国 大人 四五婦 下戸 或 二三婦 婦人 不淫 不妬忌
45 不盗 竊少 諍訟 其 犯法 軽者 没 其妻子 重者 没 其門戸 及 宗族
46 尊卑 各有 差序 足相 臣服 収租賦 有邸閣 國國 有市 交易 有無
0340日本@名無史さん
垢版 |
2021/08/19(木) 20:26:36.94
47 使 大倭 監之 自女王國 以北 特置 一大率 檢察 諸國 畏憚之 常治 伊都國 於國中有 如刺史
48 王 遣使 詣 京都 帶方郡 諸韓國 及 郡使 倭國 皆 臨津 捜露 傳送文書 賜遺之物 詣女王 不得差錯
49 下戸 與大人 相逢道路 逡巡入草 傳辭説事 或蹲或跪兩手 據地 為之恭敬 對應聲曰 噫比 如然諾

50 其國 本亦 以男子 為王 住七八十年 倭國 亂相攻 歴年 乃 共立 一女子 為王
51 名日 卑弥呼 事鬼道 能惑衆 年已長大 無夫婿 有男弟 佐治國
52 自為王 以来少有見者 以婢千人自侍 唯有 男子一人 給飲食 傳辭 出入 居處宮室
53 樓觀 城柵 嚴設 常有 人持兵 守衛

54 女王國 東渡海 千餘里 復有國 皆倭種
55 又有 侏儒國 在 其南 人長三四尺 去女王 四千餘里 又有 裸國 黒齒國 在 其東南 船行一年可至
56 参問 倭地 絶在 海中 洲?之上 或絶 或連 周旋可 五千餘里
0341日本@名無史さん
垢版 |
2021/08/19(木) 20:27:44.31
57 景初二年六月 倭女王遣大夫難升米等詣郡 求詣天子朝獻 太守劉夏遣吏将送詣京都
58 其年 十二月 詔書 報 倭 女王 曰
59 制詔 親魏 倭王 卑弥呼 帶方太守 劉夏 遣使送汝 大夫 難升米 次使 都市牛利
 奉 汝所獻 男生口四人 女生口六人 班布二匹二丈 以到
 汝所在踰遠乃遣使貢獻是汝之忠孝 我甚哀汝 
 今以汝為親魏倭王 假金印紫綬 装封付帶方太守假綬 汝其綏撫種人勉為孝順
 汝來使難升米 牛利 渉遠道路勤勞 今以難升米為率善中郎將 牛利為率善校尉 假銀印綬
 引見勞賜遣還 今以絳地交龍錦五匹 絳地?粟?十張 ?絳五十匹 紺青五十匹 答汝所獻貢直
 又特賜汝 紺地句文錦三匹 細班華?五張 白絹五十匹
 金八兩 五尺刀二口 銅鏡百枚 真珠チ丹各五十斤 皆装封付難升米牛利
 還到録受 悉可以示汝國中人使知國家哀汝 故鄭重賜汝好物也

60 正始元年 太守弓遵 遣建中校尉梯儁等 奉詔書 印綬 詣倭国 拝仮倭王
61 并齎詔賜 金帛錦?刀鏡采物 倭王因使上表 答謝詔恩

42 其四年 倭王復遣使大夫伊聲耆掖邪拘等八人
63 上獻生口倭錦絳青?緜衣帛布丹木拊短弓矢 掖邪狗等 壱拝 率善中郎將 印綬

64 其六年 詔賜 倭難升米 黄幢 付郡 假授

66 其八年 太守王?到官
67 倭 女王卑弥呼 與狗奴國 男王卑弥弓呼 素不和 遣倭載斯烏越等 詣郡 説相攻撃状
68 遣 塞曹掾史張政等 因 齎詔書 黄幢 拝假 難升米 為檄告喩之

69 卑弥呼 以死 大作冢 徑百餘歩 徇葬者 奴婢 百餘人
70 更立男王 國中不服 更相誅殺 當時 殺千餘人
71 復立 卑弥呼宗女 壹與 年十三 為王 國中遂定
72 政等 以 檄告喩 壹與

73 壹與 遣倭大夫 率善中郎將 掖邪拘 等二十人 送政等還 因詣臺
74 獻上 男女生口三十人 貢白珠五千孔 青大句珠二枚 異文雑錦二十匹
0342日本@名無史さん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:37:31.58
魏略より
>女王之南、又有狗奴國、女男子爲王、其官曰拘右智卑狗、不屬王女也

そもそも、この「女男子」の「女」は
本当に誤字なのか?

「女男子が王となる」

女のような男子と言えば
記紀にはヤマトタケルの熊襲征伐がある

女王国は
ヤマトタケルの国(征伐した熊襲国)と
対立になったのか?

それとも
倭人は執拗に「自謂太伯之後」と聞くだけに
「女男子」 = 姫を姓にする男王だったのか?

昨日は、ここで断念
答え出ませんでしたw
0343日本@名無史さん
垢版 |
2021/08/25(水) 08:26:28.30
「又男子」の写し間違いとか
0344日本@名無史さん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:07:04.15
写し間違いなのかな、やっぱり

まあ妄想が、ととのってしまったw
0345日本@名無史さん
垢版 |
2021/08/26(木) 22:03:18.65
陳寿が生まれたのが233年
倭人が曹魏に朝貢したのが238年
陳寿が西晋に仕えたのが265年以降

わかってると思うが
編纂時は、過去の情報をかき集めて書いただけ

西晋に仕えた時点で、司馬懿も卑弥呼も死んでる
0346日本@名無史さん
垢版 |
2021/08/27(金) 08:28:12.51
歴史家っていうのは過去の資料を集めるのだから当然。
ただ、壹與は同時代なので、現代の歴史家が昭和の歴史をまとめるくらいの気分だろう。
0347日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:19:52.30
陳寿は中国史の編纂の出来る歴史家である。
邪馬台国が247年時点で既に世襲王のあった大和朝廷を意味する
のであれば、これを女王国などという呼び方はしない。
卑弥呼は夫も子も無い鬼道の巫女であり世襲王ではない。

中国で日本列島の統一王が存在した事実は認識されて無いし、
親魏倭王は百余国ある倭王の中の一時期の筑紫にあった女王国の王卑弥呼である。

この時の筑紫国は、次有21国の7万戸で女王国の境界が尽きるのであり、
帯方郡から王宮で萬2千里、周旋しても5千里の九州北部地域の国であった。
陳寿はこう記している。

247年に卑弥呼は死んで、日本は対魏防衛で軍事連携を迫られる。
日本海瀬戸内海北部九州諸国は軍事同盟を形成し古墳時代に突入する。
日本史にとって非常に重要な局面だが、記紀に沿うヤマトの歴史は書けない。
0348日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/09(木) 17:52:45.14
>>347
>親魏倭王は百余国ある倭王の中の一時期の筑紫

その「筑紫」ってどこなのさ、って話。   @阿波
0349日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/09(木) 18:43:22.24
チッ、うっせいな。 
あはは、で良いから出てくんなよ。 

おまえの中ではな・・・

話が通じないなら、意味無いだろ?
アタシの頭の中じゃ、あんたはもう死んでんの。

@阿波=あぼーん
0350日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/09(木) 18:51:42.65
>>349
>おまえの中ではな・・・


結局、筑紫も出雲も日向も阿蘇も隼人も纏向も吉備も、記紀以降の後付け地名。

その後付け地名に踊らされている、三流学者ども。  わははははは   @阿波
0351日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:21:59.40
なぁ、ホレ、ミンシャイwww
話は成立しないだろ?

ちなみに、アタシは3年位前にご指導仰いだことまである。
あぼーん って、チラ裏には、絶対必要なアイテムだよネ。
0352日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:18:00.91
邪馬台国《九州》説は、大和朝廷の存在事実を“抹殺”し天皇制廃止を狙う極左キャンペーン
──邪馬台国論争そのものを即時絶滅させることが、天皇制度護持に不可欠な緊急要諦
https://nakagawayatsuhiro.com/?p=2013#more-2013

中川八洋、筑波大学名誉教授

“偉大な史書”記紀を尊敬し修理保守してこそ日本の学者──内藤湖南と中川八洋
0354日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/10(金) 10:01:45.22
記紀の上には、歴史の道理は建たない。
邪馬台国論争そのものを即時絶滅させる、
ことが出来るのは科学の上に立つ史実。

天皇制度護持は、日本国民の理想では有るが、
封建制崩壊、自由と平等、一夫一婦制道徳の確立によって存続は無理。
戦後、象徴天皇の道を歩み出した時からゴールは見えている。

今、上皇陛下が退位できて
人間天皇なるちゃん御夫妻に、皇位継承して戴けたことが
奇跡的な日本国民の幸運なのである。
皇室自体が日本神道を護持できているとも思わないが
記紀神話に由来した、伊勢神道は記念碑的に受け継がれていくだろう。

明治維新最大の間違いは、天皇制に依存し過ぎた
日本神道の確立、神仏分離での、日本文化の調和の破壊である。
記紀は日本神道のバイブルであって歴史ではない。

偉大な史書”記紀を尊敬し修理保守してこそ日本の学者?
宗教を学問、科学で粉飾するのは間違いである。
0355日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/10(金) 18:52:37.33
とりあえず、記紀との日本史の整合性ということで
卑弥呼が筑紫地域の共立王に立って乱世が収まった200年に日本の統一王が居たか?
まだ、纏向の時期には早そうだが、纏向に九州は参加してるか?

というか、銅鐸時代は終わっているのかな?
まあ天智天皇でも良いけど、記紀の世界はなぜ実在した銅鐸社会を知らない?
まさかの、250年以降で馬鹿ちょん渡来人説になるのかナ
か、魏の進出でトンデモ詐欺師のBC200からの徐福の銅鐸文明を隠した説とか?

陳寿は、邪馬台国は帯方郡から萬二千里、洲島の上で斡旋五千里の北部九州で
次有21国の7万戸が女王の境界で、その南は別の男王の狗奴国だ。
って、記録している。 

大和朝廷の王が奈良に居ても、九州王の面々は
知ったこっちゃなかったんじゃないかな?

ただし魏による239年公孫氏滅亡、246年韓直轄化で
九州北部、日本海諸国、瀬戸内海諸国は青銅、鉄の移入や海洋防衛で結束した。
これが240年には無かった一大卒が九州に出来た歴史の記録だろ?

日本の古墳時代の始まりを、三国志で陳寿が証言してるんだが?
ちなみに、三国志的には、64 其六年 詔賜 倭難升米 黄幢 付郡 假授
で、帯方郡は、同盟国として韓制圧戦への参加を招請してきて
日本側は、これに応えなかった。 

皇帝の恥は書けないが、小さな声で稀代の歴史家、陳寿は語っている。
これが、三国志の倭人伝の意義だろ?
0356日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/10(金) 19:55:25.28
三国志東夷伝倭人の条の記述によれば3世紀の倭人は顔中体中真っ赤な入れ墨だらけ

ところが記紀では入れ墨族は
「天孫族」とやらにひたすら殺戮されていくウホウホ蛮族扱い

「天孫族」と入れ墨族のハーフのイワレヒコが
入れ墨族の小邑を配下にしたという記述はあるが
イワレヒコの配下の入れ墨族もやっぱり他の入れ墨族を殺戮していく
0357日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:39:18.83
>三国志東夷伝倭人の条の記述によれば3世紀の倭人は顔中体中真っ赤な入れ墨だらけ
正しく読めてないんじゃないかな?

>>339
23 男子 無大小 皆 黥面 文身 自古以來 其使 詣中國 皆自稱 大夫
24 夏后少康之子 封於會稽 斷髪文身 以避 蛟龍之害
25 今 倭 水人 好?没 捕魚蛤 文身 亦以 厭大魚 水禽後稍 以為飾

先ず入れ墨だが、
これが九州北部漁民の事だと理解できなければいけない、

さらに、倭人の刺青を中国王の夏后少康之子の故事と対比した話で
倭人の使いが、かつて太伯の後という奏上をした事を検証した話のはず。
これが削除されたようで、陳寿の文章としては珍しくこの部分には瑕疵が有る。
それは、
27 計 其 道里 當在 會稽東治 之東
の指示代名詞、其 が示す道里が、文節の中で繋がらないのである。

次に、3世紀の倭人は顔中体中真っ赤な入れ墨だらけ
同じく、
34 以 朱丹 塗 其身體 如 中國用 粉也
これは、刺青ではなく、中国でも有る、おしろいのように朱丹を使う。
であり、朱丹の毒性を考慮すれば、紅をさす、程度とも考えられる。

記紀厨と馬鹿ちょんを、相手にしても無意味なのは知ってるけれども
「天孫族」とやら の 記紀も ちゃんと読めてないといのに、
なぜ、コピペの連投アラシで無知をさらす?

あぼ〜ん 
で良いだけですけど、
つい、老婆心で・・・
0358日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 19:27:38.89
>>355
>まだ、纏向の時期には早そうだが、纏向に九州は参加してるか?

纒向から筑紫の土器が見つからないので、参加していなかっただろう。

>というか、銅鐸時代は終わっているのかな?

同時代に神武が大和に入り、饒速日王朝の銅鐸が廃れていったのかもしれない。

>大和朝廷の王が奈良に居ても、九州王の面々は
>知ったこっちゃなかったんじゃないかな?

だろうね。
その大和の王が7世紀に白村江の敗戦処理で実権を掌握したので、それより前の文献を処分した上で、神武の頃からあたかも大和が列島を支配していたかのような嘘を並べ立てたのだろう。
0359日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/11(土) 21:48:17.05
邪馬台国と狗奴国(熊襲)の混同…熊本説(白鳥庫吉・森村伊作)

邪馬台国とヤマト王権(年代繰り上げ操作)の混同…「畿内」説
0360日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/12(日) 11:33:59.43
>同時代に神武が大和に入り、饒速日王朝の銅鐸が廃れていった
>邪馬台国とヤマト王権(年代繰り上げ操作)
ま〜た、記紀か〜〜 だけど・・・

神武は2680年前で、稲作を本州にも広めた神 でいいし、
200BC辺りからの銅鐸の青銅器文明は日本海ルートで出雲系の神だろ?

で、この青銅ルートを250年に魏の半島侵攻で失い、
九州はもちろん本土防衛や、南部韓の奪還も必要になって
日本は、海洋系各地領主や地方豪族王 の軍事協力が生まれて古墳時代になった。

統一王権確立してたなら、各地に古墳=王墓はできないで良いんだよ?
記紀厨や神道信者が日本史学者で、日本史の事はまじめに考える気がしないんだろ?

明治昭和の日本神道再興が、学会に与えた異常性も、知ってたよ・・・
記紀と一緒で、書き換えたのが間違いで、皇室の歴史は有るんだから、
現代学者までが、馬鹿ちょん擁護のついでで、ウヨぶる必要なんて無いだろ?
0361日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:01:55.99
>>360
>神武は2680年前で、稲作を本州にも広めた神 でいいし、

そんなの記紀にもないよ。
農業の伝播はスサノオあたりなので、神武より遥か昔。

>200BC辺りからの銅鐸の青銅器文明は日本海ルートで出雲系の神だろ?

神武は出雲(スサノオ)よりずっと後の時代だよ。
時系列がぐちゃぐちゃだな。
神武はやはり紀元後だね。
0362日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/12(日) 17:51:09.33
200BC辺りからの銅鐸の青銅器文明は日本海ルートで出雲系の神
これは時系列として、200BCが指定であって、発掘で遡っても300BCかな?
時系列が、救いようないのは記紀。

輸入材は日本海ルートしか在り得無いから、出雲で八千鉾の神を想定したんだけど、
荒神谷だっけか青谷だっけか? 製鉄?銅職人であろう渡来人遺骨のDNAの話は聞いた。

でも、竪穴に住んで、日本独自の銅鐸作ってるんだから三足祭器とかの
中華文明が無い、縄文人系と同レベルだった半島人とか高句麗系なんじゃないのかナ?

銅鐸終了は、半島進出に際して、攘夷論、開国論の対立みたいのが有って
銅鐸祭祀系が渡来人に青銅器作らせてたのが廃絶されたんだと思うぞ。

国譲りが、250年とか? 
そんなもんはもう歴史と言えないどころか
記紀神話の否定でしかない。
 
倭の五王の話も出来ないんだから、
500年位までの記紀の内容は、神話は神話で良いだろ?
6〜700年代の話は、都合により嘘ついてるなwww
0363日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/12(日) 18:03:30.99
>>362
>出雲で八千鉾の神を想定したんだけど


【大国主神を祀る、全国唯一の式内社「八鉾神社」】

この八鉾神社、阿波では出雲の「杵築大社(出雲大社)」の元社であると伝えられている。   @阿波
0364日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/12(日) 18:24:01.97
朝廷成立後の氏族の神社は万世一系の皇室の記紀で由来が成立する。
地方豪族自体が倭王である可能性を否定しているのが記紀。

邪馬台国が阿波なら、大和朝廷が奈良で建国する意味もない。
阿波の王はかなり古い初期王家か親族、物部系の直系? でも想定できるが、
出雲は渡来人雇ってた開国派で、物部は倭の五王系で攘夷派だろ?

てか、なんで陳寿がはっきり記録している九州島の北部が阿波なんだ?
日本史では、そこは筑紫という場合が多い。

あぼーん、出来てないのは事実だが、
話は、経験的に絶対通じない。

レス目的が、アラシなんだろ?
0365日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/12(日) 18:31:56.23
>>364
>邪馬台国が阿波なら、大和朝廷が奈良で建国する意味もない

大いに意味があったから、くそ最悪最底辺地ズボズボ沼地に、しぶしぶ遷都した。

遷都理由:
白村江での惨敗による、唐軍侵攻に備える為、朝鮮渡来人開拓先住の地への遷都。   @阿波
0366日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/12(日) 18:47:39.94
あわわ、師匠! 
白村江での惨敗と纏向時代の邪馬台国じゃ時系列が違います。

阿波が遷都したら、遷都じゃなくて
邪馬台国の安曇族の傍系が信州行ったみたいな配流なんですけど?

そもそも纏向建国は無意味だったんで
倭の五王で海、摂津大阪に下ってます。

戦争が怖いヘタレと、各地豪族の女や皇子が
奈良に籠ったんじゃないかな?

その、白村江当事者の天智天皇なんて、
奈良や大阪京都に居辛くなって、近江琵琶湖だろ?
0367日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/12(日) 19:11:59.67
>>366
>白村江での惨敗と纏向時代の邪馬台国じゃ時系列が違います。

「纏向時代の邪馬台国」だと?  なんやそれ?  出直してこい!チンピラ。   @阿波
0368日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/12(日) 19:29:04.77
そう、見りゃ判るのに、なんで・・・
猛省、こういう奴だったwww

アラシは、相手にする、意味がない。
0369日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/13(月) 18:15:51.30
>>362
>国譲りが、250年とか? 

どこから出た数字?
国譲りと神武東征はぜんぜん世代が違うのに、ごちゃ混ぜにしてないか?
0370日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:08:38.23
記紀に迎合させるための、時系列繰り上げは
いろんなデタラメがあって・・・

邪馬台国東遷説、というのが有って、
250年から九州の女王国が東遷して纏向を作る話らしい。
そうすると、箸墓が、卑弥呼や壱与の墓になるとか?

記紀時代の王権はBC200〜250年の銅鐸時代を何も知らない。

記紀の神話の神代はそのまま神話で良いけど、漢四郡時代の三韓征伐、
350〜500年の百済新羅建国、対高句麗戦で
牛馬の移入や、製鉄の国内化の富国強兵半島進出が被るわけが無い。

同様に4〜500年半島利権交渉での 倭の五王の歴史はどうするんだ?
記紀は時系列で、この3世代がぐちゃぐちゃ、ごちゃまぜになるのは当たり前。
0371日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:11:36.11
三国志東夷伝倭人の条の記述によれば3世紀の倭人は顔中体中真っ赤な入れ墨だらけ

ところが記紀では入れ墨族は
「天孫族」とやらにひたすら殺戮されていくウホウホ蛮族扱い

「天孫族」と入れ墨族のハーフのイワレヒコが
入れ墨族の小邑を配下にしたという記述はあるが
イワレヒコの配下の入れ墨族もやっぱり他の入れ墨族を殺戮していく
0372日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:41:54.85
ところでイワレヒコの腹心になんで入れ墨族がいるのだ?
0373日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:07:10.33
【魏志倭人伝を正しく読む】 >>338
02 今 使 譯 所通 三十國 從 郡至倭
今=魏時、使=魏時の使は2回、240年遣建中校尉梯儁と247年塞曹掾史張政
この遣使で30国が通(知る)所となった。この(2回の)使に從る郡から倭の行程。
*時制は魏時、主語は使(2回)である。

03 循海岸 水行 歴韓国 乍南乍東 到 其北岸 狗邪韓國 七千餘里
海岸に循い水行で韓国を過ぎて、すぐ南ですぐ東行、(倭地の)北岸、
狗邪韓國に到達するまでは、7千里である。
*其北岸の其が示すのは倭(地)である。 到の文字は循海岸水行の最終到達点を意味する。
*狗邪韓國、韓は表意文字だが、狗邪は地名(または領主名を含む)で現地語音を漢字にしている。

04 始度 一海 千餘里 至 對海國 其 大官日 卑狗 副日 卑奴母離
始めて一つの海を度り千餘里 で對海國に至る。
*渡海に一つの が付く理由は、循海岸水行とは違い1日?一気に渡るからである。対馬である。
*前項(または領主名を含む)は、官名が前後の地名、例=狗 奴、に由来するが事例が多いため。

07 又 南 渡 一海 千餘里 名日 瀚海 至 一大國 (中略)
また、瀚海と名付けられた一海を南千餘里で渡り一大國に至る。
*始度はには初回の意味が有り、渡はつまり、わたっている。
*至と到 後出の有と可も同様だが、正しく読む為に注意すべき事=漢字は表意文字なのである。

09 又 渡 一海 千餘里 至 末盧國 有四千餘戸(略)
また、一海を千餘里で渡ると末盧國に至る。
*ここで注意するのは国について、島も国、集落も港町も国、郡県州も無いのが倭地だから。

11 東南 陸行 五百里 到 伊都國 有千餘戸
(船を降りて、)東南へ500里歩くと伊都国に到達する。有千餘戸
>>341 は、魏と邪馬台国の外交史、247年の張政は伊都までで卑弥呼の墓を見て帰国した。
*12  丗有王皆統屬女王國 郡使 往來 常所駐 なので、伊都で全ての用件は終わった。
*東南 至 奴国百里は檄告諭の難升米の国、東行 至不彌國 百里 は、帰国船の母港だろう。
ここで、今=魏時、使=魏時の使は2回のうち247年塞曹掾史張政の行程は終わる。
0374日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/14(火) 14:07:49.89
【魏志倭人伝を正しく読む】 >>338

15 南至 投馬國 水行二十日 官日 彌彌 副日 彌彌那利 可五萬餘戸
投馬國へは南に水行20日で至る。(官略)可五萬餘戸
*前段迄里程で示された行程が日になっている。水行の主語が変わったことに気付く。
*古代漢文(史料)は省略された主語や時制、維持代名詞の判断が重要。
*なぜ里程が示されないか? だが、投馬國は国名なので馬韓の通過に20日なのであって、
 地名から地名のような、距離里程とは無関係な事として記録されている。
 240年は公孫氏陥落から2年、韓の制圧は246年、後の弁辰韓5万戸の仮称である。

16 南至 邪馬壹國 女王之所都 水行十日 陸行一月(略)可七萬餘戸
*邪馬壹國も筑紫女王国の仮称である。所属の21国名を参問漢字化した梯儁の命名。
梯儁の探検記の他で使われた事はない。可七萬餘戸である。
*水行十日の日はほぼ日程だが、陸行一月は特殊な外国域の地図での単位、で、
漢魏の官僚や軍事指揮官でないと知らなかったようだ。史料では倭地は南北3月行東西5月行、
及び済州島まで水行3月行で使用された。梯儁は魏帝の軍船司令官、張政は倭人船便乗で来た郡使。

18  自 女王国 以北 其 戸數 道里 可得略載 其 餘旁國 遠絶 不可得詳
*2回の使が南下した女王国以北の記載行程以外の、(倭の)餘旁國は遠絶で不可得詳。
 これは陳寿の補足で可得略載の主語が陳寿。

19 次有ー列記21国ー
20  此 女王 境界 所盡
*これは梯儁が、和音名を漢字にした邪馬台国21国の詳細。これが女王の境界までの全てである。
 邪馬國があるのでここで卑弥呼の臺を見て国名を邪馬壹國と仮称した。臺は曹操の忌字。

22 自郡 至 女王國 萬二千餘里
補足で
56 参問 倭地 絶在 海中 洲㠀之上 或絶 或連 周旋可 五千餘里
九州島の北部一月行=約2千里迄で、ほぼ筑紫地域である。

倭人伝の行程部分は記紀に迎合目的の現代語訳じゃなくて目で表意文字のまま読んだ方が良い。
0375日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/14(火) 16:31:34.80
>>370
>邪馬台国東遷説、というのが有って、

それ自体、妄想なんだよ。
魏志倭人伝にはそんな話は出てこないのだから。
魏からの使いは九州ほくぶまで

>同様に4〜500年半島利権交渉での 倭の五王の歴史はどうするんだ?

朝鮮半島に容易に進出できた筑紫の王権の歴史だよ。
0376日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:06:37.63
動かぬ、倭国(阿波)の決定的証拠 : 「其山有丹」=「若杉山辰砂採掘遺跡」   @阿波
0377日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:10:13.39
妄想と言っても、一つの説として仕立ててはあるみたいで、
記紀に日本史を迎合させるためには、時系列の重複部分他を
繰り上げたりして、修正する必要が有るらしい。

で、 >>352 の先生みたいのが
“偉大な史書”記紀を尊敬し修理保守してこそ日本の学者──内藤湖南と中川八洋
とか、言ってるwww

この人は、邪馬台国論争自体と、九州説と東遷説をこきおろしてたけど?
所詮、創作の上に、ご都合主義で説を作っても、
結局、嘘の上の嘘の塗り重ねだと思うんだけどネ。

あたしは、邪馬台国に関しては、ただ正しく倭人伝を読めば、
九州の事しか書いてない、と 読めるだけで、説ですらないけど。

朝鮮半島進出は、青銅器製造で見る分には、日本海ルート国の方が濃いと思うよ。

これが、倭人伝に見える、239年公孫氏滅亡、246年韓の馬王朝廃絶で、
筑紫、瀬戸内海、日本海ルート諸国が海事防衛連携をせまられて、
牛馬、青銅、鉄の国内生産や百済新羅建国の、半島進出と古墳時代に突入した説。
0378日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:47:19.24
ゴメンナサイ。

>これが、倭人伝に見える、239年公孫氏滅亡、246年韓の馬王朝廃絶で、
筑紫、瀬戸内海、日本海ルート諸国が海事防衛連携をせまられて、
牛馬、青銅、鉄の国内生産や百済新羅建国の、半島進出と古墳時代に突入した説
タイトルのくせに長いしw

末行
牛馬、青銅、鉄の国内生産や百済新羅建国の半島進出という富国強兵政策で
日本が古墳時代に突入した説
が、正しいかも?

陳寿の古代漢文と違って、漢字並べても
助詞助動詞副詞とかで、ごまかしが効かないのが・・・

句読点の有る、現代中国語訳はもっと嫌い。

アラシは無詞。 という事で・・・ 
チラ裏用、おそ松説。
0379日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/14(火) 19:24:32.45
>>377
>九州の事しか書いてない、と 読めるだけで、説ですらないけど。

同意。
0380日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:28:39.12
記紀編纂者すら
九州での出来事、話だと思ってるw

991 日本@名無史さん 2021/09/10(金) 18:50:49.17
記紀編纂した奴らは
三国志呼んで「ん? 邪馬台国? 卑弥呼? 女王国?」と思って
神功皇后のところでチラ載せしてる程度にとどめてる

が、明らかに、わかってないことは事実だな

「邪馬台国はヤマト王権のこととして、九州の方の話? 女の王?」
で無理やりピースを埋めてる

手元にある記録からは
欠史八代の実績はともかく、系譜からも読み取れなかった

少なくとも畿内で起こった話ではない
と解釈してる
0381日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:50:30.19
>>380
>少なくとも畿内で起こった話ではない

「魏志倭人伝」も「記紀」も、「阿波」で起こった話だ。   @阿波
0382日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/15(水) 05:45:21.97
阿波さんへ
阿波が邪馬台国なら、
戦城としてはいいですけど、
ちょっと平地面積狭すぎませんか?
まあいいけど
0383日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/15(水) 06:28:23.85
>>382
>ちょっと平地面積狭すぎませんか?

一度、大河大吉野川を池田から鳴門まで下ってごらん。  すぐ納得するから。   @阿波
0384日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/15(水) 06:46:39.61
>>383
なるほど。何次元かの魂で推想しました。コンピューターグラフィックスかもしれませんが。
0385日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/15(水) 06:52:23.82
しかし、観念破りも大変ですね
悪神悪霊だけでなくコンピューターグラフィクスもくわわるとなると。
もう思い付き閃き直感心音も操作されてると思うと、やめておくにしくはなしと思ったりします。
0387日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:47:52.31
>>380
神功皇后は記紀対応だと200年だけど
倭人伝の東夷伝?では、313年まで漢四郡あって三韓征伐できないし三韓も意味不明。
筑紫では卑弥呼が立って大乱が収まったのに、神功が征伐に来てどーすんだよw
って話。 

350年位に繰り上げれば良いだろって話だと
新羅百済の建国しなきゃなんないし、七支刀貰って、阿直岐、王仁が文字持って来て
百済の王子が日本に招かれてんだよね? 

それは南朝に高句麗戦と半島利権交渉で出向いた、
400〜500年の倭の五王に直結する話であって、
これも、記紀は書けてない。

さらにこんな時代まで来て九州征伐っていったい、いつの九州起源で
朝廷は日本の王になってた、ってことにしたんだよ? って話。

記紀厨は、もう古代は神話で良いんだから歴史の話はやめろよ、
って、馬鹿ちょん相手みたいな事になっちゃうんです。
0388日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:15:39.93
三韓征伐ってのが最大の間違いで
馬韓、辰韓を百済新羅王国として独立させただろ?

筑紫や出雲、吉備、まあ阿波とか、近江、美濃、とか、
それぞれが国境の有る国家じゃないんだけど、
百済、新羅は、対魏晋の防壁で350年辺りで独立国にした。

つまり後に貴族化する王子とか姫は朝廷に参加したんだろ?
明治維新のパリ万博で独立国ぶった薩摩琉球程度には、日本国だぞwww

後に? 1000年以降の古代韓遺伝子は、
石器人や無文土器土人、百済新羅人を継承しない
山葡萄原人系民族の侵略で滅びているのであれば、
日本との関係は絶たれているのであって、

なんで友邦王朝だった、古代韓にちなんで、
大日本帝国が、大韓帝国を独立させた?

王政復古のついでで、神仏分離で日本文化を破壊して
日本神道を作って皇室を消滅に導く?

まあ、封建制崩壊の一夫一婦制で王権継承なんて無理だけど
明治維新の失政っぷりには、
韓国の歴史が可哀そうとは別の次元で、馬鹿すぎて泣けるよ。
0389日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:03:12.88
なんか、よそで、誤爆したみたいで・・・

アホやキッドみたいな、連投コピペアラシの仲間に入るかもだけどwww
再投

記紀は600〜700年の天皇候補を、
天皇だった事にする為に人物の歴史を創作しました。

人物は? 
人物由来の年号は、後付けで全部歴史に実在することは出来ません。
神話または SFラノベ でしかない、とするのが妥当なのです。

日本最古のSFラノベが記紀。 
解明は、記紀厨諸君による、これからだし?

世界に誇れる創作文学なのですwww
誤爆じゃなきゃ、正しく読むスレでしょ?
0390日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:25:24.56
記紀厨には、なにを言ってるのか判らない、のは知ってるwww

倭人伝を正しく読む。
なら、九州の事しか、言ってない。

記紀は、九州起源で日本史?
250年に統一国家日本王朝は無いんだよ。

でも、対魏で350年に百済新羅を建国。
400年には、対高句麗戦での半島利権で
倭の五王は南朝と外交、という歴史は残されている。

嘘の為に、二重だから空白にしたい? のカモしらんけど
記紀の話は、日本史に必要なのかネ?

日本の天皇は武家政権を越えて
実在してるんだよ?
0391日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/23(木) 10:17:57.46
虚言に終始する人生に疲れ果てたよ


        

            @阿波

                
0392日本@名無史さん
垢版 |
2021/09/24(金) 20:22:37.87
阿波は初期日本朝廷の最古参です。
邪馬台国論争で考古学が日本の初代王権の場所を探した間違いは
阿波が初期王権発祥の地であった事を否定しません。

阿波、出雲、吉備は、たぶん、越や三河、美濃、近江もだけど
300年までに、奈良に首長国連邦の都を作った。

邪馬台国が初代倭王の解釈は有り得無いし
記紀は嘘、ってのは、正しい。

阿波が日本皇室の元祖の一説なら
筑紫の卑弥呼は、阿波とは絶対関係ない。

お投稿が人生というのは病気だから
アラシは止めて、病院に行った方が良い。
0393日本@名無史さん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:01:37.25
昨日から味覚が感じられない



             @阿波
0394日本@名無史さん
垢版 |
2021/10/17(日) 14:50:09.64
>邪馬台国は筑紫にあり卑弥呼は熊襲の類が
>神功皇后の名を語るのに用いたものであるとした。
これを言った、白石や宣長は、倭人伝をある程度まで読めていた。
何故、曲解で終ったのかは、今なら理解できる。

記紀信者は基本的に記紀に日本の歴史が書かれていると思い込んでいる。
歴史の基準として利用しない事には、歴史の話をするのが難しいのは事実だが・・・

源氏物語や平家物語、土佐日記等々には人間作者による
当時の実態や実像が描かれているのに比べ、
記紀には、作為的な、ご都合主義の腹黒い捏造が多く含まれている。

神功皇后なんて歴史の時系列の中に、有り得るわけが無いのである。
この目線になる事が、できないのであれば、歴史家陳寿が嘘ついてる
としか言えない という事。

つまり、記紀厨が、倭人伝を論じても真実には到達しない。
0395日本@名無史さん
垢版 |
2021/10/17(日) 15:14:26.98
倭人伝で、筑紫の卑弥呼が魏と独自外交を行っていたという事実で
370年の朝貢で建国した百済の真実も明らかになる。

七支刀銘文
(表) 泰和 四年五月十六日 丙午正陽 造百錬鉄 七支刀 ?辟百兵 宜供供候王(永年大吉祥)
意訳 
369年5月16日の炎天太陽の下で百錬した鉄の七支刀を造る。
候王(余句?ぐく)に相応しいものでありこれをもって百兵を辟ることが出来る。永年大吉祥。

(裏) 先世 以来未有 此刀 百濟王世子 奇生 聖(帝/音) 故為 倭王 旨造傳示 後世
いまだかつてこのような刀は無かった。(今)百済王子を聖帝(の恩情)に託します。
故にこの刀の造られた経緯を、後の世迄、倭王に語り継いで頂きたい。

表は、東晋に朝貢に来た肖古王に晋帝が与えた際の、元となる七支刀の銘文。
裏は、これを百済で模造して聖帝に送った際の銘文。

つまり、百済王、諡号肖古(余句)は、東晋に朝貢して供供候となりましたが、
七支刀にこの経緯を記し王子を預け、倭王、諡号仁徳天皇に忠誠を誓った、後世にもお伝えください。
という事、である。

候王は家臣であるから、朝貢した余句しか有り得ない。
供供候王はこの後漢字が伝わったので、国名または王の名の東晋が聞いた口語音の漢訳である。

裏の百済は漢字伝来で出来た国名、漢四郡撤退で馬韓には?百民が流入したと思う。
下寵刀が369年なのは中国皇帝には朝貢の形式が整わない最初の朝貢を記録しない傾向がある。

肖古が供供候から百済候となるのは372年なので、諡号仁徳天皇へはこの時、献上されている。
421年は倭王讃なので、仁徳は372年以降で、この年までに没した。

仁徳天皇は350年辺りから最長で421年の在位で実在した。
百済も、筑紫も、日本の一地方領主=中国で言う候王、ではあるが
纏向時代の筑紫や660年までの百済は、殿上や後宮に上がれない程度の下級貴族だったようである。
0396日本@名無史さん
垢版 |
2021/10/17(日) 19:24:23.29
ちなみに、他スレで投稿済みだが、金石文で記紀の修正を出来るのであれば、
だが?

古墳全盛時代は、大阪湾が中心地。
しかし各地豪族の王子や姫の住居、後宮は奈良、纏向? 周辺に作った。

倭の五王系、諡号仁徳〜ワカタケル=雄略天皇までは、物部系の磯城の宮が後宮。
502年倭王武から503年に蘇我系の継体天皇が生まれた後宮の押坂の宮へ遷宮する。

この経緯については、記紀には嘘が有り、人物画像鏡の銘文で、事実は解明できる。
現代では考古学者が漢文読めないのか、
記紀=日本神道信者なのかが、最大の謎なのである。
0397日本@名無史さん
垢版 |
2021/10/17(日) 20:57:51.99
>>394-396
プヨユウ信者君、ここでも狂ってるんだねwww
0398日本@名無史さん
垢版 |
2021/10/18(月) 08:31:53.94
奈良と大阪は近縁だが別の勢力で、基本的には記紀は奈良の歴史書だというだけ。
大阪が奈良も支配している期間は、奈良の歴史にも大坂が記載された。
0399日本@名無史さん
垢版 |
2021/10/18(月) 08:34:12.07
摂津も大和も饒速日(物部氏)の支配下だったが、記紀はあくまでも天皇家の歴史書なので、大和が興味の対象。
前方後円墳は物部氏の墓制。
0400日本@名無史さん
垢版 |
2021/10/18(月) 15:58:26.06
>>399
その物部氏、「忌部一族(阿波勢力)」の数ある部落集団の一つだから。   @阿波
0401日本@名無史さん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:45:52.86
物部=出雲 蘇我=丹波 ではないだろうか?
阿波は、丹波の派生で、馬子以前の蘇我系ではないのかナ?

物部王朝は本願地が出雲海神の倭の五王だが、

丹波王朝つまり、蘇我には同時に進出した畿内での競合で
阿波路の開拓が、必要だった。

これは、日本海ルート諸国が瀬戸内海平定の為の必至の布石である。
阿波をとったのは、蘇我か、物部かそれだけの事。

阿波物部説なんだ? 検討します。
0402日本@名無史さん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:51:39.47
>>401
なんかぐちゃぐちゃ言ってるが、全国へ散らばって進出して行ったのは、「忌部一族(阿波勢力)」。
だから、全国へ散って行った「忌部一族(阿波勢力)」の部落集団によって、物部とか蘇我とか言われている。   @阿波
0403日本@名無史さん
垢版 |
2021/10/20(水) 18:52:17.53
>>402 「忌部一族(阿波勢力)」
>全国へ散らばって進出して行った

出雲丹波越阿波美濃東海武蔵甲斐の、集まった纏向中央政権は
国司、国造を派遣して、諸国の王との連携を図った訳だが?

倭人伝の話しなんだから
半島の、246韓王朝廃絶、239公孫氏滅亡では、
BC200年から、搬入されてた青銅のルートが消えた。

日本海諸国と九州は、対魏防衛の必然で合流した。
これが、日本の軍事政権=古墳時代の発端だが? 軍事統一は源平どころか
信長以降の、徳川政権までない。

始皇帝と、神武は次元が違う。 
日本王朝は、半島から漢四郡が無くなる、
応仁仁徳の313年からである。

倭人伝が247年までの話なら、日本に統一王朝は無い
0404日本@名無史さん
垢版 |
2021/10/20(水) 20:13:36.69
三国志東夷伝倭人の条通称魏志倭人伝の記述によれば
3世紀の倭人は顔中体中真っ赤な入れ墨だらけ

ところが日本書紀・古事記では入れ墨族は
「天孫族」とやらにひたすら殺戮されていくウホウホ蛮族扱い

「天孫族」と入れ墨族のハーフのイワレヒコが
入れ墨族の小邑を配下にしたという記述はあるが
イワレヒコの配下の入れ墨族もやっぱり他の入れ墨族を殺戮していく
0405日本@名無史さん
垢版 |
2021/10/22(金) 20:23:39.11
なんか畿内説の重鎮である寺沢薫が九州にすり寄ってきたぞ
考古学的に畿内説は無理があるけど今更引っ込みがつかないんだろうなw

卑弥呼論争に一石 統治は纒向、擁立は九州・吉備中心
https://www.sankei.com/article/20211020-X3UJYBQUXJMSDPJJBJ3EYKPT6Y/
0406太国 ◆ZgyHKik.H2
垢版 |
2021/10/22(金) 20:27:32.56
九州の国生みでは四面全部に『別』の字をつけて半島大陸と別もの
だとはっきり古事記に記述がある。

 筑紫國 白日別
 豐國  豐日別
 肥國  建日向日豐久士比泥別
 熊曾國 建日別

日本は大陸半島とは『別』ものの国なのだ。

神国日本は全世界の別格の国である。
黄金の国神国日本と半島の世界第参位の人参民族とは同等ではない。
半島は参位の銅メダル国家であって、黄金の国ジパングの金メダル国家
とは完全に別ものなのだ。それゆえ神国日本は萬邦無比の國體を誇るのである。
半島は銅級国家だからあのブスの銅像を各地に設置して銅だと
自認してる。w 朝鮮人は日本人と別の近族(金属)なのだ。

金メダル国家がこの神州であるからして、天意は日本に邪馬1国の
世界第1位の国家を置いてるのである。
したがって太古の日本人が半島から来たのではない。こちらの神国日本が半島の
ご本家だ。ご本家だから日本の国号に『本』の字がつくのだ。

天皇は萬世一系である。そして全世界の統帥権は大元帥陛下にある。
0407日本@名無史さん
垢版 |
2021/10/22(金) 20:30:27.43
>>405
>卑弥呼論争に一石 統治は纒向、擁立は九州・吉備中心

ほんとうに寺沢薫って学者なのか? わははははは   @阿波  
0408太国 ◆ZgyHKik.H2
垢版 |
2021/10/22(金) 20:33:52.05
なんと無学者がいる。

稀代のデンパに注意せよ。
0409日本@名無史さん
垢版 |
2021/10/22(金) 20:37:34.39
寺沢薫ってちょび髭のあほ面だろ?  わははははは   @阿波
0410日本@名無史さん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:14:16.04
大和弥生社会の展開とその特質
寺澤薫
(纒向学研究 第4号より抜粋・引用)

もともと第一の道論(注釈:奈良盆地の独自の発展によるヤマト王権の誕生)は、奈良盆地の自然環境の卓越性を根拠に、生産力の先進性をことさらに高く見積もり、
前期古墳に見る隔絶性から前段階の強力な権力の存在を推定するという本末転倒の論理によって説明されてきた感が強い。
以降、第一の道論は吉備連合論、河内(大和川水系)連合論、鉄ルート開発 ・ 確保論、倭国乱での巻き返し論等々を巻き込み、修復を繰りかえしながら多くの論者によって支持され続けてきた。
しかし証明のための論理や手法に根本的な改善は見られない。
私は第一の道を否定する立場である。
第二の道は多様である。
私は北部九州や2世紀以降とくに強大な勢力として新興してきた吉備を中心とした瀬戸内海勢力を維新主要勢力とした政治的談合による倭国の再編成(私の言う「新生倭国」の誕生)と考えている。
畿内や大和ではその直前まで首長墓を含む一般的墓制は方形墓なのであって、しかも王権を構成した主要地域に比べると、
墓に反映されるほどの階級的に隔絶した首長権力が存在した形跡は微塵もないのである。

ttp://www.makimukugaku.jp/pdf/kiyou-4.pdf
0411日本@名無史さん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:06:42.81
なんで纏向の大王墓古墳が卑弥呼だよ?
仁徳陵が400年なら、350年以前の応神陵が必要だろ?

313年以前は半島進出が本格化してないから、
まだ、大阪湾に降りてなくて、奈良に作ると思うぞ?
この時期の、箸墓以外の大王墓って、どれ?

卑弥呼なんて神功になっちゃって、
引きこもりの女王なんて居ないだろ?

卑弥呼の墓は 247年
遣倭載斯烏越等 詣郡 説相攻撃状
の帰り便で伊都まで、
韓制圧戦での黄幢假授で、檄告喩=参戦の招請 の確認に来た張政が
卑弥呼 以死 大作冢 徑百餘歩 を見てるんだから糸島に有る。

死を以って数か月で盛った墓が大王墓古墳になるのかよ?
真面目に纏向の研究しろよwww
0412日本@名無史さん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:25:36.68
纏向って、朝廷の起源なんだろうけど?
239年以降の筑紫の卑弥呼は、参加して良いのかね?

古墳時代ってのは、考古学では一番わかりやすいんだけど?
宮内庁って言うの? なんで、歴史消してる?

もう、ホントの事言っても、良いんじゃね?

記紀が嘘なのは白日のもとだし、
明治政府は全部掘って燃やしてないのかよ?
0413太国 ◆ZgyHKik.H2
垢版 |
2021/10/28(木) 20:00:08.98
津田病患者がいるようだ。
0415日本@名無史さん
垢版 |
2021/11/06(土) 13:52:21.71
魏志倭人伝なんてただの創作だろ。魏なんて、日本からの鉄器で勝っていた筈。鉄器の事を調べれば日本の方が先進国だと思うよ。
0416日本@名無史さん
垢版 |
2021/11/06(土) 14:25:04.24
>>415
>鉄器の事を調べれば日本の方が先進国だと思うよ。

鉄器王国「阿波」だからな。   @阿波
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況