X



おすすめのエアコン Vol.184
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:09:19.23ID:gwSSLKpZ0
粘着ワッチョイ使いに特定されたくない人のためのエアコンスレ
ワッチョイスレも荒らせるのに、何故かここだけ荒らす可変IP荒らしはスルーの方向で

●質問用テンプレ
01.予算 [( )万円|以下|未定|できるだけ安く]
02.地域 ( )[都|道|府|県]、[山間部|沿岸部|内陸部]、[積雪地|非積雪地]
03.部屋の特徴 [鉄筋|木造]( )階建ての( )階( )畳、[南北東西]に外壁、吹き抜け部分[( )畳|無]
04.気密、断熱性能 [低|中|高]気密、[低|中|高]断熱、築( )年
05.窓 [1|2|3]重ガラス、[南北東西]に( )cm×( )cm、[南北東西]に( )cm×( )cm
06.部屋の用途 [リビング|ダイニング|キッチン|寝室|書斎|子供部屋|応接室]
07.時間帯 [朝、昼、夕、夜、深夜-早朝]
08.重視する性能順 [[冷房、暖房、除湿]の[快適、即効性、電気代]、メンテナンス、耐久、他( )]
09.エアコン用コンセントの電圧[100V|100〜200V]
10.冷暖房能力[( )kWクラスを検討|何kWクラスか相談したい]
11.メーカー [日本製|( )|を希望する|以外を希望する|検討中の機種( )]
12.買い替えか新規設置か[買い替え(前機種の冷房能力)kW|新規設置]
13.希望・要望欄 (自由に記入)
  例)通年使用、暖房はファンヒーターを併用、主に冷房のみ使用、冷え過ぎない、再熱除湿、等。

■質問前に自分で計算を ↓で部屋の熱負荷や、必要な能力を自動計算できます
https://criepi.denken.or.jp/asst/
https://www.eakon.jp/choose/fuka_check.html
http://www.id-c.co.jp/cgi-bin1/fukacheck/ac-doc.html

買い替え前にお試し「窓全開、16度で1時間つけっぱなしで嫌なニオイが完全に消えた」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/11/news039.html

前スレ
おすすめのエアコン Vol.183
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1597579764/
0002目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:16:34.66ID:gwSSLKpZ0
◆よく話題に上る機種
●日立Xシリーズ 三菱電機Zシリーズ パナソニックXシリーズ
・このスレでよく薦められる決定版的機種 ↓のムーブアイ同様の高機能センサー搭載の上級機
●三菱電機 MSZ-S、MSZ-AXVシリーズ
・高機能センサー搭載の廉価機
■各社最廉価機よりも、その予算に1万数千円足してムーブアイ搭載の霧ヶ峰Sシリーズにするほうが得
・節電数年分の電気代の差額で1万数千円の元は取れる
・ムーブアイセンサーOFFだとAPF5.8だが、ONで更に最大数割の省エネと快適さを両立
・人を自動追尾して重点的に空調するので予冷・予熱運転なしでもすぐに涼しい、暖かい
・赤外線温度分布センサーで温度制御の誤差が少なく、冷えすぎ暖めすぎになりにくい
・人数と体温と位置を認識し、無人空間の冷気や熱を生活空間に回収する快適省エネ気流制御
・風当て、風よけ、人が居る確率が高い箇所を学習、ムラなしなどのモード選択
・ハイブリッド暖房で室内の温度ムラをなくし快適かつ省エネ
・ストーブ、ファンヒーターと併用で暖房費を半減できるハイブリッドモード(非公式な使い方であり真偽不明)
・人不在で節電動作、人を検知すると即座に復帰、数時間不在で電源OFFなど選択可
・特殊な状況でムーブアイを使いたくない場合も、ムーブアイOFFで従来型エアコンになる
・廉価機種の多くは中国等の海外製だが、霧ヶ峰は全機種日本製で安心
■反論 1万数千円余計に払う価値はない
・電気代の差額で1万数千円回収前に引っ越す、或いは短期間で買い換えるので必要なし
・夏季に冷房しか使わず、差額回収に10年かかりそうなので必要なし
・仕切等で人がセンサーの死角に居り、結局ムーブアイOFFで使う事になるので必要なし
・起床、帰宅前にタイマーやWiFiで数十分予冷・予熱運転すれば良いので必要なし
・あと2、3万円足してでも再熱除湿のほうが欲しいので必要なし
・廉価版ムーブアイは性能が中途半端なので必要なし
・ハイブリッドモードは他社の送風(暖房)運転でも代用可能な為必要なし
0003目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:17:18.09ID:gwSSLKpZ0
◆よく話題に上る機種2

●富士通 AS-Vシリーズ
・細かいことを気にしなければ、価格の割に低温暖房能力とAPFが上級機並に良い機種
・制御が大雑把で正確な設定温度になかなかならず不快になりやすい
・左右ルーバーは底辺機種同様固定で直接手で左右に動かす仕様
・下向きに設定したルーバーが一定時間で強制的に戻る嫌がらせ仕様
・卸値が安い住宅設備型番なのでZEH標準オプションになっていることが多い
0004目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:18:55.62ID:gwSSLKpZ0
◆各メーカーの特徴 だいたい国内シェア順

●パナソニック *上位機種は日本製(コンプは?)、下位機種は中国製 エネチャージのXシリーズ推奨
エネチャージ機は霜取り時も暖房風が途切れず快適。センサーが充実した上位機種Xシリーズの制御が優秀。
自動排出式掃除機能は条件によっては難あり、ダストボックス式を推奨。
室外機は軽い傾向。コンプ方式やPAMについての記述なし。

●ダイキン *上位機種は日本製(コンプなどは中国製?)、下位機種(3.6kW以下)は中国製
うるさら上位機種はある程度の加湿能力がある。中国の格力と、開発と生産で提携。
全機種スイング式コンプ(振動面ではツインロータリーと同等?)。PAMについての記述なし。

●三菱電機 *全機種が日本製(コンプも日本製?) コスパからS、R、ZWシリーズ推奨
ムーブアイ赤外線センサーの制御が優秀。ムーブアイ動作時は、公称APF値より実質数割省エネかつ快適。
一般ユーザーが奥まで分解清掃できる構造で手入れが楽。自動掃除メカも着脱可能。
工事やメンテナンスし易い設計で、高品質な部品を使用し、耐久性が高いとの工事関係者の声が多い。
FZ、FL、Z、Xは全機種、RとSとGEは(2.8kw以上)に、PAM搭載。コンプ方式の記述なし。

●日立 *上位機種は日本製(コンプなどは中国製?)、最下位機種は中国製 再熱のW、S、Xシリーズ推奨
再熱除湿機の湿度制御が優秀で快適。くらしカメラの制御も優秀で公称APF値より省エネかつ快適。
PAMは X、床置に搭載。XのAPFが高い(2.2/2.5/3.6kwで7.6、4.0kwで7.7)。
低振動のスクロールは4.0kw以上。寒冷地仕様(XK,EK,HK?,床置)は全サイズに搭載。

●富士通 *中国製 コスパからVシリーズ推奨
コンプ停止時に送風のON-OFFを選択できる。温度より湿度戻りが気になる人向け。
機能を絞った住設モデルAS-VシリーズはAPF6後半の高性能機では各社中最安クラス。
熱交換器加熱除菌はX、Z、Dに搭載。PAMはX、その他の4.0kw以上のサイズに搭載。コンプ方式の記述なし。
インターリーブPAMは、XとZの4.0kw以上のサイズ、その他の5.6kw以上に搭載
0005目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:21:38.08ID:gwSSLKpZ0
●三菱重工 *全機種タイ製(コンプもタイ製?)
最廉価機でも左右スイング、プログラムタイマー、抗菌ファン付でコスパは高い。
内部乾燥は 弱暖房運転なしの送風のみなので、こまめなON-OFFでもストレス小。
PAMは S、R(4.0kw機種)、T(200V機種)。低振動のツインロータリーは S、T(5.6kw機種)。

●コロナ *全機種 日本製(コンプも日本製?) RC-22xxR以外のインバーター機を推奨
廉価機としての品質は良いらしい。安価な冷房専用機を唯一販売。再熱除湿機も比較的安価。
低振動のツインロータリーは、W(寒冷地仕様)の2.8kw以上、Nの4.0kwに搭載。
PAMの有無についての記述なし。

●シャープ
台湾の鴻海(ホンハイ)の傘下。Xシリーズは、ルーバーを外して水洗いができる。
Airsetの空清機能は各社エアコン中唯一空気清浄専用機と同等の性能。
プラズマクラスターNEXT搭載。PAMは XとHの2.8kw以上、Dの4.0kw以上、Sは無し。
低振動のツインロータリーは Xの2.8kw以上、VとDとEの4.0kw以上、Sは無し。

●東芝
昔と比べて品質が落ちたと言われている。中国の美的集団傘下になった。
プラズマ空気清浄機能はエアコンとしては実用的な性能でランニングコストも良い。
最上位機の最低消費電力45W運転が強み。高断熱住宅で省エネ効果を発揮。PAMについて記述なし。
低振動のツインロータリー(容量可変型コンプレッサー)は 、DRNE(寒冷地仕様)。

●アイリスオーヤマ *中国製
製造は中国メーカーに委託。新規参入で耐久性や使用感は未知数。

●ハイセンス *中国メーカー
今のところ人柱向け。
0006目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:22:11.48ID:gwSSLKpZ0
◆上級機と廉価機の基本性能の差
・同じ定格能力でも、熱交換器の大きさ、効率、コンプレッサーの最大能力、低温暖房能力が上級機種の方が大きく、かつ省エネ

◆高機能センサー
・家具や人の位置や温度を個別に認識して正確な気温、気流制御をするので暖めすぎ冷えすぎにもなりにくく快適
・室内の気温分布を効率的に制御できるので、カタログAPF値より最大数割省エネ
 (APF値は室温均等の規格なので、高機能センサーで人を主体に空調するモードは不使用の値)
・人周辺をピンポイントで冷暖房できるので、部屋全体だと通常数十分かかる予冷・予熱運転を大幅短縮
・パナソニック-ひともの温冷感センサー 三菱電機-ムーブアイ 日立-くらしカメラAI

◆自動掃除メカ
・通常より高密度のフィルターで防いだ塵埃を定期的に除去し、吸気の効率を維持する機能
・自動掃除メカで微細な粉塵まで防げるわけではなく、季節の変わり目の本体清掃や清掃業者には逆に邪魔になる微妙な機能でもある
・本体清掃時にメカが着脱可能な機種:三菱電機-FZ、ZW、R、FD、ZD

◆熱交換器洗浄機能
>>1の「窓全開、16度で1時間つけっぱなし」の類やその強化版
・ダイキン-水洗浄 日立-凍結洗浄

◆カビ防止機能
・多くの機種にある自動内部乾燥機能を有効にしておけばカビはほぼ防止できる
・本体乾燥時は室内に湿度戻りするが、サボるとカビる
・その強化版 富士通-加熱除菌

◆空気清浄機能
・多くの機種の空気清浄フィルターは吸気口の一部を覆うだけなので、過大な期待はできない
・唯一空気清浄機と同等の全面フィルター機 シャープ-Airest

◆イオン機能
・化学的な作用は同濃度のオゾンより何桁も小さく、実際の効果はイオンではなくオゾンによるものか?
・部屋の除菌の性能には疑問符が付くが、臭いを軽減する効果はある模様
0007目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:24:35.29ID:gwSSLKpZ0
◆再熱除湿
・通常の除湿運転と比べて暑くも寒くもならずに除湿運転できる
・弱暖房と冷房除湿を同時に行うような動作なので、快適だが通常の除湿よりは消費電力が多くなる
・冷房運転と再熱除湿運転の自動切換で設定温度のまま湿度を低く保てるメーカー:日立、三菱電機、富士通、コロナ

◆湿度戻り
・冷房運転時に設定温度に近づいてコンプレッサーが停止すると、除湿量が少なくなり湿度戻りが起こり蒸し暑くなることがある
・再熱除湿を搭載している高機能機種は除湿運転で暑くも寒くもならずに湿度戻りを抑制できる
・設定温度を低めにする、弱冷房除湿モードにする、除湿能力設定を高めにする等でも湿度戻りを回避できるが、寒くなることがある
・コンプレッサー停止時に室内ファンを停止する機能でも湿度戻りを回避できるが、暑くなることがある
・冷房時もファンが止まるメーカー:パナソニック(においカット制御)、富士通(省エネファン)、ダイキン(ドライキープ)ドライキープはサービスモードで設定可能
・除湿時もファンが止まらない機種:三菱電機-GE

◆霜取り運転
・気温が低く湿度が高い環境で室外機が結露、凍結して効率が著しく低下しないように弱冷房運転で室外機を暖める動作
 これにより、温風が途切れるために一時的に室温が低下して寒く感じることがある
・低温暖房能力が大きい各社寒冷地仕様機や高性能機は霜取り運転の頻度が少ない
・予め強めに暖房したり、パナソニックのエネチャージのように貯めた熱で室温低下を緩和する機種もある
・冷媒回路を複数に分けて温風が途切れない寒冷地仕様機:三菱電機-FD、ZD、日立-床置

◆能力2.2kW、2.8kW、4.0kW型以外を買うのは損という意見があるが?
・アクセス数を稼ぐためのよくある一見もっともらしい奇抜な主張か?
・生産効率上2.2kW、2.8kW、4.0kW型が雛形になっているが、冷媒封入量、制御プログラムはそれぞれの能力に最適化されているため
 部屋の熱負荷に合っていない能力を強引に付けると、電気代が余計にかかったり快適さを損ねるリスクが大きい
0008目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:15:51.85ID:I3DXYMRx0
◆儀式

>粘着ワッチョイ使いに特定されたくない人のためのエアコンスレ
>ワッチョイスレも荒らせるのに、何故かここだけ荒らす可変IP荒らしはスルーの方向で
この2行いる?
どんだけワッチョイ憎いんだよ
>>1
少し前、自演でワッチョイ無しスレを荒らして
強引にワッチョイスレ移行を画策してた迷惑な粘着ワッチョイ使いがいてな
まあ、それの魔よけのお札みたいなもんだな


順序が逆
スレ分離前から荒れてたからワッチョイで立ったけど、なしが平行で立ってそっちに残っただけ


分離前からそういう口実の仕込みだったんだろ
自分で荒らしといて「ワッチョイにすれば荒らしがいなくなるよ?」とか
ヤクザの見ケ〆料回収と同じ手口
0009& ◆OXOm5H/08U
垢版 |
2020/09/01(火) 22:28:01.45ID:n88mGUYe0
>>8
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
0010目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 09:57:39.88ID:1BRMbeWe0
最近のエアコンは昔のエアコンより良く冷える訳ではない?
同じ2.2kwタイプを選べば同じ?
0011目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:30:29.12ID:5xO/MAv20
>>10
冷媒の性能は環境対策のせいで劣化
その代り、パナ、三菱、日立の高性能センサー機は体感上即効で冷える>>2
冷えすぎくらい冷やせるが、冷えすぎ状態も風よけモードで即効で解消できるから爽快
0012目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:35:19.61ID:5xO/MAv20
>>2
って、あれ?
ハイブリッドは複数の所有者レポが出てたが一方的に真偽不明とか
普通の送風や暖房が検証なしにこれまた一方的にハイブリッドと同等とか

偏りすぎだろ
0013目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:15:09.33ID:W+xj3QDxa
>>12
💩
0014目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:26:31.41ID:tYkELYL+d
>>11
そうなんや。
再熱除湿がいいんやけど、三菱と日立ならどっちがいい?
センサーはどっちが優れてる?
ちなみに暖房は使う予定なし。
再熱除湿と冷房のみ使用。
比較は日立はXシリーズ。三菱はZシリーズで。
0015目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:41:40.17ID:bZHcnfZM0
>>14
再熱除湿なら絶対に日立
三菱のはほんとひどい
ハウスメーカーで三菱のしか選べなかったけどクレーム多すぎてダイキンに切り替えられた
0016目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:56:01.18ID:lPos/nlyM
近隣に上新がいくつかあるんだけど、エアコン売り場を覗くといつも決まってシャープから派遣されたそれも年配の人がいるんだよね
なんか哀愁が漂っている
0019目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:12:27.35ID:FT34XitV0
>>14
日立も三菱も良いよ、少なくともダイキンより悪いと言うことはないね
再熱除湿の安定度は日立、センサーの精度は三菱
0021目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:54:28.74ID:wElu5fE90
>>15
具体的にどうダメなんや?
三菱Xの購入検討してたけどやめた方がいいかな?
0022目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:18:23.65ID:bZHcnfZM0
>>21
まず単純に除湿されない
40%設定にしてても全然さがらない
あと温度と湿度を同時に設定すると冷房と再熱を自動で切り替えるらしいんだけど全く設定通りにならない27度50%に設定したとしたら23度75%とかになる
流石に問い合わせたら体感温度で制御してるから27度50%は23度75%とイコールですとかわけわかんねぇこと言ってきた
なんのためな再熱だよと思う
0023目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:44:16.89ID:3NM/stxs0
>>21
>>15いつものアンチ三菱か、なにかの行き違いでモンスター化した人かな
湿度計と多少ずれるかも知れないけど概ね設定の感じに除湿されて快適さは問題ない
というか、湿度計そのものがあまり当てにならない
三菱Xは買う時期によってはZと価格差無くなるので、Zのほうがおすすめ
0024目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:07:05.47ID:bZHcnfZM0
>>23
ちゃんと三菱の人が設定とズレているのを確認した上で体感温度の説明をしてきたのに?
逆にどう使ったら上手に設定通りに運転してくれるのか教えてほしい
0025目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:15:36.72ID:ZtyvGxnyM
冬、殆ど雪が降らない地域ですが、暖房能力の高いエアコンのおすすめをお願いします。(両親が高齢のため、冷暖房をエアコンのみにしたい)
寒冷地仕様であれば、どの
メーカーのものでも大差ないですか?
0026目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 00:15:38.62ID:Ti1rJajq0
>>25
寒冷地用なら霜取りで暖房が途切れない機構の霧ヶ峰ZDがベスト
通常用なら暖房が途切れにくいエネチャージ搭載のエオリアXがベスト
両者とも高性能センサー搭載なので
他のエアコンでありがちな足より頭が暑い状態もなりにくくて快適です
0027目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 01:08:42.42ID:G6+qGU900
>>26
くわしくありがとうございます!!! 両方検討してみます!!
0028目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 02:44:13.83ID:Rz4duw1J0
今日は蒸し暑いわあ 台風の影響か。雨が降って
気温は28度くらいなんだけどな
残暑は疲れるわあ。ちょっと外へ出てもどっと疲れがでる。
0029目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 03:50:32.87ID:5aIp+EjL0
>>12

>ちなみにこのテンプレが追加されたのは174から
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1567591013/
>しかし173以前でそんな内容が議論されたことなどない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1565936075/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1564394646/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1562511528/

>おそらく初出は霧ヶ峰スレ12の394だがスレ内でも相手にされていない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1550931427/
>しかし次のスレでは何故かテンプレ化

>これで工作を疑わない方が無理

次スレからこれもテンプレに入れるわw
ハイブリッド暖房で暖房費半減は条件が一切指定されていない眉唾ものの報告だけどこっちはただの事実だからなw
信じるかどうかはテンプレ見る奴次第だな
0031目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 04:02:10.82ID:5aIp+EjL0
大事なのはあくまで非公式であるって部分であってな
どうせこの工作員は今年の冬から急に暖房費半減出来ましたって報告を自作自演して効果あるってことにしようとするんだろうが
エアコン据付場所の写真もアップロードした上で各種条件書いて初めて一つの意見な
それがいくつも積み重ならない限り自演し放題だから何の参考にもならん
0032目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 07:44:39.05ID:6xEzGywla
>>22
>>24
なるほど
体感設定で意味不明な運転されるのも困るね
しかも説明書ネットで見たら体感設定切ると温度を設定して冷やしながら冷えた後も再熱で湿気を取り続けるってこと自体ができなくなるみたいだしね
やっぱ再熱とか、温度低下後の湿気戻りや除湿力低下を防ぐ冷房を求めるなら、日立W以上か富士通SVあたりにした方が良いのかな
0034目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:22:04.99ID:N5leVa26M
このスレ見てると上位機種買いたくなってくるw
0035目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:27:13.44ID:qJr8FbQ20
霧ヶ峰にしたいのはカメラで見れたりスマホで操作できるからなんだけど除湿がいい日立とずっと脳内でバトってる
0037目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:55:03.46ID:Rz4duw1J0
9月になって通販タカタの宣伝見てると 設置工事はさすがに
はやくなったみたいだね。
東芝の大清快というエアコンが PM0.1ミクロンを除去できるとか
ウィルス除去できる今年のエアコンが下取り有、工事込み、税込みで
10万以下とか。フィルターの自動清掃あり、人感センサーありの
エコ運転可だとか
しかし9月だから安いのだと思う。それ以前なら2万円ほど高かったと思う。
まあ10年後に東芝が存在してたら買うかも(笑)
0038目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:08:00.64ID:JxkPluKp0
エアコンは冷やす暖めるはどの機種でもできるから、湿度管理で決めた方がいい。
0042目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 18:42:32.82ID:Rz4duw1J0
湿度管理て 要するに冷房運転してて湿気が高かったら暖房器具を出してきて
温度を上げたらまたエアコンが冷房運転を開始して湿度が下がるんじゃない?
ただ夏梅雨に冷房かけながら暖房器具も運転するという他人にも家族にも
見られたら恥ずかしいってだけだろ(笑)
0043目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 18:58:40.30ID:5xfVpM3e0
>39
ようつべで、日立は右側に2本でドレインできないと言っていたのが
直ったのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=LT5uupsTO4k
0045目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:39:55.39ID:F3jvxpkCr
日立の凍結洗浄&ファン掃除のやつを12万で買うか
お掃除機能なしのを買うか迷う

10年 お掃除機能付きを14畳LDKで使ってきたが、やはり熱交換器とファンにホコリはついた
寝室や吹き抜けのようなところに付けるならお掃除機能いいんだろうが、あまりいい印象なかった

ただ
ファンまでブラッシングしてくれる
凍結洗浄後の乾燥運転を十分してくれる

ならワンチャンにかけたい

毎回掃除してくれる事で、省エネ運転に貢献って側面があるならお掃除機能も捨てがたい
0046目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:13:05.49ID:/FPCu/sXD
再熱除湿 の日立
運転中 @横浜
0048目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:23:44.35ID:F3jvxpkCr
2017年〜の凍結洗浄は乾燥が弱くてカビ臭く&水飛びになったみたいだね
ハイセンスとかこのレベルかと勝手に思ってる

まあ実際取り付けてそうなったら返品して三菱かダイキンにする

三菱はFZが熱交換器の形状でホコリが付きにくいようで気になる、が高い

ダイキンはやっぱ空調専門って感じで気になる
0049目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:36:39.50ID:5aIp+EjL0
三菱ZWにしとけ
FZは再熱無いし水飛び報告も結構見る
ダイキンは悪くはないがコスパには優れない
ZWの来年度モデルも大した機能つけてこないから2019モデルを今から買うので十分
0050目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:42:25.01ID:jaw28lg1M
>>42
再熱除湿じゃないうちの古い東芝エアコンは
設定温度高いと弱冷房と暖房を交互に繰り返すよ。
0052目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 23:40:00.34ID:tDRnxT0S0
三菱のSシリーズの内部クリーンてあっという間に終わらない?ダイキンなんか1時間くらい標準設定で動いてる
0056目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 07:12:07.54ID:S6bQsGJB0
昨日強風が吹いてる時に
エアコン室内機内からコンコンコンとノックのような音がしたんだけど
これは何が問題ありますか?
問題があるなら対応策はありますか?
0057目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 07:53:04.16ID:oYiSstSId
おはよう
今朝は蒸し暑く
除湿冷房で一気に湿度が下がるよ
ダイキン!AX
0059目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:47:09.25ID:ua8A3nMi0
>>56
おとめちゃんとかその類のもの使ってみたらどう?虫の侵入も防げるしうちはそれで解消したけどダメな場合もあるみたい
0060目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:51:51.75ID:Igl7elJn0
三菱ZW、除湿そんなに下手かなぁ?
2018年製のを使ってて普段は自動運転しかしてないけど湿度下がってるよ。
今朝も起きた時、部屋の湿度は外と同じ78%だったけど、自動運転したら20分で61%まで下がった。
0061目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:57:54.66ID:i0pAWCq9a
>>52
三菱電機はどの機種も早いよね
ただGEでは乾燥が不十分で生乾きの臭いが残ることがあった
0063目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 11:01:18.51ID:7Voustrg0
廉価機種の14畳用と最上位機種の6畳用
快適さという点に目をつぶればどちらも6畳の部屋で十分な暖房能力発揮する?
でも消費電力は6畳用の方がだいぶ安いのかな
0065目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:23:32.13ID:iF9I64a70
>>63
6畳で6畳用と考えるよりその部屋の断熱性能の熱負荷で選ばないと能力が足りなくなる可能性があるよ
>>1のテンブレに書いてある部屋の熱負荷や、必要な能力を自動計算が出来るサイトで予冷、予熱時間は30分にして計算してみてはどうでしょう?
消費電力よりその部屋を設定温度に出来る定格のサイズを選ばないと設定温度にならないです
あとは予算にあわせ廉価機種、上位機種を決めればいいと思う
0066目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:50:46.51ID:0oelhEpX0
>>56
マンション?なら おとめちゃん だね
0068目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:40:19.80ID:b/DIWfNy0
>>59
>>66
ありがとう
何か問題がなければ別に音がなっててもいいんです
虫を防ぐやつはドレンホースの先端に付けてます
0069目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 01:30:00.17ID:W+PTi1Pm0
>>68
どこのメーカーなの?
メーカーごとに違うかもしれないと思うけどな。
インバーター制御なら運転中の異音はわりと少ないし ずいぶんと昔のエアコンなの?
0071目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:27:31.00ID:WJOxcHW50
寝室のエアコン買い換えで検討中なのですがおすすめ、ご意見いただければ。

01.予算  20万円以下
02.地域  東京都
03.部屋の特徴  RC造 5階建ての3階 6畳、東に外壁
04.気密、断熱性能 高気密、高断熱、築9年
05.窓  2重ガラス、東に 100cm×150cmの窓
06.部屋の用途  寝室
07.時間帯  夜、深夜-早朝
08.重視する性能順 冷房/除湿の快適 冬場の温度ムラの少なさ(電気代より快適性重視)
09.コンセント 100V
10.冷暖房能力 2.2kWクラスを検討
11.メーカー  日本製
12.買い替え 前機種の冷房能力 2.2kW (CS-EX220C)
13.希望・要望欄
 冷房、暖房ともにエアコンのみ。空気清浄機は別途あり。
 エアコン直下にダブルベッドを置いてるためセンサーがあっても殆ど
 検知範囲外になりそうであまり意味ない? 上位モデル買っても無駄?
 シロッコファンの掃除機能と快眠モードで日立は気になっています
 近場でRAS-X22Jが10年保証で基本工事込みで15万台であったけど有りですかね?
007268
垢版 |
2020/09/05(土) 07:42:44.71ID:UEtMRbFD0
>>69
納得できたのでもう結構です
0074目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 07:53:22.20ID:zIO+8e460
>>71
RAS-X22Jでもう決まりでしょ
別に日立である必要性も希薄だけど

その15万円て既設の取外しや処分費も込みだよね?
0075目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:19:48.42ID:kO1ngkL60
二間続き17畳用に14畳のエアコンだときついかな
家はシャーメゾンの最上階。
0076目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:40:46.98ID:+TstmxjW0
>>69
三菱で今年製造のもののようです

あ、ちなみに音が鳴ったのは稼働してない時で強風だった時です!!
音も結構小さめで、聞き慣れない音だったので何か問題があっては困ると思っただけです
0078目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 10:09:39.96ID:mZR+Jihca
>>75
うちが14畳100V ダイキンつけてるけど
リビングと隣り合わせの部屋、キッチンで23畳でキンキンに冷える。

廊下も開け他2部屋と玄関まで何となく冷える。

マンションなら大丈夫では?

南西角部屋です。
0080目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 11:06:11.78ID:zIO+8e460
最上階だし賃貸だとそれほど断熱にも金かけてないだろうし、
4.0kwと5.6kwの価格差なんて小さいから5.6kwおすすめ
0081目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 11:29:33.59ID:2p8ML10M0
大手ハウスメーカー系の賃貸なら、ローコスト戸建より良い断熱入ってると思うけど
0083目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:52:24.92ID:kE7ND20d0
>>81
大手ハウスメーカー系の方が、そういう面がヤバイという話ではないの ?
家を建てるなら、大手ハウスメーカー関係者が、大手はやめた方が良いと言う話をよく聞く
電気メーカーとは違って大手とは言っても、シェア的に大手と言える会社は日本では存在しないと、統計には出ている
工務店の品質はピンキリらしいけど、大手は平均より少し下レベルで、コスト重視(社内利益重視で顧客目線では安くない)らしいから
0084目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 15:03:16.66ID:zIO+8e460
大手どうこうというより、賃貸は所詮安く作ってナンボ、光熱費は住人負担だから断熱が悪かろうが大家は関係ない
0085目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 15:19:52.16ID:2p8ML10M0
とくかく安く作る投資用賃貸と違って
大手ハウスメーカーや大東建託はオーナーにたくさん払わせるために、割と良い物使ってるよね?
賃貸工事現場を通りかかって見ると、吹きつけ断熱やLow-Eは普通に使ってるようだし

何百万円でマイホームとか言ってるローコスト戸建は未だに50mmグラスウールと透明複層ガラス
0086目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 15:23:53.47ID:cyVLmmna0
同じ機能の住宅を建てようとしたら
大手の方が安く作れる
ただし、似たような建物

それだけのこと
0087目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 15:44:26.86ID:kE7ND20d0
>>86
>大手の方が安く作れる

これ疑問があるんだよね

大手のほうが人件費何倍もかかるし(大企業の給与水準はかなり高い)
実際の施工は下請けに出して中抜きするから、実費にかけられるコストは下がっていく
建築は工場製品と違ってスケールメリット出せない家内制手工業と同じで職人仕事
シェア的に大手は実は別業種だと中小レベル

電気メーカーなら規模で勝負が決まってしまう位のコストメリットがあるから分かるけど
エアコンは安すぎる位だよね、同じ設計で大量に複製するから機能から言うと激安
家は工場で大量生産できない、プレハブもあるけど部品レベルまでだし

中小のメリットは実費に対して、中抜きで仕事しないで給料もらっている人の率が低いんじゃないかな
自分は建築ではなく、他の手作りしなければいけない規模の大きいモノづくり分野の作業員だから
大手のピンハネ構造は余計に酷く見える・・・

社会福祉的にはぶら下がりが多いのは良いことかもしれないけど・・・
0088目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 17:15:02.96ID:yWYU3NG00
木造住宅って
中小1000万なら大手は1200万となるよ

同じ仕様頼んでも

大手は、安心料と下請けが取る分含まれる。
0089目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 17:29:11.56ID:2MA6R4P1r
いわゆる全国パワービルダーみたいなのはスケールメリットをコストダウンに振る感じ、大手は中抜きと開発費用がかかる。工場から持ってくるのはそもそも工場がなきゃいけない。
地域の工務店はパワービルダーっぽくやってるところもあれば、不動産屋とつるんでボッタクリに精を出すところもあってわからんね。
設計だって外注なところもあれば内製でやってたり。
009071
垢版 |
2020/09/05(土) 18:35:41.69ID:WJOxcHW50
>>74
詳しく聞いてないけど多分取り外し費用は含まれてないので+1万程度は掛かると思いますが
X22JとX22Kで差ほど大きな差も無さそうなので悪くなさそうですよね。
素直にX22Jにしようと思います。有難うございました
0091目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:46:22.66ID:sOkc3xLN0
ぶっちゃけ、どこのメーカーがおすすめ?

エオリアは候補に入れてたけど、スレ見たらよくなさそうなことしか書かれてないし
0093目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:11:54.86ID:W+PTi1Pm0
>>88
100万円ほど高いんじゃない?
本社経費というのがあるらしいけど200万も増やすのは ワルの全国業者じゃないか(笑)
0095目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:30:44.96ID:ux7yIpN30
三菱のエアコンって、30分に1回ぐらいパーンって、結構大きな異音がすると聞きましたが
実際のところどうでしょうか?
0096目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:36:11.29ID:FucOzAbU0
富士通の少し古いエアコンだけど暑がりの自分に風が直撃するように
風向きを下向けに設定しても一時間くらいしたら上向きになってる
なんでや?
0097目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:55:50.48ID:ZeVslbma0
>>96
下向きは室内機から水滴が落ちないように30分したら自動で解除されるとかそんな理由が説明書に書いてあった気がする
0098目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:18:01.74ID:7xvqKxRk0
>>91
同じメーカーでも機種による
エオリアならXシリーズがおすすめ
白くまくんXシリーズ、霧ヶ峰Zシリーズと並ぶ名機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況