X



ミドルボイス練習スレ241 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005選曲してください (スプッッ Sdff-pSzm)
垢版 |
2017/07/22(土) 22:28:54.07ID:JXKZqwRTd
尾崎豆より軟式グローブのが好き
0008選曲してください (ワッチョイ e7bd-Yi5W)
垢版 |
2017/07/22(土) 22:45:40.10ID:LGAbLM4E0
できる人に質問

出してる感覚って裏声?地声?
0009選曲してください (ワッチョイ 7fbe-pSzm)
垢版 |
2017/07/22(土) 22:48:01.54ID:AlEe78XS0
どっちでもない感覚
0020選曲してください (アウアウカー Safb-7d1+)
垢版 |
2017/07/22(土) 23:22:23.35ID:Sw1HhVCxa
どうでもいいんだが海に行ったのにずっとレス返すなんてこと普通するんかね
俺が海に行った日とか写真ぐらいは撮ったが2ちゃんやるなんて発想すら出ないが

ていうか普段の生活からしてレスの頻度見る限りちょっと多すぎじゃね?
そこそこ生活充実してる人間からするとちょっとねえ?
0022選曲してください (ワッチョイ 8799-t6T/)
垢版 |
2017/07/22(土) 23:27:55.43ID:CsZ84JxG0
裏声問題で100以上余裕で消化して新スレとかワッチョイ無より恐ろしいペースになってたw
0025音割れくん (ワッチョイ 671e-U9Jq)
垢版 |
2017/07/22(土) 23:50:53.22ID:fgZQrGhg0
トム清竜人歌ってきてよ
もちろんソロの方
あれ裏声結構使うし
0027選曲してください (ワッチョイ 7fbe-pSzm)
垢版 |
2017/07/23(日) 00:07:19.19ID:jS2IlARg0
歌DA道子なw
0029選曲してください (ワッチョイ 678c-1ib3)
垢版 |
2017/07/23(日) 00:19:51.19ID:er5ooE+80
声の焦点と舌根には相関がありそうとおもう今日この頃
アッペルトとかフォワードとか声出しづらいから嫌いだったけども
探ってみる価値はあるのかもしれない
0030選曲してください (ワッチョイ c71e-7GLP)
垢版 |
2017/07/23(日) 06:52:14.44ID:8xRGKdYm0
トムの声が裏声かどうかって話はトムが100%裏声のみで歌った音源出してそれが普段のミックスと違うことを示せば終わりじゃね?と思った
音色と声質の話はどうでもいい
0038トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Sp1b-jSdz)
垢版 |
2017/07/23(日) 12:13:46.82ID:JxfwS6aop
>>37
まあキミがいってるのは勘違いだろうな。
ここ数ヶ月で上げた薬師丸ひろ子は表声な。
一年ほど前にうpした薬師丸ひろ子が裏声オンリー。

キミには裏声ですらまともな歌になら曲よw
0040トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Sp1b-jSdz)
垢版 |
2017/07/23(日) 12:38:59.62ID:JxfwS6aop
こっちにもチラ裏

裏声と表声は混ざらんからなw
表声に裏声の感覚を取り入れて声を出すが正しい。

最近裏声を表声にーとか言う人がいる。
が、裏声で低音の声を出せばミックス「らしく」聞こえるがミックスではない。あくまで裏声。
高音が裏声になるようであれば間違いない。
なぜか。ミックスは表声だから。裏声の音域を表声にはかえられない。という前提から表声のでる音域でしかミックス出来ないのはわかるよね。
みんなが間違った表現の混ぜるでもいいが、表声と裏声を混ぜるならば当然表声が出る範囲でないと混ざらんでしょって話。
裏声や表声を鍛えていけば高音も変わるとか魔法みたいなことないからな。

ミックスは表声のまま裏声ファルセットの「ように」息を吐きつつ声を出す。
高音になるとミックスでは出ないところがキミのミックスの限界域。
裏声を表声には変えられないのだからそれが正しい。

高音ミックスは表声を喉締めやら何やらで高音で歌えるように表声の音域を広げ、それに息を通してミックスにするのさ。
当然数日でできるような事ではない。肉体改造くらいの月数は必要。

だから裏声をどうこう言ってる奴。ええ加減目を覚ましたまい。
0045トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Sp1b-jSdz)
垢版 |
2017/07/23(日) 13:11:33.32ID:JxfwS6aop
>>44
裏声でしか出ない音域については裏声だけだよねーってこと。

喉締めでも何でも高い声が出るようになったなら、それをミックスに変えていくようにするか、
そんなもんなしで、ミックスでただただ限界より少し上の歌をうたって音域をあげるしかないねって。
0046選曲してください (ワッチョイ 7fbe-pSzm)
垢版 |
2017/07/23(日) 14:19:31.29ID:jS2IlARg0
これ信じるやついるの?
0048選曲してください (アウーイモ MM6b-5OZu)
垢版 |
2017/07/23(日) 14:27:49.84ID:dQN3Jo9lM
俺の回りにも裏声からの奴は一人も居ない、みんな地声からだ
0049選曲してください (ワッチョイ 7fbe-pSzm)
垢版 |
2017/07/23(日) 14:30:10.03ID:jS2IlARg0
チェストからってのは同意だけど
表声をどういう定義でトムがいってるのかよくわからん
0050選曲してください (ワッチョイ 7fbe-pSzm)
垢版 |
2017/07/23(日) 14:37:44.91ID:jS2IlARg0
>表声で出せる範囲でしかミックスできない

>裏声でしか出ない音域については裏声だけだよねーってこと。

それそもそも高音域がミックスできてないってことにならないか?
裏声と地声(に聴こえる)最高音が同じ、くらいになれたら理想なんだけどなあ
0052選曲してください (ワッチョイ 873e-5OZu)
垢版 |
2017/07/23(日) 15:15:16.54ID:fPiRMTjM0
裏声のエッジは単体では使えない声だろ、そもそもミックスがどんなのか分からないならエッジを掛けようとするのはあまり良くない気がするな
0054トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Sp1b-jSdz)
垢版 |
2017/07/23(日) 15:30:06.05ID:JxfwS6aop
>>50
そだよ。出来ていない。
というか出来ない。
だってそもそも表声はその高さが出ないのに、裏声とミックスでにないじゃん。
だから表声の音域=ミックスの最高音
がおいらは正しいと思うよ。
0055トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Sp1b-jSdz)
垢版 |
2017/07/23(日) 15:30:56.45ID:JxfwS6aop
よそに書いたチラ裏その2w

おいらの自論だが、裏声の感覚を取り入れるだけで、裏声は使わない。
よって、裏声を出す筋肉を鍛える必要はない。
(叩かれるだろうがw)
ミックスで使う筋肉はミックスで鍛えればいい。

具体的には自分が楽に出せる音域で、声を出さずに息を吐く。
そうだなあ。約5秒で全部吐ききるスピードで。

もう1度、今度は表声で、あーーって声を出しながら息を吐く。
同じく5秒で吐ききるスピードで。
あーーは喉の奥から口まで、いつもより気持ち横にも開く感じで声を出すとやりやすい。

この感覚を覚えるまで繰り返すこと。
この感覚のまま歌声を出せばよいのよ。
0058選曲してください (スプッッ Sd7f-pSzm)
垢版 |
2017/07/23(日) 16:37:23.00ID:+uVvRYFZd
融合してなく混合してる人の典型的な言い分なんだよなあ
0060選曲してください (ワッチョイ 8733-9RNT)
垢版 |
2017/07/23(日) 17:29:40.06ID:M+fknjKb0
>>51
大まかにはそれだよね
裏声にエッジかけるのを「裏声の志村がけ」と言ってたんだがw
上手くやらないと力み過ぎて喉痛める危険性があるので自分で声量コントロールできない人にはオススメしないことにした
>>52
前前スレくらいで出たやり方で超わかりやすかったのが「鼻から裏声出しながら口で地声出す」ってやり方
アンザッツ4の感覚に近く、裏声に適度なエッジがかかるし極端に走る危険性もまあ無い
これならかなりの人が再現可能だと思う
0061選曲してください (ワッチョイ 873e-5OZu)
垢版 |
2017/07/23(日) 17:33:28.42ID:fPiRMTjM0
>>56
閉鎖しようとするの止めて逆に広げる感じで歌ってみ
0063トム王 ◆o.svrKQQQw (ササクッテロル Sp1b-jSdz)
垢版 |
2017/07/23(日) 18:07:30.63ID:JxfwS6aop
>>60
よくわからんのだけれど、エッジって呪怨とかの幽霊が「あ゛あ゛あ゛あ゛」とかやるやつだよね。
まあ違ったとしても歌声に喉で変化をつけるオプション的な位置づけと認識してる。

つまりは裏声がエッジによって味がついた裏声って言うことだよね?
0070選曲してください (スッップ Sdff-StmX)
垢版 |
2017/07/23(日) 20:19:11.46ID:nONYffQtd
議論に興味はありませんが
裏声で歌ってみました

私の感覚では、ここに軽く芯を入れるとミックスになる感じがします
高さも同じように出せますが
近所迷惑になるので
カラオケには行けないので、これで練習してますが

ミドルの定義としては間違いでしょうか?


宅録スマホ地声取りです 
聞きづらければすみません

バックはテレビでの演奏と本人で音程合わせしまてます


一滴の影響
パス0110

http://fast-uploader.com/file/7056363254747/
0073選曲してください (スッップ Sdff-StmX)
垢版 |
2017/07/23(日) 20:30:14.52ID:nONYffQtd
>>72
裏声で歌ったつもりです


カラオケで歌うときはもう一段階芯を入れる感じで歌います
0077選曲してください (ワッチョイ 873e-5OZu)
垢版 |
2017/07/23(日) 20:47:01.01ID:fPiRMTjM0
>>70
これで歌っても時間の無駄、しかも締めた裏だから癖が染み付いちゃって取れなくなるぞ
0079選曲してください (ワッチョイ 8733-9RNT)
垢版 |
2017/07/23(日) 21:03:50.62ID:M+fknjKb0
>>70
うまい。そして完璧同じ練習してるw
よく張り上げて音程合わなくなってる人に同じ練習方法オススメしてるよ
カラオケの伴奏に影響されなくなればミックス最短だよね
0080選曲してください (ワッチョイ 8733-9RNT)
垢版 |
2017/07/23(日) 21:12:12.37ID:M+fknjKb0
>>76
このままって書いてないだろ、よく読め豆
>>77
おーい。よく聞けよ
ロウラリ、ハイラリで喉の開きコントロールして低音も出てるから声量上げ過ぎなければ普通にミックスに繋がる
0081選曲してください (スッップ Sdff-StmX)
垢版 |
2017/07/23(日) 21:21:18.71ID:nONYffQtd
>>76

裏声で歌ったと書きました
ただ私自身もミドルのことはよくわかってないのでうまい方にご教授いただこうと思いました

もう一段階芯を入れても同じ音程同じ高さは出せますが

それも裏声となると

よく定義がわからないので
また撮ってみますね
0082選曲してください (スッップ Sdff-StmX)
垢版 |
2017/07/23(日) 21:25:09.49ID:nONYffQtd
>>77

この歌手が好きなので
なるべく近付くように歌っています

今回は裏声ですが

締めかどうかは自分ではよくわかりません
0083選曲してください (スッップ Sdff-StmX)
垢版 |
2017/07/23(日) 21:29:13.11ID:nONYffQtd
>>79

ありがとうございます

曲が難しいので
なんか練習するほうほうはないかと

裏声で合わせてから感覚を合わせてから

地声を入れる感じで練習してます


間違ってなければ頑張って行きます
0085選曲してください (ワッチョイ 873e-5OZu)
垢版 |
2017/07/23(日) 21:34:47.40ID:fPiRMTjM0
>>80
最高音の所が締めて張り上げてるんだよ、つまりこの歌い方は良くない、自宅で回りに気使ってるからそうなってるだけかもしらんけどさ
0086選曲してください (ワッチョイ 8733-9RNT)
垢版 |
2017/07/23(日) 21:48:36.70ID:M+fknjKb0
>>83
カラオケの伴奏に合わせても音程取れて同じ調子で歌えるなら問題ないよ(それ以上求められないw)
カラオケの音源もまたチャンスあったら上げて欲しい

>>84
はいはい。書いてないこと読み取れるわけねーだろカス、死ね。「ミックス出ますという流れじゃないだろうな」とか意味わからんわ、どっか消えろ

>>85
まあ抑える意識あると高音で喉しめがちにはなるけど
喉絞めの弊害は音程合わなくなって聞きづらいことくらいなので、どっちにしろ、どう変化するかカラオケの音源聞きたいかな
0088トム王 ◆o.svrKQQQw (ワッチョイ a7bd-jSdz)
垢版 |
2017/07/23(日) 21:57:48.94ID:/JtRDAz90
>>86
はあ?ww
おまい何言ってんだよw

> 裏声で歌ってみました
> 私の感覚では、ここに軽く芯を入れるとミックスになる感じがします

この文面見て「このまま」とは書いていないからってイチャもんつけてきたんおまいなんだけれど。
何が言いたいのさww
0089選曲してください (スッップ Sdff-StmX)
垢版 |
2017/07/23(日) 21:58:25.08ID:nONYffQtd
>>86
かしこまりました

ありがとうございました
0091選曲してください (ワッチョイ bffc-ZsJi)
垢版 |
2017/07/23(日) 22:01:17.82ID:jLJ0zLik0
変な癖付きそうだな
0093選曲してください (スッップ Sdff-StmX)
垢版 |
2017/07/23(日) 22:02:40.23ID:nONYffQtd
>>87

芯を入れた時は少しはマシになりますが

裏声の時は息もれ目立ちますね
自分でもわかります

治せるならとは思っています
0094トム王 ◆o.svrKQQQw (ワッチョイ a7bd-jSdz)
垢版 |
2017/07/23(日) 22:03:45.86ID:/JtRDAz90
>>90
恥ずかしいのぉ恥ずかしいのぉw
立場明らかに悪くなったらそんな感じで逃げるなんて。

それを世間ではね

逆ギレっていうのw

可愛いやつw
バーカバーカ
カーバカーバ
0097選曲してください (スッップ Sdff-StmX)
垢版 |
2017/07/23(日) 22:14:01.35ID:nONYffQtd
なんか私のせいで荒れそうなのですみませんでした

宅録で芯入れはマンションなので大家さんに迷惑になるのですみません

また休みの日にカラオケでも行ってみます

皆様ご教授ありがとうございました
0101トム王 ◆o.svrKQQQw (ワッチョイ a7bd-jSdz)
垢版 |
2017/07/23(日) 22:47:25.04ID:/JtRDAz90
最初のバーカがスイッチだったのかなあ
勘違いを指摘されたのがスイッチだったのかなあww
恥ずかしさからたまらず潰す!だなんてwww
今度からスイッチ押しまくってやろww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況