トップページ競馬
523コメント212KB
サンデーサイレンス前の馬たちってレベルの低い中で戦って勝ってただけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 22:41:02.91ID:IuWOk1dl0
今ならシンボリルドルフもオグリキャップも勝てないよ
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 22:41:48.58ID:fz7UenG10
【書き込み厳禁】
    ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

【このスレは終了しました】 【これ以上の書き込みはご遠慮ください】
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:10:00.06ID:XyGIl4WB0
そんなん当たり前だろ
でもレベルが低くてもそこには激闘がドラマがあった
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:12:02.98ID:apppfwDT0
学校のグラウンドみたいな馬場とか普通に有ったぞ
今の陸上トラックみたいな整備された馬場じゃないし
80年代に上がり33秒台出すのは居たからな
今のメンテナンスと栄養補給を受ければもっと上がる
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:20:42.59ID:Qoo9BsUN0
そりゃそうだろ
ナリタブライアンですら今の準オープンすら勝てないと思う
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:29:01.46ID:jQYJjqUE0
昔の馬強いとかほざいてんのおじいちゃん連中だけだろ
その辺のディープ産駒をタイムマシンで送り込んだら余裕で三冠だろうな
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:30:14.05ID:jPDx8r9t0
トップは今でも活躍できるよ
一発型がいなくなったから、今の時代のが分が悪いかもね
平均値は上がったが、最大値は下がったってのが妥当だろう
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:31:13.78ID:cwJSbrTt0
ナリタブライアンは現代にいたとしてもローカル重賞で善戦できるくらいの力はあるよ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:32:17.42ID:XyGIl4WB0
>>10
そう見えるのは平均値が上がると傑出しにくくなるだけだよ
実際にはトップも平均もめちゃくちゃ上がってる
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:33:35.92ID:GX7R0JXN0
トップ層なら昔のほうが上!とか行ってるのは流石に老害がすぎる
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:35:28.74ID:jPDx8r9t0
>>12
ないない
上がってるなら上の世代に負け続ける世代が続くとかあり得ないし、衰えたカンパニーに全盛期のトップが負けるなんて絶対に起こり得ない
12世代から5年も経ってるのに未だ超える世代が出ないのもその証明になるね
その12世代が出るまでの間も相当レベル低下しているしね
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:35:30.28ID:UZiPhVwC0
今のサラブレッドの方が血統改良も進んで平均値とトップは上がってるけど
競馬という興行としてどっちが面白かったかというとそれは20年前の競馬の方
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:36:16.43ID:zc/fWMJZO
カールルイスが今登場しても大したことないもんな。
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:37:59.16ID:UZiPhVwC0
その血統的な改良というのも、短期的な部分で下がっている面が皆無というわけではない
つまり、サンデーサイレンス直仔の方が能力的なマックスは上だった可能性はある

ここ最近の競馬は、そのサンデーサイレンスがもたらした巨額の富によって
社台グループの寡占状態。繁殖牝馬のレベルが余りに違いすぎてどうしようもない。
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:39:13.94ID:7NU2jlsk0
>>9
そりゃ無理だ
ディープ産駒じゃ荒れた中山の馬場に対応できずに
弥生賞あたりで故障引退だわ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:43:31.40ID:2+e3Ox+l0
老人がトップ層なら通用する!って言ってることがレベルが向上しているという何よりの証拠だと思う
レベルは上がれば上がるほど傑出しにくくなるから願望フィルターを通して見るとそう見えてしまう
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:45:51.81ID:CK3VopjCO
短距離 カナロア
マイル モーリス
中距離 ジャスタ
中長距離 オルフェ
長距離 オペ
ダート クロフネ
AW ピサ
障害 オジュウ
二歳 グラス
三歳 ナリブ
牝馬 ジェンティル(今後次第でアーモンド)
まあ日本競馬史上のトップはこいつらで濃厚だろね
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:46:08.06ID:IRAZ3NhY0
>>9
高速馬場でしか走れない非力な馬が当時の馬場をこなせるとは思えない
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:46:17.43ID:UZiPhVwC0
しかし、能力とその馬がもつ魅力ってのはまた別のモノだからな
皇帝から帝王にうけつがれた品格のようなものは、残念ながらディープ産駒にはない
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:47:43.46ID:XyGIl4WB0
>>15
1年2年単位で見ると調教や馬産などのレベルの向上より世代間のブレのほうが大きくなるよ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:48:04.10ID:2cwmgfro0
シンザンが最強なのじゃよ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:48:48.45ID:CK3VopjCO
キズナは親父より強かっただろうに何故かディープ基地の評価が低いよな
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:49:05.46ID:XyGIl4WB0
レベルは低かったけどレベルの高い今じゃもうオグリキャップみたいな馬は出てこないよ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:50:49.67ID:Czm4Ns8f0
サラブレッド自体も調教・育成・管理技術も常に進化し続けてるてるから
昔の馬より今の馬のが速いのは疑いようがない
あとは絶対評価で考えるか相対評価で考えるかだけやろ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:51:20.19ID:H09i4DLK0
オグリは当時の馬場で2分22秒2出してるからな
今はスローの上がり勝負に特化しすぎて、スピード決着に脆い面はある
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:52:45.17ID:UZiPhVwC0
その世代間のブレってのも、なかなかに微妙な話でな
例えば日本の年間生産頭数より、USAやオーストラリアは3倍以上多い
すると、日本では3世代分の中で最強クラスの馬が
海外では毎年産まれている計算になるが、実際には駄馬が圧倒的に多いだけ
トップの層の能力差は余りない
あすがに今年USAで無敗の三冠馬になった馬はケタが違うが
日本で30年かけたらあのクラスの馬が出てくるかは微妙だし、
逆にいうと、10年後のUSAでこれより強いのが産まれているかといえばそれも微妙

結局、総論で語るのは無理があるんだよ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:54:26.33ID:NmVd26tM0
サンデー直系、孫、ひ孫
実際どれが最強なのかわからんよな
ノーザンダンサーでも同じことが言えるだろうけど
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:54:54.05ID:g92k7kH00
マルゼンスキーはニジンスキーよりも強かったし現代でも無双してるよ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:55:45.36ID:NlTcajFf0
凱旋門でラビットに負けて宝塚で香港馬にも勝たれそうになってるから今の中長距離馬は80年代レベルだな
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:57:51.74ID:1yuf2eFt0
>>32
鞘重とは?
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:58:07.71ID:UZiPhVwC0
人間のオリンピックでもそうだからな
別に血統改良されてるわけではないが、環境や補助的な技術があがることによって
世界記録なんてのは毎年更新されてる
ただ、昔の人がもっていた素質や競技でみせた輝きが劣ってるわけではない
馬も一緒だよ
名馬は名馬、いつの時代でもな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:58:59.82ID:jQYJjqUE0
>>39
不良馬場のこと
今年の皐月賞雨降ってたんだよ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:59:32.28ID:1yuf2eFt0
>>42
稍重でなくて?
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 23:59:57.31ID:cpxj3zGJ0
サンデー産駒もスペが出る第3世代までは「サンデー産駒に大物なし」なんて言われてたけどな
勝ち上がり率や堅実に走る率は凄まじいものの、
トップクラス同士の戦いになるとブライアンズタイム産駒やトニービン産駒に蹴散らされたりもしていた
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:01:32.11ID:2eYZR/xx0
昔の馬は弱かったって言ってる奴らはセクレタリアトとかはどう思ってるの?
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:01:48.40ID:8AYNQAWK0
イナリワンに東京大賞典で勝てる中央馬は今いないだろう
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:02:40.80ID:g/sdePQi0
3世代目はススズとステゴ
スペは4世代目
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:03:07.05ID:Pln42IDu0
>>45
あれとオペラオーは突然変異種
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:03:43.09ID:lOpZaaq90
>>41
故障は昔のほうが多いよ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:04:33.49ID:bIM+aFwR0
アグネスワールド
カルストンライトオ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:04:48.73ID:Qj8d5Los0
血統がねそもそもずっと進化するもんじゃないんだわ
大当たりの血が出て上向きになり、その血が増えていくにつれて下落するそういうサイクルなの
今はその下落の地点
サンデー全盛期にサンデーと渡り合った一発型の化け物と優良外国馬この構図の時がピークでそこからは劣化サンデーのサンデー孫時代となり下落が続いているのだよ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:05:03.17ID:ULxrTeY20
>>45
そうそう
そういった本物の突然変異的な化け物ってのもいるからな
そりゃ長い目で見たら、100年に1頭の名馬クラスになると
それがたまたま20年目に生まれていたら、
それ以降に生まれた馬は全部それより劣るわ

だからトップに関しては、昔の馬がどうこうはない
平均レベルは勿論、サンデーサイレンスが導入されてからは上がった
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:05:48.48ID:aDLRRI//0
武豊もサンデー産駒が猛威を奮っていた1996年秋頃の読売新聞のインタビュー記事で
「全体的にレベルが底上げされた感じはするけど、トップクラスは昔に比べて強いとは思いません。
スーパークリークでG2に出た時なんか、負ける気がしなかった」
と言ってた。
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:07:21.69ID:aDLRRI//0
いや1997年だったな多分
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:07:24.13ID:Pln42IDu0
>>53
これが低脳かw
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:08:40.03ID:ULxrTeY20
セクレタリアトだけじゃなくて、ジョンヘンリーだっけか
稀に生まれるんだよ、そういう心臓が他の馬の3倍近く大きいみたいな突然変異が
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:11:20.76ID:2Ip8AARA0
>>32
>>42
久々に物凄い馬鹿を見つけた
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:11:54.68ID:a83oVoEo0
ブライアンズタイムの初期世代にそんな良血の肌が集まったん?
サンデーと1歳違いだろあれ
ナリタブライアンを昔の馬というならサンデー全部昔の馬だな
ディープも通用しない駄馬だという理屈になる
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:12:57.83ID:lOpZaaq90
>>61
実際現代じゃそこまで強くないでしょディープも
自身の子供に勝てないと思うよ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:14:19.25ID:fjIONqGP0
サラブレッドっていかに交配でセントサイモン、ノーザンダンサーに近づけるかって勝負だし
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:14:26.45ID:IOI/d0Gb0
「さやおも」www
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:15:38.63ID:cF5cGR5/0
>>45
ドーピングは論外だろ
人間の世界だってドーピングで作られた更新されてない昔の記録とか結構あるし
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:16:51.30ID:yEtfu42K0
セントサイモンもノーザンダンサーも後期は自身の息子に種牡馬成績で勝てなくなっていた
サンデーサイレンスはそれがないからもしかしたらサンデー初期と今はあまり変わらないかも知れない
まああり得ないと思うけどw
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:19:34.65ID:fjIONqGP0
スペ、グラ、エル位から何も変わって無いと思うぞ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:20:44.08ID:Qj8d5Los0
本当にレベルが上がってるときはどういうことかってのは御三家登場時を参考にするといい
ナリタブライアンが3歳で有馬を制し、次の年も同じブライアンズタイム産駒のマヤノトップガンが3歳有馬制覇を成し遂げる
さらに次の年はサンデー産駒の3歳バブルガムフェローがそのマヤノトップガン、怪我して能力が落ちたとはいえナリタブライアンに完勝したサクラローレル相手に秋の天皇賞を勝利
また次の年には3歳シルクジャスティスがバブルガムフェローを破って秋の天皇賞を制覇した前年年度代表馬エアグルーヴやサクラローレル、マヤノトップガンと凌ぎを削ったマーベラスサンデーを抑えて有馬制覇
その次の年には説明不要の最強世代98が3歳でJC、有馬と連勝
とまあ、このように上の世代相手に3歳で力を示すことが続けて起こるんだわ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:22:13.08ID:QwRBwTZw0
皆自分の見始めたくらいの時代と今はあまり変わらないと思いたい
それは当然の思考
でも実際にはほぼ永遠に進化し続けるよ
世代ごとのブレがあったとしても大きいスパンで見れば進化し続ける
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:23:20.84ID:gF2AJCom0
東京の2400を2:22:2で走ったのはオグリとハーツだけ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:28:23.42ID:Nz5a3fxJ0
レベルというよりは、馬場の高速化やスロー競馬の定着によって、問われる能力が昔と変わっちゃってる
近代競馬はスタミナよりスピード、持続力より瞬発力に特化してる
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:29:35.81ID:gF2AJCom0
>>73
日本馬が抜けてた
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:54:37.86ID:0X+VSHkA0
結局ノーザンテーストが繋がらなかったしやっぱサンデーサイレンスで変わったと思うわ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 00:59:16.55ID:+wHSzpP/0
ナリタブライアンよりディープのほうが強いってのはそれはそうかもしれんがオルフェより今の45歳世代のほうが強いってのはさすがに同意しかねる
ずっと前進し続けてるってのはない
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 01:01:37.60ID:aDLRRI//0
股関節炎前のナリタブライアンなら余裕でディープインパクトより強い
ディープインパクトとオルフェーヴルはどっこいどっこい
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 01:02:53.75ID:Ha94GXzQ0
ブライアンはオルフェより遥かに下でしょ
何でこんなのが強いと今でも思っているのだろうか
ドープは大したこと無いというのは事実だが
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 01:04:46.88ID:TrR1PYUE0
まれに良い種牡馬も入ってきていたかもしれないが
交配される牝馬や、その父となる種牡馬がゴミみたいなランクの馬ばかりだったから
生まれてくる馬らの平均レベルは著しく低かった
現在の韓国競馬みたいなものだろう
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 01:05:43.73ID:fjIONqGP0
サンデーが成功したのはテーストとニックスだったのが大きいぞ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 01:07:14.26ID:fjIONqGP0
小岩井牝系が普通にいい馬出し続けてるんだよなぁ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 01:15:38.88ID:fjIONqGP0
オペの有馬記念は社台の露骨な妨害が酷すぎるわ
和田っていう若手天才かよって思ったw
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 02:19:23.61ID:YOAbCTQU0
今もレベルの低い中で戦ってる
良い勝負だと思うよ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 02:23:39.86ID:hYaPNdHf0
>>77
ドマイナー野球とかで例える奴キモすぎ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 02:48:04.76ID:P0823R850
昔の方が競走馬レベルの振り幅は大きかったから全体のレベルは低いだろうけど
トップのレベルは今とそう変わらんだろ
劣化後もトップガンと同等かそれ以上だったブライアンがマベサンより弱いとは思えないしな
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 02:50:17.18ID:40vWKWA40
リヴリアやスティールハートが通用するかと言われたら厳しいだろうけど、御三家登場後は完全に今と一緒でしょ。進化すると言っても20年30年で劇的に変わるほどではない。
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 02:56:52.38ID:EuikzwzL0
そうでもない。

サンデー時代になって血統が偏りまくり
バブル崩壊のタイミングと合わせて
社台系かそれ以外かみたいな世界になってさえ
突出した最強レベルは他所から出てた。

サンデー擁する社台がブチ抜けたのは
バブル崩壊で中小が皆殺しに遭ったのがでかい。
完全一強体制でなんでもありになっちゃったし。
でもそれでさえ(ry
0101なまえ
垢版 |
2018/07/05(木) 03:06:26.29ID:43wu0nSj0
>>80
これみたらサンデーが成功したのも納得だな
極限まで選び抜かれてる
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 03:21:25.31ID:3hmjsa/i0
オグリのあのローテ&戦績で府中2400をあのタイム出せる現代の馬はいない

ハーツだってあオグリローテなら潰れてる
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 03:29:52.39ID:HiR1Eavj0
ディープ産駒が昔の馬場で走ったらボロ負けする
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 03:53:30.18ID:JnPGF9Fo0
>>17
カール・ルイスは、ルドルフがダービーの年にロス五輪で金、テイオーがダービーの年に世界陸上で買った時に自己ベストの9秒86
2016リオ五輪なら銀メダル、2017世界陸上なら金メダルのタイムだぞ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 04:13:24.61ID:fjIONqGP0
日高が勝ったのがラムラタじゃなくてミスプロ系の何かなら歴史が変わってたかも
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 04:34:15.77ID:/Q8NBjsr0
当時の馬が当時の馬場に適性が合ったかというと疑問だななんせホームで二流外国馬にボコされてたわけだから
近年のJCで二流外国馬なんて問題にならないしなんだったらこっちの二流馬が向こうでやれちゃうしな
サンデー産駒やディープ産駒が当時の馬場に適性がないのはまあそうなんだろうが関係ないわな能力が違うよ
0110しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/07/05(木) 05:14:09.63ID:1Pg+LoS50
速い馬をかけ合わせて、進化が無限に右上がりに進むわけないだろ

アメリカだって、調教や獣医学は進歩しているのに
タイムは1970年〜80年代で止まっているどころか遅くなっている
セクレタリアトどころか、イージーゴーアのタイムでマイルを走る馬も皆無だし
イージー、サンデーどちらも今居れば3冠は確実

サンデー孫よりサンデー直子のほうが強く、ご本尊サンデーサイレンスは
もっと強い、速い

世界的に見れば馬はちっとも進化してない

日本にも昔からマルゼンスキーなど、二ジンスキー最高の産駒と言われる
ほどの馬が入ってきて、図抜けたパフォーマンスを見せつけた
トウショウボーイも凄かった

そのクラスの馬は今は一頭もいない
宝塚記念 ミッキーロケットーワーザー?
パーシャンボーイの勝った年ぐらいのレベルだなこりゃww
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 05:50:47.99ID:Oe5VGHjU0
心臓が大きいのは薬でしょ
人間と同じ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 06:10:09.09ID:1zzfr+Tg0
昭和生まれのジジイ共の必死さよ
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 06:23:23.37ID:fG+gH5SC0
メジロマックイーンはレベル低いのは間違いない
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 06:27:45.65ID:9wvDGcQp0
>>1
死ね
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 06:28:47.28ID:u/cPDbN+0
>>40
シンプルな跳躍競技とか30年くらい記録も伸びてないよね
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 06:39:44.47ID:uBiWPzFJ0
こういうスレって毎回同じ奴が立ててるよな
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 06:44:17.78ID:jRx/NV9R0
>>40
少し前に競泳で人の中身は変わらないのに高速水着で一気に記録が伸びたことがあったけど今の日本での競馬のタイムが速いのも似たようなもんじゃないの
タイムは速いけどそれで強いかと言われれば別モノな気がする
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 06:50:27.57ID:gvOt5qPH0
サンデー直子のほうが今よりはるかにレベル高い
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 07:17:32.00ID:5/K/EKfK0
>>118
陸上競技はドーピングが盛んだったから
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 07:28:40.07ID:JEQ9ePYP0
>>27
その理屈ならたかだか2、30年やそこらでトップも平均もめちゃくちゃ上がってるとは断言出来なくなるな。
だって単年のブレの方が大きいんだから。
二年それが続いたら調教や馬産などのレベルの向上なんてあっさりキャンセルされる。

自己矛盾だな。
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 07:44:23.35ID:ZwNRS7Ni0
>>108 昔はこの前の宝塚で2着に来た香港馬みたいに、調教師が適性とかを見極めて、本気で勝ちに来てたんだよ。

それにジャパンカップに関していえば、世界各地の馬が好きなように走ってペースが読めなかったりするから、今のジャパンカップより全然キツいぞ。
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 07:48:07.14ID:djs8/sal0
昔は春天勝つようなスタミナ型が最上級、優秀だったんだよ
昔の春天はラキ珍では勝てなかったらからね
メジロなんて春天勝つために馬産してた
それがめぐりめくってオルフェーヴルやゴールドシップを生んだ
だいたい現代競馬で古馬牡馬で最強クラス出す種牡馬ってどれよ?っていっても
ディープやキンカメが古馬牡馬長距離路線で強い馬出したか?出してない
結局数の多い脇役クラスだけど、ステゴ抜くとタイド産のキタサンくらいしかいないよ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 08:18:14.66ID:gKmOJlCN0
>>32
鞘 さや
稍 やや

これはずっと間違って言ってきた奴やな
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 08:20:48.79ID:5/K/EKfK0
今の馬だって20年後には低レベルって言われるんだから
レベル云々言うこと自体がどうでもいい
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 08:29:38.23ID:XMRZE75Z0
>>69
血統的にはこの時代から大きな進展はないからその可能性はある

ただこの血統の割合が高まったことを考えれば全体のレベルは上がってるんじゃないかな
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 08:33:09.57ID:spIIHooQ0
>>110
何このクソコテ
小学校で優勢遺伝の法則習わなかったのかよ
サラブレッドがなんのために生産されたか歴史学んでからレスして
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 08:36:07.44ID:3KnqeoqR0
こんな便所の落書き掲示板でイキって世代がどうだのレベルがどうだの講釈垂れてる奴らって最高に面白いな
馬産関係者の集まりなん?
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 09:18:24.65ID:qSfMIEaV0
トウショウボーイやオグリにエクイロックス履かせてイプラトロピウムやベンチプルミンシロップキメて走らせたら今の馬より遅いって感じもしないけどなあ
新興国荒らしはそこそこできるようになったけど、じゃあ古いとこでも通用してるん?って聞かれたら、未だに2000以上のG1勝ったのって外車のエルだけだしな
まあ最近は凱旋門賞以外は無理していくものでもなく、香港と招待のドバイだけってええやろ流れだけど
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 10:09:12.06ID:uTrwPSvX0
>>131
優勢遺伝って別に優秀な方が遺伝するってことじゃないけどなw

優勢は遺伝子が共存したとき形質が現れやすい方って意味だから、必ずしも望んだ優秀な方が発現するわけではないよ

言葉上、間違えやすいから優勢劣勢は顕性潜性になったらしいが
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 10:10:21.78ID:JEQ9ePYP0
>>127
30年に明らかにわかるレベルでレベルが上がってるというなら単年でのばらつきが無視出来るくらい毎年レベルが上がってないとおかしいだろ。
こっちはいたって冷静に矛盾を指摘してる。落ち着いてないのはお前の方だろ。
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 10:13:06.15ID:JEQ9ePYP0
>>131
いかにも文系って感じの意見だな。
品種改良を目的に生産を続けてきたからレベルが上がってる、って言いたいの?
その品種改良のやり方が妥当なのかどうかも考えようとしない、思考停止の論理だな。
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 10:14:49.34ID:gKmOJlCN0
馬場も変われば対応する馬も変わるだろ
昔の駄馬達が今のコース爆走するかもしれん
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 10:19:49.68ID:JEQ9ePYP0
米や食用植物の品種改良と同じように考えてる馬鹿なんだろうが、
食用植物の品種改良なんて放射線当てて無理矢理突然変異起こさせた種を人工受精で増やしまくってまた掛け合わせる
なんてことを繰り返してるからな。
放射線どころか人工受精すらしてない競走馬の生産で品種改良なんて言ったらバイオ業界の人間に笑われるぞ。
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 10:39:04.43ID:E16md+nV0
>>137
スピードの基準になっているミオスタチン遺伝子が昔より増えてるのは既に科学的に証明されてる
お前みたいな賢く見せようとして無知晒してるアホが一番みっともない 低学歴ってバレるぞ
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 10:46:54.16ID:WZYI6IZY0
根本的な間違いであるのが、
サンデー初期はその直前よりレベルが高いっていうことだよ。
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 10:47:02.78ID:qSfMIEaV0
まあ順番なんだろうな
今の若いのがエルグラタイムおせーって98基地って煽って
98世代がサンデー以前はJC勝てなかった低レベルって煽って
ハイセイコートウショウボーイ世代がコダマシンザンなんて今の時代だと未勝利って

俺が競馬始めた頃って自分の馬でもないのに世代間煽りするようなおっさんを見たことがなかったけど、この辺はネットの影響なんかねえ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 10:48:53.63ID:uTrwPSvX0
>>142
横からだが、ミスタチオンが増えてるのとは関係ないよ。優勢遺伝の話だから。優秀な遺伝子が優勢遺伝で繋がっていくわけではないって話だ

優勢=優秀ってことではない

オージーの研究機関で調査
競走馬時代優秀な馬と駄馬の種牡馬と繁殖の掛け合わせ4種

優秀な種牡馬×優秀牝馬
優秀な種牡馬×駄馬牝馬
駄馬種牡馬×優秀牝馬
駄馬種牡馬×駄馬牝馬だと
統計上競争成績が良かった順は

1優秀な種牡馬×優秀牝馬
2駄馬種牡馬×優秀牝馬
3優秀な種牡馬×駄馬牝馬
4駄馬種牡馬×駄馬牝馬らしいね

母からしか遺伝しないミトコンドリアDNAが最も影響すると考えられるという結論なんだってね
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 10:48:57.18ID:WZYI6IZY0
ハヤヒデブライアンの頃がピークで、SS時代に入ってレベルはダダ下がりしている。
スズカエルコンで少し持ち直しただけで、ブライアンのころより低いことに変わりはない。
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 10:53:02.16ID:WZYI6IZY0
>>142
ミオスタチンの遺伝子って距離適性の長短を左右するものであって、短距離向きの方が優れて
いる訳じゃないからね。
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 10:56:17.98ID:WZYI6IZY0
1997年春まで、中長距離の現役最強はローレル、マイルはブリザード。
94世代が最強でSS世代は上の世代を倒して世代交代できなかった。

SS世代になってレベルが下がり続けたということ。
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 11:08:22.82ID:HEh3dbt10
三冠馬世代=三冠馬以外が弱い
3歳世代が古馬重賞で活躍=前世代が弱い
タイムが優秀=馬場とペースメーカーが優秀

個体だけで見ればカブラヤオーとかマルゼンスキーとか現役馬と比較してみたい馬はいる
上がり3ハロンタイムもかなり前から進化の限界に来てて今のタイムの伸びは馬場によるっても言われてる
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 11:11:16.50ID:WZYI6IZY0
周りのレベルが低いから強く見えたというのも間違いで、周りのレベルもSS直前の方が高い。

1996年にフジヤマケンザンが金鯱賞を勝ったのが良い例。G2を争うメンバーもどんどん層が薄くなったから
ケンザンが59キロでG2を勝てた。

1996年の中長距離で、ケンザンより上なのはローレル、ブライアン、トップガン、マベサン、バブルの5頭しかいない。
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 11:15:36.92ID:uTrwPSvX0
ss前の方が強いという根拠もまるでないけどね(笑)

時計面もジャパンCの結果も海外遠征の結果見てもね

ここにレスしてる奴は好きな馬側の時代に寄せて有利なデータだけを抽出してるに過ぎないよ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 11:15:56.66ID:WZYI6IZY0
>>152
さらに、1997年の古馬中長距離はさらに層が薄い。

フジヤマケンザンより強い馬が5頭しかいなかった1996年の状態から、まずブライアンが抜けて
1997年春まででローレルとトップガンが抜けて、そこにエアグルが加わっただけだから。
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 11:18:57.83ID:WZYI6IZY0
>>153
SS前の方が強いという根拠はあるよ。
条件馬(SS前とSS初期で同一集団)との差が、SS前の方が大幅に大きい。
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 11:23:44.06ID:uTrwPSvX0
>>155
ss初期だけでss以外の全馬と勝負付けしてるのがまずおかしいよね。

ss初期なんて頭数非常に少ないよね
その少ない頭数でそれまでの全馬全種牡馬産駒より劣勢だったからss全盛期も弱かったなんてなんの根拠にもならないよ?
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 11:28:17.40ID:7pV/6sh60
よく言われる、ジャパンマネーが強かった時代が一番レベルが高かったんじゃないの?

マル外の究極系であるエルグラクロフネ
こいつらと勝負になった馬はやっぱり評価せにゃならんよね
たとえばスペなんてグラスがいなければ史上最強扱いだったろうし
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 11:29:12.51ID:Yso5rI2M0
定期スレ
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 11:30:53.42ID:WZYI6IZY0
>>156
SS産駒のみvsSS以外の全競走馬、なんて比較はしてないんだが?

世代のレベルが93、94>>95、96であったり
古馬戦線の層のレベルが94>98>96だってことだよ。

90年代後半の世代には、SS産駒もSS以外の内国産もエルコンら外国産も全て含まれる。
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 11:41:04.13ID:uI6uwwXi0
騎手や調教師や生産者などの競馬関係者がサンデー以後から
日本競馬のレベルが上がったって言ってるんだからそうなんだろ
それは全体的な傾向を表すものであって個別の馬同士や特定の世代同士を比較しても意味がない
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 11:43:07.70ID:WcJp46gf0
駿馬たくさん出したがサンデー産駒で天下とったのはディープだけだぞ
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 11:45:07.70ID:voRQhLAA0
1994年と1996年を比べるなら、重賞だけを見ても現役を続けている馬が数十頭いるんだから
「同じ馬たち」と差が縮まることによって上のレベルが大幅に下がっていることは分かるんだがね。
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 11:45:27.21ID:c2LJoCYi0
>>162
馬場をいじくるようになったからね
中山は改修するし、無理矢理高速馬場にしたり、時によっては内側だけ芝かりしたG1もあったから。そういうのがなければ純粋な強さがもっとわかってたと思う
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 11:49:47.50ID:c2LJoCYi0
>>164
無理矢理高速馬場の前残りにしたダービーで頂点にたったブリランテ
続く英国遠征で追走すら出来なかったよ。そして種牡馬入りしての結果をみても明らかだ。いまや社台から飛ばされ候補ナンバーワン

こういうあからさまな馬場を含めた操作が本当の実力を隠してしまってるね
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 11:50:01.71ID:HEh3dbt10
生産育成調教、騎乗技術、海外遠征ノウハウ
これは確実に上がっている

ただ競走馬トップのレベルが上がってるから複数回G1勝つ馬が少なくなったというのは間違い
海外から優良繁殖結構連れてきてるのに1回勝ったら低迷する馬が多いのは現役の種牡馬に問題があるんじゃないかと
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 12:18:04.19ID:V2NMJG7S0
電車の中で>>32見て笑ってしまった。
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 12:26:25.49ID:JEQ9ePYP0
>>142
ほらまた文系脳が現れたw

じゃあ聞くが、そのミオスタチン遺伝子の量とサラブレッドの走破速度に相関性があるという統計データはあるの?
さらに、ミオスタチン遺伝子と競走成績の相関性データは?

難しそうな用語さえ知ったら何でもわかった気になるのが文系脳。(理屈が伴ってない)
食用植物の改良とサラブレッドの生産を同じ「品種改良」だから進化してると思っちゃうのと同じ。
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 12:27:46.56ID:Nz5a3fxJ0
昔の馬を近代競馬にタイムスリップさせたようなのがゴールドシップ
スタミナ要らずの高速馬場の上がり勝負じゃ洋梨だったが、馬場が渋ってスタミナ勝負になれば他を圧倒してた
馬場や展開次第で昔の馬でも近代競馬で通用する
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 12:32:30.45ID:voRQhLAA0
一人一人が自分の頭で考えられないから人類はいつまでも愚かなままなのだよ。

「誰か有名な人が言っていた」「進化してないと困るから強くなってるに決まってる」

内容を理解できない、ただの思い込み、願望、愚かさの象徴。
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 12:34:34.91ID:spIIHooQ0
>>145
これがホントならウオッカとダスカの子供が駄馬しかいないのはなぜ?
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 12:34:47.50ID:JEQ9ePYP0
>>172
エピファネイアなんかもそれと同じだな。
多分、2014のジャパンカップに昔の馬達(オグリキャップとか)が出てたらエピファネイアと同じ位置に密集してただろうな。
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 12:34:53.17ID:KeW2Fhn00
>>1
オグリキャップはサンデーサイレンスと現役時代一緒だが。

メジロマックイーンなんかはサンデーより年下だしサンデー前とは言わないよな?
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 12:44:27.99ID:VDjOJbPs0
オグリキャップは改装前の東京競馬場で2222で走ってるの知らないのか>>1
馬鹿は適当なことをかくなよ
今のタイムはババを改装したから上がってるだけだし
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 12:46:04.62ID:uTrwPSvX0
>>175
あくまで統計上の積み重ねだからね
母G1馬でも子が走らない馬も出てくるだろうね。しかし統計上は走る馬の方が多いし、実際に君も肌で感じるだろう?
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 12:47:55.33ID:KeW2Fhn00
>>154
サクラローレル
ナリタブライアン
マヤノトップガン
ファビラスラフイン
マーベラスサンデー
タイキブリザード
ダンスインザダーク
ジェニュイン
バブルガムフェロー
サクラエイコウオー
ホッカイルソー

5頭しかいない?
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 12:53:54.00ID:+IDvCuV10
過去と比べたってしょうがないだろ
過去を美化しすぎるのも今を不遜に思うのも違う
F1だってレギュレーションがどんどん変わるんだし
そのときに輝かしい実績を築いてスターになれるかどうかだ
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 12:59:38.07ID:ceBr9YA70
グレード制導入の84年からサンデー導入で11年、現在まで34年も経ってるんだぞレベルなんて上がっててくれなきゃ困る
ただここ数年はトップレベルの強さってのは下がってるんじゃないか欧州馬も今の馬たちは昔の馬よりスタミナがないとか言われてるし
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 13:00:50.96ID:x5f76bmr0
>>181
96年だ言ったら
フジヤマケンザン9才今の数え方なら8才
そういうこと言いたかったのでは?知らんけど
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 13:05:33.29ID:s/d+Mq0h0
サンデーが一番凄かったけど海外のけっこういい血が大量に入ってきたのがあの時代
まだ20年程度しか経ってないのに世代を重ねて速くなってきたとか勘違いしてる人がチラホラいそうなので念のため
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 13:06:22.96ID:9rKM5zrN0
>>15
いや成長力だの云々って言うのと世代レベルの話は、別物。
途中から何が言いたいかわからない。
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 13:10:22.40ID:9rKM5zrN0
>>186
ちょっと違う。
繁殖牝馬も入れ続けてる。
サンデーサイレンスだけ入れて何もしてない20年とサンデーサイレンスに合わせて海外から繁殖を入れ続けた20年じゃ大分違う。
それ以前の20年とサンデー輸入後の20年を同じに考えるなよ。
そんな事言ったら、50年前は、戦争中やで。
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 13:14:02.19ID:9rKM5zrN0
>>183
全体的なレベルは、上がってるよ。
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 13:27:43.94ID:oAA150ay0
サンデーを日本に導入したのは最高の功績だな
サンデーいなかったらJCは今でも外国馬に荒らされていたんじゃないだろうか
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 13:32:13.49ID:s/d+Mq0h0
>>189
俺はわざわざ「種牡馬」じゃなくて「血」って書いてるだろ
繁殖牝馬も含んだ意味合いなのはわかれよ
それと戦争は70年前以上前だぞ、お前の時代はいつで止まってんだよ
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 13:35:13.61ID:g3/x6/Ic0
サンデー産駒はロベルト系の大物に対抗できなかったよね
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 13:37:53.63ID:gKmOJlCN0
鞘重さん生きてる?
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 13:39:38.99ID:qSfMIEaV0
そういや今でも繁殖は買ってるんだよな
レベルは上がったらしいけど、碌な繁殖がおらんらしい
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 13:46:55.05ID:xMsgOFTL0
>>193
ブライアンをディープで相殺
グラスはスズカでええか
トップガンをスペで相殺
シンクリはハーツでええかな
まだまだSSには弾があるしロベルト括りするならこっちもヘイロー括りでタイキシャトルもおるで
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 13:54:48.30ID:9rKM5zrN0
>>192
あってるじゃん。
血って倍々ゲームだぞ。
20年前の繁殖なんて、ほぼ残ってないじゃん。
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 13:55:00.65ID:tVWmUSJeO
血統なんて水物だからなあ
世界中で変な血統で突然走る馬の前例あるだろ
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 13:58:22.05ID:9rKM5zrN0
>>193
対応が出来ないって言うか開催後半の馬場は、ロベルト系の方が強い。
G1は、基本的に開催後半。
大阪杯くらいだろ?
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 14:06:55.00ID:9rKM5zrN0
>>199
いや人間と同じだよ。
人間だって勉強苦手な親の子供は、勉強苦手じゃん。
スポーツ得意な親の子供は、それなりにスポーツ出来るしね。
ただ片方だけ優秀でも相手が勉強やスポーツが苦手になる可能性がある。
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 14:08:54.01ID:9rKM5zrN0
>>201
まともに残ってるって言えるのは、シャダイアイバーくらいだろ?
20年前以降に輸入した繁殖の方が現在のトップクラスでしょ?
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 14:11:20.67ID:9rKM5zrN0
>>201
そりゃね。
重賞以下のレベルで細々ならいるとおもうよ。
父系残せなきゃ減る一方なんだからさ。
窓際族じゃ意味ないのよ。
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 14:16:05.73ID:9rKM5zrN0
例えばディープインパクトならサンデーサイレンスにアルザオ。
ハーツクライならサンデーサイレンスにトニービン。
キングカメハメハは、キングマンボにラストタイクーン。
現在のリーディング上位に日本の血筋なんて入ってないじゃん。
この状態で、20年前の血が残ってるとか言える方が凄いわ。
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 14:24:13.59ID:CvDbc/qx0
ルドルフの孫トウカイテイオーの子供がSS全盛時代にG1勝てたんだから
ある程度トップ連中は通用するだろ
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 14:26:33.59ID:xMsgOFTL0
>>203-204
あ?繁殖って種牡馬のことかい
父系残すとか言ってるからそうだよな?てっきり繁殖牝馬のことかと
でもシャダイアイバー云々ともいうてるしやっぱ繁殖牝馬?
もうね、少しは推敲してくれよ、ワケわからんから
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 14:29:29.30ID:ihCksAGT0
母系と母父の区別が付かないのは鞘重さんだね?
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 14:33:02.17ID:lW7chqcP0
90年以前でもトウショウボーイ、ルドルフ、オグリキャップ、カツラギエースクラスの超一流は間違いなく現代でも通用する
ただ並みの一流〜一流半の馬、例えばサクラスターオートとかアンバーシャダイとかなってくると正直どうかなとは思う
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 14:36:26.81ID:E16md+nV0
通用しないから種も残らなかったんだろ 優秀な種を残すためにレースして選別してんのに
何のために競馬やってると思ってるわけ?
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 14:42:16.37ID:9rKM5zrN0
>>207
いや君に付き合ってるから、わけわからん事になってるんだよ。
20年前よりも繁殖牝馬のレベルが上がってるって言うのは、当時の名牝がサンデーサイレンスをつけたって血を繋げられなかった訳だろ?
当時の名牝の系統が残ってるって言ってもシャダイアイバーくらいじゃないの?
サンデーサイレンスつけても残せたのは、スペシャルウィークくらいだろ?
父が同じで残っていけないって事は、母側のレベルに差があるって言う話だろ?
サンデーサイレンス以前は、そもそもの種牡馬のレベルも低いのよ。
ノーザンテースト、トニービン、ブライアンズタイムじゃ世界は、日本に輸出した事を後悔してないのよ。
唯一の存在がサンデーサイレンスだって言う話。
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 14:42:17.33ID:lW7chqcP0
繁殖実績と馬の強さは別だしな
その理論だとステイゴールド>スペシャルウィーク、グラスワンダー、エルコンドルパサーになるし
馬の強さと繁殖実績が完全一致したのってそれこそディープぐらいだろ
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 14:44:05.91ID:j6ejbsKM0
>>210
同意です。でも通用する面子は
トウショウボーイ、マルゼンスキー、サッカーボーイ、サクラユタカオー、オグリキャップ
あたりのスピード豊かな面々だと思います。
ルドルフやカツラギは少し厳しいかと。
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 14:45:11.16ID:9rKM5zrN0
>>209
ちゃうわ。
本当に日本のレベルが高けりゃ父か母父に入れただろ?
牝系がぬるいから、優秀な輸入種牡馬を入れざる得ないんじゃん。
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 14:45:38.42ID:Ri2XbOlR0
育成技術で強くはなってるだろうけど、血統で強くなるとは思えないわ
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 14:46:01.26ID:x7LMvw/U0
サンデー2世の子はサンデー導入前以下のレベルだけどな
育成環境が上がっただけ
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 14:48:09.89ID:lW7chqcP0
結局人間の主観よりもタイムだよ
昔の方がペースが早かったにせよ馬場差を考えると昔の方がタイム早いもん
昔の超一流の馬が消耗戦すれば現代でも間違いなく通用する
ただ近年のどスローヨーイドンのレースだとでは取りこぼすことがかなり多くなるとは思う

府中2000か2400でトウケイヘイローなりシルポートなりに引っ張らせればトウショウボーイ、ルドルフ、オグリキャップ、カツラギエースに先着できる現役馬は一頭もいない
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 14:51:12.29ID:6NDqIAK80
>>1
まあ、ギリギリでBTは「一発は有る」程度
後は低レベ
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 14:51:30.51ID:7+C3V/zI0
JRAが90年代前半から馬場に一切手を加えなかったら
サンデーサイレンスはここまで繁栄しなかったよ
吉田照哉も作られた馬場への適性を認めてる
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 14:53:57.52ID:6NDqIAK80
>>218
マルガイにスペですらフルボッコw
他の馬なんて相手にもならんレベル

本当にダメレベルだったわ
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 14:54:00.70ID:9rKM5zrN0
>>214
そりゃ繁殖成績は別の話だろ?
エルコンドルパサーに関しては、3年くらいだろ?
運がない。
グラスワンダーに関しては、他の人が言う様にロベルト系だから、1発タイプじゃん。
ステイゴールドは、牝系の濃いクロスがハマったんでしょ?
サンデーサイレンスにしては、珍しい晩成タイプだし、成長力があったんだろうね。
そりゃ東京2000mじゃ分が悪いかもしれないけど、中山2000mなら、スペシャルウィークやエルコンドルパサーが相手でも良い勝負した可能性があるでしょ?
そもそもステイゴールドが直線が長いコース向きじゃないでしょ?
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 15:00:02.05ID:8kMIpcaV0
サンデー前の馬に現代調教と飼葉を与える条件なら、そんな大きくは変わらんだろ。
競馬は血統よりも馬を取り巻く環境の進化の方が遥かに早いわけで。
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 15:01:18.66ID:lW7chqcP0
昔の馬場と今の馬場は全然違う
それこそ今の芝とダートぐらいの差がある
今の馬を当時の馬場で走らせれば追走でバテて直線で逆噴射するのが目に見えてるし、逆に昔の馬を今の馬場で走らせればキレ負けするだろう
ただ重い昔の馬場とはいえ、何かの拍子に高速馬場になることもある(それでも今の馬場と比べると大分重いけど)
その時に昔の馬が出したビッグパフォーマンス、例えばオグリのJC、例えばマックの京大これらは今の馬場で出したとしても優秀なタイム
そういう優秀なタイムを高速気味とはいえ昔の馬場で出してくるんだからやっぱり昔でも超一流と呼ばれる馬達は現代の馬場でも普通に通用するんだろうなとは思う
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 15:08:38.65ID:j6ejbsKM0
>>213
横からすみませんけど20年前には既に日本にいた牝系として
ダイナカール一族やスカーレット一族、ダイナアクトレスなんかがいますし
ハーツやオルフェ、キタサンの母系もいます。
ビワハイジもそろそろ20年だったかと。
貴方の考えの大筋とは関係ないかもしれませんがちょっとした指摘です。
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 15:10:29.53ID:Yso5rI2M0
タイムとか関係ないし馬場も関係ない
馬場に合ったサンデー産駒が台頭するだけ
昔の馬でもトップなら通用するなんてのは都合のいい主観
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 15:14:29.18ID:lW7chqcP0
オグリキャップが昔の馬場で2.22.2、マックイーンが2.22.7出してるのは歴とした事実だし、当時にしては高速馬場だったとしても昔の方が馬場が重かったのも事実
そりゃあ大抵の馬は現代の馬場には合わないと思うけど馬場不問な馬もいるだろ
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 15:16:24.62ID:E16md+nV0
いや、一番の高速馬場は1990年代前半でデータも普通に公表されてるし
捏造して何が楽しいんだ? いい加減に無知晒すのやめとけよ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 15:17:29.96ID:6NDqIAK80
>>226
じゃあ、輸入牝馬が多いディープはリーディングで苦しい戦いなのにあの結果?

凄い種牡馬だわw
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 15:20:01.12ID:lW7chqcP0
>>230
馬場の硬さと馬場の早さは必ずしも一致しないぞ
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 15:21:12.70ID:S707LLzt0
>>231
ディープ優秀だけど小物ばっかりだろ
あんなのでお茶濁してもしょうがないよ
特に凱旋門目指すならスタミナの強化は必須だし
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 15:23:24.31ID:6NDqIAK80
>>233
フランケル「あんな駄目種牡馬選定レースがなんだって?」
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 15:27:03.59ID:6NDqIAK80
>>233
マック テイオー オグリキャップ クリーク エルコン オペの「大物産駒」って?

今のリーディング何位?
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 15:47:07.25ID:t/g0f9yy0
俺なんかは94年のサンデーデビュー年から競馬始めてるから、ちょうど日本のレベルが上がったと言われる過程を見てるんだけど、どう考えても馬の絶対能力よりも、人のレベルが上がったのと、海外のレースが整備されたのが海外での成績が上がった原因なんだよな。
香港なんかは勝ち出した当時から、プレストンとかステゴとか、日本でトップクラスでない馬も勝ってたし。
ヨーロッパ遠征にしたって、昔はステゴやジャスタウェイが出てた年みたいな臨戦態勢ばっかりだし、あんなの勝てるわけない。
それにサンデーこそ、ディープよりは質が良かったけど、量産型の本家みたいなもんだからな。
ちょうどサンデーをリアルタイムで見てた世代からしたら、後から数字だけで現実以上にサンデー崇拝してるのを見たら、アホにしか思えない。
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 15:47:21.49ID:IaKDJ2Aa0
今の高速馬場と昔のパワーのいる馬場じゃ全然違うよ
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 16:04:14.36ID:SvG74T5y0
ジェニュイン、マベサン、バブルあたりは初期サンデー直仔のトップクラスだが
ジェニュインはチトセオーとほぼ互角マベサンはローレル、トップガンより格下と考えると90年代初期のサンデー導入前のトップホース達はむしろレベル高いと思うが
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 16:21:35.41ID:YuhT4WqK0
ビワ、ブライアン、トップガン、ローレル辺りの方が初期サンデーの仔より底力があり強かったろ
そのビワよりテイオーの方が強かった
フジキセキやダンス等初期サンデー種牡馬もサンデー現役の頃は歯が立たなかった
そもそも自身の能力を上回る仔を残す方が稀でない?馬個体の能力が進歩し続けているとか実感ないわ
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 16:35:16.84ID:mktkUSAW0
レース映像を古い順に連続してみるとハヤヒデとかテイオーあたりから明らかにレベルが上がってると感じる
この頃に既にトップ層のレベルは最高レベルに達してるよ
今の馬よりよっぽど強いし躍動感や動きが明らかに違う
要するにサンデーの前の段階で強い馬は出てきているってことだ
日本のピークは90年代半ば〜2000年代前半で、オルフェやモーリスみたいな例外を除けばトップの強さは落ちている
春クラシックまでは今の馬は昔よりレベルは高いが成長力が全然無いから古馬以降では昔の馬より弱いってのが正しい評価だろ
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 16:39:31.69ID:Ma8t4Q1L0
馬、というか動物の遺伝子が数十年やそこらで急激に変化するわけない
大きく変わったのは育成方や設備などの環境面だ

って武が言ってた
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 16:41:46.25ID:CYybcdng0
>>225
旧コースインチキ馬場のツートップワロタ
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 16:56:59.78ID:Yso5rI2M0
懐古厨が必死な屁理屈でむかしのぼくのすきなうまはよわくない!とほざく
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 17:00:30.24ID:E16md+nV0
強かったらイスパーン賞なんかで負けんわな エイシンヒカリでも勝てるのに
間違いなく今の時代にいても条件クラス
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 17:12:06.66ID:EFl3hOSn0
ぶっちゃけ90年代が強さのピーク。本当に強い時代は突然変異種だらけの時。今はディープ全盛のゴミの時代。
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 17:17:26.29ID:dyQhskTq0
逆に80年代特有のタフさが求められる馬場でディープ産駒がどこまで通用するか見てみたい
当時は馬場の凹凸も激しかったから故障せずに生き残れる奴がどれくらい居るか
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 17:24:17.10ID:jtC37bMj0
SS産駒って、なかなか年度代表馬が出てこなかったよな
2004年までいなかった
スペの時代がおかしかったのはあるが

普通あそこまでの革命種牡馬だったら、年度代表馬が何頭も出ててもいいはずなのに
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 17:58:45.68ID:ihCksAGT0
サンデー用に馬場を変えたって主張はあほちゃうかと思うけど、
サンデー産の有力馬が故障早期引退ばっかで馬場改善に迫られたってのはあるとは思う
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 18:36:35.91ID:mktkUSAW0
>>252
そんなこと言ってる連中は当時いなかったからアホの戯言で無視でいい
当時は単にJRAが馬場の高速化と均質化を図ってただけだろ
時計のかかる馬場でも十分な実績を残しているサンデーの為に高速馬場なんて考えはありえないよ
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 19:05:40.18ID:X77A6I0e0
90年代はサンデーが席巻したのは確かだけど
量のサンデーに大物はBT、もしくはマル外って感じだったな
サンデー系の線の細い印象はディープに代替わりした今も変わってないし
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 19:12:45.45ID:NxUXrAWT0
>>254
サンデー産駒デビュー後のBT産駒って微妙なのばっかだよ
むしろ少数精鋭のサンデー対物量のマル外その他内国産だったわ
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 19:21:33.40ID:Ha94GXzQ0
サンデーも実質大物0だしなぁw
スペがかろうじてだが、結局世代が悪かった
ドープとか論外
サンデーの本当のベストはステゴ
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 20:12:31.21ID:5YueBwXs0
>>213
SSよりずっと前でも、リィフォーとかダストコマンダーとか買い戻されてるんだが?
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 20:17:50.70ID:5YueBwXs0
>>215
何でルドルフがスピードない扱いされるか理解できない。
トウショウボーイよりルドルフの方がスピードあるよ。

秋天は調子最悪でハイペースに付き合ったのに。
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 20:21:25.73ID:T4UG8GKq0
生物の進化は10年単位では起きない
少なくとも万年単位は必要
言うなれば10年前の中学生と今の中学生の基礎能力は変わらないのと一緒
むしり、食事や医療や育成技術、薬品などの周辺技術が劇的に進化してる
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 20:41:11.83ID:XF7X5aca0
馬自体の身体能力に関しては世界的には70年代である程度飽和しているという話も聞いた
(トレーニング方法や栄養学、コンディションの管理学は進歩しているけれど)
名馬の交配というのは現代ではもう「前世代よりも強い馬を」というポジティブなものではなく
「前世代の強い馬の能力をなるべく薄めないように」というやや消極的なものなのかもしれない
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 20:49:18.51ID:djs8/sal0
まあそもそも未だにサンデーサイレンスより強い日本の競争馬なんていないんだろう
ダートの本場であれほどの好成績な馬にダートで挑んでもそら全く勝てんだろうが、
芝走らせてもイケた口だろ、ここまで芝適性あると
サンデーサイレンスに負けるのはまあ分かるよ 単純に競争能力が高いんだろうし
問題はトニービンとかブライアンズタイムあたりのレベルにガッツリやられてしまう点だなあ
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 20:54:36.20ID:5YueBwXs0
>>259
サラブレッドって純血アラブから改良して純血アラブより大幅に速い。
歴史を知らないのか?
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 20:55:32.02ID:5YueBwXs0
>>261
いるよ。
そもそもサンデーよりマックイーンの方が強いんじゃないか?
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 20:56:05.11ID:mSdS8XMq0
>>244
インチキなのは今の馬場だろ
全く有意差が付かないラキ珍馬場
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 21:03:33.76ID:B38yonmj0
>>17
本当に馬鹿丸出しだな
幅跳びでカールに勝てる奴がいるのかアホ
無知な知恵遅れは黙ってろ
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 21:09:52.61ID:dfeMXnWp0
>>262
これ。
アラブ馬とヨーロッパの馬を交配してサラブレッドになった。
その後アメリカンクォーターとの交配でさらに進化した。
更なる進化を求めるならまたアメリカンクォーターとかと交配すればいいのにな。アメリカは今でもそっちの方が頭数多いし、レースもしてるし。
後海外だとサラブレッドでも平地、障害、競歩で種牡馬がほとんど別れているけどまぜこぜにしてみればいいのに。
今のままでは血が袋小路な気がする。平均値は一旦下がるかもしれないが新たな血を入れないと怪物は生まれない。怪物が生まれたらそこからまた血が広まって平均値も上がるはず。
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 21:09:59.06ID:spvo8SQv0
一番レベルが高かったのは90年代だと思うけど他の国もレベル下がって来てるしな
欧州は歴代最強クラスのフランケルという例外を除けば近年の馬は90年代に比べて小粒だしアメリカは結局セクレタリアトを超える馬は出せてないしな
相対的に見れば世界とのレベル差は大分減ってきている
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 21:35:24.71ID:spvo8SQv0
>>259
まあ競走馬の場合は進化じゃなくて品種改良に近いかな
調教や飼料の進歩を抜きにしても100年前と比べればサラブレッドの種としての全体のスピードは上がってるんだろうなとは思う
ただ、やっぱり品種改良にも限界があるわけで欧州や米国では70〜80年代にはサラブレッドの種として既にピークを迎えたんじゃないかな
日本は戦前からの海の物とも山の物ともつかない馬が跋扈してたけど海外からどんどん良血を取り入れていったからな
ノーザンダンサーの血もしっかりと導入してるし
日本は他国から遅れて80年代に〜90年代にはピークを迎えたってことでいいんじゃないか
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 21:40:49.73ID:B38yonmj0
>>246
強かったら有馬なんて負けてないわな
シルクジャスティスでも勝てるからな
壮絶にレベルが低かったんだろうな紛い物三冠馬()の世代は
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 21:59:30.90ID:PRpYbkAN0
別に強けりゃいいってもんでもない
サンデー含む高級海外種牡馬を輸入しなければメジロ4代天皇賞制覇とか、
テイオー産駒がダービー勝って3世代ダービー制覇とか、
ジャパンカップも海外勢に勝ったり負けたり、たまにぶっちぎられたりっていう面白い競馬が見れたのに
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 22:07:36.81ID:Pln42IDu0
サンデーのせいで日本競馬死ぬほどつまんなくなった
社台の運動会やめて欲しい、今日は許可出たから本気出すとかやりたい放題じゃん
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 22:15:52.37ID:dnSwuCmk0
>>242
スピード面だけで見たらオルフェはどうなんだろう。
90年代の馬とどっこいか、やや劣るかも。
でも、欧州の馬場への適応力なら、オルフェの右に出る物は現在のところ居ないと思ってる。
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 22:32:16.81ID:ZwTMb0JQ0
社台の運動会とか言ってるのは牧場ごとの個性や力関係を理解できていない負け組の言い訳
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 22:33:44.29ID:mktkUSAW0
>>273
オルフェは高速馬場の適性もあるしスピードもあるだろ
天皇賞の惨敗はメンコっていうのは明白だからな
馬具の効果を知ってる人なら誰でもわかることだ
オルフェ同様に激しい気性が武器だったドーベルの日経新春杯の惨敗原因を知ってる人なら皆納得するだろ
池添は馬場のせいでというコメントを残したらしいが単なる体のいい言い訳だな
グラスとブライトで決まった有馬の馬場で走らせたらモーリスとオルフェは相当強いと思うよ
特にモーリスはフォームが素晴らしいし紛れが大きい高速馬場より真価を発揮できるんじゃね
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 23:13:51.86ID:cwNVtqf00
オルフェは歴史的極悪馬場の凱旋門で好走して歴史的超高速馬場のJCでも好走してるからな
1回目の凱旋門は21世紀で一番ハイペースだったのに21世紀で一番勝ち時計が遅いという欧州でも珍しい超極悪馬場
片やJCはまともなペースで流れてたら間違いなく21秒台が出てたはずの歴史的超高速馬場アンドどスローの糞レース
これだけ両極端な条件で走れるってことはそれだけ適性を超えた地力があったってことなんだよな
オルフェは90年代に放り込んでも互角以上の強さを発揮するんじゃないか
逆にディープは今の高速馬場なら歴代最強だと思うけど90年代前半の馬場だと対応できない気がするな
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 23:21:43.15ID:RHodL4n40
ルドルフは弱いけどオグリキャップは強いで。
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 23:25:52.93ID:TwrWG9w+0
ID:9rKM5zrN0のニワカっぷりにワロタw
20年前の繁殖が残ってないって、今SS系で最も血が繋がってるステイゴールドがいつ導入した牝系か知ってんのか?
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 23:30:29.34ID:TwrWG9w+0
>>278
じゃあ、テイエムオペラオーの仔がステイゴールド産駒と渡り合えないのはなんでなんだ?
能力は遺伝するんだろ?

ブラックタイド産駒のキタサンブラックに渡り合えるディープ産駒はどこにいる?
能力は遺伝するんだろ?
それとも、まだ産駒がたった1500頭しかいないからたまたま出てきてないだけかな?
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 23:38:49.60ID:+T7x7eK30
>>282
ステゴを言ってんじゃねーよ
そこらへんで淘汰されたのは間違いない
今残ってるのは厳しい試験をパスした血統というわけだ
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 23:52:13.00ID:jLmkSSq30
>>281
オペラオーは種付数が少ないよ、あれじゃ無理だ
キタサンの時代には噛み合わなかっただけでジェンティルドンナなら渡り合えたよ
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 23:57:38.86ID:TwrWG9w+0
>>285
オグリキャップと産駒数がほぼ同じテイエムオペラオーは種付数が少ないからノーカンで、オグリキャップは言い訳無用なのか。
見事なダブスタだな。
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/05(木) 23:59:31.79ID:Qj8d5Los0
競争成績と繁殖成績がイコールなんて思うやつは馬鹿しかいないから構うな構うな
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 00:04:00.86ID:Z+5hOCT60
>>288
その通り
だがTB、BT、SSと三年連続新種牡馬が今じゃ考えられない成績残すさまみて思うところ無いというのは無理がある
欧州や米なら進化がしてないと言えるだろうけど日本は単純に良い血統がなくレベル低かっただけ
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 00:05:44.17ID:mc4QjlD00
オグリもオペラオーも産駒成績ゴミだなw
こういう汚ねぇ血を絶やすことでサラブレッドのレベルがあがる
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 00:13:27.95ID:2Ws+YaBg0
やっぱりディープみたいなひ弱なサンデー血統からは怪物は生まれないよ
本当に優れた血統はキタサンブラックを生んだブラックタイドみたいな血統よ
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 00:18:42.22ID:p/VsNc3v0
>>287
急に論点ずらすなよ。
俺はID:9rKM5zrN0が20年前の繁殖で残ってるのなんていないって言うから反例出しただけだ。
それに淘汰とか言ってるが日本は常に輸入し続けてるんだから先に輸入した繁殖から順に消えていくのは当たり前だろ。
そんな当たり前のこともわからないのか。
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 03:55:52.91ID:k5oDP/6I0
老オフサイドトラップに撫で斬りされたSS産駒のミナサン・・・
そのオフサイドは若い頃ブライアンの影すら踏めなかった。
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 04:00:06.39ID:RFREkJ8i0
オグリとオペラオーは一発出すには少ない種付数だな
ステイとタイドはコルトサイアー 丈夫で長持ちの似た傾向
SSはアベレージが神だが大物のポテンシャルはBTTBに及ばなかったように思う
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 04:47:08.39ID:yAFqeuYz0
オグリとか母は名牝だしSSの代わりにオグリが大爆発してもよかったのに神はつまらんことをなさる
オグリが爆発しとったら競馬人気ももっとあったのに
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 07:06:51.09ID:V+XLJxsc0
BTってけっこうクラシック向きっつうか3歳がピークな産駒多くなかったっけ?
トップガンくらいしか古馬の方が強かったってのが思い付かん
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 08:32:33.80ID:fcGYxTcX0
>>301
トップガンが2年目に出たから幻想が生まれたんだよな
古馬でも走れるブライアンも怪我がなければやれたはずって
でも早熟虚弱早枯れが仕様だった
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 09:41:37.54ID:k5oDP/6I0
>>197

どの組み合わせも2枚は落ちる、
破壊力も操縦性も全然足りないじゃん。

それもSS時代以降はバブル崩壊で
社台系以外がほぼ死に絶えて
JRAも競馬村も競馬人気凋落で忖度しまくって
像おっ立てたりとかやりたい放題の
バックグラウンド貰って尚そんなもん。

まだギムレットとウオッカも居れば
モーリスも出たしねえ。
古くは究極ステイヤー・ライスも。
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 10:46:39.85ID:MAbI8adD0
韓国競馬から日本馬を凌駕する最強馬が出るくらいの確率程度には
現代の馬並みの馬も出ていたかもしれない
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 10:52:37.83ID:rPNVuDma0
>>197

ディープとナリブは3歳は互角、怪我したとはいえ古馬でナリブがしょぼい
スズカ>グラス 但し、スズカ以外にグラスより強いSS産駒はいない
スペ>トップガン
ボリクリとハーツはコースしだい、中山ならボリクリ、府中ドバイならハーツ、他場は知らん

追加で
タキオン>ギム
モーリス=シャトル>ダメジャー
孫だけどダスカ>ウオッカ
ゴルアとタイムパラドックスはどっちもそこそこくらい
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 11:32:10.61ID:p/VsNc3v0
>>307
>>309
トップガン>マーベラスサンデー≒エアグルーヴ≧スペシャルウィーク

仮にエアグルーヴとスペシャルウィークが互角だったとしてもトップガンとマーベラスサンデーには明確な実力差があるから
トップガン<スペシャルは有り得ないよ。
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 11:37:20.58ID:p/VsNc3v0
98世代はエルコンドルパサー、グラスワンダーのマル外2頭のおかげで最強世代扱いされてるけど、内国産クラシック組は実は低レベル。
唯一セイウンスカイが例外だが、そのセイウンスカイでも古馬G2勝ちレベルでマーベラスサンデーやエアグルーヴより落ちる。
98世代の内国産でマヤノトップガンに勝てる馬はスペシャルウィークも含めて一頭もいない。
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 11:40:13.54ID:LkF0TioR0
>>311
なんか色々拗らせてそうw
スペよりスカイ評価する俺玄人すぎでしょみたいな
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 11:54:50.23ID:Rr+CLBKi0
ナリタブライアンはサンデー世代と同じ
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 12:06:36.07ID:QKQibsQA0
90年代って同じ時代なんだけどな。分析する力もないくせに違う時代だと思いたい人がいるだけど。

マックテイオーも、エルコンスぺも、同じ時代に偏差値80を取った馬。強さは同じ。
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 12:13:55.73ID:QKQibsQA0
>>301
ブライアンが古馬になってからの方が強かったっていう。
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 12:17:15.59ID:p/VsNc3v0
>>312
あぁ、ごめん。
スペシャルウィークはもちろん例外だよ。
98世代の内国産はスペシャルとセイウンはレベル高いが、後はレベル低いってこと。
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 12:24:44.33ID:n4ZON5bC0
まあ設備や育成のノウハウはかなり上がっただろうけど生物としての性能はたかだか数十年でそんなに劇的に変化せんのだろうし
各世代の出生数が多い時代のがスターホースレベルが生まれる確率高かったてのが普通なんじゃねえかなあ
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 12:30:39.89ID:QKQibsQA0
まずね、>>1みたいな人間は「サンデーサイレンス前」というのだけど
いつまでがサンデーサイレンス前で、いつからがサンデーサイレンス以後なのかを説明できないのだよ。

説明できる人がいるならしてみてほしい。
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 12:37:57.99ID:UQq7fOPG0
メジロマックイーン 96
ライスシャワー 93
トウカイテイオー 92
ナリタブライアン 102
サクラローレル 94
マヤノトップガン 90
マーベラスサンデー 88
エアグルーヴ 90
サイレンススズカ 96
タイキシャトル 92
セイウンスカイ 89
グラスワンダー 99
エルコンドルパサー 96
スペシャルウィーク 92
シンボリクリスエス 94
ハーツクライ 90
ダイワメジャー 87
ウオッカ 91
ダイワスカーレット 87
ディープインパクト 99
モーリス 94

こんなもん
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 12:52:38.64ID:4r+FUiky0
リアルを知らないからいつも疑問なんだけど何故ナリタブライアンの評価高いの?
古馬2年で阪神大賞典2回しか勝ってないのに…
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 12:57:22.51ID:e57JipUY0
キチガイだけが評価するのがブライアン
はっきり言って大して強くない
種牡馬成績も酷いものだしなw
日本最強はエルコンドルパサー、次点でオルフェ
それ以外は相当離れている
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 13:10:02.02ID:37IVmood0
>>323
>種牡馬成績も酷いものだしなw

毎回これを持ち出すしかないところがアンチも無意識にナリタブライアンを認めてるということの表れだな。
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 13:11:42.99ID:k9vgeUFx0
>>322
リアルタイムで知らないからという理由でブライアンの強さを理解できないのでは
リアルタイムで見ている馬の強さも理解できないだろうに。
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 13:16:11.39ID:k9vgeUFx0
リアルタイムで見ているかどうかなんて、馬の評価に全く関係ないからな。

リアルタイムで見たときと現在でその馬の評価が同じなら、脳みそが進歩してないということ。
パソコンと同じで、脳は常にアップデートし、最新の状態の脳みそで昔の馬の評価は更新し続けなければならない。

最新の脳みそで昔の馬の評価を更新し続けられるのなら、リアルタイムで知らない馬でも
強さを理解できる。これができないのなら、今の馬の強さも理解できていないということだ。
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 14:17:49.23ID:sUh4DANR0
生産頭数は減りまくったけどサンデーのお陰でレベルは下がらずに済みましたってとこじゃねえの
若干上がってるかな
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 14:20:38.60ID:4r+FUiky0
少なくとも古馬期ナリタブライアンはG1勝ってないから強いのは古馬期では無いわけだよね?

他レジェンドの古馬ピーク時より3才ナリタブライアンが強いと?それはないでしょ…というか他に対し失礼では?

3才比較ならブライアンとかなら解るんだけど
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 14:36:23.17ID:VmFJfIJ+0
ブライアンは3歳有馬をボリクリなみの圧勝してたら怪我する前は最強だったと強弁するのも分かるんだが実際はそうじゃないからな
その後の阪神大賞典が怪我前かつ、もっとも成長した時期なんだろうけどこれも最強を名乗るには物足りない
ナリブはグラスやボリクリみたいな対古馬での圧倒的パフォがないから最強の可能性が僅かにあったねとしか言えん
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 15:10:01.25ID:6oGCKDah0
ナリブやルドルフを過少評価している人たちというのは競馬レベルが低いと思う
この2頭と、SS産駒や近年の比較的新しい馬たちとで能力的に何が違うかと言えばそれはスタミナに尽きる

競走馬のスピードという能力は世界レベルの範囲で見てもここ数十年間で能力進化的に一定である
だとすれば、最強レベルのステージではそのスピードを持続させる為のスタミナのほうが非常に重要だと言うことになる

中山2500でナリブやルドルフとスタミナ比べをして勝てるSS系の馬がいたらむしろ教えて欲しいものだ
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 15:27:24.34ID:vpmM9KZV0
マーベラスサンデーとかマヤノトップガンに軽くひねられてたし
シルクジャスティスにも軽くやっつけられてたな
どっちもBT産駒の駿馬だが
サンデーがいなくても別に大したことはないね
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 15:32:54.75ID:LkF0TioR0
ナリタブライアンは旧4歳で3冠だけど相手が弱かったわな後から思えば
有馬も男馬に勝てない女傑アマゾンが2着で3着が終わってるライスシャワー
怪我後とはいえサクラローレルやトップガンに負けてる現実みると万全だったらぶっこ抜いたのかと考えれば
普通にいい勝負だったと思うね

>>332
ただのこうあってほしい妄想垂れ流し
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 15:42:50.93ID:6oGCKDah0
>>334
「相手が弱いから評価出来ない」という思考は、このような議論において最も稚拙極まりないと思う
そもそも競走馬は相手を選べない
その時代、その時代の同年代に存在した馬たちを相手にしてレースをすることしか出来ないのだから

ていうか、何を持って「ナリブの3冠は相手が弱い」と断言出来るのか?
ナリブの3冠戦線における相手が、ディープやオルフェの同に対して
明らかに弱いということを論理的に説明出来なければそれは単なる妄想垂れ流しでしかない
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 15:48:39.20ID:MG7MxJzi0
難しく考えなくても最強馬なんて
ディープオルフェブライアンは
外せないだろ

24年前の3冠馬がこの位置にいることが
全てよ。
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 15:51:08.32ID:MG7MxJzi0
>>331
これはそうだよ
4歳阪神大賞典以後は別馬、
それをどう評価するかだけ、

それでもディープオルフェ以外には
負けてないと思うよ
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 15:55:29.06ID:TT5Kw2ZG0
ディープ・オルフェだって三冠じゃブライアンにぶっちぎられるだろな。改めて90年代最強やわ。
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 15:56:15.78ID:LkF0TioR0
>>335
5馬身差の圧勝と首差じゃどっちが強く見えるか?
どう考えても5馬身差
相手が弱けりゃ着差もつくが同等の相手がいればそうはいかない
これのどこが変なの?
屁理屈でなんとなくこじつける懐古厨のやり口には感心するわ
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 16:14:22.76ID:6oGCKDah0
>>339
お前のそのレスに書かれてある内容、前半の3行全てが変だぞ?
自分で書いてて何らおかしいと思わんの?

>5馬身差の圧勝と首差じゃどっちが強く見えるか?
>どう考えても5馬身差

※クラシック3冠レースにおけるナリブ、ディープ、オルフェが2着馬につけた着差合計
ナリブ15馬身+α
ディープ9馬身+α
オルフェ6馬身+α

お前の理論で考えた場合一番強いのはナリブということになる
それは良しとして、この思考も俺は賛同出来ない

>相手が弱けりゃ着差もつくが同等の相手がいればそうはいかない

競馬は着差が全てではない
むしろ本当に頭が良くて賢い馬ほど、「勝った」と判断した時点で騎手の指示に関係なく
本気で走るのをやめてあえてギリギリで勝ったりするような馬もいる
シンザンとかルドルフはそういうタイプの馬だったと思う
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 16:15:24.89ID:k5oDP/6I0
ブライアンは「少なくとも」日本競馬史上最強馬。
多分、競馬史上最強馬。

ブライアンをリアルタイムで見られなかったひとは
永遠にその幻影と闘わねばならない。アワレ^_^
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 16:20:32.38ID:6oGCKDah0
>>337
>これはそうだよ 4歳阪神大賞典以後は別馬

これは俺も同意
怪我後のナリブは怪我前に比べて能力的には最低でも3割引く必要がある
それくらいあの怪我は大きかった
第一に馬自体が本能的に脚をかばっており本気で走っていない

ただしこれは言い訳にしかならない
引退まで大きな怪我のなかったディープやオルフェと比較した場合、
競走成績トータルで見た場合、ナリブ<ディープ・オルフェである
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 16:21:53.72ID:OD9Nizhk0
まあ、まったくそのとおりだな
本当に昔のトップレベルもすごかったというのなら
昔みたいに外車をこっちに持ってきて
賞金世界一のJRAでドンドン稼げばいいということになるわ


どうせ日本の特殊な馬場がーっていうんだろうけど
向こうで不利なはずの内国産の海外実績も今のほうが上だよな? 
ブライアンとかいう低レベルエセ最強がブイブイ言わせてた時代よりは
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 16:24:53.29ID:LkF0TioR0
>>340
>競馬は着差が全てではない
>むしろ本当に頭が良くて賢い馬ほど、「勝った」と判断した時点で騎手の指示に関係なく
>本気で走るのをやめてあえてギリギリで勝ったりするような馬もいる
>シンザンとかルドルフはそういうタイプの馬だったと思う

懐古厨っていつも都合のいいの入れて正当化して来るのが笑えるw
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 16:29:26.26ID:i7sFs9bm0
大川慶次郎が晩年に最強はルドルフで次点がシンザンとエルコンって言ってるからルドルフ最強だよ
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 16:32:55.05ID:xK9xIyi20
>>327
リアルタイムで見たかどうかはかなり重要だと思うがね
ハヤヒデは俺は映像見て単なるムラ馬かと思ったが輸送が苦手ということが調べてわかった
今年で言えばダノンプレミアムみたいに順調さを欠いたかどうかってのは後で調べるのは案外難しい
抜群の安定感を誇っていたベストウォーリアもザ石の影響から調子を崩して年齢的にも立て直せなかったというのはリアルタイムじゃないと判断は難しいしな
馬場の違いも時代を知ってる人じゃないと無理だろ
俺はトップガンとバーリンの時計の凄さに当時は驚いたがトロットスターとか近年の高速化で時計なんて馬場次第でどうにでもなるなと思ったもんだ
リアルタイムで見ていれば調整過程も馬場も相手関係も全て把握可能だが後で調べようとすると案外難しいし的確な分析には程遠くなる
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 16:33:32.42ID:TT5Kw2ZG0
ナリタブライアンって朝日杯圧勝してるんだよな。オルフェーブルとかじゃ不可能だよな。
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 16:46:12.82ID:6oGCKDah0
>>344
ゆとりは論理に対して論理で反論できないから、お前のように照れ隠しの草生やして話を紛らわすことしか出来ないわけだ
つまり「逃げ」だ

今のゆとり世代は、自分で処理出来ない困難に直面した時に、目の前の現実から逃げることしか出来ないんだよな
そのような困難に正面からぶつかって克服してきた昔の人間との決定的な違いだよ
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 16:51:31.55ID:LkF0TioR0
あらゆる事象は良い血統入ってきてレベル上がったを示してる訳よ
生産者から調教師、騎手に至るまでそんな話は前提として話すレベル

ここは懐古厨がせや!こう言えばなんとか昔の馬も強い事にできるかも!という屁理屈の発表会スレです
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 17:00:30.97ID:6oGCKDah0
>>327は典型的に頭の固い(悪い)人間の思考
>>346は典型的に頭が良い人間の思考だ

「リアルタイム」と「過去のデータの振返りのみ」において決定的に違うのは何か?
それは「情報量の差」だ

リアルタイムで見ていた人の情報量を100とした場合、そうでない人、
つまり昔の馬の成績の数字や動画の情報だけでしか昔の馬の強さを把握出来ない人の情報量はおそらく50にも満たないと思われる

ちなみに俺はルドルフはリアルで見ていたがマルゼンスキーはリアルで見ていない
だからルドルフについてはそれなりの情報を保有しているから、彼についてある程度自信を持って語れるが
でもマルゼンスキーはリアルで見ていないから、その情報量は後付けの物ばかりで、いささか心もとない
だからルドルフとマルゼンの比較をしろと言われても俺には全く自信がない
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 17:00:37.78ID:xK9xIyi20
海外の実績っていっても90年代まではドバイはワールドカップくらいしかレースがない
香港はG1ですらない
当時の海外なんてアメリカか欧州しか選択肢が無いわけでね
しかも遠征のノウハウもほぼ無いしそもそも遠征の選択肢も無い
海外に積極的な陣営がほとんどいなかったんだからな
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 17:09:41.67ID:6oGCKDah0
>あらゆる事象は良い血統入ってきてレベル上がったを示してる訳よ

これまた抽象的極まりない取って付けたような笑止千万のコメントである
そもそも、良い血統って何?って話だ

例えば大昔の日本競馬おける小岩井牝系と下総御料牝系の基礎牝馬たちの血統は
当時の世界レベルで見ても決して劣っていない優れたレベルの血統であった

つまり、こと血統だけで考えた場合、日本競馬はとうの昔の大昔から世界レベルにあったんだよ
であれば、30〜50年前の日本競馬が世界の一流国に劣っていた原因は、
主に血統ではなく、それ以外の要因にあったと考えるのが至極論理的な考えである

でもゆとりは自分で思考出来ずに他者の意見を丸受けして自分の意見にしているだけだからそれが出来ない
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 17:15:01.09ID:YXBVbeYV0
この糞天気で気分悪い中、鞘重で大笑いさせてもらった
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 17:18:25.83ID:Kd8QkZMO0
>>350
同感
ルドルフあたりから始めて、どっぷり90年代前半〜テイオーあたりに最もハマったので、その辺は詳しく語れるけど
以前の馬に対しては何にも語れない。
見てない馬に悪態つけないし
数字なんて表せない。見てない馬まで数字つけて、悦に浸ってる人って、どういう思考してるんだろうと思う。
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 17:19:48.40ID:xK9xIyi20
>>352
オグリの時代の馬場は知らんけどサンデー全盛の頃の馬場は時計がかかっていた
府中が高速化したのは改修後だからサンデー産駒がレコード更新できるチャンスなんて少ししかないよ
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 17:38:29.89ID:6oGCKDah0
ちなみにレコードに関しては馬場よりもペースの要因のほうがはるかに大きいと考えている
そもそも2000mを超えるようなレースにおいては競走馬はスタートからゴールまでを目いっぱいに走っているわけではない

むしろ、どこでどれだけ息をつけるかを念頭に置きながらペースを制限しながら走っている
そのペース制限が極めて少なく、スタートからゴールまでのガチの要素が極めて高かったのがあのホーリックスのJCであったのだろう

特にSS導入以降、終いに比重の偏った競馬傾向に徐々に移行して行ったので近年ではホーリックスのJCのようなレースは滅多にお目にかかれるものではない
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 17:44:42.65ID:9z8POaAe0
>>356
改修前は同じだろ春は野芝だけだよ
改修までサンデーデビューから7、8年は走ってて少しではないし1600mなんてレース数も多い
少なくともレベルが低いと言い切れる理由はない
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 18:15:35.57ID:Sa+E8SOI0
サンデー前の馬で今も残ってる血統ってあるの?
いろんな馬の血統さかのぼってもここで強いって言われてるルドルフ、オグリ、ナリタブライアンが出て来ないよ
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 18:16:22.17ID:MyfpMNZc0
>>353
ニワカ達はサトノクラウンが種牡馬になって活躍したら「海外から入ってきた良い血統だ」って言うんだろうな。
ラストタイクーンやアーティアス、ミスワキ、グルームダンサーが入ったこの馬のことを。
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 18:21:40.70ID:yk7tfrSP0
ブライアンは2世代目の途中で死んじゃったし
その種付け相手も早田が
「ブライアンの最初の数年間はナリタタイシンの株主優先」
というアホな事やったせいでろくな牝馬と交配されなかった
ファイトガリバーとかごく一部を除いて

ブライアンも社台からのオファーが来た時に社台に売ってれば全然違ったろうな
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 18:36:21.47ID:Sa+E8SOI0
>>361
ありがとう、競馬の楽しみが増えました
サンデー前の馬みんな駆逐されたと思ってたからビッグアーサーの子供が短距離のレース出てたら応援します^^
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 18:53:46.07ID:TT5Kw2ZG0
やっぱ馬語るのはリアルで見てないとな。
ブライアンのダービーとかだって結果しか見られてないよな。
エアダブリンは語るが、ナムラコクオー語る奴今いないしな。
リアルで見てないと2・3着馬の臨戦とか完全に無視してしまうよな。
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 19:12:50.78ID:xK9xIyi20
今年のダービーなんて典型的なリアルタイムで見ていないと駄目なパターンだ
エポカドーロのクソ調教とかダノンの追い切り3週間のみとか
ブラストワンピースにしてもそうだな
有力馬がこんなクソな調整のダービーなんて記憶に無いよ
まぁリアルタイムで見てる連中ですらまともな分析ができていないアホが多いけど当時を知らん連中はもっと的外れになるだろうな
だから俺は95年以前の競馬はレース見た簡単な感想しか言わないし評価もしない
ハヤヒデみたいに関西圏と関東圏でパフォーマンスにムラがある馬の原因を調べたりはするけど偉そうに語ったりはしないよ
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 19:18:50.40ID:MyfpMNZc0
>>361
テスコボーイ→サクラユタカオー→サクラバクシンオー→ショウナンカンプ→ショウナンアチーヴ
で重賞勝ちは4代続いてる。
ビッグアーサーやグランプリボスもこの先チャンスはあるな。

サンデーサイレンス→ディープインパクト→ディープブリランテ→セダブリランテス(終了)
サンデーサイレンス→ディープインパクト→キズナ→???
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 19:50:48.17ID:Iqu3zkHL0
ノーザンテースト GT1勝 20戦5勝(勝ったのは格式の低いフォレ賞だけのラキ珍) 
モガミ      20戦3勝重賞未勝利
リアルシャダイ GU馬
ミルジョージ  4戦2勝 重賞未勝利
ブレイヴェストローマン GU馬
ラッキーソブリン     GU馬
ノーアテンション 重賞未勝利GT2着
マグニテュード  6戦未勝利w
ダンシングキャップ 20戦5勝重賞未勝利
ノーザンディクテイター 10戦3勝重賞未勝利

円高バブルの壁

サンデーサイレンス 北米年度代表馬、クラシック二冠、GT6勝
トニービン  凱旋門賞馬、GT7勝
ブライアンズタイム GT2勝
ダンシングブレーヴ 凱旋門賞馬、GT4勝、80年代最強馬
コマンダーインチーフ GT2勝英愛ダービー馬
ヘクタープロテクター GT5勝
オペラハウス GT3勝

GT2勝してるブライアンズタイムがサンシャインフォーエヴァーの代替の小物扱いされるのが
バブル以降の種牡馬レベルだな

繁殖牝馬の輸入頭数
1977年〜86年の10年間の合計166頭
1995年はたった1年で234頭
マル外の輸入頭数
1970年〜89年の20年間の合計304頭
1997年単体で453頭
バブル以後にあれだけ金使てレベル上がってなかったらめっちゃ悲しいよな
どんだけ貿易赤字だしてると思ってるんだ
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 19:57:19.01ID:Z+5hOCT60
リアルタイムで見てきたからこそ冷静に分析できてないんだろ
何馬身離して勝ったとかを新鮮な感性の時に受けたから
自分はオグリの頃からだけどあの頃クラシック勝てないまでもトライアルでは上位に来るような馬は
サンデー出てきた頃とでははっきりレベルが変わってきたと思ってる
どんどんこりゃクラシック勝つかなみたいな馬が増えてそれでそれ以上が出てきてもG1まで届かなかったり
今の方が絶対強いと信じるけどね
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 19:59:57.26ID:fcGYxTcX0
https://ameblo.jp/umahiko0048/entry-11305895527.html

バブル前の血統が糞ってのは当時でも今でも常識な
だからブライアンズタイムやサンデーサイレンスやパシフィカスやウインドインハーヘアをせっせと買ってきたんだよ
で、圧倒的な結果でも証明されてる
懐古の屁理屈は10対0から1点返したことを大威張するみたいなもんで
ノイジーマイノリティーばっかな5chでも鼻で笑われるレベル
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 21:57:05.85ID:UiKcxw2K0
>>334
94年よりレベルの高い有馬なんて90年代にはないよ。
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 22:00:29.64ID:UiKcxw2K0
0.0秒 ナリタブライアン 有馬記GT@
1.1秒 ヤシマソブリン 福島民OP@
1.2秒 エアダブリン ステイGV@(57.5キロ)
1.3秒 ウインドフィールズ 出走なし
1.3秒 スターマン 鳴尾記GU@(57.5キロ)
1.5秒 インターライナー 1500万A
1.6秒 ラグビーカイザー ディセOP中止
2.1秒 ゴーゴーゼット 愛知杯GVC 900万@
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 22:05:51.03ID:UiKcxw2K0
>>374
ナリタブライアンとその対戦相手のレベルを計ろうとするとき
「ナリタブライアンに引き離されているから相手は弱い」という論理は間違い。

なぜならば、不明であるナリタブライアンの強さと比べて、不明である相手の強さを計ろうとしているから。
高さが分からない山と比べて、他の山の高さを計測しようとするって、おかしいよね。

山の高さを調べるには、高さが判明してる平地、海と比べる。
競馬において海に該当するのは条件戦。
非常に多数いて、短期間ではレベルが変動しない条件戦と比べることによって、山の高さを計測する。
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 22:20:09.44ID:UiKcxw2K0
>>375
なぜ、重賞を勝てるのか?
それは、条件戦を勝ち上がって海面から突き出てきた他の山の高さを凌駕しているから。

なぜ、57.5キロを背負って重賞を勝てるのか?
斤量が重くて不利になっても他の山の中に埋没しないくらい、山が高いから。

ハンデ戦なら、条件馬が格上挑戦して、軽量で出走してくることもある。
重い斤量で勝つということは、それでも軽量の馬に負けないくらい山が高いということになる。
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 22:30:47.08ID:UiKcxw2K0
94有馬記念
0.5秒 ヒシアマゾン エリ女GT
0.9秒 ライスシャワー 日経賞GUA59キロ
1.0秒 アイルトンシンボリ 宝塚記GTA 京都大GUA アル共GUA58.5キロ
1.1秒 ナイスネイチャ 高松宮GU@
1.1秒 サクラチトセオー 中山記GU@ 95AJCGU@
1.4秒 ムッシュシェクル 阪神大GU@ 日経新GU@

96オールカマー
0.4秒 ファッションショー 1500万@
0.5秒 マキバサイレント 地方馬
0.9秒 マヤノトップガン
1.0秒 ヤシマソブリン 函館記F

96天皇賞秋
0.0秒 マーベラスサンデー 京都大GU@
0.3秒 ゴーゴーゼット 京都大GUI 
0.3秒 ベストタイアップ 中山金GV@ 毎日王GUD
0.6秒 トウカイタロー 新潟記GV@53キロ
0.7秒 カミノマジック エメSOP@ 京都大GUB
0.7秒 ユウセンショウ 目黒記GU@
0.8秒 ナイスネイチャ ダービー卿GVE61キロ

1500万下を勝っただけの馬と、GUを勝った馬ではどちらが高い山なのか?
53キロで重賞を勝った馬と、57.5(古馬換算59.5)キロで重賞を勝った馬とではどちらが高い山なのか?

ブライアンとローレルの周りの山たちはどちらが高かったのか?
その上で、それら周りの山と自身の高さの差はどちらが大きかったのか?

こんなのは調べれば、歴然とした差は明らかなんだよね。
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 22:34:33.89ID:UiKcxw2K0
>>350
それは脳みそをアップデートできてないから。

脳みその性能が上がると、リアルタイムで見ていて分からなかったことが10年、20年経って分かるようになる。
こういう経験をしていると、リアルタイムかに関係なくどんどん情報量が増えるということを実感することになる。

脳みそが止まったままで情報量を増やせない人が、リアルタイムを信奉する。
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 22:41:12.59ID:UiKcxw2K0
>>346
そういう情報はリアルタイムかどうかと直接関係ない。

大昔は、リアルタイムで見ていても海外の情報が少ないということがあった。競馬に限らずサッカーでも。
リアルタイムでは手に入らなかった情報が、後から判明することもある。

政治なんかもそう。リアルタイムでは秘匿されていた情報が、ずっと後になってから明かされることもある。
リアルタイムで経験していても先に死んだ人が、そういう事実を知らないままというのはよくあること。
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 22:49:44.85ID:UiKcxw2K0
>>367
これの恐ろしいところは、上の世代の優秀さが隣接する下の世代との対戦によって証明されているところ。
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 22:55:50.58ID:Jk/Xvnb30
リアルタイムで見てるのと見てないのじゃ見てた方がいいだろ
常識的に考えて…
リアルタイムで見てない不利を覆そうと馬鹿なこと言ってるわw
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 23:05:18.50ID:kco0/IUq0
海外との血統レベル差があったのかなかったのか、これに尽きる
というかあったに決まってる
なかったら何十年も外国産馬がリーディングを取り続けるわけないからな
ここを意図的に無視して自分を騙すなや
もちろん例外的には強いのはおったで?そう、お前の好きな馬がそうじゃ、それで納得しろ
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 23:09:15.05ID:Iqu3zkHL0
例外的に抜けて強かった可能性があるとかクリフジとかマルゼンスキーぐらいじゃないの?

ルドルフとかも内容はしょぼいしオグリ・マック・テイオーとか負けまくりで突然変異に見えないけど?
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 23:13:39.27ID:fcGYxTcX0
まあブライアンの生産者を含めた当時のリアルタイムの生産者は
日本の既存の血統は糞だという共通認識の元にせっせと種牡馬や繁殖牝馬を輸入して
そいつらの産駒がデビューしたら案の定既存の血統を圧倒したからな
その結果を見て更に輸入が加速して現在はブライアンと同等以上の輸入血統がブライアンの頃の10倍以上にまで増えてるしな
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 23:20:06.54ID:fcGYxTcX0
>>372
>>367のコピペの元を作ったのは俺だけど(多少改変されてるけど)
>>370のリンク先にもある生産者の共通認識と莫大な投資がその後の圧倒的な実績に見事に結びついてるからな
屁理屈や言い逃れで覆すには無理がありすぎるよ
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 23:29:38.45ID:4UCX3/UM0
サッカーボーイの函館レコードも未だ破られてない
地味強系はともかくトチ狂った系の強者は今でも時々トチ狂った強さを見せるだろう
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 23:31:59.86ID:Jk/Xvnb30
輸入牝馬がそんなにすごいならディープと輸入牝馬の子はさぞかし猛威を振るってるんでしょうなぁ
まさか在来血統の母父マックイーンや、母父バクシンオーなんかに一網打尽だなんてことは起きてたりしてませんよねー
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/06(金) 23:33:21.02ID:xK9xIyi20
>>379
リアルタイムで見てる人がそういった情報を入手できないというならそれは少しは当てはまるけどそうではないからな
お前の言ってることは正直言って些細なことだよ
競馬においてはその時代の馬場や調整過程をリアルタイムでしっかり見てた人には勝てんよ
特に直前追い切りとかの調整過程は後追いの人間はほぼ無理
例えばダービーのエポカドーロの最終追い切りがあそこまで酷いということは今から競馬を始めようとする人はおそらく知ることが無い情報だよ
こういった匿名掲示板では多数の人間はアホだけど稀に光る指摘をする人がいる
そういったことを見抜く目を持つにはやはりある程度長く競馬をやっていないと無理だしね
後になってわかる真実っていうのも例え情報として外に出なかったとしても馬に異変があった場合は追い切りやレースパフォーマンスに現れるし真剣に競馬やってる人は高確率で見抜くよ
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 00:19:31.36ID:EG1nbN9c0
ウイニングチケット世代あたりから新しい種牡馬たちが活躍しだしたんだよな

それまでの古臭い競馬が終わったのもこの時だろ
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 00:24:26.76ID:p00zAD2I0
サンデーでレベルが上がったとか本気で思っている奴は頭が悪い
むしろサンデーでレベルが下がったが正解
だからドープみたいなゴミが出てくるのだよ
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 00:26:10.10ID:IktMVR6H0
>>389
レースパフォーマンスに表れるんならリアルタイムで見てなくても関係ないでしょ?
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 00:27:50.40ID:IktMVR6H0
>>384
>そいつらの産駒がデビューしたら案の定既存の血統を圧倒したからな

いつ圧倒したのかな?


昨日から言っているんだが「サンデーサイレンス前と後」、それがいつからか説明できる人間がいないのだよ。
できるんならいつだか言ってみな?
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 00:29:57.37ID:IktMVR6H0
>昔の血統を圧倒した

こんなことは起こってない。起こってもないことを、起こったかのように言う。

本当に起こったのなら、それが起こったサンデーサイレンス後というのがいつからか言ってみなよ、
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 00:32:48.59ID:IktMVR6H0
>>393
サンデーでレベルが下がったわけじゃないぞ。
レベルが下がるのを、サンデー他が一部食い止めた。
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 00:57:35.03ID:JgtDnWiP0
>>394
お前みたいな点でばかり物事を捉える人間を馬鹿という
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 01:08:51.06ID:IktMVR6H0
>>389
>例えばダービーのエポカドーロの最終追い切りがあそこまで酷いということは今から競馬を始めようとする人はおそらく知ることが無い情報だよ

こんな情報は知ることができるよ。当時を知っていた人に質問すればいいだけ。
後からではこういうことを知れないというのは、不勉強なだけ。

ルドルフの秋天は故障明けで状態が悪い。シンザンが夏負けした。スピードシンボリは遠征して体調を崩した。
タケシバオーは熱発したままレースに出走した。

俺が生まれる前の情報を、今でも知ることができる。エポカドーロの追い切りなんてこれと同類で大した情報ではない。
リアルタイムで見ていることが重要だという人たちから、リアルタイムでしか知れない情報の具体例が出てこない
ところを見ると、やっぱり重要ではないんだろうな。
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 01:18:58.63ID:h7m9wGP60
>>399
浅薄過ぎるwがあえてのってやるよ

例えば91年秋のマックイーンの
G1秋3走、表面的には
斜行降着、瞬発力勝負並びに世界の壁、
ダイユウサクの大駆けを食らう、に
なる。
この時期 未曾有の不振に陥った武との
相関関係は 当時匂いとして感じた奴は
いたと思う
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 01:22:45.44ID:IktMVR6H0
エポカドーロの追い切りって、タイムは残ってるから後からでも調べられるし、映像も残ってる
から後から見ることもできる。人に聞くこともできる。

リアルタイムであっても、タイムも映像も所詮は記録を見たり、伝聞で知るだけなんだよ。
後からではこの程度のことが知れないというのは不勉強なだけ。

まさか、リアルタイムで見たらそれきりで、後から復習しないなんてことはないよね?
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 01:29:17.40ID:IktMVR6H0
>>400
秋天降着から武がスランプだってのは今でも言われてるが?
それから、厩舎の雰囲気が悪くなって馬に伝染したかもしれないというのは留意しておくべき。

で、あの時期に武がスランプかは別にして、JCと有馬をそれぞれで単独で見ても騎乗はよくない。


ダイユウサクは別に爆走してないよ。
有馬はマックイーンがスロー+不調で走ってないだけ。
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 01:40:06.73ID:IktMVR6H0
1600万下に在籍していて1600万下のレースに出走する。
現役の馬についてこのような情報がある。では、このような情報を隠されて、それでも
その馬の実力が1600万下だと分かるのか? 

これが分からないといけないんだよ。

ラップタイムの情報がなくてもペースが分かるのか?
分からないといけないんだよ。

どの馬の斤量が重くてどの馬の斤量が軽いのか、情報を隠されても分かるのか?
これも分からないといけないんだよ。

こういう能力を磨くことで、皆がそう思っているだけの誤解、当時の人ですら分からなかったこと
それらを解明することができるようになる。

こっちの能力を磨いていないから、情報ばかりをありがたがるようになる。
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 01:44:24.55ID:IktMVR6H0
しかしこうして映像を見ていると
ボールを改造して上手いように見せているだけで、今のサッカー選手の技術は低いと言われるのが
分かるような気がするね。

競馬と違って、サッカーのことはほとんど分からないが。
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 03:18:39.96ID:iD1yXP5l0
馬の遺伝子がたった30年で劇的に進化するわけないわ
サンデー以前の種牡馬でもGIクラスの馬は出るだろ
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 04:13:16.67ID:JgtDnWiP0
>>399
お前みたいな想像力の無い人間に説明してやろうか
リアルタイムを知らん人間は異変に気付く割合ってのが低い
エポカの走りに物足りなさを感じた人間なら当然人に聞くだろうよ
しかしそうじゃない人間は追い切りの酷さを知らずにダービー弱かったなで済ませる
自分で数ある過去の馬・レースの中から正確に順調さを欠いた馬を見抜けるとでも思うのか?
それはお前の驕りだろ
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 04:21:36.90ID:yeVpf7Ah0
すでに上限に達していた欧米の頂上レベルは変わらないだろうけど
欧米の落ちこぼれの寄せ集めだらけだった場合は
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 04:41:56.98ID:GbHL0hV70
エポカにしたってドゥラメンテのレコードと0.4しか違わないんだよ
外枠からハナを取って逃げてハナ差の2着って見てない人が後々聞くと
めちゃくちゃ強いじゃんってなるよな
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 07:08:23.30ID:gG6xORf80
>>409
さすがにそれは見る目なさすぎ
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 07:17:34.53ID:Z0/efOvA0
>>322 股関節炎って以前に調べた事あるけど、サラブレッドには稀な病気で、牛に多くて、死にも繋がるような病気だから、古馬になって力を出せなかったのは仕方ないよ。
今になって、当時を知らない世代に色々言われるから、95阪大で引退させて欲しかったなと思うわ。
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 07:18:32.86ID:2BuOx9dC0
競馬は相対比較
馬場も違うし、調教環境も違うから比較は難しいね
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 07:32:03.07ID:VvutTQ0t0
グラスとブライアン
共に怪我する前だった2歳時 グラス>ブライアン
怪我から復帰後 グラス>ブライアン
グラスはまだ若駒のうちに骨折
ブライアンは成長がほぼ完了した4歳に股関節炎
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 08:17:43.23ID:01ew0sPe0
全体的には今の方が余裕で上
トップクラスは昔の馬でも通用すると思う
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 08:26:53.28ID:gG6xORf80
>>415
今っていつなん?
ディープのときもオルフェのときも全体は今が上だけどトップは昔の馬も通用するって言う人いたけど
オルフェ時代から現在までトップのレベルガタ落ちしてるやん?

オルフェ時代のトップに通用するなら、現在のトップなんて余裕で倒せるやん
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 09:34:15.38ID:f7xI57dN0
昔はトップクラスだけ抜けてたと言ってるけどそんな連戦連勝の馬なんてルドルフぐらいでその前だとクリフジとかセントライトぐらいでそれ以外は今の馬と変わらん
全体のレベルが低くて年1で怪物が生まれてるならそれこそフランケルみたいな戦績内容の馬が多く出てもいいのにまったくいない

ルドルフだってレース巧者タイプで化け物ってわけじゃないしリミッター外れたような飛びぬけた馬は実績がしょぼいマルゼンスキーだけしか動画で見たことないね
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 10:21:36.58ID:8ji7PwKx0
>>418
ヤマニンスキーとかもいていい馬でないよねえw
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 10:27:03.07ID:2BuOx9dC0
馬場とか調教環境とか、動物生理学の進歩とか周辺条件が全然違う。
分かっててなのか分からなくてなのか、兎に角無知で無邪気としか
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 10:30:54.24ID:nqJA62DO0
相対評価って言ってもな戦時中に競馬中止して何年も間が空いたとかならともかく毎年開催して上下1〜2年くらいの馬と対戦してるしな
それで大まかな力量はわかるわ
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 10:32:46.61ID:2BuOx9dC0
何時も絶好調で走ってる馬なんかいない
相対比較の意味も分からんで言うな、恥ずかしい
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 10:35:25.55ID:nqJA62DO0
そんなんどの馬も条件一緒じゃん
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 10:36:15.03ID:tjGLcnR80
ネタにマジレス

今と昔では育成環境が違いすぎ
社台だって何頭も馬を犠牲にしながら昼夜放牧のノウハウを構築した
あとはあまり言いたくないけど お薬 
これを否定する関係者がいるならいついかなる場所でも論破したるわ
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 10:37:07.26ID:f7xI57dN0
一つだけわかってることは御三家マルガイ時代の前は欧米のゴミ捨て場だった

ゴミ捨て場の王様がルドルフやオグリやテイオーやマック
それ以降は金の力でゴミ捨て場を宝石箱に変えたのが今
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 10:37:22.14ID:2BuOx9dC0
目標レースに向けて仕上げていくんだ。
だからいくら不等号つけても矛盾だらけだw
分かってんだろ本当は
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 10:38:46.13ID:nqJA62DO0
目標レースうんぬんも全馬条件は一緒だアホ
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 10:40:52.44ID:nqJA62DO0
>>426
ゴミ捨て場の中から最高クラスの宝石が見つかるのが競馬だぞ
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 10:46:00.07ID:9QkDapVq0
昔の馬は弱いって言ってる奴に限って、こういう関連のスレで延々と粘着してるから、よっぽどコンプレックスあるんだろな。
気にならないぐらい弱かったら、いちいちこの手のスレに粘着せずに、現在の話をしてるだろ。
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 10:50:40.42ID:f7xI57dN0
>>429
ゴミ捨て場にあるからガラス玉が奇麗に見えたんじゃね?
まあそのゴミたちも父系はほぼ奇麗に掃除されちゃったけどさ
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:01:58.20ID:nqJA62DO0
>>431
違うぞ
最近じゃカリフォルニアクロームがいい例だな
カリフォルニアクロームをガラス玉なんて言う奴はおらんだろ
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:03:28.73ID:En6eupS+0
強い弱い以前に血を残せなきゃざ
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:06:32.51ID:D6xKXpa70
>>418
今や世界の最高級血統は
ディープxガリデインだからな
ディープが凄いわ
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:07:53.07ID:QlPHvhwJ0
昔の馬場だとサンデー産は強い馬が多かったけど最強馬までは行かなかった
今のディープに近い
馬場が軽くなっていってサンデーの馬がレベルが1つ2つ上がった
そこで産まれたのがディープインパクト
ディープは昔の馬場ならスペシャルと五分だと思うね
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:11:30.85ID:2BuOx9dC0
北米は広大だから馬産が北海道に集中している日本とは違うよ
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:13:03.19ID:nqJA62DO0
>>436
それは単に可能性の大小の話だな
北海道で生まれないわけではない
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:17:16.35ID:f7xI57dN0
>>432
カリクロはアメリカという宝石の山の中で結果残して宝石だと証明したからね
ルドルフはアメリカで何やった?ぼろ負けして敗因を言い訳して引退しただけだろ?
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:17:21.40ID:nqJA62DO0
日本だって最高輸入牝馬×ディープの上にマック牝馬×ステゴやメジロ牝系×スクリーンヒーローなんかがいるじゃんか
カリフォルニアクローム並みのゴミ箱の中にはないにせよ
一流ではない血統構成であることに間違いない
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:20:47.94ID:nqJA62DO0
>>438
ん?
なんで主張変えるんだ?
ゴミの中から宝石は生まれないって主張を否定するのにカリクロの例出しただけだぞ
いきなりルドルフがーって変えてどうした?
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:23:49.06ID:f7xI57dN0
>>440
で日本のカリクロってどの馬?
ゴミの中で宝石がいるんだからフランケルみたいな戦績なんだろうけど

でどれ?惨敗しまくりのテイオー?GT勝率が低いのマック?アメリカでぼろ負けのルドルフ?

クリフジやセントライトか?
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:26:10.01ID:nqJA62DO0
>>441
おいおい最高輸入牝馬×ディープにだってそんな馬いないじゃないか
それはいいのか?
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:32:04.34ID:0nXlpPcX0
>>386
まず、>>367において上段の馬達が下段の馬達より種牡馬として能力が劣っているという根拠がない。
上段の馬達より競走実績が上で活躍しなかった種牡馬も輸入されてるしな。ジャッジアンジェルーチとか。

>>367があくまでも正しいというなら、50戦7勝で国内G1未勝利の馬や22戦3勝wのG1未勝利馬から最強馬が出る今の日本は相当レベルが低いってことになるが、それでいいのか?
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:42:14.16ID:f7xI57dN0
>>442
全体レベルが上がったからそりゃ簡単に出てこないよ
もう日本はゴミ捨て場じゃないんだから

>>443
みんながみんな成功するわけじゃないからね
御三家マルガイ時代は金の力で数多くのガチャを引いてあたりを引いてただけで
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:46:02.00ID:nqJA62DO0
>>444
ディープ以外からはチラホラ出てるけど
モーリスなんか年間無敗の年度代表馬だぜ
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:46:50.16ID:FCvN8Qpk0
>>443
そうじゃない。
>>367のミソは、上段の世代の馬が下段の世代の馬と対戦して優秀な結果を出してしまっているところにある。

下段の馬が高くて優秀だといくら主張しても、それと同時に結果を出している上段の
馬の優秀さも証明されてしまうの。
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:47:01.02ID:5AND2ear0
毎回同じヤツがやってるんだろうけど以前より酷い今の古馬戦線で説得力あると思うのかね。

目の上のコブだったバクシンオーの肌に兄貴つけた馬が引退したのに輸入牝馬にディープつけたレベルの高いはずの馬が天下取れないんだぞw

もっとも懐古言ってるはずのディープインパクトもそろそろ懐古入りぐらいの昔だろw
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:47:08.63ID:Hhy8YDD70
>>441
テイオーが実力負けと思ってる時点で何も分かってないわ
三度の骨折や、勝っても負けて帝王のレースの意味が分かってない
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:50:46.37ID:f7xI57dN0
>>447
で?モーリスはSS産駒をフルボッコにしたマルガイ最強クラスの直系だろ?
母もバブル後に輸入されたウルトラ良血カーネギーの娘だろ?

ゴミ捨て場から出たわけじゃないけど
父がテイオーではは父が小栗とかなら昔すげーになるけどさ  
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:51:26.02ID:aj7pKHLS0
>>1
バカすぎてワロタ
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:52:13.13ID:nqJA62DO0
>>451
スクリーンヒーローは8歳馬にも負けた馬なんですが…
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:53:25.21ID:nqJA62DO0
カーネギーの日本での成績も酷いんですが…
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:55:39.77ID:8ji7PwKx0
>>455
豪州では大成功種牡馬なので問題ない
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:57:50.71ID:FCvN8Qpk0
>>451
グラスを強いと言っちゃう時点で、同じ90年代のテイオーも強いと認めることになっちゃんだけど?
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:58:28.25ID:f7xI57dN0
>>454
そりゃ負けることもあるだろうけど血統レベルがめっちゃあがってからのJC勝ち馬だろ?
で?ゴミ捨て場と関係ないじゃん
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 11:59:59.02ID:6CVx7HHW0
まーた主観、独り善がりを垂れ流す
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:00:24.66ID:FCvN8Qpk0
確かに、いつも同じやつなんだろうけど
どうしてコイツはこんなにコンプレックス持っちゃたのかな?

昔、ネットでぼろくそに言い負かされたことがあって、その悔しさを晴らしたいのかな?
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:00:45.17ID:f7xI57dN0
>>457
テイオーはSS産駒に勝ってないじゃん
御三家マルガイ時代とほぼ接点ないじゃん

てかグラスが弱かったら金の力は何の意味もありませんでしたじゃん
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:03:44.66ID:9QkDapVq0
>>460 一種の依存、病気みたいなもんだろ。
懐古厨とやらが気になって仕方ないんだろ。
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:05:15.91ID:nqJA62DO0
日本はゴミ捨て場じゃないから連戦連勝するような馬は出てこないなんて言うからモーリス出せばすごい悪あがきするし、知識量が絶対的に足らないのをいつまで垂れ流すねん
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:07:18.46ID:Yl+UKDMO0
昔の競馬格言の「皐月は早熟馬、ダービーはラキ珍、菊は世代最強馬」や
古馬は3200mの天皇賞が至高の背景からして今と昔じゃ目指す馬づくりが違う
短距離路線が整備された弊害でキンカメやディープみたいなクソ種牡馬がのさばってしまった
ディープ牡馬やキンカメ牡馬なんて古馬になってからの長距離戦じゃ
全く大したことないからな テイオーの方がはるかにマシ
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:10:37.15ID:FCvN8Qpk0
>>461
テイオーは93有馬勝ってるし、レガシーが93JC勝ってる。
どっちもトニービン産のダービー馬が出てるのに。

テイオー世代でそんなに強くなかったフジヤマケンザンが海外で勝ち、SS産相手に59キロでG2を勝ってる。
ダイナコスモス産駒がSSのクラシックホースも〇外も倒してG1勝ってる。

この馬たちはみな、ゴミしかいなかったという92年世代以前の馬。
この馬たちにボコられているから、いつからレベルが高くなったのかをお前は説明できない。
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:10:55.61ID:f7xI57dN0
>>463
フランケルが出た欧州はゴミ捨て場なのか?
お爺ちゃんになると読解力低すぎですね

昔の日本はゴミ捨て場でその中で本物がいたというなら連戦連勝のフランケルみたいな規格外に見える馬がいないと変だと言ってるだけだよ
今はレベルが上がって宝石の中でより良いのを選んでるけどさ


てか金田は170キロ出てたと言い張ってる爺と一緒だな
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:14:06.20ID:nqJA62DO0
>>466
昔はゴミ捨て場じゃないからね
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:14:56.25ID:f7xI57dN0
>>465
ウイニングチケットは種牡馬として失敗てるしTB1年目で成功はそれだけ当時の日本が糞だった証左なんだろうな
1年目が当たり年じゃなくてただただ低レベルだったから無双できただけで

ケンザンやトロットは10年前に生まれてたら超絶無双してた晩成の馬かもね
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:15:45.87ID:5AND2ear0
やっぱりいつものヤツだw

ちょうど書き込む一個前にテイオーの強さの理由書き込まれてるの笑えるw
もっともビワハヤヒデに勝てるSS産駒なんて数えるほどいるのかね。
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:16:37.58ID:ExIV2ghI0
ボルトがカールルイスと同じゴムの重いだけの靴で100mを走らなかったか理由は簡単
進化したのは靴だけだから
競馬も進化したのは芝だけだったから
こんなチンパンジーでも知ってそうな事で熱くなれる日本猿が多く生殖してる競馬スレ
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:19:10.38ID:f7xI57dN0
>>467
貿易赤字が御三家マルガイ時代ぐらいから急激に増大したんですけどね
種牡馬も引退直後の向こうの名馬がやってくるし競走馬も繁殖牝馬も輸入しまくる金満競馬の始まりが90年代半ば

それ以前のゴミで残ったのはスプリントというあまり重要視されなかった路線のバクシンオーだけ
まあバクシンオーはスプリントのみで言えば当時でも規格外だったから今でも通用するかもだけど
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:20:42.01ID:otNVTfd20
馬場が昔とは違いすぎるので
昔の微妙な馬が現代にタイムスリップしたらめっちゃ強いとかありそう
逆もしかり
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:22:42.27ID:FCvN8Qpk0
>>461
キタサンブラックとセダブリランテス(今年の中山金杯の優勝馬な)は接点がないからどっちが
強いか分からないって言いだしそうだな。

直接対決がなくても、同じレース体系というピラミッドの中で競争している以上、接点はあり
レベルの差も明確なの。

キタサンとセダブリランテスは同じピラミッドの中にいて、階級が違う。
テイオーとグラスは、同じ90年代のピラミッドの中にいて頂点に立った。

93年のピラミッドと98(99)年のピラミッドで、少しずつ馬は入れ替わっているのだけど、入れ替わる際のレベルの変化を注視することと
4〜5年程度だとずっと現役を続ける馬がいることで同じピラミッドだと見なすことができる。

93年からの5年間でピラミッドのレベルがまるで変わるためには、入れ替わる際に上の世代を強烈に
ボコり続けるしかないのだけど、むしろSS世代に入って上の世代にボコられたので。

お前はこういうレース体系の仕組みも理解していないし、どこでピラミッドのレベルが変わったのか
説明することもできないんだよ。
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:31:10.00ID:f7xI57dN0
>>473
90年半ばに日本が凄まじい資金を導入して血統革命が起こったからね
その証拠がそれ以前のゴミ父系のほぼ淘汰だよ

これが現実
御三家マルガイ以降の父系は普通に主流で残ってるけどね
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:32:01.64ID:++KcemKs0
欧米日から落ちこぼれた血統で馬産をしている南米産馬が、アメリカのトップを取ることもある
昔の日本の問題は、血統ではなく育成、調教の技術と施設だろ
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:33:52.34ID:FCvN8Qpk0
>>468
どんどんぼろが出る。
フジヤマケンザンやトロットサンダーが晩成だとすれば取り繕えていると思うのところに競馬の仕組みを
理解していない浅はかさが見える。

テイオーレガシーに負けた93世代が糞と認定すると、その世代のチトセオーに負けたジェニュインも
糞と認定することになる。あれ、ジェニュインはトロットサンダーにも負けてるね。
じゃあ、トロットサンダーが超晩成なんじゃなくて、SS初年度も糞なんだろうね。


1、2頭を晩成認定すれば自分の主張が成り立つと思っているのは、ピラミッドが重賞レベル以上だけでも
数百頭で構成されていて、そこに馬を補充する条件クラスまで広げたらさらに爆発的に頭数が増えるということを
理解していないんだよ。

ケンザントロットを超晩成認定したら、同時期に重賞にでていた他の数十頭足並みをそろえて晩成認定
しないと破綻するの。
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:35:41.88ID:6UF1wxjV0
ナリタブライアンが今の馬場にいたら更に後続に着差つけてたわ
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:36:10.12ID:FCvN8Qpk0
>>474
ところが血統革命を起こした90年代半ばの世代が、上の世代にボコられるっていうね。

これが現実。

いくら金を出して良血を輸入したと言い張っても、競馬場で上の世代にボコられた事実は変えようがない。
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:38:48.40ID:f7xI57dN0
>>475
証明してないからね

御三家マルガイ時代以前のゴミたち
血統面で言えば父系はほぼ淘汰
競争面で言えば遠征実績皆無

何の証明もしないまま淘汰された
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:41:52.02ID:f7xI57dN0
>>478
優勢だったのか?
局地的に勝った事をボコボコにした事にしてるだけだろ?
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:43:10.09ID:5AND2ear0
海外実績はほとんど香港とドバイで数だけ稼いでるだけだな
海外遠征のノウハウも育成なんやらと同時に積み上げてきたものでこの辺りは馬より人の力だな
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:45:32.09ID:f7xI57dN0
ノウハウのない時代にいきなり行ったエルコンも通用してるからな
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:52:52.63ID:FCvN8Qpk0
みんな聞いてくれw
ID:f7xI57dN0じゃなくて他のちゃんとした頭の人には理解しておいて欲しいから書いておく。

SS以前の馬が強かったのは、血統が優秀だったからではない。
確率が低いところからでも当たりを出せる物量の多さ、豊かさがあったから強い。これがバブル。

バブルが崩壊して物量が急激に縮小し、レベルも激落ちしていくところを、SSの優秀な血が一部食い止めた。
質が良くないところから数打ちゃで大当たりを出していた時代から、数を打てない時代に変わって平均質の
高さを与えたのがSS。

だから、以前の世代の旧来血統は強いのに、SS世代の旧来血統は弱いの。生産界の状況が違うからね。
上のバブル世代の旧来血統が強いことは、下のSS〇外世代との対戦で証明されている。
これは同じ時代で対戦しているのだから、ちゃんと調べれば分かることだよ。
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:59:43.68ID:8ji7PwKx0
トシシロがいなかったらモーリスも生まれなかった
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 13:00:16.21ID:8ji7PwKx0
シマタタだったわ
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 13:00:32.13ID:f7xI57dN0
懐古厨のお爺ちゃんに現実を突きつけても認めないのは前から知ってるからいいけどさw

現実に今週の競馬を見ても走ってる馬は御三家マルガイ以降の直系子孫たちばっか
お爺ちゃんたちのヒーローは残念だけど糞弱かったから淘汰されちゃった

これが90年代中盤に起こった血統革命の結果だよ
それまでのゴミたちは淘汰され優秀なものが残った

それを毎週のように見せられてるわけ
懐古厨はよくそのメンタルで競馬見れるなw

言ってもの聞く耳持ってないから今日はこれくらいにしとくわ
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 13:01:43.20ID:8ji7PwKx0
>>486
病院行って薬飲んでこい
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 13:06:14.21ID:0nXlpPcX0
>>448
意味不明。
だから「競走成績が上の馬ほど高い能力を伝える」なんてことがいつどこで証明されたの?
ってことを言ってるんだが。

「上段の世代の馬が下段の世代の馬と対戦して優秀な結果を出してしまっている」のは、
単に上段の種牡馬は競走実績は下段の種牡馬の競走実績に劣るが種牡馬能力としては互角以上だった
という説明も出来るだろ。

なぜ、証明されてもいない「競走実績が高い方が能力高い産駒が出る」を勝手な前提にして論理を進めてるんだよ。
さっきからそこを指摘してるのに。
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 13:09:06.00ID:nqJA62DO0
>>486
血統の常識をまーったく理解してないのがよく分かるなぁ
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 13:21:08.65ID:KlMee2u20
老害どもまだこんな下らない話続けてんのかよw
まだ発展途上だったサンデーサイレンス前の馬が良血で研磨されたディープ産駒とはレースにもならんよ
人間だと感情補正入れちゃうから的中率高いAIで指数値出せば一発でわかる
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 15:25:01.32ID:5AND2ear0
おやおや、不利になると違うIDでウヤムヤに持っていこうとする手口も変わらんなw
最近競馬はじめた人から見れば自分が老害になりはててるぐらいディープの現役時代から年月経ってるのに気づかないといつのまにか自分もお爺ちゃんだぞw
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 18:00:15.70ID:IPkKkoX50
>>443
膨大な数がいる駄馬の中から稀に名種牡馬が出るからといって
競走成績と種牡馬成績が全く無関係とはならない

G1勝ちなど名馬になるほど数が少なく名種牡馬は多くなるのは単純な事実で
名馬が超高額で取引されるのも期待値の高さの証明
競走成績が優秀なほど繁殖成績の期待値が上がるのが実務であり常識

アンチは稀に起こる事象をつまみ上げて反論した気になってるアホかガキ
中学生か飲み屋の酔っぱらいによくいるタイプな
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 18:06:59.21ID:IPkKkoX50
>>443
日本の場合既存の種牡馬や生産頭数との兼ね合いから
輸入種牡馬はせいぜい年間20頭
20頭の名馬と20頭の駄馬で種牡馬の成功率や能力値が同じというなら懐古が証拠を出せばいいだけ

ちなみに牡馬は名馬から駄馬までほとんど種牡馬になってるノーザンダンサーな
http://www.jbis.or.jp/horse/0000334002/sire/mainall/
G1勝つような名馬の名種牡馬率ははっきり高いよな
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 18:36:03.95ID:0nXlpPcX0
>>496
>膨大な数がいる駄馬の中から稀に名種牡馬が出るからといって

この時点で既に自分に都合の良い勝手な前提(つまり捏造)を持ち出している。
全て自分の中の結論を正当化するための後付け理論だな。
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 18:48:51.80ID:IPkKkoX50
>>499
そりゃ逃げるしか無いわなw
そもそもお前は自分の主張もなくて人の揚げ足取りを狙うだけの卑怯者
お前の主張は何?
駄馬と名馬で全く種牡馬能力が同じっていいたいの?
それとも昔の生産者は膨大な駄馬の群れの中から名種牡馬をピンポイントで釣り上げるゴッドハンドだったと言いたいの?
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 19:06:52.52ID:0nXlpPcX0
>>500
駄馬はほとんど種牡馬になれない。
名馬(優れた競走成績を収めた馬)はほとんどが種牡馬になれる。

駄馬から種牡馬になった馬の中から名種牡馬が出る確率と、名馬から種牡馬になった馬(≒ほとんどの種牡馬)から名種牡馬が出る確率、どっちが高い?
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 19:37:33.32ID:0nXlpPcX0
>>504
違うね。

種牡馬の競走馬時代の実績で産駒のレベル低い高いなんて判断するのが馬鹿ってことだ。
馬鹿というか、「昔の馬は弱い!」と言いたいがためだけにオカルト理論を振りかざしてるだけ。

そんな下らないオカルトを振りかざしてるから、50戦近く走って国内G1を勝てなかったステイゴールドが種牡馬としてトップクラスにいるなんてブーメランに反論出来ない。
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 19:38:00.29ID:6CVx7HHW0
走らない馬はそもそも種牡馬になれないって自分で言ってるじゃん
殆どなれないなら確率も殆どゼロだ
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 19:38:47.65ID:6CVx7HHW0
分母が少ないなら確率の意味がないんだよ
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 19:40:24.38ID:0nXlpPcX0
ミスタープロスペクター
14戦7勝 重賞未勝利w
こんな馬の産駒が競走馬や種牡馬として活躍出来るアメリカってレベル低ぅ〜
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 19:43:41.39ID:6CVx7HHW0
その割に安価つけんな、バカが
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 19:44:57.24ID:nqJA62DO0
>>510
お前をバカにしてる安価じゃないと思うぜ
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 19:45:59.13ID:6CVx7HHW0
>>508
北米は色々広いんだよ、馬産が北海道に集中して考え方も狭い日本とは違う
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 19:47:57.22ID:OOdkDLTO0
>>505
でも実際サンデーとかバブルマネーで買い漁った高級種牡馬が来なきゃ国内競馬はもっと面白かったでしょ
メジロが4代も5代も天皇賞制覇してたかもしれないんだぜ?
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 19:50:20.68ID:6CVx7HHW0
競馬は経済で動くんだよ、カネが無きゃ馬産なんか出来ん
ほんとポエマーしかいない
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 20:14:01.84ID:0nXlpPcX0
>>512
規模が大きかったら種牡馬の競走実績と繁殖成績が結びつかなくなる理由がわからない。
全く論理的じゃないな。
やはりただの馬鹿だったか。
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 20:28:38.79ID:f3TAV5Eg0
スペステゴススズとか関東馬が二年連続二冠馬出せちゃう超絶低レベル時代の馬と
ただのドーピング馬持ち上げなきゃならないサンデー泣ける
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 20:30:36.20ID:OOdkDLTO0
>>516
母体数が多ければ、例外も含んでくるってことでしょ
大概が競走成績と種牡馬実績は比例する傾向があるが、たまにはそれが逆転することもあるってことじゃない?
例えばステゴやミスプロは確かに競走成績と種牡馬実績が比例しないが、
ディープインパクトやサンデーサイレンス、ニジンスキーとか種牡馬としても競走馬としてもレベルが高いも例も数多いのも事実
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 20:35:27.48ID:6CVx7HHW0
>>516
あーあ
広大であればこそ地方性が生きる
マイナーが試される機会も生まれるということだ
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 20:37:51.55ID:6CVx7HHW0
何故こんだけヒントあげて分からないの?
その程度で俺に絡むなよ
0521ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M
垢版 |
2018/07/07(土) 20:39:05.80ID:XRQAgZtR0
>>517
1997、8年ごろって……既に
栗東が美浦を圧倒してた時代
だよ? そんな中、美浦から
二年続けて二冠馬が出るって
ハイレベルぶりの証明なのに(--#)
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:46:23.92ID:3Rd1Cdh40
流れ的には、昔より現在の方が強くなっていくに決まってるだろが。
そのために、強い馬の遺伝子を残しているんだから。
強い牡馬と、強った馬の産駒の牝馬を掛け合わせ続けて行くんだぞ。
自然淘汰を人為的にやってんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況