X



トップページ競馬
523コメント212KB
サンデーサイレンス前の馬たちってレベルの低い中で戦って勝ってただけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/04(水) 22:41:02.91ID:IuWOk1dl0
今ならシンボリルドルフもオグリキャップも勝てないよ
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:22:42.27ID:FCvN8Qpk0
>>461
キタサンブラックとセダブリランテス(今年の中山金杯の優勝馬な)は接点がないからどっちが
強いか分からないって言いだしそうだな。

直接対決がなくても、同じレース体系というピラミッドの中で競争している以上、接点はあり
レベルの差も明確なの。

キタサンとセダブリランテスは同じピラミッドの中にいて、階級が違う。
テイオーとグラスは、同じ90年代のピラミッドの中にいて頂点に立った。

93年のピラミッドと98(99)年のピラミッドで、少しずつ馬は入れ替わっているのだけど、入れ替わる際のレベルの変化を注視することと
4〜5年程度だとずっと現役を続ける馬がいることで同じピラミッドだと見なすことができる。

93年からの5年間でピラミッドのレベルがまるで変わるためには、入れ替わる際に上の世代を強烈に
ボコり続けるしかないのだけど、むしろSS世代に入って上の世代にボコられたので。

お前はこういうレース体系の仕組みも理解していないし、どこでピラミッドのレベルが変わったのか
説明することもできないんだよ。
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:31:10.00ID:f7xI57dN0
>>473
90年半ばに日本が凄まじい資金を導入して血統革命が起こったからね
その証拠がそれ以前のゴミ父系のほぼ淘汰だよ

これが現実
御三家マルガイ以降の父系は普通に主流で残ってるけどね
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:32:01.64ID:++KcemKs0
欧米日から落ちこぼれた血統で馬産をしている南米産馬が、アメリカのトップを取ることもある
昔の日本の問題は、血統ではなく育成、調教の技術と施設だろ
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:33:52.34ID:FCvN8Qpk0
>>468
どんどんぼろが出る。
フジヤマケンザンやトロットサンダーが晩成だとすれば取り繕えていると思うのところに競馬の仕組みを
理解していない浅はかさが見える。

テイオーレガシーに負けた93世代が糞と認定すると、その世代のチトセオーに負けたジェニュインも
糞と認定することになる。あれ、ジェニュインはトロットサンダーにも負けてるね。
じゃあ、トロットサンダーが超晩成なんじゃなくて、SS初年度も糞なんだろうね。


1、2頭を晩成認定すれば自分の主張が成り立つと思っているのは、ピラミッドが重賞レベル以上だけでも
数百頭で構成されていて、そこに馬を補充する条件クラスまで広げたらさらに爆発的に頭数が増えるということを
理解していないんだよ。

ケンザントロットを超晩成認定したら、同時期に重賞にでていた他の数十頭足並みをそろえて晩成認定
しないと破綻するの。
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:35:41.88ID:6UF1wxjV0
ナリタブライアンが今の馬場にいたら更に後続に着差つけてたわ
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:36:10.12ID:FCvN8Qpk0
>>474
ところが血統革命を起こした90年代半ばの世代が、上の世代にボコられるっていうね。

これが現実。

いくら金を出して良血を輸入したと言い張っても、競馬場で上の世代にボコられた事実は変えようがない。
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:38:48.40ID:f7xI57dN0
>>475
証明してないからね

御三家マルガイ時代以前のゴミたち
血統面で言えば父系はほぼ淘汰
競争面で言えば遠征実績皆無

何の証明もしないまま淘汰された
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:41:52.02ID:f7xI57dN0
>>478
優勢だったのか?
局地的に勝った事をボコボコにした事にしてるだけだろ?
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:43:10.09ID:5AND2ear0
海外実績はほとんど香港とドバイで数だけ稼いでるだけだな
海外遠征のノウハウも育成なんやらと同時に積み上げてきたものでこの辺りは馬より人の力だな
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:45:32.09ID:f7xI57dN0
ノウハウのない時代にいきなり行ったエルコンも通用してるからな
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:52:52.63ID:FCvN8Qpk0
みんな聞いてくれw
ID:f7xI57dN0じゃなくて他のちゃんとした頭の人には理解しておいて欲しいから書いておく。

SS以前の馬が強かったのは、血統が優秀だったからではない。
確率が低いところからでも当たりを出せる物量の多さ、豊かさがあったから強い。これがバブル。

バブルが崩壊して物量が急激に縮小し、レベルも激落ちしていくところを、SSの優秀な血が一部食い止めた。
質が良くないところから数打ちゃで大当たりを出していた時代から、数を打てない時代に変わって平均質の
高さを与えたのがSS。

だから、以前の世代の旧来血統は強いのに、SS世代の旧来血統は弱いの。生産界の状況が違うからね。
上のバブル世代の旧来血統が強いことは、下のSS〇外世代との対戦で証明されている。
これは同じ時代で対戦しているのだから、ちゃんと調べれば分かることだよ。
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 12:59:43.68ID:8ji7PwKx0
トシシロがいなかったらモーリスも生まれなかった
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 13:00:16.21ID:8ji7PwKx0
シマタタだったわ
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 13:00:32.13ID:f7xI57dN0
懐古厨のお爺ちゃんに現実を突きつけても認めないのは前から知ってるからいいけどさw

現実に今週の競馬を見ても走ってる馬は御三家マルガイ以降の直系子孫たちばっか
お爺ちゃんたちのヒーローは残念だけど糞弱かったから淘汰されちゃった

これが90年代中盤に起こった血統革命の結果だよ
それまでのゴミたちは淘汰され優秀なものが残った

それを毎週のように見せられてるわけ
懐古厨はよくそのメンタルで競馬見れるなw

言ってもの聞く耳持ってないから今日はこれくらいにしとくわ
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 13:01:43.20ID:8ji7PwKx0
>>486
病院行って薬飲んでこい
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 13:06:14.21ID:0nXlpPcX0
>>448
意味不明。
だから「競走成績が上の馬ほど高い能力を伝える」なんてことがいつどこで証明されたの?
ってことを言ってるんだが。

「上段の世代の馬が下段の世代の馬と対戦して優秀な結果を出してしまっている」のは、
単に上段の種牡馬は競走実績は下段の種牡馬の競走実績に劣るが種牡馬能力としては互角以上だった
という説明も出来るだろ。

なぜ、証明されてもいない「競走実績が高い方が能力高い産駒が出る」を勝手な前提にして論理を進めてるんだよ。
さっきからそこを指摘してるのに。
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 13:09:06.00ID:nqJA62DO0
>>486
血統の常識をまーったく理解してないのがよく分かるなぁ
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 13:21:08.65ID:KlMee2u20
老害どもまだこんな下らない話続けてんのかよw
まだ発展途上だったサンデーサイレンス前の馬が良血で研磨されたディープ産駒とはレースにもならんよ
人間だと感情補正入れちゃうから的中率高いAIで指数値出せば一発でわかる
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 15:25:01.32ID:5AND2ear0
おやおや、不利になると違うIDでウヤムヤに持っていこうとする手口も変わらんなw
最近競馬はじめた人から見れば自分が老害になりはててるぐらいディープの現役時代から年月経ってるのに気づかないといつのまにか自分もお爺ちゃんだぞw
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 18:00:15.70ID:IPkKkoX50
>>443
膨大な数がいる駄馬の中から稀に名種牡馬が出るからといって
競走成績と種牡馬成績が全く無関係とはならない

G1勝ちなど名馬になるほど数が少なく名種牡馬は多くなるのは単純な事実で
名馬が超高額で取引されるのも期待値の高さの証明
競走成績が優秀なほど繁殖成績の期待値が上がるのが実務であり常識

アンチは稀に起こる事象をつまみ上げて反論した気になってるアホかガキ
中学生か飲み屋の酔っぱらいによくいるタイプな
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 18:06:59.21ID:IPkKkoX50
>>443
日本の場合既存の種牡馬や生産頭数との兼ね合いから
輸入種牡馬はせいぜい年間20頭
20頭の名馬と20頭の駄馬で種牡馬の成功率や能力値が同じというなら懐古が証拠を出せばいいだけ

ちなみに牡馬は名馬から駄馬までほとんど種牡馬になってるノーザンダンサーな
http://www.jbis.or.jp/horse/0000334002/sire/mainall/
G1勝つような名馬の名種牡馬率ははっきり高いよな
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 18:36:03.95ID:0nXlpPcX0
>>496
>膨大な数がいる駄馬の中から稀に名種牡馬が出るからといって

この時点で既に自分に都合の良い勝手な前提(つまり捏造)を持ち出している。
全て自分の中の結論を正当化するための後付け理論だな。
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 18:48:51.80ID:IPkKkoX50
>>499
そりゃ逃げるしか無いわなw
そもそもお前は自分の主張もなくて人の揚げ足取りを狙うだけの卑怯者
お前の主張は何?
駄馬と名馬で全く種牡馬能力が同じっていいたいの?
それとも昔の生産者は膨大な駄馬の群れの中から名種牡馬をピンポイントで釣り上げるゴッドハンドだったと言いたいの?
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 19:06:52.52ID:0nXlpPcX0
>>500
駄馬はほとんど種牡馬になれない。
名馬(優れた競走成績を収めた馬)はほとんどが種牡馬になれる。

駄馬から種牡馬になった馬の中から名種牡馬が出る確率と、名馬から種牡馬になった馬(≒ほとんどの種牡馬)から名種牡馬が出る確率、どっちが高い?
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 19:37:33.32ID:0nXlpPcX0
>>504
違うね。

種牡馬の競走馬時代の実績で産駒のレベル低い高いなんて判断するのが馬鹿ってことだ。
馬鹿というか、「昔の馬は弱い!」と言いたいがためだけにオカルト理論を振りかざしてるだけ。

そんな下らないオカルトを振りかざしてるから、50戦近く走って国内G1を勝てなかったステイゴールドが種牡馬としてトップクラスにいるなんてブーメランに反論出来ない。
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 19:38:00.29ID:6CVx7HHW0
走らない馬はそもそも種牡馬になれないって自分で言ってるじゃん
殆どなれないなら確率も殆どゼロだ
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 19:38:47.65ID:6CVx7HHW0
分母が少ないなら確率の意味がないんだよ
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 19:40:24.38ID:0nXlpPcX0
ミスタープロスペクター
14戦7勝 重賞未勝利w
こんな馬の産駒が競走馬や種牡馬として活躍出来るアメリカってレベル低ぅ〜
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 19:43:41.39ID:6CVx7HHW0
その割に安価つけんな、バカが
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 19:44:57.24ID:nqJA62DO0
>>510
お前をバカにしてる安価じゃないと思うぜ
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 19:45:59.13ID:6CVx7HHW0
>>508
北米は色々広いんだよ、馬産が北海道に集中して考え方も狭い日本とは違う
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 19:47:57.22ID:OOdkDLTO0
>>505
でも実際サンデーとかバブルマネーで買い漁った高級種牡馬が来なきゃ国内競馬はもっと面白かったでしょ
メジロが4代も5代も天皇賞制覇してたかもしれないんだぜ?
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 19:50:20.68ID:6CVx7HHW0
競馬は経済で動くんだよ、カネが無きゃ馬産なんか出来ん
ほんとポエマーしかいない
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 20:14:01.84ID:0nXlpPcX0
>>512
規模が大きかったら種牡馬の競走実績と繁殖成績が結びつかなくなる理由がわからない。
全く論理的じゃないな。
やはりただの馬鹿だったか。
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 20:28:38.79ID:f3TAV5Eg0
スペステゴススズとか関東馬が二年連続二冠馬出せちゃう超絶低レベル時代の馬と
ただのドーピング馬持ち上げなきゃならないサンデー泣ける
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 20:30:36.20ID:OOdkDLTO0
>>516
母体数が多ければ、例外も含んでくるってことでしょ
大概が競走成績と種牡馬実績は比例する傾向があるが、たまにはそれが逆転することもあるってことじゃない?
例えばステゴやミスプロは確かに競走成績と種牡馬実績が比例しないが、
ディープインパクトやサンデーサイレンス、ニジンスキーとか種牡馬としても競走馬としてもレベルが高いも例も数多いのも事実
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 20:35:27.48ID:6CVx7HHW0
>>516
あーあ
広大であればこそ地方性が生きる
マイナーが試される機会も生まれるということだ
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 20:37:51.55ID:6CVx7HHW0
何故こんだけヒントあげて分からないの?
その程度で俺に絡むなよ
0521ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M
垢版 |
2018/07/07(土) 20:39:05.80ID:XRQAgZtR0
>>517
1997、8年ごろって……既に
栗東が美浦を圧倒してた時代
だよ? そんな中、美浦から
二年続けて二冠馬が出るって
ハイレベルぶりの証明なのに(--#)
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/07/07(土) 23:46:23.92ID:3Rd1Cdh40
流れ的には、昔より現在の方が強くなっていくに決まってるだろが。
そのために、強い馬の遺伝子を残しているんだから。
強い牡馬と、強った馬の産駒の牝馬を掛け合わせ続けて行くんだぞ。
自然淘汰を人為的にやってんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況