X



トップページ競馬
197コメント56KB

タイトルの割に地味、不人気ってイメージが強いが改めてゼンノロブロイの戦績を見返すと中々強いな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/14(月) 22:09:37.00ID:LrEJvayo0
秋三冠抜きでも中々
ダービー勝ってたら今でも根強い人気があったのだろうか
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 00:06:30.09ID:S/em9GxO0
>>1
アドマイヤジャパンやインティライミと同じ様なレベルだろ
生涯で死にそうな馬にしか勝ってないし
対好調馬となると叩き合い全敗という不甲斐なさ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 00:22:48.41ID:3UuQ2hQ80
勝ったG1の2着が
ダンムー(秋華賞からの中1)
バルク(他が3歳本格化前のハーツ、菊花賞勝利直後のデルタ、故障明け2戦目のヒシミラクルという明らかなメンツ不足)
タップ(輸送トラブルで凱旋門崩れからの有馬も本調子じゃない状態で辛勝)

おまけにこの年はこの3勝のみ
G2もウインジェネラーレやナリタセンチュリーに負ける始末


これじゃ評価はされないわけだわ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 00:26:28.20ID:JPu5S39L0
でも全盛期の負けた内容はそんなに悪くないのがロブロイ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 00:31:33.16ID:73CbOnFCO
>>40
秋天ダンムは放牧予定だったんだけど
出走予定馬が5頭くらいで無理やり走らせた

Jcのバルクやデルタも菊花賞後に放牧予定だったんだけど出走予定馬が少なすぎて半強制

有馬のタップは凱旋門ショックで30k減少のガリガリで死にそうだったんだけど
こちらも無理矢理
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 00:35:07.90ID:rYPSLfvE0
>>27
神戸新聞敗見て菊、ボリクリ相手の秋天、どっちに行っても勝てるだろ
と思ってたのに菊糞騎乗、有馬でボリクリに大差負け
次の勝利が翌年の秋天になるとは
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 00:36:37.31ID:zPH+PEGL0
秋古馬三冠なのにそれしかg1勝ちが無いのもあんまり印象良くないよな
でもサクラローレルとか春天と有馬しか勝ってないのにロブロイより格上に感じるのはやっぱり相手関係だろうな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 00:37:22.44ID:S/em9GxO0
>>42
低レベル世代のクラシック全てに競り負け
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 00:39:39.84ID:QR2CPxaB0
ゼンノロ・ブロイ
なぜかこう区切ってしまう
だから不人気なのかも
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 00:41:37.93ID:ap8cw3RM0
戦績見ると柴田善と田中勝が糞ってのがわかる
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 00:53:54.97ID:Jsjur8Xd0
>>1
サンデー産駒賞金順位は2位だけど
ほかの世代に生まれて吉田照哉が裏操作しなければ
実質的にサンデー産駒賞金順位50〜60位で種牡馬に成ってない
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 00:58:27.34ID:pHkx8nGJ0
ボリクリに跳ね返されてディープに引導を渡された谷間の王者ネオユニやキンカメなどライバルが消えたことで浮上した恵まれた馬という印象だがインターナショナルSだけが不可解
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 01:35:28.68ID:m2gdbyZj0
03年世代ってネオユニ、ロブロイ、プレジデント、ザッツ、リンカーンと結構メンツ揃ってて好きだったわ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 02:19:06.28ID:sTEZd6Jh0
競馬始めた年に秋古馬三冠を達成したロブロイは俺の中ではスーパーホースだな
ネオユニ、キンカメすは当時よく知らなかった自分としてはディープに負けるまで最強馬だと思い込んでた
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 03:06:49.07ID:8uhW5Bof0
相手レベルが低いと言いつつもハーツとどっこいの相手と海外でもそれなりにやれてたからなぁ
弱くはないわな
まぁボリクリの方が強いと思うが
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 03:23:38.22ID:/pRyQKHY0
クリスエスよりにまいは落ちる
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 05:11:19.76ID:q4YQGQia0
今となっては秋古馬三冠皆勤するだけで高評価だわ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 06:03:34.18ID:T9GxZfVE0
>>55神戸新聞杯は今でも映像見るわ。
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 06:27:07.93ID:hU15Aq2u0
>>9
時代が悪かった。
今なら偉いことになってる
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 06:47:10.61ID:2ohWNrWs0
産まれた時代に恵まれていただけ
上位陣がホントすかすかだった
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 07:12:30.28ID:RXYWRnt80
カズヲが評価してるのを聞いたことがない
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 07:21:09.06ID:/Z8KiXEb0
なーんか古馬トップに立っちゃったなーって感じだった2004
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 07:36:24.28ID:EzDQF/9G0
タップが遠征してなかったら秋2つは持っていってそうだからなぁ・・・
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 08:14:38.32ID:eV75+ekE0
この馬に難癖つけたがる奴等の中にボリクリアゲするのがいるが、ボリクリにもケチなんていくらでもつけられるぞw
ボリは府中は2000までしか保たず、常にJCは勝てていない。中山は得意で好成績だが本来府中は苦手で少し距離が延びると駄目。そういう所が連勝出来ねえ馬なんだよ。グラスも同じな。
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 09:41:11.73ID:8XEzLJ/B0
SS産駒初の年度代表馬なのに地味すぎるな
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 09:54:42.03ID:Nkh1ojbG0
ペルーサのイメージしかない
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 09:56:36.98ID:sIzpJ+/b0
名前がダサいからな
地図屋の冠は仕方ないとして語感の悪い泥棒だかウイスキーだかの名前
これがライジングヘリオスならディープ級の人気だったと思うよ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 10:21:09.67ID:E/PbKrKH0
全項目88点〜92点までの馬という感じ。
もし周囲のレベルがずれてたらもっととてつもない実績を残していたかもしれないし、逆に一つもG1を勝てなかったかもしれない。
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 10:28:49.71ID:73CbOnFCO
2004年
天皇賞秋ダンスインザムードも有馬記念タップダンスシチーも死にそうで走れる状態じゃ無かったから
出走を表明したのはレース週の直前
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 10:33:20.39ID:73CbOnFCO
ダンムもタップもレース3日前の金曜夜に出走表明
それだけ状態が悪すぎて馬体を戻すだけの苦労をスタッフ一丸となって頑張った
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 10:35:58.31ID:wTYudJxZ0
日本人騎手ってダメなんだなということを気付かせてくれた馬
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 10:44:00.87ID:w3Gs/gC00
あのガラケーなにやってんの
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 10:47:52.98ID:73CbOnFCO
>>90
ダンムやタップは超一流馬だから対応出来たけど
駄馬ロブロイがダンムやタップと同じ様な状態で走らされたらレース中に骨折して死んでる
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 11:54:21.71ID:8ODNkiO70
>>93
トウカイテイオーは評価されてるだろ
トップガンは負けが多すぎ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 13:23:14.00ID:xEcromRX0
>>93
前2頭は「93有馬」「97春天」でスレ立てれば今でもぐんぐん伸びるが
ロブロイにそういうレースがないのは弱いところだな
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 14:07:41.07ID:x2cuOZvg0
未だ破られないレコード
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 14:36:23.91ID:QGQGW/tN0
勝率5割越えてるでも無し、トップガンみたいに大舞台だけ勝ってる訳でも無し
繁殖成績も良くはないが舌打ちするほど酷くもない

ドラクエで例えると攻撃100上がるがその店で120上がる武器が売ってるぐらい地味や
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 15:34:53.15ID:mOPa1yGg0
中山2500を2.29台で走ったのはロブロイ、タップ、ついでにシルクフェイマスしかいない
他のレースでこれに迫れたのもドリームジャーニーの2.30.0しかない
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 15:39:38.74ID:Rgal+UtT0
ペリエがとらせた三冠
ああいうのみると外国人騎手信仰が強いのも仕方ないね
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 16:53:24.24ID:yAFnljAV0
>>107
全盛期のハーツクライなら間違いなく勝てただろうな
ほとんどの日本馬が行かないだけで珍しいことではない
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 17:53:19.81ID:5cwTgBWO0
こういう事だぞ
聞いてるか?フィエールマン
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/15(火) 17:56:33.49ID:BmUvb+0m0
>>83
手応えほど伸びないというか弾けない馬が多い
調整方法なのか無駄に体をでかくするからなのか原因はわからんけど
稀にスティンガーみたいなキレで勝負する馬もいるけど高確率で馬体増と共にキレも鈍っていく
トレジャーっていう馬がいかにもここの厩舎の馬っていう競馬内容だったかな
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 00:37:07.52ID:Y6VmRzLL0
>>74
人気も実力も対戦成績から
リンカーン>ネオユニ>>ザッツザ>ロブロイ

>>55
03世代とか
リンカーン世代として勝ったり負けたりを繰り返してドングリ人気を博したな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 01:01:28.72ID:3q8jNAqs0
リンカーンか

菊花賞ではネオユニがリンカーンにすら勝てなかったと言われ、
03有馬ではクリスエスの強さを測るうえでの物差しにされ、
05春天でディープのレコードにおいて「リンカーンもレコードで走ってるからインチキレコード」というネタにされてたな
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 07:09:41.94ID:5QWBv1+i0
>>118
あれはナリセンとロブロイの位置取りが逆から
ナリセンはイングランディーレを差し切ってる
ロブロイを勝たせる様に仕込んだ吉田社長とカズヲちゃんは頭を抱えてたよ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 07:44:02.68ID:Q227QJUv0
成し遂げたことは1mmも評価せず、負けたレースだけをあげつらって駄馬呼ばわり
競馬板の恥部凝縮したようなレスだな
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 08:12:34.52ID:wLU/93eL0
>>113
当時から20年も経っているから、いかにもを装ってこんな事言う奴いるけど2001,2年頃からオペラオーに対する誹謗中傷は酷く、今でも嫌味なレスがチラホラある。
これだけは言えるのは、アンチ基地のそういうネット工作が競馬ファンを呆れさせ、2019年に出た「平成最強馬ベスト10」に98年ホースは1頭も入らなかった。
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 08:29:37.81ID:RMaCU28+0
アンチ基地が1番の癌だからな。
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 08:36:04.05ID:AsYtdwi20
ヨシトミで日経賞負けたという印象しかない
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 09:45:42.04ID:JCL0/A/v0
>>125
エルコンのアンチ?
そこまで意識されていないんじゃ?
いや寧ろ基地でないと話題に出ないくらいだよ。だからこそ基地は「エルアンチがいるぅー、ディープ・オルフェ基地にアンチされてるぅー」と声高に叫んで意識されているように振る舞っている。
たまにいる自意識過剰の女みたい。
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 10:29:41.58ID:6wFMa8gy0
>>121
何も成し遂げてないぞ
ダービーでインチキしてもネオユニに完敗
菊花賞でもネオユニに競り負け
有馬記念でも菊花賞2着リンカーンに競り負ける

翌年2004も多くの仕込み番組を社台から用意され上半期全敗も下半期秋王道2着馬は
絶不調のダンスインザムード
菊花賞後放牧予定のコスモバルク
死にそうなタップダンスシチー
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 10:35:59.69ID:6wFMa8gy0
>>121
G1初優勝の天皇賞秋でも藤沢厩舎スタッフからダンスインザムードの方が遥かに強いと言われてるから
初優勝どころかゼンノロブロイがインチキ馬だと身内から断定されてる
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 10:57:55.34ID:V1UE2/5i0
ロブロイも大したものだ、インチキ馬なんて罵声を浴びせられるほど立派に憎まれているw
ロブロイやラブリーデイ、キセキみたいに真面目に走ってそこそこ成績も悪くない馬はさほど嫌われないタイプだと思ったがな
ダンスインザムードは血統も良いし桜花賞までは悪くなかったがあまりパッとしなかったね
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 11:15:08.25ID:6wFMa8gy0
>>132
ロブロイのサンデー産駒賞金順位は2位だけど
歴代サンデー産駒に平等の条件を与えたらサンデー産駒賞金順位60位前後だと断定できる
スペシャルウィークは雲の上の存在で
ネオユニ、リンカーンの遥かに下がロブロイ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 11:29:42.60ID:rPPILcaf0
特定のアンチ(リンカーン基地?)が嫌ってるだけでロブロイは名馬100選にもギリギリ入ってる
それなりに評価されてるよ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/09/16(水) 12:26:35.97ID:QLV8xHcj0
せめて英国のレース勝ってたらもっと人気出ただろうに
そこで惜敗するのがいかにもロブロイらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況