トップページ競馬
1002コメント392KB
イクイノックスって欧州でも絶対強いやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/13(水) 18:35:06.37ID:Pnv+x+mc0
なあ
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:33:53.33ID:f505Uggb0
言うてシャフリヤール弱いしな
今年8馬身後ろにいたから…
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:34:22.29ID:gBtDzcLn0
>>409
それ言ったら負けたハーツクライ追ってドバイ行かずに春天出てたディープとかどうなるんだよってなるしな
難癖付けたいだけでしょ
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:35:01.70ID:A9gPuPfK0
>>442
ユビアーと互角の馬が通用するわけないだろボケ
というか大して着差ついてないし、中山実績もないだろシャフリヤールは
欧州適性はまず中山なんだよ中山
イクイノックスは中山2500mで府中よりパフォ上がるんだから何の問題もない
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:35:21.28ID:Nyx9SMzq0
>>443
ちょっと前まではキングジョージはサドラー、凱旋門はdanzigだったような気がするんだけどガリレオ–フランケルのラインが出てきてから一気に変わったな

これが日本じゃ走らないんだから適性ってのはわからん
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:35:53.09ID:/JAYrqyV0
欧州コンプの老害アンチがまだ発狂してて草
世界一になりたくて凱旋門出たのになれなかった馬の基地は哀れよの〜
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:36:33.07ID:f505Uggb0
ピークなんて言い訳にしかならんよ
BCで3着なんだし
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:36:48.17ID:T3tPLkfW0
オーギュストロダンがキングジョージでノーパワー見ても、やっぱり、あっちの競馬は別競馬だと思った
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:37:36.69ID:GL5jLIqr0
モンジューがジャパンカップに来て
ガリレオがブリーダーズカップクラシックに向かったようなものを
ファンは見たかったんだろうが関係者はそれを諦めたんだよw
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:38:29.54ID:Nyx9SMzq0
>>444
日本史上最強とも言ってないんだよなぁ(半ばそういうことを言ってる欧州競馬メディアがあるのは承知してるが)
イクイが欧州のどのサーフェスなら走るか
今年の凱旋門ならどういう展開になっただろうか
そう言う話をしてもいいだろ別に
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:40:03.19ID:/JAYrqyV0
>>458
そもそも既に世界一の称号得てるイクイノックスがわざわざ出向く必要が無い事位分かんねーのかな低能アンチって
エースインパクトが凱旋門勝ったにも関わらず世界チャンピオン扱いされないのはそこにチャンピオンベルトを持った馬がいなかったからだ
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:40:12.42ID:GL5jLIqr0
イクイノックスが欧州で走る血統的背景は何もないので
血統を超えて走れる能力があったのだろうかという話になるが
フットワークを見て欧州に合うとはとても思えない
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:40:36.61ID:Nyx9SMzq0
>>460
賞金的に挑戦する価値のあるレースが凱旋門賞しかない

それだってJCをメイチで勝ち切って得られる7億5千万には劣る

そりゃ出ないだろ普通
ロマンだけでやってんじゃないんだよ競馬は
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:40:48.09ID:f505Uggb0
そもそもなんで欧州に拘ってるの?
そこからしてコンプ拗らせてるだけじゃね?
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:41:01.88ID:gBtDzcLn0
>>450
フランスは適性よりもオルフェディープナカヤマみたいに馬体重軽い馬の方が好走するからな
もう日本もドウデュとスルセで確信しただろうから凱旋門に親殺された奴は今後に期待しとけばいい
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:42:12.06ID:SgK3AGRz0
>>464
凱旋門賞挑戦するのと世界一は別に関係なくね?
世界一とか世界最強とかは別にどうでもいいけど日本の総大将としてイクイノックスがどんな走りをするのか見たかったけどな
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:42:26.05ID:GL5jLIqr0
>>468
ステイゴールドの系統はピッチ走法からストライドの切り替えが上手い
ピッチ走法を混ぜることで欧州でも通用した
重馬場のステイゴールドはピッチ走法
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:42:36.68ID:A9gPuPfK0
>>465
道悪自慢な血統、母方に3頭の凱旋門賞馬
血統的背景ありまくりで悔しいよな分かる分かるはよ帰れ
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:42:58.63ID:Tohj8mF60
>>454
一番コンプを拗らせてる奴の発言で草
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:43:08.55ID:gBtDzcLn0
>>467
凱旋門に親殺されたらそりゃ恨むだろう
おまけにハーツクライもジェンティルもドバイで結果出したから悔しくて仕方ないんだろう
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:43:19.68ID:T3tPLkfW0
欧州って言っても、前半の集大成キングジョージとその年の集大成の凱旋門以外は予選みたいな感じだから
イクイノックスが他のレース走る意味ないな
そして、キングジョージ凱旋門こそ、イクイノックスには鬼門になる、血統で言えば軽すぎるし古すぎる
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:44:15.88ID:GL5jLIqr0
ナカヤマフェスタはとんでもない不良馬場で
ダービーで後ろから差してきた
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:44:20.50ID:f505Uggb0
このスレはアフィカスが立てたやつだろ
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:45:18.58ID:A9gPuPfK0
>>469
見たかったけどあの秋天に凱旋門賞以上のものを感じるから悩ましい
まあ輸送に強い方じゃないし、産駒に期待しとくか
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:45:36.61ID:Nyx9SMzq0
>>475
いや今のキングジョージは……
2000メートルの英愛チャンと2400 の凱旋門賞しか集大成のレースはなくね?
愛チャンは前哨戦がスーパーG2になる理論でメンツ揃ってる感あるけど
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:48:43.34ID:7Mp2H/Mb0
アスコットならモスターダフにすら勝てない
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:50:04.75ID:GL5jLIqr0
今の競馬はガラパゴスに向かっていて
交差点が中東になってしまっている
その交差点は負け組ばかり
最強馬を名乗りたりならアウェイに乗り込んで勝たないとww
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:50:29.99ID:T3tPLkfW0
オーギュストロダンのキングジョージ見てしまうと、益々、キングジョージ走らない馬増えそうだよな・・・・
ディープインパクトでも、あの鉄の女マジカルの全姉の血統でさえ補えないタフな馬場
そりゃあ、走らなくなるよ
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:52:15.64ID:jEC3MaKf0
イクイノックスの母系は凱旋門賞では時代遅れの血統
ダンシングブレーヴにトニービンはスタミナ補強はするけどパワー補強の血統ではない
現代の凱旋門サドラー血統全盛時代にはパワー不足だね
4歳秋は凱旋門から有馬ローテがベスト選択だったのに実を取りに行って国内組で完結した
永遠に国内組と言われて国内での能力でしか評価出来ない存在になった
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:52:29.25ID:gBtDzcLn0
凱旋門賞馬も日本じゃコテンパなのに凱旋門に親殺された奴はなんでそんなムキになってるのか
総合的に見たら日本馬の方が上だと思うが
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:54:35.47ID:T3tPLkfW0
いや、欧州競馬においてイクイノックスの血統に評価する血なんてないよ
強いて挙げればだけど、自身が示したスピードだけど、欧州で走れるのか?って?が入る
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:54:49.00ID:/JAYrqyV0
凱旋門賞が世界一のレースと信じて疑わない苔の生えた価値観をいつまでも引き摺ってる残念な頭の老人がワーワー言ってるだけ
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:57:06.39ID:Nyx9SMzq0
まあ今の欧州は文字通りガリレオに非ずんば人に非ずだからなぁ
逆にイクイがこの血統背景で欧州で主流G1の一つでも勝とうものなら薄め液需要で欧州から死ぬほど種付依頼が来たんじゃないかと思う
まあ、それに価値をおかなかったんだろうな
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:58:24.49ID:mP6g7vJQ0
スペの調教師「凱旋門行かせないという事は勝て無いという事」
負けるのがわかってたから逃げた
挑戦すらしない者に最強の称号はやれん
相手の土俵で勝負してやるのが最強の宿命よ
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:58:24.45ID:laQAaj6e0
馬主を見ろよ
欧州に行くわけがないだろ
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 12:59:45.56ID:GrWvFweV0
イクイノックスはエースインパクトより弱い、スルーセブンにすら負けると陣営が判断したから凱旋門逃げたんだが?
お前頭大丈夫か?w
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 13:00:34.03ID:0HvdPNEV0
格下レースで圧勝したら凱旋門勝ってたが通じるなら凱旋門勝ち馬だらけだわ
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 13:03:52.24ID:A9gPuPfK0
>>496
今年は格下レースだろ
勝ち馬のレーティング見ろよ
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 13:04:58.19ID:GL5jLIqr0
>>489
文化だからねえこれは
その文化の中で生きているから今があり
それを否定するとしたならそれ以上の文化を創らなければ評価されないよw
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 13:09:01.12ID:laQAaj6e0
ドバイ勝った時点でローテはJCで決まってたよ
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 13:09:43.76ID:/JAYrqyV0
>>499
そんな文化ねーよアホw
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 13:10:47.27ID:mP6g7vJQ0
凱旋門→招待しなくても海外強豪が参戦しまくり伝統の最強決定戦
JC→招待しても全然来てくれない極東の不人気レース
格が違いすぎるな
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 13:11:45.76ID:GL5jLIqr0
イクイノックスは走法は軽さ的に
サクラユタカオーやショウワモダンの系譜に見える
高速馬場の強さと同じ鼻白だよなあ
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 13:12:56.66ID:M28tIBfc0
1月の発表待ちだが今年のFRRはJC>凱旋門になるだろうから
凱旋門こそ格下レースだわな
そしてシーマがFRRトップなのは確実だからイクイが世界最強なのも揺るがない
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 13:15:18.62ID:siu/tDsi0
>>415
ハシルショウグンとかいるやん
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 13:15:41.77ID:A9gPuPfK0
>>503
トウショウボーイ系っぽいというのは分かるけど、それだけの馬じゃあの戦績にもパフォにもならない
血統表の要素がごちゃ混ぜになって何故か喧嘩せずまとまってしまったような馬
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 13:16:32.05ID:A9gPuPfK0
>>506
トウショウボーイちゃうわテスコボーイや
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 13:21:23.46ID:SgK3AGRz0
そこまで凱旋門賞否定する理由がわからん
イクイノックスファン的に凱旋門賞挑戦して欲しくなかった理由はなに?
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 13:21:41.15ID:Tohj8mF60
凱旋門で勝てないから逃げたワケだから欧州でも弱いだろ
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 13:23:23.59ID:T3tPLkfW0
俺、テスコボーイ最後の傑作、サクラユタカオーの毎日王冠天皇賞を現地観戦したが
あの時代の府中のレコードって2000で1分58秒3だったが、イクイノックスは55秒台
ここまで早いと欧州馬では追走さえ出来そうもないが、その時計を向こうで走れるのか?って
そりゃあ、無理だって思うわ
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 13:25:30.75ID:SgK3AGRz0
歴代でも最強クラスのエルコンディープオルフェが挑戦して誰も勝ててないんだからイクイノックスファン的にはどこまで通用するか見たかったんじゃないの?
レートが格下とは欧州は時代遅れとか関係なくないか?
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 13:27:26.71ID:MAzHuIBw0
今のところ凱旋門善戦したのは宝塚勝組とエルコンだからな
宝塚でのパフォーマンス低下ぶりを見るにイクイには不向きだろ
とてもドバイ秋天JCと同じ馬には見えない
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 13:37:13.40ID:A9gPuPfK0
>>514
見たかったけど秋天の内容が良すぎてな
晩成なのに3歳の有馬で最高レベルの評価される馬があれやる価値はめちゃくちゃ高い
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 13:53:10.91ID:A9gPuPfK0
>>517
3歳春までの成績がイクイノックスより悪いシンボリクリスエスを早熟とか言ってそう
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 14:04:07.38ID:A9gPuPfK0
>>520
阪神より中山の方が参考になるだろ
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 14:20:29.79ID:3xojzSp20
ブリーダーズカップに行くプランはあったんだけどね
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 14:22:52.16ID:vOm3VrpP0
>>1
欧州と日本の高速馬場とではフットサルとサッカーぐらいの違いがある
両方こなせるほうが異常なんだよ
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 14:22:55.65ID:vOm3VrpP0
>>1
欧州と日本の高速馬場とではフットサルとサッカーぐらいの違いがある
両方こなせるほうが異常なんだよ
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 14:25:33.57ID:mUdvE2i10
>>519
腰が良くて藤澤厩舎じゃなければ三冠馬だっただろ
あそこは馬が多すぎて間隔詰めて使おうとするから
牡馬向きじゃない
パンとしてればイクイノックスより強いし
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 14:26:47.46ID:n3zBV7Am0
過去の日本からの出走馬から考えると好走できる要素がまずないんだよね
まず道悪こなしてない
こなしてないからこなせないと言ってるわけでなく憶測でしか語れない
宝塚記念でパフォを下げたのもマイナス
ステゴ産駒でもない
なんだかんだ大きな要素だと思う
ゴルシは大敗してるが大跳びであったことを考えるとまぁ納得
オルフェーヴルもフェスタもピッチだった
エルコンは大跳びだったが凱旋門賞のころにはピッチ走法に改造されていたらしい
向こうでやる為の条件だと
それもあって日本の馬場はこなせなくなってるんじゃないかとの判断もあって引退になったらしいが
イクイノックスはピッチ走法ではなく大跳び
正直かなり厳しいんじゃとは思う
勝てると思える根拠が乏しいと言うか何もない
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 14:29:06.63ID:3xojzSp20
>>528
スルーセブンシーズは大跳びですよ
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 14:36:20.93ID:A9gPuPfK0
>>530
キズナごときが4着まで来れてるあたりいかに雑な仮説なのかがよく分かる
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 14:38:21.81ID:A9gPuPfK0
>>522
逆の意味でイクイノックスに最適な馬場じゃなかったな
それでも府中くらいには走るだろうけど
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 14:44:10.37ID:n3zBV7Am0
>>531
仮説?
欧州馬場に合わせるためにエルコンが走法を変えたってのが全てじゃない?
実際に勝ち負けできてる馬の共通点はピッチ走法で道悪実績もある
そもそも雑な仮説と言うがイクイノックスが凱旋門賞勝てるって言ってることの方が雑な仮説なんじゃないの?
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 14:46:27.90ID:Nyx9SMzq0
今年レベルの良馬場なら跳びが大きい方がいいに決まってる
最近日本馬が好走したのが片っ端から道悪だったからそう錯覚してるにすぎない
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 14:52:46.52ID:3xojzSp20
イクイノックスは両親が重馬場巧者なんだけど
多分知らないんだろうなぁ
キタサンブラックが道悪得意なのは周知の通りだけど
シャトーブランシュも道悪得意なんだけど
母なんかダート走ってたのに地味すぎてね
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 14:59:21.91ID:Nyx9SMzq0
>>535
だから仮説を導くための前提が間違ってるんだよ
今年のエースインパクトの走り見たか?
雄大なストライドだぞ
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 15:04:28.63ID:n3zBV7Am0
>>536
恐らくこなせるだろうってのはこなせるってことにはならないんだよ
この血統だから問題ないと見て実際は適性が違う家パターンなんていくらでもあるわけだし経験もあるんじゃないの?
そもそもイクイノックスみたいな馬がこの両親から出てきてる時点でどう遺伝されたんだとなるわけだし
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 15:08:08.68ID:n3zBV7Am0
>>537
そりゃそうだろと思わないが
クラックスマンの時点で走法関係なくロンシャンは走るだろとしか言えない
向こうの人がエースインパクトがジャパンC勝てると言ってるのと同じレベルだよ
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 15:08:41.70ID:A9gPuPfK0
>>538
ろくに雨降らないだけなのに道悪こなしてないとか難癖つけたら血統で論破された負け犬
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 15:10:45.88ID:A9gPuPfK0
ちなみにイクイノックスの出来上がり方は突然変異なようで非常に分かりやすい
ひたすら両親に内包された要素の良いとこ取りを成功させ続けただけ
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 15:11:11.05ID:Nyx9SMzq0
>>539
実際エースインパクトがJC出たら輸送でやらかさない限り好走あったと思う
あの日のロンシャンの良馬場で33.1出す馬が府中で走らないわけがない
勝てるかっつうと流石に無理だったとは思うが
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 15:13:24.85ID:n3zBV7Am0
>>540
難癖でもなんでもなく血統だけでこなせる根拠にならないと言ってるだけ
実際には走ってないんだからわからない
これが普通の感覚だぞ
憶測で決めつけるのは暴論
そもそも厳しいんじゃないかと言ってるだけで無理だととも言ってないんだが
難癖と言う前にその煽りを何とかしないか?
論には論で
そもそも俺のような意見があって何故ダメなんだ?
別に勝てると思ってるならそれでいいんじゃない?
俺は厳しいと思ってるだけで
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2023/12/15(金) 15:13:50.50ID:3xojzSp20
>>538
キタサンブラックの息子で
キングヘイローの孫だよねで解決したよ
イクイノックスの兄弟も道悪得意だし
キングヘイローもダンシングブレーヴの子供だし
キングヘイロー産駒も特に道悪苦手ではないな
それにブランシェリー産駒もわりかし道悪得意な方だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況