X



トップページハングル
1002コメント378KB

☆TGVより新幹線 Part256☆©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マンセー名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 18:28:16.46ID:uVZx6iSD
●KTX営業運転中。乗客数は当初予定の半分。ケンチャナヨ!!
●台灣高速鐵路THSRは現代建設の手抜きに負けるなよ!
●新幹線の技術供与なんかするなよ、JR東日本!
●低質燃料お断り!ex.「KTXは全世界の憧れ」
●日韓海底トンネルも中国への新幹線朝貢も絶対絶対お断り!
●三宅久之「日本が頭下げて新幹線を売り込む必要はない!中国なんかフランスのTGVにしときゃいいんだよ!」
●大陸横断高速鉄道に日本を巻き込むなよ
●シナさんTGV買ってあげて下さいおながいしますYO!
●新幹線「のぞみ」岡山〜博多392.7kmを岡山--広島-小倉-博多停車で1時間37分!
  KTXは漢城〜釜山408.5kmを無停車で2時間13分!
フランスから輸入した車両はずっと野ざらしにしていたせいで、既に旧型になってしまいましたね!
自称自主開発(HSR350X-G7)は制御部燃えたけど大丈夫!? 本当に400km/h挑戦するの?
亀裂が走ったPC枕木はどうするの?
全線開業は、いつになるのですか? とうの昔から台北-左営間で本格営業運転を始めてる
台灣高速鐵路(THSR)が、先に全線開業しますよ!
もしかしたら中国どころか、リニア中央新幹線の後塵を拝することになるのかも?
Q.そんな軌道設備で大丈夫か?A.大丈夫ニダ、問題ない
Q.そんな信号設備で大丈夫か?A.一番いいのを頼むアル小日本

※前スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1490866193/
0313マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 14:59:49.93ID:WYxaZgYu
新幹線で運行中止直前の向かい風の前面視界てどんな感じなんだろう、普段の雨でも風速70m位だから言うほどの変化はないのかな?
0314マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 16:06:46.99ID:nh9AKSN5
日本人は胴体視力が悪いので高速運転には不向きなのですぐに運休だな
0316マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 16:13:35.93ID:z5DtFCJi
胴体視力wwwwww
0318スマホから変態さん
垢版 |
2017/09/18(月) 17:45:54.69ID:OVHaM1Uy
まぁ、鉄道の高速運転時は、あまり動体視力関係ないんだけどなw
レールの上走る以上、ブレーキが間に合わんしw
0319マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 18:18:54.29ID:FQ6EP5g6
動態視力に優れた形質を持つ日本人は皆戦闘機にのって死んでしまったので
戦後にはその形質は日本人の中では途絶えてしまった
現代の日本人の動態視力が悪いのは歴史が決めた事なのである
0320マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 18:27:28.66ID:z5DtFCJi
いや、日本人は球技強いニダよ。イチローとか卓球選手も。皆動体視力が超人レベルだからできるニダ。
胴体視力は人間には備わってないニダ。流石ニダ。誇らしいニダ!!
0321マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 18:38:58.69ID:jFR/DDla
太平洋戦争時<丶`∀´>パイロットほぼ無し=動体視力がもともとヲワタな民族ということかなぁ?
0322マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 19:08:22.96ID:7fwkG1a6
>>307
インドとかあのあたりを旅する貧乏バックパッカーは足の指の間に入り込む寄生虫被害に必ず会うんじゃなかったけ?
0323マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 19:10:41.08ID:wyPiVy/q
>>321
ニダパイロットがいなかったのは、それもあるのかもしれないけど、
当時の航空機が高度な知的能力が無いと飛ばせない代物だったからじゃないのかとおもう。
学徒出陣で神風とか、当時のなけなしの高度教育層をばんばん死なせたのもそのせいでしょ。
0324マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 21:04:04.76ID:7fwkG1a6
いまでもそうでしょうw
アシアナと大韓航空のなんかかってに着陸とか管制蒸して問題に。
整備はアレだし。
オスプレイより危険なのが大韓航空とアシアナ。
0325マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 22:27:59.53ID:7fwkG1a6
I
0327マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 04:46:05.61ID:vP8bkWcL
>>321>>326
自演が見苦しい。バレバレの経験しかないのに何故またやってんだ先生w
同じ事をやってなぜ今度はバレないと思うのか?自分がバカだと思うだろ?
0329マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 08:47:05.79ID:3PDZAsEd
採集学歴www

他からしたらどっちがよと言いたいよなあ。
もう少し落ち着いて書こう。
0331マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 16:25:39.67ID:89arvKx/
>>328>>329>>330

誤字を真似ても全く面白くないぞ。
こういうのは動物知能クソ食い人外チョウセンヒトモドキのモノホンこそが最高であり、
至高なのだ。糞食い先生の歴史がまた一つ追加されましたなーw

>>314
日本人は胴体視力が悪いので高速運転には不向きなのですぐに運休だな

byM100
0332マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 19:29:54.02ID:CsH9/a57
イギリスは韓国のKTXテクノロジーを欲しがり始まったのだな
どうりでライダンハンで揺さぶりをかけてるわけだ
日本も調子こくな
0333マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 19:48:08.62ID:vP8bkWcL
>>332
それは奇遇だった、ここでブーメランになるとは俺も驚いたぞwww

https://raillab.jp/news/article/1340

日立の英高速車両にエリザベス女王が乗車 「クイーンエリザベスII」と命名

イギリスのグレート・ウェスタン・レールウェイは2017年6月13日(火)、
2017年秋から運行を開始する予定の新高速車両を使用した走行イベントを開催しました。
イベントでは日立レールヨーロッパが製造した高速車両にエリザベス女王が乗車し、
同車両は「クイーン・エリザベスII」と命名されました。

このイベントは、1842年6月13日(月)、当時のビクトリア女王がイギリス王室として初めての
鉄道旅行を行ってから175年となることを記念して実施されたもので、
エリザベス女王はエディンバラ公とともに約20分間乗車しました。

今回、イベントに使用された車両は、イギリス都市間高速鉄道計画の一環として日立製作所が
開発した新型車両「クラス800」のうち、グレート・ウェスタン・レールウェイに納入されている
ものです。同社向けの「クラス800」についてはニュートン・エイクリフでの生産が開始されており、
2016年12月にイギリス生産第1号車両が完成し同工場で公開されています。

日立グループは、クラス801を含めたイギリス向け全122編成の発注のうち、
12編成を日本の笠戸事業所、110編成をニュートン・エイクリフ工場で製造する計画を立てていま
す。
0334マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 12:57:55.70ID:QoFE2Cit
新幹線のトイレは洋式風の和式トイレなので排便には不向き
速度計も無くて不便
0335マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 13:08:44.43ID:ZluMjZtU
欲しけりゃスマホでGPSスピードメーター使え
トンネルの中までは知らんw
0337マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 08:15:23.56ID:X/zwuk3K
排便の速度を測るとはさすがウンコに造詣の深い挑戦人だな
0339マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 14:06:57.09ID:WfBeyuVE
ビッグバンに耐えられるKTXであったが、トイレは装備されていなかった。。
0342マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 08:30:28.01ID:LTCdG5sg
鉄1grand prix WORLD(鉄1II)開催してくれないかな〜〜
ヌコ車両で参加したい
0343マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 11:07:23.09ID:/BSRz1n7
>>341
だからシナの技術で350キロ走行したら赤字にしかならんと
アレほど言われたっしょ。68兆円の赤字だよ?輸出もできんし。
また同じ記事貼るの?バカなの?死ぬの?

シナのパーフェクトスレイブ。踏まれて快感M100センセイw
0344スマホから変態さん
垢版 |
2017/09/22(金) 14:26:49.07ID:6IQDrkdo
まぁ、事故上等での速度なら、なんぼでも出せるでしょ。
安全性を確保してないと、意味ないんだけどねw
0345マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 02:09:35.85ID:zOAaV+vB
20年経っても300km/hなど夢のまた夢なトーカイドーシンカンセン
140kmなんて低速鉄道で大赤字垂れ流し、札幌延長どころか会社ごと消えそうなホッカイドーシンカンセン

一方中国高速鉄道は急速に躍進し続けている
0346マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 05:07:08.42ID:kE9SXv6h
>>345
おお、またシナ奴隷の順番か。
同じパターンぐるぐる回すだけだからな先生は。全部言い負かされるパターンが完成してるのにな。自閉症患者って妙な事するんだよ、実際。
0347マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 09:41:28.31ID:q6uhHSkS
支那の高速鉄道なんてガラガラじゃん。
乗り遅れたらチケットが無駄になるシステムだ。
在来線からの乗り換えが大変。
インドは日本が全て受注だね。
0348マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 10:41:42.82ID:56nyRC61
大地震のメキシコに新幹線が走っていなかったのは不幸中の幸いだった
0350マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 14:29:38.85ID:AI/ZNw4f
地震後の復旧活動に走っていたりしてな
熊本地震でもあの程度だったし、緊急物資や負傷者の輸送くらいならやっていそう
0352マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 14:46:23.81ID:AI/ZNw4f
昔ほど純粋な鉄スレだから調べてまで計算する人もいないと思うよ
0355マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 17:46:38.61ID:zjYnRIAa
新幹線が世界最速と誤認する外国人が多いが、その期待外れの遅さに失望する事例が多発
品川までの距離で絶望し、品川駅で途中下車する富裕層の外国人が多くタクシー業界が喜ぶ有様である
0357マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:10:03.28ID:/R/+YO6k
>>348
> 大地震のメキシコに新幹線が走っていなかったのは不幸中の幸いだった

まあ、地震時には停車するようシステム化してるから、メキシコに新幹線が採用されてたら普通に停車しますw

しかし韓国人って過去の事例を本当に学ばないなw
0358マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:10:22.74ID:JcPsg5m4
外国人にとっては新幹線の速さにもビックリするらしいが、ダイヤの正確性と乗り心地や清潔さに心を奪われるので、
支那が最高速自慢をしても死を早めるつもりは無いからどうでも良いらしいよ(笑)

KTX?

何それ?としか無いらしいよ(笑)
0359マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:51:04.66ID:/DRLdph9
【社会】タブレット端末から発火か 東海道新幹線内、けが人なし

廃線して再発防止を
0361マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:26:52.13ID:Z+J8YA5R
サムスンのタブが世界で一番発火件数が多いです。
0363マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 09:04:49.36ID:xwkrlbQl
事実であるなら現代韓国の便所事情は退化してるってことだな
0367マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 13:18:08.56ID:ro/mC4AE
世界の鉄道市場は中国とドイツ、韓国が牛耳っており、
日本は些末勢力に過ぎない
0369マンセー名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:25:50.76ID:77ntLIvG
>>367
台湾じゃ出禁になったりウクライナじゃ走らない高速車両納品してるのに
0376マンセー名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:22:26.79ID:po1osTfn
>>372
シナ製の記事じゃねーかw
シナとそのスレイブのM100センセイはどんだけインドの受注が悔しいんだよwww
0377マンセー名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 05:14:52.52ID:PA6IL682
【インド】最下層カーストの男性、伝統舞踊を鑑賞し、カースト上位の男らに殺害される

新幹線の座席はカースト制にするのか?
0378マンセー名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 10:46:55.28ID:s84foIwJ
>>377
M100先生は中国人の奴隷な訳だが、どう言い訳する?
0379マンセー名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:13:59.73ID:/MpCrjsg
>>373
中国に貧困対策がさきとかいわれてもなあ。おまえが先だろと。
0380マンセー名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:07:36.22ID:4MEH92V1
>>372
それ一個人が高速鉄道そのものを否定してるだけじゃん。
中国の高速鉄道も否定してるんだがw
0384マンセー名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 00:08:58.24ID:V3f5cM51
結局あの事故からなにを学び取って再発防止に繋げたのか公表された最終的な事故報告書に相当するものを読んでも判らんから
同様の事故が繰り返される疑念しか残らず、中華製高速鉄道の評価を強固なマイナスで定着させることにしかならなかったんだよな
0385マンセー名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 01:53:15.94ID:rS4QMHLC
スピードが何だと自画自賛しても、結局輸出が一つも成功していない現実が
それを証明してますね。
0386マンセー名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 20:55:40.22ID:8jUkvxfS
>>381氏。自己満足にふけっている所、水をさすようなんだが、それはロング・レールと
いって、既に20世紀に確立済みの技術。鉄道マニア舐めてもらっては困る。既に枯れた
技術だ。子供が初めて知った知識に、有頂天になるようなもんだ。無理もない。

日本では青函トンネルの53qにも及ぶものが一番長い。完成は1987(昭和62)年。昭和だ。
保守、交換、ポイント切り換え機構とかを考えると、あまり長くしても意味が無い。
トンネル内は分岐がないから、実現した。このように成立の背景まで含めて説明ができて、
初めて一人前。

切断、溶接技術、交換、レール設置、撤去に至るまで層の厚い支援体制が整っていないと、
トンネル内の速やかな交換は難しい。架線もあるんでね。中国は星空の下でやる。
どちらが難しいか子供にも判るだろう。トンネル中だ。通常クレーン使えないではないか。

氏の紹介投稿を拝見していると、根本的知識に疑問がある。世の中、専門家とマニアばか
りではないから仕方が無い部分もあるが、なぜか「虎の威を借る狐」の印象があるのだが。
気のせいかな。
0387マンセー名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 22:12:51.04ID:V3f5cM51
青函トンネルのロングレールも四半世紀を経て長過ぎるデメリットが判って来たからねぇ
実際に使い続けていないと判らない類の問題点だけど、それを解決する新技術の開発も実用化された段階に入っているというオチまで付くんだよな
0388マンセー名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 02:07:39.38ID:tnjgirRx
M100先生がロングレールを知らないのは当たり前として、
シナもロングレールの存在を知らなかった可能性がありますね
既に四半世紀も使われてる古い技術なんだけど
今更気づいて、凄い事に気付いたアル!ワシら世界一アル!世界に自慢するアル!!

って書いちゃったのが>>381

やっちまったw
0389マンセー名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 05:02:48.44ID:6xOf1Odu
ロングレールの定義にもよるけど、ロングレールという言葉を初めて聞いたのは、東海道新幹線開業時ですけど
0390マンセー名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 06:52:52.61ID:qjaqIsJg
大韓民国においては全長1000キロの超ロングレールを作れるポテンシャルを持つわけである
0391スマホから変態さん
垢版 |
2017/10/09(月) 08:45:33.77ID:7qyC0I1O
ロングレールなんて、製鉄できりゃどこでもできるぞ、作るだけならなw

そもそも、ロングレールを使用する意味と理由、わかってんの?w

つか、韓国の鉄道で全長1000キロのロングレールを敷設できる区間、あったっけ?w
0393マンセー名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:12:40.41ID:ZhmwPuey
【経済】神戸製鋼所のアルミ製品データ改竄、広がる影響どこまで…MRJ、ボーイング、JR東海、トヨタなど200社に出荷★10

とにかく緊急廃線を
0394マンセー名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:36:09.06ID:0egSxLbw
韓国の地下鉄で「建築基準に合致しない」とトンネルの柱を4本除去……ホントにこれ大丈夫?
柱を4本切っていても「私たちの責任ではない」(京郷新聞・朝鮮語)
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5277823.html

建築限界を全く考慮してなかったニダ!って・・・馬鹿じゃないの?
あげくに「だったら柱を切ってしまえばいいニダ!!」って・・・有り得ない。
天井崩落待ったなし!!
(柱を切っただけで、天井への補強措置など一切皆無!!)

朝鮮人が設計するとこうなりますよって言う見本だね。

昔はモノレールの線路が直線のハズなのにジグザグになってたりしたよなぁ。
一体どんな設計したらそんなことになるんだろうか?
0395スマホから変態さん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:43:11.93ID:C2XtL/Wu
まぁ、死ぬのが朝鮮人だけなら、なんの問題も無いと思いますがね。
0396マンセー名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:51:09.10ID:XF/Aqpfd
日本ではロングレールの他に段差衝撃の無いレールも使っている。
マニアじゃなくても報道で知っているんだよね。

>>394
地上で想定以上の重量(大型トラック過積載車の渋滞など)があると崩壊するよ
0397マンセー名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:57:45.32ID:6xOf1Odu
接合部が斜にスライドする奴ですか?
斜め上にスライドすると?

でも、ジョイント音のしないのも寂しい、ガタンゴトンが旅情を誘うし、マイテのタタタンと言う三軸の音を聞きたい(体験乗車だけ有る)
0398マンセー名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:39:24.27ID:5oiPngMx
【神戸製鋼データ改竄】ダイキンはエアコン、JR西は新幹線「N700A」でアルミ使用 阪急電鉄、パナソニック、関西電力も…

N700Aはとりあえず運行から外さないとダメだろ
マジで
0400マンセー名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:10:42.68ID:7WIJp6NE
まして、今日まで強度偽装が原因と思われる事故や故障は発生してないんだし
性能マージンは取っとくもんだなぁ
0401マンセー名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:35:19.63ID:q5k633tr
だな、ただ日本全般に付加価値に疑問が付くのと、そのメーカーは基本負のスパイラルに突入する
性能ギリで高性能化狙う物だと完成検査が厳しいしいべ
0402マンセー名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:03:52.39ID:dY1Zqc00
次世代の列車制御、JR東日本が海外方式の導入を断念
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171011-00010001-newswitch-ind

また世界水準から立ち遅れる衰退ニッポンの技術低落が明らかになってしまったかw
0403マンセー名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:23:20.30ID:FY9gzOU/
>>402
「欧州の技術導入するより国産システムの方が安く済むからソチラを採用した。」

という記事ですね。要は欧州より優れていたという事ですな。

高速鉄道の記事でもないし、ケチをこじつけるのも大変ですなM100先生w

大丈夫ですか?
0404マンセー名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:50:07.12ID:UGJwFP/B
JIS規格を調べると判明するんだけれど、399,400,401氏いずれも正論。398氏は保留。
公称19oの鉄板がある。軟鋼の場合昔はss41。isoになってからはss400。実際計測値は
19oない。規格では板厚に±5%程度の誤差を認めている。19o×0.05=0.95o
程度は誤差の範囲。つまり、19.95≧T ≧18.05の間はオーケー。

これを鉄板メーカー側から言えば、薄くするほど同じ質量の鉄材から多くの鉄板がとれる。
なまじ製造技術が安定しているために、計測してみると18.10o位になっている。
JIS規格だと、良品の扱い。これが海外メーカーだと、19oなら19o。

日本メーカーは違法ではない。ちゃんと規定ブレの範囲に入っている。これは、設計側が
それを見込んで安全係数をとるのが、前提。錆びるかもしれないし、傷つくかもしれない。
事故で変形するかもしれない。大抵は四倍程度は取る。機械屋の不文律。別に3.9でも4.1
でも良いんだけれど、後で責任を問われるのは、設計者だから。

それを勝手に低くしたのが例の姉○氏。彼は建築だけれどね。技術者は、裁判所に「計算
根拠を出せ」と言われても「はいどうぞ」へっちゃらなんだ。根拠がいくらつつかれても、
ビクともしない。世界中の同業者が確認しても、誰一人文句のない仕事をするのが普通。
勘違いしないでほしいのだけれど、改竄は改竄。それは法で裁かれる。続報を待ちたい。
0405マンセー名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 10:09:17.13ID:fjL+VGeY
ホーチミンの地下鉄建設で日本のゼネコンがやたら絶賛されている背景にある複雑な感情
https://hbol.jp/151897

1号線と2号線の半分は日本のODA、中国のODAは2号線の残りと3号線になる。それに、事故のニュースをよく読み返すと、ゼネコンは中国企業でも事故を起こした工事会社はベトナムや韓国系企業のようである。
0407マンセー名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 17:37:02.95ID:NlM39i3a
>>406
お前らには出番はないってのw
0408マンセー名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 19:25:02.81ID:9aZj4aef
高速鉄道はコモデテー化が急速にすすんでるので韓国で設計し、中国で組み立て、韓国ブランドで世界展開しはじめてるぞ
新幹線はガラパゴスだ
0409マンセー名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 19:46:01.39ID:5MqkzFPb
認識が十年古い
つ「ウクライナのアレ」大失敗w
0410マンセー名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 01:54:08.48ID:qHFu+Dla
>>408
>>韓国で設計し、中国で組み立て、

走る前から大事故、爆発、脱線大量死しか在り得ない世界最悪の組み合わせですなw
0411マンセー名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 14:07:51.15ID:/C00ub4e
>>408
なにか薬をやってるのか?www
どうせならもっと強い薬を大量に使って朝鮮人だという現実から楽になった方が良いんじゃないか?
0412マンセー名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 15:12:20.69ID:F9uWDqnW
>>408
韓国の高速鉄道は時代遅れ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況