X



トップページハングル
1002コメント308KB

☆TGVより新幹線 Part266☆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マンセー名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 01:27:30.33ID:6ZFLKOsu
●KTX営業運転中。乗客数は当初予定の半分。ケンチャナヨ!!
●台灣高速鐵路THSRは現代建設の手抜きに負けるなよ!
●新幹線の技術供与なんかするなよ、JR東日本!
●低質燃料お断り!ex.「KTXは全世界の憧れ」
●日韓海底トンネルも中国への新幹線朝貢も絶対絶対お断り!
●三宅久之「日本が頭下げて新幹線を売り込む必要はない!中国なんかフランスのTGVにしときゃいいんだよ!」
●大陸横断高速鉄道に日本を巻き込むなよ
●シナさんTGV買ってあげて下さいおながいしますYO!
●新幹線「のぞみ」岡山〜博多392.7kmを岡山--広島-小倉-博多停車で1時間37分!
  KTXは漢城〜釜山408.5kmを無停車で2時間13分!
フランスから輸入した車両はずっと野ざらしにしていたせいで、既に旧型になってしまいましたね!
自称自主開発(HSR350X-G7)は制御部燃えたけど大丈夫!? 本当に400km/h挑戦するの?
亀裂が走ったPC枕木はどうするの?
全線開業は、いつになるのですか? とうの昔から台北-左営間で本格営業運転を始めてる
台灣高速鐵路(THSR)が、先に全線開業しますよ!
もしかしたら中国どころか、リニア中央新幹線の後塵を拝することになるのかも?
Q.そんな軌道設備で大丈夫か?A.大丈夫ニダ、問題ない
Q.そんな信号設備で大丈夫か?A.一番いいのを頼むアル小日本

※前スレ
☆TGVより新幹線 Part265☆
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1567453409/
0974マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:39:13.64ID:Tz+r7muI
https://www.tokyo-np.co.jp/article/61245
>名古屋市は11日、リニア中央新幹線の開業に向けて導入を検討している新たな路面公共交通システム
(SRT)の試験走行を市内で実施した。

韓国のSRTと紛らわしいが、許可済み?
0975マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:55:18.25ID:Tz+r7muI
LCX、ミリ波、それにワイヤレス送電と 電磁波トリオだな。 
大井川連中が退治されたあと、アンティ・リニアに新たな餌を与えることに
ならなければいいがな。 
かつては我軍ヘリコプタ忍者のエンジンが車内電源に活躍したが
葛西氏の引退と、まるで同期モータのように、同期してともに現役を引退した 
0978マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:40:11.99ID:Xjx5kSeK
>>974
韓国が日本で名称の権利を取ってない限り問題ないし、
略称は権利が成立しないと思う。
0984マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:21:49.45ID:XyDYkbvx
>>979
やっぱり「世界最速の象徴」って新幹線なんだねえ

何一つ後ろめたい事の無いオリジナル。不動のもんだよな
0987マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:45:33.62ID:XyDYkbvx
KTXは中途半端な時代の中途半端な劣化コピー品だしなあ。何の意味があるのやら。
0988マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 06:59:12.17ID:R8WyGRhI
新幹線のモーターはシーメンス
レールはブリティッシュスチール
空気バネはボーイング
パンダグラフはGE
資金は世銀など世界から技術とカネと運営ノウハウをかき集めて作ったに過ぎない新幹線
0990マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:36:28.08ID:mQFxXeff
>>988
嘘だらけだなw
世界的なメーカーを列挙しただけの駄文。
お前アホやろww
0992マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:24:48.48ID:R+94E/A8
まあ日本には日立製作所という、「鉄道に関するありとあらゆることをグループ内で賄える」世界唯一の企業があるわけだが(w
0993マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:25:01.81ID:RWflOvnx
>>988
新幹線はな、「本物」だから朝鮮人やシナ人みたいに「嘘や自画自賛」しなくてもごく「自然」に世界が認めてくれるものなのよ。
>>979見れば分かるだろ?

嘘と後ろめたさしかないもんなあ朝鮮人には。w
0995マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:31:19.15ID:qBnKdxio
https://togetter.com/li/1045180
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi
中国の高速鉄道はパクリ技術だというTweetがまた回ってきたけど、日本が新幹線0系を造った1964年よりわずか11年前、三菱電機はウェスチングハウスから電車の制御装置のライセンス供与を受けてる。新幹線もその延長上にある。
0996マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:56:46.75ID:RWflOvnx
>>995
同じまとめにこう書いてあるぞ。w
靖間 誠 @SEI_YASUMA
新幹線の要素技術は交流電化に関わる部分と高速台車以外、
ほぼアメリカのインタアーバン由来の技術を基礎とするけど問題はそこじゃない。誰もが鉄道が「終わった斜陽産業」
と見なしている中でそれらの既存技術を集成して「高速鉄道」という新しい価値を生み出したことにこそ、
新幹線の価値はある。 twitter.com/ohnuki_tsuyosh…


中国高速鉄道は確かにロマンの塊だけど、新幹線はある意味では全ての創始者な訳で、全く違う。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0997マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:13:41.84ID:mQX8suuh
モータリゼーションの大波が押し寄せる中、もう鉄道なんてオワコンだって言われていた
そんな中、既存の技術を高度に磨き上げてパッケージ化した新幹線
鉄道の新しい世界を切り開いたと言えるからこそ、その他の高速鉄道とは違う
新幹線が世に出なければ鉄道自体が衰退してしまっていたかも知れない
0998マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:35:08.23ID:mQFxXeff
当時時速200km以上の定時運行なんて世界の誰も経験してない未知の領域。
何が起こるか誰にも分からない。予想だにしていない事が数多く有った。
それらを1つ1つ克服してシステムとして出来上がった新幹線。
中国高速鉄道はそれの後追いでしかないよ。
0999マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:05:43.12ID:RWflOvnx
で、過去の栄光にすがる事なく50年以上死者無し、進化し続けて最前線を突っ走ってますからね。オリジナルが。
いつの間にやらだけど。
1000マンセー名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 23:51:46.70ID:RWflOvnx
1000ならビッグバン連射
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 234日 22時間 24分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況