X



【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?173【義弟嫁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 21:14:59.380
あなたの【夫の兄弟】の嫁について語りましょう

非常識な義兄弟嫁に悩んでいる方の愚痴・悩み、
いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談
これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安

■ 2レス目以降 は[ 名前欄に初出のレス番 ]を入れましょう

>>980を踏んだら次のスレ立ててください

関連スレ
実兄弟の配偶者がムカつく66
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1563436382/

前スレ
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?172【義弟嫁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1584778678/
0211名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/02(火) 12:30:59.710
>>203
まあこれだよね。連れ子なのに同じ扱いをしてもらえると期待するほうがおかしいと思うんだけど。義兄嫁を義実家出禁にしたら?鬱陶しいし
0213名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/02(火) 13:11:54.720
別に高級な習い事じゃないよね、バレエ
そういう高級な本格的な教室は存在するけど
自分が子供のころ安いラフなバレエやってたから本格的前提みたいなレスばかりでびびるわ
0215名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/02(火) 14:03:59.160
私が一番じゃなきゃ気が済まない嫁同士いっそ胸ぐらつかみ合って戦えばとしか
0216名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/02(火) 14:30:58.040
世界では血縁主義は時代遅れなんだけどね。
アメリカでも独裁体制、差別主義に対する民主的な抗議運動が起きているけど、日本ではまだまだだよね。
0217名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/02(火) 14:56:47.990
10年近く前のことになるけど今中学生のうちの子が園児時代に子ナシ義兄嫁がうちの子ども達にバレエを習わせろと粘着してた
義兄嫁が子どもの時に習わせてもらえなかった恨みをうちの子で取り返したいんだって、自分の子でしようにも居ないからうちの子で代用しようとしてた
うちはバレエをさせる気はないから拒否ってたらDVDやらレオタードを抱えて押しかけてきて子を洗脳しようと必死(物理でたたき出しました)
0218名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/02(火) 15:32:43.940
物理でって暴力ふるったってこと?いくら匿名でも表沙汰で言わない方がいいんじゃない?
0219名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/02(火) 16:31:49.160
先にバレエの補助ってお金貰えばよかったのに
後でなんだかんだ理由付けて権利剥奪すればいい
0222名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/02(火) 17:53:24.560
義兄嫁は子供がいないなら自分で今習えばいいのにね
むしろ子供いないときこそチャンスだろうに
0223名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/02(火) 18:38:51.470
>>108は、義兄嫁が根負けして自力でピアノ買うか、連れ子がピアノやめちゃったタイミングで「やっぱりバレエ習わせることにしましたあ☆」ってやったら最高
0225名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/03(水) 02:10:31.140
>>222
フィットネスジムで大人のためのバレエエクササイズとかやってるよね
流石にチュチュを着て発表会まではやらなそうだけど…。
0226名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/03(水) 08:38:19.350
子供好きの旦那が定年になったら幼稚園のバスの運転手でもやりたいなーって義実家でみんな集まった時に喋ってたら義弟嫁が笑いながら「ヤダお兄さんロリコンですか?w」だって
義母に「子供たちがいる前で何言ってんの」ってたしなめてくれたけどムカついた
0230名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/03(水) 11:50:21.660
義兄子は小さいときからピアノの先生に通ってバイエルを習っていて、うちの子はチェーンの音楽教室に行ってる
先日、義実家に行ったときに義兄家のピアノでうちの子が流行曲を弾き語りした
義兄嫁から、そのせいで義兄子がピアノ教室へ行かなくなった、どうしてくれると電話が来た
そんなのうちのせいじゃないと思う
0234名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/03(水) 14:03:55.860
>>229
旦那「定年になったら幼稚園のバス運転手でもやりたいなー」
義弟嫁「ヤダお兄さん、ロリコンですか?w」
義母「子供たちがいる前で何言ってんの」

どこが嫁「同士」?
0236名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/03(水) 14:24:38.040
その嫁同士(若しくは一方的に)、不信感や嫌悪を抱くきっかけは
直接的な背景ばかりではないでしょ。
0241名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/03(水) 17:13:39.880
>>230
戦隊ヒーローのソロアルバム、バイエル併用っていうのをやったらいいのにね。
仮面ライダーとかウルトラマンとかの曲でバイエル習得できるのがあるよ。
女の子ならぷりきゅあとか。
0242名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/03(水) 18:49:11.600
うちの兄もニート脱失の初めに女子陸上のマッサージボランティア探してるんだけど義兄のとこの姪の学校に聞いてもらえないか頼んだらなぜか怒ってたわ
0247名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 10:00:28.210
旦那がうちの子が私立受けるかもとか言うもんだから、早速、義兄嫁に手遅れじゃない?的なことを言われたよ。
今年から中受の勉強はじめたなんてひと言も言ってないけど、あちらは勝手にそう思ってるみたい。
失敗すればいいのにって思われてそうだよね。
開成みたいな難関狙いじゃなくて、地元の公立は少子化でやりたい部活もないからなんだけど。
でも、小1の頃には中学に上がる人数もほぼ推定できたから、対策はしてたけどね。
旦那がいちいち報告しなければ平和なのに…。
0249247
垢版 |
2020/06/04(木) 10:35:11.370
>>248
そうだよね。どこに受かるかも分からないのに。
0250名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 11:27:24.680
旦那はあくまでも兄弟に言う感じで軽いんだよね、ノリも口も。
〇〇するかもー、うちは〇〇だよー、
結婚したら別世帯って感覚がピンとくるかどうかはかなり個人差があるよね
0254名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 15:56:46.650
義兄に恋人が居たのに横から略奪出来婚に持ち込んだ義兄嫁
義兄は「何度も降ろしてくれと頼んだのに断られた、産む以上は責任とって結婚したけど愛は全くない」と周囲に言いきってた
結婚式もしない、もしするなら出来婚に持ち込まれた責任とっただけだと公言すると言われて諦めたそう
残業しまくり出張大歓迎で、自宅に帰っても一切笑わない話さない状態で身重の義兄嫁は半狂乱でうちに泣き付いたりいろいろあった
それでも子供が生まれて、義兄も赤ちゃんのかわいさに癒されたようで可愛がりはじめた用に見えた
義兄嫁への態度は変わらずガン無視のまま
先日義兄が親子鑑定したら甥は義兄の子じゃなかったそうで、義兄が「俺の時間を返せ」と怒ってる

義兄嫁は本気で義兄の子だと信じてたらしくて泣きまくり謝りまくりで、赤の他人の私に助けて!って連絡してくるが助けようもない
この先どうなるのかはわからないけど人生むちゃくちゃになった義兄が可哀想だなと思う
0258名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 16:09:43.400
>>254
知り合いの医師が似たような流れで年上看護師と結婚したけど
正直、自業自得だと思ったよ
手ぇ出しておいて妊娠しました知りませんって逃げようってのが甘いんじゃないの、義兄
0259名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 16:11:17.980
義兄嫁も最低だけど、義兄も最低だよね、これ

>何度も降ろしてくれと頼んだ
>もしするなら出来婚に持ち込まれた責任とっただけだと公言する
>宅に帰っても一切笑わない話さない状態

完全にモラハラやん
これで子供かわいいと思ってるとか、絶対嘘だろ
0260名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 16:12:24.710
>>254さんは義兄寄りなんだろうけど、そもそも恋人がいたのに他の女に手ぇ出した義兄が悪くない、これ?
0261名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 16:13:59.460
義兄が可哀想だとこれっぽっちも思えない
可哀想なのは義兄に捨てられた恋人かもしれないけど
むしろ、こんなゴミと結婚しなくてよかったね、と言ってあげたい
0262名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 16:17:48.000
>>254
よくある女性向け漫画だと、その義兄の恋人視点で「ザマァ」になりそう

付き合ってた恋人が他の女に手を出してデキ婚
自分を裏切った恋人は冷え切った家庭で
さらに、DNA検査の結果自分の子じゃないとショックを受ける
「俺が悪かった!もう一度やりなおしてくれ!」と擦り寄ってくる男を
「はあ?浮気したのはオメーだろ!自分が浮気しといて、浮気されて傷ついてんじゃねーよ!!!」

みたいなw
0263254
垢版 |
2020/06/04(木) 16:20:38.360
子は5才
旦那と義兄は特徴的な指と爪の形をしてて、義兄子は指も爪も似てないので鑑定してみたんだって
ちなみにうちの子らには遺伝してる
もっと早く、生まれてすぐに調べたら良かったって義兄が悔やんでいたけど
結婚直後の義兄はゾンビみたいになってて会社と家を往復してたから無理だと思う
最近は元気になったから鑑定する気力が生まれたんだろうな
0265名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 16:24:29.070
>>263
遺伝子的にみると、どれだけ特徴的でも全部遺伝するなんて無いよ
なんか、ネタくさすぎてさすがに引く
0266名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 16:26:23.300
日本でやってる民間の親子鑑定って精度低いから
弁護士んとこいって、ちゃんとしたとこで裁判でも使える検査したほうがいいんじゃないの
めちゃくちゃ手続き面倒だし煩雑だけど、価値はあると思うよ
0268名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 16:29:22.440
>>264
この場合は、「(戸籍上の)父親と子ども」の二者間の親子関係の有無をDNA鑑定するんだから母親は関係ない
戸籍上の親権者なのは父母同等
0269名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 16:29:44.300
義兄がクズすぎて引くわ

浮気する→堕胎強要→渋々結婚するが脅して結婚式拒否
→身重の嫁にモラハラ→DNA鑑定して被害者面
0270名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 16:29:54.080
> 最近は元気になったから鑑定する気力が生まれたんだろうな
元気になるのも善し悪しだなあ
0272名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 16:33:01.380
>>268
経済産業省が個人遺伝情報を用いた分野に対して個人情報保護のガイドラインを出していて
試料提供する場合、父母両方に異論がないこと、という条件を出しているのよ
だから、「本当は」父母両方の同意がないとできない
ただ、そういうの無視してやってるところもあるけど、まあ、そういうところはお察しってとこだよね
0274名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 16:36:31.580
>>268
遺伝情報が個人情報扱いされるようになってから
子供の遺伝情報は両親ともに同意が無いと取得できない、となってしまった
ドイツでも一時「カッコウの托卵」と揶揄された、母親が同意しないとDNA鑑定ができない、というのも
実はこの個人情報を保護する目的でのもの
日本も同じように母親が拒否したら鑑定できないし、父親が拒否しても当然鑑定できない
どうしてもしたいなら、裁判所に訴えでて、裁判所の許可が下りてからすることになる
0275名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 16:37:49.840
義兄嫁も確かにアホだけど(またユルだし)でも義兄クズ過ぎない?睡眠薬守られて犯されたわけでもないのに元恋人さんが可哀想だわ
こうなってしまえばザマぁ〜だろうけど
0276名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 16:38:46.950
どっちにせよ、5歳になってるってことはもう嫡出否認もできないから
血のつながりはないけど実子として、頑張って育ててもらうしかないんじゃないかな
まあ、上で誰かも書いてるけど、自業自得だよね
でもこの流れだと、義兄さん、一方的に被害者面しそうだね
0277名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 16:41:06.840
郵送での鑑定って夫婦それぞれで書かずとも片方がまとめて書いて同意書と保険証コピーで出せたよ

いっとくがうちのは託欄疑惑じゃないぞ
産院でトラブルがあったので万一の取り違えの心配があったから安心のため鑑定した
結果は間違いなくうちの子だったのでOK
0279名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 16:43:07.880
>>277
平成29年より前か、ぶっちゃけちょっと胡散臭い会社かのどっちかだと思う
今めちゃくちゃその手の情報厳しくなってるから
0280名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 17:01:44.230
夫婦の間に生まれた子は自動的に夫婦の子になる
託卵の場合でも生まれて1年以外しか拒否ができないんだよね
生まれて1年過ぎたら特別養子なんかと同じように血縁無くても戸籍上の実子になっちゃう
救助策としてはDNA鑑定の結果をもって「親子関係の不在」主張できるけど、証明されても戸籍上の実子なのは変わらない
0281名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 17:09:43.960
>>274
言葉遊びみたいになるが、最近はやりの海外発注の親子鑑定の良くある方法

調査希望者(Aさん)と、もう1人(Bさん)の血縁関係のありなしを検査するんだよ

結果としてAさん本人知らされるのは血縁の有無(可能性のパーセンテージ)
0282名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 17:11:40.440
>>277
まともな鑑定機関は検体の郵送は受け付けてないよ
郵送でやってくれるとこは、安かろう悪かろうの怪しい業者のみ
経済産業省のガイドラインでも、対面で同意をとるようにとなっているから
0283名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 17:14:42.140
>>281
何が言いたいのかよくわからないけど
親子鑑定ということは、父・母・子供の遺伝情報を渡して
そこから親子関係の有無を鑑定するから
相手に個人情報(=遺伝情報)を渡すことになる
親が自分の責任の範囲で自分の個人情報を渡すのは勝手だけど
子供が未成年者の場合、その個人情報を渡す場合は両者の同意が必要、というのが今のガイドライン
結果が可能性のパーセンテージなのか、具体的な遺伝情報なのかは関係ない
0284名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 17:17:13.400
>>277
産院で取り違えの可能性があったなら
産院もしくは、産院に紹介してもらったところで検査になると思うんだけど
何故そんな怪しい業者に依頼したのか・・・(困惑
0285名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 17:23:31.170
>>281
海外発注でも受付るのが日本にある企業なら
日本の政府のガイドライン守らないとダメだよ〜
両親と対面による同意が無いと、裁判にも使えないし
0289名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 18:49:24.310
結婚前なら略奪でもなく普通に義兄が一番カスだよね
義兄嫁に騙されたから何?て感じ
0292名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 18:58:02.700
義兄嫁の同意なくとは書いてないから、義兄嫁も親子関係を証明できれば関係が良くなるかもって思ったんじゃないの?
0294名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/04(木) 19:03:56.190
そんななりふり構わず略奪したくなるほど義兄はイケメンor高収入なのか
それとも義兄嫁が結婚焦っていたのか
0297名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/05(金) 10:43:57.930
>>276
義兄のとこももうじき甥が一歳になるけど、そうしたら逃げ切りかw
出会い系で知り合ってデキ婚、すぐに元旦那とのペアローンおっ被せられだけど、このままで良いのかね
0298名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/05(金) 10:54:54.770
恋人から奪ったくらいなら別にどうってことない気もする私は少数派か

義妹(わりと仲が良い)が二股男と結婚して
結婚式の時に捨てられた方が乗り込んできたんだけど(いわゆる修羅場)
私としては乗り込んだ方がみじめだなという感想で
でも義弟嫁にしたら「不潔!」「いやらしい!」ということで付き合い拒否をした
義実家での集まりも出ず義弟が子供を連れてきてる
義両親としては義弟と孫たちが来てくれたら満足だし
義妹もその夫も(二股婚だけど)社会的には恥ずかしくない職業の二人だし
痛くもかゆくもない様子
そのうち慌てて謝ってくると皮算用してた義弟嫁は最近相当焦ってるみたいだわ
0299名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/05(金) 11:59:35.500
>>298
恋人がいるのに他の女に手を出した義兄はクソと言われてるけど、略奪については誰も特に否定も肯定もしてないような?
自分が少数派とか知らんがな
0301名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/05(金) 12:26:15.650
略奪って言い方はおかしいよね
別に無理矢理ヤられたわけじゃなく、がっつり浮気してるわけだし
0303298
垢版 |
2020/06/05(金) 12:37:53.860
>>299
日本語が不自由でゴメン
義兄の行動自体がそんなに責める気にはなれないという意味で書いた
結婚してるならまだしも恋愛関係なら別にいいんじゃね?と思う
ただその後の義兄の行動は嫌だけど
0304名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/05(金) 12:47:18.560
そこら辺の倫理観は人それぞれだけど
個人的にはやっぱり無理かな
二股するってことは、性的モラル低いってことだし
結婚後平気で浮気しそうって思うし
0307名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/05(金) 13:48:57.910
普通に浮気して浮気相手の方が好きになって乗り換えてとかなら仕方ないと思うけど
浮気してやる事やってたくせに子供出来たらおろせだのなんだの
妊娠中にモラハラとかあり得ないわちゃんと責任取れないなら浮気もしたらダメでしょ甲斐性なしが
0308名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/05(金) 14:04:04.680
>>298
惨めって思わせられたなら万々歳じゃないの
そういう「惨めな女」と二股するような緩い男だということが分かるし
0309名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/05(金) 14:06:35.230
元レスだと理由は知らないけどとにかく義兄を被害者として書きたくてたまらないから略奪なんて書き方になったんでしょ
二股の末のデキ婚とは書けず
0310名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/05(金) 14:08:49.170
>>306
知られ方なんて関係なくね?
親族姻族に二股かけて結婚式で恥かかされたら本人だけでなくて親戚一同笑い物だよ
そういう意味で元カノがやった事はインパクト有ったんじゃないの
031122
垢版 |
2020/06/05(金) 14:19:46.610
>>305の言うことも分かるけどね
親戚一同は経過より結果を取った
「私としてはきちんと別れたつもりだった」という義妹夫の言葉を信じて
乗り込んできたほうが悪いということにした
夫婦も難関資格持ちだから・・・人は権威には弱いのよw
義弟嫁にしてみれば「どんなに立派な仕事でも二股なんてダメ」ってことらしいけど
誰も自分の見方がいなくて義両親からもそっぽむかれて焦ってるようだ

>>308
本人も親戚も惨めとはおそらく誰も思っていない
どっちかって言うと乗り込んできた人が哀れだねって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況