X



【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?173【義弟嫁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 21:14:59.380
あなたの【夫の兄弟】の嫁について語りましょう

非常識な義兄弟嫁に悩んでいる方の愚痴・悩み、
いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談
これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安

■ 2レス目以降 は[ 名前欄に初出のレス番 ]を入れましょう

>>980を踏んだら次のスレ立ててください

関連スレ
実兄弟の配偶者がムカつく66
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1563436382/

前スレ
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?172【義弟嫁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1584778678/
0297名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/05(金) 10:43:57.930
>>276
義兄のとこももうじき甥が一歳になるけど、そうしたら逃げ切りかw
出会い系で知り合ってデキ婚、すぐに元旦那とのペアローンおっ被せられだけど、このままで良いのかね
0298名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/05(金) 10:54:54.770
恋人から奪ったくらいなら別にどうってことない気もする私は少数派か

義妹(わりと仲が良い)が二股男と結婚して
結婚式の時に捨てられた方が乗り込んできたんだけど(いわゆる修羅場)
私としては乗り込んだ方がみじめだなという感想で
でも義弟嫁にしたら「不潔!」「いやらしい!」ということで付き合い拒否をした
義実家での集まりも出ず義弟が子供を連れてきてる
義両親としては義弟と孫たちが来てくれたら満足だし
義妹もその夫も(二股婚だけど)社会的には恥ずかしくない職業の二人だし
痛くもかゆくもない様子
そのうち慌てて謝ってくると皮算用してた義弟嫁は最近相当焦ってるみたいだわ
0299名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/05(金) 11:59:35.500
>>298
恋人がいるのに他の女に手を出した義兄はクソと言われてるけど、略奪については誰も特に否定も肯定もしてないような?
自分が少数派とか知らんがな
0301名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/05(金) 12:26:15.650
略奪って言い方はおかしいよね
別に無理矢理ヤられたわけじゃなく、がっつり浮気してるわけだし
0303298
垢版 |
2020/06/05(金) 12:37:53.860
>>299
日本語が不自由でゴメン
義兄の行動自体がそんなに責める気にはなれないという意味で書いた
結婚してるならまだしも恋愛関係なら別にいいんじゃね?と思う
ただその後の義兄の行動は嫌だけど
0304名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/05(金) 12:47:18.560
そこら辺の倫理観は人それぞれだけど
個人的にはやっぱり無理かな
二股するってことは、性的モラル低いってことだし
結婚後平気で浮気しそうって思うし
0307名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/05(金) 13:48:57.910
普通に浮気して浮気相手の方が好きになって乗り換えてとかなら仕方ないと思うけど
浮気してやる事やってたくせに子供出来たらおろせだのなんだの
妊娠中にモラハラとかあり得ないわちゃんと責任取れないなら浮気もしたらダメでしょ甲斐性なしが
0308名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/05(金) 14:04:04.680
>>298
惨めって思わせられたなら万々歳じゃないの
そういう「惨めな女」と二股するような緩い男だということが分かるし
0309名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/05(金) 14:06:35.230
元レスだと理由は知らないけどとにかく義兄を被害者として書きたくてたまらないから略奪なんて書き方になったんでしょ
二股の末のデキ婚とは書けず
0310名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/05(金) 14:08:49.170
>>306
知られ方なんて関係なくね?
親族姻族に二股かけて結婚式で恥かかされたら本人だけでなくて親戚一同笑い物だよ
そういう意味で元カノがやった事はインパクト有ったんじゃないの
031122
垢版 |
2020/06/05(金) 14:19:46.610
>>305の言うことも分かるけどね
親戚一同は経過より結果を取った
「私としてはきちんと別れたつもりだった」という義妹夫の言葉を信じて
乗り込んできたほうが悪いということにした
夫婦も難関資格持ちだから・・・人は権威には弱いのよw
義弟嫁にしてみれば「どんなに立派な仕事でも二股なんてダメ」ってことらしいけど
誰も自分の見方がいなくて義両親からもそっぽむかれて焦ってるようだ

>>308
本人も親戚も惨めとはおそらく誰も思っていない
どっちかって言うと乗り込んできた人が哀れだねって感じ
0313名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/05(金) 15:33:39.870
相手が乗り込んでくるようなヘタクソな別れ方しかできない二股ちんこ脳と
そんなクズと結婚したアホ女と、それに迎合するキモイ親族(義兄嫁除く)ってことか
0314名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/05(金) 15:35:16.790
難関資格持ちの結婚式に、元カノですらない「二股していた片割れ」が乗り込んでくるって
すっごい不名誉なことだし、招待客にも申し訳がないと普通は思うんだけど
それすら思わずに、乗り込んできた人が哀れって感覚がわからない
冠婚葬祭板の不幸な結婚式スレに晒されて嘲笑されるような結婚式やらかしたのにね
0315名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/05(金) 15:40:36.060
>>313
まあ、身内って似るから
この前テレビでやってたDQN一家は、祖母が15歳で出産した子が16才で出産
さらにその子が14歳で妊娠、という感じなうえに、全員シングルマザー
14歳で妊娠したことについても、祖母も母も一切怒らないし
むしろ若いうちに産んだほうがええねん、とか言っててびっくりした
0316名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/05(金) 15:40:44.580
>>311
レス番入れてるからバレバレだよ
「ただ聞いて欲しい」の22さん
あっちの話だと旦那兄弟は配偶者に逃げられて実家帰ってるんでしょ?
全部の話が本当だと言う事はあり得ないんだけどw

つーか、ネタ師乙!
0317名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/05(金) 15:41:46.800
人間性より持ってる資格で相手を判断する>>298は、確かにその一族に馴染めそう
普通の人っぽい義弟嫁はさっさと逃げたほうが良い
0318名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/05(金) 20:36:28.040
>>311
>本人も親戚も惨めとはおそらく誰も思っていない
>どっちかって言うと乗り込んできた人が哀れだねって感じ
笑ってるのは身内以外の招待された客なんだぜ
酒の肴にはもってこいの喜劇て元恋人の狙いもそこに有る
一族郎党そういう恥の発想がないのが恐ろしい
0322名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/05(金) 22:06:40.910
結婚式なんてどれも似たり寄ったりでつまらないから刺激的にした方が親族が覚えてくれそう
0323名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/05(金) 22:14:43.610
そう思うと晩婚デキ婚の義兄夫婦の結婚式も、ニラヲチ対象としては良かったかな
コロナで中止になっちゃったけど
0327名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/06(土) 20:03:42.480
>>298
むしろ義弟嫁は義実家に行かなくていい免罪符が手に入ったんだなーとしか思わないわ
謝ってもらったところで事実がなくなるわけじゃないし、一生お付き合いなくてなんか困ることあるのかね
0328名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/06(土) 21:00:38.010
焦る要素が見当たらないよね
会わなくていいなんて羨ましすぎる

恥ずかしくない職業()
0329名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/06(土) 22:31:36.240
義実家に顔出せなくて焦る嫁なんているのかね
実子と孫は出入りしてるから相続で取りっぱぐれることもないんだろうし
義両親や甥姪に会わせてもらえないから困るなんてあるわけないしね
焦ってるとかどこ情報なんだろw
0330名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/07(日) 10:55:56.260
義実家に顔を出す出さないとかじゃなくて、自分が正しい、コトメが恥ずかしい存在、だから自分にひれ伏しなさい!とマウント取ったつもりたったのでは?
でも義実家の中ではそんなことはなくて「義弟嫁子さん、すねちゃってー」みたいな扱いか、下手するといないような扱いされちゃってるんじゃないの?
マウントとって以後の付き合いはなんでも上から目線でやれると思ったのに、こんなはずじゃなかった〜なのだと
0331名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/07(日) 12:10:44.050
まぁ難関資格持ちならどんなに股がだらしなくて人として糞でももオッケー!って価値観の一族なんだからむしろ離れたいでしょ
それに嫌悪感抱くことがマウントと感じる倫理観の方に違和感持った方がいいよ
0333名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/07(日) 18:08:15.180
一流企業の人ならバツ3でも女が寄ってくるので難関資格持ちもそういうものなのかもしれん
0335名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/08(月) 12:04:51.100
モテないのに金だけあると、「女が寄ってくる」って表現になりがち
人間的な魅力に惹かれてたら「寄ってくる」なんて物言いにはならないもんね
0336名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/08(月) 15:06:04.590
休業中に断捨離したのか義兄嫁から大量にお下がりが送られてきた
サイズ80ぐらいのやつがたくさん
うちの子もう年少なんだけど
義兄嫁の子は小3なんだけど
義母の手作りの服もたくさん
これも着れないから捨てたいけど捨てにくい
着払いじゃないだけマシだけど義母の服は邪魔だしお礼言うのもしゃくだ
0337名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/08(月) 15:12:27.220
着られないならお礼言うことないでしょ
着いたことと着られないこと、事実のみを「報告」したらいい
お礼言ったり何か渡したりしたら調子に乗ってゴミ箱にされるよ
0339名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/08(月) 16:14:26.890
>>336
うちも以前義兄嫁にやられたわ
トメ手作りの子ども服がサイズ違いで2枚ずつ何セットか送られてきた
義兄家は二人姉妹、うちは一人娘
どれもほとんど着た様子はなくてサイズアウトするのを待って送ってきたらしい
トメ手作り服が気に入らないのはわかるけど不要品は自分ちで処分してほしいよね
0340名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/08(月) 17:05:36.850
嫁同士の繋がりがないから旦那と常識人の義兄でやり取りしてもらってるんだけどちゃんと伝えた方がいいか…
義母は良トメなんだけど着れないものは着れない
義母は仕事は丁寧なんだけど洋裁の基礎がわかってなくて着にくい服ばかり
でも義兄嫁はそれを知らずに妊娠中に手芸好きの義母に服を催促したみたいでたくさん作ってもらってる
うちには私の方がうまいのわかってるから作ろうとしない
はじめは自分(義兄嫁)の方が気に入られてると思ってマウント取ってきてたけど現状に気づいちゃってる
自分で催促したんだから自分で処理してほしいよ
義母も私の手にわたってるの嫌がると思うんだけどな
0342名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/08(月) 17:18:27.970
着られないやつ送り返せばいいじゃんサイズ合わないので他の誰かにあげてくださいミャハって
0344名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/08(月) 17:25:54.300
サイズが合わないのはもう捨てちゃったww
義母の服はサイズ合わなくても取ってあるけどこれが結構邪魔
良トメだから捨てにくい
刺繍してあったり丁寧に作ってあるよ
でも細身のパンツをニットじゃなくて布帛で作ってあったりして着れない
義母は控えめな性格だから催促し続けなければ数点作って終わりで済んだと思う
義兄嫁は義母の気持ち考えたことあるんだろうか
義母の服作りがマウントの道具にされてるのに気づくの私も遅れた
0347名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/08(月) 18:16:24.550
義弟嫁がすぐ泣く
義実家自営で一緒に働いてるんだけど仕事のミスを指摘すると泣く
遅刻を注意すると泣く
仕事が順調に進んだから誉めると泣く
子供の話をして良いことも泣く悪いことも泣く
残業になったから夕飯のおかずを持たせると泣く
悪い人ではないがウザイ
0349名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/08(月) 19:09:01.090
>>347
例えば、夕飯のおかず持たせたらなんて言って泣くの?
要らないってこと?それとも嬉し泣き?または笑顔が泣き顔に見えちゃう人?
0350名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/08(月) 20:31:18.230
情緒不安定だな〜
出産直後がそんな感じだったわ普段からそんなのってホルモンバランスどうかなってんじゃないの?その人w
0351347
垢版 |
2020/06/08(月) 21:10:16.610
おかずの時は「わぁ!ありがとうございます!助かります〜」と言って泣く
涙目になってぽろっとこぼれる
涙もろいんですぅ〜は結婚当時から言ってて
彼女の披露宴では入場の時点ですでに涙がこぼれてて
いわゆる「涙が止まりません」だった
気のせいだとは思うけど水分摂取は多い気がするw
0354名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/08(月) 23:21:27.980
>>353
誰がどう思おうと関係ないでしょ
すぐ涙ボロボロなヤツが側にいたらウザいでしょ
私なら自分の親兄弟でもウザいと思うわ
0355名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/09(火) 00:00:05.71O
>>347
そんなに涙脆いならさ、そろそろ涙を飲む練習するべきじゃない?
仕事場では、涙を飲んで欲しい。
泣かれたら仕事にならないでしょ。って、怒るべきだよ。

心配なのは、子供を持つ立場の今 学校や保護者に対しても感情のままに泣いたら問題だと思う。
普通の大人はむやみに泣かないから。
先生なんて指導に困るんじゃない?
誉めても注意してもメソメソされんだからさ
0357名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/09(火) 07:12:02.640
>>353
347が自分で接して、見て、義弟嫁がウザイって感じた話なのに何で義弟や旦那の意見だの考えすぎだの出てくんのw
どうしてそういうレスになるのか心底不思議で仕方ないんだけど
0361名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/09(火) 11:03:33.370
いままで創作して書き込んで叩かれた人達が
ウザイ、アドバイス厨とか荒らしとか反撃してるのかな?
過疎るわけだ
0362名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/09(火) 11:36:00.830
前、いろんなスレで冒頭に「転載禁止」とか書いてたの
いつのまにかなくなったね
0365名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/11(木) 22:44:18.270
今まで気づかなかったけど義兄嫁が気持ち悪い、
夫も義兄も義兄嫁と親しくする私に感謝してるからあんまりボロカスにはいえないけど愚痴りたい
こちらは中途半端に栄えてる地方都市で車は無くても暮らせるけど、ないと行動範囲がかなり制限される(わかりにくくてすみません)

私は元々地元、夫とは地元の国立大学で知り合って結婚した、子ども2人あり
義兄夫婦は一昨年転勤でこっちにきて今奥さんが妊娠中、義兄は免許があるけど義兄嫁は免許無し
産院まで電車やバスだとアクセスが悪いので頼まれたら私が送迎してた

義兄嫁から産院への送迎頼まれて、私が先約あったので行は産院の送迎(契約してるタクシーに乗りあう、の予約制)を使って、帰りは私が迎えに行くことになった
迎えの待ち合わせの時間は午後3時、場所は産院の駐車場
先約の私の用事は入院中の祖母のお見舞い
祖母の体調がいい日で色々話していたら思ったより長く時間を過ごしてしまったのであわてて産院へ
道中結構な雨で気をつけながら運転して約束時間の5分前に到着

待ち合わせ場所で義兄嫁がずぶ濡れて怒ってた
遅れたか!?と思ったけど5分前に着いてる
義兄嫁は予定より早く済んだから私に迎えに来てとメールしたそうだが私は見てない
私が返事返してないのに勝手に待ち合わせ時間が前倒しできたと思い込んで待ってたそう

正直ずぶ濡れの人は私の車に入れたくない
産院まで戻ってタオル借りて、冷えたなら診断して貰ってといったらヒステリー起こした
手に負えないと思ったので社内から産院へ電話して駐車場まで迎えに来て貰って私は帰った

夫と義兄に連絡して私の送迎はこれっきりで、と伝えたんだけど義兄嫁から呪いの電話みたいなのが延々来て腹が立つやら気味が悪いやらで踏んだrけった気分です
0367名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/11(木) 23:03:34.430
>>365
お疲れさま。
運転しない人あるあるだな。
タクシーと同じと考えて、自分の都合しか考えていないんだよね。
0372名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/12(金) 07:56:22.450
>>366
どこに365の落ち度があるの?メールに気づかなかった事?もともと用事があるからその時間にしか行けないって言ってるんだから早く終わったとしても待っておくものでしょ
ましてや妊婦なのにわざわざずぶ濡れになるなんて何の嫌がらせよ
0373名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/12(金) 08:04:32.390
ずぶ濡れになった妊婦に車に乗せたくないわの対応はないだろう
人の命より車が大事だなんて
普通は車に避難させて産院に駆け込んで事情を話すと思うけどね
と釣られてみる
0375名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/12(金) 08:37:03.910
ものすごく待ったとしてもなんでずぶ濡れなの
地方都市でも屋根ある場所くらいあるでしょ
0377名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/12(金) 09:00:58.410
>私が返事返してないのに勝手に待ち合わせ時間が前倒しできたと思い込んで待ってたそう

返事がないのはメール未読となぜ思わないのか 
大人しく約束の時間まで中で待っていればよいのに
今からこれじゃ産後はもっと大変そう
ますます無料ハイヤーにされそうだ
0378名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/12(金) 10:08:03.910
わざわざずぶ濡れになってアピールしたんだろうね
お腹の子供より自分の怒りの方が大切とか狂ってんのか
0379名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/12(金) 10:19:00.570
豚切り

私は小梨なのでよく分からないけど今小学生は分散登校らしい
義弟子2人の登校日がバラバラな時がある?とかで
学校へ行かないほうを預かってくれないかと義弟嫁に言われた
しかも車で30分かけて迎えに来て
義弟夫婦のどちらかが帰宅する頃に連れてきてほしいと・・・
人間そこまで図々しくなれるんだとある意味感心した
もちろん断った
0380名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/12(金) 10:37:28.890
>>379
私も小梨時代、急な託児されたけど、なんとなく小梨は暇なんだから遠慮なく使ってやれっていう態度が透けて見えたから、次から断ったわ
義両親が、大きな仕事引き受けて大変でしょう?ってねぎらってくれると、子供がいたら睡眠時間2時間なんだから!って自分が一番大変アピールしてきたけど、義兄子達、小学生だし
育児してみたら子供と寝たあと資格の勉強しても睡眠時間2時間なんてことはなかった
自分に子供出来てみると、よく保育士でもない育児経験ない人に託児しようとしたなぁと思うよ
何かあったら379さんのせいにされるし断って正解
0381名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/12(金) 10:46:05.260
私も義兄嫁に園児の子守り頼まれたけど私の家に連れてきて迎えに来てくれるならいいよって言ったらキレてたわ
我が子の送り迎えすら丸投げするつもりなんて信じられませんってトメにチクってやったわ
0382379
垢版 |
2020/06/12(金) 10:48:36.880
>>380
レスありがとう
>なんとなく小梨は暇なんだから遠慮なく使ってやれ
うちの義弟嫁もそんな感じ
私は在宅の仕事なんだけど
家事の合間にちゃっちゃとできるお気楽仕事と思ってるらしい
実際この時間にごちゃんする余裕はあるけどw
0383名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/12(金) 11:37:02.080
>>382
お疲れさま
仕事をしてたら育児とは違った大変さがあるよね
働いてると自由な時間も限られてるし…というと
「子育ては365日24時間休みなしですから!!」
って言われるんだけどね
そもそも、専業主婦なのになんで託児するのか聞いたら、たまにはリフレッシュしたいからだそう
余計、預かりたくなくなるよね
0384名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/12(金) 16:43:09.090
義兄夫婦、やたらうちの家族と会おうよ、遊ぼうよと言ってくるが、うちの子が寄っていくと義兄嫁はいつも嫌そうな顔している。
私も別に義兄夫婦のとこの子供は好きじゃないから気持ちはわかるけど、ならばなぜ家族ぐるみで会いたがるのか?
0387名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/14(日) 10:51:14.040
麻薬取締法違反 札幌の薬剤師と法人を略式起訴

病院で管理する医療用麻薬の数量について道に虚偽の届け出をしたとして、
札幌区検は19日までに麻薬取締法違反の罪で、札幌ひばりが丘病院(札幌
市厚別区)に勤務していた30代の薬剤師の男と、同病院を運営する医療法人
潤和会(同区)を略式起訴した。札幌簡裁がそれぞれ20万円以下の罰金刑
を言い渡す見通し。略式命令請求によると、男は2015年11月、道に対し、
院内で使用した麻薬の使用量を偽って届け出るなどしたとされる。潤和会には
法人も罰する同法の両罰規定を適用した。
出典:北海道新聞 平成30年10月19日付
0388名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/15(月) 12:58:06.230
アベさんのお友達は疑惑があっても無罪なのに、普通の人は犯罪犯しただけで逮捕されちゃうのね
0390名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/15(月) 14:17:57.420
アベさん三兄弟の真ん中だから、昭恵さんには義兄嫁と義弟嫁がいるのね
それは大変そうだわ
0392名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/15(月) 17:50:57.280
義兄が旦那に泣き付いて「赤ん坊を私さんにしばらく預かって貰えないだろうか?」って言ったらしい
義兄嫁が赤ちゃんを泣かせたまま放置してて、窓が開いてたから近所の人が警察に通報されたんだそう
警察から連絡受けた児童相談所の人が通ってきて義兄嫁がうつっぽくなっちゃったそう
居留守使ったり、赤ん坊が泣いたら窓を全部しめてから義兄嫁が泣き叫んだりしてるらしい
義兄もできる限り手伝っているけど介護職で今はとても忙しく人手足りないのでどうしようもないらしい
離職覚悟じゃないと十分な時間がとれないと旦那に泣き付いてきたらしい
私は今まで色々あったから義兄嫁は大嫌い、旦那も知ってるので義兄の話は一回は旦那が独断で断ってる
義兄がそれでも再度押してきて私さんに伝えてくれって言ってるっていうことでしtらせてきた
たしかに状況だけ聞いたら可哀想だと思うし赤ちゃんには罪無いのもわかる

待ちきれなかったのか何なのか義兄嫁本人から電話が来たのでいっそすがすがしく断ることができた
タイミング悪すぎ、あと数日耐えてたら心配で手を貸したかも知れない・・・危なかった
0393名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/15(月) 18:01:42.040
>>392
通うレベルで児相が動いてるなら公的機関なり使うとかできるだろうに義兄本当に動いて(手伝って)るのかな?
何か色々嘘がある感じ
0396名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/15(月) 19:19:29.610
今現役で子育てしていると、一人も二人も変わらないだろって託児所にされるのは割とよくある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況