X



【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?173【義弟嫁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/05/23(土) 21:14:59.380
あなたの【夫の兄弟】の嫁について語りましょう

非常識な義兄弟嫁に悩んでいる方の愚痴・悩み、
いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談
これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安

■ 2レス目以降 は[ 名前欄に初出のレス番 ]を入れましょう

>>980を踏んだら次のスレ立ててください

関連スレ
実兄弟の配偶者がムカつく66
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1563436382/

前スレ
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?172【義弟嫁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1584778678/
0439名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/16(火) 18:18:44.540
子供出来なくて辛いんだろうけど知らんがなだよね
同居してもらわなきゃ不妊治療も出来ないんじゃ子供出来ても育てられないでしょ
0441名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/16(火) 19:22:03.300
>>439
そうなんだよね
よく援助を受けて不妊治療というけど、援助を受けなきゃならない経済状況で子どもを育てられるのかと
0443名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/16(火) 19:28:21.860
事情が事情とはいえ、母娘が暮らしてる家に時期的に予定外同居希望したのは義兄夫婦なのにね
義母だけでなく義妹さんもある意味協力者なわけで…
ソバの件からしても、不妊の自分が1番可愛い(可哀想)で、感謝の気持ちが日頃から希薄だったのでは
0444名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/16(火) 19:48:12.580
>>432
普通に義母さんは義兄嫁嫌いなんじゃないかね。
不妊治療のために前倒しで無理矢理同居(つまり金目当てのタカリ?)だし、そもそもこの事件前から連続でヤラカシてたんではないかしらん
0449名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/16(火) 23:28:22.800
義兄嫁実家があるならそっちに同居すれば良かったのに
義妹もいる義実家だったんだから自分の実家にすでに同居親族いても同じことじゃないか
0451名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/17(水) 08:30:45.450
家族が皆登校・出勤して一段落したので書いてみる
今年から上の子が高校生で学校開始から毎日お弁当を作っている大変だけど元々夫の分も作っていたから適当に手抜きしながらやってる
義兄家は中3の子がいて多分来年にはお弁当持参になるんだろうけど義兄嫁は作りたくないようで弁当作りを頼みたいって匂わせてくる絶対やらないけど
義兄がそこそこな会社勤めで専業の義兄嫁と個人事業主の夫と兼業の私普段からバカにされてたんだよね兼業お気の毒〜って会うたびに言われてた義兄も夫の仕事を下に見てる風だったので義実家関連のこと以外では近寄らないようにしてた
ところがコロナの影響なのか義兄の収入が減ったらしいのと元々義兄嫁が料理嫌い+飯まずのようで日々の食事にも支障が出ているみたい義実家にしょっちゅうご飯を食べに行ったり出来合いものばっかりになったりしてるようで(たかられて疲弊してる義母情報)来年これにお弁当作りが加わると大変!になったらしい
幸いうちはコロナの影響なしで業績も上向き私は相変わらず兼業だけど少し余裕のある生活になってきたというのを義母が口を滑らせてしまったそれで弁当作りだけでも〜ってなったみたいなんだけど匂わせてくるだけなので放置してるけど面倒くさい
0454名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/17(水) 09:01:35.610
文末に「。」があると揶揄されるみとはあるが、文中に何もなく、改行もないとは。
改行しないなら「。」は必要だ罠
0458名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/17(水) 10:38:46.610
専業同士ならまあ普段の関係で頼むこともありかもしれないが
働いている相手に頼むなよ
義実家にも集るな、トメさんは断れ
あと、メシマズならミールキットを試してみろ
0462名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/17(水) 11:42:48.130
料理が苦手だからとミールキットやレシピを活用してるらしい義兄嫁
ある時「夫君が料理がおいしくないって言って残すんです」とお悩み相談を始めた
義兄家で使ってるミールキットは私が使ってるもので
それを義母が使い、義兄嫁に紹介したものだから美味しくないわけはない
で、よく話を聞くと
「味が濃そうだから調味料を減らしてます」
「バランスが悪そうだから野菜を足してます」
「お肉が食べたいというので豚肉を入れました」(注:ミールキットで牛肉を使う料理)
「コンソメがなかったので和風だしを入れました」等々
某メシマズスレのテンプレかと思うくらいのアレンジ()具合だった
義母が「とりあえずレシピ通りに作ってみたら?」とアドバイスしたら
「それじゃ我が家の味にならないじゃないですか!」と反論してた
生粋のメシマズと結婚した義兄が悪いんだな、きっと
0463462
垢版 |
2020/06/17(水) 11:59:37.110
メシマズ話を書きに来たわけじゃないかったんだw

462は義父が亡くなって相続の相談で集まった時の話
義両親は再婚同士で義父には前妻との間にも子供が2(男A、女B)人いて
当然相続権があるからと弁護士さんと相談してた
(いたのは義母、義兄夫婦、夫、私、義妹、弁護士)
Bさんとはすぐ連絡が取れたけどAさんは消息不明で
ホームレスになってるかもしれないと言われたそうで
今後どうするかと話してた時に義兄嫁が
「そんな人なら適当に三文判押しておいてもいいんじゃないですか?」
と言い出して、弁護士さんがダメだというと
「なんでですか?そのためにあなたは来てるんじゃないですか?」
とくってかかってた
結婚当時はちょっと変わった人という印象だったけど
これとメシマズ話で、関わったらいけない人にランクアップしたw
0464名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/17(水) 12:09:31.500
>>462
お前の作る“我が家の味”が不味いんだから他の味で作れよって話だよね
ほんとメシマズほど謎のアレンジ絶対論持ってるよね…
0467名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/18(木) 11:07:09.180
行方不明者がいる場合、代理人をたてて法定相続額以上のものを行方不明者のものとしなければならないんだよね
失踪宣告するには時間がかかるし、後でみつかったら相続のやり直しをしなけりゃならない

>「なんでですか?そのためにあなたは来てるんじゃないですか?」
代理人を立てたりする手続きのために来ているんだよ
0469名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/18(木) 15:14:11.460
そんな明らかに揉めそうな感じなのに生前に対策しておかないものなのかしらね
0470名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/18(木) 15:16:58.000
今のご時世でいきなりそこまで収入下がるそこそこな会社勤めってなんだろ
残業手当が減ったからキツいとかそういうことなのかな
0475名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/20(土) 22:02:06.830
義兄嫁の愚痴や悩みはなく、むしろ気さくで面白くて仲良く付き合ってたんだけどおそらく義兄と離婚になると思う

嫁同士じゃなくなったとしても、迷惑じゃなければ付き合いを続けたいと言ってくれたけど
気を使って言ってくれてるかもしれないしな…
私としては付き合い続けたいけど
0477名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/20(土) 23:33:01.600
>>476
義兄嫁が気を使ってそう言ってくれてるのかな、と考えてしまう
別れた相手の義妹と付き合い続けるのは義実家を彷彿して嫌な気持ちにならないかなとか
義兄嫁からしたら義兄も義実家も思い出すだけでも苦痛になるだろうし

でも、義兄嫁も本心から付き合いを続けたいと思ってくれてるとして付き合い続けます
付き合いが辛くなったり負担に感じることがあれば言ってもらうようにして
0479名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/21(日) 09:34:12.430
>>475
わーうちもまさに同じ状況だ
義弟夫婦が離婚することになったけど、義弟嫁とは仲良くお付き合い続けたいね、って言ってるところ
義実家はうちには干渉してこない(させないってこともある)けど、義弟のところには口出しまくって義弟嫁が我慢できなくなって出て行く感じ
子ども好きでうちの子たちのこともすごく可愛がってくれてたし、今後も会いたいって言ってくれるけど、どこまで本気ととっていいのか…
0480名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/21(日) 14:14:02.930
義理弟嫁、最初は大嫌いだったけど今は仲がいい
飲み友達としては最高
ただ親戚とは一生付き合わなきゃだからつかず離れずにしてる
離婚してからの方が嫌なら切れるから気楽に付き合えそう
0481名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/22(月) 01:57:03.620
義実家は昔からずっと犬を飼っているんだけど、義弟家に触ってじんましんが出た子がいるの
検査では動物アレルギーはなかったのに、なぜかその犬にだけ出てしまって
それからは義弟家が来る前日に、犬をシャンプーに連れて行って、その間に義父母と私達家族で家中大掃除して、犬は使う部屋には出入り禁止にしてって毎回大騒ぎ

お互い車で40分程度の距離に住んでいるけど、うちだけが隣県で
先日、義弟嫁から行きたいって話があった時に、義母が今はお兄ちゃん達に県をまたいで来て貰う訳に行かないから、あなたが前日に来て手伝ってちょうだいって言ったらしい
義弟嫁は、男の孫はうちだけなのにそんなことをしなきゃならないんなら行きませんけどいいんですかって言ったんだって
0484名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/22(月) 06:36:26.850
義弟嫁の気の強さよw
でもその感覚だといつもわざわざ出向いて準備を手伝ってくれてた>>481にも感謝なんてカケラもしてなかったんだろうね
0485名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/22(月) 07:10:56.680
>>481
「それしなきゃならないなら家も二度と行きません」で良いんじゃない?
義弟、嫁、子、が来ないからって481は何も困らないんだし
0487名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/22(月) 10:39:42.980
お互い様だね
0490名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/22(月) 11:24:08.210
そんなことをしなきゃならないんなら行きません
だけならなんの問題もないけど
男の孫はうちだけなのに、だの行きませんけどいいんですかだのは引くわ
0491名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/22(月) 11:42:16.100
なんでわざわざ前日に行って片付け手伝わなきゃいけないの
普段から綺麗にしとけって思ってしまう
いくら犬がいるからって前の日から泊まりこんでっていうのは大層すぎるわ
0492名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/22(月) 12:13:01.080
このトメはそう悪い人じゃないのかもよ?だから普通に481も甥っ子可愛いもあって手伝ってたのに今回のコロナで義弟嫁の本心が透けただけっつーか
0495名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/22(月) 13:04:53.260
>>493
>今はお兄ちゃん達に県をまたいで来て貰う訳に行かないから
これはコロナが理由かと、
これによって今回の事件()が起きたということでしょ。
0496名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/22(月) 13:15:05.600
>>493
コロナがなきゃずーーっと他人の481にしれっと掃除と準備させて男孫産んだ私エラいみたいな態度取り続けてたんじゃないの
0497名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/22(月) 13:17:44.550
掃除させたのは義弟嫁じゃなく義母
義母が男孫会いたさに>>481をこき使っただけの話でしょ
そのやり方が良いとは思わないけど481が義弟嫁を非難するのはちょっと違うかな
0498名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/22(月) 14:28:14.200
481が片付けの手伝い自体を嫌だったかどうかは分からないからなぁ甥っ子のためと思って手伝ってたのにありがたがってくれてると思いきやそんな風に思ってたの?!!義弟嫁さんよ!!
って事なのかなーと思ったんだけど
0499名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/22(月) 14:30:08.110
義弟嫁はトメさんに来いって言われてるんじゃなくて自分から行きたいって言ったくせにってのがまずある
0500名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/22(月) 14:32:15.150
たしかにw
行きたいって自分から言っておいて481に来てもらうわけにいかないからって義母に言われたからって「そんな事いうなら行かないけどそれでもいいわけ?」みたいな超上から目線でなかなか凄い人だなと思うけどな義弟嫁さん
それをまたわざわざ鳩ってくる義母もなかなかのウザさだけどもww481乙としか
0504名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/22(月) 17:19:19.520
義兄嫁も、義兄との第一子は男の子だったからやたらと「男の子ですよー、安心しましたー」って言ってたな
地方出身だから拘るのかな?義実家の人はみんな東京人だから「?」て感じだったけど
0505名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/22(月) 17:19:40.350
シャンプーして部屋綺麗にすると蕁麻疹でないのかな?
それなら検査通り犬アレルギーじゃなくて
ただ部屋が汚いからハウスダストとかそっちなんだろうね
0506名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/23(火) 22:27:05.990
緊急事態宣言の間に義実家で田植えがあった
うちも義兄の家も同じ市内で、例年はそろって手伝いに行くんだけど
今回は早々に義兄嫁から「行かないよね?行かないでね!」と連絡がきた
夫も私も行く気満々だったけど正直に言うとしつこく引き止められるから(以前も似たようなことがあった)
「今考えてるところ」とあいまいに返事をしてその場を流し
実際は夫は2日間、私は5日間手伝いに行った
当然そのことは義兄嫁にバレて絶賛絶交中
中学生の連れションじゃあるまいし、何でも足並みそろえようとしないでほしい
0510506
垢版 |
2020/06/24(水) 12:08:21.350
全然困らないw
でも絶交中なのに頻繁に着信が来る不思議・・・謝れば許してやるくらいに思ってるんだろうなあ
田植えは楽しくはないwけど嫌いでもない
私の実家が農家だったから小さいころから手伝ってたしね
田植えは実質3日、後片付けに2日ほど通った
0514506
垢版 |
2020/06/24(水) 14:05:30.720
>>512
育苗ハウスのポリやハウスバンド、根きりネットの片付け(翌年まで保管)
ハウス内にレールを入れてるのでそれを片付ける(翌週の休みに夫が洗浄)
田んぼで機械が植えられないところに手植え、その他もろもろ
本当はもうちょっと片付けたかったんだけど
義両親もほかの作物があるから2日間で終了
残りは夫が行った時に片づけてくれたみたい
分かりづらかったらゴメン
0516名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/24(水) 14:31:54.650
田植えに行く方の嫁の評価が高くなるから?
義兄嫁さんは来ないよねって言われるから?
0517名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/24(水) 14:43:50.430
>>513
興味本位で聞いちゃアカンのか?

>>514
ありがと。機械洗う、苗育てたポットしまう以外にいろいろあるんだね
0518名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/24(水) 15:58:05.400
>>511
それは昭和だ
令和の今はそんなに大変じゃ無い
うちなんかも昔は種籾からやってたけど今は苗を買ってるし
更に言うと植えて貰ってる
つーのが、機械が高い癖に利用頻度が低いから
年中使えるトラクターとかは減価償却できるけど、田植え機なんて絶対元取れない
刈り取りもコンバインがぶっ壊れたから刈って貰ってるw
コレで果たして兼業農家と言えるのかが疑問だけどご近所もそう言う家が多いw
0521506
垢版 |
2020/06/24(水) 17:48:38.510
>>516
義兄嫁は田植えの手伝いが嫌なんだと思う
去年までは家の中の事をしてたけど今年はコロナだから行かないって言ってた
私たちは、田んぼやハウスの仕事は1人でも多い方が助かるだろうし
義両親も年々体力が落ちてきてるし
農家をするのもあと数年かなと思うので手伝いに行った
義兄嫁が行かなくても義両親は何も言わないと思うけどね
彼女にしてみたらそうはいかないんじゃないかな

>>518
こっちでそれは無理
ハウスはって籾撒いて育苗して田植えだよ
カンカン照りの中、ハウスの中で苗抜きだよwww干からびるかと思ったわ
0523名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/24(水) 19:10:17.890
旦那公認でだけどドキュン返しなのは認めるw
うちの子の学校は毎日弁当が必要で、義兄家の子の学校は毎日給食がある
近所だけど年が近い子の性別が違うのでそんなに行き来はない

コロナで義兄子の学校の給食室が閉鎖になったそうで義兄嫁に弁当作りを押しつけられた
義兄嫁は義兄嫁の親の介護に忙しいんだって言うが、私ら夫婦には義兄嫁の親って関係ない人なんだけどな?
私が断って、旦那からも断って、こんなに何度も断ってるのに、朝に姪がお弁当取りに来るからよろしくね!という義兄嫁

朝に姪がお弁当を受け取りに来た
旦那が姪に「何度も断ったんだけど姪ちゃんのお母さんが諦めてくれなくて、どうしてもお弁当を作ってと言うから今日だけは叔母ちゃんが作ってくれたんだよ」と話したら姪が泣いた
可哀想だと思ったけど「急だったからお弁当はうちのお兄ちゃん達と同じメニューだよ」と言って弁当を渡した
ドラゴンボールの弁当箱にぎっしりご飯とポークランチョンミートの男弁当

夜に義兄嫁から気が狂ったような電話が来てたw
0524523
垢版 |
2020/06/24(水) 19:14:39.230
入れ忘れ

義兄嫁の文句の電話は旦那が義兄に通報して黙らせた

多分姪が嫌がったんだと思うけど、義兄嫁もさすがにうちに弁当作りを押しつけようとはしなくなった
でも文句は言いたいらしく弁当に野菜がないなんて栄養がどうとかってメールを寄越してきたので受信拒否したw
0525名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/24(水) 19:21:14.110
義兄嫁が悪いのは分かるけどやり方が
何故最初に義兄に通報しなかったの?
姪を泣かせるのはダメだよ
0527523
垢版 |
2020/06/24(水) 19:35:12.240
最初の義兄嫁からの弁当作ってコールの時に旦那が義兄に文句言ったけど
「え〜?それくらいいいじゃん」と言う感じでへらへらしてたそう
義兄夫婦はうちの旦那の足もと見てると思う
いくら文句言ってても実際に姪っ子がきたら何も言えずにお弁当くれるだろうって
(つか今までそれで押し切られたことある)
今回姪が泣いて、義兄はようやく危機感を感じたみたい、
義兄嫁からは「子ども泣かせるなんてさいてー」だの「ドラゴンボールの弁当箱とか嫌がらせだから捨てた」だの言ってきてたから自覚はないな
ドラゴンボールの弁当箱はどっかの景品で中学生と高校生の息子Sは使わんので捨てても構わんw
0528名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/24(水) 19:41:42.090
> ドラゴンボールの弁当箱にぎっしりご飯とポークランチョンミートの男弁当

姪可哀想・・・弁当箱だけじゃなく中身も友達に見られるの恥ずかしかったろうな
義兄嫁が悪いんだけどダメージ食らうのが子どもだと後味悪いね
0529名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/24(水) 19:44:54.790
ダメージ喰らうのが子供だとわかってやってるから後味悪いんだよ
ドキュン返しならちゃんと義兄夫婦に返しなよ
0531名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/24(水) 19:52:13.720
姪はかわいそうだけど姪に恥かかせないかつ義兄夫婦へのみのドキュン返しを考えるのて時間の無駄じゃね?
0532名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/24(水) 19:54:37.660
>>528
>>529
> 旦那が姪に「何度も断ったんだけど姪ちゃんのお母さんが諦めてくれなくて、どうしてもお弁当を作ってと言うから今日だけは叔母ちゃんが作ってくれたんだよ」と話した

>>523で「近所だけど年が近い子の性別が違うのでそんなに行き来はない」て書いてるから
姪は中学生〜高校生の年代でしょ
自分の母親がやらかしてることを知って恥ずかしくなって泣いたんじゃね
急に言われたんだからあり合わせのタッパーや弁当箱つかって中身はそこんちの子の弁当と同じなのは当たり前
恥ずかしいと思ったら非常識な母に文句言うべき
0533名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/24(水) 19:58:56.280
> 旦那が姪に「何度も断ったんだけど姪ちゃんのお母さんが諦めてくれなくて、どうしてもお弁当を作ってと言うから今日だけは叔母ちゃんが作ってくれたんだよ」と話したら姪が泣いた

うん、旦那は真実しか言ってないな
子どもに返すなんてと言ってる人らはどうしたいの?作らないで弁当なしなら良かったの?
0534名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/24(水) 20:01:33.140
どうしてもって言うからわざわざ子供がダメージ受ける弁当を作ったんだよね?
子供には普通に弁当作るなり買うなりしてやって親に仕返しすればいいのに
0535名無しさん@HOME
垢版 |
2020/06/24(水) 20:05:25.130
もう中高生なら大して交流の無い従兄弟家に弁当を頼まれるのも取りに行くのも
そもそも恥ずかしい気がするけど、この親にしてなのか、単に鈍感な子なのか
作ろうと思えば頑張って自分で作ることも可能な年齢だしなぁ
同情できるかどうかは泣いた理由による気がする
義兄嫁が適当な嘘ついてて、それを信じてのこのこ取りに行ってしまったことに泣いたのか、中身の茶色さに泣いたのか
前者ならともかく、後者なら同情の余地は無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況