X



【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?176【義弟嫁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/09/17(木) 08:54:47.560
あなたの【夫の兄弟】の嫁について語りましょう

非常識な義兄弟嫁に悩んでいる方の愚痴・悩み、
いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談
これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安

■ 2レス目以降 は[ 名前欄に初出のレス番 ]を入れましょう

>>980を踏んだら次のスレ立ててください

関連スレ
実兄弟の配偶者がムカつく66
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1563436382/

前スレ
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?175【義弟嫁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1597312495/
0272名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/08(木) 09:13:14.680
>>264
「あの」って皮肉?w
朝日新聞なんてアジビラだし、あれの価値なんて
玄関掃除に使えるとかそういうレベルだろ…

>>268
敷地内別居=離れ
敷地内同居=ただの同居
敷地外別居=ただの別居
敷地外同居=頭おかしい
0277名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/08(木) 12:59:13.920
以前義甥が雨に濡れて家に来たから着替えさせて
着てた服を洗って渡したら文句言われた者だけど
子ども同士は仲が良いので一度家に帰ってから遊びに来る形に変えた
義甥は私立に通ってるから近所に遊び相手がいないからそこはそれでいい
でも明日は義弟嫁にどうしても外せない用があるから直接家に来させて預かって言ってきた
何かまた台風来てるし面倒だから断った
些細な事を根に持つ人ですねってラインが来たわw
0281名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/08(木) 14:45:17.930
>>280
本当にこれ
失礼な義弟嫁だね。旦那から文句言ってもらえ
0283名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/08(木) 15:22:42.790
>明日は義弟嫁にどうしても外せない用があるから直接家に来させて預かって言ってきた
妙な日本語だな
義弟嫁に「明日はどうしても外せない用があるから(義甥を)直接そちらの家に伺わせるから預かって」と言われた
という意味でいいんだよね?
0285名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/08(木) 16:47:56.010
義弟嫁が甥連れてきて明日預かってくれと頼みに来たと思ってしまったので283読んで納得した

また引き受けてやったら確実に甥っ子はまた服濡らすよね
0287名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/08(木) 16:54:37.690
だからなんで服着替えさせて洗濯までしたのに文句言われるのか分からない
誰か解説して
0288名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/08(木) 16:56:14.010
>>287
多分誰も理解できないくらい図々しい義弟嫁だよ
0291名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/08(木) 17:42:19.660
>>287
着替えを洗って返さなくちゃならないから
洗った元の服に着替えさせて帰して欲しかった
0293名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/08(木) 17:57:08.060
ひとに世話かけさせといて文句言ったり、頼んで断られたからって嫌味言ったり性格悪過ぎる
0295名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/08(木) 18:49:34.850
うちの義弟嫁思い出した

昨年の義父の誕生日、頼まれてうちがケーキとおすしを買っていった
事前に旦那と義弟で予算はこれくらいで、お金は3人で(義妹もいた)割り勘という話になってて
1万7千円ちょいだったので、端数めんどいので義弟・義妹家それぞれ5千円で、と旦那に連絡してもらった
帰り際、義弟嫁が義両親の前ではお金のやり取りしにくいので、車のところで払いますねって言うので
車のところで「はい、じゃあ、5000円ね」って言ったら
「うわー。本当に請求するとは思わなかった。私子さんって結構ケチですよねw」って言われたわ。
結構後から義弟君が謝ってきたけど、義弟嫁曰く
「車のところで払いますね」は「わざわざ追いかけてまで請求しないで、空気読んでそっちで全額持ってね」ってことだったらしい。
わかんねーよw
0300名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/08(木) 22:13:38.880
この流れですごくせこい話なんだが
義実家に行くといつも義兄嫁おすすめの店で食事をする
義兄家での外食もそこばかりと義兄子に聞いたので
あの店好きなんだねって言ったらポイント貯めてるからって言われた
会計は割り勘だしそこまで美味しくないからたまには別の店に行きたい
0301名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/08(木) 23:01:19.050
>>300
尊敬するせこさ
0304名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/10(土) 07:41:43.650
割り勘て旦那兄弟の頭数で割る家が多いのかなぁ
義兄家族が1馬力子沢山だから、いつもその方式で迷惑に思ってたんだけど、コロナのお陰で集まらなくなって済んでホッとしたよ。
旅行もその方法だと家族の人数以上にお金かかるからそれなら単独で出かけてちょっといい旅館に泊まった方がいいよね。
0305名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/10(土) 07:43:39.140
>>300
私がごちそうするから別の店に行きましょうとでもいえばいいんじゃない?
どれだけの頻度で義実家に行くのか知らんけどw
0307名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/10(土) 10:08:49.720
>>304
食事代は同額割り勘しているけど
子沢山がいてそれなら引くね
旅行はそもそも義兄弟達と行きたくないw
0308名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/10(土) 10:25:36.890
>>300
店のポイントじゃなくて楽天ポイントとかそういうのだったらせめて他に美味しい店探してみたら?
0309300
垢版 |
2020/10/10(土) 12:12:41.010
軽く書いちゃったのにレスありがとう
ポイントは店独自のポイントらしいので
義兄嫁が総取りでもそこは良いんだが
毎回同じ店(焼肉屋)で他にも行きたくなる
義兄夫婦は地元の友人同士で結婚してもずっと地元にすんでいるので
何となくこっちがどこか他に行きましょうって言いづらかった
たまには他に行こうって旦那に根回しして言ってもらうことにするよ
0310名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/10(土) 12:44:16.740
>>307
旅行は別がいいよね。
あちらは要領よく私達の車に義両親が乗るように言って、そのまま別行動しちゃったり、宿をチェックアウトした後、義両親が観光に誘っても断って帰る途中に観光してるみたいだから、割り勘で安く泊まれるってメリットのために参加してるようだけど、私達には何のメリットもないし。
0311名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/10(土) 12:58:59.870
>>310
今度からは断るか、各家族単位で別支払い主張するべきだよ
子どもが大きくなって大人料金になってもなし崩しで続けられる前に
0312名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/10(土) 13:28:39.550
義弟嫁がめちゃくちゃウザイ

先日、3才下の従弟と駅までお茶してたら、それを目撃した義弟嫁から連絡があった
普段連絡来ないのに、こういう時だけいそいそと「みーちゃったんですよねぇ〜(はーと」
「すっごい仲良さそうでww」みたいな短文を連打
一応「従弟だよ」「こっちに来た時にあってる」って説明したんだけど
「従弟って結婚できるんですよね〜」とか「従弟とっても男女ですよ^^」みたいなのを連打してくる
マジウザイ

実は従弟は実の弟で、諸事情があって奈良の親族のところに小学校にあがるタイミングで養子にいった
だから完全に血の繋がった弟だし、お互いそこら辺も記憶があるし(私は当時8歳だったし)
変な恋愛感情なんて当然ない
お互いにわだかまりがあった時期もあるけど(弟が何故自分だけ養子にやられたのか、みたいなので拗れて拗ねた時期とか)
兄が亡くなって以後連絡取り合うようになって、それ以後はお互いの家族含めて仲良くやってる

って話をしてもいいけど、それはそれで根掘り葉掘り養子になった経緯とか理由とか聞かれそうで面倒だから放置してるけど
こういうのって本当にウザイし面倒だしキモチワルイ
なんで親戚同士二人であってるだけですぐ不倫とか恋愛とか考えるのかがわからない
0316名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/10(土) 13:32:00.360
えー義弟嫁さんって従兄弟と恋愛できるんだー
超キモーいって返信してあげてほしい
0318名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/10(土) 14:02:32.430
>>311
ありがとう、そうだよね
うちの子は子供料金のはずだけど、義兄子たちの分まで上乗せして払わされていたら意味ないよね
0319名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/10(土) 14:21:51.030
頭が恋愛脳と言うやつなんだろうね
男女二人いたら恋愛を想像してしまう
たまに友達にもそういう人がいる
男友達もいるんだけど二言目には
「あの子私のこと好きなのかも〜」だったわ
0320名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/10(土) 14:37:01.550
>>309
天然装って「毎回あの店だけどぶっちゃけ美味しくないですよねーw」って言ってしまうんだ
0321名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/10(土) 14:38:18.690
そういうのって高確率で自己紹介の法則、義弟嫁自身が不倫してるから
0323名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/10(土) 15:38:14.390
そういや、何かと義弟の浮気を疑ってた(元)義弟嫁が浮気してたわ、確かに
0324名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/12(月) 13:20:28.020
義理妹と同い年なんだけど、育ちも偏差値レベルも私とは全然違う(私が上)から話合わない。ちょっとしたことでも気遣いできる人じゃないってわかるし。関わりたくない。
これが同級生の友達として知り合ってたら当たり障りなく仲良くできてたのかも。
0325名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/12(月) 14:13:32.150
義兄嫁がバカでバカでバカだから大嫌い
今日たまたまスーパーで会ったから挨拶したらそこからずーっと話ながらつきまとう
私がカートにエコバッグを2つ引っかけてたのに目をつけてたらしい
レジまでつきまとってきて「忘れちゃったからバッグ一つかして」と言うから「常温と冷凍で分けるから2つとも使う」て断った
「え〜近いんだし大丈夫でしょ」だの「一緒に入れたらいいじゃない」だの言われたけど拒否
義兄嫁が怒り出して「もういい!買わない!」と買い物を売り場に戻しに列を離れたのでホッとした
0326名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/12(月) 14:27:55.440
自分で戻すなんてエライね
レジの人に「これ返しといて」って渡す人、結構多いよ
0327名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/12(月) 14:39:02.030
>>325
そこで袋買ってまで買い物しないのは
一緒に支払いもしてねっていうつもりだったのかな
0328名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/12(月) 14:55:55.46O
>>325にあったのは偶然ぽいから関係なく買い物にきていたんじゃないの
それなのにエコバックを貸してくれないからということで元々の目的の買い物までしなくなったのが馬鹿なのでは
0329325
垢版 |
2020/10/12(月) 15:02:33.930
>>326
捨て台詞吐いてカート押して列から離脱したから、ちゃんと売り場に戻したかどうかまではしらないんだ
途中で頭が冷めて他のレジで買ったかもしれないし

>>327
節約が好きで得意だって言ってるから
私から借りたら無料の袋なのにお金払って買うのが耐え難かったのかも
0331名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/12(月) 15:41:52.690
高々数円をケチる神経がわからない
レジ袋なんて高い店でも5円とか程度だし
5円程度の差額なんてどうにでもなると思うんだけどなあ
と言うか「タダ程高い物は無い」と育てられてるから無料と言うのには心動かされない
と言うか無料に釣られるのが詐欺とかに合うんだろうなあ
0333名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/12(月) 16:58:23.180
年収億越えがデフォの家庭板ではなかなか理解されない悩みだね
それに食べ物は普通デパートの外商が持ってくるのもでしょ
0336名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/12(月) 17:03:44.640
雑誌の付録のディーンデルーガの保冷バッグを義兄嫁に強奪されそうになったの思い出した
義実家の集まりで果物入れてったら義兄嫁が「あ〜!それ欲しかったのに書店で売り切れてたの!」と物欲しげになで回して
「いいないいな〜」「このサイズがなかなかない」だのクレクレアピール
無視してたら隙を見て持って帰ろうとしたので取り返した
「あら、バッグがうちに来たいって」としらを切ったのにムカついたから
「そんなに好きならあげて帰ろうかと思ってたけど盗む人には何もあげたくなくなった」とふかしたw
ほんとはあげる気なんか全くないけど、義兄嫁の悔しそうな顔はゆかいだった
0337名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/12(月) 17:05:39.150
まとめ見てる人からしたらセレブの集まりに見えるだろうけど、実際は冷やかしや憧れで来てる庶民もいるよ
0338名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/12(月) 17:26:15.950
>>337
庶民だけどそんな1回数円単位を考える位ならもっと支出全体を考えるわw
チリも積もれば、とか言うけど買物の回数とか減らせば良いしね
例えば、週3に買物として5円の袋を3枚として15円
月に直すと15円×4として60円
月に60円を節約しなきゃやっていけない家計とかソレは庶民処か貧民だわ
0339名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/12(月) 17:28:09.340
>>336
>「あら、バッグがうちに来たいって」
キモイキモイキモイ!!!!!
なんなのそのエセオサレブログみたいな言い回し
ちゃんと言い返した336はすごいわ
私なら「キモっ!」で終わっちゃいそうw
0343名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/12(月) 19:25:43.570
エコバッグがないなら店が提供してる段ボールで持ち帰ればいいじゃないの
0346名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/12(月) 19:54:40.820
日本の宝である学術会議の提案した素晴らしい政策なのに叩いているのはネトウヨかな?
0352名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 21:26:09.480
義実家の家業の関係で義両親、義弟夫婦と同居してるんだけど
風呂の入り方で義弟嫁に裏切られた気分だわ…

義実家一族はとにかく風呂の入り方が汚く、いくら言っても無駄(二年くらい頑張ったがどうしようもなかった)
しかも汚い癖に一番風呂に執着するのと、外で働いている私の帰宅時間の関係で
必然的に風呂に入る順番が義実家一族→嫁という順番になる
正直義実家一族の直後が一番汚いんだが、それを知ってて義弟嫁は「お義姉さん仕事で疲れてるから早く入って下さい〜」とか言ってくる
まあ、早く入れるのは一応嬉しいし義弟嫁はどんなに譲っても先に風呂に入ろうとしないので
「本当?ありがとう〜」と義理で言って私が先に入り
汚い湯船のお湯をなるべく使って少なくしたり、あまりにも汚い部分はこっちで掃除したりして
次義弟嫁がお風呂に入る時少しでもうわっとならないよう気を付けていた

だけど義弟嫁、実は私の後、最後にお風呂に入る時にお湯を全部抜いて掃除してから入ってた
なら別に義実家一族の後でええやんって話なんだが、それだと姑がまだ寝てないので水抜き音が響く(マジで響く)と嫌味言ってくる&
義実家一族直後の風呂は義弟嫁にとって立ち入るのも無理なレベルなので
先に私を風呂に入れて掃除させて、そこから水抜いてゆっくりゆっくり蛇口でお湯入れて綺麗なお湯に入ってたんだって
だからこの順番は譲れないと
私は平気で入れるんだからいいだろうと

一番悪いのは義実家一族だと思ってるし最近離婚の言葉が頭をよぎっていたが
今回の一件でかなり現実味帯びてきたわ
0357名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 22:58:15.680
次入る人のために気をつかうのは素晴らしい
でも汚い湯船のお湯をなるべく使うのはなぜ?
ウオエッとなったわ
0361名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 23:27:20.110
家業を一緒に働くのは分かるけどなんで一緒に住む必要あるの?
貧乏なの?
0362名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 23:35:20.130
義実家に帰るとお風呂は二日間使う
帰省時はど田舎ゆえ20人前後いるのにそれ
私は蓋も開けないから中は知らない
一生知りたくない
0364名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 23:42:32.720
>>358
あまりにも汚い部分はこっちで掃除したりして
そんなに汚くない時は掃除しないと解釈した

掃除でも使いたくないわ
0365名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/14(水) 23:59:28.630
それだと352を先に風呂に入れる意味がなくなるんで352は普通にかなり綺麗な状態にしてくれるんだと思うよ
じゃなきゃ足も踏み入れたくない風呂に352の使った汚れがプラスされるわけで義男嫁的にはマイナス
0367名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/15(木) 00:12:01.510
>>365
>かなり綺麗な状態

なわけあるかいw
汚い状態を少しでもマシにしようとしたってお風呂のお湯入れ替えないんだし限度があるわ
だからこそ義弟嫁も掃除してお湯入れ替えるんじゃない
そうでなくとも他人が入りまくった後のお風呂なんて気持ち悪い罠
0368名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/15(木) 00:16:43.130
義妹の言い方からすると専業か家業手伝いで家にいるんだろうから一番風呂死守するか
トメに何言われようが義実家メンバー上がった後にさっさと掃除して入りゃいいのに
0370名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/15(木) 07:55:07.000
>>361
これはいつも思う
農家でも敷地内別居とかするよな
一緒に住まないといけない仕事って何なんだろう
0372名無しさん@HOME
垢版 |
2020/10/15(木) 08:32:57.050
その前に風呂の入り方が汚いってどんなの?どういう状態なのか想像ができない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています