X



離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ166
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/15(日) 18:16:55.450
離婚する程ではない(問題はあっても離婚は考えていない)夫婦間での悩み相談をして、前向きな夫婦関係を目指すスレです。

<ルール>(必読)
■義実家関連の問題を扱うスレはすでに色々あるので、あくまで夫婦間での問題限定で
■すでに離婚を切り出されている場合やどちらか一方でも離婚を考えている場合は離婚問題スレで相談してください
■愚痴を聞いて欲しいだけの人は愚痴スレで。話を聞いて欲しいだけの人も他スレで
■なりすまし防止の為コテハントリップ推奨。最低限、名前欄に最初のレスの番号を入れるかコテを付けましょう
■テンプレ使用は任意ですが、分かりにくい等言われた場合は下記のテンプレを参考に回答してください
■その他相談系スレで言われるマナーは最低限守ってください
(小出し・全レス・アンケート・相談者の立場を誤認させ誤魔化すなどは禁止です。初出レス番を名前欄に書くことは必須。)
■住人が相談者をレス番で呼ぼうが他の呼び方で呼ぼうがその人の勝手です。他人は余計な口出しをしない事。
■「相談してもいいですか」という前置きは不要。見ている人がいればレスがあるので、いきなり書いて大丈夫です。

【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
・悩みの原因やその背景
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
・どうなりたいのか、どうしたいのか
・特殊な事情(あれば)
・その他(あれば)

次スレは>>970が立てること。出来ないなら他の人に依頼。
スレが>>980を過ぎても次スレがたっていないなら、立つまで書き込みを控えること。

愚痴など、相談以外は各該当スレ
夜の営み関連、レスは当板専スレ、内容はピンク板
相談者を叩きたいだけなら最悪板の叩きスレ、ネタ判定や感想は難民板のヲチスレ
その後の報告はその後スレへ

前スレ
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ165
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1601458550/
0263名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/24(火) 08:21:18.260
これだけ無意味なレスが続くと相談者も返事しづらいわな
返事なくても文句は言えないと思うよ
0266名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/25(水) 00:20:42.440
横入り失礼します
ものすごく下世話な話なのですが、相談させてください
不適切でしたら誘導お願いいたします

相談者:妻30歳第三子妊娠中専業 配偶者:夫38歳
子供4歳・3歳

数日前、私が主人にキスマークをつけたところ、翌日朝LINEで突然激怒し、「本当に嫌だ」「もう無理」等かなりきつく嫌がられました
それ自体は、前から本当は嫌だったんだな、悪いことをしたと反省しています
こちらからは謝罪しもうしないことを伝えており、主人も泣く私をフォローしてくれ、普段通りに戻ったと言えると思います
浮気も疑っておりません
夫婦間はレスとまではいきませんが風俗は時々行っているはずです

ただ私の本音としては、以下色々なことが重なっており主人のことを嫌いになってしまったような気がします
・今年自粛期間に風俗に行く(コロナで私が子供達を100%家でみており寝かしつけのまま眠ってしまっていた時期)
・夜の生活が手抜きでつまらなさすぎる。主人が仰向けで終わることが多い。お互い義務感?
・子供ができるたび喜んではくれるものの、毎回一度は大変だからおろしたら?というような事を言われる
・家事ゼロ、育児好きな時だけ
・私がいくら大変でも自分の飲み等減らすことは絶対にない
・家事が進まないときがあり、いいよいいよと言ってくれながら急に激怒、毎日家政婦を雇えと一蹴
続きます
0267名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/25(水) 00:20:51.640
良いところとしては、収入が高く贅沢ができること
金に糸目はつけないという感じでそれこそ毎日家政婦さんを雇っても怒らないとおもいます
普段はとても優しく、スキンシップも多く、デートなどにも連れて行ってくれプレゼントも折に触れてくれます
子供とも頼めば遊んでくれ、旅行に連れて行ってくれたときにはたくさん遊んでくれます
ただ普段気にしないよ、いいよと言ってくれていることでも、本当はあれが嫌だったこれが嫌だったと突然怒り出します
自分が頑張ってもできなさすぎるから仕方ないかと思っていましたが、上の子供(年少)の幼稚園が軌道に乗ると、正直家事育児はかなり調子良くできております
そのぶん今までこいつ何も手伝いもせず好き放題やって文句言ってたんだなぁとか、
自然に私をできないキャラにして自己肯定感削ってきてたんだなぁと思い始めました

そういうタイミングでキスマークの件があり、愛情で尽くしてきたことがガタガタっと崩れたような感じです
私も性癖が多少特殊な自覚はあるので主人に変なことは要求しませんが、
物足りなく思っているけど頑張って盛り上げているのに、たまーにつけたキスマークくらいでそんな酷く言われなきゃいけないの?が本音です
働いていないので、強く言えませんしこんなこと伝えてもデメリットしかなさそうなので言えません
ただ、これで私が全て自分の中に収めて忘れてまたラブラブみたいに振る舞うのは本当に気持ち悪くて
私の不満はほぼ、察していないと思います
主人は恋愛感情がなければ婚姻生活を続けたくない、少なくともうるさい妻のいる家に帰ってきたくないタイプだと思います
離婚も覚悟で夜の生活も含めて色々と伝えるべきか、ATMと割り切るのが楽なのか、私がまた不満を忘れてバカみたいに生きるべきなのか
的をえないご相談でダラダラと申し訳ありませんが、皆さまがどう思われるか、またもしこれで離婚するとしたらくだらなさすぎるか、ご意見をください
0271名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/25(水) 00:56:11.470
>>266
今回の件で言えばキスマークは若い時はいいけどいい年の社会人としてはNG
職場や取引先とか見られたら恥ずかしいどころか社会人として常識疑われるレベルだと思う
今後の夫婦としては割り切って続けるを推奨
まず子供二人育てていくのに習い事や将来的に塾なんかかなりお金かかるからね
旦那なんて言うことにいちいち気を病まず適当にあしらってやり過ごすのが一番
あと子育て期間って些細なケンカの積み重ねで相手に対して愛情なくなったと感じることも多いけど何年かして落ち着いたら穏やかな気持ちで仲良しに戻れたりもするよ
だから早まって離婚するのはやめるべき
自分の中でいつか捨ててやるとこっそり思って溜飲下げる位がちょうどいい
0272名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/25(水) 00:58:24.140
>>267
ATMだと割り切って生活したら?
子供もまだ小さいし、お金に糸目をつけない裕福な旦那がいるならある程度子供との生活ができるようになるまで貯金をしつつ自活できる準備をすればいい
今は子供の事だけを考えて、旦那をあてにせず言いなりでいたらいいよ
内容を読むかぎり、そんなモラ体質でもなさそうだから仕事だと割り切れば大したことじゃない
理想としては最低10年かな

てかなんでそんなに嫌なのに子供作ってんの?
自分にも落ち度があると自覚して母親業に徹する事だね
0273名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/25(水) 00:58:48.910
キスマークは服全部脱がなきゃ見えない所につけるんだよ
それで怒れば風俗じゃなく浮気してるよ
0274名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/25(水) 01:09:45.730
>>267
離婚準備はしといた方がいいよ
自分で稼げるようになるか、財産分与でそこそこになるか、しっかりじっくり考えてね
そっから要望を言っても遅くないと思う
でも離婚が選択肢にできたら、いろんなことがポロポロメッキ剥がれて、嫌いになる方が早いと思うけどね離婚しないなら忍耐、経済DVされてないならもう好きなことにお金使うとかさ
ATMと思って
旦那に好かれなくていいと思ったらこっちが有責にならない範囲で何でもできない?
離婚言われればラッキーと思ってお金で解決
あなたも若いんだし、無責任な立場から言うなら、全て捨ててやり直してもいいと思うけどね
他人と過去は変えられないよ
案外ほかにときめく対象でも見つければ旦那もまた興味持ってくれるかもね
0277266
垢版 |
2020/11/25(水) 08:48:34.420
本当気持ちの悪い相談で申し訳ありません
でも親身になってくださる方もいてありがとうございます

おっしゃる通りだと思います
現時点で離婚は考えていませんが、このまま気持ちが戻らなければ無理ですし風俗通いを容認する気もないので選択肢としてはとれるようにしたほうが良いですね
本当は仲良く戻りたいですがかなり私の我慢が必要になりそうなので、ATMとして割り切る気持ちでとりあえずやっていくしかなさそうですかね
態度に出てしまいそうですし夜の生活をする気もないので現実的にどうなるか不安ですが

ちなみにキスマークは鎖骨より下で見えないところにつけています
浮気はしていてほしくはないですね…
子供は主人を愛していたし可愛い子たちが生まれてきてくれたのでたくさんほしかったです
0279名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/25(水) 08:59:56.550
普通に考えて鎖骨より下のキスマークに激怒する所帯持ちっておかしいでしょ
真夏の激務で日に1度シャツを変えるような業種なら配慮してあげるべきだとは思うけど…
0280名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/25(水) 09:01:22.380
>>277
見えない所なのに激怒したの?
浮気してんじゃね? ATMでいい気がするけど
0282266
垢版 |
2020/11/25(水) 10:01:38.010
あはは…マジですか
浮気してたら本当に軽蔑します
風俗行って顔にラメつけてくるのも軽蔑してますけど
でも浮気して証拠があれば私は責められることもなく出ていけますね
遠慮なく婚姻費用も請求できますし、田舎に引っ越したら今より楽しい生活ができそうです

前に離婚話になったときに、出て行くなら子供とは会わない等言われ、養育費も値切りたがるかなと、裁判等になるのが面倒で出て行くのはやめたんです
私も物分かりの良いフリをしたり忘れっぽく面倒ごとが嫌いなのもあり、主人を信用するしかなく自由にさせていますし何も言いません(言えません)
決して良い妻という感じではないのですが、浮気しようとすればできると思います
とりあえず車にGPSをつけてみようかなあ
0283名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/25(水) 10:03:00.510
正直、小さい子供2人に妊婦いるのにコロナのこの時期風俗行くってあたりで、いい旦那、いい父親じゃないなと思う
自分の配偶者なら、コロナでなくても風俗行くのは嫌だけど
0286名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/25(水) 10:51:45.450
お金だけが目当てなのかな
まぁお金持ちなら離婚するより子供の教育とか考えたら我慢してたほうがいいよね
子供が大学卒業したら離婚すれば良い
0288名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/25(水) 12:03:03.190
旦那もキスマーク嫌がるわ
昔ふざけて付けてみたら「内出血出来たじゃん!」だと
何となくムカついたからたまに噛んで歯型つけてやってる
0290名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/25(水) 12:24:18.810
風俗の女の子ってプロだからお客の顔にラメつけたりしない気がする
あくまでも想像だけど
風俗って言えば何でも許されてるから、そう言いながら浮気してるよね間違いなく
まぁお金目当てなら我慢するのもアリなんじゃないとは思う
0291名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/25(水) 12:40:55.670
モラ入ってる旦那だね
お金があることだけが唯一の利点だろうから、家事代行頼むと良いよ
金持ちでない私も何度か使ったことあるけど、お金あるならもっと使えるし家事を楽して旦那以外に意識が向くようにしてみては?
0294266
垢版 |
2020/11/25(水) 13:24:18.990
浮気してるならそれでありがたいかもしれません
そういう気配がないので風俗では有責にならないしなとあまりうるさく言わないようにしていました
職場で浮気されてると困りますけど、多分無いと思いますのでとりあえずGPSですかね
というかもし浮気してるなら嫁との夜くらい頑張ってほしいものですね
元々堪え性のない人間で貧乏育ちなので、義実家とのあれこれやこういうことがあるくらいなら、子供たちと慎ましく穏やかに過ごせたほうが断然良いです
浮気してないほうが八方塞がり感があって辛いかも

家事代行は今週一で頼んでいますが、それで十分です
未就園の子がいて一緒に過ごしたいですが、3人目が生まれたら早めに保育園に入れてほかに目を向けた方が良いですね
0297名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/25(水) 14:12:29.280
>>296
気持ちぶつけて浮気バレに気付かれたら警戒されて証拠集めできないじゃん

>>277
相手の浮気を疑って詰めるなら今は平静一択。
GPSでもなんでも使って浮気の確証を得るところまで進めるといい

現状で風俗黙認だとGPSがホテルを刺してもホテヘル、デリヘルと言い逃れされそうだから、浮気周期を把握するまで泳がせて、当たりをつけたら探偵雇って特定の相手との浮気であることの裏取りをするといい

…確かにそろそろスレチな気がするわ
0301名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/25(水) 16:00:21.080
離婚はいつでも出来るんだから証拠は集めておいた方が良い
離婚するなら養育費ケチるって宣言してるような旦那なんだから
他の女に入れ込まれたら身一つで簡単に捨てられる可能性もある
いざという時の為に心のお守りは集めておいた方が良い
モラハラされた時も細かく日記に書いておく
0302名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/25(水) 16:17:24.590
>>300
気持ちぶつけて速攻で壊れたらどーすんのさ?
養育権を放棄し養育費を値切り旦那有責にならずに慰謝料も取れずに子供二人と身重の>>266が放り出される訳だけど?

だから疑ってるなら何事もなく平静装って証拠集めろって言ってるじゃん?
当たり前だけど浮気の証拠なんて集まらなきゃその方がいいんだよ

コロナ禍に風俗って時点で浮気してなくてもお察しだと思うけどね
0303名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/25(水) 16:58:06.460
金持ち旦那なら離婚するよりATMでいてくれたほうがよくない?
子供大学院行きたいとか医者になりたいとか、留学したいとか言われても余裕で出せるじゃん
それより家事代行使いまくって自分も心に余裕持って子育ても趣味も充実させたら?
家事代行つかえるなら子供大きくなったら仕事もできるやん
0304名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/25(水) 17:40:27.970
>>267
キスマークは風俗嬢にからかわれたとか、もしかしたら浮気かもね。
家事に関しては家政婦雇っても良いと言ってるのに担ってるのは奥さんの勝手なんだから、手伝う義務はないと思ってるんじゃない?
楽をしたいんじゃなくて夫婦協力したいって所なんだろうけど、旦那さんの仕事の方はどうやっても手伝えないのだから家事してくれないのはしょうがないね。

へそくり貯めたり証拠集めしてみるのが良いかも。
金持ちって事は離婚になったら弁護士つけてきて夫優勢になりそうだし、取り敢えずATMだな。
コロナ中に風俗とかキモイけどね。
0305266
垢版 |
2020/11/25(水) 19:17:11.870
みなさまありがとうございます
スレチになりつつあるようなのでこのあたりで去ります
離婚はすぐには考えていませんが、証拠がとれたら正直心強いですね
私に非がある離婚になれば、嫌がらせのように養育費を減らすためにお給料を減らすとかやられそうです

ただ、先程早く家に帰ってきて子供を可愛がる主人を見たら自信がなくなりました
こちらに書き込んでいる罪悪感も出てきてしまいました
基本的には優しく穏やかな人で好きで結婚したので…
GPSは注文しましたが、使うかどうかは少し考えます
気持ちが戻ればそれが一番良いですよね…葛藤はありますが弱い立場なので
0306名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/25(水) 19:20:55.240
別に無理に離婚しなくていいんだよ
でもいつかなにかあった時の為に証拠だけは取っとけよって話
0309名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/25(水) 19:46:40.960
やましいことがある奴ほど家で良い夫良いパパ演じるんだよ
受け答えからして賢いほうじゃないみたいだから我慢してATMに仕えとけばいいじゃん
0312名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 02:22:17.780
「やましいことがないなら○○してもいいはずじゃん」
思い込みが激しく自分の頭で考えないやつが決まって言うセリフ。
0313名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 13:51:59.430
>>312
やましいことないけど、キスマーク嫌だわ
携帯チェックも、GPSつけられるのも嫌だわ
やましいことなくても、嫌なものは嫌だよね
0314名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 14:01:49.170
>>313
キスマークは嫌だとしても、初回でいきなり激怒するのはやっぱりどうかと思うよ
嫌だ嫌だと言い続けてもやられたら怒るかもしらんが
0315名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/26(木) 15:12:25.530
>>314
LINEで激怒ってあるけど「本当に嫌だ」くらい、普通に送ると思う
その後フォローもしてくれてるみたいだし
0320名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/28(土) 03:58:08.850
誘導くらいしてやれよ……
こんなとこに流れ着くってことは、「そういうやつら」だってことだろ…



俺もしないけど
0321名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/28(土) 15:58:58.200
頭弱からの脱却の第一歩として自分で考えて動く事を推奨してくれてんだろ
振りきれる程の優しさじゃねーか
0322名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/28(土) 21:53:19.060
相談者 20代後半 会社員 年収350万程度
夫 30代半ば 会社員 年収650万程度

子なしの正社員共働き夫婦です
夫の発言や態度からちょこちょこ養ってやってる感を出してくるためやめて欲しいと伝えたところ、自分の方が年収が高く家計を負担している額が多い事実がある限りは多く出してあげているという気持ちを無くすのは無理だと言われました
家事も半々でやってくれているので私の方が負担が大きいことが何もないこともあり、余計に自分がやってやってる感を持ってしまうんだろうと思います
夫の言う通り私が年収を上げて夫より稼がない限りは解決しないでしょうか?
私の方が年収が低いことを突かれるといつも何も言い返せなくなってしまうのですが、夫婦なのでできればどっちが上どっちが下と言うような関係ではなく平等な関係でいたいと思っています
0323名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/28(土) 22:17:26.790
性格というかそれが本性だから治らないよ
婚姻関係を続ける限り我慢するか気にしないしかない
長い期間同棲して見極められてたら良かったけど隠せる奴は隠せるから後の祭か
器の小さい人間ってことだね
0324名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/28(土) 22:25:36.230
>>322
家計を完全に半々にするべき
それか家事に値段はつけられないから難しいけど家事を多めに負担する
夫が多くいれて家事が半々ならそりゃそうだろ何が平等だよ
と言う事で養って貰ってる訳ではないけど家計は折半して他は個人の貯蓄や小遣いに

そもそもなんで夫より稼がないとって言葉になるんだよ、「同額」なら分かるけどおかしいだろ
感情的なんだな
0325名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/28(土) 22:27:41.130
>>322
二人とも財布は別会計にすれば?
生活費は10万円づつ出して、後は個人の資産にしたら平等だよ
0326名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/28(土) 22:28:28.910
>>322
そういう俺の金さんは一生治らないし、子供が生まれたらモラハラ始まると思うよ…離婚したほうが良い
0329名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/28(土) 23:21:04.300
旦那と同じだけ稼いでも旦那より稼いでも家計を完全に折半にしても、何かしら理由を見つけて見下してくるんじゃないのかなー
0330322
垢版 |
2020/11/28(土) 23:25:30.560
レスくださった方ありがとうございます
夫が子どもも欲しいと思っており、私が産休育休取ることを考えて夫の給料で生活を回して私の給与は全額貯金というスタイルにしています
正直私自身も今の家計のまま子どもができて私の給料が下がった場合、養ってやってる感はもっと強くなるだろうと懸念しています
生活費完全折半だと確かに不平等感は無くなるけど、育休中や時短勤務期間私の負担分を賄って行けるのかが不安です
0331名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/28(土) 23:26:55.810
家計折半はそれこそ何かあった時に取り返しつかない溝が出来るよ
子供の予定ないならいいけど妊娠出産とか働けなくなった時にバカみたいなプライドで貯金切り崩して折半して自分の首締めるパターン大杉だし
可能なら「稼いでくれる夫で良かったわw」と流すとか
実際家計に入れる割合も多くて夫婦の貯金としてくれてるならいい話だけど貯金はそれぞれならそこは突っ込むべき
0332名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/29(日) 00:04:33.600
あなたがそんなじゃ安心して子供作れない
子供が出来たらもっと酷い扱いを受けるのは明らかだから子供作らないって宣言してどう出るか見たら?
どうしたらちゃんと扱ってくれるかの相談だろうけどそれが無理ならどうしたいの?
こういう人はほぼ一生何かしらの因縁つけてくるよ
0333名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/29(日) 03:55:46.520
>>330
勤務時間に差はあるの?
すぐに年収上げるのなんて不可能なんだから、家事を多く担当するのが手っ取り早いと思うけどな
発言はモラハラくそ野郎けど、稼ぎはもちろんのこと実際家事をきちんと折半してくれてるなら良い旦那だよ
0334322
垢版 |
2020/11/29(日) 05:46:48.220
>>333
夫はコロナで完全在宅勤務で残業もない、私は外で働いてて通勤時間も長い残業もたまにあるので圧倒的に家にいる時間も夫の方が長いです
コロナが流行る前夫の仕事が忙しい時期は私がほぼ全部家事してましたが今はご飯は各自で作って他の家事は半々でしています
0335名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/29(日) 06:53:33.460
私が産休育休とったら養ってやってるだろって今よりもっと見下されるからイヤ
て拒否してみたら?欲しいのは旦那さんの方なんでしょ

夫の給料は生活費以外も全部家の貯蓄に回してんの?
0336名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/29(日) 06:57:38.820
うん、まずはモラハラ態度が直らないうちは子供は拒否だな
でも直るとも思えないけどね
0337名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/29(日) 08:57:55.420
負担している割合が高いのだから考えてしまうのは仕方ないとしても、それを聞きたくないと主張している相手に言うのはただ思いやりが無いだけそんな夫との間に子供は作りたく無いと言えばいい、それで同レベだと
0338名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/29(日) 09:23:14.980
まだまだ女性が男性と同じだけ稼げる時代じゃないよ
前職はIT系の新しい会社だったけど役職付きはほとんど男
収入差は仕方ない部分も多いのにそれで妻を押さえつける男はダサいと思うし尊敬できない
本当にできる男はそんなこと言わないと思う
0339名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/29(日) 10:08:55.510
>>322
年収に関してはあなたが感謝の気持ちを持てば解決できると思う
男の人は「妻子を養う」という刷り込み教育をされている事が多いから仕方ないかと

問題はそれよりも家事に対する負担
金銭面で負担をしてる=家事をしなくても良いと思い込んでる人はかなりいて、このさき子供を産んであなたが無収入になった場合はお互いに衝突する可能性が高くなる
今家事を折半してやれているのであれば、それを継続できるようにコントロールする術を見つけた方が良い
0341名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/29(日) 10:27:32.560
>>322
グダグダ言ってないでさっさと離婚するか旦那をコントロールするか決めろカス
デモデモダッテしたいだけなら消えろ
0342名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/29(日) 10:49:37.300
普通は養ってやってるなんてやらないよ
とんでもない大喧嘩したならまだしも
嫁がもっと稼げ甲斐性無しって旦那に言うのと同じ事だよ
0343名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/29(日) 11:03:04.440
>>322の負けず嫌い感が否めない
モラを助長することにもなりかねないのは確かだけれど、家事云々よりも収入の話だけにこだわってるのが気にかかる
0344名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/29(日) 11:22:15.270
私が年収に拘ってるというわけではなく夫自身が「自分の方が年収が高く家計を負担している額が多い事実がある限りは多く出してあげているという気持ちを無くすのは無理だ」と言っているため
本人の言う通り年収をあげない限り解決しないですか?と言う質問に至りました
離婚するかどっちか選べと言う方いらっしゃいますが、スレタイ通り離婚は考えてないので、離婚はせずにお互い気持ちよく生活するにはどうしたらいいかをアドバイスいただきたいなと思った次第です
家事については家にいる方がやって当然と言う考えの夫で今は自分が家に長くいる分きっちりやってくれてるので、そこは本当に感謝してるしいいところの一つだと思っています
>>339さんのおっしゃる経済的な面への感謝が今あまりできていないなと思うので伝えるようにしてみます
0346名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/29(日) 11:39:30.580
>>344
感謝は大事だけど図に乗るだけじゃない?その旦那
離婚しろとは言わないけど子供作るのは待った方が良いとみんな書いてるけどそれについてはどうよ
0347322
垢版 |
2020/11/29(日) 11:42:07.590
>>346
子どもについては皆さんおっしゃる通りなので、私の収入が今より減ること、出費が増えることもよく話て納得してくれるまでは子作りはしないようにします
私自身もそこが一番心配なので
0348名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/29(日) 11:44:27.020
子供産まれてもモラ的思考は変わらないと思うんだよね
いつかあなた育児板のしんどいスレの住人になりそうよ
0350名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/29(日) 12:06:29.660
>>349
重ねてないよ
小梨だし
あのスレを見てると旦那が協力的じゃない人が多いから心配してるだけ
0351名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/29(日) 12:46:23.600
たとえ専業主婦に対してでも「養ってやってる」態度はアウト
立派なモラハラだから止めるよう強く言っていいのでは
0354名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/29(日) 17:07:11.090
>>347
普段の様子がよく分からないから可能性として言うけど、旦那さんは貴女の「沢山稼いだ上に家事まで分担してくれてる」ことに対する感謝が足りないと思ってるってことは無い?
男の立場としてだけど、いちいち口に出して欲しいときもあるんだよ
自分の場合は専業の嫁だけど、時間があるときは出来るだけ家事をやってたんだ、皿洗いや洗濯物を畳む程度だけどね
それを見て黙っていられると「当たり前と思ってるのか?」と思ってしまうときもある、そのときの機嫌によってはね
「ありがとうね」って言われると「いやいや、このくらい」ってなる
少しシツコイかな、くらいに感謝を口に出して伝えてみて、それでも変わらないなら、他の人も言うように「これ以上の負担を貴方にかけることになるから、子供は無理」つ言ったらいい
要は男なんて単純なんだから、良い意味で上手く転がせば良いと思うけどなぁ
0355名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/29(日) 17:51:42.170
よくわからんが、感謝が足りないからモラハラ発言につながるだろうか?
感謝されようがされまいがモラハラするやつは変わらない気がする
0356名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/29(日) 18:27:51.780
モラ男うまくやってく方法なんてあるのかなあ
とりあえず子供は作らないで、子供がかわいそうだから
0357名無しさん@HOME
垢版 |
2020/11/29(日) 18:30:55.360
逆にモラハラ男は感謝すればするほど増長して手がつけられなくなるような…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況