X



離婚問題に直面している人集まれ!その131

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2020/12/23(水) 18:28:35.330
*末尾Oは書込み禁止のスレです
*書き込まれても荒らしですので
相手にしないようにして下さい

離婚問題直面中!
現在離婚調停中の人
別居している人
復縁を希望する人
これから離婚調停を申し立てる人
みんな集まれ
テンプレは>>1-3です
書き込む際には熟読の程よろしくお願いします

※注意
このスレは主婦叩きのスレでも家庭の愚痴スレでもありません
相談者の家庭の事情についての叩きは最悪板の叩きスレ、ネタ判定や感想は難民板のヲチスレ、セックス絡みの相談は該当スレや板へ
やたらとセックスによる解決を推してくる荒らしが住み着いていますが、触らずスルーしてください
相談を含まないその後の報告はその後スレでどうぞ
>>970が次スレ立て&告知をお願いします
立てる気のない人は>>960あたりからレスを控えるなりして踏まないように気を付けてください

【関連スレ】
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ166
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1605431815/

前スレ
離婚問題に直面している人集まれ!その130
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1599373122/
0696名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/31(日) 14:37:30.210
金払えば子供勝手に育ててくれるなんて最高じゃん
0697名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/31(日) 15:37:12.920
考え方によっては
養育費だけで全て開放されると思えば最高だな
子供と遊びたいときだけ遊べれば良いし
大きくなれば一緒に遊ぶ事減るし金はかかるし

すべての人が離婚で辛い思いする人ばかりでは無いしな
やったぜって人も居るだろ
0700名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/31(日) 16:03:53.950
一緒に住んでたら養育費以上に金かかるし、その上実労働ありだからな
月数万で親としての責任果たせて時間は好きに使えるんだからおいしいよ
0703名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/31(日) 18:07:27.630
>>701
嫌なら子ども作るなよ
お前の親もお前なんかのために毎月何十万も金払ってたんだから、子ども作ったなら責任持って払えよ
0704名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/31(日) 18:23:53.550
元嫁の家自体に躾の文化が微塵にも感じられない(ジジババの甥、姪に対する態度)家庭環境から、もしかしたら犯罪者の父親になってしまう恐れがある事を感じて養育費はもちろん面会やらの関係、すなわち絶縁状態にした。
面会の条件がキチンと守られ、こちら側に「躾の権利」が無いならそれは海外で行わてる「共同親権」の考えとは程遠い。あくまで私見だが躾には「父性」が必要だと考えてる。特に子供が男の子の場合なら尚更。ハーグ締結後は責任、権利、義務全てにおいて50:50だと考えられるから、「良識ある」人間なら養育費ダケもらって面会させない(躾の権利無し)なんてのはおかしい、って事に気づくだろう。養育費古事記女はすでに論理破綻してるんだよ。逆のパターンの話が出たけど、男が養育費もらってる%なんて数%程度。比較にならないし、それだけ女の養育費未払いが多い、とも言える。それに対して父子家庭はあまり文句を言ってないような。まあ父子家庭は自活出来てるからな。全ては養育費古事記女、自活出来ないで離婚してるバカ女が悪い訳であって。
0705名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/31(日) 18:35:28.790
古事記くんはたまに見るけどちょっと自己愛強いよ。子供できる年齢ならもう少し自己主張以外の意見も出しなよ
0708名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/31(日) 21:12:53.390
親権取りたいって言うけど生活するだけでもお金かかるし一人前に育てなきゃいけないし将来のこと考えても養育費以上のお金を出さないといけないのになに言ってるんだろ
0711名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/31(日) 22:11:48.810
一人前に育てたいのはお前の意志だろ
お前の一人前が何を目標としてるのかしらねーけど、お前のやりたい事に、離婚したやつ期待せずに一人でやるくらいの、責任と覚悟持って見せろよ

言い訳ばかりで出来ない、だけど金よこせって言うなら、俺が親権取って育てると言えば、それは無理、だけど金はくれ、もっとよこせって異常だろ
あれもこれも欲しいけど、頑張りません出来ませんなんて舐めてるだろ
朝は学校行くまで起きてこない
土日は昼迄寝てる様なやつがどうやって一人前に育てるんだ?
0712名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/31(日) 22:34:34.700
しらんがなw
自分の世界入りすぎて見てる方はどんびきよ
そろそろどこかいってくれ
0714名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/31(日) 23:25:17.630
面会=躾の権利って何かスゴイね、一緒に暮らしてた時(共同親権だった時)、
「責任、権利、義務全てにおいて50:50」だったのかな?
男の子の場合は尚更躾には父性が必要なら、躾に関しては父50:母50の比重は変わりそうだけど
0716名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/31(日) 23:32:05.560
>>715
ねえ腐った大人さん、腐った大人さんは何で自分の腐った元配偶者さんの愚痴を相談スレに書いてるの?腐っちゃうとウザいスレチを書きたくなるの?
0717名無しさん@HOME
垢版 |
2021/01/31(日) 23:34:07.630
>>714
お前には婚姻当時と離婚後を=で考える頭の持ち主か?
婚姻当時なら責任は当然「世帯主」まあ夫が負うのが一般的かと。その夫の「責任性」の上で妻に躾をどれぐらいの割合で任せてるかはその家庭によって違うだろ。夫の帰宅時間帯にもよるだろうし、妻が専業主婦なら割合が高くなって当たり前。50:50の話はあくまで離婚した後のハーグ条約での話な。勝手に誤解すんなよ。
0722名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 00:02:57.400
>>718
どうせこんな事書いても信じないだろ、お前ら。躾、育児に関しては50:50ぐらい、少なくとも40:60ぐらいじゃねーの?他の人がどれくらい過保護にイクメンを擁護してる風潮に流されてる家庭か知らんけどな。ウチは責任は当然全責任は俺、専業主婦だったんで↑ぐらいの割合だと考えてる。
これが外国の契約結婚のように(ここ最近日本でも増えてきてるらしいが)生活費、責任、その他諸々(家事など)を折半してる夫婦ならキチンと50:50を求める事が出来るんじゃないか?だいたい専業主婦のクセしてイクメンを求めるとか自堕落過ぎるんだよ。そういう女に限って男親との同居を拒否したりするからな。
0723名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 00:14:35.500
>>722
そうやって一方的に自分の考えを押し付けるから嫁に捨てられ子供にも会えず養育費を払い続ける羽目になったんだな
反省して粛々と日本の法に従え
0724名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 00:32:18.850
相手ができない事を課すのは意味ないから、親権が母親に持たされる事が多いのにね
もちろん例外もたくさんあるけど、労働環境上父親には子供の世話をする時間と能力が少ない事が多く、母親には稼ぐ時間と能力が少ない事が多いから、これをカバーできる環境がない場合は現状を鑑みて父親には養育費を、母親には養育を課せられるパターンが多いだけだよ
仕事を抜けられず家にいる時間が少ない人間に子供を見る事は無理だし、稼げない人間に見合わないお金を要求するのも無駄でしょ
母親が優遇されているのではなくあくまで現状から子供に負担になりにくく実現可能な義務が課せられているだけだよ
0728名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 01:01:58.150
>>723
704にも書いた通り、絶縁してるから養育費なんてものはやり取りしてませんけど。それが協議の結果。
0729名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 01:07:58.490
>>726,727
元嫁が実家依存性。それに加えてその親が共依存。加えてかなりの基地外親だった(自分達さえ良ければそれでいい)。子供の将来なんて一切考えずに自分の子供(元嫁)と孫を猫可愛がり「しか出来ない」バカ親だった。こんな躾も出来ない一族(ペット感覚)とは縁を切った方がいいとの判断で子供の躾、将来を悲観しつつ絶縁した、という事だ。
0730名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 01:08:57.170
ふーん少なくとも40:60で躾も育児もしてたけど、元嫁実家が信用できないから養育費も面会もぶっちしてんのか
絶縁状態にしたんならこんなとこでグチグチ言う必要ないのにわざわざ書いてるって事は未練でもあんの?ハーグ条約持ち出すって事は元嫁子供は海の向こうなんか?
0731726
垢版 |
2021/02/01(月) 01:18:00.010
ちげーよ
>だいたい専業主婦のクセしてイクメンを求めるとか自堕落過ぎるんだよ。そういう女に限って男親との同居を拒否したりするからな。
お前が自分の親と同居したかった理由を聞いてんの、お前も実家依存症だったんか?
0732名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 01:44:07.140
親の責任を放棄してる時点でクズだな
曲がりなりにもあなたの子どもを育ててくれている元奥さんに感謝して養育費渡そうね
あなたの子どものための義務なんだから
0733732
垢版 |
2021/02/01(月) 01:47:09.720
間違えてほしくないから言うけど
曲がってるのはあなた自身だからな
元奥さんでも子どもでもなくね
0734名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 01:48:02.890
躾っていうくらいだから一緒に暮らしてた時には子供も既に赤ちゃんではなかっただろうし、妻が外国人なら実家依存ていうのも娘と孫をべったりかわいがるのも日本より濃い付き合いなのは仕方ないかなーと思う
契約結婚ではないみたいだけど、男親と同居とか専業主婦のクセにイクメン求めんな!って考え方は国際的に見ると国にもよるけど特に先進国の場合は一般的ではないと思うので、次に国際結婚する場合はよく調べて考えた方がいいと思うよ
0735名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 01:51:31.450
国際結婚なのか?確かにハーグ条約とはあるが
ハーグ条約は締結国間でないと無意味なんじゃなかったか
0736名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 01:53:21.750
>>731
俺は親と同居したいなんてこっちからは一言も言ってない。ただ俺の場合は嫁の実家と夫婦生活していた場所が新幹線を使わなきゃならない程遠い距離。自分の実家親に子供の育児を手伝ってもらうなら近場に俺の親がいるのに一切頼らなかった。それで遠い実家に帰って依存。一番は夫婦二人で乗り切れれば理想、俺は親と同居したいなんて一言も書いてない。なに勘違いしてんの?お前の勝手な解釈止めてね
0737名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 01:56:02.830
えっじゃあ
>そういう女に限って男親との同居を拒否したりするからな。
これって誰の事を言っているの?元妻の事じゃないの?
0738名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 01:56:08.270
>>736
そりゃそうだろ
お前を育てた親に頼りたいとか思うわけねえわ
義父母なんて所詮他人なの分かる?
0739名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 02:05:52.250
なぜハーグの話するとすぐ国際結婚の話に結びつけたがるの?国際結婚じゃねーよ。すでに締結されて日も経ってるって事で国際的な「常識」だよ。こんな事でいちいち国際結婚とか言ってる人って相当「非常識」な事を言ってるんだけど。日本ダケだぞハーグでグダグダ論争になるの。外国はキチンと共同親権が守られてる。面会の権利、躾の権利もな。それなら養育費も必然的に払う例が増えてくるだろう、って事だ。>>663に書いた通り過去の養育費ダケ奪って何にも無し、っていうバカ女達が前例としてあるからな。
0740名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 02:09:39.100
>>738
理由を聞いてきたんだろ。間違いをキチンと認めろよ。お前のかつ勝手な邪推で
お前みたいな奴ってそうやって後だしばっかりだから相手にするのも無駄。二度と絡んで来るな
0741名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 02:10:16.370
んじゃあ海外の話持ってくんじゃねえよ
海外海外って都合良いことばっか言いやがってな
躾=育児だけどやるつもりないんだろうし面会してなにすんの?
0742名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 02:15:13.730
旦那と嫁実家が反りが合わないように嫁と旦那実家も合わなかったと
つか新幹線の距離って事は元夫婦も子供も国内にいるって事だよな、3人共同一国内にいる場合はハーグ条約対象外だぜ?
0743738
垢版 |
2021/02/01(月) 02:23:45.440
>>740
は?自分が聞いたわけじゃねーんだけど
739で書いてあるけど非常識なのはお前な
0744名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 02:48:53.820
>>724
稼げない人間に見合わないお金を平気で請求してくるんだよ
一般的に算定表を基準に養育費検討するだろ?
根拠なくいきなり算定表の2倍出せだからな
私は子供の世話するから働けない
お前は自由なんだからもっと稼げる仕事につけるはずだ
それが出来ないならダブルワークしろ、土日休まずに働けって調停で言うか?
財産分与も全部よこせ、特有財産も子供の為に使うから全部よこせ
弁護士つけて最初から最後まで金の話しかしなくて、こんな金じゃ弁護士つけた意味がないって言うんだぞ

人としてありえないだろ
0745名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 02:52:46.270
>>732
その時点で両方クズ親
感謝しろ?
それをお前が言うな
子供の学校見送りを寝起き、下手すりゃ起きてこない
休みは昼迄寝てる
これに感謝しろって?

寝てるだけで感謝される素晴らしい人間だな
0746名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 03:14:21.120
ハーグ条約(国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約)
基本的な考え方:「子の監護に関する事項において子の利益が最も重要」(条約前文)
−上記外務省ホームページより抜粋−

離婚して親権元嫁なら連れ去りには該当しないし、そもそも元旦那元嫁子供(人数わからん)が全員日本国内にいるならハーグ条約そのものが適用外だよ
あんまり主語や話のスケールを大きくすると話盛り過ぎ感が出るから、例え良い事言ったとしても見聞きする相手に軽んじられるよ
ここは離婚を考える人が相談に来るスレだから、元配偶者に向けての個人的な愚痴や恨み辛み等を住人や相談者に向けて攻撃したり蔑むのは控えてほしい
やるなら相応のスレに移ってからにしなよ、住み分けって大事でしょ
0748名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 03:29:31.940
>>746
真面目かw優しくすると居着いて誰彼かまわず絡みまくって面倒くさいぞソイツ
嫁も子供も金もなくて寂しくてそんな自分に酔って「俺が絶対正しい!」を言いたいだけだよ
0749名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 07:13:10.850
家事育児を妻に丸投げならその分稼ぐのは当たり前では?
俺はできることしかしない、それ以外のことは専業主婦なんだからお前やれって責任の割合が釣り合い取れてないよね
妻は休息取る間も無く働いてるんだからお前も休日返上で働けよ
0750名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 08:27:36.560
>>729
俺も境遇は一緒だが離婚して自分から子供の手を離すのはおかしくね?何言っても筋が通らないのよ
結婚不適合者だって認めるなら話は別だけど
0751名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 08:45:14.090
ただのやばいやつだからほっとけば?嫁と子供に捨てられて精神病んでるんだろ
0753名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 10:07:00.050
>なぜハーグの話するとすぐ国際結婚の話に結びつけたがるの?
ハーグ条約の正式名称が746が書いてる「国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約」で、内容は主に「国境を越えた子供の不当な連れ去りや留置をめぐる紛争に対応するための国際的な枠組みとして締約国間の協力等について定めた条約」だから、”国境越えた子供の不当な連れ去り”が条件なだけで国際結婚でも日本人同士でも子供が国境越えていれば対象、ただ件数としては日本人同士よりも国際結婚の方が圧倒的に多いから国際結婚の話になりやすい
ちなみに国境越えていなければ当然締約国と言えども国内の法律に準拠するよ、ハーグ条約は締約国2カ国間での取り決めだからね
0754名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 10:35:00.870
家庭や嫁への愚痴・暴言を不特定多数へ吐き散らかすなと思ったが、既に家庭も嫁もないからいろんなスレで絡んでは愚痴を垂れ流してんのか迷惑な
0755名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 11:15:59.460
古事記って父子家庭でもないのに何ドヤ顔で父子家庭は〜なんて語っちゃってんのw
100歩譲ってこんな例もあるソース俺って実体験語るのはクソ具合を笑って読めるけど、養育費払ってない面会すらしてない奴が少なくとも子供育ててる母子家庭をクソミソに言ってんのは胸クソ悪いわ
0756名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 11:20:47.790
控えめに見てもこれは女が屑で間違いないだろう。金なんか払う必要ないよ、踏み倒してしまえ
0757名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 11:31:25.230
犯罪者の父親になるかもとか元嫁親が自分達さえ良ければそれでいい人だったとか、子供の躾・将来を悲観して絶縁とか最もらしい事挙げてるけど、古事記さんこそ子供の将来一切考えずに自分さえ良ければそれでいい状態だもんね
養育費未払面会なし絶縁の古事記さんととりあえず子育てしてる元嫁さんて現状なら、元嫁さんのがまだマシだし
0758名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 11:36:37.060
養育費の支払い義務を果たさないクズが払わない理由をいくら並べ立てても駄目
合法的な消費者金融に返済しないクズと同じ
0759名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 11:41:41.130
腐った大人さんは子供によっては仕方ない部分があるかもしれないけど、嫁がちょっと?な可能性があるっぽく読めるかな
でも古事記さんは口だけで結局今は何もしてないみたいだからなー
0760名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 12:22:03.030
家事育児放棄してるやつが何いってんだ?
寝る事が専業主婦だと言うならいくらでもやるぞ
朝起きて来ないから子供たちの朝ごはん用意して、自分の弁当作って着替て忘れ物チェック
出かけるタイミングで起きてくればまだマシ
洗濯物も山積みで畳まない
どうせ着るから畳まずに合理化だと

これで離婚してくれ、親権は渡さない、財産分与も全部よこせ、特有財産も子供の為に使うから全部よこせ
盗賊か?
離婚して一人で育てられるとは思えん
0761名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 12:23:36.850
>>758
お前のことじゃん
貸した金いつ返してくれんの?
返済計画って何のためにあるか知ってる?
それ作ったのお前だよな?
0762名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 12:40:43.570
コレ>>739だけどさ
確かに共同親権は外国(特に先進国)に定着してるみたいだけど、守らない輩がいるからハーグ条約があるんだと思うよ
諸外国みんな共同親権守ってるなら日本だけの問題になるはずだから、国際条約であるハーグ条約は出来ていないと思う
共同親権なのかどちらか一方の親が親権を持つのかで内容は変わるけども
それから面会は子供の権利であって親の権利ではないし、養育費も子供の権利だから「面会できないなら養育費払わない」のは心情的には理解できるけど法的に見ると通らないよ
実現実行されなければ何の意味もないから実行する大人の都合が加味されるだけで、基本ハーグ条約も面会や養育費も子供の利益や権利が最優先されるよう裁判所や調停で判断されるんだよ
まあ協議の結果絶縁とあるから元奥さんも協議内容に納得しての今だと思うけど
0766名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 13:26:34.720
そんなに「クソ女で子供かわいそう」なら自分で子供引き取って養育費なし代わりに面会も込みでクソ女とは絶縁て手もあったんじゃね
0767名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 13:41:32.430
この相談者は、今、離婚するかしないかをなぜ決断出来ないのだろう。
今まで、夫という人間のやってきた事を見てきて、自分の決断には決して後悔しない決意があれば、離婚するか結婚生活続けるかの判断は、簡単だと思う。夫が良い方向へ変わるかもしれないとか、以前の夫は理想の男性だったとか、もう好きじゃないと言われても離婚前提ではなく結婚生活継続も視野に入れて見極めてほしいとか、女々しい、女々しすぎるよ。人としての、女としてのプライドは無いのか。後悔しない勇気、決断は無いのか。
0768名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 13:47:21.670
クソ女ほど権利だ義務だと騒ぐんだよ
貰えないものまでよこせって言うからな
払う立場になると払えませんと平気で言う
家に全く金入れないのに、残ってません、何に使ったか分かりません、無いものは無いので払いません
けど、お前のは私のだから全部よこせって鬼畜
0770名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 14:03:38.120
>>767
マジレスすると、出産育児はそれだけ社会的にハイリスクだから
大企業にいて産休育休しっかり取って、理解ある職場で、実家に手伝ってもらいながら産前と変わらず働ける人はいいけど、多くの場合、育児のために仕事を失っていたり、緩い課に異動になったりして、経済的に困窮することになる
例えば、信頼している同僚と相談して熟考の上で一緒に独立したのに、すぐに同僚が飽きちゃったからもういいや、やりたいなら続けるけど協力はしないよと言う態度になったら困らない?
駄目になるのは承知の上で、少しは足掻いてみないかな
すぐに切り替えられる人は男女共にそうはいない
0771名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 14:30:13.000
面会の条件ってなに?
元嫁が面会させないと主張しようが子どもの権利だし
調停時に面会の取り決めをしたのなら家裁に申し立てすれば済む話
子どもが会いたくないと言わない限りだけどさ
古事記は子どもから会いたいと言われる父親なのかね?
0772名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 15:41:36.060
>>766
子供を仕事中に勝手に「誘拐」され、実家依存で別居、の流れで親権が取れると思うか?ましてや俺はハーグ締結前の条件、現在よりももっと母親親権が当たり前の時代だ。現在ならハーグ条約の「子供連れ去り」で裁判で親権を徹底的に争ってたわ。まあ現在でも子供「誘拐」されたら親権は「ほぼ」取れないけどな。
0774名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 17:47:30.280
うるさいし、ルールも読めないやつの事なんてほっとけばいいよ
何言ってるか全然わかんねーし
0775名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 17:58:28.360
ハーグ条約関係ないて言ってるのに「俺はハーグ条約締結前の〜」とかw国内は元々対象外だがそれ以前に締結前とかイミフ過ぎw
日本がハーグ条約締結したのは2014年だからざっと6年は前の話か
こんだけ自分解釈で針小棒大だと「仕事行ってる間に元嫁子供誘拐そのまま実家依存で別居」が「モラハラ旦那に堪えられず旦那が仕事行った隙に子供連れて実家へ逃げて別居」あたりでも頷けそうだな
0776名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 18:01:35.700
そういえば法律で養育費の給料差し押さえできるようになったんだっけ
海外の話を引っ張り出してくる前に住んでる国の法律勉強しような
0777名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 18:28:20.360
日本でのハーグ条約の発効は2014年4月1日だから離婚したのはそれより前の話だよな
よう
>>728 協議では絶縁で合意してるくせにいつまでゴネてんだよ
0778名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/01(月) 18:56:01.380
差押は前からできるでしょ?逮捕できるようになったんじゃなかったっけ?
0779名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/02(火) 18:04:24.530
>>1
大リーガーの岩村明憲 愛人が妊娠→愛人の両親に離婚すると挨拶→結局認知すらせず養育費1600万円で打ち切り通告→離婚


彼がこれまで野球で得た年俸総額は、29億円以上。

その醜聞を『FRIDAY』が報じたのは、2017年のこと。
すでに結婚して球団の選手兼監督だったが、愛人と隠し子がいたのだ。

「2年ほど交際し、妊娠してしまったんです。『責任を取る』と言うから、私の実家に来てもらいました。

親は猛反対しましたが、

『責任を取って妻と別れて再婚する』と言う彼を信じたんです。


でも結局は、離婚なんて嘘。
『認知だけはして』とお願いしたけれど、まともな返事はありませんでした」


岩村の真意を球団に問い合わせると、岩村本人から編集部に電話があった。

――スター選手だったあなたが、1円も養育費を払えないとは信じがたいのですが……。

「すでに1600万円を支払いましたし、コロナ禍で球団も融資頼りの危うい財務状況で……。
報酬がゼロの月もありました。もとから僕が浪費家なこともあり、貯蓄を切り崩しながらの毎日で、
自分の生活もまわらず、定期的な支払いが難しくなってしまいました」

――奥さんとの仲は?

「2019年3月に離婚が成立しました。……もちろん隠し子報道が原因です」
https://smart-flash.jp/sports/130701/
0780名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/02(火) 21:18:21.700
公正証書や調停で取り決めをした養育費を払わなかったら銀行口座の残高とか財産の開示請求ができるようになった
あと転職先がわからなくても税金だったか年金だったかの支払い元を辿って新しい職場をつきとめられるようになった

財産開示請求を拒否したら刑事罰
じゃなかったかな
そもそも養育費の額を公的書類にしていることが前提
0781名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/03(水) 17:24:19.260
夫の扶養に入ってるけど
私の収入が103万越えて黙ってたらどうなるの?
私側にペナルティ?夫側にペナルティ?
0782名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/03(水) 17:41:09.420
>>781
夫が会社で源泉徴収する時に配偶者の年収を記載する
それが虚偽だと配偶者控除に対する追徴課税がかかる
会社にも誤った源泉徴収に対する罰則
妻の収入に対する追徴課税
もちろんブラックリストに載るから翌年以降も厳しくチェックが入る
マイナンバー導入で結構バレバレになるケースが増えているらしい
節税ならまだしも邪なことは考えない方がいい
0783名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/03(水) 17:48:15.250
>>781
ちなみに夫を陥れようとして故意に少ない金額を申告させたら妻は刑事罰になりかねないからね
離婚を視野に入れてる状況なら夫は容赦しないと思うよ
0784名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/03(水) 20:40:12.140
>>782
詳しくありがとう
邪なことは全然考えてないけど、これからがっつり働ける環境になるからどうなるんだろう?と思っただけ
(でもコロナの影響も大きくて復帰しても実際どれくらい稼げるかはわからない)

この前から別居してて、旦那は今後の私の収入を把握できないからどうなるのかなって
まあ正直聞かれないならわざわざこっちから言う必要もないかなとは思ってる
虚偽の申告とかは勿論しないよ
0786名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/03(水) 23:52:49.790
>>784
ガッツリ働くならそれぞれが申告するだけだから何の心配も要らない
ただしあなたが好むかどうか関係なく旦那の扶養から外れることは告げなければならない
配偶者控除だけでなく健康保険や家族手当などを外してもらう必要があるからね
0790名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/05(金) 16:15:22.170
今後の進退についてアドバイスがいただきたいです。

【相談用テンプレ】 
◆現在の状況
 夫の金銭問題と持病の悪化で離婚したほうが
◆最終的にどうしたいか
 離婚か継続か迷ってます。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
 今年30歳・会社員・300万
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
 今年38歳・会社員・400万
◆家賃・住宅ローンの状況
 賃貸・家賃9万
◆貯金額
 なし
◆借金額と借金の理由
 現状はなし
◆結婚年数
 4年
◆子供の人数・年齢・性別
 なし
◆親と同居かどうか
 別居
 私親は同市内、夫親は県外
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
 なし
0791名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/05(金) 16:15:30.740

◆離婚危機の原因の詳細
年齢より、マンション購入や子作りを進めることとなり以下が露呈しました。

・昨年夏に夫の過去の借金が発覚。
 20代前半の時に消費者金融から30万程度借入したのち、返済を放置しており、利息プラスで100万程度となる。
 時効を狙っていたが裁判の勧告が届き、自己判断で司法書士へ相談し、50万で手を打つように調整。
 この時点で私に事後報告を行う。
 その時点の家庭の貯蓄35万程度+ボーナスで昨年末完済。

・年末より何箇所かモデルルームへ見学へ。
 良い物件が見つかり、念のため信用情報開示請求を行うと夫に別件の負債が発覚。
 同様に20代前半に生活費として借り入れたもので一昨年に一部返済漏れ(4万)があったため異動され債権会社からの催促があり、支払ったものだとのこと。

・元々、ギャンブルや酒はしないものの金銭管理が杜撰で公共料金や携帯の支払いも停止はされないギリギリのラインで行なっており、携帯端末の割賦購入の遅延情報も信用情報で確認しました。
 昨年初めに一度精算したはずですが、何故か元通りになってました。

・夫には難病指定の持病がありましたが20年来小康状態でこれまで私生活に影響は出ないと思われてました。しかしその他、不摂生による不具合も多く、先日ついに救急搬送され、しばらく入院し検査結果リウマチの疑いも出てきてしまいました。義父が保険加入していた認識でしたが、実は審査落ちしていたことが発覚し実費となりました。

夫とは気が合い何事もなければこのまま暮らしていこうと思ってましたが、前向きになったところで矢継ぎ早に問題が起きてしまい狼狽してます。
ローンも組めない、身体も丈夫ではないとなると家どころか子供も諦めないといけないと感じております。
どのようにするのが正解なのでしょうか。
0792名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/05(金) 16:16:31.500
790です。
ところどころ文字化けしてしまいました。
見づらくてすみません。
0793名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/05(金) 16:30:43.480
>>790-792
まず自分はどうしたいのかを突き詰めないと他人であるここの住人には何とも答えようがないと思う
子供が絶対に欲しいなら別れるべきだろうし、子供より今の旦那なのであれば問題が起きないような工夫が必要だろうし
いくら相談スレとはいえ、方向性から何からどうしよう…?は違うんじゃないかな

赤の他人からしたらぶっちゃけ、そんな不良債権さっさと捨てたら?とは思うけど
0794名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/05(金) 16:33:32.260
家と子供諦めてでもこの人と一緒に居たいなら居ればいいし、子供と家がどうしても欲しいなら離婚した方が希望はあるんじゃない?
一緒に居るって決めたなら色々な事は諦めた方がいいかと
0795名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/05(金) 16:50:21.840
旦那さん少しオツムが弱いのかね
ローン組めると思ったのか?過去の借金は忘れていたのかね
38で400万しか稼げない上に貯蓄もないくせに一丁前にマンションのショールームに行く?
家も子供も諦めて一緒にいてもこんな旦那だと絶対に後で後悔するね
これが40なら添い遂げるもありだと思うけど、まだ30だよ
いくらでもまともな男性に出会えるし子供もなんとか間に合うよ
0796名無しさん@HOME
垢版 |
2021/02/05(金) 17:56:41.300
790です。
皆様ご意見ありがとうございます。

正直もう難しいのかな、と思ってはいるのですが
社内結婚でまだ何方も在籍してると言うことと
金銭問題を抜きにして、病人を見離したと思われてしまうことに抵抗がありました。
でも余程の覚悟がないと続けるのは厳しいですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況